Wake Up,Girls!
放送日: 2014年1月10日~2014年3月28日 制作会社: Ordet/タツノコプロ
キャスト: 吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑、大坪由佳、加藤英美里、津田美波、福原香織、山本希望、明坂聡美、安野希世乃、浅沼晋太郎、日髙のり子
(C) Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会
「業界の中で群れる」ことには、もはや興味を持てない
それは感じます。僕自身もオタクですから、僕もオタクに対して「楽しいな」と思う部分と「気持ち悪いな」と思う部分の、両方がある。だからこそ、半分は僕を「気持ち悪い」と感じるのは仕方ないけれど、もう半分は「僕らは仲間同士じゃないか、認め合おうよ」と思うんです。僕が高校~大学の頃、アニメ雑誌に掲載されていた宮崎(駿)さんや庵野(秀明)さんが、えらく過激なことを書いていましたよね。
いまだに、世の中でのアニメ業界の地位は低い
うん、自分からサンドバッグになった部分もあります。だけど、どうなんだろう……。じかに会えば普通の人間なのに、匿名になった瞬間、別の人格が働くみたいです。もうひとつ、喋り言葉と書き言葉の違いも原因でしょう。「山本監督の言葉は、文字にするとえらく凶暴だ」と、よく言われるんです。書いていることと話していることの内容は同じはずだし、むしろ、こうして喋っているときのほうが、よほど辛らつに聞こえるんじゃないかと思います。ですから、手書きの手紙や書簡と違って、ネットの中で文字、フォントにして伝えることの難しさを感じます。僕も僕を攻撃する人も、互いに言葉が通じてないんじゃないかな。結局、ディスコミュニケーションだけが積み重ねられていく。そのすれ違いが匿名の誰かとの間でだけ生じるなら仕方ないけど、同じ業界の人間でさえ、ネットを介すると話が通じない。
アニメファンは、かつて「孤高の存在」だった
アニメが現実逃避の手段だけであってはならないと、僕は思っています。もちろん、いかなるエンターテインメントでも、現実逃避の手段になり得ます。だけど、アニメの場合は、みんな逃避したまま帰って来ないんですよ(笑)。その傾向が、アニメという媒体は顕著なんです。なので、「現実逃避してもいいから、必ず帰ってきましょうね」という橋渡しをしているつもりです。同時に、責任も感じています。……というのは、「現実逃避する楽しさ」を、『涼宮ハルヒの憂鬱』(2006年)や『らき☆すた』などで描いてしまったからです。つまり「終わらない日常」の居心地のよさを描いてしまった。その責任は感じます。しかも、「ひとりで孤独に楽しむのではなく、コミュニティを作ると楽しいよ」という作品にしてしまったため、2ちゃんねるやTwitterで群れることをも肯定してしまった。俺はいったい、何をやってきたのか……。
もともと、アニメファンって、孤高の存在だったでしょう? 流行には見向きもせず、誰よりも専門知識があって、誰よりも多くのアニメを知っていることが「勝ち」の証だった。今は、周囲と同じアニメを見ていないと、取り残されてしまう。単に、みんなと同じ情報を共有することで、満足してしまっている。オタクが群れるようになってしまったんですよ。
放送日: 2014年1月10日~2014年3月28日 制作会社: Ordet/タツノコプロ
キャスト: 吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑、大坪由佳、加藤英美里、津田美波、福原香織、山本希望、明坂聡美、安野希世乃、浅沼晋太郎、日髙のり子
(C) Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会
上映開始日: 2014年1月10日 制作会社: Ordet/タツノコプロ
キャスト: 吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑、浅沼晋太郎、日髙のり子
(C) Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会
放送日: 2013年7月2日~2013年9月24日 制作会社: Ordet/ライデンフィルム
キャスト: 下野紘、中村悠一、茅野愛衣、鈴村健一、中田譲治、内山夕実、加藤英美里、櫻井孝宏、上田燿司、近藤孝行、寺崎裕香、杉田智和、阪口大助、岡本寛志、荻野晴朗、佐々木哲夫、神谷浩史
(C) 春原ロビンソン/戦勇。製作委員会
配信日: 2013年4月29日~2013年7月8日 制作会社: Ordet/エンカレッジフィルムズ
キャスト: 川崎琴、島形麻衣奈、曽和まどか、岩崎可苗、小田果林、松岡禎丞、山田奈都美、関智一、立木文彦、くじら、平野綾、加藤英美里、福原香織、今野宏美
(C) 美水かがみ・角川書店/はらぺこ
放送日: 2013年1月8日~2013年4月2日 制作会社: Ordet/ライデンフィルム
キャスト: 下野紘、中村悠一、茅野愛衣、鈴村健一、中田譲治、加藤英美里
(C) 春原ロビンソン/戦勇。製作委員会
放送日: 2011年1月13日~2011年3月31日 制作会社: A-1 Pictures
キャスト: 小林ゆう、津田美波、花澤香菜、井口裕香、浅沼晋太郎
(C) フラクタル製作委員
放送日: 2007年4月8日~2007年9月16日 制作会社: 京都アニメーション
キャスト: 平野綾、加藤英美里、ささきのぞみ、福原香織、遠藤綾、今野宏美、白石稔、長谷川静香、茅原実里、清水香里、前田このみ、西原さおり、平松広和、井上喜久子、古澤徹、小菅真美
(C) 美水かがみ/らっきー☆ぱらだいす
放送日: 2006年4月2日~2006年7月2日 制作会社: 京都アニメーション
キャスト: 平野綾、杉田智和、後藤邑子、小野大輔、茅原実里、松岡由貴、桑谷夏子、白石稔、松元惠、あおきさやか
(C) 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス
セガが開発・運営する基本プレイ無料のオンラインRPG。オンラインRPGの礎を築いた「PSO」シリーズの最新作であり正統後継作品!
金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち
テレビアニメ「金色のガッシュベル!!」をベースにしたゲームアプリ!好きな魔物でチームを編成して術や技を繰り出しながら敵を倒して物語を進めよう!
熱戦少女
3月28日配信開始された放置系・シミュレーションRPG!戦いや様々な経験を通じて自らの専属武装を覚醒させ、より強大な力を手に入れよう!
鳴潮
5月23日配信開始された自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドRPG!