アサクラアサクラ

おれはもう SHISHAMO「僕に彼女ができたんだ」を聴けない

タイトルの通りです。もうこの曲をあの頃のような気持ちで聴くことは叶わないということを最近自覚し筆を執りました。どうも、アサクラです。

この曲を知っている人は多いと思う。SHISHAMOがメジャーデビューするにあたってその名前をさらに広めることになったアンセムだし、可愛らしい歌詞とは裏腹に骨太なロックサウンドが光る、まさしくSHISHAMOを象徴するような一曲だ。かく言うおれも中学三年生の頃にこの曲と出会い、そこからSHISHAMOにハマったのを記憶している。とまぁ前置きはこのくらいにして一度聴いてみましょうか。

どうですか。ちなみにこの曲を聴いている最中にじんましんが出てきて、体中をかきむしりながらも何とか最後まで聴きました。いやめちゃくちゃ良い曲ですよ。めちゃくちゃ良い曲なんだけどなぜか体は強烈な拒否反応を示すのだ。その理由とは大方察しは付くと思うが、そう、歌詞にある。

しゃべりたい 誰かにしゃべりたい あの子のことをしゃべりたいの
しゃべりたい 誰かにしゃべりたい 僕に彼女ができたこと

初っ端からこれよ。いや無理、もう聴けんしこの文言は危険すぎる。この曲を初めて聴いたのは先ほど言った通り、中3の時だ。思春期真っただ中の恋愛脳であれば違和なく聴ける(実際死ぬほど聴いてた)と思うが21歳になって改めて聴くとかなりキツイ。正直今となっては共感できない。当時使っていた勉強ノートの端に書かれた自作のポエムを偶然にも見つけてしまったような気分になる。

かわいいあの子と僕だけの 二人で決めた大事な約束
「つき合ってることはみんなに内緒」 ああだけど…!

いや何ですかコレ。言えばいいじゃん。大方あれだろ、自分と彼女が付き合っていることがバレたら彼女の評判が落ちてしまう、周りの女子から疎まれてしまうんじゃないかとか勝手に危惧してるんだろ?だっておれはクラスでも地味だし、一応運動部には入ってるけど大して目立ってもいないし…。
たぶん彼女はシンプルに恥ずかしいだけだし頃合いを見て普通に言うよ?まずは仲良しグループの4人にな。だからお前も同じ部活の親友(クラスは違う)だけに言っちまえよぉ?!

バレないかな 誰かにバレないかな あの子とデートをしてたこと
バレないかな 誰かにバレないかな あの子と手をつないだこと

まぁ大方イオンだろう。中学生がデートに選ぶ場所は限られてるからな。
午前中にイオンシネマで流行りの映画見て、レストランでお昼ご飯食べた後、新作のフラペチーノが出たとかなんとか言ってスタバに行くんだろ。そこでバッタリ彼女の友達に会わないかななんて思いながらチラチラソワソワしてんだろうな。でもクラスの野球部のアイツらには会いたくないなとか思ってたら彼女がおれの顔をのぞき込んで「ねえ、話聞いてる?」とか言ってふくれっ面すんだろうな。そして駅までの帰り道、夕日が照らす遊歩道で彼女からそっと手をつないでくるんだろうが。だからもうさっさとバレろよ、なぁ??
ちなみにこの日のことをそれっぽくポエムにしたものをツイッターに投稿して2いいねもらうまでがセットな。はぁ~~~ホンマしんどいわぁこの歌詞…。いや~共感できない。

どうですか。おれぐらいの年代の人ならわかってもらえると思うのだが。
えーと、どれどれ…。

「全然キツイとは思わない。むしろ中学生の恋愛らしくて可愛い」
「自分もこんなことあったなぁって懐かしく感じた!」
「大人になってこの歌詞に共感できないのは、自分がこういう経験をしていないからでは?」
「彼女できたことなさそうw」
「シンプルに文章がキモイ」

え?おかしいな…アレ?たしかにおれは今まで彼女はいたことないが…。

「拒否反応を示す理由、歌詞じゃなくて曲中の”僕”に対する嫉妬だろw」

嫉妬…??していたのか?おれは…



おれはもう、SHISHAMO「僕に彼女ができたんだ」を聴けない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
おれはもう SHISHAMO「僕に彼女ができたんだ」を聴けない|アサクラ
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1