🇯🇵長坂経史🌊マルコウ長坂金物店

54.4K posts
Opens profile photo
🇯🇵長坂経史🌊マルコウ長坂金物店
@marukokanamono
北海道オホーツク🐄興部町にある創業105年の金物店と設備屋(株)マルコウの4代目です👷‍♂️設備工事🚰水まわり🚽LPガス🔥おうちの困りごとならマルコウまで👨🏻‍🔧ツイートは個人の発言。政治系の発言が多く口汚いぼやきも多いです。 #日本保守党
北海道 興部町Joined January 2018

🇯🇵長坂経史🌊マルコウ長坂金物店’s posts

Pinned
6月6日(木)、7日(金)、8日(土)の3日間は興部町(おこっぺ町)マルコウ店内にてマキタ電動工具の展示特売会を開催致します。6日にはマキタサービスマンも来場します。園芸用品とバッテリーとのセットが非常にお買い得となっております。チラシに乗っていない商品も是非ともお問い合わせください。
Image
Image
上海電力と関係の深いとされる企業が北海道 当別町の山林に大規模な風力発電所を建設しようとしている。周辺には自衛隊のレーダー基地。当別町長らの請願を受けた高市早苗さんが1月24日の衆院予算委員会で質問している。
0:03 / 1:20
厚生労働省ご担当部局さま これは通達ですか?指針ですか?弊社、公衆浴場の指定管理者です。この公衆浴場管理要領によりLGBTQ当事者の利用をお断りした際、差別であるとして“刑事”ではなく“民事上”の訴訟リスクが無くなるという解釈で間違いないですか?
Show more
Image
生乳は大量に廃棄され、酪農家は原料費高騰に苦しんだ挙句に乳牛の削減したり離農したりで北海道では大変な事が起き始めているんだよ。コオロギより日本の農家を守ってくれよな。それで苦言相次いだら「www疲れる」は無いだろう。疲れてるのは酪農家だし、私たち一般庶民だよ全く。
金井米穀店さんは今日も反差別標榜極左集団の営業妨害と嫌がらせを受けているようですが、有田芳生氏の弟さんから”ヘイト金物屋”のレッテルを貼られた弊社は平和な土曜日を過ごしております。暑いです。札幌から片道4時間もかかりますからきっと来ないんですよ。田舎差別だ!
20年程前まで紋別市にはロシア船が多く入港していて、ロシア人船員が自転車を盗む事が社会問題化していました。妻は初めて買ってもらった自転車をロシア人に盗まれ、それがトラウマで2度と自転車に乗る事は無かった、という話を初めて聞きました。ロシア人はすぐにものを盗んだ。差別ではなく事実。
1.不正選挙なんてバカを言うな。 2.アンチは気にするな。 3.近いうちに江東区では必ず再戦がある。江東区民への悪口は絶対にダメ。 そして皆さんお疲れ様でした。 負けたところから戦いが始まります。 頑張ろう! 何よりも飯山あかりさんありがとう!
Show more
Image
ホンマや。梅原克彦さん自分はずぶ濡れになって百田代表に傘を差している。政令指定都市 仙台市の市長だった人が。日本人の鏡やで。 ※画像はタケノコさんの配信から拝借しました。
Image
曽祖父の代から新潟三条市の金物問屋さんが行商で北海道回ってたんだよ。大正時代100年前な。今でもその経済体系が色褪せる事なく続いている。その時代からの付き合いがあるんだよ。三条市は日本のものづくりそのものじゃないか。元新潟県知事がそんな歴史すら知らんふりでマウントかよ。
北海道でまたブラックアウトになったらどうすんだい。バイオマス発電だ言ってロシアの石炭に頼ってんじゃねぇかよ。そんな恣意的な発言認めるわけねぇだろうが。 役目を終えた太陽光パネルの扱いについての法律すら出来てないのに、なんでそんなに“神奈川県”の方々は太陽光発電をしたいんですか?
舗装工事が税金の無駄遣いってのを目にする事があるけど、毎年鉄の爪で除雪してたら痛むわな。経年劣化って知ってる?予算消化で道路に穴開けて無駄な公共工事してるってのも予算あるから上下水の更新してるのね。都市の公共機能をメンテ無しでどう維持するのか逆に意見を聞きたいわ。
Image
ジェントルマンズクラブ自民党青年局。コンパニオンはよくある事だけど、これはもう終わりだよ自民党。 <独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出 sankei.com/article/202403より
岸田首相が”謝罪”したLGBT法連合会の神谷悠一事務局長は直近で部落解放同盟のシンポジウムで講演をしている。さらにLGBT理解増進法と検索すると同じ名前の団体のHP。リンク先には自由同和会の名前。自由同和会の大会では稲田朋美氏が挨拶を。LGBT法は同和スキームの焼き直しなのでは?
Image
Image
Image
Image
おい自民党議員。全国の建設屋のおっちゃんたちがどんな思いして現場で働いてると思う?若者たちがどんなに苦労して自分の時間無くして働いてると思う?それが選挙の時は実働部隊になってやってやってんだろうが。外国人技能実習生あてがえばそれで良いって問題じゃないと思うよ。
実は今日のこの騒動まで、安倍さんの死を引きずっていて気持ちの沈んだ毎日を過ごしていました。金美齢さんのお言葉通り、残されたものが頑張るしかないのだなと逆に気持ちが奮い立ちました。私たち若い世代が(もう36だけど…)日本を変えていかなければいけない。ようやく目が醒めました。戦おう。
Image