ログイン
ロゴ

お題 B

順位

票数

回答者

ボケ

181わからない河川敷を走ってたら、後ろから「完」が来て抜かれた
264電球金魚セコンドがその後の10年を図で表したタオルを投げる
359ブルックス拳を掲げて入場し、そのまま向こう側から退場した
452元祖ナッツちゃん魚の骨が刺さり、ご飯をかなり飲み込んで減量に失敗した
545ふふふ毛などでゴリラとバレてしまった
641E村遺書が計量をパスする
740えすわい迫りくる右ストレートの拳に小さく「こんなはずでは」と書かれてる
839yanmarクリンチが外れなくなりみんなでほどく
935骨密度チャンピオンベルトを巻いた風船が「階級意味無いです」と言いながら上昇していく
1034小野寺1サンドバッグのガムテが剥がれ、中から作者が出てくる
1034Hs断捨離の業者がボクシングを「いらない」に入れる
1233ダダダチョウ減量に苦悩した主人公が「軽くなるんだ!」と羽根を生やし飛んで終わった
1233ふりだし選手は来てないけどレフェリーが腕を交差させてる
1432しーや一気に伏線を回収したので1ラウンド目からかなり疲れてる
1432すじこ「ボクシングをしてみないか」のおじさんが登場しなくなったゲーセンで最高記録を出す
1628ぺいですでかい鳥の声に全部負けた
1727まえみつ華道に目覚めてグローブに花を生ける
1826tojo今までの登場人物たちに見守られながら専門学校の願書を何回も書き間違えてる
1826おおしまさんとげとげの生えたボクシンググローブのアップで終わる。
2024ジョイントコルテス全員充血しているカラオケ
2123アフレイド都度ヘッドギアが爆発する
2123Pacificジャブで告白されたヒロインの苦笑いが遺影になっている
2123四つ葉の黒婆さんパンチで地球がまっぷたつに割れたあと、中から「○○先生ありがとう!」って文字が飛び出す
2422蛟 バイバイボクシングワールド
2422クライムクライム実はな、スパーリングって本当に意味がないんじゃ
2422家族写真ベルトに彫られてるのと似た鷲を見上げてニッて笑う
2721ハイドラ託された思いの分だけ腕が増え、相手をもっさり包んで倒す
2721アユミグローブの塗り絵をおっぱいみたいにしてた主人公が泥棒に殺された
2721紙ビル死因:殴りすぎ
2721横に流れるセコンド
「お前はこの土地で1番強い妖怪だね、
もうボクサーじゃない
君がやってるのは
ボクシングでもない、
妖術だね、
そして俺は妖怪ハンター」

妖怪「え!!」
3120水谷新太郎各階級のチャンピオン全員あつめて、部屋を爆破する
3219ンゴコマを節約するために対戦相手と同じ縄に入って跳んでる
3219モモス大事な臓器がしょぼしょぼで生きてるのが奇跡とのことです
3418まさゆめ病弱な妹がダンベルのTシャツを着ていてラウンド中ずっと見てしまう
3418白霧生卵まっっっっっっっず!!!!!!!!





3617フローラルな香り「小学生がなりたい職業ランキング」で1位が「ボクサーのアンチ」に決まり、主人公が滅茶苦茶批判される
3617きゃわ誕生別の奴と試合してたのに、ライバルだった奴が乱入してきて主人公が一撃で倒す描写がある
3813S.虚無「ボクサーは僕さ」って遺言書を残してビルの24階から投身自殺した
3813たこかいなスローモーションの縄跳びが一周するごとに思い出がワイプする
3813みにまるムエタイのチャンプ相手に武者修行に行ったら、ニューハーフになって戻ってきた
4112軽薄パンチの秘訣は美味しいお蕎麦の打ち方にあったんだ!師匠、これからお世話になりそうだぜ ご愛読有難うございました
4112塩こしょう少女バンテージが取れなくなって、自暴自棄になる
4112ねこやざきせっかくチャンピオンを七分袖に追い込んだのに、ここまでか…
4411刑事ちゃん作者が世論にボコボコにされる
4510シシモジム入会の条件として寿司屋で修行してた主人公、やっとカッパ巻きを大将に認められた場面ののち、墓石にカッパ巻きとグローブが供えられてるコマで終わった
4510AxxAxxA主人公の3Pシュートで逆転勝ちした
479こっぱ主人公がキーパーグローブをつけていて、サッカー漫画の連載開始を匂わせている
479すり鉢グー花粉を運んで来たミツバチを試合を中断して見守り、最終的に主人公の花畑のような金髪に受粉して終わる
479Os-宇宙人音を 置き去りにしちゃん
479七億高速ジャブを驚き続けるモブの見開き
517魔人ブウ(法)10年後、全階級を制覇した主人公がリングロープの反動を使って発射され、宇宙空間へ飛び出した後ろ姿で終わり
526ウィーンヌ諦めるな!
階級差なんておまえの拳でぶっ飛ばせ!
最終回! VSヒグマ
535令和男児見つめ合うふたり、多目的トイレのドアが閉まる、、fin。長い間応援してくれて本当にありがとうございました!!