- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:00:50
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:01:58
お陰でハナコがつよいつよい
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:02:04
何故?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:02:05
当時は新規属性ってのもあって生徒数も少なかったから出番を増やすための苦肉の策や
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:02:12
神秘の上位属性ってコンセプトだからでは?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:02:25
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:02:29
はがねとかフェアリータイプだから
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:03:58
別におかしくはないと思うけど…重装甲Normalで特殊装甲Resistが良かったのか
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:05:13
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:06:27
これ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:06:40
弾力装甲の敵が少なすぎるからしゃーない
増えられても困るが - 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:07:21
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:08:41
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:08:52
戦闘でeffectiveの筈なのにresistって出るの俺だけ?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:08:54
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:09:48
その振動がハナコと辛うじてキキョウ以外死んでるんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:10:21
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:10:40
設置物殴ってるんでしょ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:10:53
どうして爆発をregistするんですか?いやまあどれ選んでもどうしてそれregistするんですかってなるけど。軽減2つというデカすぎるハンデを背負うし
- 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:10:58
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:11:49
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:13:03
>>21他よりは確かにマシ程度
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:13:22
- 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:14:08
そろそろ水着ホシノとか正月カヨコばりに振動特攻バフ出来る生徒欲しいなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:14:55
周年限定で貫通か振動バフ来ると思ったんだけどな
神秘アタッカーが増えた - 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:16:24
振動の優秀なバッファーがいない&そもそも少なすぎて層が薄いせいでハナコ以外の振動が誰も使われてるところを見ない
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:16:56
やっぱりこれは調整して破壊を復活させるしかねえな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:17:18
とりあえずイチカレンゲメドリあたりに愛用品配ってなんとかしてくれ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:17:35
対称性を維持するなら
四属性の各属性を頂点とする四角形を考えて
・時計回りにresist
・反時計回りにeffective
・自分自身にweek
・対角線同士はnormal
となる必要がある - 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:18:56
現状まともに使うのはクロカゲくらいであとは合火演だったしなぁ ちょっと優遇されてても出番自体少ないイメージ
でも最近になって重装甲以外の振動生徒がいっぱい実装されてるから次に来る総力戦ボスは弾力装甲なのかもね - 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:19:29
来るなら百鬼2章合わせで新しい怪異かね
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:20:26
振動は増えてきたけど生徒の防御属性振動はなんか完全に持て余してない?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:21:14
単体アタッカーがちゃんと出揃ってないうちに大決戦振動やります!はやめて欲しかったなあ…
- 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:22:29
まず低レアか配布枠でいいから単体の振動アタッカー配ってくれ
弾力シロクロ戦でわかったけど介護必須な貫通単体ボス相手に水ハナやキキョウ出す位ならミカの方が早いし強かったの流石に違和感あるんだ - 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:24:06
- 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:26:41
モエ(水着)もなぁSPECIALなら…
- 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:27:29
- 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:28:18
- 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:29:16
- 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:31:06
- 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:32:06
- 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:32:38
属性追加から1年も経ってるのに☆3でちょこちょこ実装されるだけで恒常配布や低レア実装が1人だけって完全に持て余してる感ある
- 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:32:40
そんなことしたらどうせ攻撃には適正な属性のキャラしか使わんし防御面が死ぬほど面倒になるだけだぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:33:17
- 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:34:07
唐突にeffectiveとかいう概念が出てきて話がややこしくなった
- 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:34:45
まだいつの間にか消えた破壊くんよりはいいだろ
あの人破壊属性以外弱点ないんやぞ - 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:36:44
振動は後から生えた属性だからある程度優遇したくなるのは分かるけど
だからといって対称性崩しちゃうと余計に調整大変になるよな - 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:38:15
- 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:38:58
3属性+1であって4属性のつもりじゃ無いんじゃなちの
- 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:39:14
もっとじゃんじゃん振動キャラ出しまくってよかったよね。そしたら弾力装甲の敵をもっと出しやすいだろうに。
対抗戦で神秘装甲が割を食うけどもともと対抗戦のバランスなんて終わってるのでセーフ - 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:41:18
振動キャラどころかセト出してそっちにキャラ割いちゃったからなぁ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:50:58
振動キャラが少ないから弾力総力戦やりづらい
→仮想敵が少ない上にレア度は高いから振動キャラの所持率が上がらない
→弾力総力戦がやりづらい
の無限ループ入ってると思う - 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:04:00
★2以下に振動持ちもっと増やさないと無理だろうなぁとは思う