関係ない方にはすみません。
仕事だったので時期を逸した感はありますが、ちょっと思った事を呟かせていただきます。
とある方の記事
ーーーーー
あるブロガーさんのブログに
『こんなこと呟くと
突撃隊がくる
アメブロはそれぞれの想いを
呟く場所なのに』と
まさにその通りだと思います
他メンアンチやアクゲは
その中に入れませんが
【アメブロは自分の
想いを綴るツール】です
誰かの顔色見ながら
ご機嫌取りする場所では
ないはずです
ーーーーーこれは恐らく↓この事だと思います。
※使用許可をいただいております
いくつかのワードで検索してみたけど、他に同じ様な意味合いの記事は見付かりませんでした。
少しニュアンスは違いますが、確かにそういう意味にも取れますよね?
でももう少し拡げてみると…
全然違った内容になりますよね。
まるで引用元のブロガーさんが同じ様な意見かの様に書いていましたが、実際は真逆です。
きっとこの方の事ではないと言うんでしょう。
言いがかりだと。
これまでの記事に書かれてたどなたかの言葉も、同じ文面で検索してもほとんどヒットしない。
きっとそのまま貼ったら良くないと自衛されているんですよね?
でも他に同じ様な事が書かれている記事は見つからなかった。
私の探し方が悪いと言われればそうかもしれないけど、それはもう全く違う内容になってるってことなんじゃないですか?
昨日やり取りされていたブロガーさんについても、別の人だと言うには無理がある符合っぷりでした。
(そんでちょっと意味合いが変わってる)
こちらも同様に類似の記事は見付からない。
これだけでは証拠にならないけど、十分疑惑を招きますよね。
また、私とのやり取りの中では意図と違う受け取り方をされる事が複数ありました。
①
〈私〉
〈お相手〉
自身のブログの解説をするのはナンセンス
あなたが上記のことについて【理由】が知り
たいのなら当事者に聞いたらどうか
(私:この方が上記結論に至った理由が上記
根拠だけでは分からなかったから、本人に
理由を聞いているのに。)
②
〈私〉
〈お相手〉
【通報しなければいけないほどのジミンアンチ
を見たことがない】と言っている
(私:あのグミシパを差し置いてまで通報を
呼びかけないといけない程の…なのに)
③
〈私〉
〈お相手〉
《ジョングクとジミンのコンテンツに沸くのは
グミシパ》?
(私:グミコンテンツで沸くだろうグミシパ…)
こうやって絶妙に意味を変えて返されました。
私の長文が読みづらいのが原因かと思ったけど、これだけ重なると意図的かなと思っちゃう。
だって全部悪い意味になってますよね。
自衛で文言を変えたり要約したりするのは理解しますが、意味が変わるのはダメじゃないですか。
これが意図的じゃないんだったら、それはそれで信用できなくなります。
たった1日でこれだけの読み違いが有るなんて、この方が他の方について言及したことも読み違えてる可能性有りますよね?
細かい事をネチネチと…とか、偉そうだ…とか思われても構いませんよ。
勝手に悪意に変えられる方が耐え難い。
意図的じゃないなら気を付けてください。
相手や内容によっては訴訟案件です。
もし意図的なら、そんな人間性で人の推しへの愛を判断しないでいただきたい。
前者であることを願っています。
AD