TELお問い合わせ

会社概要

「正札販売、現金販売で全国の良質な木材を地域に安く提供したい。」 その創業の想いから昭和38年にカナモクは生まれました。

本社

株式会社カナモク 創業当時の写真
会社名株式会社カナモク(KANAMOKU.CO.,LTD)
代表者代表取締役社長 中村 豊
創業昭和38年10月
設立平成8年3月
資本金3,235万円
本社所在地〒252-0002
神奈川県座間市小松原1-22-8
TEL046-251-0866(代表)
従業員数24名(令和6年6月現在)
売上高14億3671万円(令和6年3月)
事業内容住宅資材販売 
不動産仲介
リノベーション事業
建築施工
アクセス小田急江ノ島線「南林間」駅、小田急相模原線「小田急相模原」駅よりバス
『イオンモール座間行』に乗車
『イオンモール座間』バス停下車 徒歩5分  

アクセスマップ

洋光台店

株式会社カナモク会社概要
所在地〒235-0045
横浜市磯子区洋光台5-7-27
洋光台店
TEL(洋光台店)045-830-5418
アクセスJR根岸線 洋光台駅より徒歩11分
URL洋光台店のページはこちら

洋光台店 アクセスマップ

沿革

昭和38年10月「神奈川木材 株式会社」として設立 資本金1,500万(株主30社)
昭和38年11月全国有力製材メーカー約50社の製品を正札販売
昭和40年8月商号を「株式会社 カナモク」に変更
新建材・住宅機器・サッシ等の総合販売として取扱い商品を拡大
昭和46年11月横浜市戸塚区に「大船営業所」開設
平成9年4月構造加工部(SE構法プレカット専門)開設
平成15年10月プロ向けの現金ショップを開始
平成17年6月大船営業所を横浜市磯子区洋光台へ移転「洋光台店」
配達なしの現金販売プロショップを本格稼働
平成23年3月横浜市都筑区に「横浜鴨居店」開設
平成26年2月座間本社倉庫に太陽光発電システム50KW設置
平成26年5月横浜鴨居店閉鎖
平成26年7月座間本社屋屋根に太陽光発電システム10KW設置
平成26年9月100%出資「KM工房株式会社:パナソニックリフォームクラブ」を東京都町田市にオープン
令和元年10月不動産部を開設
令和2年7月構造加工部(SE構法プレカット専門)を閉鎖。資材販売部施工課を開設。

カナモクの経営理念

・社員のより幸せな暮らしを実現させる
・地域の人々への住まいづくりに貢献する
・地域の環境に配慮した活動を推進する

チョット"木"になる会社へ

代表挨拶

株式会社カナモク

私たち株式会社カナモクは、1963年に創業し、未来を見据えながら事業を展開する会社です。
そんなカナモクの事業部は大きく分けて2つあります。

1つ目が住宅資材販売部です。
創業当時は木材を専門に扱っていましたが、現在は壁材、床材、浴槽、キッチン、トイレ、照明器具など、木造住宅を構成するすべての資材をメーカーから仕入れ、神奈川県全域の工務店に供給しています。

2つ目が不動産部です。
平成31年2月、宅地建物取引業者免許を取得し、同年令和元年10月に「カナモク不動産部」という屋号にて、中古マンションの売買・仲介と共に、該当物件の修繕工事やリノベーション工事を一括して承る事業をスタートしました。工事の部分については資材販売部の商材流通のノウハウを活かし、一体となって地域のお客様の住まいづくりに貢献していきたいと考えております。

いずれの部門も、地元の神奈川県で地域の人々に喜ばれる存在でありたいと想っております。創業100年を目指して、これからも日々全力で皆様と共に歩む所存です。

<代表取締役 中村 豊>

PAGE TOP

Home
カナモクの強み
事業案内
洋光台店
会社概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
株式会社カナモク ロゴ