つばきファクトリー ライブツアー2024秋 -鼓動-
http://www.helloproject.com/event/detail/0207b6e3a547a8837300aa05988aa53432e69fcc
3: 2024/07/29(月) 17:01:20.61 0
「つばきファクトリー ライブツアー2024秋 -鼓動-」FC先行受付のお知らせ
https://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=24167
17: 2024/07/29(月) 17:03:05.18 0
4: 2024/07/29(月) 17:01:35.97 0
ライブハウス地獄きたーーーーー
11: 2024/07/29(月) 17:02:34.39 0
予想通りライブハウスになったな
これでいい
これでいい
15: 2024/07/29(月) 17:02:53.01 0
豊洲で誰か卒業?
20: 2024/07/29(月) 17:03:24.13 0
ラスト豊洲PITかよ
夢羽と同じかよ
夢羽と同じかよ
27: 2024/07/29(月) 17:04:21.66 0
これファイナルないパターンだな
57: 2024/07/29(月) 17:07:29.77 0
この感じだと来春は東名阪ホールツアーで谷本卒業かなあ
7: 2024/07/29(月) 17:02:18.09 0
長崎あるやん
22: 2024/07/29(月) 17:03:57.42 0
長崎がどうしたの?なにかあるの?
32: 2024/07/29(月) 17:05:02.02 0
>>22
福田凱旋
福田凱旋
24: 2024/07/29(月) 17:04:02.25 0
ワラビーが夢見た長崎凱旋が…
26: 2024/07/29(月) 17:04:14.89 0
ドサ廻り修行でもう一皮むけるチャンスだぞ
42: 2024/07/29(月) 17:05:46.34 0
2019年まではアジも秋はライブハウスだったな
68: 2024/07/29(月) 17:08:51.05 0
激近でリトキャメ見れるからむしろ嬉しい
69: 2024/07/29(月) 17:09:00.52 0
中学生をライブハウスで鍛え上げる
75: 2024/07/29(月) 17:09:31.65 0
ドサ周りもせずに一人前になったハロメンがどこにいるものか!
94: 2024/07/29(月) 17:11:23.28 0
こんな武者修行しちゃったらつばきがどんどん強くなるね
119: 2024/07/29(月) 17:15:15.06 0
このツアーを成功させたらつばきメンバー1人1人がめちゃくちゃレベルアップしそう
113: 2024/07/29(月) 17:14:36.93 0
ライブハウスは最前は神だからな
あとタッパあればどうってことない
あとタッパあればどうってことない
121: 2024/07/29(月) 17:16:00.17 0
ライブハウスツアーがつらいとか思い込んでるけど本人たちの本音はどうなんだろう
客との距離感が近くたくさん公演ができるのは楽しいのかもしれない
客との距離感が近くたくさん公演ができるのは楽しいのかもしれない
130: 2024/07/29(月) 17:17:43.54 0
>>121
メンバー側はよくライブハウスを良い思い出として語ってるよな
メンバー側はよくライブハウスを良い思い出として語ってるよな
127: 2024/07/29(月) 17:16:56.04 0
つばきヲタ1人1人もめちゃくちゃパワーアップしそう
129: 2024/07/29(月) 17:17:12.45 0
村田先生の飛び散る汗を浴びれるのか!
139: 2024/07/29(月) 17:18:54.29 0
この事務所は小規模なホールツアーでもいいのに安いからかやたらライブハウスにこだわるな
145: 2024/07/29(月) 17:20:25.63 0
>>139
費用の一部(D代で徴収)はおまいらが負担!
も出来ちゃうからね…
費用の一部(D代で徴収)はおまいらが負担!
も出来ちゃうからね…
147: 2024/07/29(月) 17:20:33.37 0
小規模でもホールツアーは機材持ち込み必要なのがネックだろうな
今の運送業関係の問題にも関わってくるし
今の運送業関係の問題にも関わってくるし
164: 2024/07/29(月) 17:22:43.69 0
ライブハウスは儲かる
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee
- カテゴリ
ウルフニュース|ハロプロまとめ
ハロプロまとめカテゴリ 2 位
旬なハロプロニュースやおもしろネタを発信する2ch狼まとめブログ
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます