プロフィール



はじめまして!ちゃちゃと申します☺

このブログでは、3人の子供たちとの暮らしや家計管理についてお話していきたいと思います。

同じく子育て中のパパさんママさん、ぜひコメントしてくださいね!

また、日々の中でオススメしたい商品や体験のレビューもしています。

ご興味のある方はチェックしてみてください!

ブログの運営目的

結婚したころは非正規社員として働いていました。

が、出産を機に退職。

貯金を切り崩す日々と慣れない子育てに疲れ果ててしまい、悩む毎日…。

運よく家賃の安い団地へ引っ越したことをきっかけに、家計管理法を勉強し始めました。

また周囲のアドバイスやいろいろな著書を参考に、子供とともに成長してきたつもりです。



私自身が極貧生活から家計を安定させお金の不安が消えたように、

読んでいただいた方が何か気付くきっかけとなればと考えブログを始めました。

まさに今、

「将来のお金が不安…」

「家計が赤字続き…」

「子供との付き合い方が分からない…」

という方にはぜひ記事を読んでいただき、第一歩を踏み出してほしいです。



私もここでアウトプットしながら、さらに賢く家計管理・子育てできるよう勉強を続けます。

一緒に頑張りましょう!



こんな人向け

  • ライフステージが変わった人
  • 家計管理に悩んでいる人
  • 毎月赤字な人
  • 育児に不安がある人
  • 子育てに悩みがある人

ブログを読んだ後には、少しでもプラスに感じてもらえたら嬉しいです!



おすすめ記事

幸せな生活を送るには、家計管理をすることが大切です。

「買い物をした」「給与をもらった」「プレゼントを贈った」など

お金に動きがあったときは家計簿に記入することを習慣化させましょう!



私のこれまでの話

  • 30歳主婦
  • 子供3人
  • 関西在住
  • めんどくさがり
  • 食べることが大好き

幼少期は山いっぱいの田舎で育ち、短大卒業とほぼ同時に結婚のため都会へ引っ越しました。

田舎とは違い、家賃も高ければ駐車場代も高い…

二馬力でなんとか生活を保っていましたが、出産を機に退職。

猛スピードで貯金は減っていき、気づけば預金残高は十数万円。

車のローンや奨学金の返済があったため実質資産はマイナスでした。

また3人の子供を授かったことでたくさんの悩みとぶつかり、試行錯誤しても失敗してばかり。

今でも「間違ってたかな…」と思うことも。



まだまだ学び途中ですが、少しでも誰かの救いになればと思いブログを立ち上げました。

気軽にお読みいただければと思います。



問い合わせ先



お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました