| レス送信モード | 
|---|
コンテンツの供給途絶えて寂しくなる事結構あるからこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんだかんだで持続してくれる事がありがたく感じる
| … | 124/07/30(火)01:19:21No.1216483310そうだねx13ポケモンがこんなに続くとは思わなかった  | 
| … | 224/07/30(火)01:19:35No.1216483376そうだねx31なんだかんだ持続どころかいつ終わるのかそら恐ろしくなるコンテンツ  | 
| … | 324/07/30(火)01:20:30No.1216483673+ゲームがなくなれば緩やかに衰退していくだろうけど多分そんな日は訪れなさそう  | 
| … | 424/07/30(火)01:21:24No.1216483946そうだねx24ポケモンのキャラコンテンツが死ぬ未来は見えないけど  | 
| … | 524/07/30(火)01:22:31No.1216484388そうだねx16昔の世代のマイナーポケモンとかでもグッズ出してくれたり描き下ろしイラストくれたりするのすげえ手厚いと思うよ  | 
| … | 624/07/30(火)01:23:16No.1216484619そうだねx7ピカさんはマジで100年ものだと思う  | 
| … | 724/07/30(火)01:23:52No.1216484735そうだねx2夏休みいろんなところでポケモンイベントしてる  | 
| … | 824/07/30(火)01:24:13No.1216484815+今は全てのポケモンのミニサイズぬいぐるみシリーズ出してる  | 
| … | 924/07/30(火)01:24:20No.1216484848そうだねx2>ポケモンのキャラコンテンツが死ぬ未来は見えないけど  | 
| … | 1024/07/30(火)01:24:45No.1216484929そうだねx3そろそろRSEはVC入れてほしい  | 
| … | 1124/07/30(火)01:24:50No.1216484959そうだねx5赤ちゃんが最初にもつピカさんのぬいぐるみがすごい  | 
| … | 1224/07/30(火)01:25:28No.1216485136+>今は全てのポケモンのミニサイズぬいぐるみシリーズ出してる  | 
| … | 1324/07/30(火)01:25:39No.1216485184そうだねx3>昔の世代のマイナーポケモンとかでもグッズ出してくれたり描き下ろしイラストくれたりするのすげえ手厚いと思うよ  | 
| … | 1424/07/30(火)01:26:04No.1216485304そうだねx1>赤ちゃんが最初にもつピカさんのぬいぐるみがすごい  | 
| … | 1524/07/30(火)01:26:49No.1216485531+サンリオも規模はでかいんだけど主戦場がキャラグッズ販売だからなのか人気ないキャラは容赦なく切られるよね  | 
| … | 1624/07/30(火)01:28:08No.1216485861そうだねx1おかげで年々部屋にポケモンのぬいぐるみが増えていってる  | 
| … | 1724/07/30(火)01:28:14No.1216485889そうだねx2モチーフにした古代生物と化石ポケモンのコラボ企画展とか博物館でやった  | 
| … | 1824/07/30(火)01:28:59No.1216486093そうだねx1映画またやらないかな  | 
| … | 1924/07/30(火)01:29:58No.1216486298そうだねx6映画やってほしいよねぇ  | 
| … | 2024/07/30(火)01:30:05No.1216486325そうだねx1中国が作ってたお料理もののシリーズが好きだったからあんな感じのまたやってほしい  | 
| … | 2124/07/30(火)01:33:57No.1216487081そうだねx5割とマジで触れない日が無いんだよな  | 
| … | 2224/07/30(火)01:36:36No.1216487565+2010年あたりから20代以降も手に取れるグッズが増えた気がする  | 
| … | 2324/07/30(火)01:36:53No.1216487613そうだねx5今のジジババでもポケモンわかんないけどピカチュウはわかるって人は結構いるからありがたい  | 
| … | 2424/07/30(火)01:37:52No.1216487808そうだねx1ポケセンも来てくれた子がびっくりするような工夫があるしスタッフの練度もすごい  | 
| … | 2524/07/30(火)01:38:37No.1216487941そうだねx2去年GOフェスの現地行ったけどご年配でスマホ数台持ちの人結構いたからなぁ  | 
| … | 2624/07/30(火)01:39:02No.1216488013そうだねx3キャラクターコンテンツとしては国内だともうNo.1だろうしなぁ  | 
| … | 2724/07/30(火)01:39:18No.1216488075+ポケセンのレジスタッフの神対応エピソードが最近よく流れてくるけど昔からこうだったっけ  | 
| … | 2824/07/30(火)01:39:35No.1216488132そうだねx2>キャラクターコンテンツとしては国内だともうNo.1だろうしなぁ  | 
| … | 2924/07/30(火)01:40:15No.1216488254+>>キャラクターコンテンツとしては国内だともうNo.1だろうしなぁ  | 
| … | 3024/07/30(火)01:40:52No.1216488361そうだねx3>ポケセンのレジスタッフの神対応エピソードが最近よく流れてくるけど昔からこうだったっけ  | 
| … | 3124/07/30(火)01:41:05No.1216488405そうだねx2>>>キャラクターコンテンツとしては国内だともうNo.1だろうしなぁ  | 
| … | 3224/07/30(火)01:41:10No.1216488428そうだねx1最近出たキャラパキのパッケージのピカチュウかわいいよね  | 
| … | 3324/07/30(火)01:41:11No.1216488431+アニポケの出番もっと増やして欲しい  | 
| … | 3424/07/30(火)01:41:37No.1216488507+カードゲームは元々サブグッズ程度の収まりだったのにTCG市場世界トップクラスとか跳ねすぎだ  | 
| … | 3524/07/30(火)01:41:44No.1216488531そうだねx1ポケモンが好きでポケセンで働けたらずっとウキウキだろうし  | 
| … | 3624/07/30(火)01:41:53No.1216488556そうだねx2ポケセンとポケふた四国にもくれ  | 
| … | 3724/07/30(火)01:43:20No.1216488850+>カードゲームは元々サブグッズ程度の収まりだったのにTCG市場世界トップクラスとか跳ねすぎだ  | 
| … | 3824/07/30(火)01:43:32No.1216488891+コンテンツで世界を獲りたい?ならばこうして世界征服をします  | 
| … | 3924/07/30(火)01:44:17No.1216489047+>なんであんなに跳ねたの…  | 
| … | 4024/07/30(火)01:44:22No.1216489059+>アニポケの出番もっと増やして欲しい  | 
| … | 4124/07/30(火)01:45:20No.1216489243そうだねx4>コンテンツで世界を獲りたい?ならばこうして世界征服をします  | 
| … | 4224/07/30(火)01:45:26No.1216489257そうだねx2ポッ拳息を吹き返してくれ  | 
| … | 4324/07/30(火)01:45:49No.1216489333そうだねx6映画はやめちゃってちょっと寂しい  | 
| … | 4424/07/30(火)01:45:53No.1216489346+今後どこまでポケモンの数が増え続けるのかは気になる  | 
| … | 4524/07/30(火)01:46:00No.1216489364+>>なんであんなに跳ねたの…  | 
| … | 4624/07/30(火)01:46:22No.1216489426+>なんかトイストーリーとかプーさんとかが分離してたからそれ全部合わせたらわからないけど  | 
| … | 4724/07/30(火)01:46:28No.1216489443そうだねx2ゲームはもう新ポケモン発表のための存在みたいな感じだな  | 
| … | 4824/07/30(火)01:46:42No.1216489501+>今後どこまでポケモンの数が増え続けるのかは気になる  | 
| … | 4924/07/30(火)01:46:51No.1216489539そうだねx9正直ゲーフリの技術力がやりたいことに追いついていない気がしてる  | 
| … | 5024/07/30(火)01:46:59No.1216489568そうだねx3ゲームの方もいつでも好きな時に始めたり戻ってこられる仕様なのいいよね  | 
| … | 5124/07/30(火)01:47:10No.1216489600+ポケカのやつ音沙汰ないね  | 
| … | 5224/07/30(火)01:47:31No.1216489669+>>なんかトイストーリーとかプーさんとかが分離してたからそれ全部合わせたらわからないけど  | 
| … | 5324/07/30(火)01:47:42No.1216489696そうだねx1>ポケカのやつ音沙汰ないね  | 
| … | 5424/07/30(火)01:48:05No.1216489758そうだねx2>ゲームはもう新ポケモン発表のための存在みたいな感じだな  | 
| … | 5524/07/30(火)01:48:54No.1216489923そうだねx4>>アニポケの出番もっと増やして欲しい  | 
| … | 5624/07/30(火)01:48:55No.1216489927そうだねx1ピカブイとかアルセウスみたいな変わり種が面白かったしZAも期待してる  | 
| … | 5724/07/30(火)01:48:59No.1216489938+ポケミクみたいな音楽系の企画もっとやってもいいのよ  | 
| … | 5824/07/30(火)01:49:08No.1216489966+>正直ゲーフリの技術力がやりたいことに追いついていない気がしてる  | 
| … | 5924/07/30(火)01:49:33No.1216490041そうだねx2映画は君決めから本編に縛られない見やすいいい流れになってたんだけどなぁ  | 
| … | 6024/07/30(火)01:50:19No.1216490173+>ポケミクみたいな音楽系の企画もっとやってもいいのよ  | 
| … | 6124/07/30(火)01:50:45No.1216490235+>なんでEVOやっちゃったんだろう…ってのとココがコロナに殺されたのが痛い  | 
| … | 6224/07/30(火)01:50:50No.1216490250+ポケゴは本当に層を拡大したからな…  | 
| … | 6324/07/30(火)01:51:09No.1216490317そうだねx3本編に縛られない方がいいのは認めたうえでアローラメンバーの映画やらなかったことには不満を禁じ得ない  | 
| … | 6424/07/30(火)01:51:16No.1216490346そうだねx2GOは本当に凄い勢いでポケモン復調させたからな…うお…それまでポケモン知らなかったお爺ちゃんお婆ちゃんにまで広まってる…  | 
| … | 6524/07/30(火)01:51:18No.1216490354+>俺はクチートLOVEだから1位はメロメロイド一択だけど他の曲も粒揃いでいいよね…  | 
| … | 6624/07/30(火)01:51:39No.1216490416そうだねx1ゲームもアニメも規模の割にはなんか普通  | 
| … | 6724/07/30(火)01:52:05No.1216490497+>割とマジで触れない日が無いんだよな  | 
| … | 6824/07/30(火)01:52:17No.1216490542そうだねx1>BW、XY、SMの時期よりは全然マシ  | 
| … | 6924/07/30(火)01:52:24No.1216490567+ミュウツーの逆襲は今見ても面白い  | 
| … | 7024/07/30(火)01:52:36No.1216490604+>まあアレ完全にクチートのキャラソンだったもんな…令和の時代に…  | 
| … | 7124/07/30(火)01:52:36No.1216490606+>正直ゲーフリの技術力がやりたいことに追いついていない気がしてる  | 
| … | 7224/07/30(火)01:53:10No.1216490701そうだねx1全ポケモン登場するゲームとかもう無理なんだろうな…  | 
| … | 7324/07/30(火)01:53:14No.1216490711そうだねx2次の本編はもっと軽くしてほしい  | 
| … | 7424/07/30(火)01:53:22No.1216490730+>子供の服にもアンパンマンほどじゃなくても食い込んでるしなあ  | 
| … | 7524/07/30(火)01:53:24No.1216490736そうだねx2アニメは放送してるだけで広告塔として活用できるしコラボやグッズ関連は基本アニメ版権だからそう簡単に終了はないとは思う  | 
| … | 7624/07/30(火)01:53:56No.1216490831そうだねx1>ゲームに一番携わってるゲーフリもナイアンもイルカ先生も技術力が足りてねえのがなあ…  | 
| … | 7724/07/30(火)01:54:15No.1216490882そうだねx1>本編に縛られない方がいいのは認めたうえでアローラメンバーの映画やらなかったことには不満を禁じ得ない  | 
| … | 7824/07/30(火)01:54:21No.1216490898+>次の本編はもっと軽くしてほしい  | 
| … | 7924/07/30(火)01:54:43No.1216490954+全ポケモンのぬいぐるみ出てくれるの本当にありがたい  | 
| … | 8024/07/30(火)01:54:56No.1216490999+ポケダンは忘れた頃に出るでしょ多分…  | 
| … | 8124/07/30(火)01:55:15No.1216491044+>>ゲームに一番携わってるゲーフリもナイアンもイルカ先生も技術力が足りてねえのがなあ…  | 
| … | 8224/07/30(火)01:55:38No.1216491105そうだねx2>いやBWの後半からXYの前半ぐらいまではたしかに妖怪ウォッチがチラついてたけどXY後半からSMはポケモン一強ぐらいの勢いになってたよ  | 
| … | 8324/07/30(火)01:55:51No.1216491131そうだねx3全ポケモングッズ出してくれるのは本編に嬉しいしコンテンツの強さを感じる  | 
| … | 8424/07/30(火)01:56:07No.1216491188+キッズがキッズのうちに二世代くらいは楽しめる頻度で出さないとな  | 
| … | 8524/07/30(火)01:56:19No.1216491218+ジェラピケ買ったよ  | 
| … | 8624/07/30(火)01:56:20No.1216491223+>時間かけてクオリティアップしようにもちょっと時間空いたらメイン客のキッズはすぐ飽きるからなあ  | 
| … | 8724/07/30(火)01:56:22No.1216491227+増田まだ沢山曲作ってくれてるのは嬉しいけどまた伝説ポケモン担当してほしい  | 
| … | 8824/07/30(火)01:56:26No.1216491232+オープンワールドのポケモンはポケモンにとっては完成形だから難しいよね  | 
| … | 8924/07/30(火)01:57:16No.1216491388+アニメが時間移動食らったのもSMの途中だったしね…新無印は戻したんだが  | 
| … | 9024/07/30(火)01:57:21No.1216491407そうだねx1ポケナガみたいなゲームの外部コラボもっとやって  | 
| … | 9124/07/30(火)01:57:42No.1216491474+10世代はどういう路線で行くんだろうな  | 
| … | 9224/07/30(火)01:57:49No.1216491499+ポッ拳息を吹き返せ吹き返せ…  | 
| … | 9324/07/30(火)01:57:53No.1216491509+>ジェラピケ買ったよ  | 
| … | 9424/07/30(火)01:58:54No.1216491711そうだねx1>XY期に下げた視聴率をSMが更に下げてたから信用しにくい話だな  | 
| … | 9524/07/30(火)01:59:08No.1216491738そうだねx8あの数のキャラがいて新作を作り続けるのってどこの開発でも無理あると思うよ  | 
| … | 9624/07/30(火)01:59:50No.1216491879+アニポケには1ミリも期待してないからYouTubeのオリジナルアニメは頑張ってほしいわ  | 
| … | 9724/07/30(火)02:00:09No.1216491924そうだねx1>視聴者なんてリアタイで見る層減っていってるんだから比例して下がるだろ  | 
| … | 9824/07/30(火)02:00:54No.1216492037そうだねx2ポケモンを目指したけどなれなかったのとか成功はしたけど続かなかったのとか色々見てきたからすげえ努力があってここまで持続するコンテンツを持続してるんだなって思う  | 
| … | 9924/07/30(火)02:00:57No.1216492050そうだねx4表立って見えないけど世界観とかデザイン面のクオリティの維持すごい気を配ってるんだろうなと思う  | 
| … | 10024/07/30(火)02:01:07No.1216492080そうだねx2削除依頼によって隔離されました  | 
| … | 10124/07/30(火)02:01:20No.1216492117+妖怪にキッズ人気掻っ攫われてたのがトラウマで開発期間長く出来ないのかな?  | 
| … | 10224/07/30(火)02:01:27No.1216492139+>>視聴者なんてリアタイで見る層減っていってるんだから比例して下がるだろ  | 
| … | 10324/07/30(火)02:01:28No.1216492144そうだねx2今のピカチュウもいいけど昔の丸いピカチュウも可愛いよね  | 
| … | 10424/07/30(火)02:01:39No.1216492180そうだねx2>孫と共通の話題ができてそこもいいのかな  | 
| … | 10524/07/30(火)02:02:11No.1216492263+うちの地元にマンホールくれたから好き  | 
| … | 10624/07/30(火)02:02:15No.1216492278そうだねx1妖怪が開発スパン長くなり過ぎて人気落ちてった方が顕著だと思う  | 
| … | 10724/07/30(火)02:02:16No.1216492279そうだねx1>>>視聴者なんてリアタイで見る層減っていってるんだから比例して下がるだろ  | 
| … | 10824/07/30(火)02:02:55No.1216492383+妖怪というかレベル5はどうしてコンテンツ維持があんなに下手なの…  | 
| … | 10924/07/30(火)02:03:12No.1216492429そうだねx1>妖怪にキッズ人気掻っ攫われてたのがトラウマで開発期間長く出来ないのかな?  | 
| … | 11024/07/30(火)02:03:29No.1216492472+>妖怪が開発スパン長くなり過ぎて人気落ちてった方が顕著だと思う  | 
| … | 11124/07/30(火)02:04:03No.1216492565そうだねx3諸々メチャクチャ頑張って回してる印象だけど  | 
| … | 11224/07/30(火)02:04:30No.1216492659+画面パッと見ただけでどの世代のどの作品か分かる様にしてる見たいなことは開発者が話してた気がする  | 
| … | 11324/07/30(火)02:04:40No.1216492702+>あの数のキャラがいて新作を作り続けるのってどこの開発でも無理あると思うよ  | 
| … | 11424/07/30(火)02:05:03No.1216492775+日曜の補填はナイアンも心を入れ換えたと確信できた補填だったからポケモンGOの未来も明るい  | 
| … | 11524/07/30(火)02:05:08No.1216492788そうだねx1BWはタゲ層ちょっと高めだったと思う  | 
| … | 11624/07/30(火)02:05:09No.1216492791そうだねx5文句言うばっかりでどんな出来でも新作が出たら買うファンばっかりなんだから作りまくるでしょ  | 
| … | 11724/07/30(火)02:05:34No.1216492858+昨年末にDLC出して来年頭にZA控えてるからまだなんとかなるんじゃないか  | 
| … | 11824/07/30(火)02:05:44No.1216492886+今日買ってきたよ  | 
| … | 11924/07/30(火)02:05:58No.1216492924そうだねx1https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/ut/product/pokemon-24fw/men [link]  | 
| … | 12024/07/30(火)02:07:08No.1216493080+ポケモンというコンテンツそのものが「行きたいところに行ってやりたいことをやっちゃえ!」をしてるのはすごいと思う  | 
| … | 12124/07/30(火)02:07:13No.1216493095そうだねx2調べてみるとSM期にコロコロキッズに人気だったゲームはスプラトゥーンなのよね  | 
| … | 12224/07/30(火)02:07:36No.1216493158そうだねx1>諸々メチャクチャ頑張って回してる印象だけど  | 
| … | 12324/07/30(火)02:08:02No.1216493222+>BWはタゲ層ちょっと高めだったと思う  | 
| … | 12424/07/30(火)02:08:10No.1216493253+>昨年末にDLC出して来年頭にZA控えてるからまだなんとかなるんじゃないか  | 
| … | 12524/07/30(火)02:08:21No.1216493286+変な話だけど株ポケはポケモン以外のコンテンツも作ってリスクヘッジとか考えたりしないのかな  | 
| … | 12624/07/30(火)02:08:34No.1216493313+>そうじゃなかったらやんねえよあんなクソめんどくさい御当地要素を使った進化  | 
| … | 12724/07/30(火)02:09:02No.1216493388そうだねx4>変な話だけど株ポケはポケモン以外のコンテンツも作ってリスクヘッジとか考えたりしないのかな  | 
| … | 12824/07/30(火)02:09:20No.1216493428+>一から完全新キャラ作るのがめんどいだけでは?  | 
| … | 12924/07/30(火)02:09:36No.1216493469+>「行きたいところに行ってやりたいことをやっちゃえ!」  | 
| … | 13024/07/30(火)02:09:42No.1216493486+イカとSMが同時期なのは3DSのバッヂでよく覚えてる  | 
| … | 13124/07/30(火)02:09:46No.1216493493+>変な話だけど株ポケはポケモン以外のコンテンツも作ってリスクヘッジとか考えたりしないのかな  | 
| … | 13224/07/30(火)02:09:53No.1216493509+ここまで大きくなると萎むかもなんて心配するよりもいかに広げるかを考えたほうがいいし  | 
| … | 13324/07/30(火)02:09:56No.1216493517そうだねx3ゲーフリはポケモン以外もちょくちょくゲーム作ってる  | 
| … | 13424/07/30(火)02:11:12No.1216493706+そもそもポケモンもうキッズ専用コンテンツから脱却してきてるし  | 
| … | 13524/07/30(火)02:11:17No.1216493720そうだねx2世界大会とか関係なく毎年横浜でイベントやって欲しい  | 
| … | 13624/07/30(火)02:11:54No.1216493820+ゲーフリはSteamで何個か出てた気がする  | 
| … | 13724/07/30(火)02:11:57No.1216493830+>ゲーフリはポケモン以外もちょくちょくゲーム作ってる  | 
| … | 13824/07/30(火)02:12:10No.1216493859+ピカチュウ大量発生は毎年やってた気がするけどそう言えば今年はやらないのか  | 
| … | 13924/07/30(火)02:12:47No.1216493938+>ピカチュウ大量発生は毎年やってた気がするけどそう言えば今年はやらないのか  | 
| … | 14024/07/30(火)02:12:48No.1216493939そうだねx4>ピカチュウ大量発生は毎年やってた気がするけどそう言えば今年はやらないのか  | 
| … | 14124/07/30(火)02:13:26No.1216494033+来年のポケモンデーで新作発表で11月に発売がいつもの流れかな  | 
| … | 14224/07/30(火)02:13:29No.1216494043+来月のwcsでzaの新情報出してくれるかな  | 
| … | 14324/07/30(火)02:13:41No.1216494071+>イカとSMが同時期なのは3DSのバッヂでよく覚えてる  | 
| … | 14424/07/30(火)02:13:44No.1216494076+ゲーフリがゲームを作ってても誰もポケモン作ってる所が作ってると思わないからな…  | 
| … | 14524/07/30(火)02:14:15No.1216494142+カービィくらいのコンテンツになって欲しいんだけどな  | 
| … | 14624/07/30(火)02:14:24No.1216494166+>Switchのホーム画面のカスタマイズ性の無さは3DS知ってたらちょっと涙出るレベルで酷い  | 
| … | 14724/07/30(火)02:14:47No.1216494217そうだねx3個人的にポケモンのキャラグラはアニメ調に戻してほしい  | 
| … | 14824/07/30(火)02:14:57No.1216494232+>そもそもポケモンもうキッズ専用コンテンツから脱却してきてるし  | 
| … | 14924/07/30(火)02:15:26No.1216494293+常設のちょっとした遊べる施設欲しいよね  | 
| … | 15024/07/30(火)02:15:59No.1216494379+株ポケ社員には他のこと考えてるヒマがあったらポケモンのこと考えてるのが好き♥みたいな人間しかいなくて一人残らず自室がポケモングッズで溢れてて会社の休日はみんなこぞってポケモンセンター行っててポケモンGoとポケモンスリープのガチ勢だけどポケモン対戦はそこそこしかしてないと思ってる  | 
| … | 15124/07/30(火)02:16:45No.1216494470+>カービィくらいのコンテンツになって欲しいんだけどな  | 
| … | 15224/07/30(火)02:17:12No.1216494552そうだねx2年単位で一旦離れてもいつでも受け入れてくれるコンテンツ  | 
| … | 15324/07/30(火)02:17:12No.1216494554+>常設のちょっとした遊べる施設欲しいよね  | 
| … | 15424/07/30(火)02:17:33No.1216494598+>Switchのホーム画面のカスタマイズ性の無さは3DS知ってたらちょっと涙出るレベルで酷い  | 
| … | 15524/07/30(火)02:17:42No.1216494626そうだねx6数字は主役交代渋った末にだから仕方ないけど話作りの計画性やら原作要素の理解度やら現代向けのアプデやらは  | 
| … | 15624/07/30(火)02:18:04No.1216494683そうだねx1>カービィはカービィというキャラクター単品で8割以上持ってる作品だからそこと比べるのは難しくないかな  | 
| … | 15724/07/30(火)02:18:05No.1216494687+>>常設のちょっとした遊べる施設欲しいよね  | 
| … | 15824/07/30(火)02:18:11No.1216494705+ポケモンランド昔は期間限定でやってたんだよね  | 
| … | 15924/07/30(火)02:18:47No.1216494795そうだねx3ポケセンは元々なのか教育なのか分からんけど店員のレベル高い…  | 
| … | 16024/07/30(火)02:19:17No.1216494864そうだねx2でも株ポケが目指してるのはポケモンランドを作ることじゃなくて現実を全部ポケモンランドにすることだからなぁ  | 
| … | 16124/07/30(火)02:19:20No.1216494867+>>カービィはカービィというキャラクター単品で8割以上持ってる作品だからそこと比べるのは難しくないかな  | 
| … | 16224/07/30(火)02:19:42No.1216494921+>ポケモンランド昔は期間限定でやってたんだよね  | 
| … | 16324/07/30(火)02:19:43No.1216494925+>メタナイトも1割はあると思う  | 
| … | 16424/07/30(火)02:19:49No.1216494937+>最近ワドルディが4割くらいある気がする  | 
| … | 16524/07/30(火)02:19:51No.1216494941+既に日本各地にマンホール置いてるくらいだしな  | 
| … | 16624/07/30(火)02:20:04No.1216494967そうだねx3ゲームがより面白くなればやはり嬉しい  | 
| … | 16724/07/30(火)02:20:21No.1216495005そうだねx4>数字は主役交代渋った末にだから仕方ないけど話作りの計画性やら原作要素の理解度やら現代向けのアプデやらは  | 
| … | 16824/07/30(火)02:20:28No.1216495023+>常設のちょっとした遊べる施設欲しいよね  | 
| … | 16924/07/30(火)02:20:29No.1216495025+ワドルディとしてと言うより可愛いモブキャラとしてなら3割くらい持ってると思う  | 
| … | 17024/07/30(火)02:20:30No.1216495029+>でも株ポケが目指してるのはポケモンランドを作ることじゃなくて現実を全部ポケモンランドにすることだからなぁ  | 
| … | 17124/07/30(火)02:20:44No.1216495048そうだねx1>ゲームがより面白くなればやはり嬉しい  | 
| … | 17224/07/30(火)02:21:13No.1216495126+>ポケセンは元々なのか教育なのか分からんけど店員のレベル高い…  | 
| … | 17324/07/30(火)02:21:39No.1216495179+>でも株ポケが目指してるのはポケモンランドを作ることじゃなくて現実を全部ポケモンランドにすることだからなぁ  | 
| … | 17424/07/30(火)02:21:44No.1216495187+>やはりゲームには3チームくらい欲しいぜ  | 
| … | 17524/07/30(火)02:22:03No.1216495225そうだねx3>ポケモンという生物を作ってくれ!  | 
| … | 17624/07/30(火)02:22:28No.1216495274+>ポケモンという生物を作ってくれ!  | 
| … | 17724/07/30(火)02:22:29No.1216495275+>数字は主役交代渋った末にだから仕方ないけど話作りの計画性やら原作要素の理解度やら現代向けのアプデやらは  | 
| … | 17824/07/30(火)02:22:30No.1216495277+>ゲーフリは本編に注力してポケスナや名探偵とかをもっと力入れて出せばいいと思います  | 
| … | 17924/07/30(火)02:22:58No.1216495327そうだねx1剣盾以降は全体的に方針が変わったなと思う  | 
| … | 18024/07/30(火)02:23:25No.1216495374+クチートとイチャイチャラブラブしたい  | 
| … | 18124/07/30(火)02:23:31No.1216495383+>リコロイ正直微妙…  | 
| … | 18224/07/30(火)02:23:35No.1216495392そうだねx4去年のwcsを実際に肌で感じた者だけど横浜みなとみらいが丸ごとポケモンにジャックされていて  | 
| … | 18324/07/30(火)02:23:39No.1216495400+>>ポケモンという生物を作ってくれ!  | 
| … | 18424/07/30(火)02:23:58No.1216495436+スペイン村の課外授業は行ってみたいけど日程的に行けねえ…  | 
| … | 18524/07/30(火)02:24:09No.1216495463+作中の施設とか街を再現するような感じならできなくもないんだろうけど  | 
| … | 18624/07/30(火)02:24:10No.1216495468+>>ポケモンという生物を作ってくれ!  | 
| … | 18724/07/30(火)02:24:19No.1216495490+ゲーム本編に出てこないポケモンもいるようになったから本編に縛られて3年間何もなしにならないようにしてるのかなとは思ってる  | 
| … | 18824/07/30(火)02:25:37No.1216495618そうだねx2>>リコロイ正直微妙…  | 
| … | 18924/07/30(火)02:25:53No.1216495649そうだねx2DLCで幻ポケモン配る方が効率は良いんだろうけどまた夏映画観たい  | 
| … | 19024/07/30(火)02:26:17No.1216495706そうだねx1サトシ時代の特に古いやつは今ほどコンテンツが安定してたわけでもない中で次のゲームが出るまで年単位で持たせるって結構無茶苦茶なことやってたからな…  | 
| … | 19124/07/30(火)02:27:03No.1216495794+クリアしたら本編にポケモン送れる系の外伝欲しい  | 
| … | 19224/07/30(火)02:27:25No.1216495842そうだねx3そういや剣盾アルセウスSVのサントラ出してくれたの嬉しかったな  | 
| … | 19324/07/30(火)02:27:31No.1216495858そうだねx4>個人的には普通にサトシでジムやっててくれる方がよかった  | 
| … | 19424/07/30(火)02:28:26No.1216495968+幻の配布頻度は増やして欲しい  | 
| … | 19524/07/30(火)02:29:13No.1216496060+お前の都合なんてしらんがな  | 
| … | 19624/07/30(火)02:30:07No.1216496193そうだねx1>幻の配布頻度は増やして欲しい  | 
| … | 19724/07/30(火)02:30:11No.1216496199+作品一つの完成度よりやっぱり発売スパン周期が短いことのほうが嬉しい  | 
| … | 19824/07/30(火)02:30:14No.1216496202+>幻の配布頻度は増やして欲しい  | 
| … | 19924/07/30(火)02:30:30No.1216496234そうだねx4もうパン食いたくねえよ!  | 
| … | 20024/07/30(火)02:30:42No.1216496255そうだねx4個人的にはオリキャラ言うてもデザイン自体は本家デザイナーだし  | 
| … | 20124/07/30(火)02:32:03No.1216496402+ポケモンってキャラ自体はどの世代のも触れやすいけど過去作品は3DSまでいかないとやれないのがあるのは惜しいなと感じる  | 
| … | 20224/07/30(火)02:32:06No.1216496414+剣盾では主人公の見た目かなり弄れたしオリキャラが主人公でもそんなもんだろうと思える  | 
| … | 20324/07/30(火)02:32:34No.1216496461そうだねx2幻のポケモンは作中で捕獲してNNつけられるレジェンズ路線続けてほしい  | 
| … | 20424/07/30(火)02:32:48No.1216496505+次のポケモンは新ハードの翌年ぐらいかな  | 
| … | 20524/07/30(火)02:33:18No.1216496554そうだねx2>剣盾では主人公の見た目かなり弄れたしオリキャラが主人公でもそんなもんだろうと思える  | 
| … | 20624/07/30(火)02:33:20No.1216496557+>次のポケモンは新ハードの翌年ぐらいかな  | 
| … | 20724/07/30(火)02:33:41No.1216496610そうだねx1今は黒レックウザと白ジガルデ配布してくれるか気になる  | 
| … | 20824/07/30(火)02:34:08No.1216496682+新ハード一発目はまたピカブイみたいなの挟んできそうな気もする  | 
| … | 20924/07/30(火)02:34:16No.1216496698+ポケモンダッシュ2がローンチで出るよ  | 
| … | 21024/07/30(火)02:34:24No.1216496711+もう白蛇はいやじゃ…  | 
| … | 21124/07/30(火)02:35:45No.1216496868+五輪の度にピカチュウデザインのテレ東ピンバッジが人気って話聞くけど今回も大人気だったのかな  | 
| … | 21224/07/30(火)02:36:03No.1216496903そうだねx4リコロイはサトシのアニポケとは真逆のことやってるから合わない人には合わないだろうなとは思う  | 
| … | 21324/07/30(火)02:36:19No.1216496935+>幻のポケモンは作中で捕獲してNNつけられるレジェンズ路線続けてほしい  | 
| … | 21424/07/30(火)02:36:38No.1216496969そうだねx3外伝作品ならそろそろ復活させるべきなのでは無いかね  | 
| … | 21524/07/30(火)02:37:17No.1216497036そうだねx1サトシはまだいいけどロケット団いなくなったのは悲しいな  | 
| … | 21624/07/30(火)02:37:36No.1216497061そうだねx2ちょくちょく悪ノリする開発だしボルケニオンはワザップ入手やると思う  | 
| … | 21724/07/30(火)02:38:53No.1216497184+>新ハード一発目はまたピカブイみたいなの挟んできそうな気もする  | 
| … | 21824/07/30(火)02:40:38No.1216497328+>金銀のピカブイ的なやつはそろそろアリかもしれない  | 
| … | 21924/07/30(火)02:40:56No.1216497356そうだねx2勘違いするなよ系ライバル  | 
| … | 22024/07/30(火)02:43:23No.1216497569+>外伝作品ならそろそろ復活させるべきなのでは無いかね  | 
| … | 22124/07/30(火)02:43:49No.1216497612+>サトシはまだいいけどロケット団いなくなったのは悲しいな  | 
| … | 22224/07/30(火)02:43:55No.1216497620+ピンボール自体をやった事ない世代も多くなりもうした  | 
| … | 22324/07/30(火)02:44:32No.1216497670そうだねx4サトシ次代のは終わるのがわかってから毎週見るのを再開したな  | 
| … | 22424/07/30(火)02:46:28No.1216497813そうだねx4アニポケは終わるって聞いたからまた見始めたし新シリーズだから久々に継続してみてるってのは正直ある  | 
| … | 22524/07/30(火)02:47:26No.1216497884+個人的には船の面々が好きなので早く復活してほしい  | 
| … | 22624/07/30(火)02:48:53No.1216497988そうだねx3大人組が色々な地方で仕事していた過去があって  | 
| … | 22724/07/30(火)02:52:41No.1216498253+ゲームの方は来年ZAで頑張って2026年の30周年に合わせて10世代かな  | 
| … | 22824/07/30(火)02:52:53No.1216498266そうだねx4ニャオハ進化するって聞いた時は名残惜しかったけど少しずつ大人になる事がテーマになってるから  | 
| … | 22924/07/30(火)02:54:16No.1216498367+じゃあアニメでベネツィア出るのか  | 
| … | 23024/07/30(火)02:58:06No.1216498653+くるか…林原ボイスの巨乳のマスカーニャ  | 
| … | 23124/07/30(火)03:03:03No.1216499098+マホイップのぬいぐるみ全種類出してくれないかな  | 
| … | 23224/07/30(火)03:05:39No.1216499375+サトシ時代よくあったお約束が無いのはちょっと寂しい  | 
| … | 23324/07/30(火)03:05:53No.1216499387そうだねx1名探偵ピカチュウはゲームもいいし実写映画も120点満点すぎて俺はいい年こいて泣いたよ  | 
| … | 23424/07/30(火)03:07:03No.1216499481+世の中ポケモンで溢れかえっていてポケモン見ずに生活するとか不可能だと思うんだけど伊東ライフって本当にそんな生活できてるのかな  | 
| … | 23524/07/30(火)03:07:10No.1216499488そうだねx4初代ブームで園児の頃から関わってきたけど俺のが先に死にそう  | 
| … | 23624/07/30(火)03:09:51No.1216499701+ポケセンに売ってるマイピカチュウいいよね  | 
| … | 23724/07/30(火)03:11:39No.1216499891+キミきめ~ココ路線のサトシ主役単発映画またやってくれないかなあ  | 
| … | 23824/07/30(火)03:11:40No.1216499893そうだねx3>世の中ポケモンで溢れかえっていてポケモン見ずに生活するとか不可能だと思うんだけど伊東ライフって本当にそんな生活できてるのかな  | 
| … | 23924/07/30(火)03:16:36No.1216500243+三十代以下は殆どポケモン世代で高齢層もGOで認知度があるから四五十代くらいが一番ポケモンの求心力が低かったりする?  | 
| … | 24024/07/30(火)03:23:39No.1216500753+稲葉百万鉄も最近最新のポケモンやってるけど進化系とか全然知らないし(何なら昔やったポケモンも忘れてる)普段から意識してなけりゃ記憶に残らないんじゃね  | 
| … | 24124/07/30(火)03:26:23No.1216500965そうだねx1妖怪ウォッチとか昔めちゃくちゃ流行ってた頃ネットでもテレビでもよく目に入ってたけどジバニャンしか記憶に残ってないしそんなもんだよ  | 
| … | 24224/07/30(火)03:29:15No.1216501138+アラフォーだと中学生くらいの時にポケモン始まったからそこら辺の世代は抜けててもおかしくないんじゃないかなって思う  | 
| … | 24324/07/30(火)03:30:41No.1216501218+50代はちょうど初代ブームの頃に買い与えてた層  | 
| … | 24424/07/30(火)03:34:03No.1216501418+ライチュウの方が好きだからどうも寂しい  | 
| … | 24524/07/30(火)03:34:38No.1216501463+40代辺りはポケモンよりドラクエのイメージ  | 
| … | 24624/07/30(火)03:51:24No.1216502316+初代触ってた子供だったってのが唯一の自慢のジジイになりそうで怖い  | 
| … | 24724/07/30(火)03:52:56No.1216502378+>40代辺りはポケモンよりドラクエのイメージ  | 
| … | 24824/07/30(火)03:54:05No.1216502426+初代ポケモン発売時の高校生大学生あたりがたぶん唯一の空白世代  | 
| … | 24924/07/30(火)03:55:06No.1216502473+>妖怪ウォッチとか昔めちゃくちゃ流行ってた頃ネットでもテレビでもよく目に入ってたけどジバニャンしか記憶に残ってないしそんなもんだよ  | 
| … | 25024/07/30(火)03:59:34No.1216502649+ピカチュウは好きだけどサトシの影がちらつくのはなんかやだったので  | 
| … | 25124/07/30(火)04:00:53No.1216502711そうだねx3大人になってもたまには思い出してね見たいな可愛いこと言ってた時期があったはずだが気付けばゆりかごから墓場までポケモン尽くしの勢い  | 
| … | 25224/07/30(火)04:02:58No.1216502813+>あとニャローテが思った以上に可愛い  | 
| … | 25324/07/30(火)04:03:31No.1216502832+コロナで途切れた劇場版が弱い  | 
| … | 25424/07/30(火)04:03:46No.1216502846そうだねx1>大人になってもたまには思い出してね見たいな可愛いこと言ってた時期があったはずだが気付けばゆりかごから墓場までポケモン尽くしの勢い  | 
| … | 25524/07/30(火)04:04:52No.1216502905+初代ゲーム製作時の舵取り1つミスってただけでこうはなってないだろうなってのが恐ろしい話だ  | 
| … | 25624/07/30(火)04:05:35No.1216502940+モロウルトラ怪獣だった頃の面影はもう無い  | 
| … | 25724/07/30(火)04:05:53No.1216502958+最近だとマンホールはヤバいな…ってなった  | 
| … | 25824/07/30(火)04:08:56No.1216503072+ポケモン初代の時点で周りの食品や雑貨がポケモンに置き換わる速度マジで凄かったと思う  | 
| … | 25924/07/30(火)04:09:26No.1216503093+怪獣ではないけど1000匹目はモロチーズマンだったけどね…  | 
| … | 26024/07/30(火)04:09:40No.1216503101+妖怪ウォッチが頭角現して来た時はついにコンテンツとしてのライバル出現かと思ったんだけどなぁ  | 
| … | 26124/07/30(火)04:11:06No.1216503166+国際知名度の勝利じゃ  | 
| … | 26224/07/30(火)04:11:20No.1216503175+>妖怪ウォッチが頭角現して来た時はついにコンテンツとしてのライバル出現かと思ったんだけどなぁ  | 
| … | 26324/07/30(火)04:11:50No.1216503195そうだねx3あの頃のレベル5は謎の勢いが凄かった出すもの全部当たって同時に廃れた  | 
| … | 26424/07/30(火)04:13:51No.1216503283+レア度みたいなのもあるからリボン大きさ色違い増やしていいのよ  | 
| … | 26524/07/30(火)04:13:54No.1216503288+もいちど子供に戻ってみたいの  | 
| … | 26624/07/30(火)04:14:07No.1216503298+>初代ゲーム製作時の舵取り1つミスってただけでこうはなってないだろうなってのが恐ろしい話だ  | 
| … | 26724/07/30(火)04:15:24No.1216503350+>もいちど子供に戻ってみたいの  | 
| … | 26824/07/30(火)04:15:26No.1216503352そうだねx1レベル5はなんか株ポケみたいなIPの維持努力をする会社があれば違った未来があったと思う  | 
| … | 26924/07/30(火)04:18:22No.1216503478+ガッツギアは令和の今でもイナイレのまま残ってるな  | 
| … | 27024/07/30(火)04:18:23No.1216503480+2000匹ぐらいいてもいいんじゃない  | 
| … | 27124/07/30(火)04:19:09No.1216503512+最近アニメでピカチュウが干されててなんだかなって  | 
| … | 27224/07/30(火)04:20:24No.1216503550+>レベル5はなんか株ポケみたいなIPの維持努力をする会社があれば違った未来があったと思う  | 
| … | 27324/07/30(火)04:20:26No.1216503552+>最近アニメでピカチュウが干されててなんだかなって  | 
| … | 27424/07/30(火)04:22:17No.1216503631+まあ結果論でしかないよ  | 
| … | 27524/07/30(火)04:25:15No.1216503758+>ガッツギアは令和の今でもイナイレのまま残ってるな  | 
| … | 27624/07/30(火)04:26:41No.1216503824+>まあ結果論でしかないよ  | 
| … | 27724/07/30(火)04:27:12No.1216503845+>ええ…  | 
| … | 27824/07/30(火)04:28:12No.1216503895+アニメのお話は常に商業的に縛られてるイメージ  | 
| … | 27924/07/30(火)04:28:55No.1216503933+>モブトレーナー30種類近く居るうちの6だか7種類が鞭持ちとかじゃなかったかな  | 
| … | 28024/07/30(火)04:44:28No.1216504526+アンチがパルワールドなんかを持ち上げてるのをみてると微笑ましい気分になっちゃう  | 
| … | 28124/07/30(火)04:47:10No.1216504612そうだねx3>アンチがパルワールドなんかを持ち上げてるのをみてると微笑ましい気分になっちゃう  | 
| … | 28224/07/30(火)04:54:11No.1216504857そうだねx4>アンチがパルワールドなんかを持ち上げてるのをみてると微笑ましい気分になっちゃう  | 
| … | 28324/07/30(火)06:14:18No.1216507799+ソニーが持ち上げてるけど  | 
| … | 28424/07/30(火)06:16:57No.1216507918+ピカさんもかなりダイエットしたね…  | 
| … | 28524/07/30(火)06:26:05No.1216508384そうだねx1一時期妖怪に若干引っ張られてたな  | 
| … | 28624/07/30(火)06:41:11No.1216509253+ジジババがやってるせいで文字通りゆりかごから墓場までを字で行くのは凄い  | 
| … | 28724/07/30(火)06:41:47No.1216509294+妖怪ウォッチはキャッチーなキャラいないしなんであんな人気出たのかよくわからん  | 
| … | 28824/07/30(火)06:43:42No.1216509434+>一時期妖怪に若干引っ張られてたな  | 
| … | 28924/07/30(火)06:46:57No.1216509674+そんなに続ける気があるならもう少し本来のゲームを慎重に作って欲しいコンテンツ  | 
| … | 29024/07/30(火)06:54:40No.1216510288+>そんなに続ける気があるならもう少し本来のゲームを慎重に作って欲しいコンテンツ  | 
| … | 29124/07/30(火)06:57:56No.1216510524+GOで第二次ブーム起こしたのやべえよ  | 
| … | 29224/07/30(火)06:58:43No.1216510584そうだねx1シャンカー調子に乗りすぎだろ  |