ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント153

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    I000i000I
    I000i000I 本当に大変だったと思う。お疲れ様です。Aさん側の気質がある人間なので、気を抜いたらやってしまいかねないな、、、ということがいくつかあってうわあっ!てなった。本当に気をつけよう、、、、

      2024/07/29 リンク

      その他
      ani11
      ani11 これ読んでADHDに偏見もつような人はそれこそ決めつけ体質が強い人な気がするが...

        2024/07/29 リンク

        その他
        watapoco
        watapoco ADHDへの誤解を与えるというのはそうだし悪口に長文過ぎとかはあるけど流石にAさんとの方が働きたいと読み取れる発言してる人と星つけてる人は擁護が明後日の方向き過ぎだと思う。Aさんにとっても良い存在と思えない

          2024/07/29 リンク yellowyellow

          その他
          spoonfed
          spoonfed こんなに細かく見てるのは増田のAさんへの愛だとか言うひと1のブクマにもいたけど、それだけストレスを与えられて思考を占拠されるんだよ。愛どころか憎しみだよ。

            2024/07/29 リンク

            その他
            rkpf
            rkpf 「私の兄弟とAさんは同じADHDだが全然違う。」 分かってるなら尚更「ASDも併発していると思っている。」なんて憶測で決めつけるようなこと書かないでもらいたかった。

              2024/07/29 リンク yellow

              その他
              poppo-george
              poppo-george 増田を責めてるブクマカが持ってる正解を教えて欲しい。黙って耐えろってだけ?Aさんは仮に仕事がこなせるようになってもハラスメントな言動が残る上、調子に乗ってもっとひどくなると思うんだけど。

                2024/07/29 リンク yellow

                その他
                maicou
                maicou 親のDV&モラハラで鍛えられた私だが社会人になると先輩やら同僚に説教され矯正されることがめっちゃ多く「親のDVやモラハラを耐えてきたのに自分はちっともマトモではない」ことにショックを受けたな

                  2024/07/29 リンク yellowyellow

                  その他
                  dal
                  dal 怖い先輩の前だと自重出来るのがほんと不思議

                    2024/07/29 リンク

                    その他
                    nilab
                    nilab 職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい2

                      2024/07/29 リンク

                      その他
                      zu-ra
                      zu-ra やっぱね。解雇規制は悪だと思う。雇う方も雇われる方も理由なく切れるようにすべき。

                        2024/07/29 リンク

                        その他
                        latteru
                        latteru コントロールできないストレスは、発生源の本人より先に周りを壊してしまうことが往々にしてある。排除を望まないのは分かるけど/本当に助けが必要な人は、助けたい姿をしていないってやつかも

                        2024/07/29 リンク yellow

                        その他
                        tendon_katsudon
                        tendon_katsudon すっきり出来て良かったねお疲れ様

                          2024/07/29 リンク

                          その他
                          buhoho
                          buhoho ここまでひどくはなくても、俺もこの傾向あるので悲しい。

                            2024/07/29 リンク yellowyellow

                            その他
                            Yagokoro
                            Yagokoro もうカス過ぎて現代人類には対処不能だろ

                              2024/07/29 リンク yellow

                              その他
                              morita_non
                              morita_non 懐かれたり、ここまで行動を観察したり、もう愛としか言いようがないな。自分はどう考えてもAさん寄りなので、出来るだけ他人と関わらないようにしてます。

                                2024/07/29 リンク

                                その他
                                shikiarai
                                shikiarai タイトルがASDのAさんだったらブコメがどうなっていたか気になってきたな

                                  2024/07/29 リンク yellow

                                  その他
                                  tastasto
                                  tastasto これ社外秘漏らすという致命的ミス働いてるのに理解してないし対人向いてないからあえて外してるのに本人は超やりだかるってくだり、竹田くん案件じゃんと思ってヒェッとなった…

                                    2024/07/29 リンク yellowyellowyellowyellow

                                    その他
                                    kujirax
                                    kujirax このAさんのミスで損害を被るのを許す顧客がいない以上は、法務や経理といったバックオフィスで活躍してもらうか転職を推奨するしかない。許容範囲を超えてる以上は職種が合ってないよ。

                                      2024/07/29 リンク

                                      その他
                                      ChatNoirPoirot
                                      ChatNoirPoirot “文章が長すぎて切れてしまっていることに気づかなかった” この増田もその気がある

                                        2024/07/29 リンク

                                        その他
                                        mori1027
                                        mori1027 昔そういう人と働いたことあるのでまぁ思うところはある…ミスするのはしょうがないとして、せめて素直に直してくれればなぁ(昔働いた人も)

                                          2024/07/29 リンク yellowyellowyellow

                                          その他
                                          hisawooo
                                          hisawooo Aさんですら一般雇用されちゃうんだから、生活保護を受給している一見健康に見える人が本当に働ける人かどうかなんて簡単には判断できないと思うのよなぁ。

                                            2024/07/29 リンク yellowyellowyellowyellow

                                            その他
                                            xxxxxtttttt
                                            xxxxxtttttt 投稿者が悪い的な、上から目線の的外れなコメントも多いけど、お前ら多分 A さんと同類だよ。自覚なさそうだけど自覚してくれ、頼むから

                                              2024/07/29 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

                                              その他
                                              nekomottin
                                              nekomottin 直接関係ないがコメントを読んでいて思い出した 何かしら弱点のある人のお世話係になりたがる人というのはいて恐らく共依存先を探してる 病弱ゆえ経験があるが、そういう人に能力で優るとものすごいキレ方をする

                                                2024/07/29 リンク

                                                その他
                                                porquetevas
                                                porquetevas これ思い出した https://www.asahi.com/articles/ASR5Y4FDMR4TUTFL00M.html このケースは会社の元々の体質と支援員の対応に問題がありそうだったが。「興味のない事には集中できない」とか言われてどこまで配慮すべきなのか

                                                  2024/07/29 リンク

                                                  その他
                                                  miyauchi_it
                                                  miyauchi_it “Aさん自身がADHDと言っていたのでタイトルにADHDと書いた” 診断済なのか、自称なのかは気になる。

                                                    2024/07/29 リンク

                                                    その他
                                                    sds-page
                                                    sds-page すっきりできたなら良かった

                                                    2024/07/29 リンク yellowyellow

                                                    その他
                                                    dpdp
                                                    dpdp 溜まってたんだなぁ…おつかれさまです。

                                                      2024/07/29 リンク yellowyellowyellow

                                                      その他
                                                      kamanobe
                                                      kamanobe 障害者雇用で働いてる人が身近にいて仕事場の愚痴を聞いたりするけど、そこでも仕事が出来る人がこういう人の尻拭いをさせられるのが常らしくストレスを溜めていた。

                                                        2024/07/29 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

                                                        その他
                                                        ssssschang
                                                        ssssschang いくら会社のせいだとか綺麗事をたれても、実際に迷惑をかけてくるのは目の前にいるそいつなのだから恨みつらみが減ることはない

                                                          2024/07/29 リンク yellowyellowyellowyellow

                                                          その他
                                                          monotonus
                                                          monotonus これで知能が高い場合に石丸伸二やイーロン・マスクになる。こういうのを許容する社会にしない方がいいよ。

                                                            2024/07/29 リンク yellowyellow

                                                            その他
                                                            ゲスト
                                                            コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                            アプリのスクリーンショット
                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                            • バナー広告なし
                                                            • ミュート機能あり
                                                            • ダークモード搭載
                                                            アプリをダウンロード

                                                            関連記事

                                                            職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい2

                                                            切れていることに気づかなかった 自分で言うのもアレだが、私はAさんに優しくするようにしていた。 私に...

                                                            ブックマークしたユーザー

                                                            • hiroujin2024/07/29 hiroujin
                                                            • I000i000I2024/07/29 I000i000I
                                                            • ani112024/07/29 ani11
                                                            • watapoco2024/07/29 watapoco
                                                            • spoonfed2024/07/29 spoonfed
                                                            • tatibanaamaki2024/07/29 tatibanaamaki
                                                            • carios2024/07/29 carios
                                                            • us5f2024/07/29 us5f
                                                            • pedalfar2024/07/29 pedalfar
                                                            • pazl2024/07/29 pazl
                                                            • rkpf2024/07/29 rkpf
                                                            • poppo-george2024/07/29 poppo-george
                                                            • Tiantian2024/07/29 Tiantian
                                                            • maicou2024/07/29 maicou
                                                            • dal2024/07/29 dal
                                                            • nilab2024/07/29 nilab
                                                            • zu-ra2024/07/29 zu-ra
                                                            • latteru2024/07/29 latteru
                                                            すべてのユーザーの
                                                            詳細を表示します

                                                            同じサイトの新着

                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                            いま人気の記事

                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                            いま人気の記事 - 世の中

                                                            いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                            新着記事 - 世の中

                                                            新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                            同時期にブックマークされた記事