猫部長@TigerKittyMomFollowClick to Follow TigerKittyMom大阪府医師会開催 コロナ第11波拡大 京大 西浦先生講演会概要コロナ忘却のプロセスで過度な緩和と矛盾を抱えた社会活動→ スイッチONにする時期 目標-社会活動を維持しながらコロナ対応、医療持続しコロナ以外の死亡も少なくするには→マスク、換気、ワクチン ○現在流行中のKP3(デルタ→オミクロン BA2→JN1→KP3)は87%で免疫回避 ○オミクロン以降、重症化•死亡率は低下したものの、一旦重症化すると死亡率は30.5%と高率 ○オミクロンイベントが3回以上起こっており強毒化のリスクあり ○定点把握の10以上は病床がうまる状態 ○京大が全数にシュミレーションした感染者は7/8-7/14 東京:11,211名/日、大阪:4,183名/日 ○死者多数で医療逼迫だった第8波に迫る大阪の救急搬送数となってきた ○血管内皮細胞にウイルスが入り血管障害を起こすため、コロナ以外に心•脳血管疾患で死亡者が増加し、2021年-寿命短縮し続けている ○重症化するのは高齢、喫煙、免疫抑制状態、透析患者、ワクチン3回以下で株の違いは予後不良因子ではないTranslate postQuote猫部長@TigerKittyMom·Jul 25Zoomで拝見し、大変参考になりました。 フォロワー様には後ほど要約をポストします。 x.com/nishiurah/stat…9:36 PM · Jul 25, 2024·218.1KViews572Reposts22Quotes1,385Likes341Bookmarks341