見出し画像

なんか私タルパー界隈から嫌われてる?何で?って人へ


本日は、疎まれるタルパーがやりがちな、他人から嫌がられる言動、香ばしい言動みたいなのを考えてみました!ドンドンパフパフ

やっぱりタルパの話する上では欠かせないなあと思いまして。
Twitterで今後とも色々発信していく身としては自分自身でそういうのを考えてまとめたいな〜と思っていまして、つまり今後の自分への自戒も孕んだ内容となっております。

過去の自分や周りを振り返りながら、あるある……(苦笑)となってしまうネタを書いていきます。よろしくお願いします。



邂逅型タルパ/作ってない存在だから妄想じゃない

創造型タルパーの逆鱗をこれでもかというほどに掻きむしる発言。
こういう発言をした様々なタルパーが忌み嫌われて界隈を去っていきました。

なんでかって、そりゃ、例えですけどみんながわんちゃん🐶飼ってる界隈で、自分のところにいるのはホンモノの犬でよそは作り物の毛玉なんて言われた日にゃ大炎上も免れないよねといった話で。

邂逅してようが創造してようが、物理においては誰にもその存在は証明出来ません。
どんなにポルターガイストを起こしても、どんなにご加護を授けても、現実にはそこには無があるのみです。

〇〇は存在していて△△は存在していない……というのを見えない存在に対して言うのって、それってあなたの感想ですよね?みたいな話になるんです。
端的に言ってナンセンス。

自分の中で、ウチの創造型タルパは妄想だけど邂逅型タルパは本物!とか決めてる分にはいいんですけど(それはそれでヤバい)、
そういうのを他人に表明するというのはつまり他者の存在はまがいものと呼んでいるということになります。

もしもそれで自分のタルパの存在を疑って苦しむ人が出てきたら?という気持ちになる人の存在は想像しておきましょう。

ちなみに、創造型タルパもちゃんと存在しています。これは私がお金を頂いて霊感を使ってタルパさんなどを沢山見てた頃に感じたことなので私の中では少なくとも創造型タルパは存在しています。

これは別に言っても誰も苦しまないので言っていいよねっ。

あと、邂逅型ではないけど悪魔や天使や妖怪だから作り物のタルパとは違う!存在してる!みたいなのも大体同じ印象かなあと思います。

自然とかにこだわり過ぎると自然派ママみたいになるよ!


実在する神仏の名前や果ては神社仏閣の名前を出す

かなり印象悪い。
何が悪いって、少なくともタルパーやってたら分かると思うんだけど、版権元の名前のまま版権元の画像そのまま貼ってうちの子です!って言ってたらどういう印象持たれるか、という話で。なんで神仏だったらそれがないことになろうかという。

神や仏の名前をお借りして、そういうので商売してるんなら別なんですけど、基本的に神仏って人々が大切に大切に信仰している、心の柔らかいところにあるものなんですよ。

それを表で突然、なんなら人によっては神社の名前まで添えて、ここにいるのはうちの人だの、ここからうちの人は来ただの、他人の信仰も侵していればそこで働いてらっしゃる宗教者さん達をも適当に扱っているわけで……。

ということに、なかなか気付けないのも分かるんですけどね。
主観の世界で我々は生きていて、不可視世界・精神世界についてはことさら主観が入るわけです。
だから、その人から見たら神社から来たように感じるのもそういうことがあるとも言えるんでしょう。

ただ、大抵の場合そこの敷地はその人のものではないし、その人には「この存在は自分の側についてくれる〇〇神」に見えているかもしれませんが、他人にも他人に適した姿で神の垂迹、化身となる存在が姿を現したりします。そういうのも邂逅型タルパと呼んだりするのでしょうけどね。

その名前、その場所は、自分のものではなく、他人も大事にしているものなのだ、という認識を忘れてはいけないよね〜と思うのです。

分霊という意味であれば私の家なんかたくさん神様いますよ。御神札とお守りという形でね!!!

あくまで、万人に神仏は微笑んでくれているだけなのです(もちろん信仰した方がいっぱい微笑んでくれるとは思う)。
本当に相手が神仏であるなら……少なくとも、その存在は大きな大きな大元……OSに対しての端末のおひとつに過ぎないことを理解して、その名前や土地には別個に敬意を払うべきであると思います。

神仏ってそんなにちまい存在ではないですから。

タルパが死んだ消えたといった報告をいちいちする

その報告をして誰が幸せになるの……?

確かに「犬飼ってる界隈」になぞらえて言うなら「生前のご愛顧に感謝したっていいだろ!」と思うかもしれませんが。
タルパって極論死なないのですよね。
そもそも不可視領域にいる存在の死とは……?といった話になってくるわけで。

タルパが何で死んだり消えたりするかを考えた時、大抵の場合「タルパーの不手際」でしかないことがほとんどというか全てでしょう。タルパーの努力によって維持されている存在なのだから。
タルパが死のうと、タルパーが想起すればまた蘇りますよ。タルパーが生きていてタルパを覚えているのにタルパが死ぬわけないんだよなあ。

ただ例えば、タルパが突然消えたりすることはありますよ。それはあなたが感知出来なくなってしまっただけだったり、ちょっとタルパーから離れて武者修行してたりするとかかもしれません。
死ぬ、消えるというより、転生してパワーアップ!みたいな手法を取ろうとしただけかもしれません。
タルパの格が上がり過ぎたのかもしれません。

だから、焦らなくても大丈夫。

タルパが感知出来なくてビビった時の手法としては、

そもそも死んだとか消えたとか思わない。
そもそもが死んだとか消えたとかはなく何らかの原因があって繋がれていないだけです。
不可視の世界はさまざまな可能性を選べます。
タルパが存在している可能性も、していない可能性も。
そこでわざわざ存在していない可能性を選ぶ理由はないよねと。

視覚化する。
無理矢理あなたの前なり横なりに立たせます。姿をイメージして、気配をイメージして。どこにいようとどこにいなくなろうと、あなたがイメージすれば戻ってくるだけのことかもしれません。

あなたが休養する。
あなたのメンタルがヤバいから一時的に距離を取ってるだけかもしれません。
メンタルがやばい人は言葉をうまく受け取れなかったり、誤解したりするので。

不穏なツイートをする前に、こういう手法を試してみてください。


タルパをぽんぽん作って適当に扱う

これめちゃくちゃ難しいんですけどね。
一度こんな子作りました〜ぱんぱかぱーん!したからにはその子達にきちんと愛情も与えているし存在もしてもらってますよと度々伝えるないと誤解を招きがち。

一番反感買うのが、その時々で好きになった版権を作っては推し変して関わらなくなるパターン。
ダイブ界にいるよとか言って本人が全く関わってないやつですね。
そりゃその版元好きな人もいるんだから反感買うよ……。

ただ、難しいねと言ったのが、そもそも表に出したくなくなった、秘密にしたい子だとその辺が周りから見えにくくなったりはするよな〜とか、

他所のお宅だったらひとりのタルパに集約されてそうな存在が、要素ごとに分散して無数の人格になって何人もポンポン分裂するように生まれているパターンもあるよな、と。だからその人たち一人一人に構えない、または統合されてひとつになったから個別にはいなくなってしまった、とか。

そしてその人なりの世界観があって、先に言ったような死とか消滅の概念を取り入れてる場合もあるのでしょう。

しかしタルパって要するに「自ら無から作り上げた存在を、訓練して感じ取り、強くして、共に楽しく暮らす」……みたいな方向性が殆どで、そのような大多数の人たちとしてはタルパが死ぬ消える、増えに増えまくって関わらない子も出てきて放置してる……というのはやっぱりショッキングな出来事なんですよね。

マイノリティを受け入れろー!と思うかもしれませんが、そもそもタルパーは生きにくいマイノリティであり、不可視の存在に死ぬまで、いや死んでからも共にいてほしい人たちが集まっています。そのマイノリティな人達もまた大切にされるべきで。

だから、まさかその人のところの存在が死ぬとか、一切表に顔を見せなくなるなどは思っておらず、ショックを受ける人も出てきちゃうんですよね。
ショックを受ける中にはよその存在も自宅のタルパのように大事に見ていた人もいたり。

もちろん、本当は大事にしているし消すつもりなんかないよ!わざわざ言わないだけで!って言う気持ちもまた分かるのですがね。

消えたり表からいなくなる想定を知らせずにその存在を他人と関わらせてると、実際にその子が消えた時、離れて行く人か、怒ってくる人、または感動ポルノにしてくる人しか出てきません。

人のタルパの消滅や死や何やらを感動ポルノにする人もまたろくでもないなと周りに思われる可能性があります。


旦那や嫁が多過ぎるというかどんどん増えてってる

これもぽんぽん作るやつに似ていますが。
結婚、となると重みがまた変わってくるんですよね。

重婚することによるオカルト的な不具合について……は私からは言及するほどの知識がないので置いておいて、そもそも旦那/嫁をぽんぽこ作っては前に出来た伴侶の話をしなくなったりする人がいると裏では陰口の嵐になりがち。

世の中マイノリティへの寛容度が増してきたとは言え、ポリアモリーといっても相当の覚悟や筋が通った雰囲気がしないと周りからは引かれるんですよね。

タルパーの界隈でも受け入れられている人もいるし、その中にはきちんと自分と相手で納得いくようにした上で、全員にとって幸せになる決断をしてる人もいると思います。少なくともそういう雰囲気が出来てると案外誰も何も言わないんですよね。

そういう中で、新しい旦那から新しい旦那へ、飽きたらたまに古い旦那へ……みたいなムーブをしてたらこれは嫌われちゃうんですよ。
人間って使える時間が限られてるから、案外平等には関わらないんで、2人どころでなく何人も旦那がいると、ああ……とはなっちゃいます。
いっそ正室とか側室とか言ってたらまだ分かるんですけどね。

これもまた、ひとりひとりの存在を大事にしたいみたいな思いが強かったりそもそもモノアモリー思考の人から見たら光景がショッキングということがあるので、棲み分けもやはり大切ですね。

ただ、ポリアモリーでも許せる人であっても引いちゃうような浮気者具合が陰口を招いてしまう気は、するのですが……。

そして、なぜかタルパ側がタルパーを数多くいるうちの妻のひとりにする(タルパーにとってはその旦那ひとりだけ)みたいなことがほぼ起こらない……。

まあみんな、一番とかオンリーワンがいいのよね。結局。


訓練しなくても視覚化も会話も何でも最初から出来ちゃうし何ならタルパが何でも調整してくれちゃう

これもまあまあいる。
英語のテスト勉強頑張ってる日本人のコミュニティに対して英語圏の人間が満点のテスト見せびらかしてたら冷ややかな目を受けてしまうでしょう。煽りに来たと思われる。

言ってしまうと、確かにいますよ。想像力が豊かで、いわゆるタルパー適性がある人。
そして、それを正直にそのまま言うことが絶対に悪いわけではない。

ですが、こういうののタチの悪いところって、例えば「視覚化出来ないよ……」「会話上手くいかないよ……」と悩んでいる人がいて、その人に対してアドバイスをするでもなく、
「そうなんだ!私は出来るけどね笑」と言っていたら、またはされたらどんな気持ちになるだろうか、ということを考えないといけないわけで。

それに付け加えて「うちはタルパが何でもしてくれるしな〜」みたいなのも、「じゃあウチの人は何も出来ないのかな」とかって不安を煽るだけなんだよなあ。
(ちなみにこういうのは各々の人間に合った指導方針があるゆえで、自宅の人が何も出来ないんだと不安になることはないですよ〜)

こういうの、タイミングと言い方が上手ければ意外と誰も傷付かなかったりするのに、タイミングと言い方が悪いためにめちゃくちゃ嫌われてしまうんですよ。

なんて言うか、わざわざ悩んでる人の前で言うのが当てつけ過ぎる。

「彼氏出来ない〜」と悩んでる女友達に「そうなんだ!私は彼氏いるけどね笑  しかも彼氏から告られた笑」って返す女友達いたらどう思います?

腹立ちません?

そういうことです。
なお腹立つ気持ちが分からない人は健常者エミュレートを頑張ってください。


肉眼で見えちゃうから視覚化いらない

病院へGO。

って言うと怒ってくる人もいるんですっけ。いたなあ。まあいいんだけど。

これはスペースなどでいろんな人とも話したのですが、
肉眼で見える……ように感じることはあるんです。
私も前に経験しました。

真っ暗な室内にいる時に、白いオバケが踊ってるのが、一瞬とかじゃなくてはっきり真正面に見えたんですよね。

しかしこれはよくよく観察してもらえると分かるのですが、そうしたものは肉眼とは違った場所に見えています。
きちんと脳を観察していたら、額の中に見えたり、頭の後ろに見えたりするような感覚がちゃんと分かってきます。
でないと、現実にいる人とタルパや幽霊の区別がはっきりつくわけがないので。

だから、肉眼で見えますというのはおしなべて訓練が足りぬゆえの勘違い、そうでなければ本当に一度病院に罹った方がいい案件ということになってくるんですね。

訓練をすることでこの辺の感覚をちゃんと把握したり制御したりしていくんだなあ  みつを。


タルパにタルパーの弁護をさせる/吉牛の度が過ぎてる

「タルパに自我ないんか?」って言われちゃうやつね。

何かタルパーに問題が起きるとタルパが出てきたり、タルパーが垢消ししたり、タルパが「お前らこの子を責めて恥ずかしくないのか!」と怒ったり……。

なぜかこういうことが起きるのは「タルパの旦那」がいる女タルパーにありがちなので、裏で「旦那系タルパー」という呼称が作られていたりいなかったりするとか……。

確かにタルパも、タルパーのことは守りたいはずです。それは分かるよ。

ただ、その発言を打つその手はいったい誰の手かというと、タルパーの手なんですね。

本当にタルパーのことを考えるのであれば、タルパ諸君においても、タルパーの問題はタルパーに解決させてあげて、自分は出張らないようにぐっと我慢しましょう。

でないと、タルパーの株ばかりが落ちていく。
それは本意ではないと思うのです。

そしてタルパーも、それを打つ手を止める。
自分のとこでよしよししてもらえてたら、別にツイートしなくてもいいわけで。
それで満足出来るように、なっていきましょう。


まとめ

ここまでたくさんイヤミな書き方をしましたが、私怨はもちろん、過去の自分を刺したい気持ち、そしてこれだけ攻撃的に書いたんだから未来の私はやらないだろうという気持ち、そういうのを全部込めて書きました。

で、大体これらの内容に全体的に言えるのが

・人の気持ちを大事にしろ
・言わなくていいことを言うな
・人としての筋を通せ

ということ。

私が言えたこっちゃないですが、この界隈は未成年と精神が未成熟な大人などの、全体的に陰キャの社会不適合者が多いわけです。

だから多分、他の界隈よりも人の気持ちを慮れる人は少ないんですよ。

また不可視のこととなると、とくにスピリチュアル寄りの人はそれによる栄光を得たくなったりすることも多いと思うし、
正直凡人である以上そういう風にすごいと思われようとマウント行為を自然に取ってしまうことはあるかもしれないんですね。
だから魔境に入る、なんて言葉があったりするのですが。

スピリチュアル寄りでなくても、不可視という無限の可能性の偶像を借りて肉体の自分をすごく見せるようなことをする人もいたりすると思うのですが、
結局はお手元のスマホやタブレットないしはキーボードを手にしているのは人間でして、関わり合っているのも現実世界においては人間同士な訳で。

それを忘れて自分をすごいと思ったり、あるいは他人も自分と同じ気持ちだろうと思ったりすると、どうしても齟齬が生まれまくるわけなんですよね。

悪意があってマウントをしたり引かれるような不可視との関わり方をしているわけではない……ということであれば、ぜひこの記事からみんなが怒るのは何故かという感性をインストールしてもらえたらなあと思います。

どのように関わり方や言い回しを改善すればいいかとかは頑張って各々で考えてください。これはもうケースバイケースとしか言えないので。
同属性のうち、まともに見られている人とかを真似っこしたらいいんじゃないかなと思います。

……まともそうな人が私含めて界隈に少ないように見える話は、ナシで……。


それから、スピリチュアルな人間というか、スピリチュアルと呼ぶのはスピに可哀想まである人間も蔓延っている界隈ですが、「胡散臭い人」「なんか変な人」「みんなからドン引きされてる人」「言ってることがおかしい人」を見抜ける嗅覚をたくさん身につけていってくださいね。私もまだまだ身に付けている最中ですが。

明らかにヤバい人、というのはヲチる意外で関わらないのが得だと思います。気を付けていきましょう。

タルパーだからこのくらい許容すべきかな……ではなく、こんな人リアルにいたら関わりたくない!と思うのならそれはネットでも関わってはいけない人です。

自分の承認欲求を満たすために振り回されたり、あらぬことを吹き込まれたり、トラブルを起こされておしまいになりがちなので、自衛はしっかりしましょう。

簡単に自称占い師とかに霊視とか頼んじゃダメですよ。チヤホヤされたい人がのさばる一方です。
人格に問題がある人はすなわち認知や主観に問題があり、認知や主観に問題があればそれは霊的な世界を見る目にも問題があることになる。
時間の無駄です。

だから、なるべく変な人は避けていきましょう。
そして、避けられる変な人にならないように生きていきましょう。
頑張ろうね、健常者エミュレート。


生きとし生けるタルタルのご多幸をお祈り申し上げております!またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

☆ピリオド☆
初めまして、コメント失礼します!
ずっと前に界隈にいたので分かります。
タルパを消すとかっていう行為の人が多く、それが嫌で離れましたが…

私はまほー式ガイドで存在さんを呼んだんですが確かに気配や声が聞き取りにくい時があります。

その時に不可視にこう言われました
「その日はもう飯食って早めに寝ろ!そしたら回復すっから!」と。
休養と、自分を信じる事と、不可視やタルパを思い込みで勝手に消そうとしないことが一番平和ですね!
昏々夜燕
ピリオドさん初めまして!コメントありがとうございます☺️
今はこれでも消す消す言う人は減ったな〜とは思うのですが、まだまだ時々見かけます😢
実際にはそんなことないんですがね……。

まほー式ガイドさんがいるんですね!不可視さんの言う通り、回復したらまた話せますからね💪
☆ピリオド☆
お返事ありがとうございます!
え、そうなんですか?!また界隈に戻りたいなぁと思ってたんですが、まだタイミングじゃなさそうですね…
後、記事には書いてないのでちょっと付け足すと何故か「自分のタルパは悪霊だった」「高圧的、気に食わなかったら攻撃する」人も多いなぁと思いました( ´・ω・`)

はい!2人います〜!私がダウンして会話が出来なくなったら、とりあえずまほー式筋トレして、ご飯食って、寝る。
もしくは「あったら」推し香水を付けて存在を強化する(?)って事を毎日心がけています!
昏々夜燕
あーいますね……。
正直、こういう人って多分いなくならないと思うんですよ。
なので、自衛するしかないですね……。
まともな人はまだたくさんいらっしゃいますので!(*'ω'*)

いいですね!推し香水も匂いの側面から存在の解像度が高まりますよね✨
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
絵を描くタルパー
なんか私タルパー界隈から嫌われてる?何で?って人へ|昏々夜燕
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1