西村正記 Masaki Nishimura
西村正記 Masaki Nishimura
25.5K posts
西村正記 Masaki Nishimura
@Masaki_Nis_Sap2
札幌出身、在住。先祖は松前藩士。本業、システムエンジニア。世の中のおかしなことについてツイートします。
北海道札幌市Joined July 2021
西村正記 Masaki Nishimura’s posts
Replying to
普通に考えて栄養価が低く、香りや味が劣り、害虫や病気で収穫率が減るんだけど。 家庭菜園ならまだしも、事業としてやるなら損しかないぞ。
Replying to
望月が、安倍元総理の指図によって赤木さんは自殺に追い込まれたというファンタジーありきで事件を見ていたのがよく判りますね。 結局その事実がなくて有耶無耶になったと。
Replying to
そもそも「アイヌ民族」という民族は存在せず、複数の民族、部族を総称して「アイヌ」と称している。 その時点で間違ってますね。
Replying to
アメリカのいいなり。 日本は弱虫に戻ってしまった。安倍さんが最後の希望だったのに。
Replying to
インドは核ミサイルを持っているからできるの。 日本が真似するなら核シェアが必須。 分かる、おじいちゃん?
Replying to
恨むなら、居残ったご先祖様に言うべき話。 そういう人たちの論理なら、祖国で幸せに生きていたはず。
なお、国枝選手はすでに2021年に紫綬褒章を受章しているので、立派に評価されていますよ。
盗んだやつは、自分さえ良ければそれでいいし、「そんなに大事な傘なのに、盗まれかねない状況でおいたお前が悪い。セキュリティ意識がない。」と吐き捨てるのがオチ。 もう性善説は日本で通用しない。
Quote
にゃんこまんま
@hachiwarenototo
父の傘を盗んだ人へ。 今、父の傘はどこにありますか。 必要が無くなって何処かへ捨てましたか。 もし間違えて持ち帰ったのなら手に取った場所に戻して下さい。 亡き母が父に買った傘です。 何年もずっと大切に使っていた傘です。 貴方は濡れずにご機嫌ですか? 父は身体も心も冷えて帰宅しました。
Show more
Replying to
全予算からすれば数千分の一。 年収500万円の世帯から見れば1000円あるかのレベル。 ほとんど無駄がないと言っていいレベル。
Replying to
今の経営者の多くが、人件費を無駄なコストと見なして、実力相応の賃金を与えてない。 これでは最低賃金を上げてもそれに該当する人間しか恩恵を受けない。 一億層貧乏社会を作るのは経営者だ。
Replying to
ただ、それを作り上げたのが国民だということも忘れてはいけないでしょう。 無責任に投票をし続けてきた自分たちにも反省の一端はあるでしょう。
Replying to
結局、政治はお上がやるものと丸投げしてきた国民一人一人の問題でしょう。 その結果、政治に関わりたい利権持ちの人間たちが好き放題やって来たわけで
Replying to
りゅうちぇるをLGBTのカリスマに祭り上げ、LGBT系NPOで公金チューチューする目論見が露わになってきた
Replying to
そういえば松田優作も松田美由紀も在日コリアンだっけ。 答え合わせが捗る。
Replying to
フランシスコ・ザビエルやルイス・フロイスの時代から何も学んでないんでしょうな。
1億2千万人以上いる日本で、国家予算を1億円使っても、一人あたり1円もかかってない計算になる。 100億円でも100円に満たない。一人10万円配るとなれば12兆円以上が必要になる。 こんな計算すら出来ない人間が国会にいるべきではないし、こんなのに騙される国民もどうかしている。
Replying to
機密レベルで言ったら
、社内あるいは省内でも特定の担当部署以外は非公開になるレベルですね。 いずれにしても機密文書の漏洩になるでしょうね。
Replying to
30年前は日本の物価が世界レベルでも高いと言われたのに、今や激安レベルだと言うことに、日本人が気付かないと。 そもそも大半の日本人が、とにかく安いものにしか目が行かないからこんなことに。
Replying to
日本が必死の戦争をして反発したことが、アジアやアフリカの独立につながったことは、日本では絶対に伝えられない話
既に日本は在日コリアンによって支配されている現実に気付き始めている。 私も奴らに人生を潰された一人。絶対に許さない。 彼らの特別永住権を剥奪し、祖国へ送還すべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/3f469
Replying to
出来レース過ぎて呆れますね。 自分はテレビを捨てて5年近くになるので知ったこっちゃ無いですけどね。 普通に見るのが、長谷川さん含めてのYouTuberの動画やライブばかりです。
Replying to
そもそも、「あった」という「物的証拠」もないのに、最初からあったと結論ありきで「でっち上げ」ているのはどこのどいつでしたっけね? 朝日、文春、etc. 物的証拠見せてくださいよー!
Replying to
別の死因なのにコロナを検出したらコロナで死んだことにしてるの判ってるから
Replying to
もっといえば、時の総理大臣が直接現場に行くとかごねて適切な処置が出来なかったのも一つ。 その人間が反原発言っているという笑えないギャグをやっている。
Replying to
「国民栄誉賞」に価値はありません。正直、総理大臣が支持を失っている時の「人気取り」です。 むしろ天皇陛下から授与される紫綬褒章の方が格上です。
Replying to
割り箸は、材木の育成を促すために密集した場所にある木を間伐し、その間伐した木を使っていることを知らない人が多い。 森林破壊によるものではなく、木を育てる上で不要になってしまった木材を使っているエコな製品である事を理解しないといけない。
Replying to
核ミサイル一発でも東京さえ潰せれば国家機能を停止できる。 日本が、カルタゴと同じ轍を踏まないよう、首都機能の分散など、強靭な国に変えないといけない。
Replying to
北海道を拠点にするセイコーマートだと、数百名しかいない集落でも流通網にあれば店舗を出すなど、過疎地域でもライフラインになろうという精神があり、大手とは大きな差があります。
原作クラッシャーがなにやってんだか
Replying to
まぁ、フィクションにリアリティを求めるのもどうかと思いますけどね。 昔の刑事ドラマは取調中でも容疑者をぶん殴ってましたっけ。
Replying to
その間に実力のある人間がネットで活躍して、テレビには目を向けないでしょう。 すでにコンテンツの王座からテレビが陥落してますからね 高齢者しか残ってない世界
Replying to
山の木々を伐採して光合成による二酸化炭素の減少を阻害することがいいんですかね? はげ山は雨を吸収できずに流れていき大雨になれば即大洪水ですよ。 あんたこそ環境について勉強し直しなさい
Replying to
集団自決は行き過ぎだけど、80歳を過ぎたら延命治療を行わないなど、余計に長生きさせる方法は見直すべきだろう。 それを否というなら、定年制は撤廃して死ぬまで働けるようにして、年金受給は任意にしてほしい。
Replying to
元々の24時間テレビのマラソンランナーの最初が間寛平で、ガチでマラソンをやってた人間なんですけどね。
Replying to
岸田文雄:聞く力を持つ(ただし官僚に限る) 河野太郎:聞く力なんてない
Replying to
一般道を60km/hオーバーのバイクが来ることも予見しろ? 裁判官は車持ってるの?
Replying to
党費の一部は政党交付金として税金から出ているし、自腹の元手である議員報酬も税金から なので公金と言われても間違いとは言い切れない。