奇声盗撮粘着女注意喚起Wiki

最終更新:

ttrgm

190,705 view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに






現在活動中の垢は以下の3つです。

ゆきな @Yukina0308san
璃利子 @ririsu_33
なつき @Reishio_a

他、各ゲーム及びSNSでのID
HoYoLAB 346478739
原ネ申 887686157
ス夕レ 830665193

他に凍結済み+ロック状態の垢も存在しますが、最近のXは挙動が予測不可能でインプレ数が増えると予期せず解凍される可能性がある為記載しません。


イベントにおける注意点

2023年夏頃から度々目撃報告が上がっていましたが、2023年冬頃から妄想が激化し、イベントでの奇行がより激しく、他者を巻き込む形に変化しつつあります。
何かしらの病的衝動を抑えられないのではなく、本人も一定の自覚と悪意を持ってやっている為非常に悪質です。
以下、当該人物の特徴と注意点のまとめです、イベント参加に際し不安のある方はご一読ください。

見た目は中肉中背の40~50代の女性、眼鏡をかけて肩甲骨ほどまである髪を振り乱し、黄緑や薄青のワンピースに薄手の白い長丈カーディガンを羽織って、大きな荷物を所持しています。

目当てのカプ・ジャンル周辺を1〜2時間程物色して去って行きます。ただし5月スパコミでは11時頃には現れていたり、執着している作家に勝手に会う約束を取り付けて一方的に待っていたりと多少の変動がありますのでご注意下さい。
トラブルが多く見られるのはこの帰り際のタイミングです、不満が爆発することが多々ある為、13時頃に当該人物を見かけた際はすぐにその場を離れたり、すぐにサークルを閉められるよう予め貴重品を纏めておくと安心かもしれません。

また、会場内で不満が爆発した場合、ビッグサイトから国際展示場駅までの道中ずっと叫び続けていることがあります。出会した場合は他人事と思わず速やかにその場を離れることを推奨致します。


全速力でその場を立ち去って下さい。これが現状最も有力かつ唯一の手段です。
向こうは大荷物を抱えているので恐らく追いつけません。距離を取り、会場スタッフに被害を報告してください。


すぐに会場スタッフを呼び、画像を消すよう協力を求めて下さい
この際既にSNSに盗撮画像を投稿していないか確認するよう注意が必要です。
投稿していた場合はこちらも削除を要請し、応じない場合は本人及びスタッフに警察を呼ぶ意思を示しましょう。当該人物は警察を非常に恐れている為、一定の効果を期待出来ます。
慎重な言葉選びが求められますが、警告に従わず再度投稿した際には肖像権侵害で訴える旨を伝えるのも有効かもしれません。
家族に自分の所業がバレることを酷く恐れている為「家族に知られますよ」なども効果を期待出来ます。

ただし、逆恨みされる危険性もあります。
前述の内容は必ずスタッフや警察を通して伝えるよう注意してください。


当該人物は常に奇声を発して暴れ回ってるというわけではなく自身が好むキャラクターやカップリングを取り扱うサークルの前では比較的静かで、普通の一般参加者と見分けがつかないことがあります。これにより、知らずに頒布を行ってしまい本人のXにて名指しで暴言を吐かれる、同人誌の中身を晒される、粘着される等の事例も多発しています。

この為、見本誌の設置は控えた方が良いです。試し読みで熟読されてしまうのと、そこでもし当該人物の地雷を踏み抜いてしまった場合(当該人物が敵視しているキャラクターとの絡みがある、血や暴力表現がある、暗い話等)目の前で罵声を浴びせられる危険性があります。
現在コロナ再拡大の懸念もあります、衛生的観点からも見本誌は置かずQRコードなどを設置して支部へ誘導する方が良いかもしれません。

また、奥付にXのアカウントは明記しないことをおすすめします。奥付からSNSへと辿られ、ブロックされていると分かると暴言を連投します。公式へのリプライにアカウント情報を添えられる事例も発生しています。奥付には必ずメールアドレスの記載が求められますが、今のところメールアドレスにメッセージが送られてくることはないようです。QRコードも同様です。

これらはあくまで被害を少しでも抑えるための対処法であり、相手に認知をされないようにするのが最善策です。繰り返しになってしまいますが異様な雰囲気を感じ取ったらすぐ逃げる、サークル主不在で物理的に頒布が出来ないようにする、当該人物が来そうな13時~13時半頃には撤収してしまうのも手です。自分の身を守ることを最優先にイベントを楽しみましょう。


近頃、このwikiの存在を当該人物本人に伝える愉快犯が複数散見されます。万が一このwikiの内容に本人に露見した場合、ここに綴った対処策・防御策が全て無に帰す可能性があります。繰り返しになりますが、自分の身を守りたい人の邪魔をしないでください。
また、当該人物の発言からイベント会場へ暴れに行き自分の意見主張を大声で叫んで通してもらうことが目的と化している節があります。配置の近い方は警戒を、そうでない方も自分には関係ないと思わず臨機応変に対応出来るよう予め本部やスタッフの居る位置を頭に入れておくなど、事前対策の徹底を推奨致します。
心配したほどでもなかった、と杞憂に終わるのが一番です。


※取り急ぎ7月28日のイベントに向けての注意喚起を目的としております。
 あれがない、これがないといった声もあるかもしれませんが今後も随時情報を追加予定です。
 その点どうぞご理解下さい。
人気記事ランキング
最近更新されたページ
目安箱バナー

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!