| レス送信モード |
|---|
素材を納品いたしますこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/07/30(火)10:21:35No.1216544066そうだねx3うむ |
| … | 224/07/30(火)10:23:15No.1216544409そうだねx24ヌチュ… |
| … | 324/07/30(火)10:28:47No.1216545462+ヌチュ❤ |
| … | 424/07/30(火)10:30:57No.1216545874そうだねx7こいつこんな見た目で若の良き師匠兼ライバル枠になるの酷くない? |
| … | 524/07/30(火)10:33:22No.1216546342そうだねx8酷いのは尊氏の情緒だろ |
| … | 624/07/30(火)10:33:23No.1216546345そうだねx9海外のアニメ掲示板で外人さんがこういうオリキャラも出るのか…え?本当にいたの? |
| … | 724/07/30(火)10:38:50No.1216547299そうだねx5青山ボイスが原作通りすぎる… |
| … | 824/07/30(火)10:39:20No.1216547368+変態2号 |
| … | 924/07/30(火)10:40:04No.1216547488そうだねx2良くない目で見てる |
| … | 1024/07/30(火)10:41:35No.1216547751+混乱してオタオタしてる絵がバリーンって割れて出てくる顔が超かっこいい… |
| … | 1124/07/30(火)10:45:17No.1216548366+尊氏すら肖像画残ってない頃だから好きにキャラデザしてよし! |
| … | 1224/07/30(火)10:45:30No.1216548404そうだねx13原作にもしっかりいるし現代にもその技術が受け継がれているくらい本当にすごい奴 |
| … | 1324/07/30(火)10:49:44No.1216549216+尊氏は肖像どころか木造までしっかり残ってるよ |
| … | 1424/07/30(火)10:57:43No.1216550681+馬鹿だな… |
| … | 1524/07/30(火)10:58:23No.1216550807そうだねx1でも巫女のおねえちゃん撃ったし… |
| … | 1624/07/30(火)10:59:13No.1216550965そうだねx7馬鹿だな |
| … | 1724/07/30(火)11:00:26No.1216551209そうだねx4(タメ口?) |
| … | 1824/07/30(火)11:02:28No.1216551577+>尊氏は肖像どころか木造までしっかり残ってるよ |
| … | 1924/07/30(火)11:04:43No.1216551987+>こいつこんな見た目で若の良き師匠兼ライバル枠になるの酷くない? |
| … | 2024/07/30(火)11:05:48No.1216552171そうだねx16なんか…だいぶすごい人じゃない? |
| … | 2124/07/30(火)11:05:56No.1216552202+ネウロかと思ったら逃げ若か |
| … | 2224/07/30(火)11:06:37No.1216552336+子孫はこれでOK出したんだな…まあ強いからいいか |
| … | 2324/07/30(火)11:11:38No.1216553287+目玉から囁いてたり胃液出したりする奴がいた時代ってことか… |
| … | 2424/07/30(火)11:11:43No.1216553304+ネタで隠しきれない有能っぷり |
| … | 2524/07/30(火)11:20:43No.1216554989そうだねx10この人尊氏の礼式奉行もやってるし後醍醐天皇にも弓法と馬法教えてるので実際当時からしても滅茶苦茶偉い |
| … | 2624/07/30(火)11:20:57No.1216555037+夜目が利かなくなったとはいえ視力自体はまだまだ凄い |
| … | 2724/07/30(火)11:22:04No.1216555244+カタ武士のお手本 |
| … | 2824/07/30(火)11:22:25No.1216555309+守護ということは戦国時代以降だと大名だもんな |
| … | 2924/07/30(火)11:23:07No.1216555451そうだねx8正座の元を作った人ってだけでもとんでもない偉人だよねスレ画… |
| … | 3024/07/30(火)11:25:47No.1216555956+現代に続く礼儀作法の祖 |
| … | 3124/07/30(火)11:26:36No.1216556098+もしかしてタメ口するとヤバい? |
| … | 3224/07/30(火)11:27:23No.1216556229+耳の人もしっかり史実にいた人だった |
| … | 3324/07/30(火)11:28:53No.1216556498+>現代に続く弓術の祖 |
| … | 3424/07/30(火)11:30:07No.1216556715+あんなクソ田舎にこれだけの後世に影響及ぼす有力者いたの凄いよね |
| … | 3524/07/30(火)11:31:16No.1216556934+みんなが知る作法はだいたいこの目ん玉お化けが作った |
| … | 3624/07/30(火)11:31:19No.1216556946そうだねx15小笠原流礼法の小笠原? |
| … | 3724/07/30(火)11:31:28No.1216556976そうだねx12こいつが正座なんてロクでもねえモン広めやがったのかとんでもねえ悪人だな |
| … | 3824/07/30(火)11:33:36No.1216557337+天皇に家紋として王の字をもらったの逆に困ったろうな |
| … | 3924/07/30(火)11:33:39No.1216557348+あのサイコパスが史実もちゃんとサイコパスなのが一番怖いよ |
| … | 4024/07/30(火)11:34:09No.1216557442そうだねx21>あのサイコパスが史実もちゃんとサイコパスなのが一番怖いよ |
| … | 4124/07/30(火)11:43:58No.1216559315+目で耳打ちする人初めて見た |
| … | 4224/07/30(火)11:46:45No.1216559862+登場する度に株の上がる敵役って貴重 |
| … | 4324/07/30(火)11:48:09No.1216560143そうだねx3>登場する度に株の上がる敵役って貴重 |
| … | 4424/07/30(火)11:49:41No.1216560455+ちゃんと最期まで戦った上で息子に後を継がせて天寿を全うした中ボス |
| … | 4524/07/30(火)11:54:51No.1216561500+>天皇に家紋として王の字をもらったの逆に困ったろうな |
| … | 4624/07/30(火)11:54:54No.1216561511+>耳の人もしっかり史実にいた人だった |
| … | 4724/07/30(火)11:56:32No.1216561880+史実バフ強すぎ!!! |
| … | 4824/07/30(火)11:56:45No.1216561928+原作だとちゃんと再戦イベントもある |
| … | 4924/07/30(火)11:57:12No.1216562031+後にとんでも弓使いが出てきてちょっと影薄くなる人 |
| … | 5024/07/30(火)11:58:57No.1216562355+モデルとなった史実の人物がいるのも除けば完全オリジナルキャラだいぶ少ないんじゃないか |
| … | 5124/07/30(火)11:59:06No.1216562383+>史実バフ強すぎ!!! |
| … | 5224/07/30(火)11:59:19No.1216562423+>>耳の人もしっかり史実にいた人だった |
| … | 5324/07/30(火)12:00:43No.1216562709+小笠原流の始祖でダメだった |
| … | 5424/07/30(火)12:02:53No.1216563245+>小笠原流の始祖でダメだった |
| … | 5524/07/30(火)12:03:02No.1216563283+>モデルとなった史実の人物がいるのも除けば完全オリジナルキャラだいぶ少ないんじゃないか |
| … | 5624/07/30(火)12:04:42No.1216563678+オリキャラの猪! |
| … | 5724/07/30(火)12:05:42No.1216563926+>>>耳の人もしっかり史実にいた人だった |
| … | 5824/07/30(火)12:10:27No.1216565219+この時代の圧倒的な勝ち組 |
| … | 5924/07/30(火)12:10:54No.1216565334+小笠原流って弓に馬に礼法になんでもあるよな |
| … | 6024/07/30(火)12:11:39No.1216565553+(えっ市川殿急に無礼すぎる…) |
| … | 6124/07/30(火)12:13:19No.1216566028+「この人」が実在したかどうかは微妙なラインではないだろうか… |
| … | 6224/07/30(火)12:13:26No.1216566064+センス全振りの北畠顕家の弓は真似しようがないがこっちならちゃんと学べば習得できるからな… |
| … | 6324/07/30(火)12:13:37No.1216566132+懐かしいな小笠原貞慶から家宝を分捕るところから始まる信長の野望革新 |
| … | 6424/07/30(火)12:13:44No.1216566158+>若君たちの仲間がね… |
| … | 6524/07/30(火)12:14:12No.1216566293+早く自害しかないのシーン見たい |
| … | 6624/07/30(火)12:15:48No.1216566782+事実上若の3人目のパパ |
| … | 6724/07/30(火)12:16:40No.1216567045+>「この人」が実在したかどうかは微妙なラインではないだろうか… |
| … | 6824/07/30(火)12:16:40No.1216567051そうだねx3>小笠原流って弓に馬に礼法になんでもあるよな |
| … | 6924/07/30(火)12:16:56No.1216567123+序盤に出てきていい強さと格じゃない |
| … | 7024/07/30(火)12:17:26No.1216567272+急に背後取りながらタメ口とか時代が時代だけにめっちゃ怖い言われてダメだった |
| … | 7124/07/30(火)12:17:29No.1216567289+靴揃えて脱ぎましょうね |
| … | 7224/07/30(火)12:18:11No.1216567474+巫女の耳を射抜くなんて武士の風上にも置けないこともやるが戦に至らないギリギリの示威行為としてはかなり有効ではあるんだよな… |
| … | 7324/07/30(火)12:18:13No.1216567483+目玉の化け物の実例なら作者がいるし… |
| … | 7424/07/30(火)12:19:23No.1216567868+>巫女の耳を射抜くなんて武士の風上にも置けないこともやるが戦に至らないギリギリの示威行為としてはかなり有効ではあるんだよな… |
| … | 7524/07/30(火)12:19:44No.1216567987+序盤の雑魚中ボスくらいかと思ったらすごい奴 |
| … | 7624/07/30(火)12:20:25No.1216568218+南北朝鬼ごっこで千里眼鬼と信濃守護の構図の差とカッコよさが半端ない |
| … | 7724/07/30(火)12:20:49No.1216568352+王。 |
| … | 7824/07/30(火)12:21:10No.1216568476+神社で血はダメだけどここは狩猟オッケーな神社なのもしっかり加味してそう |
| … | 7924/07/30(火)12:21:28No.1216568559+1期の時点だとしょうかんどのの方がライバル感強いかも |
| … | 8024/07/30(火)12:23:01No.1216569064+眼球伝導の耳打ちも史実...!? |
| … | 8124/07/30(火)12:23:10No.1216569112+アニメの範囲だと帝の後ろ盾抜きにしても本人とその郎党が超優秀すぎて諏訪神党との小競り合いでも最終的にいかに損害減らして撤退するかみたいな観点にしかならないんだよな… |
| … | 8224/07/30(火)12:24:03No.1216569389そうだねx2馬鹿だな…拙者がいるよ |
| … | 8324/07/30(火)12:24:43No.1216569601そうだねx1>眼球伝導の耳打ちも史実...!? |
| … | 8424/07/30(火)12:25:17No.1216569779+初登場の印象酷いな… |
| … | 8524/07/30(火)12:25:34No.1216569875+タメ口も史実? |
| … | 8624/07/30(火)12:25:56No.1216569968+手長足長みたいな合体してんの好き |
| … | 8724/07/30(火)12:25:57No.1216569977+>>眼球伝導の耳打ちも史実...!? |
| … | 8824/07/30(火)12:26:23No.1216570129+ぶっちゃけ北条時行なんぞよりも遥かに大物のおじさん |
| … | 8924/07/30(火)12:26:32No.1216570184+小笠原流はローニンでも出てきたな |
| … | 9024/07/30(火)12:26:55No.1216570314そうだねx2>ぶっちゃけ北条時行なんぞよりも遥かに大物のおじさん |
| … | 9124/07/30(火)12:27:13No.1216570411+おじさん北条政権時代だとそこまで偉くなかったのが取り立てられたの? |
| … | 9224/07/30(火)12:27:39No.1216570563+RONINで小笠原さんが出てきて目玉の人の子孫だ!って興奮しちゃった |
| … | 9324/07/30(火)12:28:15No.1216570744そうだねx1正三位とかすごくね |
| … | 9424/07/30(火)12:29:52No.1216571284+子孫も眼から胃液とか出るの? |
| … | 9524/07/30(火)12:30:26No.1216571479+このキャラのおかげで作者がネウロの人って認識出来た |
| … | 9624/07/30(火)12:31:30No.1216571807+この人の目玉をヘビに見せて丸飲みするかどうか確認したい |
| … | 9724/07/30(火)12:31:37No.1216571848+なんの資料もないってことは当時から影薄いやつなんだな…っていう素晴らしい考察 |
| … | 9824/07/30(火)12:31:39No.1216571863+こんな犯人いたよねって言われるといたような気さえしてくる |
| … | 9924/07/30(火)12:32:05No.1216571998+>おじさん北条政権時代だとそこまで偉くなかったのが取り立てられたの? |
| … | 10024/07/30(火)12:32:54No.1216572272+小笠原大杉問題でどれが誰の子孫かわからなくなる |
| … | 10124/07/30(火)12:33:03No.1216572317そうだねx1>この人の目玉をヘビに見せて丸飲みするかどうか確認したい |
| … | 10224/07/30(火)12:33:08No.1216572341+時行にとって人生の序盤・中盤・終盤のボス |
| … | 10324/07/30(火)12:33:12No.1216572354+>正三位とかすごくね |
| … | 10424/07/30(火)12:34:05No.1216572625+>時行にとって人生の序盤・中盤・終盤の父 |
| … | 10524/07/30(火)12:35:12No.1216572967+>小笠原大杉問題でどれが誰の子孫かわからなくなる |
| … | 10624/07/30(火)12:36:37No.1216573412+後醍醐天皇お墨付き武士 |
| … | 10724/07/30(火)12:36:45No.1216573447+鬼じゃないのこいつだけだっけ? |
| … | 10824/07/30(火)12:36:45No.1216573448+小笠原って武田にやられたところだっけ? |