[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1722075551167.jpg-(1271689 B)
1271689 B無念Nameとしあき24/07/27(土)19:19:11No.1240983600そうだねx5 22:37頃消えます
高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
その分美味しいもの食べたり娯楽に使えるんじゃねーかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/27(土)19:20:49No.1240984120そうだねx63
人それぞれ価値観は違う
2無念Nameとしあき24/07/27(土)19:21:40No.1240984390そうだねx56
    1722075700844.jpg-(43032 B)
43032 B
ハイハイ
この手のスレも久しぶりだけど新しい画像が使われるようになったのかな
そこまで長くやる話題でもないだろ
3無念Nameとしあき24/07/27(土)19:21:54No.1240984464+
紙切れ食えばいいだろ
4無念Nameとしあき24/07/27(土)19:22:14No.1240984571そうだねx32
>高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
>その分美味しいもの食べたり娯楽に使えるんじゃねーかな
娯楽に使ってるじゃん
5無念Nameとしあき24/07/27(土)19:22:23No.1240984615そうだねx2
こんなクソスレ立てて他人の趣味や意味がどうとか問えるのか
6無念Nameとしあき24/07/27(土)19:23:39No.1240985008そうだねx43
    1722075819672.jpg-(23287 B)
23287 B
>高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
>その分美味しいもの食べたり娯楽に使えるんじゃねーかな
7無念Nameとしあき24/07/27(土)19:24:00No.1240985114そうだねx9
どこかの誰かもわかんねぇ奴らが相場を決めて価格が上下する代物はなんとなく嫌だな
8無念Nameとしあき24/07/27(土)19:24:22No.1240985238そうだねx12
でも高級料理は最終的にウンコになっちゃうよね・・・
ウンコに数万円使うなんて・・・
9無念Nameとしあき24/07/27(土)19:24:30No.1240985284+
大人しい=メガネという安易な設定嫌いじゃないよ
10無念Nameとしあき24/07/27(土)19:25:17No.1240985501+
>どこかの誰かもわかんねぇ奴らが相場を決めて価格が上下する代物はなんとなく嫌だな
コレクター的な発想だそういうの
11無念Nameとしあき24/07/27(土)19:25:52No.1240985690そうだねx1
要は投資だよ
そのカードが更に高値になるかもしれないという可能性が秘めているからな
わからんなら手出さない方がいいよ
12無念Nameとしあき24/07/27(土)19:27:02No.1240986048そうだねx5
本人にとっては価値があるならそれでいいけど
トレーディングカードの価値は本人が決めたものじゃないじゃん
13無念Nameとしあき24/07/27(土)19:28:24No.1240986429そうだねx2
まあソシャゲ天井する人もいるし
14無念Nameとしあき24/07/27(土)19:28:48No.1240986532+
ポケカなんて5枚入り180円が本来の価値なのに
15無念Nameとしあき24/07/27(土)19:30:09No.1240986942そうだねx13
>本人にとっては価値があるならそれでいいけど
>トレーディングカードの価値は本人が決めたものじゃないじゃん
骨董品の掛け軸茶碗等だいたいのコレクターアイテムに当てはまらないかそれ
16無念Nameとしあき24/07/27(土)19:30:24No.1240987005+
この漫画の主人公はどうやら女性っぽいけど
えーっと・・・
「高いカードを持っていても女性にもてるわけではない」
「カードバトルだとかの大会に優勝しても女性にもてるわけではない」
と理解してお金つぎ込んでいるよね?
17無念Nameとしあき24/07/27(土)19:30:25No.1240987012そうだねx3
>まあソシャゲ天井する人もいるし
あれは引いてる人にとっちゃそうする価値があったんで
18無念Nameとしあき24/07/27(土)19:31:34No.1240987381そうだねx25
>この漫画の主人公はどうやら女性っぽいけど
>えーっと・・・
>「高いカードを持っていても女性にもてるわけではない」
>「カードバトルだとかの大会に優勝しても女性にもてるわけではない」
>と理解してお金つぎ込んでいるよね?
女性にもてる事が価値観の最上位に位置する人ばかりでもないだろう
19無念Nameとしあき24/07/27(土)19:31:50No.1240987472そうだねx1
それで精神的安定を迎えられるならいいんじゃねぇかな
20無念Nameとしあき24/07/27(土)19:32:15No.1240987589そうだねx3
>>まあソシャゲ天井する人もいるし
>あれは引いてる人にとっちゃそうする価値があったんで
金出す人間にはスレ画にもそれだけ価値があるって事だろう
21無念Nameとしあき24/07/27(土)19:32:21No.1240987625そうだねx2
>>まあソシャゲ天井する人もいるし
>あれは引いてる人にとっちゃそうする価値があったんで
俺は見いだせなかった
勢いで課金してのサービス終了に耐えられなかった
22無念Nameとしあき24/07/27(土)19:32:26No.1240987650そうだねx1
>骨董品の掛け軸茶碗等だいたいのコレクターアイテムに当てはまらないかそれ
全然ちゃうやろ
23無念Nameとしあき24/07/27(土)19:32:46No.1240987758そうだねx8
>>>まあソシャゲ天井する人もいるし
>>あれは引いてる人にとっちゃそうする価値があったんで
>金出す人間にはスレ画にもそれだけ価値があるって事だろう
趣味なんてなんでもそんなもんでは
24無念Nameとしあき24/07/27(土)19:33:55No.1240988120そうだねx5
>>骨董品の掛け軸茶碗等だいたいのコレクターアイテムに当てはまらないかそれ
>全然ちゃうやろ
振れ幅の大小あるけど同じだよ
25無念Nameとしあき24/07/27(土)19:34:04No.1240988174そうだねx5
>>>>まあソシャゲ天井する人もいるし
>>>あれは引いてる人にとっちゃそうする価値があったんで
>>金出す人間にはスレ画にもそれだけ価値があるって事だろう
>趣味なんてなんでもそんなもんでは
まあ借金したりして他人に迷惑かけなきゃ別にいいよね
26無念Nameとしあき24/07/27(土)19:34:29No.1240988290そうだねx9
>>骨董品の掛け軸茶碗等だいたいのコレクターアイテムに当てはまらないかそれ
>全然ちゃうやろ
古い皿や壺だって誰が作っただの数が少ないからレアものだの
本人が価値決めてるわけじゃないよね
27無念Nameとしあき24/07/27(土)19:34:41No.1240988361そうだねx1
美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
28無念Nameとしあき24/07/27(土)19:34:53No.1240988425+
>高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
投資目的だから更に高値で売るためやぞ
29無念Nameとしあき24/07/27(土)19:34:57No.1240988451そうだねx5
    1722076497596.jpg-(338974 B)
338974 B
子供は高いカードなんて買わないからな
30無念Nameとしあき24/07/27(土)19:35:10No.1240988524そうだねx12
どうでもいいけど両さんと歩鳥同じコマに居てもあんま違和感ないな
31無念Nameとしあき24/07/27(土)19:35:11No.1240988530+
>骨董品の掛け軸茶碗等だいたいのコレクターアイテムに当てはまらないかそれ
トレカがまだ骨董品として扱われてないのが答えだろそれ
32無念Nameとしあき24/07/27(土)19:35:24No.1240988608+
>「高い車を持っていても女性にもてるわけではない」
>「カーレースだとかの大会に優勝しても女性にもてるわけではない」
33無念Nameとしあき24/07/27(土)19:35:33No.1240988653そうだねx8
>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
ないよ
カードと同じ
34無念Nameとしあき24/07/27(土)19:35:40No.1240988690+
制作者が値段を決めずに周りが買ってに釣り上げる
35無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:06No.1240988813そうだねx5
>>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
>ないよ
>カードと同じ
そういう価値観も否定はしないよ賛同はしかねるが
36無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:11No.1240988838そうだねx9
>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
それらも別に普遍的な価値ではないよ
37無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:13No.1240988851そうだねx32
    1722076573807.jpg-(31305 B)
31305 B
>どうでもいいけど両さんと歩鳥同じコマに居てもあんま違和感ないな
38無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:15No.1240988861そうだねx13
    1722076575848.jpg-(156961 B)
156961 B
これと
39無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:20No.1240988886そうだねx2
>>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
>ないよ
>カードと同じ
価値を認めてる人が多いか少ないかだけの違いよな
40無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:31No.1240988950そうだねx7
>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
ないと思うぞ
茶碗だって昔はバブルみたいになって
それこそ国一つと同じ価値とかそういうところまでいったのに
そのころと比べたらだいぶ暴落してしまってるし
普遍性などないってことだな
41無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:38No.1240988988+
>どこかの誰かもわかんねぇ奴らが相場を決めて価格が上下する代物はなんとなく嫌だな
誰も買わない高値なら下がっていくし
皆が買う安値なら上がっていくのだから
相場を決めるのはユーザーでもある
42無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:41No.1240989011そうだねx27
    1722076601945.jpg-(97952 B)
97952 B
これで大体結論ついてる
43無念Nameとしあき24/07/27(土)19:36:53No.1240989074+
美味しいものってなんだよ
キャビアも白子もおいしくねーよ
44無念Nameとしあき24/07/27(土)19:37:16No.1240989179そうだねx4
>そういう価値観も否定はしないよ賛同はしかねるが
いい加減認めろ
カードも骨董品も同じなんだよボケ
45無念Nameとしあき24/07/27(土)19:37:26No.1240989240+
>>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
>ないと思うぞ
>茶碗だって昔はバブルみたいになって
>それこそ国一つと同じ価値とかそういうところまでいったのに
>そのころと比べたらだいぶ暴落してしまってるし
>普遍性などないってことだな
それは文字通りバブルだっただけのことで
価値に対する値段は変化してもその美自体は否定されてないでしょう?
46無念Nameとしあき24/07/27(土)19:37:31No.1240989274そうだねx3
>女性にもてる事が価値観の最上位に位置する人ばかりでもないだろう
チー・・・
いやなんでもない
なんでもないんだ
47無念Nameとしあき24/07/27(土)19:37:38No.1240989315そうだねx1
>美味しいものってなんだよ
>キャビアも白子もおいしくねーよ
寿司とか焼肉とか
48無念Nameとしあき24/07/27(土)19:37:55No.1240989415+
>美味しいものってなんだよ
>キャビアも白子もおいしくねーよ
適切な管理と調理をされたものを食べな
49無念Nameとしあき24/07/27(土)19:38:05No.1240989460そうだねx8
>それは文字通りバブルだっただけのことで
>価値に対する値段は変化してもその美自体は否定されてないでしょう?
うんカードと同じだね
50無念Nameとしあき24/07/27(土)19:39:05No.1240989847+
>これで大体結論ついてる
錬金術狂いは幸せかな
51無念Nameとしあき24/07/27(土)19:39:09No.1240989870+
カードイラストにいつか美術的価値が出ることはあるかもね
或はサブカル史的に貴重な品として歴史的価値がつくとか
52無念Nameとしあき24/07/27(土)19:39:56No.1240990107+
    1722076796931.jpg-(75235 B)
75235 B
まさかデュアルランドごときがあんな値上がりするとはなあ・・・
みんな土地全部デュアルランドにするくらいに山ほど持ってたのに
53無念Nameとしあき24/07/27(土)19:40:45No.1240990376そうだねx6
>まさかデュアルランドごときがあんな値上がりするとはなあ・・・
>みんな土地全部デュアルランドにするくらいに山ほど持ってたのに
さすがにそれはねーよ・・・
54無念Nameとしあき24/07/27(土)19:40:47No.1240990389そうだねx3
>チー・・・
>いやなんでもない
>なんでもないんだ
この手のやつの内面名越と同じかって見てるけどそれでいいんだよね
55無念Nameとしあき24/07/27(土)19:41:00No.1240990455そうだねx10
    1722076860082.jpg-(45587 B)
45587 B
正直分かる
56無念Nameとしあき24/07/27(土)19:41:24No.1240990595+
カードの大会でおっさんが高そうなカードで子供に無双したりしてるの?
57無念Nameとしあき24/07/27(土)19:41:39No.1240990684+
>寿司とか焼肉とか
寿司なんかスーパーでいいしマグロとサーモンしか食えねえし
焼肉は薄いカルビだけ食べてたい
そもそも外に食いにいくのがめんどくさすぎる
バイトテロや寿司ペロの餌食になるかもしれないし
58無念Nameとしあき24/07/27(土)19:41:48No.1240990738そうだねx1
>カードイラストにいつか美術的価値が出ることはあるかもね
>或はサブカル史的に貴重な品として歴史的価値がつくとか
何か意味あるのか?
59無念Nameとしあき24/07/27(土)19:42:09No.1240990877そうだねx4
>カードの大会でおっさんが高そうなカードで子供に無双したりしてるの?
一度も見たことがないが
ネットで流れている情報だと
臭さで無双しているっぽい
60無念Nameとしあき24/07/27(土)19:42:42No.1240991069そうだねx3
>正直分かる
俺も
最近の夢は老人ホームでカードゲームしながら余生を迎えることだ
61無念Nameとしあき24/07/27(土)19:42:56No.1240991162そうだねx2
いつものしゃべり場スレになってるな
人の趣味を貶す人間も自分の趣味を貶されて流せない人間も余裕ないね
毎回思う
62無念Nameとしあき24/07/27(土)19:43:21No.1240991345そうだねx5
>>カードイラストにいつか美術的価値が出ることはあるかもね
>>或はサブカル史的に貴重な品として歴史的価値がつくとか
>何か意味あるのか?
意味や価値は付与されるものだ
63無念Nameとしあき24/07/27(土)19:43:34No.1240991423そうだねx3
カード1枚で7万までいくとだいたい限定品だったりしない?
カードショップ大会の優勝商品とか
64無念Nameとしあき24/07/27(土)19:44:21No.1240991693そうだねx1
カード狂いのウマもいるのか
65無念Nameとしあき24/07/27(土)19:44:26No.1240991732そうだねx2
>臭さで無双しているっぽい
ルール外かプレイヤーにダイレクトアタック!
66無念Nameとしあき24/07/27(土)19:44:29No.1240991758+
>意味や価値は付与されるものだ
今レアカードの話してるんだが?アスペは黙ってろや
67無念Nameとしあき24/07/27(土)19:44:47No.1240991869+
>>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
>それらも別に普遍的な価値ではないよ
口語表現的な意味での普遍的価値は認められてるでしょう
本当に普遍かといえば無論そんな価値の対象はないんだが
68無念Nameとしあき24/07/27(土)19:45:12No.1240992000+
ポケカは特に高いカード=強いカードではないから
69無念Nameとしあき24/07/27(土)19:45:42No.1240992156+
高いカードを対戦で使う人いるのか?
70無念Nameとしあき24/07/27(土)19:45:58No.1240992239+
>さすがにそれはねーよ・・・
そうかな
出始めだったころポストホビーで英語版のパック買ってたが
普通にもりもり入ってたぞデュアルランド
アイスエイジあたりで日本語版が出回るようになったからみんな日本語版に切り替えて英語版は愛用のクリーチャー以外捨てた
71無念Nameとしあき24/07/27(土)19:46:03No.1240992274+
>カードの大会でおっさんが高そうなカードで子供に無双したりしてるの?
ガキの頃カードの大会に出たことあるが
ネットもそこまで普及してない時代だから情報量が違ったわ
学校の友だち同士の間の強いデッキじゃ大会のガチでやってる大人の強いデッキには到底太刀打ちできない
72無念Nameとしあき24/07/27(土)19:46:52No.1240992577+
俺は最高額20万円のカードしか持ってねえな
73無念Nameとしあき24/07/27(土)19:47:15No.1240992689+
>カード1枚で7万までいくとだいたい限定品だったりしない?
>カードショップ大会の優勝商品とか
あるいはギャザのブラックロータスみたいなもう刷ってない初期のカードだな
74無念Nameとしあき24/07/27(土)19:47:22No.1240992730そうだねx2
>学校の友だち同士の間の強いデッキじゃ大会のガチでやってる大人の強いデッキには到底太刀打ちできない
「あっ強いモンスター出す前に勝敗決まるんだ」ってスンてなるやつ
75無念Nameとしあき24/07/27(土)19:48:15No.1240993042そうだねx1
>1722075700844.jpg
両津自身も自嘲気味に飽きたらガラクタだよなって言い出したりもするし
自分の知らないジャンルのマニアに若干引いたりもするからな
76無念Nameとしあき24/07/27(土)19:48:33No.1240993177+
>カード1枚で7万までいくとだいたい限定品だったりしない?
>カードショップ大会の優勝商品とか
ポケモンカードとかなら最近のでも余裕で数万から30万とかするんでしょ?
77無念Nameとしあき24/07/27(土)19:48:44No.1240993245そうだねx3
>>さすがにそれはねーよ・・・
>そうかな
>出始めだったころポストホビーで英語版のパック買ってたが
>普通にもりもり入ってたぞデュアルランド
>アイスエイジあたりで日本語版が出回るようになったからみんな日本語版に切り替えて英語版は愛用のクリーチャー以外捨てた
もったいない!!
78無念Nameとしあき24/07/27(土)19:50:06No.1240993726+
>>カード1枚で7万までいくとだいたい限定品だったりしない?
>>カードショップ大会の優勝商品とか
>ポケモンカードとかなら最近のでも余裕で数万から30万とかするんでしょ?
暴落してもまだ高いね
79無念Nameとしあき24/07/27(土)19:50:20No.1240993821そうだねx1
>もったいない!!
まぁこれを置いておけるかどうかがよく出来たとしあきかそうじゃないかだろな
俺も遊戯王全部捨てようと思ったけど放置してたらブルーアイズがiPhoneに変わったぜ
80無念Nameとしあき24/07/27(土)19:51:11No.1240994132そうだねx1
20年位前に大会で使うからって揃えてたタイムワープとアンリコとTTが一昨年実家に帰った時に机から出てきてマジでビビった
過去のオレありがとう
81無念Nameとしあき24/07/27(土)19:51:14No.1240994138そうだねx1
別にね、どんな趣味でも良いんですよ
そんなの個人の自由だし
但し、周囲に迷惑をかけるのはダメ
誰とは言わんが3軒隣に住んでる48歳無職で平日のガンプラ再販に年老いた親さんを連れて行ってこのクソ暑い炎天下に並ばせるようなクズで無ければな
82無念Nameとしあき24/07/27(土)19:51:46No.1240994331そうだねx3
    1722077506684.png-(152731 B)
152731 B
画像でも説明してるけど最近はこういうので5万7万行くの結構ある
ユーザーも流通量も多い大メジャーなゲームは相場に落ち着くから少ないが
流通数が微妙でその割にユーザー一人一人小金持ちの大友向け2軍TCGだとそれしかないでショップが言い値でふっかけても通りがち
83無念Nameとしあき24/07/27(土)19:51:47No.1240994336+
お金がデフォルトになることはまずないのだし株券だって会社が倒産することなどまずないだろう
なんの興味もない俺にしてみたらただのゴミだしな
ヴィンテージのバンドTがプレミア付いてると言われたって俺にしてみたらただのゴミだし
そういうものなんだよ
84無念Nameとしあき24/07/27(土)19:52:21No.1240994525+
評価の文脈が違う骨董品と同じであると主張するよりもTCG独自の価値論を打ち出した方が多様だし有意義なのに
85無念Nameとしあき24/07/27(土)19:53:30No.1240994911そうだねx7
>誰とは言わんが3軒隣に住んでる48歳無職で平日のガンプラ再販に年老いた親さんを連れて行ってこのクソ暑い炎天下に並ばせるようなクズで無ければな
随分とよそ様の家庭事情に詳しいですね?
86無念Nameとしあき24/07/27(土)19:53:40No.1240994976そうだねx1
全然わかんないからとしあきでもわかるように電車で例えて
87無念Nameとしあき24/07/27(土)19:53:50No.1240995027+
>誰とは言わんが3軒隣に住んでる48歳無職で平日のガンプラ再販に年老いた親さんを連れて行ってこのクソ暑い炎天下に並ばせるようなクズで無ければな
近隣に「48歳無職」と知れ渡っているほどのクズなのによく親連れて人前に出れるな
88無念Nameとしあき24/07/27(土)19:53:51No.1240995034そうだねx1
価値なんて人それぞれだわな
趣味に優劣などない
89無念Nameとしあき24/07/27(土)19:54:37No.1240995324そうだねx2
人の趣味の価値観に文句言うの本当やめた方がいいと思う
90無念Nameとしあき24/07/27(土)19:54:43No.1240995360そうだねx1
>全然わかんないからとしあきでもわかるように電車で例えて
多分だけど電車あきよりもTCGあきのほうが多いと思う
91無念Nameとしあき24/07/27(土)19:54:45No.1240995377そうだねx2
その高い金が紙切れじゃねえか(深い!)
92無念Nameとしあき24/07/27(土)19:55:35No.1240995689そうだねx2
最近のカード高騰を見てると盗難被害保険とか商品として成立しそうだな
93無念Nameとしあき24/07/27(土)19:55:40No.1240995721+
高級時計だって大して価値ないのに誰かが勝手に決めた値段だし…
94無念Nameとしあき24/07/27(土)19:55:50No.1240995799そうだねx1
人の趣味と性癖と政治思想をバカにすると戦争が起こるってばあ様が言ってた
95無念Nameとしあき24/07/27(土)19:55:59No.1240995854+
>人の趣味の価値観に文句言うの本当やめた方がいいと思う

>えーっと・・・
>「高いカードを持っていても女性にもてるわけではない」
>「カードバトルだとかの大会に優勝しても女性にもてるわけではない」
>と理解してお金つぎ込んでいるよね?
96無念Nameとしあき24/07/27(土)19:56:11No.1240995933そうだねx2
自分で稼いだ金を
他人に迷惑かけない使い方ならどう使おうが勝手だわ
97無念Nameとしあき24/07/27(土)19:56:30No.1240996053+
>その高い金が紙切れじゃねえか(深い!)
流石に通貨と同等にはならないよ
98無念Nameとしあき24/07/27(土)19:56:46No.1240996141+
カードで女にモテモテのレズ
99無念Nameとしあき24/07/27(土)19:56:47No.1240996147そうだねx11
>えーっと・・・
すげぇ頭悪そうで好き
100無念Nameとしあき24/07/27(土)19:56:49No.1240996161そうだねx1
>>学校の友だち同士の間の強いデッキじゃ大会のガチでやってる大人の強いデッキには到底太刀打ちできない
>「あっ強いモンスター出す前に勝敗決まるんだ」ってスンてなるやつ
そうなんだよ
ガキ同士の戦いだとコストゆっくり積み上げてファッティ出すけど
ガチの大人は1ターンでコスト速攻で稼いできやがる
101無念Nameとしあき24/07/27(土)19:57:25No.1240996373+
>高級時計だって大して価値ないのに誰かが勝手に決めた値段だし…
造り考えたら安過ぎないかってのもあるよ
大分ブランド代乗ってんなというのも無論あるがデザインは大事だし
102無念Nameとしあき24/07/27(土)19:57:27No.1240996384そうだねx1
>高級時計だって大して価値ないのに誰かが勝手に決めた値段だし…
そりゃまぁ・・・
時計は正確さが第一というなら機械式時計は電波時計に絶対にかなわないし
103無念Nameとしあき24/07/27(土)19:58:06No.1240996612+
>高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
>その分美味しいもの食べたり娯楽に使えるんじゃねーかな
おとなしくて目立たない奴がビキニ着てポーズとるなよ
104無念Nameとしあき24/07/27(土)19:58:12No.1240996652そうだねx3
旅行も高い飯も
何も残らない
105無念Nameとしあき24/07/27(土)19:58:12No.1240996659+
大会ってさ大体が年齢制限ないの?
106無念Nameとしあき24/07/27(土)19:58:17No.1240996691そうだねx4
    1722077897406.jpg-(19539 B)
19539 B
なんか有名なプレイヤーが使ってたから価値があるカードとかないの?
ジョン・レノンのギターがオークションで4億5000万円みたいに
107無念Nameとしあき24/07/27(土)19:58:40No.1240996839+
正確さが時計の至上の意義なんてのはクォーツショック以前のものだ
108無念Nameとしあき24/07/27(土)19:58:51No.1240996913そうだねx3
>なんか有名なプレイヤーが使ってたから価値があるカードとかないの?
ないよ
109無念Nameとしあき24/07/27(土)19:58:56No.1240996944そうだねx2
他人が自分とは違う価値観を持っているということを理解していない
価値観が違うというのは、他人が内心で付けている値段は自分の思っている値段と違うし
勿論定価とも違うということ
110無念Nameとしあき24/07/27(土)19:59:13No.1240997029そうだねx2
>大会ってさ大体が年齢制限ないの?
年齢制限なんて無い方が多いが…
111無念Nameとしあき24/07/27(土)19:59:22No.1240997085そうだねx1
>>全然わかんないからとしあきでもわかるように電車で例えて
>多分だけど電車あきよりもTCGあきのほうが多いと思う
鉄道は歴史深すぎるしライト層含めたらかなりいると思う
112無念Nameとしあき24/07/27(土)19:59:25No.1240997102そうだねx4
>なんか有名なプレイヤーが使ってたから価値があるカードとかないの?
そういうのないからトレカは骨董品になれないんだワ
113無念Nameとしあき24/07/27(土)19:59:30No.1240997133そうだねx5
>>なんか有名なプレイヤーが使ってたから価値があるカードとかないの?
>ないよ
そもそも万人に有名なプレイヤーとかいないしな
114無念Nameとしあき24/07/27(土)19:59:41No.1240997204そうだねx1
お金とは集団幻想なのです
さあみんなで資源を共有する原始に回帰しましょう
115無念Nameとしあき24/07/27(土)20:00:40No.1240997579そうだねx2
>そもそも万人に有名なプレイヤーとかいないしな
いないの!?
116無念Nameとしあき24/07/27(土)20:00:43No.1240997601そうだねx1
飽きた後売ったらどんだけ価値あるかとかそんなんで趣味の価値決めてる人は底が浅いカスだなぁというのは思う
117無念Nameとしあき24/07/27(土)20:01:42No.1240997958+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき24/07/27(土)20:01:43No.1240997964そうだねx4
前にどっかのスレで趣味と尊厳を両方無くすと
人間が壊れるみたいな話を聞いたな
趣味がなくても尊厳があれば食っていけるし
尊厳がなくても趣味という生きがいがあればなんとかなる
みたいな
119無念Nameとしあき24/07/27(土)20:02:26No.1240998241そうだねx1
歩鳥と両さんの熱い殴り合い
120無念Nameとしあき24/07/27(土)20:02:39No.1240998334+
>大会ってさ大体が年齢制限ないの?
ポケカも遊戯王も年少限定の大会はあるけど
121無念Nameとしあき24/07/27(土)20:02:46No.1240998381そうだねx1
遊戯王の漫画だとカードゲームで強いと全国的に有名だったじゃん?
122無念Nameとしあき24/07/27(土)20:03:12No.1240998563+
>遊戯王の漫画だとカードゲームで強いと全国的に有名だったじゃん?
漫画と現実の区別付かないの?
123無念Nameとしあき24/07/27(土)20:03:32No.1240998707+
>年齢制限なんて無い方が多いが…
小学生の部とか一般の部とかないの?
124無念Nameとしあき24/07/27(土)20:03:41No.1240998776そうだねx1
>遊戯王の漫画だとカードゲームで強いと全国的に有名だったじゃん?
あのくらいの世界になったらカードにも歴史的価値が生まれるんだろうな
125無念Nameとしあき24/07/27(土)20:04:14No.1240998989そうだねx2
>漫画と現実の区別付かないの?
レアカードってそういうものでしょ?
126無念Nameとしあき24/07/27(土)20:04:31No.1240999088そうだねx1
歩鳥は後に考え直したオチだからセーフ
127無念Nameとしあき24/07/27(土)20:04:57No.1240999252そうだねx3
有名なプレイヤーが使って実績出すことで価値が見直されることはあっても
使ってるだけで値段が上がるってことはないな
128無念Nameとしあき24/07/27(土)20:05:04No.1240999295そうだねx1
>あのくらいの世界になったらカードにも歴史的価値が生まれるんだろうな
いやカードは骨董品だよ
掛け軸や茶器と同じだよ
129無念Nameとしあき24/07/27(土)20:05:24No.1240999414そうだねx2
    1722078324945.png-(115149 B)
115149 B
>なんか有名なプレイヤーが使ってたから価値があるカードとかないの?
有名なプレイヤーが使ってるカードをみんなで真似するゾ!
たまに逆張りしたやつが大会優勝するぞ
130無念Nameとしあき24/07/27(土)20:05:32No.1240999464+
>なんか有名なプレイヤーが使ってたから価値があるカードとかないの?
>ジョン・レノンのギターがオークションで4億5000万円みたいに
Proposalとか市場に出たら高値がつきそうなやつはある
まず市場に出ることはないが
131無念Nameとしあき24/07/27(土)20:06:00No.1240999659そうだねx1
>>漫画と現実の区別付かないの?
>レアカードってそういうものでしょ?
有名プレイヤーの話だよ
132無念Nameとしあき24/07/27(土)20:06:21No.1240999793そうだねx2
あれだけゲーム流行ってるのにブルーアイズが4枚しか世界に存在しないんじゃ価値もヤバいことになりそう
133無念Nameとしあき24/07/27(土)20:06:21No.1240999798+
>>漫画と現実の区別付かないの?
>レアカードってそういうものでしょ?
???
元レスと何の関係が…?
134無念Nameとしあき24/07/27(土)20:06:26No.1240999837そうだねx1
    1722078386293.jpg-(28853 B)
28853 B
>前にどっかのスレで趣味と尊厳を両方無くすと
>人間が壊れるみたいな話を聞いたな
>趣味がなくても尊厳があれば食っていけるし
>尊厳がなくても趣味という生きがいがあればなんとかなる
>みたいな
昔の偉い学者さんも似たようなこと言ってたりするからな
夢中になれる遊びこそ人生で一番大事なものだって
135無念Nameとしあき24/07/27(土)20:06:29No.1240999854そうだねx1
>骨董品の掛け軸茶碗等だいたいのコレクターアイテムに当てはまらないかそれ
当てはまりませんね
骨董品というのは誰が所持していたかも重要なんですよ
有名なプレイヤーの愛用カードに高値がついたことありますか?
136無念Nameとしあき24/07/27(土)20:06:48No.1240999978そうだねx3
>あれだけゲーム流行ってるのにブルーアイズが4枚しか世界に存在しないんじゃ価値もヤバいことになりそう
1枚破いたやついるしな
137無念Nameとしあき24/07/27(土)20:07:07No.1241000111+
>レアカードってそういうものでしょ?
レア(rare)とは珍しいと言う意味です
138無念Nameとしあき24/07/27(土)20:07:20No.1241000204そうだねx1
外国だと富豪なトレカ収集家は有名らしいな
139無念Nameとしあき24/07/27(土)20:07:44No.1241000360+
>レア(rare)とは珍しいと言う意味です
話を逸らすなよ
140無念Nameとしあき24/07/27(土)20:08:01No.1241000483+
>あれだけゲーム流行ってるのにブルーアイズが4枚しか世界に存在しないんじゃ価値もヤバいことになりそう
その3枚しかないブルーアイズのためのサポートカードが
買収したから社長の公私混同で説明付きそう
141無念Nameとしあき24/07/27(土)20:08:06No.1241000520そうだねx1
カードや骨董に限らずこの世のものすべてが無意味で無価値だぞ
どんなものでもいつかは無に帰すだからそんなものに執着し価値を見出す事自体無駄なんだ
だから執着みんなで悟りを開いて解脱しましょう
142無念Nameとしあき24/07/27(土)20:08:09No.1241000542+
レア(生)カード
143無念Nameとしあき24/07/27(土)20:08:10No.1241000552+
>外国だと富豪なトレカ収集家は有名らしいな
日本の話なんですけど
144無念Nameとしあき24/07/27(土)20:08:26No.1241000664そうだねx1
>>骨董品の掛け軸茶碗等だいたいのコレクターアイテムに当てはまらないかそれ
>当てはまりませんね
>骨董品というのは誰が所持していたかも重要なんですよ
>有名なプレイヤーの愛用カードに高値がついたことありますか?
絵を描いた人のサイン入りカードってのはあるが有名プレイヤーが使ってて高価ってのは聞いたこと無いな
145無念Nameとしあき24/07/27(土)20:09:02No.1241000940+
バカ言ってんじゃないよ
使って傷ついたら評価額さがるだろ!
146無念Nameとしあき24/07/27(土)20:09:05No.1241000962+
>有名なプレイヤーの愛用カードに高値がついたことありますか?
有名なプレイヤーが使う→同じデッキ組んでみたくて需要が増える→需要>市場在庫になって価値が上がる
は普通にありそうだけど無いの?
147無念Nameとしあき24/07/27(土)20:09:08No.1241000970そうだねx2
MTGで世界チャンプが優勝した時に使った沼地(サイン入り)とかそういうのに価値があるかって言われたら「聞いたことがない」としか言えない
148無念Nameとしあき24/07/27(土)20:09:43No.1241001212+
>>外国だと富豪なトレカ収集家は有名らしいな
>日本の話なんですけど
カードゲームは国境跨いでるし価格の影響も海外から受けやすいのよ
149無念Nameとしあき24/07/27(土)20:10:25No.1241001479+
七福神ドラゴンが市場流通したら一つの指輪と同じくらいの価値になるんかな?
150無念Nameとしあき24/07/27(土)20:10:50No.1241001656+
>>有名なプレイヤーの愛用カードに高値がついたことありますか?
>有名なプレイヤーが使う→同じデッキ組んでみたくて需要が増える→需要>市場在庫になって価値が上がる
>は普通にありそうだけど無いの?
それはあるがプレイヤーが使っていたカードに付加価値は薄いのではないかな?
151無念Nameとしあき24/07/27(土)20:10:55No.1241001691+
そもそもTCGと美術品は評価や価値体系が違うんだから同じと強弁しても無意味
152無念Nameとしあき24/07/27(土)20:10:56No.1241001707そうだねx1
>美術品には美とか歴史的価値って普遍性があるしなぁ
それ言ったら全ての物に普遍的な価値と個人的な価値とがあるんだよ
153無念Nameとしあき24/07/27(土)20:11:12No.1241001813そうだねx1
日本でもカード取引で大儲けしてるやつ結構いるやん
としあきの嫌いそうなyoutubeとか顔出ししまくるギラついたヤングマンだから絶対認めないだろうけど
154無念Nameとしあき24/07/27(土)20:12:07No.1241002165そうだねx6
>日本でもカード取引で大儲けしてるやつ結構いるやん
>としあきの嫌いそうなyoutubeとか顔出ししまくるギラついたヤングマンだから絶対認めないだろうけど
そんなの名前出されてもわからない
155無念Nameとしあき24/07/27(土)20:13:00No.1241002560+
>そんなの名前出されてもわからない
俺が知らないから有名じゃない!存在しない!
護身完成ですね
156無念Nameとしあき24/07/27(土)20:13:08No.1241002611+
まあここでとしあきがなんと吠えようが今後もレアカードは超高値で取引されるし
事実としてそれが数十年続いてる以上はじき権威性も帯びるだろうし
けっきょく本当に吠えてるだけなのよな
157無念Nameとしあき24/07/27(土)20:13:18No.1241002664そうだねx2
絵画とか骨董品みたいなもんじゃね
興味ない人が見たら何の価値があるのかわからない
158無念Nameとしあき24/07/27(土)20:13:42No.1241002853+
あまくだりは被り物してずっと料理しててほしかった……
159無念Nameとしあき24/07/27(土)20:13:50No.1241002907そうだねx1
この手のカードゲームって世界大会とかプロリーグとか無いんだろうか
160無念Nameとしあき24/07/27(土)20:13:55No.1241002944そうだねx2
カードに歴史的或は美的価値があるか否かで言えば現時点で否としか言いようがない
これは文化としてあまりにも若いんだから仕方がないんだが
161無念Nameとしあき24/07/27(土)20:14:40No.1241003233そうだねx3
欲しいモノの値段に自分が納得できるなら何だって買えばいい
162無念Nameとしあき24/07/27(土)20:14:56No.1241003346+
>事実としてそれが数十年続いてる以上はじき権威性も帯びるだろうし
mtg今年で31年だっけ
ポケカ(と遊戯王漫画)は28年目
163無念Nameとしあき24/07/27(土)20:14:59No.1241003371+
>あまくだりは被り物してずっと料理しててほしかった……
そういやニコニコ死んでから見てないや
164無念Nameとしあき24/07/27(土)20:15:00No.1241003380+
>この手のカードゲームって世界大会とかプロリーグとか無いんだろうか
流石に少しくらいは調べろっていうか…
165無念Nameとしあき24/07/27(土)20:15:01No.1241003391そうだねx1
物を買うこと自体が娯楽だとは考えないのか
実際に物を買うことは快楽が伴うと証明されてるぞ
166無念Nameとしあき24/07/27(土)20:16:08No.1241003860そうだねx1
>この手のカードゲームって世界大会とかプロリーグとか無いんだろうか
mtgはある(というかあった)
日本発のTCGは法制度がややこしいからやりづらい
167無念Nameとしあき24/07/27(土)20:16:08No.1241003866+
納得して対価を払うならそれでいいんじゃないの
その価値が普遍的であるという幻想は捨てた方がいいけれど
168無念Nameとしあき24/07/27(土)20:16:24No.1241003967+
>>そんなの名前出されてもわからない
>俺が知らないから有名じゃない!存在しない!
>護身完成ですね
晴れる屋の元社長しか知らん
169無念Nameとしあき24/07/27(土)20:16:44No.1241004107そうだねx4
    1722079004229.jpg-(1043581 B)
1043581 B
カードゲーマーは気持ち悪い
170無念Nameとしあき24/07/27(土)20:16:59No.1241004219そうだねx2
>カードに歴史的或は美的価値があるか否かで言えば現時点で否としか言いようがない
>これは文化としてあまりにも若いんだから仕方がないんだが
もっともっと年月経つと色々と妙な価値付きそうだよね
171無念Nameとしあき24/07/27(土)20:17:28No.1241004428+
>日本でもカード取引で大儲けしてるやつ結構いるやん
ユニちゃん店長
172無念Nameとしあき24/07/27(土)20:17:38No.1241004514そうだねx1
>1722079004229.jpg
メガネノリ良いじゃん
女の子の方がキモい
173無念Nameとしあき24/07/27(土)20:18:03No.1241004699そうだねx1
>この手のカードゲームって世界大会とかプロリーグとか無いんだろうか
お前は手元の機械で検索もできないの?
174無念Nameとしあき24/07/27(土)20:18:38No.1241004946そうだねx3
>女の子の方がキモい
巨乳女子はなにをやっても許されるんだ
175無念Nameとしあき24/07/27(土)20:19:06No.1241005138そうだねx3
>カードゲーマーは気持ち悪い
サレンダー早すぎるだろ
足掻けよ
176無念Nameとしあき24/07/27(土)20:19:10No.1241005188+
>>カードに歴史的或は美的価値があるか否かで言えば現時点で否としか言いようがない
>>これは文化としてあまりにも若いんだから仕方がないんだが
>もっともっと年月経つと色々と妙な価値付きそうだよね
その価値を論理的に説明することができれば文化的にも長く保存されるんだろうね
藝術の歴史はその概念の誕生時点から理論ありきだし
177無念Nameとしあき24/07/27(土)20:19:11No.1241005193そうだねx2
やることに意味を求めすぎると息苦しくなる
178無念Nameとしあき24/07/27(土)20:19:19No.1241005254そうだねx3
カードゲーマー女子は少ないし
おっても周りがボキキ…ってなるだけだし
179無念Nameとしあき24/07/27(土)20:19:34No.1241005361そうだねx1
紙切れにウン万くらいとか同人誌集めてたら些末なな事やな
180無念Nameとしあき24/07/27(土)20:19:50No.1241005467そうだねx2
ちゃんと風呂入ってから来いとか言われる界隈
181無念Nameとしあき24/07/27(土)20:20:06No.1241005570+
>おっても周りがボッキ…ってなるだけだし
182無念Nameとしあき24/07/27(土)20:20:13No.1241005621そうだねx2
>カードゲーマーは気持ち悪い
全く知らないのだけど
「あるある(笑)」なの?
「たまにこのレベルはみかける」なの?
「こんな奴いない(笑)」なの?
183無念Nameとしあき24/07/27(土)20:20:32No.1241005788そうだねx2
欲しい人がいるから値段が付く(コレクター)
からの
値段が付くから欲しい人がいる(古物商とか転売屋)
のループ
184無念Nameとしあき24/07/27(土)20:20:49No.1241005909そうだねx3
>ちゃんと風呂入ってから来いとか言われる界隈
入るのが殆どだよ
手垢とかカードの大敵
185無念Nameとしあき24/07/27(土)20:20:57No.1241005958+
世の中には呪物収集家とかいるからな
呪われるために大金を出す
186無念Nameとしあき24/07/27(土)20:20:58No.1241005964そうだねx1
手作りでも無ければ歴史も無いのに芸術品扱いは無理があるからブランドの限定モデルのが近いな
187無念Nameとしあき24/07/27(土)20:21:13No.1241006076そうだねx1
>納得して対価を払うならそれでいいんじゃないの
>その価値が普遍的であるという幻想は捨てた方がいいけれど
それと個人が己にとって価値ありとするものを普遍的価値が無いからと言って脇から貶す考えを捨てれば安心だな
188無念Nameとしあき24/07/27(土)20:21:34No.1241006222そうだねx1
>手作りでも無ければ歴史も無いのに芸術品扱いは無理があるからブランドの限定モデルのが近いな
つまり骨董品だな
189無念Nameとしあき24/07/27(土)20:21:41No.1241006271そうだねx2
まあ物としての価値だけ言い出したら
それこそ宝石貴金属以外は買う奴馬鹿って話で終わるからな
190無念Nameとしあき24/07/27(土)20:21:42No.1241006284そうだねx4
>ポケカ(と遊戯王漫画)は28年目
嘘だ!みんなで僕を騙してる!!!
191無念Nameとしあき24/07/27(土)20:22:20No.1241006557そうだねx2
>>ポケカ(と遊戯王漫画)は28年目
>嘘だ!みんなで僕を騙してる!!!
初期からサーチできたらなって思う
192無念Nameとしあき24/07/27(土)20:22:28No.1241006613+
>世の中には呪物収集家とかいるからな
>呪われるために大金を出す
呪術廻戦ブームに便乗して呪物本を出せたと大喜びしていたコレクターがいたな
193無念Nameとしあき24/07/27(土)20:22:55No.1241006802そうだねx2
    1722079375654.jpg-(36806 B)
36806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき24/07/27(土)20:23:21No.1241007003+
よう判らんけどカードゲーム全然詳しくないから漫画読んでみたい
195無念Nameとしあき24/07/27(土)20:23:29No.1241007071そうだねx1
まあそれが相場なんてものだからな
ほしい連中の間だけで通用する価値観
196無念Nameとしあき24/07/27(土)20:24:00No.1241007283+
でもカードゲームやってればトモダチくらい出来るんじゃね?
やる意味あるじゃん
197無念Nameとしあき24/07/27(土)20:24:00No.1241007288そうだねx2
>>事実としてそれが数十年続いてる以上はじき権威性も帯びるだろうし
>mtg今年で31年だっけ
>ポケカ(と遊戯王漫画)は28年目
だいたい文化は50年で定着するんだっけ
テレビゲームは50年でプロ競技化した
198無念Nameとしあき24/07/27(土)20:24:00No.1241007289そうだねx1
つまるところ要求は何よ
何の言質がほしいわけ?
「価値がないということをお前らも認めたな!」みたいなやつ?
199無念Nameとしあき24/07/27(土)20:24:04No.1241007312そうだねx1
>よう判らんけどカードゲーム全然詳しくないから漫画読んでみたい
あったよ!
https://comic-days.com/episode/2550689798754939004 [link]
200無念Nameとしあき24/07/27(土)20:24:57No.1241007675そうだねx2
>つまるところ要求は何よ
>何の言質がほしいわけ?
>「価値がないということをお前らも認めたな!」みたいなやつ?
煽りたいだけの暇人の戯言だからまともに相手するだけ無駄
201無念Nameとしあき24/07/27(土)20:25:06No.1241007737そうだねx1
>まあ物としての価値だけ言い出したら
>それこそ宝石貴金属以外は買う奴馬鹿って話で終わるからな
いや昔はガチの金とか銀が…
まぁいいか
202無念Nameとしあき24/07/27(土)20:25:08No.1241007753+
>>納得して対価を払うならそれでいいんじゃないの
>>その価値が普遍的であるという幻想は捨てた方がいいけれど
>それと個人が己にとって価値ありとするものを普遍的価値が無いからと言って脇から貶す考えを捨てれば安心だな
普遍性を持ちうるだけの一般性や理論体系を獲得してるか否かは褒貶じゃなくて事実だよ
本質的な意味で普遍的価値なんて存在しないけどね
203無念Nameとしあき24/07/27(土)20:26:16No.1241008206そうだねx4
    1722079576013.png-(174422 B)
174422 B
ホスト売春のような社会問題になるのでなければ
他人のカネの使い方に文句言ってるのは
生きるために生きるようなアフリカ土人みたいな生き方がいいのか?
204無念Nameとしあき24/07/27(土)20:26:20No.1241008227そうだねx5
    1722079580445.jpg-(112277 B)
112277 B
まだ世界で一番高いカードなんじゃねえの?
205無念Nameとしあき24/07/27(土)20:26:56No.1241008463+
あ~落とした~!ゲームのカード落としちゃった!
206無念Nameとしあき24/07/27(土)20:26:59No.1241008502そうだねx2
言葉遊びこねくり回す遊びが趣味ならそれはそれでいいんでない
人によっちゃカードゲームより楽しいかもしんないし
207無念Nameとしあき24/07/27(土)20:27:39No.1241008784そうだねx6
    1722079659657.png-(61108 B)
61108 B
>あったよ!
ほう……
208無念Nameとしあき24/07/27(土)20:27:53No.1241008908そうだねx2
貴金属も価値は操作されてる物じゃないの
生活必需品以外はどれも似たようなモンだろ
あとは個人がどれに価値を見いだすかってだけ
209無念Nameとしあき24/07/27(土)20:27:58No.1241008948+
>まだ世界で一番高いカードなんじゃねえの?
たまに未開封ですごい高額になってるのあるけど中身わかるもんなの
210無念Nameとしあき24/07/27(土)20:28:01No.1241008962そうだねx2
ほとんどの趣味に意味などないから他人の趣味を悪く言っちゃいけないのだとは思う
211無念Nameとしあき24/07/27(土)20:28:08No.1241009016そうだねx3
>まあ物としての価値だけ言い出したら
>それこそ宝石貴金属以外は買う奴馬鹿って話で終わるからな
核戦争が起きてモヒカンがヒャッハーする時代になったら宝石も貴金属も意味ないから
生活必需品以外は物としての価値はないみたいな論法も成り立つな
もちろん極論だが
212無念Nameとしあき24/07/27(土)20:28:35No.1241009181そうだねx8
    1722079715475.jpg-(97690 B)
97690 B
高いカードは紙切れだけど高い服だって
213無念Nameとしあき24/07/27(土)20:29:04No.1241009382そうだねx3
    1722079744599.jpg-(93250 B)
93250 B
>まだ世界で一番高いカードなんじゃねえの?
直近の取引だと一番高価なのはこの一枚かな
214無念Nameとしあき24/07/27(土)20:29:09No.1241009408そうだねx4
>あったよ!
> https://comic-days.com/episode/2550689798754939004 [link]
でかした!
215無念Nameとしあき24/07/27(土)20:29:10No.1241009418そうだねx1
世界一の金持ちになっても7万のカード買わない自信ある
216無念Nameとしあき24/07/27(土)20:29:11No.1241009422そうだねx2
>高いカードは紙切れだけど高い服だって
布にはデザイン性とかブランドの文脈とか製法の手間とか色々あるからなぁ
217無念Nameとしあき24/07/27(土)20:29:46No.1241009681そうだねx1
>たまに未開封ですごい高額になってるのあるけど中身わかるもんなの
最初のパックだけ外から中身見える不手際があったんじゃなかかったっけ
218無念Nameとしあき24/07/27(土)20:29:50No.1241009705そうだねx2
>貴金属も価値は操作されてる物じゃないの
ダイヤモンドはいくつかのシンジケートが価格と流通量操作してるって話だよね
有名どころだとデビアスとか
219無念Nameとしあき24/07/27(土)20:30:15No.1241009853そうだねx1
>世界一の金持ちになっても7万のカード買わない自信ある
そりゃまぁ・・・
世界一の金持ちになったらカードゲームなんざするより
ねーちゃんはべらせてちちくりあっているだろうな
220無念Nameとしあき24/07/27(土)20:30:56No.1241010165そうだねx2
つまり食糧備蓄こそが正義
221無念Nameとしあき24/07/27(土)20:31:09No.1241010259そうだねx1
言葉遊びで誰かをやり込めたらとしあきの値打ちが上がるわけ?
222無念Nameとしあき24/07/27(土)20:31:19No.1241010334そうだねx2
>世界一の金持ちになっても7万のカード買わない自信ある
俺ならウィザーズオブコーストを買収してオリカ作りまくる
223無念Nameとしあき24/07/27(土)20:31:21No.1241010346+
>たまに未開封ですごい高額になってるのあるけど中身わかるもんなの
あれこそ中身に関わりなく当時のパックが未開封で現存しているというTCGの歴史における価値を持っているのでは
224無念Nameとしあき24/07/27(土)20:31:25No.1241010376そうだねx1
ブランドや芸術品や貴金属に例えるよりビックリマンシールやキン消しのがとしあきにはわかりやすいだろ
225無念Nameとしあき24/07/27(土)20:31:51No.1241010573そうだねx11
    1722079911558.png-(262852 B)
262852 B
>>高いカードは紙切れだけど高い服だって
>布にはデザイン性とかブランドの文脈とか製法の手間とか色々あるからなぁ
ここ笑った
226無念Nameとしあき24/07/27(土)20:31:57No.1241010610+
>世界一の金持ちになっても7万のカード買わない自信ある
でもガチャは天井まで回しちゃう
227無念Nameとしあき24/07/27(土)20:31:59No.1241010619そうだねx1
>>貴金属も価値は操作されてる物じゃないの
>ダイヤモンドはいくつかのシンジケートが価格と流通量操作してるって話だよね
>有名どころだとデビアスとか
金は工業製品で使用するので一定の価値はある
(電気抵抗が低く半導体などの製造に必須状態)
ダイヤモンドは単に「固くて透明」という程度だからいつ価値が崩壊するかわからない
人造ダイヤの価値を低くしているけど、天然と何が違うのやら?
228無念Nameとしあき24/07/27(土)20:32:06No.1241010676+
>まだ世界で一番高いカードなんじゃねえの?
印刷された数と値段の比ならまだ一位かもしれない
229無念Nameとしあき24/07/27(土)20:32:12No.1241010722そうだねx2
>つまり食糧備蓄こそが正義
フレッパーズの価値観やそれ
230無念Nameとしあき24/07/27(土)20:32:14No.1241010736そうだねx2
極論すると
色即是空
231無念Nameとしあき24/07/27(土)20:32:25No.1241010840そうだねx1
>貴金属も価値は操作されてる物じゃないの
いや?紙の方がずっと操作されてるぞ
232無念Nameとしあき24/07/27(土)20:33:06No.1241011145そうだねx1
>その価値を論理的に説明することができれば文化的にも長く保存されるんだろうね
>藝術の歴史はその概念の誕生時点から理論ありきだし
あとはそういった理論と個人的な価値とは全くの別物だという事が飲み込めれば無駄な紛糾も減るんだがなぁ
233無念Nameとしあき24/07/27(土)20:33:23No.1241011284そうだねx1
まあそもそも趣味なんて掛けた金に見合うもんじゃないしな
234無念Nameとしあき24/07/27(土)20:33:53No.1241011501そうだねx1
>いや?紙の方がずっと操作されてるぞ
ロスチャイルド家「そうだそうだ」
235無念Nameとしあき24/07/27(土)20:34:08No.1241011593+
>たまに未開封ですごい高額になってるのあるけど中身わかるもんなの
マジックみたいな数十年やってるタイトルの初期のカードパックはそのものに価値がある
むしろ開けると一部のレアでも出ない限りは大損
236無念Nameとしあき24/07/27(土)20:34:09No.1241011605+
天然タイヤも9割以上は宝飾品にならないからそういうのは工業用に回される
237無念Nameとしあき24/07/27(土)20:34:22No.1241011713そうだねx8
二次裏に人生費やす事のコストについてももっと意識しろよ
238無念Nameとしあき24/07/27(土)20:34:23No.1241011717そうだねx2
>言葉遊びで誰かをやり込めたらとしあきの値打ちが上がるわけ?
心を守るためにはそういうことが必要な人もいる
239無念Nameとしあき24/07/27(土)20:35:00No.1241011978そうだねx4
>1722079911558.png
>>>高いカードは紙切れだけど高い服だって
>>布にはデザイン性とかブランドの文脈とか製法の手間とか色々あるからなぁ
>ここ笑った
でもファッション上級者ってこういうとこあるよな
240無念Nameとしあき24/07/27(土)20:35:18No.1241012109そうだねx12
    1722080118590.png-(79873 B)
79873 B
>二次裏に人生費やす事のコストについてももっと意識しろよ
241無念Nameとしあき24/07/27(土)20:35:31No.1241012182そうだねx7
>二次裏に人生費やす事のコストについてももっと意識しろよ
まさに時間の無駄
でも入り浸っちゃう
悔しい!!
242無念Nameとしあき24/07/27(土)20:35:42No.1241012259+
>ねーちゃんはべらせてちちくりあっているだろうな
ハワイに大穴掘ってシェルター作ってる奴は女300人と一緒に籠る見込み
そうでもなきゃ工費300億円の地下施設なんかいらんだろ
243無念Nameとしあき24/07/27(土)20:35:56No.1241012355そうだねx3
>>1722079911558.png
>>>>高いカードは紙切れだけど高い服だって
>>>布にはデザイン性とかブランドの文脈とか製法の手間とか色々あるからなぁ
>>ここ笑った
>でもファッション上級者ってこういうとこあるよな
どちらかというと夜職女性のブランド物のバッグが近い
244無念Nameとしあき24/07/27(土)20:36:00No.1241012384+
>>その価値を論理的に説明することができれば文化的にも長く保存されるんだろうね
>>藝術の歴史はその概念の誕生時点から理論ありきだし
>あとはそういった理論と個人的な価値とは全くの別物だという事が飲み込めれば無駄な紛糾も減るんだがなぁ
価値があることを他者に主張する必要性がなければ全く問題ないんだけどね
個人で完全に完結するならTCGも成立しないでしょう
245無念Nameとしあき24/07/27(土)20:36:40No.1241012672そうだねx1
>>>高いカードは紙切れだけど高い服だって
>>布にはデザイン性とかブランドの文脈とか製法の手間とか色々あるからなぁ
>ここ笑った
良い服をマウントのために着るって発想が理解できない
246無念Nameとしあき24/07/27(土)20:36:42No.1241012689+
>>言葉遊びで誰かをやり込めたらとしあきの値打ちが上がるわけ?
>心を守るためにはそういうことが必要な人もいる
そういう人は病院にいって診てもらった方が良いよ
煽りじゃなくマジで
247無念Nameとしあき24/07/27(土)20:37:24No.1241012996そうだねx2
>でもファッション上級者ってこういうとこあるよな
それブランド性しか見てなくてファッション好きじゃないでしょ
248無念Nameとしあき24/07/27(土)20:38:03No.1241013264そうだねx3
>それブランド性しか見てなくてファッション好きじゃないでしょ
ハイブランド着てる人をあんまりdisるなよ
249無念Nameとしあき24/07/27(土)20:38:07No.1241013288そうだねx1
>世界一の金持ちになっても7万のカード買わない自信ある
世界一の金持ちになったら7万のカードなんてハンパなのより1000万のカード買ったほうがいいな
カードゲーム文化自体が廃れない限りは安泰の資産かつ値上がりも見込める
レアな切手と同じで軽量かつ現金化もわりと楽だし
250無念Nameとしあき24/07/27(土)20:38:36No.1241013516そうだねx1
    1722080316374.jpg-(50400 B)
50400 B
なるほど
251無念Nameとしあき24/07/27(土)20:38:48No.1241013630そうだねx1
>良い服をマウントのために着るって発想が理解できない
例のラーメンの情報を食ってるってのと同じ
252無念Nameとしあき24/07/27(土)20:39:37No.1241013988そうだねx1
>1722075819672.jpg
「なんで歩鳥?」って思ったけどそういや原作ではTCGを「たかがゲーム」と見下す役回りだったな
作者が本当に主張したい内容はそれを諭す静ねーちゃんの台詞かもしれないけど
三年生時の歩鳥はあんまり好きじゃない
253無念Nameとしあき24/07/27(土)20:39:58No.1241014132そうだねx6
    1722080398720.jpg-(36280 B)
36280 B
>二次裏に人生費やす事のコストについてももっと意識しろよ
254無念Nameとしあき24/07/27(土)20:40:21No.1241014278そうだねx5
カードで強盗事件が起きてる時点で異常だよ…
255無念Nameとしあき24/07/27(土)20:40:29No.1241014328そうだねx1
>世界一の金持ちになったら7万のカードなんてハンパなのより1000万のカード買ったほうがいいな
>カードゲーム文化自体が廃れない限りは安泰の資産かつ値上がりも見込める
>レアな切手と同じで軽量かつ現金化もわりと楽だし
金持ちってレアカード買い占めた後一枚以外焼却しそうなイメージがある
256無念Nameとしあき24/07/27(土)20:40:34No.1241014358そうだねx1
    1722080434894.jpg-(33567 B)
33567 B
あの菅田将暉もグッチのジャージ着てるのに……
257無念Nameとしあき24/07/27(土)20:40:56No.1241014527そうだねx3
そりゃ興味ない人から見りゃ紙切れだろうよ
でも大人ならあえて口に出さないでしょ
258無念Nameとしあき24/07/27(土)20:41:01No.1241014558そうだねx1
TCGの価値論は現代的テーマで面白いと思うけどやってる人いないのかな?
遡ってメンコなんかに辿り着きそうだが
259無念Nameとしあき24/07/27(土)20:41:13No.1241014649そうだねx8
>カードで強盗事件が起きてる時点で異常だよ…
とはいえ美術品とかだって似たようなもんだし...
260無念Nameとしあき24/07/27(土)20:41:40No.1241014837そうだねx3
>カードで強盗事件が起きてる時点で異常だよ…
世界一有名な高額カード
ブラックロータスを巡って強盗殺人事件も起きているな
261無念Nameとしあき24/07/27(土)20:41:51No.1241014907そうだねx3
>カードで強盗事件が起きてる時点で異常だよ…
強盗事件の時点で異常では?
262無念Nameとしあき24/07/27(土)20:42:21No.1241015122そうだねx3
>なるほど
ぼっちちゃん俗物だから好き
263無念Nameとしあき24/07/27(土)20:42:24No.1241015145そうだねx7
>カードで強盗事件が起きてる時点で異常だよ…
軽量かつ各地のカードショップで簡単に現金化できるんだから
古銭コレクターとか切手コレクター相手に強盗かますのと変わらんだろう
何も異常ではない
264無念Nameとしあき24/07/27(土)20:42:34No.1241015229そうだねx2
金になるものなら何だって強盗事件は起こるからまぁ
265無念Nameとしあき24/07/27(土)20:42:41No.1241015282そうだねx9
戦国時代の茶器はまさにTCGだった
266無念Nameとしあき24/07/27(土)20:42:45No.1241015315そうだねx1
紙切れに金かける余裕があるならまずは身なりを整えてからにしてくれ
267無念Nameとしあき24/07/27(土)20:43:35No.1241015678そうだねx4
>紙切れに金かける余裕があるならまずは身なりを整えてからにしてくれ
身なりを整える金あるならカードに注ぎ込む
268無念Nameとしあき24/07/27(土)20:43:51No.1241015802そうだねx2
>戦国時代の茶器はまさにTCGだった
栄枯盛衰は本当にそっくり
織部好き
269無念Nameとしあき24/07/27(土)20:43:58No.1241015890+
>戦国時代の茶器はまさにTCGだった
カードが政治的或は哲学的な対象になったのか?
270無念Nameとしあき24/07/27(土)20:44:05No.1241015977そうだねx1
高いカードなんて投機目的なやつだろ
271無念Nameとしあき24/07/27(土)20:45:48No.1241016700そうだねx1
クソ強カードが高額商品だとゲームバランス壊れない?
272無念Nameとしあき24/07/27(土)20:45:51No.1241016723+
>高いカードなんて投機目的なやつだろ
プレイヤーですらないのが手を出してる
ポケモンカードは最近暴落してざまあ
273無念Nameとしあき24/07/27(土)20:46:28No.1241016945そうだねx2
高額なカードはそもそもゲームで使わないから問題無い
274無念Nameとしあき24/07/27(土)20:46:30No.1241016954そうだねx2
強さが理由で高くなってるカードって少数派よね
275無念Nameとしあき24/07/27(土)20:46:35No.1241016993そうだねx3
>TCGの価値論は現代的テーマで面白いと思うけどやってる人いないのかな?
>遡ってメンコなんかに辿り着きそうだが
大量印刷されてるものにコレクション性や価値を見出すってなると切手や版画あたりだろうが
大衆娯楽って観点になると確かにメンコあたりになるのか?
276無念Nameとしあき24/07/27(土)20:47:08No.1241017253そうだねx1
>クソ強カードが高額商品だとゲームバランス壊れない?
使用者少ないから壊れない
277無念Nameとしあき24/07/27(土)20:47:49No.1241017560+
>>戦国時代の茶器はまさにTCGだった
>カードが政治的或は哲学的な対象になったのか?
芸術的な観点よりも時の権力者が価値を保証したことで大きな価値を持った
理論上無限に作れる物に大きな価値を持たせたのは大きい
カネもそうだけどあれはキンやコメの代わりだしな
278無念Nameとしあき24/07/27(土)20:47:51No.1241017572そうだねx3
>強さが理由で高くなってるカードって少数派よね
なんか知らんがコレクターの金持ちが欲しがってるって理由のほうが多いよね
279無念Nameとしあき24/07/27(土)20:47:56No.1241017616+
>>カードで強盗事件が起きてる時点で異常だよ…
>強盗事件の時点で異常では?
艦これ 鹿島 アーケード 盗難で検索するとちょっと笑顔になれる
280無念Nameとしあき24/07/27(土)20:48:11No.1241017735そうだねx3
>強さが理由で高くなってるカードって少数派よね
パワー9をご存知でない?
281無念Nameとしあき24/07/27(土)20:48:58No.1241018082そうだねx3
>>TCGの価値論は現代的テーマで面白いと思うけどやってる人いないのかな?
>>遡ってメンコなんかに辿り着きそうだが
>大量印刷されてるものにコレクション性や価値を見出すってなると切手や版画あたりだろうが
>大衆娯楽って観点になると確かにメンコあたりになるのか?
大量印刷物且つ子供のゲームであるという意味でメンコかなって
切手や版画の場合最初から希少性とか美術性を付与されてそれ自体が価値を持ってるし
282無念Nameとしあき24/07/27(土)20:49:13No.1241018186そうだねx1
一万円近くプレミアが付いてた昭和ミステリが最近文庫化されててめでたい
283無念Nameとしあき24/07/27(土)20:49:21No.1241018244+
>強さが理由で高くなってるカードって少数派よね
ブラックロータス以外よく知らないな
284無念Nameとしあき24/07/27(土)20:49:31No.1241018312そうだねx1
>クソ強カードが高額商品だとゲームバランス壊れない?
昔ネトゲのカードゲームやってたが糞つよカードの対策に糞つよカード(イベント限定)とかバカじゃねーのって言ったら
案の定サ終した
285無念Nameとしあき24/07/27(土)20:49:40No.1241018366そうだねx2
>>強さが理由で高くなってるカードって少数派よね
>なんか知らんがコレクターの金持ちが欲しがってるって理由のほうが多いよね
どっちかと言うと希少価値だな
シリアルが振られて世界に何枚みたいに銘打たれてるカードは凄く高い
286無念Nameとしあき24/07/27(土)20:49:52No.1241018441+
>>強さが理由で高くなってるカードって少数派よね
>なんか知らんがコレクターの金持ちが欲しがってるって理由のほうが多いよね
基本的に需要と供給のバランスが崩れたら高騰するんだから
供給多いカードならそんなもんでしょ
287無念Nameとしあき24/07/27(土)20:50:02No.1241018508+
>戦国時代の茶器はまさにTCGだった
数揃えるとコンボとかシナジーとか生じただろうなぁ
288無念Nameとしあき24/07/27(土)20:50:42No.1241018815そうだねx2
>>戦国時代の茶器はまさにTCGだった
>数揃えるとコンボとかシナジーとか生じただろうなぁ
実際あったと思うよ
289無念Nameとしあき24/07/27(土)20:50:56No.1241018929+
>なるほど
パリ五輪見に行ったら身ぐるみ剝がされそう
290無念Nameとしあき24/07/27(土)20:51:04No.1241018982そうだねx2
>>>戦国時代の茶器はまさにTCGだった
>>カードが政治的或は哲学的な対象になったのか?
>芸術的な観点よりも時の権力者が価値を保証したことで大きな価値を持った
>カネもそうだけどあれはキンやコメの代わりだしな
うn
>理論上無限に作れる物
いやいやいやいや
291無念Nameとしあき24/07/27(土)20:51:08No.1241019017そうだねx2
>艦これ 鹿島 アーケード 盗難で検索するとちょっと笑顔になれる
当時の時点でもちょっと考えりゃそうに決まってるだろって思っていたらアホは想像以上にアホだったという
292無念Nameとしあき24/07/27(土)20:51:41No.1241019265+
>クソ強カードが高額商品だとゲームバランス壊れない?
ゲームバランスはとうに壊れてるから
楽しめるように自分と相手でメイクするんだぞ
293無念Nameとしあき24/07/27(土)20:51:43No.1241019297+
一万円の原価は二十円
294無念Nameとしあき24/07/27(土)20:51:45No.1241019318+
こうゆう何万円もするカードって
お店で売ってる数枚入りのパックとかで出てくるもんなの?
295無念Nameとしあき24/07/27(土)20:51:51No.1241019356+
>>>カードで強盗事件が起きてる時点で異常だよ…
>>強盗事件の時点で異常では?
>艦これ 鹿島 アーケード 盗難で検索するとちょっと笑顔になれる
あのゲームのカード排出時に印刷されるってのは盗難対策もあったのかな?
296無念Nameとしあき24/07/27(土)20:52:17No.1241019552そうだねx1
>一万円の原価は二十円
そもそも原価通りのものは流通にも乗せられないので
297無念Nameとしあき24/07/27(土)20:52:24No.1241019614+
>>>強さが理由で高くなってるカードって少数派よね
>>なんか知らんがコレクターの金持ちが欲しがってるって理由のほうが多いよね
>どっちかと言うと希少価値だな
>シリアルが振られて世界に何枚みたいに銘打たれてるカードは凄く高い
それがつまりコレクターが生み出してる価値じゃないか
298無念Nameとしあき24/07/27(土)20:53:06No.1241019929そうだねx2
7万円だと上半身コーデすら危ういよって思ってしまった俺より2人とも圧倒的に健全
299無念Nameとしあき24/07/27(土)20:53:29No.1241020077そうだねx3
>それがつまりコレクターが生み出してる価値じゃないか
そもそも価値ってのは欲しがる人間が作るものだよ
300無念Nameとしあき24/07/27(土)20:53:49No.1241020242+
>7万円だと上半身コーデすら危ういよって思ってしまった俺より2人とも圧倒的に健全
7万とか靴で終わるな…
301無念Nameとしあき24/07/27(土)20:54:14No.1241020449+
>一万円の原価は二十円
あのホログラム20円以下なの!?
原盤掘る人も無給で掘ってたの!?
302無念Nameとしあき24/07/27(土)20:54:58No.1241020835+
>7万円だと上半身コーデすら危ういよって思ってしまった俺より2人とも圧倒的に健全
さっそく戦っていくぅ~
303無念Nameとしあき24/07/27(土)20:55:11No.1241020980そうだねx3
>こうゆう何万円もするカードって
>お店で売ってる数枚入りのパックとかで出てくるもんなの?
出るよ
出るから恐ろしい
https://www.inside-games.jp/article/2023/08/02/147592.html [link]
304無念Nameとしあき24/07/27(土)20:55:58No.1241021350そうだねx1
>こうゆう何万円もするカードって
>お店で売ってる数枚入りのパックとかで出てくるもんなの?
「出てくるときもある」としか言えん
価値は欲しい人の数と現存流通する枚数で決まるから
「買って出たあと数十年後に美品なら」とか付帯条件はつく
305無念Nameとしあき24/07/27(土)20:56:07No.1241021403+
>一万円の原価は二十円
日銀云々抜きに加工賃すら入ってなさそうな値段
306無念Nameとしあき24/07/27(土)20:56:13No.1241021456そうだねx1
なんなら時間経てば経つほど値打ちが高くなって売るだけでとんでもない額に…なんて夢があるよな
でもコレクターだから手放さないんだろうけども
307無念Nameとしあき24/07/27(土)20:56:14No.1241021457そうだねx1
>あのホログラム20円以下なの!?
>原盤掘る人も無給で掘ってたの!?
沢山刷るから原価が下がるのよ
カードゲームだって沢山売るから300円で1パック買えるんだよ
308無念Nameとしあき24/07/27(土)20:56:14No.1241021462そうだねx2
まあこれが高すぎるって判断する人は買わないだろうし高くないって判断する人は買うだろうしそこは本人の自由じゃね?
309無念Nameとしあき24/07/27(土)20:56:25No.1241021536そうだねx4
>>一万円の原価は二十円
>あのホログラム20円以下なの!?
>原盤掘る人も無給で掘ってたの!?
お前は何を言ってるんだ
310無念Nameとしあき24/07/27(土)20:56:32No.1241021593そうだねx1
お高いソープで2時間コース選択したが
一回射精したら後はチンコがフニャフニャで損した…
311無念Nameとしあき24/07/27(土)20:56:56No.1241021795そうだねx1
>こうゆう何万円もするカードって
>お店で売ってる数枚入りのパックとかで出てくるもんなの?
物に拠るとしか
あとあと再評価されて高騰したカードならとっくに販売終了しているし
逆に最新環境で最も人気が高いFOILカードなら普通にBOX買えば入ってる事もある
312無念Nameとしあき24/07/27(土)20:57:19No.1241021967そうだねx1
遊園地とかわざわざ金払って変な機械にぶん回される体験を購入しているんだぞ
313無念Nameとしあき24/07/27(土)20:57:54No.1241022236+
この漫画のギャグセンスどっかで読んだ気がする
314無念Nameとしあき24/07/27(土)20:58:17No.1241022407そうだねx1
お札は何枚擦られると思ってんだよ
315無念Nameとしあき24/07/27(土)20:58:18No.1241022418そうだねx2
ただ生きる為だけに金使うなんて虚しい人生よ
楽しみがある方がいいじゃない
316無念Nameとしあき24/07/27(土)20:58:26No.1241022469+
>一回射精したら後はチンコがフニャフニャで損した…
としあきみたいな男の為にタダラフィルは存在しているんだ
317無念Nameとしあき24/07/27(土)20:58:57No.1241022699+
>>>言葉遊びで誰かをやり込めたらとしあきの値打ちが上がるわけ?
>>心を守るためにはそういうことが必要な人もいる
>そういう人は病院にいって診てもらった方が良いよ
>煽りじゃなくマジで
自覚があればこんなことはしないんだよなあ
318無念Nameとしあき24/07/27(土)20:59:00No.1241022717そうだねx1
7万あったら2回くらい美味い飯が食えるな…
319無念Nameとしあき24/07/27(土)20:59:18No.1241022850そうだねx6
>7万あったら2回くらい美味い飯が食えるな…
セレブすぎる…
320無念Nameとしあき24/07/27(土)20:59:48No.1241023177そうだねx2
そんなレアカード傷がつきそうで対戦に使えないな
額縁に入れて飾るレベルでは?
321無念Nameとしあき24/07/27(土)21:00:21No.1241023469そうだねx2
世界で一番売れてるマクドナルドが一番うまい食い物みたいな価値観と対立しそうだな
322無念Nameとしあき24/07/27(土)21:01:05No.1241023866そうだねx2
季節ごとに5万~6万くらいの飯食いに行くのが数少ない楽しみの俺みたいな奴もいる
323無念Nameとしあき24/07/27(土)21:01:18No.1241023976+
流石にお高いカードって実際のプレイで使うもんでは無い…よね?
文字通りのコレクターズアイテムだよね?
324無念Nameとしあき24/07/27(土)21:01:41No.1241024164そうだねx1
>>7万あったら2回くらい美味い飯が食えるな…
>セレブすぎる…
ちょっと良いランチコースにワイン足したら3万くらい軽く越えんか?
325無念Nameとしあき24/07/27(土)21:01:52No.1241024250そうだねx3
    1722081712692.jpg-(84487 B)
84487 B
>そんなレアカード傷がつきそうで対戦に使えないな
>額縁に入れて飾るレベルでは?
今どきカードを裸で使う奴いないだろ
326無念Nameとしあき24/07/27(土)21:01:55No.1241024273+
レアカードってカードスリーブくらいの薄皮じゃ守り切れる感じしなくない?
327無念Nameとしあき24/07/27(土)21:01:56No.1241024277+
>>こうゆう何万円もするカードって
>>お店で売ってる数枚入りのパックとかで出てくるもんなの?
>出るよ
>出るから恐ろしい
> https://www.inside-games.jp/article/2023/08/02/147592.html [link]
レアケースすぎる
328無念Nameとしあき24/07/27(土)21:02:10No.1241024398そうだねx1
>流石にお高いカードって実際のプレイで使うもんでは無い…よね?
ポケモンカードならイエスだしMTG遊戯王だとケースバイケースだ
329無念Nameとしあき24/07/27(土)21:02:26No.1241024540そうだねx1
>レアケースすぎる
よくあってたまるか!
330無念Nameとしあき24/07/27(土)21:03:00No.1241024781+
>ちょっと良いランチコースにワイン足したら3万くらい軽く越えんか?
ちょっと特盛にビールで3000円!??どんだけ飲むんだこの酒豪
331無念Nameとしあき24/07/27(土)21:03:24No.1241024940そうだねx2
>世界で一番売れてるマクドナルドが一番うまい食い物みたいな価値観と対立しそうだな
まあ何が美味いかは個人の味覚次第だからそりゃ対立するわな
332無念Nameとしあき24/07/27(土)21:03:38No.1241025034そうだねx1
>流石にお高いカードって実際のプレイで使うもんでは無い…よね?
>文字通りのコレクターズアイテムだよね?
初期のカードは使われてボロボロだから美品は値段高い
333無念Nameとしあき24/07/27(土)21:04:11No.1241025356そうだねx3
>高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
>その分美味しいもの食べたり娯楽に使えるんじゃねーかな
たかが7万円くらいなんだ
俺は1円札買うのに5万円使ったぞ
334無念Nameとしあき24/07/27(土)21:04:57No.1241025715そうだねx5
>ちょっと良いランチコースにワイン足したら3万くらい軽く越えんか?
この童貞的発想のランチ好き
設定練っているならそのちょっといいランチでどんなメニュー出てくるのか教えてよ
335無念Nameとしあき24/07/27(土)21:04:58No.1241025722そうだねx1
>>高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
>>その分美味しいもの食べたり娯楽に使えるんじゃねーかな
>たかが7万円くらいなんだ
>俺は1円札買うのに5万円使ったぞ
古い通貨良いよね…
336無念Nameとしあき24/07/27(土)21:04:59No.1241025734+
禁止カードだから実際には使えないし額縁飾っとくみたいなのもありそう
337無念Nameとしあき24/07/27(土)21:05:10No.1241025819そうだねx3
    1722081910177.jpg-(56852 B)
56852 B
>正直分かる
338無念Nameとしあき24/07/27(土)21:05:28No.1241025959そうだねx1
昔は切手コレクターとかあったけどもう廃れたかな
339無念Nameとしあき24/07/27(土)21:05:41No.1241026080+
>流石にお高いカードって実際のプレイで使うもんでは無い…よね?
>文字通りのコレクターズアイテムだよね?
基本的にはそう
金庫やケースに入れて飾るし使うとなったらコピーしたやつ
もちろん例外はあって札束みたいなデッキでしばきあう富豪限定みたいな大会もある
340無念Nameとしあき24/07/27(土)21:06:08No.1241026254そうだねx1
カードゲームは当たればお札を刷るのと同じと言われるから
数多の者が挑戦して数多の者が爆死していった
341無念Nameとしあき24/07/27(土)21:06:19No.1241026327+
切手は貼ってナンボだろと前から思ってはいた
342無念Nameとしあき24/07/27(土)21:06:34No.1241026439そうだねx1
>昔は切手コレクターとかあったけどもう廃れたかな
ものを知らないにもほどがあるわ
343無念Nameとしあき24/07/27(土)21:06:57No.1241026588+
カードゲームは当たって流行れば金刷るようなもんだと開発者は言ってるしな…
344無念Nameとしあき24/07/27(土)21:07:05No.1241026666+
>切手は貼ってナンボだろと前から思ってはいた
トレーディングカードもプレイに使ってナンボだし…
345無念Nameとしあき24/07/27(土)21:07:16No.1241026772そうだねx5
>昔は切手コレクターとかあったけどもう廃れたかな
古銭とかと同じでごくごく普通に根強いコレクター趣味よ
そう簡単に廃れるもんじゃない
346無念Nameとしあき24/07/27(土)21:07:18No.1241026794そうだねx1
>切手は貼ってナンボだろと前から思ってはいた
ビックリマン「せやな
347無念Nameとしあき24/07/27(土)21:07:28No.1241026870そうだねx1
ムシキングカードとかは…
348無念Nameとしあき24/07/27(土)21:07:34No.1241026914+
>>流石にお高いカードって実際のプレイで使うもんでは無い…よね?
>>文字通りのコレクターズアイテムだよね?
>基本的にはそう
>金庫やケースに入れて飾るし使うとなったらコピーしたやつ
>もちろん例外はあって札束みたいなデッキでしばきあう富豪限定みたいな大会もある
ギャザのモダンとか?
349無念Nameとしあき24/07/27(土)21:07:39No.1241026949そうだねx1
>>切手は貼ってナンボだろと前から思ってはいた
>トレーディングカードもプレイに使ってナンボだし…
核も使ってなんぼだし……
350無念Nameとしあき24/07/27(土)21:08:08No.1241027183+
テレホンカードも有ったな
351無念Nameとしあき24/07/27(土)21:08:38No.1241027401そうだねx3
>核も使ってなんぼだし……
アズラエルさん成仏して…
352無念Nameとしあき24/07/27(土)21:08:38No.1241027412そうだねx1
>>>切手は貼ってナンボだろと前から思ってはいた
>>トレーディングカードもプレイに使ってナンボだし…
>核も使ってなんぼだし……
ちんぽも………
353無念Nameとしあき24/07/27(土)21:08:50No.1241027496+
>>昔は切手コレクターとかあったけどもう廃れたかな
>古銭とかと同じでごくごく普通に根強いコレクター趣味よ
>そう簡単に廃れるもんじゃない
骨董品レベルだしなぁ
354無念Nameとしあき24/07/27(土)21:09:13No.1241027654そうだねx2
切手はコレクターの高齢化で切手に高い金出すやつが死んでいってて
切手に詳しくない遺族に雑に処分されたり値崩れしてるとか何とか
355無念Nameとしあき24/07/27(土)21:09:14No.1241027665そうだねx7
    1722082154263.jpg-(84445 B)
84445 B
>ちんぽも………
356無念Nameとしあき24/07/27(土)21:09:40No.1241027851そうだねx1
切手は需要が減って市場的には微妙になってるとか聞いたこともあるが
357無念Nameとしあき24/07/27(土)21:09:46No.1241027894そうだねx1
>テレホンカードも有ったな
使える電話機そのものが希少になってしまった
358無念Nameとしあき24/07/27(土)21:10:11No.1241028078そうだねx1
    1722082211260.png-(56119 B)
56119 B
>流石にお高いカードって実際のプレイで使うもんでは無い…よね?
>文字通りのコレクターズアイテムだよね?
シェオルドレッドとか純粋に「強いカード」ってだけで
リリース以来、ずっと1-2万円で取引されているぞ
こいつはスタン期間中は実用しなきゃ損だな
359無念Nameとしあき24/07/27(土)21:10:16No.1241028109そうだねx1
>>>>切手は貼ってナンボだろと前から思ってはいた
>>>トレーディングカードもプレイに使ってナンボだし…
>>核も使ってなんぼだし……
>ちんぽも………
おしっことオナニーには使ってるもん!
360無念Nameとしあき24/07/27(土)21:10:25No.1241028153そうだねx3
    1722082225577.jpg-(141820 B)
141820 B
>>俺は1円札買うのに5万円使ったぞ
>古い通貨良いよね…
いいよねいちえん
361無念Nameとしあき24/07/27(土)21:10:49No.1241028354そうだねx2
>>>切手は貼ってナンボだろと前から思ってはいた
>>トレーディングカードもプレイに使ってナンボだし…
>核も使ってなんぼだし……
ヌカランチャー…
362無念Nameとしあき24/07/27(土)21:11:16No.1241028549そうだねx2
>核も使ってなんぼだし
プーチンのレス
363無念Nameとしあき24/07/27(土)21:11:22No.1241028607そうだねx2
>切手はコレクターの高齢化で切手に高い金出すやつが死んでいってて
>切手に詳しくない遺族に雑に処分されたり値崩れしてるとか何とか
つげ義春の無能の人でそういうマニアが滅びてく世界とかあるんだなと知った
364無念Nameとしあき24/07/27(土)21:11:38No.1241028726+
一円って銭とか使ってた時だとめちゃくちゃ高いやつだっけ
365無念Nameとしあき24/07/27(土)21:12:22No.1241029078+
>切手はコレクターの高齢化で切手に高い金出すやつが死んでいってて
>切手に詳しくない遺族に雑に処分されたり値崩れしてるとか何とか
切手はまだマシ
悲惨なのは玩具
366無念Nameとしあき24/07/27(土)21:12:52No.1241029323そうだねx1
    1722082372763.png-(392042 B)
392042 B
>>ちょっと良いランチコースにワイン足したら3万くらい軽く越えんか?
>この童貞的発想のランチ好き
>設定練っているならそのちょっといいランチでどんなメニュー出てくるのか教えてよ
意外とコースリストは撮ってないもんだな
コース1~1.5プラスワインで3万ってそんなおかしいか?むしろディナー行かない分安く食い歩いてるんだが
367無念Nameとしあき24/07/27(土)21:13:13No.1241029481+
ギザ十(死語)
368無念Nameとしあき24/07/27(土)21:13:15No.1241029493+
ブリキの玩具なんかは今は市場価格すごく下がってるというのはここで聞いたな
369無念Nameとしあき24/07/27(土)21:13:27No.1241029580そうだねx1
    1722082407751.jpg-(633542 B)
633542 B
>この漫画のギャグセンスどっかで読んだ気がする
原作の森もりんってこれ描いた人か?と思ってググったらこっちは森なつめだった
370無念Nameとしあき24/07/27(土)21:13:48No.1241029738そうだねx1
>切手はコレクターの高齢化で切手に高い金出すやつが死んでいってて
>切手に詳しくない遺族に雑に処分されたり値崩れしてるとか何とか
ブラックおペニーすら捨ててしまうんだろうな
371無念Nameとしあき24/07/27(土)21:14:00No.1241029823+
絵画だって紙切れだけど何億とかザラにあるじゃん
372無念Nameとしあき24/07/27(土)21:14:05No.1241029851そうだねx3
>ブリキの玩具なんかは今は市場価格すごく下がってるというのはここで聞いたな
集めてたコレクターが続々死んでるのでは
373無念Nameとしあき24/07/27(土)21:14:28No.1241030034そうだねx1
>一円って銭とか使ってた時だとめちゃくちゃ高いやつだっけ
だって戦争で金なくなったから借金チャラチャラさせるにはインフレさせるしかないもん
374無念Nameとしあき24/07/27(土)21:14:52No.1241030216+
切手は最近値崩れを起こしているとニュースで見たぞ
理由は主なコレクターの高齢者層が終活のために手放して市場に数が出回ったからだと
375無念Nameとしあき24/07/27(土)21:14:56No.1241030235そうだねx1
その点マジンガーZはすごいよな
状態次第で値段上がり続けてるんだから
376無念Nameとしあき24/07/27(土)21:15:26No.1241030464そうだねx1
>原作の森もりんってこれ描いた人か?と思ってググったらこっちは森なつめだった
そんなニアミスある?
377無念Nameとしあき24/07/27(土)21:16:07No.1241030777そうだねx2
>絵画だって紙切れだけど何億とかザラにあるじゃん
美術館が大枚はたいて購入したのが贋作とわかって本当の紙切れになるの笑える
378無念Nameとしあき24/07/27(土)21:17:00No.1241031160そうだねx2
そもそも論でいうと商品そのものの価値とその商品の付加価値は必ずしも=ではないからな
379無念Nameとしあき24/07/27(土)21:17:19No.1241031318+
>コース1~1.5プラスワインで3万ってそんなおかしいか?むしろディナー行かない分安く食い歩いてるんだが
だからといって吉野家の牛丼みたいなもんを全く食ったことが無い訳でも無かろう
380無念Nameとしあき24/07/27(土)21:18:06No.1241031627そうだねx1
ビックリマンコチョコも価値ダダ下がりしてるな
381無念Nameとしあき24/07/27(土)21:18:47No.1241031910そうだねx1
>>コース1~1.5プラスワインで3万ってそんなおかしいか?むしろディナー行かない分安く食い歩いてるんだが
>だからといって吉野家の牛丼みたいなもんを全く食ったことが無い訳でも無かろう
俺には吉野家の牛丼はちょっと良いランチにはならないよ…
382無念Nameとしあき24/07/27(土)21:18:49No.1241031926+
>ビックリマンコチョコも価値ダダ下がりしてるな
あれアプリでた影響もわずかにあるのかね
383無念Nameとしあき24/07/27(土)21:18:58No.1241031989+
>その点グルマンくんはすごいよな
384無念Nameとしあき24/07/27(土)21:18:58No.1241031995そうだねx3
>切手は最近値崩れを起こしているとニュースで見たぞ
>理由は主なコレクターの高齢者層が終活のために手放して市場に数が出回ったからだと
取引価格それ自体はそういう波があるのは当然
取引そのものがあるうちはジャンルとしては生きてる
単に売り優勢ってだけの話よ
385無念Nameとしあき24/07/27(土)21:19:07No.1241032055そうだねx1
家はレトロPCやゲーム機とかコンポにバイクや模型は思い入れがあるので1こも処分せずに全部取っといてあるわ
386無念Nameとしあき24/07/27(土)21:19:58No.1241032404そうだねx2
>ビックリマンコチョコも価値ダダ下がりしてるな
ニセモノ作られまくってたね
387無念Nameとしあき24/07/27(土)21:20:12No.1241032512+
>原作の森もりんってこれ描いた人か?と思ってググったらこっちは森なつめだった
それ作画の人だから偶然ゲームを紹介する作風とギャグの芸風が被ったんだな
388無念Nameとしあき24/07/27(土)21:20:39No.1241032716+
ポケカだって馬鹿みたいに値段上がってたけど今は適正値に戻ってるといえるしな
まぁ主な理由が買い取り拒否なんだが
389無念Nameとしあき24/07/27(土)21:21:15No.1241032974+
>その点マジンガーZはすごいよな
>状態次第で値段上がり続けてるんだから
世代交代に成功してるジャンルは強いね
390無念Nameとしあき24/07/27(土)21:21:55No.1241033266+
ただ古いだけじゃなくて価値を感じる人がいて初めて価値が維持できるもんだしね
391無念Nameとしあき24/07/27(土)21:22:02No.1241033319+
>ビックリマンコチョコ
ダメだこんなので
もう寝るわ
392無念Nameとしあき24/07/27(土)21:22:25No.1241033496そうだねx1
    1722082945077.jpg-(4358100 B)
4358100 B
>>>俺は1円札買うのに5万円使ったぞ
>>古い通貨良いよね…
>いいよねいちえん
俺のはこれだ
393無念Nameとしあき24/07/27(土)21:23:13No.1241033841+
>ただ古いだけじゃなくて価値を感じる人がいて初めて価値が維持できるもんだしね
まぁそれはそう
古いのは同じものが手に入りにくいから希少価値があるってだけで
それに価値を感じる人がいなければそれはゴミと化すのだ
394無念Nameとしあき24/07/27(土)21:23:20No.1241033897そうだねx1
>>この漫画のギャグセンスどっかで読んだ気がする
>原作の森もりんってこれ描いた人か?と思ってググったらこっちは森なつめだった
ダメなお姉さん好き
395無念Nameとしあき24/07/27(土)21:24:26No.1241034376+
>>>>俺は1円札買うのに5万円使ったぞ
>>>古い通貨良いよね…
>>いいよねいちえん
>俺のはこれだ
たっか
396無念Nameとしあき24/07/27(土)21:25:22No.1241034763+
>つげ義春の無能の人でそういうマニアが滅びてく世界とかあるんだなと知った
中古カメラもかなり下がったな
397無念Nameとしあき24/07/27(土)21:26:52No.1241035423+
>切手はコレクターの高齢化で切手に高い金出すやつが死んでいってて
>切手に詳しくない遺族に雑に処分されたり値崩れしてるとか何とか
せつない…
398無念Nameとしあき24/07/27(土)21:27:08No.1241035535そうだねx1
レトロゲームは値上がりしてるんだっけ
399無念Nameとしあき24/07/27(土)21:27:28No.1241035670+
まぁ価値下がったら新しいマニアが買っていくもんさ
400無念Nameとしあき24/07/27(土)21:27:46No.1241035790+
>>ビックリマンコチョコ
>ダメだこんなので
>もう寝るわ
なめるわ
401無念Nameとしあき24/07/27(土)21:28:46No.1241036195そうだねx1
一時期必死に集めてたギザギザつき10円玉も
実は希少年代以外は1枚12円くらいの価値しか無いって分かって哀しくなった思い出…
402無念Nameとしあき24/07/27(土)21:29:09No.1241036368そうだねx1
>レトロゲームは値上がりしてるんだっけ
攻略本も一緒に上がってるね
403無念Nameとしあき24/07/27(土)21:29:35No.1241036535+
車も安くなってくれないかなぁ…
404無念Nameとしあき24/07/27(土)21:30:00No.1241036719+
>レトロゲームは値上がりしてるんだっけ
適正な需要ではなくて投機としての一面がほとんど
405無念Nameとしあき24/07/27(土)21:30:27No.1241036888そうだねx1
>>レトロゲームは値上がりしてるんだっけ
>攻略本も一緒に上がってるね
知る人ぞ知るクソゲーだったエンシャントロマンが、某クソゲーyoutuberによって中古に数万円に価値が付いたらしいな
…一時期流行った断捨離に流されずとっとけばよかった
406無念Nameとしあき24/07/27(土)21:30:51No.1241037091そうだねx2
>>レトロゲームは値上がりしてるんだっけ
>適正な需要ではなくて投機としての一面がほとんど
レトロゲーも投機だったのか
それはちょっと迷惑だからバブル弾けてほしいな
407無念Nameとしあき24/07/27(土)21:31:46No.1241037499+
さっきからマンコとかトロマンとか卑猥な事を忍ばせてくるとしあきがいる…
408無念Nameとしあき24/07/27(土)21:32:11No.1241037685+
>>レトロゲームは値上がりしてるんだっけ
>適正な需要ではなくて投機としての一面がほとんど
そりゃ大抵のレトロゲーは遊ぼうと思えば色々な手で遊べるご時世だからな
わざわざ現物で揃えるのに投機性が絡まないわけがない
409無念Nameとしあき24/07/27(土)21:32:12No.1241037695+
いろんなオタク趣味あるけど
なんでカードゲーマーだけ特別に不潔で臭くて人格破綻者多いの?
410無念Nameとしあき24/07/27(土)21:32:16No.1241037732+
ライフに比例して血を抜く装置があればカードゲームで死ねるかな
411無念Nameとしあき24/07/27(土)21:32:17No.1241037736+
キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
412無念Nameとしあき24/07/27(土)21:32:26No.1241037793+
>一時期必死に集めてたギザギザつき10円玉も
>実は希少年代以外は1枚12円くらいの価値しか無いって分かって哀しくなった思い出…
俺も古100円札は100円の価値がある事がわかってがっかりしたよ
適当だが当時いまで言う一万円くらいの価値があったかもと思うと貯金って財産の価値を殺すなって気付かされた
413無念Nameとしあき24/07/27(土)21:33:03No.1241038116+
>キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
そんなのおもしろくない!やだやだ!
414無念Nameとしあき24/07/27(土)21:33:23No.1241038279そうだねx1
>キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
もう人気タイトルはオンラインゲーム化されてそうなっとるよ
そのうえで紙プレイも続いてるが
415無念Nameとしあき24/07/27(土)21:33:50No.1241038487+
>>レトロゲームは値上がりしてるんだっけ
>攻略本も一緒に上がってるね
昔の攻略本がシレっとウン万いってるからな
416無念Nameとしあき24/07/27(土)21:34:20No.1241038724+
>>キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
>もう人気タイトルはオンラインゲーム化されてそうなっとるよ
>そのうえで紙プレイも続いてるが
遊戯王とか紙もMDも人気だしなぁ
417無念Nameとしあき24/07/27(土)21:34:21No.1241038738+
>キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
デジタルフィギュアとか出たりしたけど普通にコケたから現物の所有欲には代えられないと思う…
418無念Nameとしあき24/07/27(土)21:35:07No.1241039074+
>キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
サ終したネトゲカードゲームは何故かリアルカードに変換してくれるサービスがあった
419無念Nameとしあき24/07/27(土)21:35:18No.1241039155+
>キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
電子版オリジナルはハースとシャドバ以外青色吐息だし
かと言ってハースもシャドバも煮詰まってもう下火だからなぁ
シャドバは新版に乗り換えようとして1年延期の大ぽかしてるし更に冷え込みそう
420無念Nameとしあき24/07/27(土)21:37:45No.1241040285+
>>キャッシュレスみたくそのうちカードもペーパーレスになるから紙切れ買わなくて済むよ
>電子版オリジナルはハースとシャドバ以外青色吐息だし
>かと言ってハースもシャドバも煮詰まってもう下火だからなぁ
>シャドバは新版に乗り換えようとして1年延期の大ぽかしてるし更に冷え込みそう
今度出るらしいポケカのアプリを信じろ
421無念Nameとしあき24/07/27(土)21:38:04No.1241040466+
>高い金出して買う紙切れに意味はあるのか
>その分美味しいもの食べたり娯楽に使えるんじゃねーかな
高い金出して食べる紙切れに意味はあるのかって見えてしまった
422無念Nameとしあき24/07/27(土)21:39:07No.1241040976そうだねx3
>>切手はコレクターの高齢化で切手に高い金出すやつが死んでいってて
>>切手に詳しくない遺族に雑に処分されたり値崩れしてるとか何とか
>せつない…
趣味なんてそんなもん
としくんの棚にあるオークションに掛ければ高値のフィギュアも処分する時は全部不燃ごみ
423無念Nameとしあき24/07/27(土)21:39:39No.1241041211そうだねx3
    1722083979605.jpg-(85099 B)
85099 B
いつものとしあきじゃん
424無念Nameとしあき24/07/27(土)21:40:01No.1241041360そうだねx1
>あのゲームのカード排出時に印刷されるってのは盗難対策もあったのかな?
ソシャゲみたいに排出率をメーカー側で操…調整できるというのが大きいと思う
425無念Nameとしあき24/07/27(土)21:40:36No.1241041620+
>趣味なんてそんなもん
>としくんの棚にあるオークションに掛ければ高値のフィギュアも処分する時は全部不燃ごみ
そうなる前に譲るなり売り切るなりしておきたいね…
せめてブックオフに纏めて売るでもいいから
426無念Nameとしあき24/07/27(土)21:40:46No.1241041691+
ハンマープライスで漫画に登場する権利とか観客一人でコンサートとかエヴァのフィルム切り取りとか
数百万で権利買ってたから好きな人には無駄じゃないんだよ
427無念Nameとしあき24/07/27(土)21:41:18No.1241041922+
俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
428無念Nameとしあき24/07/27(土)21:41:50No.1241042177+
切手や古銭はまだ価値がある感が分かりやすいし
買い取りしてくれる店も多いから遺族もそう粗雑に処分はしない
玩具系ヤバいんよなあそのへん
429無念Nameとしあき24/07/27(土)21:42:35No.1241042488+
>俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
~が所有してた絵!ってことで自分に付加価値をつけろ
430無念Nameとしあき24/07/27(土)21:43:16No.1241042790そうだねx1
>切手や古銭はまだ価値がある感が分かりやすいし
>買い取りしてくれる店も多いから遺族もそう粗雑に処分はしない
>玩具系ヤバいんよなあそのへん
(安値で謎の大量入荷)
431無念Nameとしあき24/07/27(土)21:43:46No.1241042997+
>それこそ宝石貴金属以外は買う奴馬鹿って話で終わるからな
スポーツとかの趣味もそれのプロになって稼ぐんじゃないなら無意味だよねってなる
432無念Nameとしあき24/07/27(土)21:44:00No.1241043097そうだねx1
>俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
マジ美術品の類なら
ちゃんと額縁の裏なりに価値や来歴や万が一の売り先を添え書きしとけ
433無念Nameとしあき24/07/27(土)21:44:04No.1241043116+
玩具はマジで価値ないものとして扱うやつが多すぎるからな
いやまぁ価値ない奴が多いのは確かなんだけどそうじゃなくて…
434無念Nameとしあき24/07/27(土)21:44:06No.1241043132+
>~が所有してた絵!ってことで自分に付加価値をつけろ
としあき所有ってバレたらどんな名品でも価値9割はダウンじゃん
435無念Nameとしあき24/07/27(土)21:44:38No.1241043374+
>俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
出張なんでも鑑定団
オープンザプライス! イチジュウヒャク…デデーン
2万円!
436無念Nameとしあき24/07/27(土)21:45:41No.1241043818+
>俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
100万ってリトグラフ?
437無念Nameとしあき24/07/27(土)21:45:42No.1241043825+
故としあきの遺品として大量に出品されたフィギュア
タンパク質に反応するライトで照らしたところそこには・・・!
438無念Nameとしあき24/07/27(土)21:45:54No.1241043907そうだねx3
>2万円!
高い金費やしたから価値ある本物確定じゃ無いってのが骨董芸術のクソポイントだよね
439無念Nameとしあき24/07/27(土)21:46:27No.1241044123+
>切手はコレクターの高齢化で切手に高い金出すやつが死んでいってて
>切手に詳しくない遺族に雑に処分されたり値崩れしてるとか何とか
価値を認めてくれる人が他にいないと価値の保持は難しいわなぁ
わかる人なら価値がわかる系は特に
440無念Nameとしあき24/07/27(土)21:46:34No.1241044172そうだねx2
可愛くておっぱいデカいカードゲーマーとか7万どころの騒ぎじゃない7000万クラス
441無念Nameとしあき24/07/27(土)21:46:56No.1241044345+
いくらレアカードでもくっさい奴が触ったら元も子もないだろ
442無念Nameとしあき24/07/27(土)21:47:28No.1241044546+
業者「息子さんの遺品、オークションに出せばもしかしたら高値が付くかもしれませんよ?」
遺族「いいよキモいから処分して」
443無念Nameとしあき24/07/27(土)21:47:48No.1241044698そうだねx2
近所のブックオフは転売目的でため込んでたのかって感じの在庫見て馬鹿だなぁって思いながら買ってる
444無念Nameとしあき24/07/27(土)21:47:53No.1241044731+
趣味を否定することは人生を否定することと同義
445無念Nameとしあき24/07/27(土)21:47:55No.1241044747そうだねx1
>>2万円!
>高い金費やしたから価値ある本物確定じゃ無いってのが骨董芸術のクソポイントだよね
これだけの金出して欲しい!っているやつがいるかどうかだからね…
446無念Nameとしあき24/07/27(土)21:48:03No.1241044800+
>俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
年代ものの未開封のプラモとかマニアには高額だけど遺族にゴミで捨て値で売られるんだろうな…
447無念Nameとしあき24/07/27(土)21:48:45No.1241045099そうだねx1
>>俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
>年代ものの未開封のプラモとかマニアには高額だけど遺族にゴミで捨て値で売られるんだろうな…
こういうのは葬式の準備とかで心も体も疲弊して考えるのが疲れたってのもあるとかなんとか
448無念Nameとしあき24/07/27(土)21:48:58No.1241045189+
>>2万円!
>高い金費やしたから価値ある本物確定じゃ無いってのが骨董芸術のクソポイントだよね
投機的価値を期待したいなら株でもやった方がましだね…
449無念Nameとしあき24/07/27(土)21:49:39No.1241045487+
>>>俺の100万出して買った絵も死んだらカスみたいな値段で売られるのかな
>>年代ものの未開封のプラモとかマニアには高額だけど遺族にゴミで捨て値で売られるんだろうな…
>こういうのは葬式の準備とかで心も体も疲弊して考えるのが疲れたってのもあるとかなんとか
自分の立場でも興味ないもの調べるの面倒だしな…
450無念Nameとしあき24/07/27(土)21:49:56No.1241045625+
>100万ってリトグラフ?
版画だからリトグラフなのかな
アールジュネスの原画展で買った漆版
451無念Nameとしあき24/07/27(土)21:50:11No.1241045735そうだねx1
>業者「息子さんの遺品、オークションに出せばもしかしたら高値が付くかもしれませんよ?」
>遺族「いいよキモいから処分して」
業者はそんな事言わない
「じゃあ後の物はこちらで処分させていただきますのでサインお願いします」
452無念Nameとしあき24/07/27(土)21:50:32No.1241045875そうだねx1
>業者「息子さんの遺品、オークションに出せばもしかしたら高値が付くかもしれませんよ?」
>遺族「いいよキモいから処分して」
ゴミの山の中から価値があるものを探すのも手間だし
高値のつくお宝が存在するという保証も無いしな
453無念Nameとしあき24/07/27(土)21:51:35No.1241046293+
高いカードが強いってんなら単純に持ってる札束の量で勝負する遊びしたらいいんじゃないの?
454無念Nameとしあき24/07/27(土)21:51:48No.1241046385+
>業者「息子さんの遺品、オークションに出せばもしかしたら高値が付くかもしれませんよ?」
>遺族「いいよキモいから処分して」
業者ホクホクだな
455無念Nameとしあき24/07/27(土)21:52:19No.1241046580+
単に強いだけのカードが高いカードゲームなんてまずないからなあ
456無念Nameとしあき24/07/27(土)21:52:42No.1241046736そうだねx1
    1722084762420.jpg-(10132 B)
10132 B
>高いカードが強いってんなら単純に持ってる札束の量で勝負する遊びしたらいいんじゃないの?
457無念Nameとしあき24/07/27(土)21:52:53No.1241046811+
他人の金の使い方だからどーでもいいけど時として小学生が犯罪に走ったりいい大人が殺人したりするからたかが趣味では済まないのが実際だからなー
458無念Nameとしあき24/07/27(土)21:52:55No.1241046820+
200年くらい前の地元町内の金の使途を記したっぽい文書が家にあるけどこれ価値あるんかね
459無念Nameとしあき24/07/27(土)21:53:06No.1241046885+
>>業者「息子さんの遺品、オークションに出せばもしかしたら高値が付くかもしれませんよ?」
>>遺族「いいよキモいから処分して」
>業者はそんな事言わない
>「じゃあ後の物はこちらで処分させていただきますのでサインお願いします」
そして業者で売るんだよな
遺品整理は薄利だから足しにする
460無念Nameとしあき24/07/27(土)21:53:07No.1241046891+
>高いカードが強いってんなら単純に持ってる札束の量で勝負する遊びしたらいいんじゃないの?
そんなのはカードダスの時代で終わってる
461無念Nameとしあき24/07/27(土)21:53:29No.1241047031+
単純に今でもファンがいるならオタクフィギアとかでも高値付くからな
462無念Nameとしあき24/07/27(土)21:53:46No.1241047149+
>200年くらい前の地元町内の金の使途を記したっぽい文書が家にあるけどこれ価値あるんかね
その200年前の町内に著名人居たらワンちゃん
463無念Nameとしあき24/07/27(土)21:53:53No.1241047192+
自分自身はカードやんないけどカード絵描く仕事はやってるので描いたやつがゴミカス価格でたたき売られてるの見るとちょっとさみしくなる
464無念Nameとしあき24/07/27(土)21:54:23No.1241047403そうだねx1
>単に強いだけのカードが高いカードゲームなんてまずないからなあ
パワー9
465無念Nameとしあき24/07/27(土)21:54:28No.1241047442そうだねx1
化石好きだけど
俺からしたら人類以前の時代からの歴史が詰まった自然界の至宝だけど
興味ない人から見ればただの石だしな
恐竜のようなメジャーな古生物ならともかく
466無念Nameとしあき24/07/27(土)21:54:55No.1241047613+
実際遺品整理業者なんてマジで遺品売っぱらうのがメインだぞ
高齢者の持ってる日本家具とか海外で高く売れるって聞いた
着物とかは保管状態が難しいらしいけど実際は売れてるのかもしれん
467無念Nameとしあき24/07/27(土)21:55:12No.1241047724+
    1722084912910.jpg-(85687 B)
85687 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
468無念Nameとしあき24/07/27(土)21:55:36No.1241047877そうだねx1
    1722084936338.jpg-(173622 B)
173622 B
>>業者「息子さんの遺品、オークションに出せばもしかしたら高値が付くかもしれませんよ?」
>>遺族「いいよキモいから処分して」
>業者ホクホクだな
末路
469無念Nameとしあき24/07/27(土)21:55:55No.1241047975+
>着物とかは保管状態が難しいらしいけど実際は売れてるのかもしれん
最近バイセルとかやたらCMしてるの見るに高齢者のもちもんを安く買って高くどっかに売りさばくルートはありそう
470無念Nameとしあき24/07/27(土)21:56:00No.1241048007+
宝石も興味なけりゃただの綺麗な色ガラスみたいなもんだしな
それでも一部でも需要があって供給少なければ高騰チャンスあるのが市場原理だ諦めるな
471無念Nameとしあき24/07/27(土)21:56:06No.1241048055+
>200年くらい前の地元町内の金の使途を記したっぽい文書が家にあるけどこれ価値あるんかね
そういうのは郷土資料としては価値があるかもしれんから
相談するなら地元の資料館の学芸員とかそのへんやね
472無念Nameとしあき24/07/27(土)21:56:26No.1241048198+
>No.1241047724
この理屈だと開封動画が面白味無くなって一瞬黄金持ちになった後転落するでしょ
473無念Nameとしあき24/07/27(土)21:56:51No.1241048375+
>1722084912910.jpg
開封動画で人気出たくらいでそんなお金入ってくるもんなのか
474無念Nameとしあき24/07/27(土)21:56:58No.1241048420+
>最近バイセルとかやたらCMしてるの見るに高齢者のもちもんを安く買って高くどっかに売りさばくルートはありそう
そりゃあるよ
普通に海外に流す
475無念Nameとしあき24/07/27(土)21:57:00No.1241048426+
>着物とかは保管状態が難しいらしいけど実際は売れてるのかもしれん
着物はどこも負の遺産になってる死んでる
476無念Nameとしあき24/07/27(土)21:57:37No.1241048686+
だいたいの趣味のグッズは蚊帳の外の人からみたらなんでこんなゴミに大金つぎ込んでるの…?ってなるだろうからな
477無念Nameとしあき24/07/27(土)21:57:38No.1241048699+
>着物はどこも負の遺産になってる死んでる
やっぱそうか…
一級品以外は着るのも手間だし嵩張るもんな
478無念Nameとしあき24/07/27(土)21:57:41No.1241048712+
>>200年くらい前の地元町内の金の使途を記したっぽい文書が家にあるけどこれ価値あるんかね
>そういうのは郷土資料としては価値があるかもしれんから
>相談するなら地元の資料館の学芸員とかそのへんやね
金銭に変えられる価値とそうでない価値があるからな・・・
479無念Nameとしあき24/07/27(土)21:57:55No.1241048801+
>アールジュネスの原画展で買った漆版
ヤフオクによく出てるな
480無念Nameとしあき24/07/27(土)21:58:06No.1241048859+
>だいたいの趣味のグッズは蚊帳の外の人からみたらなんでこんなゴミに大金つぎ込んでるの…?ってなるだろうからな
そりゃだから趣味なんだしな…
趣味じゃなきゃただの実用品になっちまう
481無念Nameとしあき24/07/27(土)21:58:09No.1241048883+
亡くなった兄貴のハロプログッズが実家に山のようにあるんだが価値はなさそうだ
なんでうたばんの舞台スクリプトとかオクで落札しとるんだ
482無念Nameとしあき24/07/27(土)21:58:17No.1241048942そうだねx1
札束だけで殴ると運やプレイングで差別化できないからゲームとして面白くないんですよね
483無念Nameとしあき24/07/27(土)21:58:39No.1241049111そうだねx1
>>最近バイセルとかやたらCMしてるの見るに高齢者のもちもんを安く買って高くどっかに売りさばくルートはありそう
>そりゃあるよ
>普通に海外に流す
というか買い取り専門店がどこで利益得てるかちょっと考えればわかるだろ?
484無念Nameとしあき24/07/27(土)21:58:42No.1241049130+
>アールジュネスの原画展
あぁ…
485無念Nameとしあき24/07/27(土)21:59:28No.1241049414+
>亡くなった兄貴のハロプログッズが実家に山のようにあるんだが価値はなさそうだ
保存スペース無いなら無理に勧めないがあるなら寝かせよう
まだチャンスある方だぞハロプロくらいメジャーなら
486無念Nameとしあき24/07/27(土)21:59:46No.1241049527+
>>200年くらい前の地元町内の金の使途を記したっぽい文書が家にあるけどこれ価値あるんかね
>そういうのは郷土資料としては価値があるかもしれんから
>相談するなら地元の資料館の学芸員とかそのへんやね
良くて1万円
精々とらやのようかんが貰えるくらいかなって
487無念Nameとしあき24/07/27(土)21:59:48No.1241049536+
>だいたいの趣味のグッズは蚊帳の外の人からみたらなんでこんなゴミに大金つぎ込んでるの…?ってなるだろうからな
個人的に一番よくわかんないのはブランドバッグだよ
値段がおかしいもん… 中古車くらいの値段しよる
488無念Nameとしあき24/07/27(土)22:00:20No.1241049752+
>というか買い取り専門店がどこで利益得てるかちょっと考えればわかるだろ?
ダイヤなんかは日本の粗造乱造された時期の下手糞カットのダイヤを買いたたいてカットし直して売るらしいな
489無念Nameとしあき24/07/27(土)22:00:22No.1241049759+
>>1722084912910.jpg
>開封動画で人気出たくらいでそんなお金入ってくるもんなのか
開封動画で面白いリアクションや語りができる人は
他の動画でもいい感じのコンテンツが提供できるからトータルの話でしょ
ダメな奴はボソボソ声で開封して薄いリアクションで舌打ちしたりするして勿論人気も出ない
490無念Nameとしあき24/07/27(土)22:00:26No.1241049779そうだねx2
>良くて1万円
>精々とらやのようかんが貰えるくらいかなって
基本お金ないからね資料館とかって
491無念Nameとしあき24/07/27(土)22:00:39No.1241049866+
秋葉でよく売ってたシリアルナンバー付きの複製原画とかあったけど
あんなの業者も買わんよね
492無念Nameとしあき24/07/27(土)22:00:44No.1241049904+
>>だいたいの趣味のグッズは蚊帳の外の人からみたらなんでこんなゴミに大金つぎ込んでるの…?ってなるだろうからな
>個人的に一番よくわかんないのはブランドバッグだよ
>値段がおかしいもん… 中古車くらいの値段しよる
元が新車買えるくらいの値段かなって
493無念Nameとしあき24/07/27(土)22:01:03No.1241050026+
>亡くなった兄貴のハロプログッズが実家に山のようにあるんだが価値はなさそうだ
>なんでうたばんの舞台スクリプトとかオクで落札しとるんだ
まずもうハロプロがわからん
他人の趣味なんてそんなもんだな
494無念Nameとしあき24/07/27(土)22:01:35No.1241050229+
>>着物とかは保管状態が難しいらしいけど実際は売れてるのかもしれん
>着物はどこも負の遺産になってる死んでる
中古屋でウェディングドレスを見かけてなんか悲しいけどコスプレとかで需要あるのかな
あとフリマで潜水服も見たが売れたのだろうか
495無念Nameとしあき24/07/27(土)22:01:52No.1241050350+
ガチャもアホだからね
496無念Nameとしあき24/07/27(土)22:02:16No.1241050482+
近場のリサイクルショップ探してると金プラチナの買い取り店多すぎない?ってなる
497無念Nameとしあき24/07/27(土)22:02:30No.1241050574+
>個人的に一番よくわかんないのはブランドバッグだよ
>値段がおかしいもん… 中古車くらいの値段しよる
これに関しては中古車の方が値崩れしてるといえる
498無念Nameとしあき24/07/27(土)22:02:33No.1241050592+
上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
高いって理解できんわ
普通に新品の方が良いだろ
499無念Nameとしあき24/07/27(土)22:03:11No.1241050844そうだねx2
>上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
>俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
>高いって理解できんわ
>普通に新品の方が良いだろ
大谷の使ってたバットと新品のバット
どっちが高く売れると思う?
500無念Nameとしあき24/07/27(土)22:03:16No.1241050875+
>上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
>俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
>高いって理解できんわ
>普通に新品の方が良いだろ
女子の縦笛を舐めるようなもんだよ
501無念Nameとしあき24/07/27(土)22:03:45No.1241051078+
>亡くなった兄貴のハロプログッズが実家に山のようにあるんだが価値はなさそうだ
>なんでうたばんの舞台スクリプトとかオクで落札しとるんだ
ハロヲタからしたら宝の山かもしれないから
一度見てもらったら?
502無念Nameとしあき24/07/27(土)22:04:11No.1241051253+
>上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
>俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
>高いって理解できんわ
>普通に新品の方が良いだろ
橋本環奈がjsの頃着てたスク水って言えば価値の高さが分かるか?
503無念Nameとしあき24/07/27(土)22:04:18No.1241051302+
水草レイアウトの世界大会になると中東とか華僑の桁違いの金持ちがとにかくカネつぎ込んだもん勝ちで優勝かっさらう
結局場に出せる札束の量がモノをいう
504無念Nameとしあき24/07/27(土)22:04:19No.1241051312+
>>アールジュネスの原画展
>あぁ…
検索したら初手で出てきたのが
「アールジュネスの原画展がヤバイ?」
だった…
505無念Nameとしあき24/07/27(土)22:05:14No.1241051638+
>>上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
>>俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
>>高いって理解できんわ
>>普通に新品の方が良いだろ
>橋本環奈がjsの頃着てたスク水って言えば価値の高さが分かるか?
全く分からない
他人の水着ってどれだけ綺麗な人のものでも不衛生だろ
506無念Nameとしあき24/07/27(土)22:05:35No.1241051774そうだねx2
    1722085535164.jpg-(623150 B)
捨てなきゃよかったぜ
507無念Nameとしあき24/07/27(土)22:05:35No.1241051776+
    1722085535160.jpg-(90660 B)
これが中古で七万円
508無念Nameとしあき24/07/27(土)22:06:25No.1241052073+
日本人はものには魂が使用者の籠もるみたいな感覚があるから
中古品の需要が他の国より少ないから中古車の輸出業が強かったり
文化基盤からくる部分もあるんよなこういうの
509無念Nameとしあき24/07/27(土)22:06:29No.1241052090そうだねx4
>全く分からない
>他人の水着ってどれだけ綺麗な人のものでも不衛生だろ
うんまあ他人の趣味なんてそんな解釈でいいよ
510無念Nameとしあき24/07/27(土)22:06:38No.1241052156そうだねx1
>捨てなきゃよかったぜ
こういうのは美品だから価値が出る
小学生が遊びで使った後のような物はなかなか値段つかないよ
511無念Nameとしあき24/07/27(土)22:06:44No.1241052210+
今どきのカードゲームなんて強いとかじゃなくて封入率低いレアとか限定の絵柄とかじゃないと金額上がらないっすよ
512無念Nameとしあき24/07/27(土)22:06:50No.1241052250そうだねx1
>捨てなきゃよかったぜ
懐かしいいいい
全部持ってたら10万超えてたか
とは言え販売価格だから買取はその半分以下だろうが
513無念Nameとしあき24/07/27(土)22:08:05No.1241052729+
>>>アールジュネスの原画展
>>あぁ…
>検索したら初手で出てきたのが
>「アールジュネスの原画展がヤバイ?」
>だった…
まあ押し売りに近いレベルの商談だよ
好きな作家の1点狙いで買ったから後悔はしてないけどね
514無念Nameとしあき24/07/27(土)22:08:13No.1241052783そうだねx1
>今どきのカードゲームなんて強いとかじゃなくて封入率低いレアとか限定の絵柄とかじゃないと金額上がらないっすよ
カードの何が辛いって強い高額カード三枚揃えなきゃいけないところ
515無念Nameとしあき24/07/27(土)22:08:16No.1241052806そうだねx1
>これが中古で七万円
なんか七万で円光してるいかがわしい光景を想像しちゃった
516無念Nameとしあき24/07/27(土)22:08:17No.1241052814+
>日本人はものには魂が使用者の籠もるみたいな感覚があるから
>中古品の需要が他の国より少ないから中古車の輸出業が強かったり
>文化基盤からくる部分もあるんよなこういうの
アメリカでもベーブルースのバットとか普通にバカ高いぜ
517無念Nameとしあき24/07/27(土)22:08:51No.1241053057+
>化石好きだけど
>俺からしたら人類以前の時代からの歴史が詰まった自然界の至宝だけど
>興味ない人から見ればただの石だしな
>恐竜のようなメジャーな古生物ならともかく
それこそ高値がつくのなんて保存状態のいい恐竜化石くらいだもんな…
分かりやすい骨とか牙の形じゃないとまず石ころ扱い
518無念Nameとしあき24/07/27(土)22:08:55No.1241053088+
>アメリカでもベーブルースのバットとか普通にバカ高いぜ
調べたら約二億か
519無念Nameとしあき24/07/27(土)22:08:56No.1241053095+
>カードの何が辛いって強い高額カード三枚揃えなきゃいけないところ
でもバージョン違いのレアが高いだけで普通に使うやつは万超えることまずないけどね
520無念Nameとしあき24/07/27(土)22:09:01No.1241053128+
強いだけのカードの高額とかせいぜい3000円とかでしょ
521無念Nameとしあき24/07/27(土)22:09:31No.1241053318+
    1722085771939.jpg-(666425 B)
>>これが中古で七万円
>なんか七万で円光してるいかがわしい光景を想像しちゃった
このBMGは1カートンに入ってるかどうかわからんレベルのレアカード
522無念Nameとしあき24/07/27(土)22:10:09No.1241053551+
>強いだけのカードの高額とかせいぜい3000円とかでしょ
3000円×3でほぼ1万円なんですけお!
523無念Nameとしあき24/07/27(土)22:10:51No.1241053829+
>3000円×3でほぼ1万円なんですけお!
カートン2つ買えば自力である程度出るのでは
524無念Nameとしあき24/07/27(土)22:10:52No.1241053839+
>200年くらい前の地元町内の金の使途を記したっぽい文書が家にあるけどこれ価値あるんかね
うちにもあるわ
年貢とか書いてあった
525無念Nameとしあき24/07/27(土)22:10:53No.1241053850+
両さんが欲しいと思ってた人形がちょっと触ったらもうゴミ扱いで後悔する奴はよ
526無念Nameとしあき24/07/27(土)22:11:04No.1241053907+
>No.1240983600
好きなことをやれ他人に構うな
527無念Nameとしあき24/07/27(土)22:11:29No.1241054076+
>>3000円×3でほぼ1万円なんですけお!
>カートン2つ買えば自力である程度出るのでは
その上他のいいカードも出る可能性もあるからね…
528無念Nameとしあき24/07/27(土)22:11:44No.1241054166そうだねx2
あれ気持ちよくわかるわ
でも無駄に高いからゴミにもできない
しかし保存状態が良くないと売っても二束三文という
529無念Nameとしあき24/07/27(土)22:11:47No.1241054189+
    1722085907486.mp4-(2253724 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
530無念Nameとしあき24/07/27(土)22:12:34No.1241054470そうだねx2
まぁ単体買いは後追いでもうパック買えないとか
カートン買いして後一枚足りないからカートン買うより安いとか
そんな感じだからな
531無念Nameとしあき24/07/27(土)22:12:39No.1241054502+
>上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
>俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
>高いって理解できんわ
>普通に新品の方が良いだろ
有名人なんかはその人が同じもの使ってたってだけで商品売れたりするんだから本人使用のものならまぁ金多めに出してでも欲しいって人がいるのもわかるだろう
興味ないもんからしたら使用済みに新品より高値なんてありえないけども
532無念Nameとしあき24/07/27(土)22:13:13No.1241054705+
>子供は高いカードなんて買わないからな
足りない奴から貰うんだよ
533無念Nameとしあき24/07/27(土)22:13:13No.1241054711+
>>>3000円×3でほぼ1万円なんですけお!
>>カートン2つ買えば自力である程度出るのでは
>その上他のいいカードも出る可能性もあるからね…
逆に言えば目当てのカードが一つも出ない可能性もある
534無念Nameとしあき24/07/27(土)22:13:17No.1241054735そうだねx2
>>上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
>>俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
>>高いって理解できんわ
>>普通に新品の方が良いだろ
>有名人なんかはその人が同じもの使ってたってだけで商品売れたりするんだから本人使用のものならまぁ金多めに出してでも欲しいって人がいるのもわかるだろう
>興味ないもんからしたら使用済みに新品より高値なんてありえないけども
カードゲームには無い話だな
535無念Nameとしあき24/07/27(土)22:13:48No.1241054935+
そういえば祖母に満洲国が載ってる日本地図?見せてもらった事があったがまだ家にあるのかな
536無念Nameとしあき24/07/27(土)22:14:30No.1241055239+
>しかし保存状態が良くないと売っても二束三文という
店並んでるの開封後即売ったやつとかだしな
537無念Nameとしあき24/07/27(土)22:15:16No.1241055544+
欲しいものが5万前後で手に入るならそんなに高くないと思うわ
538無念Nameとしあき24/07/27(土)22:15:41No.1241055701+
関係ないけど橋本環奈が小学生の頃使ってた水着に何の魅力も感じない俺は結構異端なんだろうか…
高値で売れるとかそういう付与価値は認めるけど性的な魅力を感じるとかは重度の変態だと思う
539無念Nameとしあき24/07/27(土)22:15:51No.1241055761そうだねx1
>興味ないもんからしたら使用済みに新品より高値なんてありえないけども
興味ないんだったらその界隈に関わってこないでいいのよ
540無念Nameとしあき24/07/27(土)22:16:09No.1241055887+
理解できない自慢
541無念Nameとしあき24/07/27(土)22:16:14No.1241055913+
>欲しいものが5万前後で手に入るならそんなに高くないと思うわ
しかしそれが数十ともなると
542無念Nameとしあき24/07/27(土)22:16:52No.1241056130+
好きな人と同じグッズ使いたいはわかるけどね
543無念Nameとしあき24/07/27(土)22:17:15No.1241056263そうだねx1
>関係ないけど橋本環奈が小学生の頃使ってた水着に何の魅力も感じない俺は結構異端なんだろうか…
>高値で売れるとかそういう付与価値は認めるけど性的な魅力を感じるとかは重度の変態だと思う
コレクターって程度の差はあれど変態の類じゃないの
544無念Nameとしあき24/07/27(土)22:17:41No.1241056438+
>関係ないけど橋本環奈が小学生の頃使ってた水着に何の魅力も感じない俺は結構異端なんだろうか…
>高値で売れるとかそういう付与価値は認めるけど性的な魅力を感じるとかは重度の変態だと思う
どの界隈でも興味が無きゃ他から見れば変態よ
カード界隈だって興味ない人からすりゃ「紙に5万出すとか頭おかしい」だし
545無念Nameとしあき24/07/27(土)22:17:42No.1241056441+
>欲しいものが5万前後で手に入るならそんなに高くないと思うわ
最近の変形合体玩具やフィギュア趣味の人らだとそんな感じになってる
546無念Nameとしあき24/07/27(土)22:17:47No.1241056469+
友達が低周波治療器でチクニーしてたから俺も使いたいと思った
547無念Nameとしあき24/07/27(土)22:18:33No.1241056744+
>最近の変形合体玩具やフィギュア趣味の人らだとそんな感じになってる
年に数回ならいいんですよ
数十回とかないなるからねアレ
548無念Nameとしあき24/07/27(土)22:18:36No.1241056761+
>上の方で有名人が使ったものが値打ち出るって話があるけど
>俺からしたらどれだけ有名でも他人が使用した使い古しのものが
>高いって理解できんわ
>普通に新品の方が良いだろ
玩具とかだで中古で10万とするじゃん?
新品のピカピカだと100万とかいっちゃうぞ
中古でいいってなる
549無念Nameとしあき24/07/27(土)22:18:44No.1241056821+
>関係ないけど橋本環奈が小学生の頃使ってた水着に何の魅力も感じない俺は結構異端なんだろうか…
関係ねえのにやたら文字多い
550無念Nameとしあき24/07/27(土)22:19:04No.1241056936そうだねx1
>関係ないけど橋本環奈が小学生の頃使ってた水着に何の魅力も感じない俺は結構異端なんだろうか…
>高値で売れるとかそういう付与価値は認めるけど性的な魅力を感じるとかは重度の変態だと思う
俺も別に使用済み水着を理解できないし興味もないが
いちいち他人の嗜好にとやかくいうのも野暮かなって
551無念Nameとしあき24/07/27(土)22:20:14No.1241057400+
    1722086414160.jpg-(70683 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
552無念Nameとしあき24/07/27(土)22:21:06No.1241057705+
Mtgのロータスは億超えてるらしいな
553無念Nameとしあき24/07/27(土)22:21:17No.1241057777+
>No.1241057400
どんなものだって10年後なんの価値も残らんやろ
金でも買えと言うのか
554無念Nameとしあき24/07/27(土)22:21:26No.1241057844+
>1722086414160.jpg
30年後に大金になってる可能性があるもんなぁ
555無念Nameとしあき24/07/27(土)22:22:09No.1241058095+
ソシャゲやスパチャに使うよりはましだと思う
556無念Nameとしあき24/07/27(土)22:22:35No.1241058247そうだねx2
    1722086555693.png-(503461 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
557無念Nameとしあき24/07/27(土)22:22:58No.1241058400+
>ソシャゲやスパチャに使うよりはましだと思う
お便り読んでもらえるよ
558無念Nameとしあき24/07/27(土)22:23:09No.1241058449+
>>No.1241057400
>どんなものだって10年後なんの価値も残らんやろ
>金でも買えと言うのか
いや実際は10年後の方が価値があるし30年後には人財産ってパターン多い
綺麗に保存してあればだけど
559無念Nameとしあき24/07/27(土)22:23:21No.1241058526そうだねx1
高い金だして飯食っても翌日うんこになるだけやん
560無念Nameとしあき24/07/27(土)22:24:00No.1241058782+
>No.1241058247
爆死動画で元取れよ
561無念Nameとしあき24/07/27(土)22:24:05No.1241058802+
カードのイラストはかっこいいのからかわいいのまであるしカードだとテキストあったり枠が小さいから画集出して欲しい
562無念Nameとしあき24/07/27(土)22:24:42No.1241059032+
一部の商品は10年後金が自由に使えるようになった人が買うから価値が出るよ
563無念Nameとしあき24/07/27(土)22:25:09No.1241059194+
>1722086555693.png
この子は身体売れば爆アドなのに
564無念Nameとしあき24/07/27(土)22:26:06No.1241059545+
>1722086414160.jpg
十年後めっちゃ高くなってる!
565無念Nameとしあき24/07/27(土)22:26:54No.1241059841+
>高い金だして飯食っても翌日うんこになるだけやん
食い物は一生オートミールとちくわでいいよな
566無念Nameとしあき24/07/27(土)22:27:45No.1241060137+
いずれ消えるものに意味がないなら人生もまた無意味
567無念Nameとしあき24/07/27(土)22:28:39No.1241060446+
人間は意味を探す生き物なのだ
568無念Nameとしあき24/07/27(土)22:28:40No.1241060448+
諸行無常
色即是空
569無念Nameとしあき24/07/27(土)22:29:22No.1241060682+
ハローマックの福袋にめちゃ入ってた復刻版リカちゃんが数年して一体三万で売れたとかあったな
それでPC新調した
570無念Nameとしあき24/07/27(土)22:30:39No.1241061156+
無駄遣いしてなければ普通にPC新調出来てそう
571無念Nameとしあき24/07/27(土)22:31:14No.1241061368+
>無駄遣いしてなければ普通にPC新調出来てそう
どうかな当時年収10万だったし
572無念Nameとしあき24/07/27(土)22:32:24No.1241061786+
今年PC新調したけどSSD10Gも要らんかったわ
573無念Nameとしあき24/07/27(土)22:32:42No.1241061891+
10Gじゃねぇ10T
574無念Nameとしあき24/07/27(土)22:33:25No.1241062151+
>今年PC新調したけどSSD10Gも要らんかったわ
PC98とかなら全てのアプリ入れても10ギガ行かないかもな
575無念Nameとしあき24/07/27(土)22:34:33No.1241062540+
>10Gじゃねぇ10T
高画質のAV集めてたらすぐだよ
576無念Nameとしあき24/07/27(土)22:35:33No.1241062907+
>>無駄遣いしてなければ普通にPC新調出来てそう
>どうかな当時年収10万だったし
尚更福袋買ってる場合じゃねぇ!

- GazouBBS + futaba-