- 1二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:14:20
- 2二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:15:53
お・も・て・な・しが誘致の際のアピールポイントだった大会だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:17:04
コロナ化での開催ではあったが、それでもまだマシな方向だったんじゃねぇかな…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:17:28
ぶっちゃけ東京オリンピックって運営・政治的なゴタゴタと準備中のコロナ禍直撃が無けりゃあそこまでギャーギャー言われんかったし
- 5二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:18:17
関係者はコロナという最悪の貧乏くじ引かされた中で頑張ったよマジで
- 6二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:19:05
気温問題はまあまあクソ
今年ほどではないにしろ日本の夏が暑いのはわかってたことになのに適温ですよって明らかな嘘言って誘致してたし - 7二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:20:54
何してもしなくても批判されるような感じだった寂しい無観客試合でよくやってたよ
今だってコロナ流行ってるんだけどね雰囲気全然違う - 8二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:21:57
- 9二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:22:44
ごたごたはあったにしてもやることはきっちりやっていたよね…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:23:00
選手村で盗難って何事よって思った
国の威信かかってるんだからなんとかしろよ開催国は - 11二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:23:23
・会場施設などの金回りの問題
・コロナ禍直撃
・30年くらい平均気温をサバ読んでません?な適温アピール
まあこんなもんか
あと汚水トライアスロン?
まあ何やかんややりきったし
観光アピールして今のインバウンドに繋がったんじゃないかなぁ?多分きっとメイビー - 12二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:23:29
パリオリンピックがアレすぎて相対的に東京オリンピックの株が上がるという異常事態
- 13二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:24:05
というかフランスがいよいよあれなのよ
次のオリンピックであるアメリカもこんなんなら本当にもう目も当てられない - 14二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:24:29
韓国とか南スーダンの取り違え問題が一番やばいと思ったけどそこら辺はそうでもないんか?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:24:32
- 16二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:24:57
- 17二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:25:01
選手が楽しそうだったこれが本当によかった
食文化も違って舌に合うか難しい中でご飯に喜んでくれてたのほっこりしたよ - 18二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:26:29
- 19二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:26:38
- 20二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:26:40
優先順位は間違えなかった日本
- 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:26:44
- 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:27:48
- 23二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:28:37
組織委「7~8月の気候は穏やかでアスリートにとって理想的』(大嘘)
さすがオモテナシの国ニッポンやね(白目)
【東京五輪】 猛暑で「死んだら責任は」 テニスで選手が抗議、開始時間変更 - BBCニュース東京オリンピックで28日、テニス男子のダニール・メドヴェージェフ(ロシア・オリンピック委員会)が試合中、暑さで呼吸に苦しみ、死んだら国際テニス連盟が責任を取るのかと主審に問いただす場面があった。www.bbc.com - 24二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:28:45
- 25二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:29:26
でもよぅ
もう一回日本で誘致して欲しいかって言うと断固拒否する
最低限、予算見積もりくらい出来るようになってから出直せ - 26二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:29:37
フランスの選手村ってエアコンない肉卵ないカーテンないトイレ足りないで話題になってて一体なんならあるんだよって思ったらネイルと美容室は無料らしい
- 27二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:30:04
エアコンと自国の料理人を連れてこないといけないオリンピック
- 28二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:30:29
- 29二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:30:42
- 30二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:31:47
オリンピックが真剣に運営する価値がないと思われてるのかあれで真面目にやってる方なのか
- 31二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:31:48
- 32二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:47:15
こんなことになるぐらいならいっそのこと「やっぱ有色人種はダメだな!ガハハ」って言われてもいいからせめて近代五輪発祥の地としてフランスには頑張ってほしかった
お前が始めた物語だろって言いたくなる - 33二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:51:26
- 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:51:53
パリオリンピックがあかんすぎる…
何であんな感じになってしまったのだ… - 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:53:07
- 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:54:46
- 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:57:31
- 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:57:57
- 39二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:58:32
明日の女子ボクシングではボクシング世界選手権から女性と認められなかったトランスジェンダー選手が2人も出場するみたいですね(白目)
- 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:58:50
だからといって東京五輪は許しちゃいけない面もあるけどね……
- 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:58:53
韓国や南スーダンの件は本気でキレてるヤツ時々見るけど残当と思ってしまう…
- 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:00:05
東京の食事はハラルとか色々対応ちゃんとしてたらしいね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:01:11
- 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:01:28
- 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:01:32
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:02:09
あんま言いたないけどどこも中抜きやらは起きるからな
もちろん見逃していいものでもないが - 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:02:34
単純に質が悪い
- 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:02:48
嫌韓的なのは受け流せてる韓国人アカウント(日本語)がネタにしつつも内心腹立ててそうだったわ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:03:06
- 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:03:51
でもパリ五輪さんは普段日本と仲が悪い中韓も日本の味方をしてくれてアジアの友好と結束を深めさせたから…
- 51二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:04:18
- 52二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:04:48
- 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:05:41
- 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:05:43
- 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:05:48
- 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:06:04
ただのマイナス要素やんけ!
- 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:06:22
- 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:07:14
- 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:07:43
開会式の最後の審判でユダの役をアジア系の女の子にさせてたのも今となっては裏がありそうと思ってしまうわ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:07:51
日本のトライアスロンは台風さんが空気読んでお掃除してってくれたんだっけ?
湘南の波もなかなか - 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:08:17
思想の押しつけはやめようね!定期
- 62二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:09:15
もとから自分たちは革命家気取りで周りを見下して中指立てまくってたぞ、それがオリンピックという大舞台で目についただけ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:10:02
- 64二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:10:03
せめてスレタイと1の文ぐらいは読んでから書き込もうね
- 65二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:10:16
東京五輪もそりゃ色々言いたいことはあるけど、コロナで一年延期した上で開会式も割と直前までちゃんとやれるか怪しかったし、実質二回分準備したようなもんと思えばまあ頑張ってたよなって…
- 66二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:10:22
開会式で国立競技場の空撮映像(勿論生)が流れた時に見えたホープ軒の明かりはまさしく希望の光やったね
- 67二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:10:30
- 68二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:11:01
自国の人間を酷使して他国の人間を饗すのが日本スタイルなだけでしょ
- 69二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:11:47
- 70二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:12:10
フランス革命以降何も生み出してないからいまだにフランス革命を擦ることしか出来ない国やぞ
- 71二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:12:33
準備がグダグダだったのはコロナ前からだったと考えれば日本はいろんな意味で運が良かっただけといえばまあそれはそうなんだけど、今回のはなんかそれとはまた別のヤバさなんだよなあ…
- 72二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:12:48
東京はダメなところもあったがまあ身内の問題で収まってたけどパリ五輪は外部にもガッツリ迷惑掛けちゃってるからねぇ
- 73二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:12:57
- 74二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:12:57
- 75二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:12:57
おいおい、内ゲバの被害者は結構な頻度で産み出してるじゃないか
- 76二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:13:07
クーベルタン男爵も地獄で泣いてるよ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:13:25
まあコレよな…
- 78二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:14:13
アーティストはアスリートのための演出を考えろそのうえでなら自分の個性を出してもいいよってな
- 79二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:15:27
ところでそんなシステムなんて無いうえに東京湾より汚いセーヌ川ですが
- 80二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:15:36
パリがクソなのは全く否定しないけどそれで東京再評価はしないかなぁ
- 81二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:15:52
- 82二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:16:13
いい加減しつこい
- 83二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:16:15
まさか選手の食事をちゃんと用意しただけで褒められる事になるなんて思いもしなかったよ…
- 84二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:17:20
- 85二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:17:21
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:17:54
- 87二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:18:35
- 88二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:24
東京五輪はメシうめえ!駄菓子おもしれー!!と食事周りだけは絶賛で写真たんまり上がっていたのに
かりにもフランス料理の本家のパリで開催なのに、なんで食事の画像あがってこないんだろうな… - 89二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:19:39
コロナで予定してた食材の行き場が無くなりそれに頭下げてまた来年頼む担当者のこと考えたらあの状況下で遠路はるばる来た選手たちにひもじい思いさせなかったのはえらいよ…ってなるわ
どの国もお腹いっぱい食べさせたらなあかんやろ 自前でサポート持ってこれる国力持つ国だけが有利になる - 90二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:20:26
トライアスロンの舞台は汚水が多くて東京湾はあれでも比較的綺麗な方だったってのは聞いたな
- 91二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:20:48
サムライマックに喜んでた外国の記者さん元気かな
- 92二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:21:18
- 93二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:21:24
- 94二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:21:51
ドイツ代表だったかの最強ラーメンの動画とか面白かった
- 95二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:22:52
欧州の美食代表みたいなとこあるのにこれはなぁ…
- 96二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:23:23
- 97二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:23:29
テロと喧嘩はパリの花や
- 98二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:24:03
放送中にポロッと言われちゃったレベル
- 99二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:24:09
海外出羽森が軒並み地ならしされたの本当草
- 100二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:24:29
- 101二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:24:46
いやさすがに自国の料理人連れてくる事態はパリオリンピックが初めてでしょ…
- 102二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:24:49
- 103二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:25:11
- 104二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:25:58
- 105二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:26:25
それでアスリートの食事は賄えましたか…?
- 106二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:26:47
フランスなんて所詮こんなもんよ
日本人が勝手に芸術の都という幻想を抱いてただけ - 107二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:26:53
- 108二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:28:05
審判関係は日本関係ないところでもボクシングとかひどかったから正直かなり質は悪いと思う
- 109二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:28:21
- 110二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:28:36
外国人記者がコンビニのおにぎり上手に開けることできなくてみんながツイッターでその記者に教えてたりホッコリとした話があったな
- 111二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:28:56
- 112二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:29:36
- 113二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:29:37
日本は飯に関してはガチだからね
- 114二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:29:58
アスリートの飯問題って漫画なんかでも普通に触れる基本的なとこだよな
- 115二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:30:30
さっきやってたバレーボールもアルゼンチンにレッドカード出たよ
- 116二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:30:40
言っちゃ悪いけど複数回国名を間違えるレベルの運営で審判がどうかとかもう言うまでもないんだよね
- 117二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:30:40
- 118二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:31:02
- 119二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:31:44
審判の選出ってIOC?開催国?各競技の審判団?
- 120二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:31:56
金の問題をいくらでも擦ってるけどこんだけやらかしてるパリ五輪が金銭辺りがクリーンとは考えられないのでそろそろいろんな問題がリークされるで不満持ってる奴が多すぎる
それこそ川を綺麗にするための数千億とか実際に使ったのは数億とかそんなだと思うし - 121二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:32:03
- 122二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:32:08
東京湾の二の舞やんのかよと思ったら改善してきたと思ったら結局出来てなかったの草も生えない
本番やってるから東京湾超えてもうたぞ - 123二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:32:11
- 124二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:32:28
- 125二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:32:46
- 126二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:16
- 127二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:17
- 128二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:25
せめて男子サッカーは男審判
女子サッカーは女審判にしろ - 129二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:34
- 130二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:44
オリンピックはここから質が落ちていくだけ
新興国の国威発揚ぐらいでしか割に合わない
次回のロスとか今の時点で無法地帯だし - 131二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:47
- 132二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:48
東京はゼロだけどパリはマイナスなんだ
- 133二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:33:59
東京五輪叩いてるやつは衰退ポルノだから
- 134二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:20
正直東京オリンピックの不満は開会式だけなのよね
なんでリオの引き継ぎ式での傑作とは全く違うものが出てきたのか
それ以外は費用の問題こそあれ、そこまで目立った不満はなかったのにパリはそれ以前だし - 135二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:32
開会式で見せたのはパリは革命の悪いところ、東京は貴族社会の悪いところといった感じ
- 136二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:40
「まあ3回目だしどうにかなるんじゃね?」と思ってた説
- 137二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:45
- 138二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:34:47
言っちゃ悪いけど閉会式欠席を表明する国が出るレベルに不味い開会式と比べたら虚無のほうが比べるまでもなくマシなんよ
- 139二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:35:20
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:35:33
普通に誘致の時のスケジュールからコロナでスケジュールめちゃくちゃになったからでは
- 141二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:35:34
- 142二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:35:51パリオリンピックの選手村、「美食の国」で提供される驚きの料理とは?|Society & Business|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)パリ五輪の選手村では、世界最大級のレストランがオープンする。なにしろシェフ200人が毎日4万食を用意することになるのだ。しかもスポーツ栄養学を考慮しながらフレンチガストロノミーも味わえるとは、いったいどんな料理が出てくるのだろう。パリ五輪の選手村では巨大なレストランがま…madamefigaro.jp
「パリ五輪の選手村では、世界最大級のレストランがオープンする。なにしろシェフ200人が毎日4万食を用意することになるのだ。しかもスポーツ栄養学を考慮しながらフレンチガストロノミーも味わえるとは、いったいどんな料理が出てくるのだろう。」
- 143二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:00
東京は虚無でおもんなかったけど誰かを攻撃したり差別したわけじゃないし
- 144二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:15
- 145二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:15
- 146二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:23
料理も含めて、フランスは余所者にろくなものをよこさない伝統だし
- 147二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:30
途中まで参加してたけど政治圧力に嫌気さして抜けたんだよ
- 148二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:36:57
個人的には開会式は国の独自色が出るが悪いとこも出ると思ってて、それは日本やフランスどころかどこも同じだと思ってる
日本は冒険せず当たり障り無く済ませるのが得意 - 149二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:06
前回の開催戦前じゃねえかよ
- 150二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:10
昔にもイスラム教国家バカにした風刺描いたら同じことやり返されてブチギレてたよねフランスさん…
- 151二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:30
文化紹介(情報)ならいいけど、文化紹介(人間や機械を使ったパフォーマンス)だとゲーム文化はどうしても映像紹介みたいになるからそれより現地パフォーマンスのほうが優先されるべきって考えたんじゃないかと
- 152二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:36
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:43
- 154二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:49
- 155二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:56
- 156二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:37:58
- 157二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:38:35
そういうやつは利権=悪だと思ってるバカだろ
- 158二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:38:42
食文化は四つに分かれるぐらい存在してるしな・・
- 159二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:38:54
まぁ上層部のグダグダは擁護できないけど五輪そのものは大失敗でもないだろ
- 160二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:39:13
自国の大統領も梯子外されてたの笑うんだけど
- 161二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:39:14
今の欧米を見てると攘夷や本土決戦を決行しなかったのが本当に正解だったのかと思えてくる
- 162二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:39:16
色々置いといて普通に選手村の飯一回でいいから食ってみたい
- 163二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:01
毎回思うけど裏金とか疑惑とかは必ずセットになっちゃうもんだなと思ってるわ東京開催以前から
規模がでっけーもん - 164二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:07
オリンピックと政治はもう切り離すの無理だろ
- 165二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:12
ちゃんとタンパク質の重要性を説いてますね…
- 166二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:13
どのオリンピックでも汚職や賄賂はある定期
- 167二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:16
フランスお前世界三大料理の座降りろ
イタリアに譲るべきなんね - 168二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:19
- 169二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:22
汚職はなんやかんやでショックだった
まだ日本のお偉いさんを信じたい気持ちが自分の中に残ってたんだろう
選手に何か起こらなかっただけマシかもしれないけど - 170二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:33
- 171二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:40:35
裏方がゴタゴタするのが今までの五輪
今回は表の時点でもう滅茶苦茶なので終わりです - 172二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:21
開会式は過激なことやってるようでギロチンされたのが嫁いできただけのマリーアントワネットだけで、当然フランス出身の国王ルイ16世やその他当時フランス貴族が山ほどいたのに外人のマリーだけギロチンして、ギリシャ神話とキリスト教に喧嘩売って、フランス関係ないカナダ人とアメリカ人に歌わせてとフランスそのものは全然汚してないんだよね
フランスは昔から時事ネタで煽りまくるけどいざ自分が煽られるとブチギレる国民性がよく出てる - 173二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:26
- 174二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:39
日本、中国、イタリアで良いよな
- 175二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:49
むしろ今まで裏側がゴタゴタしてても表側は問題なかったのが奇跡なのでは?
- 176二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:55
結局「海外の方がはるかにひどい」という錦の御旗で日本の悪いところは放置され続けるかより強くなるんだろうなという意味では、パリがこんなんなのは残念
- 177二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:41:56
そもそも五輪そのものがアトランタ五輪から商業主義に走ってるからなぁ
デカい金が動くのはしょうがない気がする - 178二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:01
- 179二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:14
- 180二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:23
- 181二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:27
いい加減しつこいぞ諦めたら?
- 182二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:32
まあ時代を追うごとにオリンピックが商業主義化したというのは事実だからね…
そういう意味では汚職は仕方ないと言えば仕方ない
やっぱり今回の問題は表も裏もぐっちゃぐちゃなところなんよ - 183二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:34
- 184二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:36
相対的にって話だと商業主義に陥ってたときはまだ観客ウケ狙って面白くしようとしてたぶんましだったって言われてるな
- 185二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:37
開会式がどうのより主催が謝ったのがダメだわ
批判覚悟でやったんじゃないんかい - 186二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:39
- 187二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:44
- 188二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:50
- 189二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:58
- 190二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:42:59
- 191二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:43:13
共和政はイデオロギーないと国が動かないから
- 192二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:43:30
- 193二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:43:45
- 194二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:43:46
汚職中抜き癒着ロゴパクリはどの開催国でも毎回出てるからな
動く金と情報量が大きすぎてある会社に負担集中させてその報酬でも与えないとパンクするってのはある - 195二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:43:49
女性は結局は感情的になりやすいよね
何言っても「私には無理!」ってなる
役目降りろ - 196二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:43:53
- 197二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:44:20
- 198二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:44:41
汚職とかいくらやってもいいから(いや良くないが良いとする)
選手たちが満足できるオリンピックならそれでいいよ…… - 199二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:44:47
政治的にグダグダしようが選手のサポートさえ完璧だったら及第点だった
- 200二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:44:48
今回のオリンピックでフランスの見方変わったな