イベント/ヴァルキリー

ヴァルキリー

スタミナ:15/難易度:25/バトル数:1  無、剣中心
Lv25以上のキャラクターは自動的にLv25に設定される。

ヴァルキリーⅡ

スタミナ:25/難易度:45/バトル数:1  無、剣中心
Lv45以上のキャラクターは自動的にLv45に設定される。

ヴァルキリーⅢ

スタミナ:40/難易度:65/バトル数:1  無、剣中心

参加キャラクター:3体
参加プレイヤー:3人まで

【パーティのレベル】
難易度に合わせてパーティのレベル制限が設けられており、規定以上だとレベルを下げられてしまう。同時にステータスも下がり、規定以上のレベルで習得するスキルも使用できなくなる。難易度相当のレベルと、バトル前のスキル調整が必要となる。ボスを倒すまでのターン制限があるため、攻撃スキルを重視すると効果的。


【ドロップ情報】

  • ヴァルキリー→召喚獣中確率でドロップ/「裁きの神話」を中確率でドロップ/ライファロン,ダークマター,ウクセアシウム,オリハルコンを低確率でドロップ
  • ヴァルキリーⅡ→「別離の印」を中確率でドロップ/ライファロン,ダークマター,ウクセアシウム,オリハルコンを低確率でドロップ
  • ヴァルキリーⅢ→「鬼切」を高確率でドロップ/ライファロン,ダークマター,ウクセシウム,オリハルコンを低確率でドロップ

攻略ポイント

  • ボス:ヴァルキリーはバトル開始後より6ターンで逃亡。トゥミレを倒すと3ターン増加し、最大9ターン以内の撃破が必須となる
  • ボス:ヴァルキリーの攻撃は移動してからの一文字切り 横3列(ヴァルキリーⅠは横1列)。
  • ヴァルキリーは防御マイナスや魔防マイナスのスキル無効。
  • ヴァルキリーを倒すと通常モンスターも消滅する。

初期配置&ボス行動パターン

共通の行動パターン

  • ヴァルキリーの行動パターン
    1ターン目;行動なし→2ターン目:一文字切り+移動→その後攻撃→移動の繰り返し
    HPを30%切ると乱れ打ちで全体攻撃
    *攻撃には吹き飛ばし効果あり
  • トゥミレを倒すと逃走までのターン数が3ターン増える
  • キュレラとキュレルは横挟み攻撃でカウンターを発動

ヴァルキリーⅠ

ヴァルキリーLv.35武器:剣属性:-
ヴァルキリーHP
13238
攻撃
128
魔攻
116
種族
召喚獣
防御
237
魔防
296
スキル1:一文字切り 横1列
スキル2:乱れ打ち

*ヴァルキリーⅠのノーマルモンスターはこちら
▼初期配置
ヴァルキリー


ヴァルキリーⅡ

ヴァルキリーⅡLv.55武器:剣属性:-
ヴァルキリーHP
26861
攻撃
227
魔攻
231
種族
召喚獣
防御
541
魔防
620
スキル1:一文字切り 横3列
スキル2:乱れ打ち

*ヴァルキリーⅡのノーマルモンスターはこちら
▼初期配置
ヴァルキリー

  • ハーティロが周囲2で回復を行う。

ヴァルキリーⅢ

ヴァルキリーⅢLv.85武器:剣属性:-
ヴァルキリーHP
69581
攻撃
373
魔攻
461
種族
召喚獣
防御
1296
魔防
1487
スキル1:一文字切り 横3列
スキル2:乱れ打ち

*ヴァルキリーⅢのノーマルモンスターはこちら
▼初期配置
ヴァルキリー

  • 4ターン目に援軍でメカチュラ登場。HPは5万を超え強力。登場から次のターンに移動跡にダメージ床を発生させるコメカチュラを6体孵化させる。
  • ハーティロが周囲2で回復を行う。

効果的な戦略

協力プレイでは自分の持っていないキャラクターや、持っているキャラクターを重複して使用が可能。
足りないスキルを補ったり、スキルの効果を倍にすることが可能になる。
協力プレイヤーと相談してプレイすることでその戦略の幅は大きくなる。

スキルの装備を意識する

 

バトルに入る前にスキルをチェックする。
レベル設定があるため画像のようにLv70のキャラクターもLvが下がり、すべてのジョブのLv65で習得スキルが使用不可能となる。

 

ヴァルキリー
ヴァルキリー

 

この画像の場合は2つのスキルが使用不可能となりもったいない。開始前にスキルのチェックを忘れないようにするとよい。
今回は短期戦のため、攻撃スキルを重視して装備すると攻略しやすくなる。


ターン数増加&回復を絶つ

 

今回の最大の難所は ヴァルキリーを最長9ターン以内に倒す必要がある点。

 
  • まずはヴァルキリーを中心に攻撃し、倒すことを意識
    周囲の敵に集中してしまうと逃亡の危険性が増す。
  • トゥミレを倒してターン数を増やす。初期で6ターン逃亡なのをトゥミレを倒すことで3ターン増加が可能。
    ターンが増えるのは一度きりだが、難易度が上がるにつれターン数の確保も重要となる。
  • 回復スキルをもつハーティロを倒す
    せっかく攻撃しても回復されてはターン数を無駄にしてしまう。
    ハーティロには石化が有効
     
    それでもヴァルキリーの防御力は高く、HPを削っていくのは至難の業。
    弱点の槍使いの攻撃や、攻撃力やダメージ量を上げるスキルを併用すると効果的。
     
  • 攻撃力を上げるスキル→攻撃力+/物理ダメージアップ/三すくみ効果+20%/四方囲み
     
    出来るだけスキルは攻撃スキル(ex;メガスピア)を中心に組むとよい。攻撃回数を増やして一度のダメージ量を上げる。
    敵の攻撃は身かわし/身かわしプロ/身かわし伝授/身かわしプロ伝授で回避が可能。

コメント

コメントの投稿にはTwitterのが必要です。 利用規約はこちら
  • ituki_mikage さん # 84
    2015年09月04日08時22分
    防御低下に強いってことは、戦意喪失による攻撃低下は通るの?
  • ゲスト さん # 83
    2015年04月12日00時08分
    ヴァルIだけ確率低いんじゃないかと疑いたくなるね。
    「別離の印」と「鬼切」は必要数揃ってるのに、未だに神話だけ0個だ。
  • ゲスト さん # 81
    2015年03月23日19時55分
    粋がんな下手くそ

    暗殺やら石化やらまとめてかけにいってんだよ
  • ゲスト さん # 80
    2015年03月22日16時57分
    ヴァルⅠ、まったく裁きの神話が落ちん!!!
  • ゲスト さん # 79
    2015年03月18日10時23分
    キャラクターが揃っていながら壊滅に追いやられる
    恥ずかしい動画なんだけれど、6ターン目
    ヴァルキリー逃亡寸前でキュレルがケンを〆た後に
    ヒットアンドアウェイでバハンナ爆弾を踏んで
    その誘爆でヴァルキリー爆死。ネタ動画として。
    3:50~
    https://www.kamcord.com/v/miWKl0wyQbf
  • ゲスト さん # 78
    2015年03月09日22時21分
    初手でかっこいいとこ見せたいのか分からないが、
    低火力で二挟みして1ターン無駄にするホスト多いな
  • ゲスト さん # 77
    2015年03月01日15時39分
    ウクセアシウム、いつ直るのかなーと思ってるのですが一向に直りませんね…。指摘するまでもないかもですが、気になります…。
  • ゲスト さん # 76
    2015年03月01日14時56分
    そして最期は旧劇エヴァ弐号機のように...
  • ゲスト さん # 75
    2015年02月28日12時20分
    何だこいつ
  • ゲスト さん # 74
    2015年02月28日03時08分
    これ横挟みカウンターって雑魚剣だけなのに、他の奴横挟みしたら切断する奴結構いるよね。
    故意か事故かしらんけど
もっと見る

テラバトル(TERRA BATTLE)攻略まとめWikiへようこそ!

ログインはTwitterのアカウント連携で行います。
※勝手にツイートすることはありません。

原文
この翻訳を評価してください
いただいたフィードバックは Google 翻訳の改善に役立てさせていただきます