大統領選… すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:35:59

    何故かあれだけのパフォーマンスをやり切ったトランプとぽっと出のハリスの支持率が拮抗しとるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:38:30

    待てよ 「大っぴらにトランプ支持と言うなよ。愚弄されたり最悪職を失う可能性があるからな」って感じで隠れ支持者が結構いるんだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:38:40

    >>1

    ぶっちゃけトランプと比べて耄碌しきったバイデンは駄目だという層が多かっただけで交代するとこんなものかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:39:24

    これでトランプが負けたらめちゃくちゃ面白いから
    負けてほしいと思ってるのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:39:56

    切り札を切るのが早すぎたのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:40:36

    トランプ側の副大統領候補がリアル猿世界の住人すぎて無党派層がドン引きしてるんだ
    分断が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:40:48

    バイデンより若いのが売りだったからトランプより若い候補者が出てくると弱いのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:40:49

    ずっと「バイデン&ハリス」で選挙運動していたからポッと出とも思っていない

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:40:59

    トランプvsバイデンだと政策や信条の戦いだったけどトランプvsハリスだとそこに老人vs現役世代の軸が入って来るんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:41:43

    ハリス…すげぇ
    言うほど不人気じゃなかったし

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:41:58

    我が国としてはどっちがいいのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:42:02

    (アメリカ国民のコメント)
    もっとまともな奴はおらんのかボケーッ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:42:18

    全体支持率だからあんま意味ない伝タフ~中立州がどうなるかが大事だと思う男~

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:43:23

    そもそもバイデンが限界来てた影響大きかったからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:43:46

    >>11

    トランプが勝つと日本は中国になるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:44:23

    >>11

    総理が大統領兼任…

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:45:14

    あれっヒラリーは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:46:53

    バイデン相手だから若々しさをアピールできてただけで本当に若いのが出てくると普通に年寄りに見えちゃうのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:48:31

    まあ普通に考えて年齢考慮しろよとはちょっと思ってたよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:48:32

    ウム 改めてバイデンお爺ちゃんが意固地になってたのが無駄な事だと証明されたんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:48:39

    >>6

    トランプは支持者が期待するペルソナを演じてる感もあるけどあいつはガチっぽいんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:50:07

    >>12

    待て面白い奴が現れた

    オーストリア人に指示して文化財を川に投げ込んだ様子を告発するマッチポンプ動画をあげて、カトリック大司教がディープ・ステートと繋がっているという嘘の手紙を書いたカトリック系YouTuberテイラー・マーシャルだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:51:01

    >>11

    もちろんめちゃくちゃハリス

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:51:29

    ヨーロッパで左派政権の流れが起きてるし、トランプ側が罵倒しか出来てないのを見るに、ハリスは十分ありえそうっスね…
    その場合、バイデン以上の価値観押し付けが日本を襲うと考えられるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:52:54

    >>4

    内戦確定ッ ぶっ壊れますッになるのん

    ローマ帝国やモンゴル帝国並みの最強国家が内紛で死んでいく所を見られるなんて

    一生に一度あるかないかの大イベントだからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:53:10

    ワシこの流れに見覚えがある・・・トランプVsヒラリーや!

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:53:41

    バンスがアレすぎるのと、トランプはバイデンゆえの消極的支持が多かったからと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:53:43

    あにまんはハリス支持の傾向っスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:54:00

    >>24

    待てよ

    トランプが大統領になったらなったで何故か未だに日米貿易摩擦を引きずっているお爺ちゃんに経済圧力をかけられる可能性はあるんだぜ

    米の大統領によって日本の状況が良くなる可能性などと考えない方がいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:54:09

    ウム・・・前回のトランプの時も、投票結果が出るまではトランプ敗北確定ェ言われてたんだなぁ・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:54:58

    >>28

    ここ若い層も多いからだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:55:16

    日本に情報が伝わってくるメディアは左寄りだからね
    言質の肌感覚は海を渡って伝わってこないのさ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:55:51

    >>4

    お言葉ですがハリスが勝とうものなら今とは比にならない内政干渉でポリコ.レや移民政策を押し付けてきますよ

    なんなら黒人奴隷の歴史も便乗しかねないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:55:53

    バイデンが支持されてるってよりもトランプは断固反対って層がバイデン派だったんだよね
    ハリスはなんならボケじじいより若いし普通に強いのは当然の流れなのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:56:09

    >>28

    ハリスを支持しているというよりはQアノンやふたばの連中あたりと同類になりたくないッという感覚

    いくらタフカテのマネモブでもあいつらと同類にされるとかとか死んだほうがマシや

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:56:47

    >>28

    トランプ撃たれた時は「トランプ勝利確定ェ」って声大きかったしマネモブ何も考えてないと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:57:15

    >>6

    「ハッキリ言ってガキも出来てねぇババアの妄言を信じ込むなんて俺には理解不能。子供がいない惨めな人生ばっか送ってる民主.党の人間はこの国の未来なんてどうでもいいんだから話になんねーよ」

    「イスラムで核保有国?おそらくイギリスになると思われるが...」

    「ヒャハハ石油掘削してテキサスの地盤抜いたれ」

    「メヒコどもをぶち殺せぇっ!」

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:57:16

    任期中にトランプが今のバイデンより歳上になるからね!
    ボケがしんぱいなのさ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:57:21

    トランプのイデオロギー的後継者を求めてバンスにするくらいなら、トランプの親族を副大統領にすべきだったと思われる
    トランプに支持者が求めているのは、イデオロギーではなく「アメリカの王」であることなのだからなヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:57:34

    >>2

    最悪失ってるのは職じゃなくて命っスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:57:44

    >>37

    猿を超えた猿

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:57:51

    >>35

    都知事選で空気変わったよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:58:36
  • 44二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:58:54

    一応アメリカ大統領を割と問題なく4年務めたことのあるトランプの支持者をQアノンとするのはちょっと主語がデカすぎると思われるが……
    ま、大統領を降りた直後に一番でかいやらかしをしたからバランスは取れてないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:58:55

    >>37

    もう誰か舌引っこ抜けって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:59:01

    ま、トランプ異常嫌悪者の懸念してた事は在職中に起こらなかったんでトランプが再選したとしても大きな問題にはならないと思うそれが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:59:35

    ヒラリーがトランプ敗れたのも記憶に新しいし今度こそ米に女性大統領を、って流れもあると思うのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:59:46

    デカマラとトランプどっちが当選するかいっちょ賭けでもしてみませんか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:00:03

    まぁ細かいことは気にしないであベーも死んだ後に足を引っ張りましたから

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:00:15

    >>33

    あの...いまのオリンピックみるに自国の分断は大丈夫なのん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:00:23

    >>43

    すいません ガチなんです

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:00:28

    >>28

    おそらく二次元以外あたりでアンケ取ったら9割以上ハリスになると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:00:42

    >>46

    確かに在職中には…いやちょっと待てよ

    今のイスラエル問題はトランプの領事館移設が絡んでるし、落選後には議事堂襲撃を扇動してる…あれ、これ本当に問題にならなかったのかな あれ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:01:30

    >>46

    しかし…副大統領がアレなのです

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:01:46

    >>50

    それ以上に経済の分断が進みすぎてるから大したことない!

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:01:55

    >>50

    いや、ヤバいことになってる

    ハリス勝ったらトランプ支持者がワンチャン独立運動起こすし、トランプ勝ったら異常国際政治が始まるんだどのみち国際秩序はヤバいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:01:59

    ぶっちゃけトランプも若い後継者に任せて引っ込んだ方がいいと思う、それがボクです
    間違いなく今よりクリーンなイメージになる上に年齢の批判も躱せるしなっ

スレッドは8/1 23:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。