| レス送信モード |
|---|
逃げ若「投石は戦のメインウェポンだった!」上限1000レスに達しました
識者「平地で投石は聞いたことないです」
まあ冷静に考えたらそうだよね…
そんな高威力で投げられるわけないし…
| … | 1無念Nameとしあき24/07/30(火)08:39:31No.1241734234そうだねx22原作絵こんなんなのかって驚きの方がデカい |
| … | 2無念Nameとしあき24/07/30(火)08:39:43No.1241734259そうだねx3でも印字打ちは整形された石を布使ってすごい勢いで投げたって聞いた |
| … | 3無念Nameとしあき24/07/30(火)08:41:57No.1241734472そうだねx7>原作絵こんなんなのかって驚きの方がデカい |
| … | 4無念Nameとしあき24/07/30(火)08:42:34No.1241734531そうだねx12>逃げ若「投石は戦のメインウェポンだった!」 |
| … | 5無念Nameとしあき24/07/30(火)08:42:43No.1241734546そうだねx37未来予知とか出てくる漫画で突っ込むのが平地で投石って部分なの? |
| … | 6無念Nameとしあき24/07/30(火)08:43:29No.1241734626そうだねx2>変顔というかキチガイ顔が得意なだけだとは思う |
| … | 7無念Nameとしあき24/07/30(火)08:44:14No.1241734694そうだねx42>未来予知とか出てくる漫画で突っ込むのが平地で投石って部分なの? |
| … | 8無念Nameとしあき24/07/30(火)08:44:25No.1241734717そうだねx1刀より殺傷力は流石に… |
| … | 9無念Nameとしあき24/07/30(火)08:45:05No.1241734787そうだねx1>投石は手ぬぐい使って投げるんだよ |
| … | 10無念Nameとしあき24/07/30(火)08:45:11No.1241734795そうだねx6リアルめくら |
| … | 11無念Nameとしあき24/07/30(火)08:46:34No.1241734924そうだねx8小山田の投石部隊が有名ってそれしか有名じゃないし珍しいから有名やんけ |
| … | 12無念Nameとしあき24/07/30(火)08:46:44No.1241734945そうだねx22 1722296804228.jpg-(37726 B) 投石の歴史は長い |
| … | 13無念Nameとしあき24/07/30(火)08:47:09No.1241734991そうだねx2>リアルめくら |
| … | 14無念Nameとしあき24/07/30(火)08:48:54No.1241735178+ 1722296934044.jpg-(150945 B) 古代ローマの鉛弾を投げる投石は現代のマグナム並みの威力を誇ったとか |
| … | 15無念Nameとしあき24/07/30(火)08:49:14No.1241735210そうだねx1投石はあったろうけど絶対メインウェポンではない |
| … | 16無念Nameとしあき24/07/30(火)08:49:44No.1241735280そうだねx4 1722296984504.webm-(2046923 B) >それだと普通に当てるのとたんに難しくなるから弓でおけ |
| … | 17無念Nameとしあき24/07/30(火)08:49:52No.1241735282そうだねx3歴史的に投石器やスリングショットみたいなのいっぱいあるからウソってこともないと思うけど |
| … | 18無念Nameとしあき24/07/30(火)08:49:54No.1241735285+>刀より殺傷力は流石に… |
| … | 19無念Nameとしあき24/07/30(火)08:49:56No.1241735292そうだねx52俺はツイッター識者より監修の先生を信じるぜ |
| … | 20無念Nameとしあき24/07/30(火)08:50:17No.1241735332そうだねx41ちゃんと歴史学者の先生達に監修協力受けてるジャンプの漫画と |
| … | 21無念Nameとしあき24/07/30(火)08:50:22No.1241735341+ 1722297022375.jpg-(420891 B) やらない手は無いよね |
| … | 22無念Nameとしあき24/07/30(火)08:50:58No.1241735417そうだねx6>それだと普通に当てるのとたんに難しくなるから弓でおけ |
| … | 23無念Nameとしあき24/07/30(火)08:51:14No.1241735450そうだねx13>俺はツイッター識者より監修の先生を信じるぜ |
| … | 24無念Nameとしあき24/07/30(火)08:51:14No.1241735452そうだねx2マジレスすると戦場による |
| … | 25無念Nameとしあき24/07/30(火)08:51:33No.1241735487そうだねx4味方の兵士をぶん投げて爆ぜさせて爆弾みたいにして戦います |
| … | 26無念Nameとしあき24/07/30(火)08:51:38No.1241735495そうだねx2>いや普通に当てやすくなるんじゃないの |
| … | 27無念Nameとしあき24/07/30(火)08:51:38No.1241735496そうだねx19>俺はツイッター識者より監修の先生を信じるぜ |
| … | 28無念Nameとしあき24/07/30(火)08:51:55No.1241735526+>刀より殺傷力は流石に… |
| … | 29無念Nameとしあき24/07/30(火)08:52:03No.1241735550+>それだと普通に当てるのとたんに難しくなるから弓でおけ |
| … | 30無念Nameとしあき24/07/30(火)08:52:19No.1241735577そうだねx4>弓より強いとかいう話は最初からどっちもしてないよね |
| … | 31無念Nameとしあき24/07/30(火)08:52:51No.1241735635そうだねx6古代の投石兵がいた時代でも弓兵も同時にいて別に主力でもなんでもないんで |
| … | 32無念Nameとしあき24/07/30(火)08:53:28No.1241735716そうだねx7どっちも使ってより汎用性高いって話なのに弓でおけってアホ? |
| … | 33無念Nameとしあき24/07/30(火)08:53:50No.1241735753そうだねx1このシーン以外ではどう描いてんだろ? |
| … | 34無念Nameとしあき24/07/30(火)08:54:15No.1241735795そうだねx2>自分で調べるという選択肢はないのか…… |
| … | 35無念Nameとしあき24/07/30(火)08:54:18No.1241735811+>このシーン以外ではどう描いてんだろ? |
| … | 36無念Nameとしあき24/07/30(火)08:54:37No.1241735858そうだねx10>みたいな大嘘やっちゃうとそこはスルーされて投石は嘘だ!とか細かいところ指摘されちゃうの面白いな |
| … | 37無念Nameとしあき24/07/30(火)08:54:59No.1241735894+嘘のエビデンスがきたぞ |
| … | 38無念Nameとしあき24/07/30(火)08:55:10No.1241735916そうだねx15>なぜか専門家の監修よりツイッター識者の方が信じられやすい |
| … | 39無念Nameとしあき24/07/30(火)08:55:38No.1241735973+>まして鎧着込んで馬乗ってるようなやつに効果があったかというと |
| … | 40無念Nameとしあき24/07/30(火)08:55:41No.1241735982そうだねx2>まして鎧着込んで馬乗ってるようなやつに効果があったかというと |
| … | 41無念Nameとしあき24/07/30(火)08:55:44No.1241735989そうだねx3投弾帯(スリング)を使って投げた石は遠くまで届くし威力も高いし命中だってするそうな |
| … | 42無念Nameとしあき24/07/30(火)08:55:46No.1241735996+逃げ若でも映えないのでほかでは弓メインです |
| … | 43無念Nameとしあき24/07/30(火)08:55:50No.1241736003+>自分で調べるという選択肢はないのか…… |
| … | 44無念Nameとしあき24/07/30(火)08:55:59No.1241736022そうだねx3>味方の兵士をぶん投げて爆ぜさせて爆弾みたいにして戦います |
| … | 45無念Nameとしあき24/07/30(火)08:56:49No.1241736108そうだねx3>あるいは欄外に※諸説あります と書くか |
| … | 46無念Nameとしあき24/07/30(火)08:56:58No.1241736132+>そもそも河原など以外では敵部隊を鎮圧できるほどの石は転がってないと思う |
| … | 47無念Nameとしあき24/07/30(火)08:57:03No.1241736147+>古代の投石兵がいた時代でも弓兵も同時にいて別に主力でもなんでもないんで |
| … | 48無念Nameとしあき24/07/30(火)08:57:21No.1241736175そうだねx3>>自分で調べるという選択肢はないのか…… |
| … | 49無念Nameとしあき24/07/30(火)08:57:49No.1241736232+>作者が嘘つきにきてるから |
| … | 50無念Nameとしあき24/07/30(火)08:57:57No.1241736251そうだねx6>>あるいは欄外に※諸説あります と書くか |
| … | 51無念Nameとしあき24/07/30(火)08:58:47No.1241736363そうだねx18間違いとかではなく嘘と断定してるとこに悪意を感じる |
| … | 52無念Nameとしあき24/07/30(火)08:58:48No.1241736365+実際手で投げる程度では鎧きてたら難しいから布でビュンビュン振り回して投げないと意味ないわな |
| … | 53無念Nameとしあき24/07/30(火)08:58:51No.1241736369+銀魂の作者も幕末に宇宙人はいませんとか言ってたな |
| … | 54無念Nameとしあき24/07/30(火)08:59:05No.1241736399+>監修の先生がいるならその監修のミスでもあるのに |
| … | 55無念Nameとしあき24/07/30(火)08:59:18No.1241736445そうだねx1まーたとしあきがネットで真実を見つけちゃったのか |
| … | 56無念Nameとしあき24/07/30(火)08:59:55No.1241736505+ミスというか |
| … | 57無念Nameとしあき24/07/30(火)09:00:09No.1241736539そうだねx2>銀魂の作者も幕末に宇宙人はいませんとか言ってたな |
| … | 58無念Nameとしあき24/07/30(火)09:00:20No.1241736561そうだねx3逃げ若って作者の好きな奇人キャラ漫画に歴史上の人物を割り当ててるだけであんまりリスペクトを感じない |
| … | 59無念Nameとしあき24/07/30(火)09:01:17No.1241736681そうだねx10弓に次いで |
| … | 60無念Nameとしあき24/07/30(火)09:01:36No.1241736728+>>そもそも河原など以外では敵部隊を鎮圧できるほどの石は転がってないと思う |
| … | 61無念Nameとしあき24/07/30(火)09:01:57No.1241736777そうだねx1>弓に次いで |
| … | 62無念Nameとしあき24/07/30(火)09:02:02No.1241736789そうだねx1 1722297722076.jpg-(30383 B) 民衆が合戦を模して石の投げ合いをしてたのは多くの資料的な裏付けがあるので |
| … | 63無念Nameとしあき24/07/30(火)09:02:10No.1241736803そうだねx10 1722297730941.png-(1896098 B) >自分で調べるという選択肢はないのか…… |
| … | 64無念Nameとしあき24/07/30(火)09:02:38No.1241736861+>逃げ若って作者の好きな奇人キャラ漫画に歴史上の人物を割り当ててるだけであんまりリスペクトを感じない |
| … | 65無念Nameとしあき24/07/30(火)09:02:43No.1241736870+>弓に次いで |
| … | 66無念Nameとしあき24/07/30(火)09:02:56No.1241736888そうだねx4別に素手<投石って程度には使われてたってだけだろ |
| … | 67無念Nameとしあき24/07/30(火)09:03:36No.1241736954+>弓に次いで |
| … | 68無念Nameとしあき24/07/30(火)09:03:39No.1241736962+逆に河原などでは同じようなサイズの手頃な石が無数にあるから双方投石もしただろうと思うし証拠が見つかってないとしても描いて構わないと思う |
| … | 69無念Nameとしあき24/07/30(火)09:03:48No.1241736980そうだねx4>民衆が合戦を模して石の投げ合いをしてたのは多くの資料的な裏付けがあるので |
| … | 70無念Nameとしあき24/07/30(火)09:04:11No.1241737025+2巻ほど読んだけど |
| … | 71無念Nameとしあき24/07/30(火)09:04:51No.1241737111+>別に素手<投石って程度には使われてたってだけだろ |
| … | 72無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:13No.1241737159+相手を一瞬怯ませられるなら投げるものはなんでもいいのよ極論 |
| … | 73無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:19No.1241737172+槍や弓でガチガチに武装した武士ならともかく槍一本だけ渡されたような足軽は投擲に石を投げてても不思議じゃないが |
| … | 74無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:30No.1241737192+投石は強いよ |
| … | 75無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:38No.1241737209そうだねx6 1722297938415.jpg-(65445 B) >2巻ほど読んだけど |
| … | 76無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:46No.1241737229そうだねx1>民衆が合戦を模して石の投げ合いをしてたのは多くの資料的な裏付けがあるので |
| … | 77無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:49No.1241737238+武士はともかく雑兵は石があったら武器にして投げていたやろ |
| … | 78無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:58No.1241737251+>都合よく何も無い平野なんてあるはずもないし |
| … | 79無念Nameとしあき24/07/30(火)09:05:59No.1241737253+俺も農民の石で殺されたわ |
| … | 80無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:12No.1241737285そうだねx6Twitterで物申すマンとか小馬鹿にして遊ぶおもちゃだろ? |
| … | 81無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:18No.1241737292+逃げ若信者必死すぎワロタ |
| … | 82無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:23No.1241737300そうだねx2スレ画はリアルめくらとは違うと思う |
| … | 83無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:34No.1241737328+殺傷率って書いてあるの殺傷力に置き換えてるのはわざとなん? |
| … | 84無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:42No.1241737346+>武士はともかく雑兵は石があったら武器にして投げていたやろ |
| … | 85無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:53No.1241737362+鎌倉後期の時代に現代知識を入れるかや… |
| … | 86無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:56No.1241737368+漫画に本気になるなは |
| … | 87無念Nameとしあき24/07/30(火)09:06:58No.1241737372+>「石合戦」はそれ自体が遊戯や祭事の名前として残ってるので裏を返せば本物の合戦では石の投げ合いはメインではないだろうと想像はつくな |
| … | 88無念Nameとしあき24/07/30(火)09:07:07No.1241737394そうだねx1侍が命知らずな猛者たちみたいに言ってもやっぱり相手に接近せずダメージ与えて有利に戦えるなら使うわ |
| … | 89無念Nameとしあき24/07/30(火)09:07:23No.1241737425そうだねx3刀の戦績低そうだから |
| … | 90無念Nameとしあき24/07/30(火)09:07:25No.1241737431+城攻めで使ってたけど野戦じゃ使ってない!とかアスペの発想やなあ |
| … | 91無念Nameとしあき24/07/30(火)09:07:36No.1241737454+弓→メイン武器1 |
| … | 92無念Nameとしあき24/07/30(火)09:07:38No.1241737457+訓練してないおっさんの肩で投げて当たるわけねーだろ |
| … | 93無念Nameとしあき24/07/30(火)09:07:42No.1241737461そうだねx2ダビデさんの意見が聞きたい |
| … | 94無念Nameとしあき24/07/30(火)09:07:47No.1241737467+なんてたってメインだからな |
| … | 95無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:07No.1241737515そうだねx7>Twitterで物申すマンとか小馬鹿にして遊ぶおもちゃだろ? |
| … | 96無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:08No.1241737521そうだねx2>>武士はともかく雑兵は石があったら武器にして投げていたやろ |
| … | 97無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:09No.1241737523+ 1722298089767.jpg-(45630 B) 俺の持ってる歴史的資料も投石はメインウェポンだったぞ |
| … | 98無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:12No.1241737528+>弓→メイン武器1 |
| … | 99無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:13No.1241737532+太平記に投石の記述があったのでは? |
| … | 100無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:15No.1241737534+>槍や弓でガチガチに武装した武士ならともかく槍一本だけ渡されたような足軽は投擲に石を投げてても不思議じゃないが |
| … | 101無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:55No.1241737609+透析が武器か… |
| … | 102無念Nameとしあき24/07/30(火)09:08:59No.1241737617+>俺の持ってる歴史的資料も投石はメインウェポンだったぞ |
| … | 103無念Nameとしあき24/07/30(火)09:09:03No.1241737623+>城攻めで使ってたけど野戦じゃ使ってない!とかアスペの発想やなあ |
| … | 104無念Nameとしあき24/07/30(火)09:09:06No.1241737636+長槍はだいぶ後になってからだっけか |
| … | 105無念Nameとしあき24/07/30(火)09:09:11No.1241737647+>槍や弓でガチガチに武装した武士ならともかく槍一本だけ渡されたような足軽は投擲に石を投げてても不思議じゃないが |
| … | 106無念Nameとしあき24/07/30(火)09:09:40No.1241737707そうだねx1戦国時代の戦傷記録を調べたら当時のメイン武器は弓や投石だった!も流行ったけど |
| … | 107無念Nameとしあき24/07/30(火)09:09:42No.1241737711+>長槍はだいぶ後になってからだっけか |
| … | 108無念Nameとしあき24/07/30(火)09:09:45No.1241737715そうだねx14ヒの大先生信じてたらアホだよ… |
| … | 109無念Nameとしあき24/07/30(火)09:09:52No.1241737733そうだねx1まともに投げる訓練もしてない人間とかせいぜい素手とか投げられて20mとかじゃね? |
| … | 110無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:11No.1241737779+お前の武器は… |
| … | 111無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:13No.1241737782+パリの暴動だとレンガを路とかからはがして |
| … | 112無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:18No.1241737787そうだねx4 1722298218873.mp4-(750575 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 113無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:22No.1241737795+>No.1241737346 |
| … | 114無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:34No.1241737816そうだねx3投げれりゃなんでも良かろう |
| … | 115無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:36No.1241737821+>>城攻めで使ってたけど野戦じゃ使ってない!とかアスペの発想やなあ |
| … | 116無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:40No.1241737827+何故か海外では人気無いらしいな |
| … | 117無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:43No.1241737836+>太平記に投石の記述があったのでは? |
| … | 118無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:46No.1241737842+そもそも平地というのが曲者で |
| … | 119無念Nameとしあき24/07/30(火)09:10:54No.1241737853そうだねx8大体戦場見てきたとしあきが湧くよね |
| … | 120無念Nameとしあき24/07/30(火)09:11:01No.1241737868そうだねx1>いいアニメ会社に作ってもらえてよかったね |
| … | 121無念Nameとしあき24/07/30(火)09:11:18No.1241737895そうだねx2>大体戦場見てきたとしあきが湧くよね |
| … | 122無念Nameとしあき24/07/30(火)09:11:37No.1241737937+>戦国時代の戦傷記録を調べたら当時のメイン武器は弓や投石だった!も流行ったけど |
| … | 123無念Nameとしあき24/07/30(火)09:11:48No.1241737963+>大体戦場見てきたとしあきが湧くよね |
| … | 124無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:14No.1241738014+>まともに投げる訓練もしてない人間とかせいぜい素手とか投げられて20mとかじゃね? |
| … | 125無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:19No.1241738025そうだねx12まさか戦場の最初から最後まで石だけで戦ってたと思ってる奴はおるまいな |
| … | 126無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:25No.1241738040+そういやこの時代の下っ端兵がどんな感じなのか詳しく知らないなあ |
| … | 127無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:27No.1241738046そうだねx1漫画の箔をつけるためにメイン武器と言ったら |
| … | 128無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:43No.1241738084+>長槍はだいぶ後になってからだっけか |
| … | 129無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:53No.1241738115+ 1722298373813.jpg-(51253 B) 歴史上の実在する英傑でおそらく唯一投石で活躍した実績あるかいつも砦の上から投げたエピソードだったりする |
| … | 130無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:55No.1241738119+まともな記録係がいなかっただけでは… |
| … | 131無念Nameとしあき24/07/30(火)09:12:57No.1241738124+>>大体戦場見てきたとしあきが湧くよね |
| … | 132無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:01No.1241738133+>にらみ合って終わるやつとかは威嚇だけで終わるのもある |
| … | 133無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:15No.1241738172+そりゃ平地ならあんまり使わないかもしれんけど日本は山川段差が多いから戦の時には有利な地形探すに決まってんじゃん |
| … | 134無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:39No.1241738209+まあ普通に使ってたんじゃない? |
| … | 135無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:49No.1241738234+最後の組討でも |
| … | 136無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:52No.1241738239+戦車神輿はスルーされたのに |
| … | 137無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:52No.1241738241そうだねx9むしろ大昔の戦で投石がない方が不自然では…? |
| … | 138無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:57No.1241738251+>まともな記録係がいなかっただけでは… |
| … | 139無念Nameとしあき24/07/30(火)09:13:59No.1241738256そうだねx1>まさか戦場の最初から最後まで石だけで戦ってたと思ってる奴はおるまいな |
| … | 140無念Nameとしあき24/07/30(火)09:14:16No.1241738292+肩なんてプロ野球選手でもすぐ壊すから昔の百姓ごときが多様出来る武器とは到底思えないな |
| … | 141無念Nameとしあき24/07/30(火)09:14:20No.1241738302+ある地域のある時期では投石が頻繁に行われていたなんてのはいくらでもありそうではある |
| … | 142無念Nameとしあき24/07/30(火)09:14:28No.1241738320+石が致命傷になる稀なシーンが強調されただけだよね |
| … | 143無念Nameとしあき24/07/30(火)09:14:34No.1241738333そうだねx2>まあ普通に使ってたんじゃない? |
| … | 144無念Nameとしあき24/07/30(火)09:14:39No.1241738344+ダメージを与えられて尚且つぶん投げることもできる石集めるのが大変そう |
| … | 145無念Nameとしあき24/07/30(火)09:14:41No.1241738351そうだねx1投石兵がいたかという話と兵士が投石していたかという話の間にはかなり距離がある |
| … | 146無念Nameとしあき24/07/30(火)09:14:57No.1241738375+全員が一辺に接敵するわけじゃないし後方の足軽なんかは石とか投げてたと思うでオッチャンは |
| … | 147無念Nameとしあき24/07/30(火)09:15:00No.1241738381+実際初手を弓と石のどっちにするのがいいんだろうな |
| … | 148無念Nameとしあき24/07/30(火)09:15:01No.1241738383+うんこ投げた記録もあるから戦国時代のメイン武器はうんこなんだよな |
| … | 149無念Nameとしあき24/07/30(火)09:15:20No.1241738417+ 1722298520369.png-(300678 B) 先週やってた世界遺産でメノルカ島の傭兵は投石で有名で |
| … | 150無念Nameとしあき24/07/30(火)09:15:22No.1241738421そうだねx2>全員が一辺に接敵するわけじゃないし後方の足軽なんかは石とか投げてたと思うでオッチャンは |
| … | 151無念Nameとしあき24/07/30(火)09:15:46No.1241738475+>ダメージを与えられて尚且つぶん投げることもできる石集めるのが大変そう |
| … | 152無念Nameとしあき24/07/30(火)09:15:47No.1241738477そうだねx1メイン武器であるかが争点なので… |
| … | 153無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:06No.1241738521+>漫画の箔をつけるためにメイン武器と言ったら |
| … | 154無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:09No.1241738523そうだねx10メイン武器って書いてあるから突っ込まれてるのに戦国時代に投石はあった!事実否定乙!みたいなアスペくんはなんなの? |
| … | 155無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:19No.1241738551+あとまあ大量に携行するには嵩張って取り回しが悪いわな |
| … | 156無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:31No.1241738578+>俺の持ってる歴史的資料も投石はメインウェポンだったぞ |
| … | 157無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:32No.1241738586+ 1722298592863.jpg-(12611 B) こんなの使ってた豪傑もいただろうけどメイン武器は金砕棒とかを別に持ってて欲しい |
| … | 158無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:35No.1241738588そうだねx1メインかどうかにこだわってる奴多いけど戦の推移でメイン武器たり得る物なんか変わっていくよ |
| … | 159無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:39No.1241738599そうだねx8最初から最後まで投石戦士してたなんてどこにも書いてないのにな |
| … | 160無念Nameとしあき24/07/30(火)09:16:43No.1241738612+>実際初手を弓と石のどっちにするのがいいんだろうな |
| … | 161無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:08No.1241738665+>メイン武器って書いてあるから突っ込まれてるのに戦国時代に投石はあった!事実否定乙!みたいなアスペくんはなんなの? |
| … | 162無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:12No.1241738674+>>俺の持ってる歴史的資料も投石はメインウェポンだったぞ |
| … | 163無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:14No.1241738680+>なんせ200㌔ぐらいでバシバシ当たったらしい |
| … | 164無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:15No.1241738682+>>俺の持ってる歴史的資料も投石はメインウェポンだったぞ |
| … | 165無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:19No.1241738693そうだねx3>全員が一辺に接敵するわけじゃないし後方の足軽なんかは石とか投げてたと思うでオッチャンは |
| … | 166無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:21No.1241738699そうだねx1>全員が一辺に接敵するわけじゃないし後方の足軽なんかは石とか投げてたと思うでオッチャンは |
| … | 167無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:22No.1241738700+漫画の地位があがったのは経済規模のお陰であって漫画の権威ではない |
| … | 168無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:29No.1241738715そうだねx4 1722298649168.mp4-(5745916 B) みんなこれくらい使えたらな |
| … | 169無念Nameとしあき24/07/30(火)09:17:31No.1241738722+ローマの軽装歩兵のメインウエポンは投石だったか |
| … | 170無念Nameとしあき24/07/30(火)09:18:08No.1241738811そうだねx4だから普通にメインウェポンだったんじゃないの |
| … | 171無念Nameとしあき24/07/30(火)09:18:18No.1241738824そうだねx2>先週やってた世界遺産でメノルカ島の傭兵は投石で有名で |
| … | 172無念Nameとしあき24/07/30(火)09:18:35No.1241738861+投石で怪我した所を槍でとどめの場合致命傷は槍になるね… |
| … | 173無念Nameとしあき24/07/30(火)09:18:38No.1241738871+>なお、三方ヶ原の戦いにおいて信茂は投石隊を率いたとする逸話が知られる。三方ヶ原において武田氏が投石隊を率いたとする逸話は『信長公記』や『三河物語』において記されているが、信茂が率いたとする史料は見られず、近世・近代期の戦史資料において誤読され、信茂が投石隊を率いたとする俗説が成立したと考えられている[9]。 |
| … | 174無念Nameとしあき24/07/30(火)09:18:40No.1241738873+>みんなこれくらい使えたらな |
| … | 175無念Nameとしあき24/07/30(火)09:18:52No.1241738894+>>なんせ200㌔ぐらいでバシバシ当たったらしい |
| … | 176無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:03No.1241738925+>>ダメージを与えられて尚且つぶん投げることもできる石集めるのが大変そう |
| … | 177無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:03No.1241738930そうだねx1城の防衛側が使うやつだろう |
| … | 178無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:06No.1241738937+ 1722298746702.jpg-(38973 B) >投弾帯(スリング)を使って投げた石は遠くまで届くし威力も高いし命中だってするそうな |
| … | 179無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:07No.1241738940そうだねx2当時の戦なんてなんでもメイン武器だろ |
| … | 180無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:31No.1241738987+分かった分かった |
| … | 181無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:44No.1241739019そうだねx1>当時の戦なんてなんでもメイン武器だろ |
| … | 182無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:51No.1241739036+この時代の下っ端兵士なんかいろんな武器持ってて蛮族感あった |
| … | 183無念Nameとしあき24/07/30(火)09:19:56No.1241739053そうだねx1>当時の戦なんてなんでもメイン武器だろ |
| … | 184無念Nameとしあき24/07/30(火)09:20:10No.1241739073+銃>弓>石>槍ぐらいの各距離でメインに使ってるだけやろ |
| … | 185無念Nameとしあき24/07/30(火)09:20:10No.1241739074+城の石落としは致命傷までなりうるってだけだな |
| … | 186無念Nameとしあき24/07/30(火)09:20:10No.1241739076+>分かった分かった |
| … | 187無念Nameとしあき24/07/30(火)09:20:15No.1241739085そうだねx3>最初から最後まで投石戦士してたなんてどこにも書いてないのにな |
| … | 188無念Nameとしあき24/07/30(火)09:20:44No.1241739139+メイン武器って標準装備の意ですよ |
| … | 189無念Nameとしあき24/07/30(火)09:20:46No.1241739146+>>まともな記録係がいなかっただけでは… |
| … | 190無念Nameとしあき24/07/30(火)09:20:56No.1241739177+>でもメインは刀っていうと顔真っ赤でしょ? |
| … | 191無念Nameとしあき24/07/30(火)09:21:25No.1241739235+>じゃあ否定する人は弓矢に次ぐ第二の遠距離武器が何か教えてくれ |
| … | 192無念Nameとしあき24/07/30(火)09:21:26No.1241739240+そら今は石落ちてるわけ無いだろ |
| … | 193無念Nameとしあき24/07/30(火)09:21:44No.1241739272+>No.1241739235 |
| … | 194無念Nameとしあき24/07/30(火)09:21:57No.1241739299そうだねx2>別にないでいいじゃねぇの? |
| … | 195無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:08No.1241739319そうだねx4別にミスならミスでいいじゃん |
| … | 196無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:11No.1241739324+>…? |
| … | 197無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:13No.1241739326+10か0かって話しかしたくないのがいるんだから水かけ論だろ |
| … | 198無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:18No.1241739339+>分かった分かった |
| … | 199無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:19No.1241739341+Xで反論しているやつらは |
| … | 200無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:25No.1241739359+ 1722298945940.jpg-(191203 B) これって盾使われるようになったら廃れて |
| … | 201無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:28No.1241739367そうだねx1>サブウェポンとして超優秀!だったら誰も何も言わなかったと思う |
| … | 202無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:32No.1241739378そうだねx9漫画読むのが向いてない奴っているよね… |
| … | 203無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:39No.1241739390そうだねx1 1722298959189.jpg-(29012 B) スレ画の投石は殺人技術に見えないとかそもそも思い込みが激しすぎる |
| … | 204無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:50No.1241739410+>うんこでしょ |
| … | 205無念Nameとしあき24/07/30(火)09:22:55No.1241739429そうだねx1>>当時の戦なんてなんでもメイン武器だろ |
| … | 206無念Nameとしあき24/07/30(火)09:23:06No.1241739449そうだねx2映画…? |
| … | 207無念Nameとしあき24/07/30(火)09:23:09No.1241739458+>メイン武器って標準装備の意ですよ |
| … | 208無念Nameとしあき24/07/30(火)09:23:39No.1241739524+>じゃあ否定する人は弓矢に次ぐ第二の遠距離武器が何か教えてくれ |
| … | 209無念Nameとしあき24/07/30(火)09:23:49No.1241739544そうだねx3>Xで反論しているやつらは |
| … | 210無念Nameとしあき24/07/30(火)09:24:11No.1241739584そうだねx4エンタメに史実を求めてないからどうでもいい |
| … | 211無念Nameとしあき24/07/30(火)09:24:20No.1241739608+>Xで反論しているやつらは |
| … | 212無念Nameとしあき24/07/30(火)09:24:32No.1241739629そうだねx1>エンタメに史実を求めてないからどうでもいい |
| … | 213無念Nameとしあき24/07/30(火)09:24:57No.1241739675+>>Xで反論しているやつらは |
| … | 214無念Nameとしあき24/07/30(火)09:25:01No.1241739684+>映画…? |
| … | 215無念Nameとしあき24/07/30(火)09:25:17No.1241739713そうだねx1>>Xで反論しているやつらは |
| … | 216無念Nameとしあき24/07/30(火)09:25:26No.1241739729+>>Xで反論しているやつらは |
| … | 217無念Nameとしあき24/07/30(火)09:25:41No.1241739759+ 1722299141438.png-(478015 B) https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/emak65 [link] |
| … | 218無念Nameとしあき24/07/30(火)09:25:48No.1241739774そうだねx2誰でも使えるって武器の利点を侮ってはいかんぞ |
| … | 219無念Nameとしあき24/07/30(火)09:26:01No.1241739801+現代人なら怖いかもしれんが昔の人はどうかな |
| … | 220無念Nameとしあき24/07/30(火)09:26:05No.1241739808+>武器として効果ないって断言しているぞ |
| … | 221無念Nameとしあき24/07/30(火)09:26:12No.1241739819+貧者の弓 |
| … | 222無念Nameとしあき24/07/30(火)09:26:26No.1241739843+史実がーと言うけどそもそも太平記は史実なのか? |
| … | 223無念Nameとしあき24/07/30(火)09:26:48No.1241739884そうだねx6 1722299208834.jpg-(103455 B) 漫画のなんちゃって知識はみんなが通る道だし暖かく見守りたい |
| … | 224無念Nameとしあき24/07/30(火)09:27:46No.1241739997そうだねx7 1722299266367.png-(212665 B) >エンタメに史実を求めてないからどうでもいい |
| … | 225無念Nameとしあき24/07/30(火)09:27:55No.1241740020+別に矢より石をメインで使ってたとかでもなく「矢に次いで」って書かれてるやん |
| … | 226無念Nameとしあき24/07/30(火)09:28:01No.1241740034+まあ平地で死因投石は相当少なかっただろうな |
| … | 227無念Nameとしあき24/07/30(火)09:28:09No.1241740044+ローマの投石兵は鉛球を投げつける技術職 |
| … | 228無念Nameとしあき24/07/30(火)09:28:31No.1241740090そうだねx1資料で否定されてないから山車みたいな戦車もあったかもしれねェ……! |
| … | 229無念Nameとしあき24/07/30(火)09:29:05No.1241740155+スレ画の漫画の時代は下級武士増やしまくってたからそういう一族もいたかもしれないが |
| … | 230無念Nameとしあき24/07/30(火)09:29:20No.1241740186+>でもそれほど効果ないはあり得ねえ… |
| … | 231無念Nameとしあき24/07/30(火)09:29:25No.1241740197+>資料で否定されてないから弥助みたいな侍もいたかもしれねェ……! |
| … | 232無念Nameとしあき24/07/30(火)09:29:34No.1241740214+> https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/emak65 [link] |
| … | 233無念Nameとしあき24/07/30(火)09:30:40No.1241740333そうだねx1特に逃げ若のぶち当たってる石みたいな石って絶対そこらにない |
| … | 234無念Nameとしあき24/07/30(火)09:30:59No.1241740376+ 1722299459421.jpg-(14259 B) 投槍器(アトラル)は少しの練習で割とだれでも命中率があがるらしい |
| … | 235無念Nameとしあき24/07/30(火)09:31:21No.1241740439そうだねx3>最初から最後まで投石戦士してたなんてどこにも書いてないのにな |
| … | 236無念Nameとしあき24/07/30(火)09:31:30No.1241740461+>特に逃げ若のぶち当たってる石みたいな石って絶対そこらにない |
| … | 237無念Nameとしあき24/07/30(火)09:32:13No.1241740533+ 1722299533267.jpg-(29823 B) 刀剣乱舞「投石はメインウエポン」 |
| … | 238無念Nameとしあき24/07/30(火)09:32:25No.1241740566+>手で投げつけるだけでも相当なのにスリングの弾当たったら普通に死ぬよね |
| … | 239無念Nameとしあき24/07/30(火)09:32:43No.1241740601+>あの時代ならゴロゴロしてたかもしれない |
| … | 240無念Nameとしあき24/07/30(火)09:33:35No.1241740703+>刀剣乱舞「投石はメインウエポン」 |
| … | 241無念Nameとしあき24/07/30(火)09:34:22No.1241740792そうだねx8別に創作なんだからどんな戦法もありなんだけど |
| … | 242無念Nameとしあき24/07/30(火)09:34:37No.1241740823+石てそれなりに重いからなぁ |
| … | 243無念Nameとしあき24/07/30(火)09:34:44No.1241740836+子供の拳程度の石ころでも本気でぶん投げられたら怖いよ |
| … | 244無念Nameとしあき24/07/30(火)09:35:41No.1241740963+ちなみに武器としてちゃんとした投石は当たれば普通に死ぬ |
| … | 245無念Nameとしあき24/07/30(火)09:36:13No.1241741039+投石、落石で天下取ったのはオスマントルコの印象あるわ |
| … | 246無念Nameとしあき24/07/30(火)09:36:27No.1241741068+全員に弓を行き渡らせられるほど貯め込んでる陣営ならいいけどさぁ |
| … | 247無念Nameとしあき24/07/30(火)09:36:31No.1241741079+>子供の拳程度の石ころでも本気でぶん投げられたら怖いよ |
| … | 248無念Nameとしあき24/07/30(火)09:36:37No.1241741090+ 1722299797073.jpg-(153896 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 249無念Nameとしあき24/07/30(火)09:36:41No.1241741095そうだねx6たしかに平地で使うよりも人工なり自然なりの高知から重力も併用して投げた方が強いわな……という納得がある |
| … | 250無念Nameとしあき24/07/30(火)09:36:59No.1241741133そうだねx1鎧が発達してる鎌倉以降だと有効打にはならんと思う |
| … | 251無念Nameとしあき24/07/30(火)09:38:04No.1241741261+実際貧弱な現代人の暴動でも投石で怪我したりしてるし… |
| … | 252無念Nameとしあき24/07/30(火)09:38:14No.1241741288そうだねx2いちばん有効に使える場所じゃなければ使うべきじゃない |
| … | 253無念Nameとしあき24/07/30(火)09:38:35No.1241741327+矢節約のためにそこら辺の石投げるとか普通にありそうだけど |
| … | 254無念Nameとしあき24/07/30(火)09:38:40No.1241741336そうだねx1>全員に弓を行き渡らせられるほど貯め込んでる陣営ならいいけどさぁ |
| … | 255無念Nameとしあき24/07/30(火)09:38:51No.1241741357そうだねx6 1722299931559.jpg-(111640 B) 逃げ若「童貞のまま30歳過ぎると修羅になる!!」 |
| … | 256無念Nameとしあき24/07/30(火)09:39:00No.1241741371+>たしかに平地で使うよりも人工なり自然なりの高知から重力も併用して投げた方が強いわな……という納得がある |
| … | 257無念Nameとしあき24/07/30(火)09:39:11No.1241741403そうだねx1弓なんて訓練しないとまともに飛ばんぞ |
| … | 258無念Nameとしあき24/07/30(火)09:39:29No.1241741450+>>あの時代ならゴロゴロしてたかもしれない |
| … | 259無念Nameとしあき24/07/30(火)09:39:36No.1241741470+集団が石投げてきたら生き残る自信無いわ |
| … | 260無念Nameとしあき24/07/30(火)09:39:38No.1241741472+弓よりは習熟早いだろうし農民が覚える技能としては優秀そう |
| … | 261無念Nameとしあき24/07/30(火)09:39:38No.1241741473+別に矢を撃って打ち尽くしたら投石してもいいし |
| … | 262無念Nameとしあき24/07/30(火)09:40:34No.1241741582+現実の戦じゃ定説や定石は覆るのウクライナ戦線見てりゃわかる |
| … | 263無念Nameとしあき24/07/30(火)09:40:37No.1241741594+タイムスクープハンターで投石合戦に巻き込まれて痛い痛い!やめてくださいってやってるの見た |
| … | 264無念Nameとしあき24/07/30(火)09:40:49No.1241741615+>矢節約のためにそこら辺の石投げるとか普通にありそうだけど |
| … | 265無念Nameとしあき24/07/30(火)09:42:08No.1241741763+>弓なんて訓練しないとまともに飛ばんぞ |
| … | 266無念Nameとしあき24/07/30(火)09:42:17No.1241741776+>弓なんて訓練しないとまともに飛ばんぞ |
| … | 267無念Nameとしあき24/07/30(火)09:42:28No.1241741798そうだねx1>逃げ若「童貞のまま30歳過ぎると修羅になる!!」 |
| … | 268無念Nameとしあき24/07/30(火)09:42:29No.1241741804+一部のとしあきは一撃死じゃないと武器として認めない層が居るからな |
| … | 269無念Nameとしあき24/07/30(火)09:42:30No.1241741806+>まるで持たせれば誰にでも飛ばせるとでも言いそうだが |
| … | 270無念Nameとしあき24/07/30(火)09:42:43No.1241741838+>>弓なんて訓練しないとまともに飛ばんぞ |
| … | 271無念Nameとしあき24/07/30(火)09:43:12No.1241741900+>石投げて当たるくらいの距離まで接近されてる状態ってのが割と投げるの難しいような |
| … | 272無念Nameとしあき24/07/30(火)09:43:20No.1241741922+印地打ちを始めて知ったのはタイムスクープハンターで |
| … | 273無念Nameとしあき24/07/30(火)09:43:23No.1241741931+肩よえーやつなんかざらにいるよな |
| … | 274無念Nameとしあき24/07/30(火)09:43:44No.1241741983+>一部のとしあきは一撃死じゃないと武器として認めない層が居るからな |
| … | 275無念Nameとしあき24/07/30(火)09:43:44No.1241741984+小学生くらいが投げた石でも普通に怪我するぞ |
| … | 276無念Nameとしあき24/07/30(火)09:43:54No.1241742005+別に殺傷できなくても注意逸らしたり怪我させられるだけでも有用でしょ |
| … | 277無念Nameとしあき24/07/30(火)09:44:05No.1241742030+>>石だって殺せる重さのを遠距離で当てようと思ったら誰にもできませんが |
| … | 278無念Nameとしあき24/07/30(火)09:44:10No.1241742038そうだねx1投石がメインウエポンだったってのが嘘だったという問題 |
| … | 279無念Nameとしあき24/07/30(火)09:44:22No.1241742061+どっかのアフリカ部族抗争だと平地で投石投げあってたな |
| … | 280無念Nameとしあき24/07/30(火)09:44:29No.1241742079+>肩よえーやつなんかざらにいるよな |
| … | 281無念Nameとしあき24/07/30(火)09:44:33No.1241742091+人間砲弾出来る人間がいるなら |
| … | 282無念Nameとしあき24/07/30(火)09:44:41No.1241742113+>>>石だって殺せる重さのを遠距離で当てようと思ったら誰にもできませんが |
| … | 283無念Nameとしあき24/07/30(火)09:44:45No.1241742121そうだねx1昔はもっと弓が庶民に近い存在でもあったことが現代人の我々には抜け落ちてる感性 |
| … | 284無念Nameとしあき24/07/30(火)09:45:07No.1241742174そうだねx1サブウェポンくらいだわな |
| … | 285無念Nameとしあき24/07/30(火)09:45:12No.1241742190+>肩よえーやつなんかざらにいるよな |
| … | 286無念Nameとしあき24/07/30(火)09:45:13No.1241742193+騎馬兵のウマの方驚かせて落馬させるみたいなのには使えたかもしれん |
| … | 287無念Nameとしあき24/07/30(火)09:45:14No.1241742198+>肩よわかったら弓も引けません… |
| … | 288無念Nameとしあき24/07/30(火)09:45:35No.1241742241+>小学生くらいが投げた石でも普通に怪我するぞ |
| … | 289無念Nameとしあき24/07/30(火)09:45:49No.1241742274+>昔はもっと弓が庶民に近い存在でもあったことが現代人の我々には抜け落ちてる感性 |
| … | 290無念Nameとしあき24/07/30(火)09:45:57No.1241742292+進撃の巨人でも投石で死にまくってたろ |
| … | 291無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:07No.1241742317+>弓なんて訓練しないとまともに飛ばんぞ |
| … | 292無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:13No.1241742333+刀だって秀吉が刀狩りして廃刀令出してようやく消えたからな |
| … | 293無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:36No.1241742379+>戦場で兵数そろえる郷士いたんか? |
| … | 294無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:37No.1241742382+弓は肩で引くもんじゃないんだが…腕でもないが |
| … | 295無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:41No.1241742390+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 296無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:50No.1241742413+>1722299797073.jpg |
| … | 297無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:53No.1241742419そうだねx2スレ画は平地ではせんよなって話で透析は否定してない |
| … | 298無念Nameとしあき24/07/30(火)09:46:56No.1241742426+少なくともこの時代の戦争は貴族同士の遊びなんだから訓練されてないやつはいないだろ |
| … | 299無念Nameとしあき24/07/30(火)09:47:02No.1241742445+>>肩よえーやつなんかざらにいるよな |
| … | 300無念Nameとしあき24/07/30(火)09:47:02No.1241742449+>刀だって秀吉が刀狩りして廃刀令出してようやく消えたからな |
| … | 301無念Nameとしあき24/07/30(火)09:47:14No.1241742473+ 1722300434918.png-(1134689 B) だいぶ後の時代の応仁の乱を描いた真如堂縁起絵巻 |
| … | 302無念Nameとしあき24/07/30(火)09:47:18No.1241742484+メインウェポンではないが平地でも石があれば投げる |
| … | 303無念Nameとしあき24/07/30(火)09:47:31No.1241742519+>昔の日本人下々まで武装しすぎ |
| … | 304無念Nameとしあき24/07/30(火)09:47:47No.1241742554+現代の一般人基準で語ってる人なんなの |
| … | 305無念Nameとしあき24/07/30(火)09:48:47No.1241742690そうだねx1>投石がメインウエポンだったってのが嘘だったという問題 |
| … | 306無念Nameとしあき24/07/30(火)09:48:47No.1241742691+松井先生は元々題材を時には悪意を持って弄り倒すつってるから面白ければなんでもアリな人 |
| … | 307無念Nameとしあき24/07/30(火)09:49:11No.1241742734そうだねx2弓矢が十分あって練度高い集団がゴロゴロいるとかゲームかよ |
| … | 308無念Nameとしあき24/07/30(火)09:49:21No.1241742767そうだねx1>スレ画は平地ではせんよなって話で透析は否定してない |
| … | 309無念Nameとしあき24/07/30(火)09:49:53No.1241742828+>1722296220966.png |
| … | 310無念Nameとしあき24/07/30(火)09:50:07No.1241742857+>松井先生は元々題材を時には悪意を持って弄り倒すつってるから面白ければなんでもアリな人 |
| … | 311無念Nameとしあき24/07/30(火)09:50:11No.1241742870そうだねx1>4話の馬上の人間がショボいCGで心配になってきた |
| … | 312無念Nameとしあき24/07/30(火)09:50:42No.1241742939+>投石をメインウエポンにしてた集団がいない証拠がない |
| … | 313無念Nameとしあき24/07/30(火)09:51:27No.1241743033そうだねx1そもそも矢に次ぐ遠距離攻撃武器が石しかなかったのでは… |
| … | 314無念Nameとしあき24/07/30(火)09:51:56No.1241743099+>スレ画は平地ではせんよなって話で透析は否定してない |
| … | 315無念Nameとしあき24/07/30(火)09:51:56No.1241743101そうだねx9歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 316無念Nameとしあき24/07/30(火)09:52:15No.1241743154そうだねx1時代考証の話で断言口調で言ってる事は頭から信用しない事にしてる…どうせ諸説あったが結論なんだし |
| … | 317無念Nameとしあき24/07/30(火)09:52:37No.1241743217+ 1722300757881.jpg-(30475 B) >印地打ちを始めて知ったのはタイムスクープハンターで |
| … | 318無念Nameとしあき24/07/30(火)09:52:55No.1241743262そうだねx1投石部隊なんぞ存在しなかった |
| … | 319無念Nameとしあき24/07/30(火)09:52:57No.1241743267+鎌倉武士の装備って弓以外は腰に釣るした刀くらいしか無かったんだろうか? |
| … | 320無念Nameとしあき24/07/30(火)09:53:01No.1241743274+なんか兵士のレベルを戦国時代と勘違いしてるバカがいるな |
| … | 321無念Nameとしあき24/07/30(火)09:53:06No.1241743284+詳しいとしあきに質問 |
| … | 322無念Nameとしあき24/07/30(火)09:53:06No.1241743285+弓は全兵士に行き渡るぐらい備蓄されてるし戦の終始に渡って使い切れないぐらい矢が貯め込んであるらしいからきっと投石の出番は無いね |
| … | 323無念Nameとしあき24/07/30(火)09:53:15No.1241743306+逃げ若の戦いは毎回投石の描写あるの? |
| … | 324無念Nameとしあき24/07/30(火)09:53:16No.1241743308そうだねx4逃げ若の尊氏が一番史実に近い!とかアイタタなこと言う子そこそこいるから投石も信じちゃってるんだろうな |
| … | 325無念Nameとしあき24/07/30(火)09:53:49No.1241743382+全く関係ない刀剣乱舞も投石兵がいたので合戦で投石は矢に次ぐメインウエポンたり得るはず |
| … | 326無念Nameとしあき24/07/30(火)09:54:00No.1241743404+石投げてこられると手持ちの盾とか欲しくならないんだろうか? |
| … | 327無念Nameとしあき24/07/30(火)09:54:20No.1241743440そうだねx3>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 328無念Nameとしあき24/07/30(火)09:54:51No.1241743513+武田軍に投石部隊が居たのは知ってる |
| … | 329無念Nameとしあき24/07/30(火)09:54:54No.1241743523そうだねx11>>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 330無念Nameとしあき24/07/30(火)09:55:15No.1241743566+弓矢も石も両方メインウェポンだろ |
| … | 331無念Nameとしあき24/07/30(火)09:55:25No.1241743595そうだねx1>全く関係ない刀剣乱舞も投石兵がいたので合戦で投石は矢に次ぐメインウエポンたり得るはず |
| … | 332無念Nameとしあき24/07/30(火)09:55:25No.1241743596+>逃げ若の戦いは毎回投石の描写あるの? |
| … | 333無念Nameとしあき24/07/30(火)09:55:39No.1241743643+イシツブテを投げ合うイシツブテ合戦は有名だからな |
| … | 334無念Nameとしあき24/07/30(火)09:55:52No.1241743669+冷静に考えると |
| … | 335無念Nameとしあき24/07/30(火)09:55:55No.1241743685+>>>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 336無念Nameとしあき24/07/30(火)09:56:09No.1241743718そうだねx3>>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 337無念Nameとしあき24/07/30(火)09:56:09No.1241743719そうだねx2>>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 338無念Nameとしあき24/07/30(火)09:56:12No.1241743730+>石投げてこられると手持ちの盾とか欲しくならないんだろうか? |
| … | 339無念Nameとしあき24/07/30(火)09:56:22No.1241743754そうだねx1投石部隊じゃなくても自分が弓持ってない歩兵で向こうも剣持って向かって来てたら石投げると思う |
| … | 340無念Nameとしあき24/07/30(火)09:56:23No.1241743758そうだねx1よく見たらスレ画矢に次ぐメインウェポンて書いてあんじゃん |
| … | 341無念Nameとしあき24/07/30(火)09:56:29No.1241743775そうだねx1若のエッチなイラストがいっぱい貼られてると思ったからスレを開いたの!何で貼られてないの? |
| … | 342無念Nameとしあき24/07/30(火)09:56:35No.1241743791+でも俺の爺さん投石で喰らった怪我のところだけ禿げてたよ |
| … | 343無念Nameとしあき24/07/30(火)09:57:07No.1241743875+「投石部隊 史実」で検索すると色々投石部隊の話出て来るけどこれ全部嘘ってこと? |
| … | 344無念Nameとしあき24/07/30(火)09:57:20No.1241743917+印字打ちは忍たまの山田先生の解説で覚えた |
| … | 345無念Nameとしあき24/07/30(火)09:57:23No.1241743924+宮本武蔵「拙者も石にあたり すねたちかね申す」 |
| … | 346無念Nameとしあき24/07/30(火)09:57:39No.1241743950+>「投石部隊 史実」で検索すると色々投石部隊の話出て来るけどこれ全部嘘ってこと? |
| … | 347無念Nameとしあき24/07/30(火)09:57:49No.1241743974そうだねx2むしろ投石はメインウェポンとしては価値が低い |
| … | 348無念Nameとしあき24/07/30(火)09:57:51No.1241743976+>投石だけがメインウェポンならおかしいけどこれは別に普通じゃね |
| … | 349無念Nameとしあき24/07/30(火)09:57:59No.1241744005+>よく見たらスレ画矢に次ぐメインウェポンて書いてあんじゃん |
| … | 350無念Nameとしあき24/07/30(火)09:58:20No.1241744059そうだねx1>>>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 351無念Nameとしあき24/07/30(火)09:58:43No.1241744110+>「投石部隊 史実」で検索すると色々投石部隊の話出て来るけどこれ全部嘘ってこと? |
| … | 352無念Nameとしあき24/07/30(火)09:58:43No.1241744111+そもそも矢に次ぐメインウェポンって記述がサブウェポンのことなんだよ |
| … | 353無念Nameとしあき24/07/30(火)09:59:12No.1241744166+西洋の投石部隊は3世紀とかでも専用の弾作ってスリングショットで戦ってたのに… |
| … | 354無念Nameとしあき24/07/30(火)09:59:13No.1241744170+創作はフィクション |
| … | 355無念Nameとしあき24/07/30(火)09:59:28No.1241744212+あの石を布でくるんでぐるぐる回して遠心力つけて投げるやつエイジオブエンパイアかライズオブネイションか忘れたけど好きだった |
| … | 356無念Nameとしあき24/07/30(火)09:59:33No.1241744226+石の投げ合いも絵的に映える気がする |
| … | 357無念Nameとしあき24/07/30(火)09:59:43No.1241744242+>>「投石部隊 史実」で検索すると色々投石部隊の話出て来るけどこれ全部嘘ってこと? |
| … | 358無念Nameとしあき24/07/30(火)09:59:48No.1241744253+やっぱりゴムパチンコだよね |
| … | 359無念Nameとしあき24/07/30(火)09:59:57No.1241744275+そもそもメインウェポンって言葉の意味がブレブレなんだが |
| … | 360無念Nameとしあき24/07/30(火)10:00:21No.1241744329+印地 - Wikipedia |
| … | 361無念Nameとしあき24/07/30(火)10:00:49No.1241744377そうだねx1>そもそもメインウェポンって言葉の意味がブレブレなんだが |
| … | 362無念Nameとしあき24/07/30(火)10:00:58No.1241744393+印地はクレヨンしんちゃんの映画でもやってたし間違いないよね |
| … | 363無念Nameとしあき24/07/30(火)10:01:02No.1241744399そうだねx6歴史の解釈は定説が定期的にひっくり返るから断言は危険な筈なんだけど |
| … | 364無念Nameとしあき24/07/30(火)10:01:17No.1241744446+刀より殺傷力があるのだ |
| … | 365無念Nameとしあき24/07/30(火)10:01:26No.1241744475そうだねx1>しかし仮に特定集団のメインウエポンにしててもそれがイコール実戦でのメインウエポンだったは流石に誇張しすぎだしなぁ |
| … | 366無念Nameとしあき24/07/30(火)10:01:41No.1241744506そうだねx1まあメインウェポンは嘘だと思うけどそう証明出来るわけでもないか |
| … | 367無念Nameとしあき24/07/30(火)10:01:45No.1241744519+そもそもメインとサブなんて現代の小銃と拳銃ぐらいにしか当てはまらない括りを当時の武器事情に当てはめても仕方ない |
| … | 368無念Nameとしあき24/07/30(火)10:01:46No.1241744522+>>>>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 369無念Nameとしあき24/07/30(火)10:01:56No.1241744542+発達障害? |
| … | 370無念Nameとしあき24/07/30(火)10:02:00No.1241744548+>実際初手を弓と石のどっちにするのがいいんだろうな |
| … | 371無念Nameとしあき24/07/30(火)10:02:14No.1241744583+>印地=投石技術 印地打ち=投石技術を持った人間 じゃなかったっけか |
| … | 372無念Nameとしあき24/07/30(火)10:02:29No.1241744625そうだねx2>印地はクレヨンしんちゃんの映画でもやってたし間違いないよね |
| … | 373無念Nameとしあき24/07/30(火)10:02:33No.1241744636+平地での投石はほんらい接敵前に使う武器だよ |
| … | 374無念Nameとしあき24/07/30(火)10:02:33No.1241744640そうだねx1投石はけん制には使えるけど逃げ若みたいに野戦で使うのは正直… |
| … | 375無念Nameとしあき24/07/30(火)10:02:44No.1241744674そうだねx1>歴史の解釈は定説が定期的にひっくり返るから断言は危険な筈なんだけど |
| … | 376無念Nameとしあき24/07/30(火)10:02:44No.1241744675+>歴史の解釈は定説が定期的にひっくり返るから断言は危険な筈なんだけど |
| … | 377無念Nameとしあき24/07/30(火)10:03:07No.1241744725+>刀より殺傷力があるのだ |
| … | 378無念Nameとしあき24/07/30(火)10:03:15No.1241744742+でも断言する方が人を惹きつける |
| … | 379無念Nameとしあき24/07/30(火)10:03:23No.1241744765+よしんば私がサブウェポンだとしたら? |
| … | 380無念Nameとしあき24/07/30(火)10:03:36No.1241744794そうだねx1>実際初手を弓と石のどっちにするのがいいんだろうな |
| … | 381無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:01No.1241744851+>嘘って断言できる資料どこで見れるの? |
| … | 382無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:07No.1241744864+メインウェポンって言葉になんかカッコ良さやら常に頼りにするみたいなものを汲み取りすぎじゃないかね? |
| … | 383無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:22No.1241744899+>でも断言する方が人を惹きつける |
| … | 384無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:22No.1241744900+>投石はけん制には使えるけど逃げ若みたいに野戦で使うのは正直… |
| … | 385無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:24No.1241744902+>どさくさに紛れてそれは通らんぞ |
| … | 386無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:31No.1241744918+>>嘘って断言できる資料どこで見れるの? |
| … | 387無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:36No.1241744927+石は欧州ではファランクス等で紀元前に無効化された武器だがなぜか盾が発達しなかった日本では戦国時代でも猛威を振るい多数の死傷者を出し続けた |
| … | 388無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:41No.1241744941+ぶっちゃけ投石くらいだと手持ちの盾でほぼ無力化できるんで |
| … | 389無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:46No.1241744953そうだねx4矢が無くなったら石投げるしかないから矢に次いでという所までは正しい |
| … | 390無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:57No.1241744983+矢撃ちながら石投げるんだ |
| … | 391無念Nameとしあき24/07/30(火)10:04:59No.1241744988+まぁ宮本武蔵も投石でやられてるし実際に投石がそこそこ効果があったのは確かのはず |
| … | 392無念Nameとしあき24/07/30(火)10:05:11No.1241745028+ 1722301511590.jpg-(171375 B) >刀より殺傷力があるのだ |
| … | 393無念Nameとしあき24/07/30(火)10:05:31No.1241745076+農民に訓練させるなら石だな |
| … | 394無念Nameとしあき24/07/30(火)10:05:38No.1241745095+>メインウェポンって言葉になんかカッコ良さやら常に頼りにするみたいなものを汲み取りすぎじゃないかね? |
| … | 395無念Nameとしあき24/07/30(火)10:05:47No.1241745117+いやまあ「現在の有力説はこう」って教えてくれるんならありがたいけど |
| … | 396無念Nameとしあき24/07/30(火)10:05:50No.1241745127+矢が尽きたら石でも投げるよ日本軍でもやってたんだから |
| … | 397無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:04No.1241745165+日本においては弓矢は武士の専用武器だろ |
| … | 398無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:11No.1241745185そうだねx1矢が尽きたら弓兵は遊んでたの? |
| … | 399無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:13No.1241745194+合戦の絵巻で投石シーンがいくつか有ればなあ |
| … | 400無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:19No.1241745213+>メインウエポンってことは石だけ装備した奴もいたってことだし |
| … | 401無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:39No.1241745259+実際宮本武蔵も子どもの投げた石で怪我して島原の乱で負けてるからな |
| … | 402無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:41No.1241745268+>矢が尽きたら石でも投げるよ日本軍でもやってたんだから |
| … | 403無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:46No.1241745279+>>メインウェポンって言葉になんかカッコ良さやら常に頼りにするみたいなものを汲み取りすぎじゃないかね? |
| … | 404無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:52No.1241745293+安価で誰でも使えて殺傷力もそこそこ |
| … | 405無念Nameとしあき24/07/30(火)10:06:53No.1241745296+>歴史上の実在する英傑でおそらく唯一投石で活躍した実績あるかいつも砦の上から投げたエピソードだったりする |
| … | 406無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:08No.1241745333+宮本伊織「師匠ダッサ」 |
| … | 407無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:15No.1241745350+武士が矢撃って農民が石投げるんじゃね |
| … | 408無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:17No.1241745353+ツイッターのソースのない検証信じるアホはトーマスか? |
| … | 409無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:21No.1241745362+武田軍が投石隊使ってたらしいけど混乱させて騎兵突撃とかだったんだろうか? |
| … | 410無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:22No.1241745366そうだねx3第四次世界大戦のメインウェポンだぞ |
| … | 411無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:36No.1241745402そうだねx1>実際宮本武蔵も子どもの投げた石で怪我して島原の乱で負けてるからな |
| … | 412無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:39No.1241745409+じゃあ何か武蔵はサブウェポンにボコられた雑魚ってことか? |
| … | 413無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:41No.1241745417+>>メインウエポンってことは石だけ装備した奴もいたってことだし |
| … | 414無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:43No.1241745422+>日本においては弓矢は武士の専用武器だろ |
| … | 415無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:46No.1241745430+そこでソースがないとか言っちゃうからバカにされんだお前はいつも |
| … | 416無念Nameとしあき24/07/30(火)10:07:56No.1241745454そうだねx1>>>メインウェポンって言葉になんかカッコ良さやら常に頼りにするみたいなものを汲み取りすぎじゃないかね? |
| … | 417無念Nameとしあき24/07/30(火)10:08:16No.1241745493+>武田軍が投石隊使ってたらしいけど混乱させて騎兵突撃とかだったんだろうか? |
| … | 418無念Nameとしあき24/07/30(火)10:08:29No.1241745514+メインウェポンは負けない意志だよ |
| … | 419無念Nameとしあき24/07/30(火)10:08:33No.1241745527+銃関係は壊れやすいからのう |
| … | 420無念Nameとしあき24/07/30(火)10:08:41No.1241745550+>そりゃ拳銃も使うだろ |
| … | 421無念Nameとしあき24/07/30(火)10:08:56No.1241745582+>>歴史系のリアルメクラはマジで面倒くさい |
| … | 422無念Nameとしあき24/07/30(火)10:08:57No.1241745585+>銃関係は壊れやすいからのう |
| … | 423無念Nameとしあき24/07/30(火)10:09:05No.1241745610+メインかサブかに関しては当時はそんな言葉が無いしこの辺は現代の言葉遊びでしかなくないか |
| … | 424無念Nameとしあき24/07/30(火)10:09:13No.1241745627+スリングの威力はガチ人が死ぬ |
| … | 425無念Nameとしあき24/07/30(火)10:09:30No.1241745660+ヤスケが侍じゃなかったエビデンスも存在しないからな |
| … | 426無念Nameとしあき24/07/30(火)10:09:33No.1241745667+>投石は手ぬぐい使って投げるんだよ |
| … | 427無念Nameとしあき24/07/30(火)10:09:33No.1241745668+リアルめくらというよりは偏執狂というかなんというか |
| … | 428無念Nameとしあき24/07/30(火)10:09:43No.1241745684+>メインウェポンは負けない意志だよ |
| … | 429無念Nameとしあき24/07/30(火)10:09:51No.1241745712+>そこでソースがないとか言っちゃうからバカにされんだお前はいつも |
| … | 430無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:08No.1241745755+御柱奇襲までやってんのに何を今更とも思うがメインウェポンって表現がよろしくない感じかな |
| … | 431無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:30No.1241745801そうだねx4弓に次ぐ程度でメインウェポンって言うな!っていう言葉狩りですか |
| … | 432無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:35No.1241745810+日本語読めない人が鼻息荒くしてばっかりだねこのスレ |
| … | 433無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:36No.1241745815そうだねx1 1722301836625.jpg-(14679 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 434無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:43No.1241745824そうだねx2>>矢が尽きたら石でも投げるよ日本軍でもやってたんだから |
| … | 435無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:43No.1241745825そうだねx1>アサクリ問題にしても騒ぎすぎ |
| … | 436無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:46No.1241745837+>>日本においては弓矢は武士の専用武器だろ |
| … | 437無念Nameとしあき24/07/30(火)10:10:56No.1241745861そうだねx1スレ画←の考証()は平地投石の描写があればその後の強襲がメインとか城攻めの武士が怪我した時に石が出てくるだけて普段は石出てこないからつまりそういうわけですねとか巧みにゴールポスト動かしてるよね |
| … | 438無念Nameとしあき24/07/30(火)10:11:24No.1241745918+>>アサクリ問題にしても騒ぎすぎ |
| … | 439無念Nameとしあき24/07/30(火)10:11:44No.1241745967+地味だからあまり記録してないって書いてあるのにそこを突っ込むのか… |
| … | 440無念Nameとしあき24/07/30(火)10:11:55No.1241745994+弓矢が武士の専用武器だとしたら武士がメイン層だった鎌倉時代なら別にいらないな |
| … | 441無念Nameとしあき24/07/30(火)10:12:04No.1241746010そうだねx2そら逃げ若自体はフィクションだろうが投石がメインウエポンだって降りは現実ベースの語り部分だからなぁ |
| … | 442無念Nameとしあき24/07/30(火)10:12:28No.1241746056+>弓矢を集団戦で使うにはそれなり以上の修練がいるんで |
| … | 443無念Nameとしあき24/07/30(火)10:12:30No.1241746059そうだねx1>スレ画←の考証()は平地投石の描写があればその後の強襲がメインとか城攻めの武士が怪我した時に石が出てくるだけて普段は石出てこないからつまりそういうわけですねとか巧みにゴールポスト動かしてるよね |
| … | 444無念Nameとしあき24/07/30(火)10:12:34No.1241746069+「そういうことですね」って言い方が鼻につくから嫌い |
| … | 445無念Nameとしあき24/07/30(火)10:12:43No.1241746083そうだねx1フィクションでの史実考察なんてそれ含めてフィクションだよ |
| … | 446無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:21No.1241746172+逃げ若の作者は早いとこ謝った方がいいぞ |
| … | 447無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:23No.1241746176そうだねx1>>弓矢を集団戦で使うにはそれなり以上の修練がいるんで |
| … | 448無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:28No.1241746187そうだねx3平地では有効打になりづらくても投げてた人は居るんでしょ? |
| … | 449無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:44No.1241746224+そもそも時行が逃げるのに性的興奮をする美形メスショタっていうところからフィクションだからね |
| … | 450無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:46No.1241746229そうだねx5>逃げ若の作者は早いとこ謝った方がいいぞ |
| … | 451無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:47No.1241746231+逃げ若で投石のメインウェポンについて語る時は必ず前に矢に次いでと付けろ |
| … | 452無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:51No.1241746242そうだねx1アサクリ問題に関しては外人がこんな小さな島国の文化歴史を完璧に知ってるわけがないしあんな大規模オープンワールド作ってもらっただけでも感謝するべきではと思わんでもない |
| … | 453無念Nameとしあき24/07/30(火)10:13:52No.1241746244+メインウェポンはちょっと盛った感あるので幅広く使用されたくらいの表現で良かったと思う |
| … | 454無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:07No.1241746285+>逃げ若の作者は早いとこ謝った方がいいぞ |
| … | 455無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:12No.1241746300+あの時代の侍にだって矜持があるだろうし |
| … | 456無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:23No.1241746314そうだねx1あーあクズが味占めちゃったよー |
| … | 457無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:24No.1241746316+ 1722302064424.jpg-(355440 B) https://tougoku-kenki.hatenablog.com/ [link] |
| … | 458無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:25No.1241746320+時代考証なんてどうやっても叩かれるからな |
| … | 459無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:31No.1241746335+■鈴木眞哉 『「戦闘報告書」が語る日本中世の戦場』(※2) |
| … | 460無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:33No.1241746343+>こんなところ見てるの!? |
| … | 461無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:34No.1241746346+弓が優れてるのは狙えるからって話聞いたな |
| … | 462無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:38No.1241746355+ 1722302078844.jpg-(63766 B) これにも全力で否定してそう |
| … | 463無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:54No.1241746389そうだねx1これで大学教授じゃなければロックリー以下だぞ |
| … | 464無念Nameとしあき24/07/30(火)10:14:59No.1241746407そうだねx3>アサクリ問題に関しては外人がこんな小さな島国の文化歴史を完璧に知ってるわけがないしあんな大規模オープンワールド作ってもらっただけでも感謝するべきではと思わんでもない |
| … | 465無念Nameとしあき24/07/30(火)10:15:39No.1241746489そうだねx4神力がある漫画やぞ |
| … | 466無念Nameとしあき24/07/30(火)10:15:47No.1241746505そうだねx2>アサクリ問題に関しては外人がこんな小さな島国の文化歴史を完璧に知ってるわけがないしあんな大規模オープンワールド作ってもらっただけでも感謝するべきではと思わんでもない |
| … | 467無念Nameとしあき24/07/30(火)10:15:49No.1241746515+>逃げ若で投石のメインウェポンについて語る時は必ず前に矢に次いでと付けろ |
| … | 468無念Nameとしあき24/07/30(火)10:15:56No.1241746529+>これにも全力で否定してそう |
| … | 469無念Nameとしあき24/07/30(火)10:16:13No.1241746575+>>こんなところ見てるの!? |
| … | 470無念Nameとしあき24/07/30(火)10:16:52No.1241746662+そもそも投石なんてしねえよ |
| … | 471無念Nameとしあき24/07/30(火)10:16:53No.1241746665+>神力がある漫画やぞ |
| … | 472無念Nameとしあき24/07/30(火)10:17:30No.1241746751+弓道警察の次は考証警察か |
| … | 473無念Nameとしあき24/07/30(火)10:17:37No.1241746762+投石自体はよく使っていたという所には否定する余地はないらしいので別にいいかな |
| … | 474無念Nameとしあき24/07/30(火)10:17:39No.1241746765+>>逃げ若で投石のメインウェポンについて語る時は必ず前に矢に次いでと付けろ |
| … | 475無念Nameとしあき24/07/30(火)10:17:58No.1241746812そうだねx1>これで大学教授じゃなければロックリー以下だぞ |
| … | 476無念Nameとしあき24/07/30(火)10:17:59No.1241746815そうだねx1最近まじでリアル至上主義みたいなの多いよなぁ |
| … | 477無念Nameとしあき24/07/30(火)10:18:07No.1241746831+>そもそも投石なんてしねえよ |
| … | 478無念Nameとしあき24/07/30(火)10:18:24No.1241746865そうだねx1投石は実戦で使われていた |
| … | 479無念Nameとしあき24/07/30(火)10:18:24No.1241746869+>弓矢を持たない足軽が遠くの敵まで歩いていくと? |
| … | 480無念Nameとしあき24/07/30(火)10:18:30No.1241746881+>>アサクリ問題に関しては外人がこんな小さな島国の文化歴史を完璧に知ってるわけがないしあんな大規模オープンワールド作ってもらっただけでも感謝するべきではと思わんでもない |
| … | 481無念Nameとしあき24/07/30(火)10:18:55No.1241746935そうだねx2> https://tougoku-kenki.hatenablog.com/ [link] |
| … | 482無念Nameとしあき24/07/30(火)10:18:57No.1241746937+孫堅も石で死んだって言うし |
| … | 483無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:02No.1241746949+>弓道警察の次は考証警察か |
| … | 484無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:04No.1241746954+リアリティを考えたなら |
| … | 485無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:07No.1241746966+矢よりは劣る事は書いてあるんだからまあ合ってるだろう |
| … | 486無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:08No.1241746971+> https://tougoku-kenki.hatenablog.com/ [link] |
| … | 487無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:24No.1241747022+ 1722302364278.jpg-(305749 B) ギャグ漫画だししょうがない |
| … | 488無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:28No.1241747029+>これにも全力で否定してそう |
| … | 489無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:39No.1241747050+>そもそも矢に次ぐメインウェポンって記述がサブウェポンのことなんだよ |
| … | 490無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:49No.1241747075+投石は人間のメインウェポンだからな |
| … | 491無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:49No.1241747076そうだねx2>矢 523〔73%〕太刀 178〔25%〕鑓 15〔2%〕石 5〔1%〕 |
| … | 492無念Nameとしあき24/07/30(火)10:19:53No.1241747084+X識者(笑) |
| … | 493無念Nameとしあき24/07/30(火)10:20:02No.1241747098そうだねx1 1722302402575.jpg-(598189 B) >シリーズ的にフィクション物だったら誰も文句言わないわ |
| … | 494無念Nameとしあき24/07/30(火)10:20:17No.1241747128そうだねx2 1722302417688.jpg-(200386 B) >これにも全力で否定してそう |
| … | 495無念Nameとしあき24/07/30(火)10:20:31No.1241747161+>実際宮本武蔵も子どもの投げた石で怪我して島原の乱で負けてるからな |
| … | 496無念Nameとしあき24/07/30(火)10:21:08No.1241747234+>そもそもメインウェポンって言葉の意味がブレブレなんだが |
| … | 497無念Nameとしあき24/07/30(火)10:21:12No.1241747245そうだねx2 1722302472741.jpg-(66431 B) >>シリーズ的にフィクション物だったら誰も文句言わないわ |
| … | 498無念Nameとしあき24/07/30(火)10:21:12No.1241747246そうだねx2メインウェポン記述はさらっと流そう |
| … | 499無念Nameとしあき24/07/30(火)10:21:47No.1241747331+>X識者(笑) |
| … | 500無念Nameとしあき24/07/30(火)10:22:04No.1241747369+弓道警察並に馬鹿馬鹿しい |
| … | 501無念Nameとしあき24/07/30(火)10:22:08No.1241747385そうだねx3>よしんば私がサブウェポンだとしたら? |
| … | 502無念Nameとしあき24/07/30(火)10:22:12No.1241747393そうだねx1顔から光出す奴とか見たら死ぬんじゃね? |
| … | 503無念Nameとしあき24/07/30(火)10:22:24No.1241747430+刀が役に立たないとか言ってる奴も出鱈目だな |
| … | 504無念Nameとしあき24/07/30(火)10:22:49No.1241747478+こうして史実は歪められていくのか |
| … | 505無念Nameとしあき24/07/30(火)10:22:54No.1241747490+メインウェポンと書くからややこしいんだよ |
| … | 506無念Nameとしあき24/07/30(火)10:23:33No.1241747586そうだねx1>>矢 523〔73%〕太刀 178〔25%〕鑓 15〔2%〕石 5〔1%〕 |
| … | 507無念Nameとしあき24/07/30(火)10:23:38No.1241747595+>そもそも投石なんてしねえよ |
| … | 508無念Nameとしあき24/07/30(火)10:23:53No.1241747640そうだねx2刀というか槍万能論が強い |
| … | 509無念Nameとしあき24/07/30(火)10:24:04No.1241747667そうだねx1武士のメインウエポンが弓で農民足軽のメインがスリング紐でいいじゃないか |
| … | 510無念Nameとしあき24/07/30(火)10:24:09No.1241747678+ 1722302649725.jpg-(312171 B) >海外向けはノンフィクション撤回してないと聞くしそもそもゲーム外でも嘘ばら撒いてるそうだが |
| … | 511無念Nameとしあき24/07/30(火)10:24:42No.1241747761+>石はトドメ刺すものなんでなくダメージ与えてトドメは刃物で確実にって感じなのでは? |
| … | 512無念Nameとしあき24/07/30(火)10:24:51No.1241747788+>X識者(笑) |
| … | 513無念Nameとしあき24/07/30(火)10:24:53No.1241747790+>>そもそもメインウェポンって言葉の意味がブレブレなんだが |
| … | 514無念Nameとしあき24/07/30(火)10:24:53No.1241747792そうだねx1>石はトドメ刺すものなんでなくダメージ与えてトドメは刃物で確実にって感じなのでは? |
| … | 515無念Nameとしあき24/07/30(火)10:25:24No.1241747871+>>矢 523〔73%〕太刀 178〔25%〕鑓 15〔2%〕石 5〔1%〕 |
| … | 516無念Nameとしあき24/07/30(火)10:25:36No.1241747899+戦では石も使われてましたくらいの表現で良いんや |
| … | 517無念Nameとしあき24/07/30(火)10:25:54No.1241747936そうだねx2>石はトドメ刺すものなんでなくダメージ与えてトドメは刃物で確実にって感じなのでは? |
| … | 518無念Nameとしあき24/07/30(火)10:26:06No.1241747961+>刀が役に立たないとか言ってる奴も出鱈目だな |
| … | 519無念Nameとしあき24/07/30(火)10:26:24No.1241748000+アサクリは置いておこう |
| … | 520無念Nameとしあき24/07/30(火)10:26:24No.1241748001そうだねx4 1722302784567.jpg-(330404 B) 想定されてる時代が違いすぎね? |
| … | 521無念Nameとしあき24/07/30(火)10:26:56No.1241748089+>刀というか槍万能論が強い |
| … | 522無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:10No.1241748121+>仮に戦場で普及しててその上でトドメ刺さないようになんて器用な真似はできないんで死傷者数イコール使用率と見て間違いない |
| … | 523無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:18No.1241748135+>仮に戦場で普及しててその上でトドメ刺さないようになんて器用な真似はできないんで死傷者数イコール使用率と見て間違いない |
| … | 524無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:21No.1241748143そうだねx1>想定されてる時代が違いすぎね? |
| … | 525無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:44No.1241748205+>銃万能論が強い |
| … | 526無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:45No.1241748207+>投石が1割 矢が9割でも矢に次いだメインウェポンは投石になるんだ |
| … | 527無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:49No.1241748214+矢の刺し傷と槍の刺し傷 |
| … | 528無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:50No.1241748219そうだねx2アサクリはゲーム始めたらフィクションですよって断り書きがでるだろ… |
| … | 529無念Nameとしあき24/07/30(火)10:27:56No.1241748239そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
| … | 530無念Nameとしあき24/07/30(火)10:28:34No.1241748355+>ダメージは入るけど死ぬまではいかないってのがそんなに難しいか? |
| … | 531無念Nameとしあき24/07/30(火)10:28:56No.1241748418+>>刀というか槍万能論が強い |
| … | 532無念Nameとしあき24/07/30(火)10:29:00No.1241748432+>>仮に戦場で普及しててその上でトドメ刺さないようになんて器用な真似はできないんで死傷者数イコール使用率と見て間違いない |
| … | 533無念Nameとしあき24/07/30(火)10:29:01No.1241748433+投石は全く使わなかったが正しい |
| … | 534無念Nameとしあき24/07/30(火)10:29:01No.1241748434+>>アサクリ問題に関しては外人がこんな小さな島国の文化歴史を完璧に知ってるわけがないしあんな大規模オープンワールド作ってもらっただけでも感謝するべきではと思わんでもない |
| … | 535無念Nameとしあき24/07/30(火)10:29:04No.1241748439+スレ画は作中でも必殺武器扱いはしてないしなあ |
| … | 536無念Nameとしあき24/07/30(火)10:29:07No.1241748446+装備が弓矢でアイテムが石 |
| … | 537無念Nameとしあき24/07/30(火)10:29:19No.1241748478+とにかく状況選ばず切り結ぶ前に初っ端みんなでぶん投げたみたいな使い方すればそれはメインウェポンだったんでないの |
| … | 538無念Nameとしあき24/07/30(火)10:29:57No.1241748569+まだ無名だった若い頃の宮本武蔵は関ヶ原で投石にやられて何も出来ずに脱落したからな |
| … | 539無念Nameとしあき24/07/30(火)10:30:05No.1241748588+戦場で石投げられて死んだなんて恥ずかしくて書けないよ |
| … | 540無念Nameとしあき24/07/30(火)10:30:13No.1241748613+この指摘してる人は大学教授なの? |
| … | 541無念Nameとしあき24/07/30(火)10:30:27No.1241748652そうだねx1>とにかく状況選ばず切り結ぶ前に初っ端みんなでぶん投げたみたいな使い方すればそれはメインウェポンだったんでないの |
| … | 542無念Nameとしあき24/07/30(火)10:30:28No.1241748654そうだねx1投石メインウエポン説を推す割には全く根拠が示されないのはどういうことか… |
| … | 543無念Nameとしあき24/07/30(火)10:30:36No.1241748682そうだねx1>戦場で石投げられて死んだなんて恥ずかしくて書けないよ |
| … | 544無念Nameとしあき24/07/30(火)10:30:44No.1241748705+>シリーズ的にフィクション物だったら誰も文句言わないわ |
| … | 545無念Nameとしあき24/07/30(火)10:30:59No.1241748734+>とにかく状況選ばず切り結ぶ前に初っ端みんなでぶん投げたみたいな使い方すればそれはメインウェポンだったんでないの |
| … | 546無念Nameとしあき24/07/30(火)10:31:10No.1241748767+>>ダメージは入るけど死ぬまではいかないってのがそんなに難しいか? |
| … | 547無念Nameとしあき24/07/30(火)10:31:20No.1241748793そうだねx6スレ画像のアカウント逃亡済みで駄目だった |
| … | 548無念Nameとしあき24/07/30(火)10:31:49No.1241748852そうだねx5矢に次いでって書いてるのに |
| … | 549無念Nameとしあき24/07/30(火)10:31:49No.1241748854+>投石は全く使わなかったが正しい |
| … | 550無念Nameとしあき24/07/30(火)10:31:55No.1241748866+>スレ画像のアカウント逃亡済みで駄目だった |
| … | 551無念Nameとしあき24/07/30(火)10:32:14No.1241748920+石は使わなかった |
| … | 552無念Nameとしあき24/07/30(火)10:32:18No.1241748935+ 1722303138823.jpg-(149224 B) 石いいよね |
| … | 553無念Nameとしあき24/07/30(火)10:32:29No.1241748959+>矢の刺し傷と槍の刺し傷 |
| … | 554無念Nameとしあき24/07/30(火)10:32:41No.1241748988+ 1722303161636.jpg-(57384 B) 石いいよね |
| … | 555無念Nameとしあき24/07/30(火)10:32:44No.1241748997+なんですかそれじゃ宮本武蔵は関ヶ原でも島原でもメインウェポンでもなかった投石で負けたっていうんですか |
| … | 556無念Nameとしあき24/07/30(火)10:32:55No.1241749015+学生の頃は底辺学校で |
| … | 557無念Nameとしあき24/07/30(火)10:33:28No.1241749084+>なんですかそれじゃ宮本武蔵は関ヶ原でも島原でもメインウェポンでもなかった投石で負けたっていうんですか |
| … | 558無念Nameとしあき24/07/30(火)10:33:33No.1241749095そうだねx2>矢に次いでって書いてるのに |
| … | 559無念Nameとしあき24/07/30(火)10:33:57No.1241749146+>アサクリはゲーム始めたらフィクションですよって断り書きがでるだろ… |
| … | 560無念Nameとしあき24/07/30(火)10:34:15No.1241749180+五月の節句に子供が石投げ合って合戦ごっこして死ぬかもしれんからやめてくれって言うくらいだし |
| … | 561無念Nameとしあき24/07/30(火)10:34:16No.1241749183そうだねx1なんで「投石は行われていた」が「石はメインウエポン」になるんだよ |
| … | 562無念Nameとしあき24/07/30(火)10:34:32No.1241749220+非武装の相手には投石有効だろうけど大鎧とか着てる重装騎馬弓兵に投石が有効ともおもえんけどな |
| … | 563無念Nameとしあき24/07/30(火)10:35:34No.1241749360+矢が尽きたら石投げてただろうし充分メインじゃないかな |
| … | 564無念Nameとしあき24/07/30(火)10:35:42No.1241749387+投石による傷は刃物より治りやすく痕も残らないから |
| … | 565無念Nameとしあき24/07/30(火)10:35:53No.1241749415+>スレ画像のアカウント逃亡済みで駄目だった |
| … | 566無念Nameとしあき24/07/30(火)10:35:59No.1241749425そうだねx1>>スレ画像のアカウント逃亡済みで駄目だった |
| … | 567無念Nameとしあき24/07/30(火)10:36:42No.1241749530+天草時の武蔵は弟子の伊織の方はめっちゃくちゃ戦果を上げて信じられないくらい出世するから弟子を立てるために三味線引いてたんじゃねーかなと思わんでもない |
| … | 568無念Nameとしあき24/07/30(火)10:37:05No.1241749566そうだねx2>矢に次いでって書いてるのに |
| … | 569無念Nameとしあき24/07/30(火)10:37:07No.1241749568そうだねx7>白沙って奴が垢消し逃亡しとるね |
| … | 570無念Nameとしあき24/07/30(火)10:37:35No.1241749634+馬は怯むだろうし効果はあると思うよ |
| … | 571無念Nameとしあき24/07/30(火)10:37:37No.1241749643+>真面目な話文章を読む能力が無いんだと思う |
| … | 572無念Nameとしあき24/07/30(火)10:37:52No.1241749672そうだねx2>こうして変化した日本刀は、実際に戦場でどれほど有効だったのでしょうか。それを知る手がかりになるのが、戦に勝利した側が戦いの成果を調べるために作成した「軍忠状」(ぐんちゅうじょう)という調査報告書です。 |
| … | 573無念Nameとしあき24/07/30(火)10:37:57No.1241749683そうだねx5>白沙って奴が垢消し逃亡しとるね |
| … | 574無念Nameとしあき24/07/30(火)10:38:05No.1241749700+とりあえず石がメインウエポンだったソースはどこにあんの? |
| … | 575無念Nameとしあき24/07/30(火)10:38:29No.1241749766+いざ刀で切り結ぶより投石の方を頼りにしてたような感じはあるんだよな |
| … | 576無念Nameとしあき24/07/30(火)10:38:33No.1241749777そうだねx1>矢が尽きたら石投げてただろうし充分メインじゃないかな |
| … | 577無念Nameとしあき24/07/30(火)10:38:35No.1241749782そうだねx2>次いですらないのに矢に次いでとかメインウエポンだったとかいう主張が明確に嘘だからでは? |
| … | 578無念Nameとしあき24/07/30(火)10:39:01No.1241749849そうだねx2>>これによると、1467~1638年(応仁元年~寛永15年)の戦国時代に戦で死亡した人の死因・怪我の原因は、矢が38.2%、鉄砲が23.7%、槍が20.0%、石が12.4%、そして刀はわずか3.7%であったと言われます。 |
| … | 579無念Nameとしあき24/07/30(火)10:39:02No.1241749852+歴史って諸説ある部分が一番盛りあがる |
| … | 580無念Nameとしあき24/07/30(火)10:39:23No.1241749903+>天草時の武蔵は弟子の伊織の方はめっちゃくちゃ戦果を上げて信じられないくらい出世するから弟子を立てるために三味線引いてたんじゃねーかなと思わんでもない |
| … | 581無念Nameとしあき24/07/30(火)10:39:25No.1241749907そうだねx1素手で石投げて当てられる距離とか短いだろ |
| … | 582無念Nameとしあき24/07/30(火)10:39:37No.1241749939そうだねx5>石なんか役にも立たんのにな |
| … | 583無念Nameとしあき24/07/30(火)10:40:06No.1241750007+この程度の知能しかなくても日本語で文章が書けるのって偉いな |
| … | 584無念Nameとしあき24/07/30(火)10:40:06No.1241750008+>歴史って諸説ある部分が一番盛りあがる |
| … | 585無念Nameとしあき24/07/30(火)10:40:08No.1241750012+>No.1241749672 |
| … | 586無念Nameとしあき24/07/30(火)10:40:10No.1241750016そうだねx1>なんですかそれじゃ宮本武蔵は関ヶ原でも島原でもメインウェポンでもなかった投石で負けたっていうんですか |
| … | 587無念Nameとしあき24/07/30(火)10:40:16No.1241750032+>>>これによると、1467~1638年(応仁元年~寛永15年)の戦国時代に戦で死亡した人の死因・怪我の原因は、矢が38.2%、鉄砲が23.7%、槍が20.0%、石が12.4%、そして刀はわずか3.7%であったと言われます。 |
| … | 588無念Nameとしあき24/07/30(火)10:40:32No.1241750068+投石は現代の軍用小銃より有効的な兵器ってとしあきも言ってる |
| … | 589無念Nameとしあき24/07/30(火)10:40:34No.1241750075+逃げ若って鎌倉末期だろ |
| … | 590無念Nameとしあき24/07/30(火)10:41:04No.1241750140そうだねx3>これだと矢に次いでるのは鉄砲で石はいいとこサブウエポンじゃないか…? |
| … | 591無念Nameとしあき24/07/30(火)10:41:04No.1241750141+>矢が38.2% |
| … | 592無念Nameとしあき24/07/30(火)10:41:19No.1241750177+>歴史って諸説ある部分が一番盛りあがる |
| … | 593無念Nameとしあき24/07/30(火)10:41:27No.1241750194+>>No.1241749672 |
| … | 594無念Nameとしあき24/07/30(火)10:41:38No.1241750218+>素手で石投げて当てられる距離とか短いだろ |
| … | 595無念Nameとしあき24/07/30(火)10:41:44No.1241750242+>>No.1241749672 |
| … | 596無念Nameとしあき24/07/30(火)10:41:50No.1241750257そうだねx4>でソースは? |
| … | 597無念Nameとしあき24/07/30(火)10:42:08No.1241750290+>まず戦国時代のSourceに持ってきた馬鹿なんだそいつ |
| … | 598無念Nameとしあき24/07/30(火)10:42:33No.1241750346+>>こうして変化した日本刀は、実際に戦場でどれほど有効だったのでしょうか。それを知る手がかりになるのが、戦に勝利した側が戦いの成果を調べるために作成した「軍忠状」(ぐんちゅうじょう)という調査報告書です。 |
| … | 599無念Nameとしあき24/07/30(火)10:42:45No.1241750367+>まず戦国時代のSourceに持ってきた馬鹿なんだそいつ |
| … | 600無念Nameとしあき24/07/30(火)10:42:58No.1241750406そうだねx1鎌倉時代は訓練された武士が殆どだから石なんて投げてないんじゃないの |
| … | 601無念Nameとしあき24/07/30(火)10:43:15No.1241750435+ちゃんとした監修付いてなかったっけ?原作 |
| … | 602無念Nameとしあき24/07/30(火)10:43:16No.1241750440+ 1722303796622.jpg-(889875 B) 歴史を題材にしたフィクション漫画だし |
| … | 603無念Nameとしあき24/07/30(火)10:43:19No.1241750447+>>でソースは? |
| … | 604無念Nameとしあき24/07/30(火)10:43:19No.1241750451+>石強いね |
| … | 605無念Nameとしあき24/07/30(火)10:43:41No.1241750501そうだねx1>>これだと矢に次いでるのは鉄砲で石はいいとこサブウエポンじゃないか…? |
| … | 606無念Nameとしあき24/07/30(火)10:43:56No.1241750542+>矢が38.2% |
| … | 607無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:18No.1241750594そうだねx1>>なんですかそれじゃ宮本武蔵は関ヶ原でも島原でもメインウェポンでもなかった投石で負けたっていうんですか |
| … | 608無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:19No.1241750596+結局平地で投石はメインウェポンだったの? |
| … | 609無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:28No.1241750616+武蔵も投石の前では手も足も出ずに敗れ去ったからな |
| … | 610無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:30No.1241750622+>比較対象にはなる |
| … | 611無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:37No.1241750641+鉄砲が出現した時代でも石が12.4%もあるわけよ |
| … | 612無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:42No.1241750652+>結局平地で投石はメインウェポンだったの? |
| … | 613無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:43No.1241750657+時代が進むと川の浚渫やるようになって手頃な石が確保しやすくなったと言う話を聞いたことがあるな |
| … | 614無念Nameとしあき24/07/30(火)10:44:59No.1241750691+>これによると、1467~1638年(応仁元年~寛永15年)の戦国時代に戦で死亡した人の死因・怪我の原因は、矢が38.2%、鉄砲が23.7%、槍が20.0%、石が12.4%、そして刀はわずか3.7%であったと言われます。 |
| … | 615無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:00No.1241750696+>鉄砲伝来しても矢が上回ってるのか |
| … | 616無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:05No.1241750711+漫画の話では絵面が悪いから投石は時代物のドラマじゃ使われないがメインじゃないのと |
| … | 617無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:15No.1241750725+>>比較対象にはなる |
| … | 618無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:34No.1241750778+>>比較対象にはなる |
| … | 619無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:37No.1241750787+>武蔵も投石の前では手も足も出ずに敗れ去ったからな |
| … | 620無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:48No.1241750817そうだねx4>>比較対象にはなる |
| … | 621無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:58No.1241750837+>結局平地で投石はメインウェポンだったの? |
| … | 622無念Nameとしあき24/07/30(火)10:45:59No.1241750842+>結局平地で投石はメインウェポンだったの? |
| … | 623無念Nameとしあき24/07/30(火)10:46:07No.1241750858そうだねx1>ちゃんとした監修付いてなかったっけ?原作 |
| … | 624無念Nameとしあき24/07/30(火)10:46:25No.1241750902+>鉄砲伝来しても矢が上回ってるのか |
| … | 625無念Nameとしあき24/07/30(火)10:46:36No.1241750926そうだねx2逃げ若を守護りたい一心で投石を否定するな!って必死になってるんだろうけど逆効果だよ |
| … | 626無念Nameとしあき24/07/30(火)10:46:36No.1241750927+メイン兵器の意味ですれ違ってる気がする |
| … | 627無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:07No.1241750999+>鉄砲伝来しても矢が上回ってるのか |
| … | 628無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:24No.1241751045+>結局平地で投石はメインウェポンだったの? |
| … | 629無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:27No.1241751049そうだねx2 1722304047762.png-(405191 B) マスター |
| … | 630無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:28No.1241751052+要するに現代戦でのサイドアーム的な? |
| … | 631無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:36No.1241751069そうだねx5>逃げ若を守護りたい一心で投石を否定するな!って必死になってるんだろうけど逆効果だよ |
| … | 632無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:38No.1241751081+>鉄砲伝来しても矢が上回ってるのか |
| … | 633無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:39No.1241751084+平地ではって言うけど |
| … | 634無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:41No.1241751088そうだねx1弓で指し合ってる距離には素手での投石なんてとどかないし弓が切れたら乱戦になっててそのときは鉄製の獲物を振り回したほうが効率いいだろうし完全武装の鎌倉武者が素手の投石にたよるシチュエーションはあまり想像できんな… |
| … | 635無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:48No.1241751101+>8人に1人は石でやられてたのか |
| … | 636無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:50No.1241751105+兜も鎧もないの |
| … | 637無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:55No.1241751116+ 1722304075981.webp-(192360 B) >歴史を題材にしたフィクション漫画だし |
| … | 638無念Nameとしあき24/07/30(火)10:47:58No.1241751120+ 1722304078980.jpg-(271604 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 639無念Nameとしあき24/07/30(火)10:48:06No.1241751139+>メイン兵器の意味ですれ違ってる気がする |
| … | 640無念Nameとしあき24/07/30(火)10:48:20No.1241751163+>逃げ若を守護りたい一心で投石を否定するな!って必死になってるんだろうけど逆効果だよ |
| … | 641無念Nameとしあき24/07/30(火)10:48:35No.1241751194+>マスター |
| … | 642無念Nameとしあき24/07/30(火)10:48:45No.1241751221そうだねx1FFTでも投石は初期スキル、基本中の基本だぞ |
| … | 643無念Nameとしあき24/07/30(火)10:49:17No.1241751286+投石はメインウエポンだぞ |
| … | 644無念Nameとしあき24/07/30(火)10:49:29No.1241751313そうだねx3>フォロワー1000以下のクソブロガー持ち出して噛みついてアカウント消して逃げた馬鹿が頑張ってる |
| … | 645無念Nameとしあき24/07/30(火)10:49:44No.1241751351+>兜も鎧もないの |
| … | 646無念Nameとしあき24/07/30(火)10:49:46No.1241751360そうだねx1>死傷者を調査しての割合だから |
| … | 647無念Nameとしあき24/07/30(火)10:49:50No.1241751371+>投石はメインウエポンだぞ |
| … | 648無念Nameとしあき24/07/30(火)10:49:56No.1241751380+>>結局平地で投石はメインウェポンだったの? |
| … | 649無念Nameとしあき24/07/30(火)10:50:00No.1241751384+>兜も鎧もないの |
| … | 650無念Nameとしあき24/07/30(火)10:50:13No.1241751419+学生運動時代も投石はめっちゃ強かった |
| … | 651無念Nameとしあき24/07/30(火)10:50:22No.1241751437そうだねx3>今ここで頑張ってるのスレ画本人か梯子外されたやつらなのか… |
| … | 652無念Nameとしあき24/07/30(火)10:50:34No.1241751451+まあ歴史漫画でツッコむのも楽しみの一つだから良いと思う |
| … | 653無念Nameとしあき24/07/30(火)10:51:01No.1241751516+>本人か |
| … | 654無念Nameとしあき24/07/30(火)10:51:28No.1241751572そうだねx1>矢に次いでメイン兵器 |
| … | 655無念Nameとしあき24/07/30(火)10:51:35No.1241751598+>学生運動時代も投石はめっちゃ強かった |
| … | 656無念Nameとしあき24/07/30(火)10:51:46No.1241751622そうだねx2>アルミホイルちゃんと巻いとけよ |
| … | 657無念Nameとしあき24/07/30(火)10:51:58No.1241751653+>まあ歴史漫画でツッコむのも楽しみの一つだから良いと思う |
| … | 658無念Nameとしあき24/07/30(火)10:52:06No.1241751667+ただし弓矢は練習が必要で矢もタダじゃないので金がかかる |
| … | 659無念Nameとしあき24/07/30(火)10:52:24No.1241751717+投げ安くて殺傷力もある石って案外そのへんに転がってないだろ |
| … | 660無念Nameとしあき24/07/30(火)10:52:28No.1241751727+なんでもいいから罵倒できればいいってのがよく分かるくらいには雑 |
| … | 661無念Nameとしあき24/07/30(火)10:52:44No.1241751769+>歴史上の実在する英傑でおそらく唯一投石で活躍した丁奉は正史だっけ演義だっけと思ったけどそもそもアイツは鉄礫だった |
| … | 662無念Nameとしあき24/07/30(火)10:52:52No.1241751793+早いときメインウエポンは言い過ぎでしたごめんなさいて言っとけ |
| … | 663無念Nameとしあき24/07/30(火)10:53:00No.1241751821+矢に次いで紛れもないサブ兵器だった |
| … | 664無念Nameとしあき24/07/30(火)10:53:37No.1241751901そうだねx1こうして海外では投石が日本のメインウェポンとして定着する |
| … | 665無念Nameとしあき24/07/30(火)10:53:54No.1241751944+>投げ安くて殺傷力もある石って案外そのへんに転がってないだろ |
| … | 666無念Nameとしあき24/07/30(火)10:53:59No.1241751960そうだねx5スレ流し読みしかしてないけど噛み付いたX民がバカってことでおーけー? |
| … | 667無念Nameとしあき24/07/30(火)10:54:31No.1241752037そうだねx3>こうして海外では投石が日本のメインウェポンとして定着する |
| … | 668無念Nameとしあき24/07/30(火)10:54:36No.1241752051そうだねx1>スレ流し読みしかしてないけど噛み付いたX民がバカってことでおーけー? |
| … | 669無念Nameとしあき24/07/30(火)10:54:42No.1241752063そうだねx1鎌倉末期って専門戦闘職の武士以外の戦う雑兵…いわゆる足軽ってもういたの? |
| … | 670無念Nameとしあき24/07/30(火)10:54:45No.1241752069そうだねx3>次いでる時点でメインじゃない気が・・・・ |
| … | 671無念Nameとしあき24/07/30(火)10:54:55No.1241752088+>>矢に次いでメイン兵器 |
| … | 672無念Nameとしあき24/07/30(火)10:54:58No.1241752092+というか識者って言ってるけどきちんとした学者なの? |
| … | 673無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:00No.1241752095+>こうして海外では投石が日本のメインウェポンとして定着する |
| … | 674無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:03No.1241752103そうだねx1>弓と違って誰でも使える遠距離武器だから弓使える人と使えない人の比率考えると装備してる人の数で言えば立派なメインじゃないかなって |
| … | 675無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:20No.1241752135+>投げ安くて殺傷力もある石って案外そのへんに転がってないだろ |
| … | 676無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:33No.1241752165+良いじゃん、和弓は矢も高いし普通の雑兵じゃ手に入らんだろ |
| … | 677無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:39No.1241752177+>弥助とからめるのは無理だって! |
| … | 678無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:53No.1241752213+日本って城攻め用の投石機みたいな大掛かりな仕掛けあんまりきかないよな |
| … | 679無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:57No.1241752221+>>投げ安くて殺傷力もある石って案外そのへんに転がってないだろ |
| … | 680無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:57No.1241752222そうだねx1>ソースは? |
| … | 681無念Nameとしあき24/07/30(火)10:55:59No.1241752226+新九郎奔るでも投石使われてたなー |
| … | 682無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:00No.1241752230+>バカ丸出しだからちゃんと読んだ方がいい |
| … | 683無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:10No.1241752251そうだねx1兵士全員が弓持ってるわけではないんで |
| … | 684無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:12No.1241752265そうだねx2弥助捏造と変わんねーな |
| … | 685無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:28No.1241752296+>というか識者って言ってるけどきちんとした学者なの? |
| … | 686無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:38No.1241752315+物を投げるのはものすごく高度な運動だから |
| … | 687無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:41No.1241752320+>弓と違って誰でも使える遠距離武器だから弓使える人と使えない人の比率考えると装備してる人の数で言えば立派なメインじゃないかなって |
| … | 688無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:48No.1241752338+高所から投げ落とす事で殺傷力を得る |
| … | 689無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:49No.1241752341そうだねx1印字打ちも立派な技術だしそれも持たない雑兵がその辺のもんを手当たり次第に投げまくってたってのがありそう |
| … | 690無念Nameとしあき24/07/30(火)10:56:51No.1241752346+>日本って城攻め用の投石機みたいな大掛かりな仕掛けあんまりきかないよな |
| … | 691無念Nameとしあき24/07/30(火)10:57:02No.1241752377そうだねx4役に立つ・使いやすい・製造コストがかからない |
| … | 692無念Nameとしあき24/07/30(火)10:57:21No.1241752421そうだねx1>物を投げるのはものすごく高度な運動だから |
| … | 693無念Nameとしあき24/07/30(火)10:57:22No.1241752422+スレ画は歴史研究家より俺の方が正しいといちゃもんつけているのかまるでとしあきみたいだ |
| … | 694無念Nameとしあき24/07/30(火)10:57:24No.1241752427+弓矢は特化したら左右の腕の太さが変わるレベルらしいしな |
| … | 695無念Nameとしあき24/07/30(火)10:57:31No.1241752452+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 696無念Nameとしあき24/07/30(火)10:57:35No.1241752458+一撃で殺傷はまず無理だけど普通に負傷・武装損耗して戦力ダウン→白兵戦で有利になる |
| … | 697無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:08No.1241752527そうだねx2>スレ流し読みしかしてないけど噛み付いたX民がバカってことでおーけー? |
| … | 698無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:11No.1241752532そうだねx2>高所から投げ落とす事で殺傷力を得る |
| … | 699無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:18No.1241752545+だって矢が無くなったら石投げるしか無いだろ |
| … | 700無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:21No.1241752553+>役に立つ・使いやすい・製造コストがかからない |
| … | 701無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:30No.1241752580そうだねx2まず大前提として素手で投げる石は遠距離武器じゃねえよ? |
| … | 702無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:40No.1241752603そうだねx1>一撃で殺傷はまず無理だけど普通に負傷・武装損耗して戦力ダウン→白兵戦で有利になる |
| … | 703無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:40No.1241752604+>日本って城攻め用の投石機みたいな大掛かりな仕掛けあんまりきかないよな |
| … | 704無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:50No.1241752621+投石も極めれば現用MBTを破壊できるよ |
| … | 705無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:51No.1241752624+相手に武器投げることになるから平地だとちょっと弱い |
| … | 706無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:57No.1241752648+>>というか識者って言ってるけどきちんとした学者なの? |
| … | 707無念Nameとしあき24/07/30(火)10:58:58No.1241752650そうだねx2当時の記録で石による戦死者は出ていた |
| … | 708無念Nameとしあき24/07/30(火)10:59:10No.1241752678+包丁ふりまわすやべーやつにたいして投石で撃退余裕でしたみたいな話をきかない以上投石に必要以上の夢をもたないほうがいい |
| … | 709無念Nameとしあき24/07/30(火)10:59:11No.1241752679そうだねx1だからソースがあるかどうかよ |
| … | 710無念Nameとしあき24/07/30(火)10:59:22No.1241752713+>だって矢が無くなったら石投げるしか無いだろ |
| … | 711無念Nameとしあき24/07/30(火)10:59:25No.1241752719+遠距離攻撃が弓矢と投石しかないから |
| … | 712無念Nameとしあき24/07/30(火)10:59:51No.1241752775そうだねx2逃げ若の戦闘描写なんて盛りに盛ってんじゃん |
| … | 713無念Nameとしあき24/07/30(火)10:59:56No.1241752786+結局どうなの?原作の監修が正しいのかXの意見が正しいのか |
| … | 714無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:02No.1241752796+>だからソースがあるかどうかよ |
| … | 715無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:10No.1241752813そうだねx2>>>というか識者って言ってるけどきちんとした学者なの? |
| … | 716無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:17No.1241752836+💩も木材も兵器にする国だぞ、御家人衆以外はそんな高度な装備も兵器も無かったろ |
| … | 717無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:19No.1241752839+>だって矢が無くなったら石投げるしか無いだろ |
| … | 718無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:22No.1241752845+近くに川があったら投げやすい石簡単に手に入りそう |
| … | 719無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:26No.1241752854+>まず大前提として素手で投げる石は遠距離武器じゃねえよ? |
| … | 720無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:27No.1241752858+>当時の記録で石による戦死者は出ていた |
| … | 721無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:46No.1241752901+ 1722304846007.jpg-(214688 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 722無念Nameとしあき24/07/30(火)11:00:51No.1241752911そうだねx1素手の投石は遠距離ではないな |
| … | 723無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:01No.1241752931+メインってのが殺傷力で言ってるのか使用率で言ってるのかでも違う |
| … | 724無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:03No.1241752937+投石するより岩みたいの持って持って倒れてるヤツにダメ押しする方がマシ |
| … | 725無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:06No.1241752947+>投石否定はお気持ちだけだしな |
| … | 726無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:07No.1241752949+>逃げ若の戦闘描写なんて盛りに盛ってんじゃん |
| … | 727無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:11No.1241752960+1582年弥助のトルネード投法は黒旋風と呼ばれておそれられていた |
| … | 728無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:15No.1241752978+>包丁ふりまわすやべーやつにたいして投石で撃退余裕でしたみたいな話をきかない以上投石に必要以上の夢をもたないほうがいい |
| … | 729無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:20No.1241752986+ここでウダウダ言ってるとしあきの中には識者いないのが笑う |
| … | 730無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:31No.1241753016+「雑兵にとっては」メインウエポンってことで良くね? |
| … | 731無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:33No.1241753020そうだねx3学者より自分の方があっているって素直にヤバイな |
| … | 732無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:38No.1241753039+槍がまだメインじゃない混沌とした時代だからね |
| … | 733無念Nameとしあき24/07/30(火)11:01:51No.1241753076+作中の戦いにおいては平地は平地だけど川の近くで戦ってたからその辺で拾っといた認識だったよ |
| … | 734無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:07No.1241753099そうだねx3>「雑兵にとっては」メインウエポンってことで良くね? |
| … | 735無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:10No.1241753105そうだねx2識者とやらでもわからねえだろ…何の資料もないんだから… |
| … | 736無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:10No.1241753107+>逆、勝った方の生き残った人がこんな傷負ったぐらい戦ったから褒美くれってやつ |
| … | 737無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:16No.1241753118+>結局どうなの?原作の監修が正しいのかXの意見が正しいのか |
| … | 738無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:17No.1241753124+>まず大前提として素手で投げる石は遠距離武器じゃねえよ? |
| … | 739無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:18No.1241753129+そもそも死体見て「これ投石で死んだな」って分かるもんなんだろうか |
| … | 740無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:30No.1241753159+>学者より自分の方があっているって素直にヤバイな |
| … | 741無念Nameとしあき24/07/30(火)11:02:33No.1241753165+>学者より自分の方があっているって素直にヤバイな |
| … | 742無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:00No.1241753235そうだねx3>識者とやらでもわからねえだろ…何の資料もないんだから… |
| … | 743無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:10No.1241753257+エビデンスなしで学者が言ってる!とかトーマスかよ |
| … | 744無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:10No.1241753261そうだねx3>>スレ流し読みしかしてないけど噛み付いたX民がバカってことでおーけー? |
| … | 745無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:13No.1241753265+>>結局平地で投石はメインウェポンだったの? |
| … | 746無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:17No.1241753277+>日本って城攻め用の投石機みたいな大掛かりな仕掛けあんまりきかないよな |
| … | 747無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:23No.1241753283+>君の空想はそれより何段階下なんだろうね |
| … | 748無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:24No.1241753284そうだねx2>じゃあメインウエポンだった派がソース出せばみんな黙るんじゃないすかね |
| … | 749無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:25No.1241753286+>だってこのブログはよく研究されてるから… |
| … | 750無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:26No.1241753289+>弥助捏造と変わんねーな |
| … | 751無念Nameとしあき24/07/30(火)11:03:38No.1241753318+>そもそも死体見て「これ投石で死んだな」って分かるもんなんだろうか |
| … | 752無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:02No.1241753373そうだねx1>じゃあ↓こいつの方がバカ丸出しじゃん… |
| … | 753無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:03No.1241753376そうだねx3>エビデンスなしで学者が言ってる!とかトーマスかよ |
| … | 754無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:05No.1241753387そうだねx3基本的には主張する側がソースを提示するもんなんだけどな… |
| … | 755無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:20No.1241753426+確認の為にタイムスクープハンターを派遣しよう |
| … | 756無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:24No.1241753438+>>識者とやらでもわからねえだろ…何の資料もないんだから… |
| … | 757無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:28No.1241753452+>日本って城攻め用の投石機みたいな大掛かりな仕掛けあんまりきかないよな |
| … | 758無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:39No.1241753471+>>そもそも死体見て「これ投石で死んだな」って分かるもんなんだろうか |
| … | 759無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:43No.1241753481+というかスレ画の左側誰だよ |
| … | 760無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:47No.1241753489+>モンゴル兵がそうだったかは知らない |
| … | 761無念Nameとしあき24/07/30(火)11:04:48No.1241753492+都合のいい部分って都合の悪い部分はなんなの? |
| … | 762無念Nameとしあき24/07/30(火)11:05:03No.1241753528そうだねx1歴史界隈のパワーワードに引っ掛かるのはとしあきにはありがちやからな他人を笑えないね |
| … | 763無念Nameとしあき24/07/30(火)11:05:19No.1241753575そうだねx1>>君の空想はそれより何段階下なんだろうね |
| … | 764無念Nameとしあき24/07/30(火)11:05:23No.1241753583そうだねx3投石はなかったとは誰も言ってないんだ |
| … | 765無念Nameとしあき24/07/30(火)11:05:27No.1241753597+>学者より自分の方があっているって素直にヤバイな |
| … | 766無念Nameとしあき24/07/30(火)11:05:38No.1241753623そうだねx1投石のソースは既に出てるけどな |
| … | 767無念Nameとしあき24/07/30(火)11:05:43No.1241753633+ 1722305143615.jpg-(29392 B) >>死傷者を調査しての割合だから |
| … | 768無念Nameとしあき24/07/30(火)11:05:50No.1241753650+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 769無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:04No.1241753678+>他人の真偽もわからない妄言の威を借りて場末で誹謗中傷するとしあきは国の恥ではないと? |
| … | 770無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:07No.1241753686そうだねx1>>>そもそも死体見て「これ投石で死んだな」って分かるもんなんだろうか |
| … | 771無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:17No.1241753713そうだねx1>投石のソースは既に出てるけどな |
| … | 772無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:30No.1241753749+多分鎌倉時代の人そこまで考えてないと思うよ |
| … | 773無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:35No.1241753755+ 1722305195891.jpg-(668215 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 774無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:37No.1241753760+スレ画は矢を殆ど消耗し尽くしたのでやむを得ず投石をメインウエポンにしたという下りですぞ(前フリはあるけど) |
| … | 775無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:45No.1241753781+>投石はなかったとは誰も言ってないんだ |
| … | 776無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:49No.1241753790+>投石のソースは既に出てるけどな |
| … | 777無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:53No.1241753798+メインウェポンじゃなかったというソースもないんでどうしようもないな |
| … | 778無念Nameとしあき24/07/30(火)11:06:53No.1241753800そうだねx1 1722305213339.jpg-(824694 B) フィクションをフィクションとして楽しめよ |
| … | 779無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:02No.1241753830+>>>そもそも死体見て「これ投石で死んだな」って分かるもんなんだろうか |
| … | 780無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:10No.1241753847+投石がメインウェポンだった、に対してメインウェポンでは無かった!と断言する主張をする場合そちらにも断言出来るソースの提示をする必要が発生するんだが… |
| … | 781無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:19No.1241753862+「使われてたのなら嘘ではない」 |
| … | 782無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:25No.1241753880+>じゃあメインウエポンだった派がソース出せばみんな黙るんじゃないすかね |
| … | 783無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:34No.1241753900+>逆、勝った方の生き残った人がこんな傷負ったぐらい戦ったから褒美くれってやつ |
| … | 784無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:37No.1241753914+>ここでウダウダ言ってるとしあきの中には識者いないのが笑う |
| … | 785無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:44No.1241753931+>何もいきなりではないね |
| … | 786無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:46No.1241753938+>>投石のソースは既に出てるけどな |
| … | 787無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:51No.1241753948+>No.1241753755 |
| … | 788無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:51No.1241753949+まずはメインウェポンの定義から決めるべきだ |
| … | 789無念Nameとしあき24/07/30(火)11:07:55No.1241753961そうだねx1>投石がメインウェポンだった、に対してメインウェポンでは無かった!と断言する主張をする場合そちらにも断言出来るソースの提示をする必要が発生するんだが… |
| … | 790無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:02No.1241753978+あの学歴あったら資料で何の裏付けもないことが真実になるわけじゃないんですよ |
| … | 791無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:13No.1241753995+スレ画は石合戦が突っ込みどころじゃねぇの? |
| … | 792無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:32No.1241754041そうだねx1>投石がメインウェポンだった、に対してメインウェポンでは無かった!と断言する主張をする場合そちらにも断言出来るソースの提示をする必要が発生するんだが… |
| … | 793無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:33No.1241754044+>雑魚の首に価値あるの? |
| … | 794無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:37No.1241754061+>侍が命知らずな猛者たちみたいに言ってもやっぱり相手に接近せずダメージ与えて有利に戦えるなら使うわ |
| … | 795無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:40No.1241754071+戦場となる場所に石があれば使うしなければ使わないぐらいの感覚だったんじゃね |
| … | 796無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:43No.1241754081+>>何もいきなりではないね |
| … | 797無念Nameとしあき24/07/30(火)11:08:47No.1241754087そうだねx3>まずはメインウェポンの定義から決めるべきだ |
| … | 798無念Nameとしあき24/07/30(火)11:09:05No.1241754133そうだねx1農民集団が支配階層の武士に対して反乱をおこすならともかくバリバリの戦闘職の武士階級が投石をメインウェポンにすることはないんじゃないかな… |
| … | 799無念Nameとしあき24/07/30(火)11:09:08No.1241754139そうだねx1>悪魔の証明じゃないか |
| … | 800無念Nameとしあき24/07/30(火)11:09:08No.1241754141+>こんなの遊びでやる馬鹿居るの? |
| … | 801無念Nameとしあき24/07/30(火)11:09:25No.1241754180そうだねx2>スレ画は石合戦が突っ込みどころじゃねぇの? |
| … | 802無念Nameとしあき24/07/30(火)11:09:33No.1241754197+アニメから入った人でも |
| … | 803無念Nameとしあき24/07/30(火)11:09:46No.1241754234+>>こうして変化した日本刀は、実際に戦場でどれほど有効だったのでしょうか。それを知る手がかりになるのが、戦に勝利した側が戦いの成果を調べるために作成した「軍忠状」(ぐんちゅうじょう)という調査報告書で |
| … | 804無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:00No.1241754268そうだねx1「メインウェポン」と言う言葉が間違ってるって言いたいんだろうけど |
| … | 805無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:06No.1241754283+ソースも何も歴史系のシミュレーションだと投石がメインの武器として使用してるキャラなんて実際いなかったしなぁ |
| … | 806無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:12No.1241754298+で、このツッコミ入れてる人はなんか歴史研究されてる人? |
| … | 807無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:14No.1241754303そうだねx1>アニメから入った人でも |
| … | 808無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:27No.1241754330+>現代人は危ないからで禁止されまくるけど昔の人は結構平気で馬鹿だからな |
| … | 809無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:29No.1241754335+>悪魔の証明じゃないか |
| … | 810無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:41No.1241754367+>バリバリの戦闘職の武士階級が投石をメインウェポンにすることはないんじゃないかな… |
| … | 811無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:45No.1241754382そうだねx1>で、このツッコミ入れてる人はなんか歴史研究されてる人? |
| … | 812無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:52No.1241754400そうだねx1>「メインウェポン」と言う言葉が間違ってるって言いたいんだろうけど |
| … | 813無念Nameとしあき24/07/30(火)11:10:53No.1241754403+逃げ若が史実だと信じているとしあきは大勢いるぞ |
| … | 814無念Nameとしあき24/07/30(火)11:11:05No.1241754432+良いこと思い付いた |
| … | 815無念Nameとしあき24/07/30(火)11:11:13No.1241754440+>アニメから入った人でも |
| … | 816無念Nameとしあき24/07/30(火)11:11:24No.1241754465そうだねx2>良いこと思い付いた |
| … | 817無念Nameとしあき24/07/30(火)11:11:32No.1241754478+>興奮してるところ悪いけどおままごと云々がまず空想 |
| … | 818無念Nameとしあき24/07/30(火)11:11:45No.1241754504そうだねx2>こんなの遊びでやる馬鹿居るの? |
| … | 819無念Nameとしあき24/07/30(火)11:11:58No.1241754529そうだねx4> 必死になってメインだったと言い張る人がいるの謎だよね |
| … | 820無念Nameとしあき24/07/30(火)11:12:00No.1241754538+>逃げ若が史実だと信じているとしあきは大勢いるぞ |
| … | 821無念Nameとしあき24/07/30(火)11:12:15No.1241754567+>むしろ信奉してるみたいな方々がいる |
| … | 822無念Nameとしあき24/07/30(火)11:12:32No.1241754608+>>バリバリの戦闘職の武士階級が投石をメインウェポンにすることはないんじゃないかな… |
| … | 823無念Nameとしあき24/07/30(火)11:12:46No.1241754633+>ソースも何も歴史系のシミュレーションだと投石がメインの武器として使用してるキャラなんて実際いなかったしなぁ |
| … | 824無念Nameとしあき24/07/30(火)11:12:49No.1241754643そうだねx2>逃げ若が史実だと信じているとしあきは大勢いるぞ |
| … | 825無念Nameとしあき24/07/30(火)11:12:58No.1241754659そうだねx2戦場に出てる人が全員統一したメインウエポンを持ってるってわけじゃないからね |
| … | 826無念Nameとしあき24/07/30(火)11:13:08No.1241754681+>あと監修の人はちゃんとした歴史学者ではあるんだけど南北朝に関しては専門外なので |
| … | 827無念Nameとしあき24/07/30(火)11:13:17No.1241754705そうだねx3まあ漠然と投石ってバカにならなかったんだなあって感じで見てこ |
| … | 828無念Nameとしあき24/07/30(火)11:13:26No.1241754727+ 1722305606226.jpg-(6372 B) 母衣も平安時代から既に広まってるし |
| … | 829無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:02No.1241754798そうだねx5インターネット軍師の尻馬にのっかって逃げ若叩いてたら張本人は垢消し逃亡してて後に引けなくなったおじさん |
| … | 830無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:05No.1241754805そうだねx1漫画側は間違ってても面白いものを見せてくれてるので支持する |
| … | 831無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:07No.1241754810+鎌倉武士が大谷並みの強肩じゃないってソースあんの? |
| … | 832無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:11No.1241754820+専門外とか言っても大した資料ないんだから仕方ないんじゃないの |
| … | 833無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:37No.1241754889+>ソースは? |
| … | 834無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:40No.1241754897+>リアルめくら |
| … | 835無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:52No.1241754921+刀より石投げのほうが殺傷力たかかったら農民が気楽に反乱できちまうじゃねーか |
| … | 836無念Nameとしあき24/07/30(火)11:14:59No.1241754938そうだねx3>インターネット軍師の尻馬にのっかって逃げ若叩いてたら張本人は垢消し逃亡してて後に引けなくなったおじさん |
| … | 837無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:17No.1241754975そうだねx1>>悪魔の証明じゃないか |
| … | 838無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:17No.1241754977そうだねx1>識者「平地で投石は聞いたことないです」 |
| … | 839無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:22No.1241754989+>なぜ畑違いの人が監修を… |
| … | 840無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:25No.1241754997+両手で大きな石持ち上げて投げるって描写昔は結構あったと思うんだけど最近見ないな |
| … | 841無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:37No.1241755031+この後人間ミサイルとかやるから |
| … | 842無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:37No.1241755032+>逃げ若が史実だと信じているとしあきは大勢いるぞ |
| … | 843無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:38No.1241755034+真っ直ぐ飛ぶ矢を作るのにも練習するのにも莫大な時間と費用がかかったわけで |
| … | 844無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:40No.1241755046そうだねx3チ。もそうだけど事実っぽく書いたとこ史実と違う突っこまれたらフィクションじゃんってやるのよくないよな |
| … | 845無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:45No.1241755058+『日本三代実録』には元慶5年(881年)に子供らが京の一条で大規模な合戦ごっこをやったと記載されているが、これが石合戦であろうと推測されている。 |
| … | 846無念Nameとしあき24/07/30(火)11:15:57No.1241755091+>刀より石投げのほうが殺傷力たかかったら農民が気楽に反乱できちまうじゃねーか |
| … | 847無念Nameとしあき24/07/30(火)11:16:02No.1241755101+>両手で大きな石持ち上げて投げるって描写昔は結構あったと思うんだけど最近見ないな |
| … | 848無念Nameとしあき24/07/30(火)11:16:28No.1241755157+>>ソースは? |
| … | 849無念Nameとしあき24/07/30(火)11:16:42No.1241755190+>両手で大きな石持ち上げて投げるって描写昔は結構あったと思うんだけど最近見ないな |
| … | 850無念Nameとしあき24/07/30(火)11:16:43No.1241755197そうだねx5>刀より石投げのほうが殺傷力たかかったら農民が気楽に反乱できちまうじゃねーか |
| … | 851無念Nameとしあき24/07/30(火)11:16:57No.1241755229そうだねx1メインウェポンは言いすぎだが平地でも石投げるやつはいたと思う |
| … | 852無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:00No.1241755235+農民は武士の略奪に抵抗する時は石投げてたと聞いたことある |
| … | 853無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:10No.1241755266+子供たちが行っていたが、大人が加わることもあり、頑丈な石を投げ合うため死亡者・負傷者が出る事も少なくなく、大規模な喧嘩に発展することも多かった。鎌倉幕府3代執権北条泰時などは、「向い飛礫」を禁止する条例を発布した |
| … | 854無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:14No.1241755272+>両手で大きな石持ち上げて投げるって描写昔は結構あったと思うんだけど最近見ないな |
| … | 855無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:16No.1241755279そうだねx1>『日本三代実録』には元慶5年(881年)に子供らが京の一条で大規模な合戦ごっこをやったと記載されているが、これが石合戦であろうと推測されている。 |
| … | 856無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:29No.1241755308そうだねx1まあ物理的に上から投げ落としたほうが強いのは確かだろうけど |
| … | 857無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:31No.1241755315+フィクションなんだから全員石投げないで超能力で戦っちゃえば? |
| … | 858無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:34No.1241755320+>刀より石投げのほうが殺傷力たかかったら農民が気楽に反乱できちまうじゃねーか |
| … | 859無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:40No.1241755329+石なんて時速160キロで投げれば武器になるんだから使わない手はないよね |
| … | 860無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:44No.1241755335+石合戦は実際の合戦を模した遊びだよ |
| … | 861無念Nameとしあき24/07/30(火)11:17:54No.1241755359+投石もいいけど砂とか目潰しに使ったりしなかったのかな |
| … | 862無念Nameとしあき24/07/30(火)11:18:23No.1241755420そうだねx3>子どもの遊びって出るな |
| … | 863無念Nameとしあき24/07/30(火)11:18:23No.1241755421+>>刀より石投げのほうが殺傷力たかかったら農民が気楽に反乱できちまうじゃねーか |
| … | 864無念Nameとしあき24/07/30(火)11:18:25No.1241755424+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 865無念Nameとしあき24/07/30(火)11:18:45No.1241755473+>投石もいいけど砂とか目潰しに使ったりしなかったのかな |
| … | 866無念Nameとしあき24/07/30(火)11:18:50No.1241755485+記録に残らないだけでなんでもかんでも使ってたと思う個人的には |
| … | 867無念Nameとしあき24/07/30(火)11:18:57No.1241755504+>>>ソースは? |
| … | 868無念Nameとしあき24/07/30(火)11:19:03No.1241755517+>農民は武士の略奪に抵抗する時は石投げてたと聞いたことある |
| … | 869無念Nameとしあき24/07/30(火)11:19:19No.1241755566+>これら少年同士の石合戦でも当然ながら死傷者が出ることがあり、真田幸村の次男であった守信(大八)は、京都での5月5日の石合戦に参加して死亡したと記録されている |
| … | 870無念Nameとしあき24/07/30(火)11:19:19No.1241755567+>専門外とか言っても大した資料ないんだから仕方ないんじゃないの |
| … | 871無念Nameとしあき24/07/30(火)11:19:33No.1241755606そうだねx1 1722305973400.png-(531826 B) トーマスレベルやんけ |
| … | 872無念Nameとしあき24/07/30(火)11:19:37No.1241755615そうだねx1>フィクションなんだから全員石投げないで超能力で戦っちゃえば? |
| … | 873無念Nameとしあき24/07/30(火)11:20:05No.1241755679そうだねx1>>これら少年同士の石合戦でも当然ながら死傷者が出ることがあり、真田幸村の次男であった守信(大八)は、京都での5月5日の石合戦に参加して死亡したと記録されている |
| … | 874無念Nameとしあき24/07/30(火)11:20:05No.1241755680+投石より弓矢のほうが強いのはそりゃ当たり前だけど |
| … | 875無念Nameとしあき24/07/30(火)11:20:11No.1241755693+>「~ではない」に証明を求めるのが悪魔の証明なので何も違わないと思う |
| … | 876無念Nameとしあき24/07/30(火)11:20:12No.1241755701そうだねx1石合戦という遊びは実践を想定した軍事演習なのだってところで |
| … | 877無念Nameとしあき24/07/30(火)11:20:51No.1241755799+矢はあの羽根の付け方一つで命中率変わっちゃうからな |
| … | 878無念Nameとしあき24/07/30(火)11:20:53No.1241755803+>投石もいいけど砂とか目潰しに使ったりしなかったのかな |
| … | 879無念Nameとしあき24/07/30(火)11:21:01No.1241755823+ヤンマガでやってたセンゴクって漫画がさもリアル系ですよみたいな語り口で |
| … | 880無念Nameとしあき24/07/30(火)11:21:13No.1241755852+>刀はよほど近くて相手がスキだらけじゃないと致命傷与えられない |
| … | 881無念Nameとしあき24/07/30(火)11:21:23No.1241755872+まさか学者より俺の考えた設定の方が正しいんだという奴がいるとは |
| … | 882無念Nameとしあき24/07/30(火)11:21:36No.1241755905+>石合戦という遊びは実践を想定した軍事演習なのだってところで |
| … | 883無念Nameとしあき24/07/30(火)11:21:43No.1241755925そうだねx1>>投石もいいけど砂とか目潰しに使ったりしなかったのかな |
| … | 884無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:16No.1241755996そうだねx2>>逃げ若が史実だと信じているとしあきは大勢いるぞ |
| … | 885無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:17No.1241756001+弓矢は武士の武器だからダメだけど石はオーケーみたいななんか今考えると変な境界線というか認識があったのかな昔の人には |
| … | 886無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:29No.1241756031+刀より石のほうが強いと思ってるやつは河原で刀構えてる完全武装鎌倉武士と対峙して石ひろって勝てるか想像してみろ |
| … | 887無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:30No.1241756036+>メインウェポンは言いすぎだが平地でも石投げるやつはいたと思う |
| … | 888無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:33No.1241756053+>石合戦という遊びは実践を想定した軍事演習なのだってところで |
| … | 889無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:41No.1241756069+ペリシテの巨人兵士ゴリアテは小柄なダビデの投石で打ち倒されるなど、古代から体格の不利を補う威力をもつと知られていた |
| … | 890無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:52No.1241756090+>じゃあ結局(※諸説あります)が正しいのか |
| … | 891無念Nameとしあき24/07/30(火)11:22:56No.1241756101+石投げるのはとしあきの得意技だろ |
| … | 892無念Nameとしあき24/07/30(火)11:23:22No.1241756169+江戸時代にある所でご領主様が変わった時に |
| … | 893無念Nameとしあき24/07/30(火)11:23:27No.1241756180そうだねx3舗装道路もない時代に石がその辺転がってるのは当然だしそれを使ってた事すら想像出来ないのに熱く語ってる奴が散見されるな |
| … | 894無念Nameとしあき24/07/30(火)11:23:31No.1241756192+監修入ってたとしてもスレ画のように行われてたかまでは分からんのよな |
| … | 895無念Nameとしあき24/07/30(火)11:23:37No.1241756208そうだねx4>刀より石のほうが強いと思ってるやつは河原で刀構えてる完全武装鎌倉武士と対峙して石ひろって勝てるか想像してみろ |
| … | 896無念Nameとしあき24/07/30(火)11:23:51No.1241756248+貫通力ないと防具で防がれちゃうし |
| … | 897無念Nameとしあき24/07/30(火)11:23:55No.1241756261そうだねx1>大谷なら勝てそう |
| … | 898無念Nameとしあき24/07/30(火)11:24:23No.1241756333+>刀より石のほうが強いと思ってるやつは河原で刀構えてる完全武装鎌倉武士と対峙して石ひろって勝てるか想像してみろ |
| … | 899無念Nameとしあき24/07/30(火)11:24:33No.1241756355そうだねx1漫画的フィクションは当然挟まってることは前提にな |
| … | 900無念Nameとしあき24/07/30(火)11:24:35No.1241756363+>刀より石のほうが強いと思ってるやつは河原で刀構えてる完全武装鎌倉武士と対峙して石ひろって勝てるか想像してみろ |
| … | 901無念Nameとしあき24/07/30(火)11:24:49No.1241756396そうだねx3使えるもんなんでも使ってたってだけじゃねーの |
| … | 902無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:00No.1241756421そうだねx1学者が~学者が~って言ってるバカは流石にみっともないからやめとけよ |
| … | 903無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:00No.1241756422+大谷さんの投石はマジで喰らいたくない |
| … | 904無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:04No.1241756428+子供の遊びで済むのは子供の力で器具も使わず加減して投げてるからだぞ |
| … | 905無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:09No.1241756444+いい加減としあきはーって主語デカくする癖やめたら? |
| … | 906無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:11No.1241756446+投石って弾がそのへんにいくらでも転がってて習得コストも低い上にリーチの長い攻撃手段なんだからそりゃ使われるよなって |
| … | 907無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:11No.1241756447+孫堅 - 没年は191年-192年(2世紀末)と諸説あり。矢で射殺されたと記されるが、三国志『英雄伝』では193年に投石によって戦死と記される |
| … | 908無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:12No.1241756453+>大谷なら勝てそう |
| … | 909無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:22No.1241756478そうだねx1>>刀より石のほうが強いと思ってるやつは河原で刀構えてる完全武装鎌倉武士と対峙して石ひろって勝てるか想像してみろ |
| … | 910無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:33No.1241756509+いい石用意出来たら近距離相手なら何人かはやれそう |
| … | 911無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:40No.1241756519+>刀より石のほうが強いと思ってるやつは河原で刀構えてる完全武装鎌倉武士と対峙して石ひろって勝てるか想像してみろ |
| … | 912無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:41No.1241756525そうだねx5「石だって矢の次に普通に使われてたよ!」 |
| … | 913無念Nameとしあき24/07/30(火)11:25:44No.1241756537そうだねx1ルキウス2世 (ローマ教皇) - 166代ローマ教皇、1145年没。投石により戦死。 |
| … | 914無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:07No.1241756585+入来院重門 - 入来院氏6代、応安5年(1372年)没。峰ヶ城を攻めた際、投石により戦死。 |
| … | 915無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:20No.1241756622そうだねx1>じゃあ結局(※諸説あります)が正しいのか |
| … | 916無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:22No.1241756623そうだねx1>石投げるのはとしあきの得意技だろ |
| … | 917無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:24No.1241756630+>使えるもんなんでも使ってたってだけじゃねーの |
| … | 918無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:31No.1241756651+ 1722306391197.jpg-(24683 B) >まあ漠然と投石ってバカにならなかったんだなあって感じで見てこ |
| … | 919無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:31No.1241756659+ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 920無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:32No.1241756661+>バレバレ |
| … | 921無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:38No.1241756675+まず大谷に匹敵する体格の武士すらあまりいなさそうだよなあの時代 |
| … | 922無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:55No.1241756723+また日本語読めない人が攻城戦で石落としたときくらいしか有効じゃなかったって文章すら読んでないの・・・ |
| … | 923無念Nameとしあき24/07/30(火)11:26:57No.1241756729+『吾妻鏡』文永3年(1266年)4月21日条に、争いや狼藉につながるとして鎌倉幕府が禁止し、関東では件数が減ったが、京都の方では未だに行われていると記述される。 |
| … | 924無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:02No.1241756740+>学者が~学者が~って言ってるバカは流石にみっともないからやめとけよ |
| … | 925無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:04No.1241756747+>>まあ漠然と投石ってバカにならなかったんだなあって感じで見てこ |
| … | 926無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:09No.1241756767+ 1722306429495.jpg-(833059 B) 戦後のメインウェポン |
| … | 927無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:24No.1241756802そうだねx2>ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 928無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:41No.1241756841+>ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 929無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:48No.1241756862+>まず大谷に匹敵する体格の武士すらあまりいなさそうだよなあの時代 |
| … | 930無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:49No.1241756864+>>まあ漠然と投石ってバカにならなかったんだなあって感じで見てこ |
| … | 931無念Nameとしあき24/07/30(火)11:27:58No.1241756885+>「~ではない」に証明を求めるのが悪魔の証明なので何も違わないと思う |
| … | 932無念Nameとしあき24/07/30(火)11:28:00No.1241756891+石とレンガはポリ公共には特攻ですね |
| … | 933無念Nameとしあき24/07/30(火)11:28:05No.1241756901そうだねx1>>使えるもんなんでも使ってたってだけじゃねーの |
| … | 934無念Nameとしあき24/07/30(火)11:28:16No.1241756932+>「石だって矢の次に普通に使われてたよ!」 |
| … | 935無念Nameとしあき24/07/30(火)11:28:17No.1241756939+スリングで狙った所に当てるのも立派な技術だし修行が必要だろうな |
| … | 936無念Nameとしあき24/07/30(火)11:28:25No.1241756958+>孫堅 - 没年は191年-192年(2世紀末)と諸説あり。矢で射殺されたと記されるが、三国志『英雄伝』では193年に投石によって戦死と記される |
| … | 937無念Nameとしあき24/07/30(火)11:28:51No.1241757035+少年漫画にムキになりすぎ |
| … | 938無念Nameとしあき24/07/30(火)11:28:57No.1241757047+>河原にスリングがおいてあったとしても使いこなせないよお… |
| … | 939無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:10No.1241757080+刀より石の負傷者数が多い云々は感状つって「あなたは戦場でちゃんと戦ってこの武器で負傷したのを公傷として認めます」って手柄の証明書の内訳を調べた結果なんで |
| … | 940無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:14No.1241757087+>少年漫画にムキになりすぎ |
| … | 941無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:15No.1241757090+ってか日本製の戦用スリングってあんまきかないよな |
| … | 942無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:16No.1241757092+>石とレンガはポリ公共には特攻ですね |
| … | 943無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:17No.1241757095+>>「石だって矢の次に普通に使われてたよ!」 |
| … | 944無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:22No.1241757112+ 1722306562727.jpg-(35511 B) 新九郎でも石使ってたなあと思って見返したらまた別カテゴリのもんだった |
| … | 945無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:45No.1241757170そうだねx2>古代からの狩猟用の槍みたいな概念はあるけど戦用じゃない |
| … | 946無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:53No.1241757193そうだねx1 1722306593534.jpg-(397477 B) こっちだ |
| … | 947無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:55No.1241757196そうだねx1ここで諸説ありますって書いても漫画が盛り上がらんからね |
| … | 948無念Nameとしあき24/07/30(火)11:29:56No.1241757198+ 1722306596510.jpg-(112323 B) 槍は南北朝時代に菊池槍から使われだした感じか |
| … | 949無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:03No.1241757220そうだねx1 1722306603766.jpg-(38398 B) 不毛な議論すぎる |
| … | 950無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:05No.1241757224そうだねx1>ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 951無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:09No.1241757238+>>石とレンガはポリ公共には特攻ですね |
| … | 952無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:21No.1241757271+>戦後のメインウェポン |
| … | 953無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:26No.1241757287そうだねx2>ってか日本製の戦用スリングってあんまきかないよな |
| … | 954無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:29No.1241757297+>>ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 955無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:30No.1241757302+>>識者「平地で投石は聞いたことないです」 |
| … | 956無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:46No.1241757352+>>「石がメインで使われたことはない!監修は無能!」ってマウント道具になるんやな |
| … | 957無念Nameとしあき24/07/30(火)11:30:49No.1241757360+>戦後のメインウェポン |
| … | 958無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:02No.1241757386+>>古代からの狩猟用の槍みたいな概念はあるけど戦用じゃない |
| … | 959無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:03No.1241757393そうだねx4下らない論争してないで本編面白いから読め |
| … | 960無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:28No.1241757467+そして今日も何も生み出せないのであった |
| … | 961無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:34No.1241757486+>こっちだ |
| … | 962無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:47No.1241757518+インティファーダでも石投げてたし |
| … | 963無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:49No.1241757526+>「石がメインで使われたことはない!監修は無能!」ってマウント道具になるんやな |
| … | 964無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:53No.1241757531そうだねx1>>ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 965無念Nameとしあき24/07/30(火)11:31:56No.1241757540+>こっちだ |
| … | 966無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:05No.1241757559+>>石とレンガはポリ公共には特攻ですね |
| … | 967無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:09No.1241757570そうだねx3>下らない論争してないで本編面白いから読め |
| … | 968無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:16No.1241757587+>ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 969無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:19No.1241757597+>>「~ではない」に証明を求めるのが悪魔の証明なので何も違わないと思う |
| … | 970無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:31No.1241757627+>>戦後のメインウェポン |
| … | 971無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:39No.1241757647そうだねx1>>古代からの狩猟用の槍みたいな概念はあるけど戦用じゃない |
| … | 972無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:41No.1241757658そうだねx2>No.1241757297 |
| … | 973無念Nameとしあき24/07/30(火)11:32:53No.1241757690そうだねx1>>少年漫画にムキになりすぎ |
| … | 974無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:00No.1241757702そうだねx1>石器時代から使われとるわ |
| … | 975無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:09No.1241757726そうだねx1>下らない論争してないで本編面白いから読め |
| … | 976無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:34No.1241757784+>>下らない論争してないで本編面白いから読め |
| … | 977無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:35No.1241757785+>>>ところで鎌倉時代って槍あったのか? |
| … | 978無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:46No.1241757820+>ゴルフの期限は中国!! |
| … | 979無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:53No.1241757836そうだねx3 1722306833649.png-(953177 B) >識者「平地で投石は聞いたことないです」 |
| … | 980無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:54No.1241757838+>俺は甲冑軍隊蟻を見てこんな恐ろしい蟻がいるのかと震えたわ |
| … | 981無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:56No.1241757844+>無知を自慢しなくていいから |
| … | 982無念Nameとしあき24/07/30(火)11:33:57No.1241757850+>>石器時代から使われとるわ |
| … | 983無念Nameとしあき24/07/30(火)11:34:01No.1241757859+>>「~ではない」に証明を求めるのが悪魔の証明なので何も違わないと思う |
| … | 984無念Nameとしあき24/07/30(火)11:34:07No.1241757880+>矢が1番 |
| … | 985無念Nameとしあき24/07/30(火)11:34:23No.1241757922+>>無知を自慢しなくていいから |
| … | 986無念Nameとしあき24/07/30(火)11:34:54No.1241758014+>いや、別に面白くない… |
| … | 987無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:00No.1241758031+>>>石とレンガはポリ公共には特攻ですね |
| … | 988無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:00No.1241758034+まず専門家とやらも資料見てこうだったんじゃね?としか言えない存在だから大したものじゃない |
| … | 989無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:01No.1241758035そうだねx2>鉾知らんの? |
| … | 990無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:08No.1241758059+>>下らない論争してないで本編面白いから読め |
| … | 991無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:09No.1241758065+歴史も漫画も歴史漫画も好きだが |
| … | 992無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:43No.1241758146+>>いや、別に面白くない… |
| … | 993無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:52No.1241758176そうだねx1>どうやら文字を見分ける事も出来ないらしいな |
| … | 994無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:54No.1241758187+>>鉾知らんの? |
| … | 995無念Nameとしあき24/07/30(火)11:35:55No.1241758191+鎌倉時代の石投げ技術は後に手裏剣術となり忍者の祖となるという |
| … | 996無念Nameとしあき24/07/30(火)11:36:02No.1241758218+日本には手ぬぐい文化があったからスリングの代用品としてはもってこいなのだ |
| … | 997無念Nameとしあき24/07/30(火)11:36:20No.1241758278+指弾は投石に入りますか |
| … | 998無念Nameとしあき24/07/30(火)11:36:29No.1241758308+>高名な専門家が言ったのかと思ったら…誰…? |
| … | 999無念Nameとしあき24/07/30(火)11:36:49No.1241758368+>指弾は投石に入りますか |
| … | 1000無念Nameとしあき24/07/30(火)11:36:53No.1241758381+トーマスロックリーをみんなが信じる訳が詰まったスレ |