犯罪ではなかったのですがクレジットカードを解約した後に引き落としの利用が継続されていた経験があります。 カード会社に問い合わせしたところ、携帯会社の毎月の引き落としが続いていると言い、携帯会社で手続きをしないと止まりませんと言われました。カードを解約したので引き落としできないと携帯会社から連絡があるのではないかと想像しますが、毎月の一定額引き落としの利用だとこのようなことが普通に起こるようです。それを悪用した犯罪ではないかと思いました。
返信5件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
私もやられた。 JAFの料金2年間も解約したカードから引き落とされてた。 合計たかが9千円くらいでブラックリストにも登録されてて、家購入するときに審査が通らなくて初めて発覚した。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
分割利用や定額利用がある場合は、クレカ自体を解約しても新規利用できなくなるだけで、クレカ会社は「契約先との契約を変更・解約してください」って言う
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
解約が電話でしかできない場合は、面倒ではあるけれども、「〇〇は別途連絡する必要がある」等と、引き留めだったり後々の面倒を回避する為だろうけれど、色々言ってくれるので、それはそれで助かる。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
普通は止まるよ、で電話も止まる。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
そんな事があるのですね。利用明細がペーパーレスで確認が遅れて気づかない人もいたら大変ですね。
トピックス(主要)
アクセスランキング
- 1
「銅メダルを返上しろ」「あなたの行為は殺人未遂」パリ五輪柔道で永山竜樹に“疑惑の誤審”1本勝ちのガリゴスのインスタに2700件超えの批判コメの異常事態…米メディアは永山の抗議を非難
RONSPO - 2
石原良純、「モーニングショー」で阿部詩の泣き叫ぶ姿を「見せない方がいい」とのSNSの声に疑問…「こういう姿もオリンピックの1ページ」
スポーツ報知 - 3
ドンキでバカ売れの家電「置くだけエアコン」 担当者「特に人気の地域がある」、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン - 4
【柔道】阿部詩は勝っていた? 一本負けの2回戦…審判が見逃した〝反則〟を小川直也氏が指摘
東スポWEB - 5
K2で滑落の平出和也氏と中島健郎氏の続報を所属会社が更新 「イッテQ」でも活躍
デイリースポーツ