[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1722052751379.webp-(179216 B)
179216 B無念Nameとしあき24/07/27(土)12:59:11No.1240887785そうだねx11 18:29頃消えます
常連客になりたくない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/27(土)13:12:59No.1240890900そうだねx11
むしろ覚えて欲しくて週2で通ってるけど何も起こらない…
2無念Nameとしあき24/07/27(土)13:18:18No.1240892078そうだねx15
>むしろ覚えて欲しくて週2で通ってるけど何も起こらない…
店側はスレ画みたいな心理で週2で通ってくれるありがたい客を
失いたくないし…
3無念Nameとしあき24/07/27(土)13:21:38No.1240892843+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき24/07/27(土)13:26:17No.1240893868そうだねx8
覚えられたくない客+覚えたい店=BAD
覚えられたくない客+覚えない店=perfect
覚えられたい客+覚えたい店=perfect
覚えられたい客+覚えない店=地獄
5無念Nameとしあき24/07/27(土)13:27:44No.1240894174そうだねx38
どういう心理なんだろう
コミュ障?
6無念Nameとしあき24/07/27(土)13:28:09No.1240894267そうだねx29
>常連客になりたくない
なら外食なんてすんなよ笑
7無念Nameとしあき24/07/27(土)13:28:54No.1240894413そうだねx25
ただ美味い飯を静かに食いたいだけだから馴れ馴れしくされたくないんだろ
8無念Nameとしあき24/07/27(土)13:29:20No.1240894509そうだねx32
他人と関わりたくないのに外出するとか意味分からん
嫌なら家から出てくんな
9無念Nameとしあき24/07/27(土)13:30:18No.1240894718そうだねx4
店も常連さんと分かっていてもあえて余計に話しかけない気遣いが欲しいとこよね
10無念Nameとしあき24/07/27(土)13:30:43No.1240894797そうだねx16
>他人と関わりたくないのに外出するとか意味分からん
外に出ないと美味い飯食えないだろ
11無念Nameとしあき24/07/27(土)13:30:49No.1240894822そうだねx37
>他人と関わりたくないのに外出するとか意味分からん
>嫌なら家から出てくんな
0か100かしか考えられないのはコミュ障だよ
12無念Nameとしあき24/07/27(土)13:31:20No.1240894952そうだねx8
>店も常連さんと分かっていてもあえて余計に話しかけない気遣いが欲しいとこよね
「余計に」とか付けたら何でもそうだろ
13無念Nameとしあき24/07/27(土)13:31:24No.1240894973そうだねx3
>店も常連さんと分かっていてもあえて余計に話しかけない気遣いが欲しいとこよね
注文時と会計時に話しかけてくれるならいいんだが…
14無念Nameとしあき24/07/27(土)13:32:07No.1240895142そうだねx11
>ただ美味い飯を静かに食いたいだけだから馴れ馴れしくされたくないんだろ
じゃあそう伝えればいいのでは
15無念Nameとしあき24/07/27(土)13:37:37No.1240896470そうだねx42
「本なんか読んでないでこっちの席で一緒に飲もうよ!」とか声掛けられるならともかく
スレ画くらいのコミュニケーションも取りたくないなら家飲みしてろよ
16無念Nameとしあき24/07/27(土)13:39:18No.1240896837そうだねx8
声かけないでくださいカードでもぶら下げておけ
17無念Nameとしあき24/07/27(土)13:39:39No.1240896916そうだねx6
して欲しくないならちゃんと言わないとダメよ
18無念Nameとしあき24/07/27(土)13:41:06No.1240897274そうだねx13
まるで被害者のように振舞う…
19無念Nameとしあき24/07/27(土)13:41:45No.1240897430そうだねx8
>>他人と関わりたくないのに外出するとか意味分からん
>外に出ないと美味い飯食えないだろ
店主だって機械相手にメシ作ってるんじゃねーんだよ
美味しいですって愛想の一つも返せないアホ馬鹿は、マジで外食なんてする価値ない
金さえ払えば俺は客だぞ、なんて言い分はすしペロ小僧とかの迷惑客と大差ねぇんだわ
20無念Nameとしあき24/07/27(土)13:42:21No.1240897563そうだねx3
こういうのもカスハラなんだろうか
21無念Nameとしあき24/07/27(土)13:42:34No.1240897628そうだねx1
スレ画は2人より3人で行動する方が楽なタイプ
22無念Nameとしあき24/07/27(土)13:43:17No.1240897780+
こーいうのどーいう家庭で育ってきてるんだろうな
飯が出てきて黙って食うのが当たり前とか、すげー食卓貧しそう
育ちが知れてるのに本人だけが気づいてない
23無念Nameとしあき24/07/27(土)13:43:40No.1240897869+
>して欲しくないならちゃんと言わないとダメよ
やめて…下さい…
24無念Nameとしあき24/07/27(土)13:46:15No.1240898492そうだねx7
(あの人唐揚げしか頼まない……)
25無念Nameとしあき24/07/27(土)13:46:35No.1240898568そうだねx4
おっ今日も元気に読点キチガイくんが沸いてるね
さっさとid出ないかな
26無念Nameとしあき24/07/27(土)13:47:08No.1240898696+
こーいうコミュ障のキチガイが身の程も知らずに権利を主張しだすから
多様性の世の中って末期だなって呆れてくる

テメーらみたいなのをのさばらせてるから、無敵の人みてーな異常者が放任されて
猟奇殺人事件みたいなのも増えてるんだぞ

大袈裟ではなく、お前らコミュ障は日本の治安に悪影響を及ぼすゴミカスなんだから
分際を弁えて外に出てこないで欲しいわ( ゚д゚) 、ペッ
27無念Nameとしあき24/07/27(土)13:47:29No.1240898784そうだねx1
> スレ画は2人より3人で行動する方が楽なタイプ
すげーわかる
話すの面倒だと自分以外の2人が勝手に話して盛り上がってくれるからな
2人だと沈黙が地獄
28無念Nameとしあき24/07/27(土)13:48:15No.1240898966そうだねx3
>おっ今日も元気に読点キチガイくんが沸いてるね
>さっさとid出ないかな
外食中に声掛けられるとイライラしてそうw
29無念Nameとしあき24/07/27(土)13:48:34No.1240899036そうだねx4
>大袈裟ではなく、お前らコミュ障は日本の治安に悪影響を及ぼすゴミカスなんだから
>分際を弁えて外に出てこないで欲しいわ( ゚д゚) 、ペッ
ゴミカスって理解してるんなら君自身もスレに書き込まないほうがいいよ
30無念Nameとしあき24/07/27(土)13:48:41No.1240899071そうだねx16
月一年一だろうが今どきスマホでもなく本読みながら居酒屋で飲んでる客なんてそら覚えるわ
31無念Nameとしあき24/07/27(土)13:49:21No.1240899210+
>> スレ画は2人より3人で行動する方が楽なタイプ
>すげーわかる
>話すの面倒だと自分以外の2人が勝手に話して盛り上がってくれるからな
>2人だと沈黙が地獄
黙ってるような地蔵を飯になんか誘わないが?
なんか自分のこと勘違いしてないか笑笑?
32無念Nameとしあき24/07/27(土)13:50:19No.1240899428+
>>大袈裟ではなく、お前らコミュ障は日本の治安に悪影響を及ぼすゴミカスなんだから
>>分際を弁えて外に出てこないで欲しいわ( ゚д゚) 、ペッ
>ゴミカスって理解してるんなら君自身もスレに書き込まないほうがいいよ
コミュ障イライラw
33無念Nameとしあき24/07/27(土)13:53:23No.1240900096そうだねx6
くだらねー馬鹿のおかけでスレ止まっちゃったね
34無念Nameとしあき24/07/27(土)13:54:34No.1240900359そうだねx13
飲みやで本読んでたらクソ目立つだろ
35無念Nameとしあき24/07/27(土)13:55:25No.1240900539+
こういうのも一種の蛙化現象なんだろうか
36無念Nameとしあき24/07/27(土)13:56:13No.1240900741+
>くだらねー馬鹿のおかけでスレ止まっちゃったね
正論突きつけられて、下らない馬鹿共がさえずるのを止めたの間違いだろ?
37無念Nameとしあき24/07/27(土)13:57:34No.1240901040+
そもそも居酒屋なんて落ち着かない
牛丼屋でギリ
自分で作ってちょっといい酒飲みながら配信見るのがいい
38無念Nameとしあき24/07/27(土)13:57:36No.1240901043そうだねx7
>こういうのも一種の蛙化現象なんだろうか
なんだよ蛙化現象て
バカガキのチープな流行語使ってるの馬鹿くせーぞ
39無念Nameとしあき24/07/27(土)13:58:12No.1240901183+
顔覚えられたくなければめちゃくちゃ人が来て
働いてる人間が顔覚えられないくらい忙しくて混んでる店に行くといい
40無念Nameとしあき24/07/27(土)13:58:33No.1240901271そうだねx25
>飲みやで本読んでたらクソ目立つだろ
飲み屋のカウンター席でいつも文庫本読んでる客とか店の人間に覚えてほしくてやってるとしか思えないよな…
41無念Nameとしあき24/07/27(土)13:59:18No.1240901435+
孤食より誰かと食事すると味覚が冴えると言われてる
テレビで食事風景を眺めるだけでも違うという
42無念Nameとしあき24/07/27(土)14:00:24No.1240901681+
>孤食より誰かと食事すると味覚が冴えると言われてる
>テレビで食事風景を眺めるだけでも違うという
脳内嫁で十分だろ
43無念Nameとしあき24/07/27(土)14:01:27No.1240901893+
>なんだよ蛙化現象て
>バカガキのチープな流行語使ってるの馬鹿くせーぞ
としあきの方が上だと思ってるのか
44無念Nameとしあき24/07/27(土)14:01:57No.1240902017そうだねx12
>常連客になりたくない
居酒屋で小説を読むな
45無念Nameとしあき24/07/27(土)14:03:23No.1240902353+
    1722056603378.jpg-(9458 B)
9458 B
こんな感じの顔だと話しかけられやすい
微妙に舐められてるからだと思う
46無念Nameとしあき24/07/27(土)14:04:15No.1240902558そうだねx6
>居酒屋で小説を読むな
小説読めても空気は読めない…ってコト?!
47無念Nameとしあき24/07/27(土)14:05:17No.1240902806そうだねx2
ファミレスいけ
48無念Nameとしあき24/07/27(土)14:07:12No.1240903244+
    1722056832875.jpg-(171556 B)
171556 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき24/07/27(土)14:08:34No.1240903553そうだねx5
こういう性格だけど一人客が店で文庫本読むとか迷惑すぎて出来ない
喫茶店とかも無理
50無念Nameとしあき24/07/27(土)14:09:58No.1240903873+
飲み屋なら良いじゃねぇか
俺なんてインドカレー屋でインド人に「デブのお兄さん」で覚えられてるんだぞ
51無念Nameとしあき24/07/27(土)14:10:12No.1240903940そうだねx1
    1722057012702.jpg-(719409 B)
719409 B
文庫じゃないなら良いよね…?
52無念Nameとしあき24/07/27(土)14:10:21No.1240903974そうだねx6
>飲み屋なら良いじゃねぇか
>俺なんてインドカレー屋でインド人に「デブのお兄さん」で覚えられてるんだぞ
痩せろ
53無念Nameとしあき24/07/27(土)14:12:18No.1240904447そうだねx1
>1722052751379.webp
何度目だこのネタ
54無念Nameとしあき24/07/27(土)14:12:37No.1240904525+
>痩せろ
ナン美味しいから無理かな
55無念Nameとしあき24/07/27(土)14:13:22No.1240904712そうだねx1
>>痩せろ
>ナン美味しいから無理かな
なんだと?
56無念Nameとしあき24/07/27(土)14:14:11No.1240904906+
>>1722052751379.webp
>何度目だこのネタ
このスレにもコミュ障たくさんいたし流行ってるんでしょ
周りが甘やかすからバカがこーしてつけ上がるんだよ
コミュ障は家から出てくんな
57無念Nameとしあき24/07/27(土)14:14:35No.1240905004そうだねx7
覚えられたくないなら本を読むとか人と違うことをしなければ良い
変なことをするからすぐ覚えられる
58無念Nameとしあき24/07/27(土)14:15:32No.1240905257そうだねx2
顔覚えられて何か悪い事あるの?
59無念Nameとしあき24/07/27(土)14:16:10No.1240905396そうだねx6
コミ障というよりガイジだよね
60無念Nameとしあき24/07/27(土)14:17:41No.1240905771+
顔覚えられると嬉しいタイプだから覚えられたくない人の心理は理解出来ん
61無念Nameとしあき24/07/27(土)14:18:47No.1240906072+
文庫本を読むにしてもフランス書院のロリ物だったら話しかけられなくなると思うよ
なんなら店に来ないでほしいと思われるまである
62無念Nameとしあき24/07/27(土)14:20:04No.1240906405そうだねx5
文庫本読んで金使わないのに長居するからマークされているのでは?
63無念Nameとしあき24/07/27(土)14:20:40No.1240906557そうだねx6
>顔覚えられると嬉しいタイプだから覚えられたくない人の心理は理解出来ん
「なんか嫌」なんだよ…俺も上手く説明できない
64無念Nameとしあき24/07/27(土)14:22:05No.1240906911+
>飲み屋なら良いじゃねぇか
>俺なんてインドカレー屋でインド人に「デブのお兄さん」で覚えられてるんだぞ
インドでは太ってるのはマハラジャの証だからいっぱい食べてくれる良い客って褒めてるんだと思う
65無念Nameとしあき24/07/27(土)14:22:25No.1240906998そうだねx2
病的に気弱な俺はあらゆる他人に対して「気を遣わなきゃ!」という強い義務感を持ってしまうので
例えば店主と人間関係ができたら
「今週1回も行ってないな。そろそろ行かないと店主は気を悪くするかもしれん」などと「俺が」「俺の勝手で」気を遣って精神が疲労するのだ
66無念Nameとしあき24/07/27(土)14:23:29No.1240907253そうだねx1
本当に覚えられたくないのかな
そういうネタ描くとネットでわかる~って言われるからじゃないのか
67無念Nameとしあき24/07/27(土)14:24:13No.1240907426+
>>顔覚えられると嬉しいタイプだから覚えられたくない人の心理は理解出来ん
>「なんか嫌」なんだよ…俺も上手く説明できない
嫌だろうがなんだろうが、飯作って出してもらってんだから感謝の言葉くらい返すのが当たり前
それが出来ないゴミが人間名乗る資格は無い
人間以下の分際でよくも他人に飯を作らせようと思い至ったのか呆れる
自分のこと勘違いしてません??
68無念Nameとしあき24/07/27(土)14:24:25No.1240907469そうだねx2
顔覚えられたら困るのか?
犯罪者かな?
69無念Nameとしあき24/07/27(土)14:25:15No.1240907697+
俺も顔覚えられるの超嫌いだけど自分とこにくるお客さんにはお外で会ったら挨拶する
70無念Nameとしあき24/07/27(土)14:25:34No.1240907797+
>本当に覚えられたくないのかな
>そういうネタ描くとネットでわかる~って言われるからじゃないのか
そのためだけにこういう無礼なゲスの振る舞いが描けるんだとしたら
やっぱポンチ絵屋なんてクズの仕事だなって言わざる得ないな
71無念Nameとしあき24/07/27(土)14:26:53No.1240908146そうだねx4
長文で人煽る事しか出来ないカスが何大口叩いてんだか
72無念Nameとしあき24/07/27(土)14:26:58No.1240908165そうだねx1
なんか構ってもらうために必死になってる奴いるけど
多分そのアプローチだと無視されるぞ
73無念Nameとしあき24/07/27(土)14:27:17No.1240908256そうだねx1
回転ずしのタブレットで注文する仕組みは俺は大好きだ
居酒屋もああいう感じだったらメンヘラの俺も気楽なんだが
74無念Nameとしあき24/07/27(土)14:27:33No.1240908320そうだねx6
俺も覚えられたくないな
そもそも常連と非常連っていう枠があるのが嫌だ
75無念Nameとしあき24/07/27(土)14:27:41No.1240908347+
>>顔覚えられると嬉しいタイプだから覚えられたくない人の心理は理解出来ん
>「なんか嫌」なんだよ…俺も上手く説明できない
パーソナルスペースに入ってこられるような感覚なんかね?
店の中では意味ないけどね
76無念Nameとしあき24/07/27(土)14:27:42No.1240908355そうだねx1
人間社会は不都合と向き合うことです 
あなたに都合のいい社会は存在しません
77無念Nameとしあき24/07/27(土)14:27:56No.1240908420そうだねx1
正論言われて涙目のコミュ障共がわらわらと湧いてきよる
さすがはふたば、底辺の鑑
78無念Nameとしあき24/07/27(土)14:28:48No.1240908643+
>俺も覚えられたくないな
>そもそも常連と非常連っていう枠があるのが嫌だ
2度とその店にいかなけりゃOK
79無念Nameとしあき24/07/27(土)14:29:32No.1240908827そうだねx1
いつもの(気さくな挨拶)
80無念Nameとしあき24/07/27(土)14:30:20No.1240909022+
自分の出された料理の先に
料理を作ってる人間の真心があることに想像力の及ばな胃バカに食わせるメシなんかないよ
今度来たらゴキブリでも混ぜて食わせてやろうか、コミュ障共🖕
81無念Nameとしあき24/07/27(土)14:30:30No.1240909061+
>いつもの(気さくな挨拶)
店主「え?」
82無念Nameとしあき24/07/27(土)14:31:06No.1240909194+
>いつもの(気さくな挨拶)
ちゃんと注文してくんねーかな!(いらっしゃいませ)
83無念Nameとしあき24/07/27(土)14:31:21No.1240909259そうだねx4
店員が話しかけてくる系の店ってきついよね
84無念Nameとしあき24/07/27(土)14:32:31No.1240909538+
コーヒーサービスしてもらって喜んでるご飯ちゃんの画像貼られてないのかよ
85無念Nameとしあき24/07/27(土)14:32:34No.1240909550+
>いつもの(気さくな挨拶)
はい、いつもの(値段が一番高いやつ)
86無念Nameとしあき24/07/27(土)14:32:59No.1240909650+
もう外食ばっかだし気にしてない
87無念Nameとしあき24/07/27(土)14:33:09No.1240909681そうだねx1
    1722058389983.jpg-(42063 B)
42063 B
一蘭式の飲み屋のカウンターがとしあきの好みかな
88無念Nameとしあき24/07/27(土)14:33:59No.1240909873+
>はい、いつもの(値段が一番高いやつ)
いつものってメニューある店もあるよな
89無念Nameとしあき24/07/27(土)14:34:05No.1240909899+
>いつもの(気さくな挨拶)
メンマ気持ちマシマシお願いね!
90無念Nameとしあき24/07/27(土)14:35:24No.1240910222+
店主に気を使われるという事が煩わしいのよ
91無念Nameとしあき24/07/27(土)14:35:34No.1240910261+
>>いつもの(気さくな挨拶)
>メンマ気持ちマシマシお願いね!
あいよ!(またこいつか)
92無念Nameとしあき24/07/27(土)14:36:01No.1240910364+
>メンマ気持ちマシマシお願いね!
あっそれ常連さんだけなんすよ
93無念Nameとしあき24/07/27(土)14:36:23No.1240910457そうだねx1
俺は他人の話をまるっきり忘れるタイプのコミュ障なので
その場限りで分かれて二度と会わない人なら平気で会話できるけど
何度も会うのが決まってる人だと次回会ったときにまた出身地聞いたり失礼なことをしがちなんで
覚える対象の人間が増えるのは避けたい
94無念Nameとしあき24/07/27(土)14:37:42No.1240910806そうだねx3
まぁ嫌なら店行くのやめたら?でしかないよね
95無念Nameとしあき24/07/27(土)14:38:01No.1240910879そうだねx11
店員は金払ったぶんだけ飯出す自販機と同レベルのカスでいろ
それが出来ないなら腹切って死ね
96無念Nameとしあき24/07/27(土)14:38:10No.1240910916+
>店員が話しかけてくる系の店ってきついよね
塚田農場とか一時期流行ったな
97無念Nameとしあき24/07/27(土)14:38:41No.1240911034+
こんな奴さわやか行ったら死んでまうぞ
98無念Nameとしあき24/07/27(土)14:39:07No.1240911146そうだねx1
コミュ障なら自販機と通販だけで生きればいいじゃん
今の時代なら可能だろ
99無念Nameとしあき24/07/27(土)14:39:08No.1240911150そうだねx3
>店員は金払ったぶんだけ飯出す自販機と同レベルのカスでいろ
>それが出来ないなら腹切って死ね
自販機に買いに行けば?
100無念Nameとしあき24/07/27(土)14:40:01No.1240911384そうだねx3
>No.1240910879
生きづらそう…
101無念Nameとしあき24/07/27(土)14:40:08No.1240911411そうだねx6
>こんな奴さわやか行ったら死んでまうぞ
さわやかどんだけ話しかけてくるんだよ
102無念Nameとしあき24/07/27(土)14:40:55No.1240911584+
近所の焼鳥屋は大体5本以上買うと高確率で一本おまけしてくれるのだが
おまけしてくれる種類はランダムなので
皮とか来ると損した気分になる
103無念Nameとしあき24/07/27(土)14:41:07No.1240911615+
サングラスでもしていけば
104無念Nameとしあき24/07/27(土)14:41:28No.1240911704+
コンビニでパン持ってレジ行ったらおばちゃんに「あ、コロじゃが今あげてるんだけど待つ?」って言われていつもコロじゃが買ってるの覚えられててちょっと照れ臭かった
105無念Nameとしあき24/07/27(土)14:42:52No.1240912026そうだねx2
>さわやかどんだけ話しかけてくるんだよ
普通のファミレスと変わらん
ハンバーグ切る時に紙を広げて油跳ね防御しろってのとソースを今かけるのか自分でかけるか聞いてくるぐらいだぞ
106無念Nameとしあき24/07/27(土)14:45:17No.1240912620そうだねx2
>「なんか嫌」なんだよ…俺も上手く説明できない
自分で飯作って食えよもう
107無念Nameとしあき24/07/27(土)14:48:23No.1240913395そうだねx6
他人の外食のスタンスにケチ付けるチー牛にはなるな
108無念Nameとしあき24/07/27(土)14:49:39No.1240913705そうだねx2
スレ画みたいなもん描くような人が来なくなるなら対応として正解だな!
109無念Nameとしあき24/07/27(土)14:49:42No.1240913721+
>サングラスでもしていけば
サングラスのお兄さん久しぶり!
110無念Nameとしあき24/07/27(土)14:50:54No.1240913993そうだねx2
>嫌だろうがなんだろうが、飯作って出してもらってんだから感謝の言葉くらい返すのが当たり前
>それが出来ないゴミが人間名乗る資格は無い
>人間以下の分際でよくも他人に飯を作らせようと思い至ったのか呆れる
>自分のこと勘違いしてません??
いや飯出てきたらありがとうございます位は言うよ?
書いてない事勝手に読み取ってキレまくる人に人間語られても困る…
111無念Nameとしあき24/07/27(土)14:52:49No.1240914470+
>>顔覚えられると嬉しいタイプだから覚えられたくない人の心理は理解出来ん
>「なんか嫌」なんだよ…俺も上手く説明できない
理解するということは支配すると同義だからね
自分を把握されるということはそれだけ見透かされる見下される甘く見られるに繋がるし
そこに嫌悪感や拒否感を覚えるのだと分析する
逆に謎や未知はある程優位性に繋がりやすい。こっちは理解しやすい感覚だろう
112無念Nameとしあき24/07/27(土)14:54:36No.1240914891+
客商売って客のこと覚えるのも仕事のうちだから
スレ画は「常連扱いしない」という常連扱いを求めてることに気づいてないよね
113無念Nameとしあき24/07/27(土)14:55:39No.1240915094そうだねx3
>文庫じゃないなら良いよね…?
店内に写真貼るレベルで出禁だよ
114無念Nameとしあき24/07/27(土)14:57:40No.1240915547+
>「なんか嫌」なんだよ…俺も上手く説明できない
俺パーソナルスペース広いのか通行人とか電車の中でとか人が近づくとものすごく気持ち悪くなるけど
お店の人にはそういうの感じない
違いがわからない
115無念Nameとしあき24/07/27(土)14:58:39No.1240915777そうだねx2
>本当に覚えられたくないのかな
>そういうネタ描くとネットでわかる~って言われるからじゃないのか
ウケるからネタにするってやつは一定いそう
116無念Nameとしあき24/07/27(土)15:00:01No.1240916059そうだねx1
上京失敗て感じ
117無念Nameとしあき24/07/27(土)15:00:06No.1240916086+
    1722060006479.webp-(53782 B)
53782 B
>文庫じゃないなら良いよね…?
118無念Nameとしあき24/07/27(土)15:02:47No.1240916694そうだねx1
若くて可愛い女店員に覚えられるならアリだな
それ以外は嫌だ
119無念Nameとしあき24/07/27(土)15:04:25No.1240917033そうだねx3
>若くて可愛い女店員に覚えられるならアリだな
>それ以外は嫌だ
若くて可愛い店員もそんなやつ覚えたくないだろうから…
120無念Nameとしあき24/07/27(土)15:09:22No.1240918134そうだねx3
    1722060562786.jpg-(143841 B)
143841 B
常連客になりたくないのはこれを恐れてるんだろ
121無念Nameとしあき24/07/27(土)15:10:24No.1240918349そうだねx4
>どういう心理なんだろう
>コミュ障?
飯食ってるのに知らないオッサンが急に話しかけてきたら怖いだろ
俺が急に客に話しかけたら引かれるのと一緒
122無念Nameとしあき24/07/27(土)15:11:32No.1240918600+
>じゃあそう伝えればいいのでは
次来るとき気まずすぎて笑う
123無念Nameとしあき24/07/27(土)15:13:02No.1240918962+
>>さわやかどんだけ話しかけてくるんだよ
>普通のファミレスと変わらん
>ハンバーグ切る時に紙を広げて油跳ね防御しろってのとソースを今かけるのか自分でかけるか聞いてくるぐらいだぞ
田舎のコミュ障ってこんなマニュアル会話すら苦痛なんだな
本当に人間として成立してない土人って感じだわ
124無念Nameとしあき24/07/27(土)15:14:44No.1240919396そうだねx3
>>>顔覚えられると嬉しいタイプだから覚えられたくない人の心理は理解出来ん
>>「なんか嫌」なんだよ…俺も上手く説明できない
>理解するということは支配すると同義だからね
>自分を把握されるということはそれだけ見透かされる見下される甘く見られるに繋がるし
>そこに嫌悪感や拒否感を覚えるのだと分析する
>逆に謎や未知はある程優位性に繋がりやすい。こっちは理解しやすい感覚だろう
句読点使って長文書くバカが嫌われる典型みたいな奴だな
125無念Nameとしあき24/07/27(土)15:15:23No.1240919546そうだねx2
>田舎のコミュ障ってこんなマニュアル会話すら苦痛なんだな
>本当に人間として成立してない土人って感じだわ
田舎に限らず都会でも引きこもりがそうだろうに
126無念Nameとしあき24/07/27(土)15:15:26No.1240919556+
俺も店員と仲良くなりたくて顔覚えたりしたら「あっ、君よくこのシフトで働いてるよね~ここら辺にすんでるの?」とか話しかけてる
居酒屋とかにでも空いてる時バイトにも「おっ!久しぶりにあったじゃん!」って話しかけたりするわ
人とコミュニケーションとるのは楽しい
127無念Nameとしあき24/07/27(土)15:16:27No.1240919802+
>上京失敗て感じ
むしろ田舎仕草のイメージ
プライバシーがない
128無念Nameとしあき24/07/27(土)15:16:52No.1240919894+
>>嫌だろうがなんだろうが、飯作って出してもらってんだから感謝の言葉くらい返すのが当たり前
>>それが出来ないゴミが人間名乗る資格は無い
>>人間以下の分際でよくも他人に飯を作らせようと思い至ったのか呆れる
>>自分のこと勘違いしてません??
>いや飯出てきたらありがとうございます位は言うよ?
>書いてない事勝手に読み取ってキレまくる人に人間語られても困る…
話しかけられたら、美味しいです、くらいの反応返せよって話なんだけど
さすがなコミュ障、まるで会話が成立しなくて草
129無念Nameとしあき24/07/27(土)15:17:37No.1240920084+
人の買うもん見て「これよく買うんだねw必需品だねw」とか言ってきたおばちゃんほんとやめて欲しい
130無念Nameとしあき24/07/27(土)15:18:28No.1240920279+
高々声かけられた程度でよくもまぁそこまで卑屈になれるな…とは思う
131無念Nameとしあき24/07/27(土)15:18:41No.1240920342そうだねx2
俺が店員に話しかける←迷惑

店員が俺に話しかける←いいね

この違いは?
132無念Nameとしあき24/07/27(土)15:19:16No.1240920485+
都会の方がパーソナルスペース無視した無神経な奴が多いぞ
133無念Nameとしあき24/07/27(土)15:19:39No.1240920579+
まぁ俺も飲み屋とかガールズバーで酔った勢いで隣の客とかに絡みまくってる
話が盛り上がって楽しい
134無念Nameとしあき24/07/27(土)15:23:43No.1240921548+
お兄さんいつものにします?って聞かれたらそれが食いたいならそれにするし別のが食いたきゃそっち頼むだけだし正直聞かれて困ることあるのかなとは思う
135無念Nameとしあき24/07/27(土)15:25:23No.1240921932+
さわやかの話は乾杯ドリンクのことだったんだよ ごめんね必死長文煽りさせてしまって
136無念Nameとしあき24/07/27(土)15:25:56No.1240922062+
今日みたいな日だと暑いっすねーって言われて
そっすねーっていうくらいだろ
137無念Nameとしあき24/07/27(土)15:26:30No.1240922232+
>今日みたいな日だと暑いっすねーって言われて
>そっすねーっていうくらいだろ
もう次から行けない…!!ってなるらしいぞ
138無念Nameとしあき24/07/27(土)15:27:12No.1240922423そうだねx3
>No.1240897430
接客業やってるけど
最低限のコミュニケーションすら億劫そうな客はマジで来なくていいのに…ってなる
なんか店員になら自分の不機嫌なのを隠さなくていいって考えのジジババ多い
店員との数回の会話のキャッチボールにすらイライラしちゃってるのは逆に大丈夫か?ってなる時もある
139無念Nameとしあき24/07/27(土)15:27:12No.1240922428+
ここでいう店員が話しかけてくるってどのレベルのことを言ってるの?
「レジ袋は必要ですか?」「こちらは暖めますか?」レベルなのか
「兄ちゃん最近来なかったね。何してたの?」「今仕事どう?順調?」レベルなのか
140無念Nameとしあき24/07/27(土)15:28:37No.1240922775+
>ここでいう店員が話しかけてくるってどのレベルのことを言ってるの?
>「レジ袋は必要ですか?」「こちらは暖めますか?」レベルなのか
>「兄ちゃん最近来なかったね。何してたの?」「今仕事どう?順調?」レベルなのか
大小様々差はあるがこの手の人の主張は結局のところ「俺の死体会話以外するな」なので実質全部とも言える
141無念Nameとしあき24/07/27(土)15:28:43No.1240922805+
>最低限のコミュニケーションすら億劫そうな客はマジで来なくていいのに…ってなる
(レジ袋は)あ、大丈夫です

支払いはカードで

ぐらいのテンションなんだけどもっと愛想よくした方が良い?
142無念Nameとしあき24/07/27(土)15:29:45No.1240923057そうだねx4
>ここでいう店員が話しかけてくるってどのレベルのことを言ってるの?
>「レジ袋は必要ですか?」「こちらは暖めますか?」レベルなのか
このレベルの話しかけにまともに対応できない人は何かしらの障害が精神的な疾患があるレベルだから…
>「兄ちゃん最近来なかったね。何してたの?」「今仕事どう?順調?」レベルなのか
多分こっちの話なんじゃないかな?
143無念Nameとしあき24/07/27(土)15:29:48No.1240923072+
床屋とかどうしてんだろう
144無念Nameとしあき24/07/27(土)15:29:59No.1240923117そうだねx1
>店員との数回の会話のキャッチボールにすらイライラしちゃってるのは逆に大丈夫か?ってなる時もある
客にダル絡みしてそう
145無念Nameとしあき24/07/27(土)15:30:00No.1240923120+
>ぐらいのテンションなんだけどもっと愛想よくした方が良い?
ちゃんとこっちの話に対応した返事をしてくれるだけで上澄みとすら言える
146無念Nameとしあき24/07/27(土)15:30:30No.1240923242そうだねx5
>美味しいですって愛想の一つも返せないアホ馬鹿は、マジで外食なんてする価値ない
>金さえ払えば俺は客だぞ、なんて言い分はすしペロ小僧とかの迷惑客と大差ねぇんだわ
全然違うだろ
前者は実害0だけど後者は下手すると店がつぶれるぞ
147無念Nameとしあき24/07/27(土)15:31:00No.1240923364そうだねx3
俺も店員に話しかけていいか?
148無念Nameとしあき24/07/27(土)15:31:23No.1240923459+
>俺も店員に話しかけていいか?
ご注文お伺いしまーす
149無念Nameとしあき24/07/27(土)15:32:16No.1240923661そうだねx3
むしろ客にまで愛想を求める店は終わってる
サービス精神0で即つぶれるわ
150無念Nameとしあき24/07/27(土)15:32:47No.1240923771+
顔覚えられても帰りにちょこっと話するくらいだなぁ
151無念Nameとしあき24/07/27(土)15:33:21No.1240923910+
別に客に愛想は求めてないよ
最低限会話のやり取りができる知能と一般常識と金しか求めてないよ
152無念Nameとしあき24/07/27(土)15:33:51No.1240924011+
>ご注文お伺いしまーす
あら!兄さん久しぶり~
最近バイトはいってなくない?金は大丈夫なの?
バイトして何に使ってるの?
あ、いつものね!
153無念Nameとしあき24/07/27(土)15:34:19No.1240924121そうだねx5
むしろ覚えられたいって人の心理の方が知りたい
常連客なんすよ!って雰囲気出したいの?
154無念Nameとしあき24/07/27(土)15:35:04No.1240924285+
>ぐらいのテンションなんだけどもっと愛想よくした方が良い?
個人的には「愛想ない客」は別に気にならんかな
今回言ってるのは「愛想悪い客」で舌打ちとか語尾を強めたりあからさまにダルそうな雰囲気出す連中の話だから
ただ少なくとも自分が接客やってるとこだと「愛想ない客」でも少数派だったりするからなんとも言えない
「愛想良い客」の割合ってそもそもかなり高いのよ
155無念Nameとしあき24/07/27(土)15:36:05No.1240924522+
>>ご注文お伺いしまーす
>あら!兄さん久しぶり~
>最近バイトはいってなくない?金は大丈夫なの?
>バイトして何に使ってるの?
>あ、いつものね!
色々ありましてねー
いつもの唐揚げ50人前とビール樽で3つ承りましたー
156無念Nameとしあき24/07/27(土)15:36:07No.1240924530+
>床屋
おじいちゃん…
157無念Nameとしあき24/07/27(土)15:36:59No.1240924713そうだねx2
>いつもの唐揚げ50人前とビール樽で3つ承りましたー
ちょっと滑ったな
158無念Nameとしあき24/07/27(土)15:37:05No.1240924740+
覚えられたいと言うよりは相手が覚えてようが覚えてまいがどうでもいいから関係がないという方が多いと思う
159無念Nameとしあき24/07/27(土)15:37:22No.1240924797+
フレンドリーなのと馴れ馴れしいのは違うだろ
160無念Nameとしあき24/07/27(土)15:37:27No.1240924818+
>色々ありましてねー
色々ってなによーw
そこ聞かせてよ!
161無念Nameとしあき24/07/27(土)15:38:07No.1240924987+
会話したくないってのは俺がそうだから分かるんだけどすることによって相手の価値が下がるというか俺にそんな権利ないって思ってるんだよね
162無念Nameとしあき24/07/27(土)15:38:07No.1240924989+
>>色々ありましてねー
>色々ってなによーw
>そこ聞かせてよ!
(もう居ない)
163無念Nameとしあき24/07/27(土)15:38:28No.1240925067そうだねx3
普通にコンビニとかでも「いらないです」「持ってないです」「ありがとう」くらいはちゃんとした言葉で伝えようと思ってる
若い頃はそういうの怠くて「めんどくせぇな」みたいに考えちゃっていたけど
結局は「客とのやり取りをめんどくさいと考えてる俺ルールが俺のことをイライラさせているんだ」ということに気付いてから意識的に変えた
164無念Nameとしあき24/07/27(土)15:39:34No.1240925320そうだねx3
>客にダル絡みしてそう
なんか嫌なことでもあったんか
「〇〇してそう」なんてレス
余程荒んでないと出てこないだろ
165無念Nameとしあき24/07/27(土)15:39:44No.1240925356+
意味不明な話
覚えないでくださいって願っても覚えるものは覚えるんだから考えても仕方ないだろ
166無念Nameとしあき24/07/27(土)15:39:56No.1240925399そうだねx3
>(もう居ない)
店員は客に話しかけられたら塩対応するくせに客には愛想求めるってどういう矛盾だよ
167無念Nameとしあき24/07/27(土)15:40:21No.1240925484+
悲しいかな
覚えられたくないと挙動不審な動きしてる奴ほど記憶に残るのである
168無念Nameとしあき24/07/27(土)15:40:33No.1240925530そうだねx3
>結局は「客とのやり取りをめんどくさいと考えてる俺ルールが俺のことをイライラさせているんだ」ということに気付いてから意識的に変えた
なるほどなあ
いい気づきを得た気がする
169無念Nameとしあき24/07/27(土)15:41:23No.1240925712+
>店員は客に話しかけられたら塩対応するくせに客には愛想求めるってどういう矛盾だよ
そら客と違って店員は仕事あるからな
ずっとお話に付き合ってもらいたいならそれこそキャバクラとかに行くべきだぜ
170無念Nameとしあき24/07/27(土)15:41:35No.1240925756+
>No.1240925067
これはわかる
ポイントカードの有無聞いてくるんじゃねーぞ!→ほら!聞いてきた!うぜぇ!
みたいなキレ方する人いる
自分ルールに勝手にキレるやつ
171無念Nameとしあき24/07/27(土)15:41:42No.1240925789そうだねx1
店員「いつもありがとうございます!(髪切って)サッパリしましたね!」
俺(なんでわざわざそんなこと言うんだ?もしかして暗にもう来ないでくれっていう意味なのか?)
で二度といけなくなる
172無念Nameとしあき24/07/27(土)15:41:45No.1240925809そうだねx1
本質的には酔って絡んでくるオッチャンと同じなんだよな
173無念Nameとしあき24/07/27(土)15:43:11No.1240926114+
やはりセルフ
セルフはすべて解決する
174無念Nameとしあき24/07/27(土)15:43:14No.1240926127+
>そら客と違って店員は仕事あるからな
>ずっとお話に付き合ってもらいたいならそれこそキャバクラとかに行くべきだぜ
逆に客に付き合ってもらうのはいいのか?
その考えは店員側には適用されないの?
175無念Nameとしあき24/07/27(土)15:43:17No.1240926137+
お気に入りの店に覚えられると嬉しくない?
176無念Nameとしあき24/07/27(土)15:43:56No.1240926273そうだねx2
>店員「いつもありがとうございます!(髪切って)サッパリしましたね!」
>俺(なんでわざわざそんなこと言うんだ?もしかして暗にもう来ないでくれっていう意味なのか?)
>で二度といけなくなる
逆に聞くけどお前その場面で「うわー前と変わらなくて鬱陶しいままですねー」とか言われたいのか?
床屋行く前にメンタルクリニックに予約を入れた方がいいぜ!
177無念Nameとしあき24/07/27(土)15:44:31No.1240926389+
覚えてほしくないと言うよりは注文とかいらっしゃいませ以外ではなしかけてほしくないと言う感じかと
178無念Nameとしあき24/07/27(土)15:44:47No.1240926454+
1000円カットの店なら必要最小限の会話しか無いんじゃない?
179無念Nameとしあき24/07/27(土)15:44:56No.1240926479+
人づきあいってON/OFFなんだよな
ちょっとしたことだろうが深いことだろうがONにする必要があるわけで、それなら軽いことですらONにしたくないっていう
まあコミュ力が普通にある人はそれぐらいオンオフじゃねーよって話なんだろうけど
180無念Nameとしあき24/07/27(土)15:44:58No.1240926489+
>やはりセルフ
>セルフはすべて解決する
最初の「コミュニケーションは辛い」って価値観が歪んでるからプラスに見えるだけで
普通に店員と会話することを億劫だと思わない人生が最強なんだ
181無念Nameとしあき24/07/27(土)15:45:10No.1240926531そうだねx1
>逆に客に付き合ってもらうのはいいのか?
>その考えは店員側には適用されないの?
こういう1か100かって考えでどっちが悪いかって考えしか持ってないから程度問題ってのが分からないのだろう
182無念Nameとしあき24/07/27(土)15:46:30No.1240926802+
>1000円カットの店なら必要最小限の会話しか無いんじゃない?
人によるし客による
その辺の対応はいつも大変だと美容師の人はいつも言う
183無念Nameとしあき24/07/27(土)15:46:41No.1240926840+
床屋で店員が話しかけるのが義務みたいな店は地獄
半分寝てるみたいな状態で勝手にチョキチョキされるのが好きなのに…
だから俺はプラージュに行く
184無念Nameとしあき24/07/27(土)15:46:48No.1240926870+
クソかぶってるネタを違った視点や丁寧な絵にするような差別化もせずきったねー走り書きで提出するとか
185無念Nameとしあき24/07/27(土)15:47:23No.1240927013+
>普通に店員と会話することを億劫だと思わない人生が最強なんだ
精神論で価値観全て変えられるほど薄っぺらい自我じゃねーんだよ
186無念Nameとしあき24/07/27(土)15:47:53No.1240927142+
美容院
最初頑張って会話しちゃったから
二回目以降会話続かないのめちゃくちゃ気まずい
話すの疲れるけど話さないと機嫌悪いみたいになるし
会話するの疲れちゃったのでこれからは話しかけなくて大丈夫です何て言えないしな
別の担当にするのも何か相手側に不快感与えそうで気まずい
187無念Nameとしあき24/07/27(土)15:47:56No.1240927156+
>半分寝てるみたいな状態で勝手にチョキチョキされるのが好きなのに…
話しかけて欲しくないならそれひとこと言えばいいだけじゃないですかね…
188無念Nameとしあき24/07/27(土)15:47:58No.1240927163+
顔覚えられたくないならマスク被って行けば良いじゃん
189無念Nameとしあき24/07/27(土)15:48:27No.1240927290+
>文庫本を読むにしてもフランス書院のロリ物だったら話しかけられなくなると思うよ
フランス書院には小学生や中学生を犯すような作品はほぼないぞ
競合するマドンナメイトは小学生でも犯しまくるが
190無念Nameとしあき24/07/27(土)15:49:12No.1240927463そうだねx4
>店員「いつもありがとうございます!(髪切って)サッパリしましたね!」
>俺(なんでわざわざそんなこと言うんだ?もしかして暗にもう来ないでくれっていう意味なのか?)
>で二度といけなくなる
これ典型的なアレの人じゃん
認知の歪みってやつ
191無念Nameとしあき24/07/27(土)15:49:19No.1240927498そうだねx2
>競合するマドンナメイトは小学生でも犯しまくるが
ためになる話をありがとう
192無念Nameとしあき24/07/27(土)15:49:43No.1240927589+
>クソかぶってるネタを違った視点や丁寧な絵にするような差別化もせずきったねー走り書きで提出するとか
193無念Nameとしあき24/07/27(土)15:49:51No.1240927630そうだねx2
めんどくせえ奴だなファミレス行けよ
194無念Nameとしあき24/07/27(土)15:50:11No.1240927712+
接客業得意な奴は人の顔覚えるの得意な奴ばかりだから諦めろ
195無念Nameとしあき24/07/27(土)15:50:46No.1240927838そうだねx2
>めんどくせえ奴だなファミレス行けよ
逆にどうしてそこまで客に話しかけたいんだ?
196無念Nameとしあき24/07/27(土)15:50:55No.1240927876+
以前行った1000円カットは入店しても金払っても店員一言もしゃべらなかったわ
197無念Nameとしあき24/07/27(土)15:51:42No.1240928046+
>>めんどくせえ奴だなファミレス行けよ
>逆にどうしてそこまで客に話しかけたいんだ?
知らね店員に聞けば
198無念Nameとしあき24/07/27(土)15:52:02No.1240928126+
それこそ美容師さんとかなんてそんなん日常茶飯事なんだから話しかけて欲しくないならそう言えばいいだけでしょ
角立てたくないならもしかしたら寝ちゃうかもしれないんでその時は起こさないでくださいとかそれっぽいことくらい言えるでしょいい大人なら
199無念Nameとしあき24/07/27(土)15:52:20No.1240928191そうだねx2
話しかけんな
何て言えねぇよ
200無念Nameとしあき24/07/27(土)15:52:28No.1240928217+
オプションで店員にどれくらいしゃべって欲しいかをコースで最初に提示する時代が来るのか
201無念Nameとしあき24/07/27(土)15:53:06No.1240928374+
人に話しかけて欲しくないならまず他人の店に行くなって言うか…
202無念Nameとしあき24/07/27(土)15:53:41No.1240928503+
>角立てたくないならもしかしたら寝ちゃうかもしれないんでその時は起こさないでくださいとかそれっぽいことくらい言えるでしょいい大人なら
寝たふりとか結構わかりやすいだろ
恥ずかしくてできないわ
203無念Nameとしあき24/07/27(土)15:54:02No.1240928582そうだねx3
>人に話しかけて欲しくないならまず他人の店に行くなって言うか…
雑談してくんなってことね
友達と話してくれよ
204無念Nameとしあき24/07/27(土)15:54:29No.1240928682+
自分は名無しのモブAと自覚してる俺まことに生きやすい
店員に話しかけられても営業ご苦労さんしか思わない
205無念Nameとしあき24/07/27(土)15:55:00No.1240928797+
>寝たふりとか結構わかりやすいだろ
>恥ずかしくてできないわ
ようは話しかけないでねって意志を伝えてる方法の話なんで恥ずかしいのはそんなズレた返答する頭の方なんだよなぁ…
206無念Nameとしあき24/07/27(土)15:56:00No.1240929024そうだねx3
スレ見てると変な人が来なくなるなら声かけって大事なことなんだなと思いますね
207無念Nameとしあき24/07/27(土)15:57:15No.1240929321+
角立てたくないならそれこそ雑誌なり本なり読んでろよ
208無念Nameとしあき24/07/27(土)15:57:26No.1240929363+
>ようは話しかけないでねって意志を伝えてる方法の話なんで恥ずかしいのはそんなズレた返答する頭の方なんだよなぁ…
もっとうまいやり方無いのかよ
眠くないのに眠いとか嘘つくのとかバレたとき恥ずかしいだろ
209無念Nameとしあき24/07/27(土)15:57:34No.1240929398+
服屋で営業トーク長引きそうならゆっくり見せてくださいねってこっちも丁寧に返せば向こうもスッと引くから別にどうって事ないぞ
210無念Nameとしあき24/07/27(土)15:58:13No.1240929562+
>角立てたくないならそれこそ雑誌なり本なり読んでろよ
お、何の本読んでんスか?
211無念Nameとしあき24/07/27(土)15:58:14No.1240929565そうだねx3
店員と話したい人ってのは少数派だけど
店員とまともに話せないって人も少数派なんよ
212無念Nameとしあき24/07/27(土)15:58:18No.1240929581+
他の方法教えてもそんな頭の悪さじゃ何やっても無理だろ
213無念Nameとしあき24/07/27(土)15:59:09No.1240929790+
>他の方法教えてもそんな頭の悪さじゃ何やっても無理だろ
案がないのを誤魔化すなよ
それとも頭が悪いから思い付かないのか?
214無念Nameとしあき24/07/27(土)15:59:17No.1240929831そうだねx2
恥ずかしがるとしあきに朗報
店員はとしあきにそこまで興味ない
215無念Nameとしあき24/07/27(土)15:59:23No.1240929845そうだねx3
>店員と話したい人ってのは少数派だけど
>店員とまともに話せないって人も少数派なんよ
そして大半の人は話しかけても普通にその場のやり取りして終わるだけなので特に問題にしないからな
216無念Nameとしあき24/07/27(土)15:59:30No.1240929872そうだねx1
嫌ならおつまみと酒買って宅飲みしろよ
217無念Nameとしあき24/07/27(土)15:59:45No.1240929933+
客と店員なんて距離感として一番丁度いい所だろ
218無念Nameとしあき24/07/27(土)15:59:59No.1240929986+
俺としては他の客がいるのに常連客と喋ってる店員がいらっとする
なので自分にも話しかけないで欲しいというだけ
219無念Nameとしあき24/07/27(土)16:01:05No.1240930232+
頭悪いって言われて本当に頭悪そうなレスするやつ30分ぶりに見た…
220無念Nameとしあき24/07/27(土)16:01:05No.1240930233+
こう言うの気にする奴ってコミュ障と自意識過剰を併発してるパターンばっかだよな
221無念Nameとしあき24/07/27(土)16:01:25No.1240930310+
>>めんどくせえ奴だなファミレス行けよ
>逆にどうしてそこまで客に話しかけたいんだ?
ご飯はみんなで美味しく食べるものだからだよ
一人で生きてるつもりでいたいなら、外で飯なんて食うな
人の手を借りずに飯食う手段なんていくらでもあるだろ、底辺
222無念Nameとしあき24/07/27(土)16:01:37No.1240930350そうだねx2
いきなり頭悪いとか煽ってくるやつイライラしすぎだと思った
223無念Nameとしあき24/07/27(土)16:02:23No.1240930518+
逆に言えば店員を人として見てるから嫌がってるんだよね
機械相手なら思わないもん
224無念Nameとしあき24/07/27(土)16:03:03No.1240930664+
とりあえず自意識過剰な所を治した方が生きやすくなると思うよ
225無念Nameとしあき24/07/27(土)16:03:35No.1240930783そうだねx2
常連客とばかりくっちゃべってロクに挨拶しない店とか気分悪かったけどな
スレ画みたいな人にとっては天国なんだろうな
226無念Nameとしあき24/07/27(土)16:03:56No.1240930857+
ガチの発達みたいなやつがQBに来て
「前髪を〇〇センチ切ってください!横の髪を〇〇センチ切ってください!後は〇〇ミリのバリカンで刈り上げてください!」
みたいに全て支持していて
俺の会話力もコイツよりかはマシだなと思ってしまった
227無念Nameとしあき24/07/27(土)16:04:17No.1240930934+
一人で絶対飯食い行けないって奴と働いた事あるが事あるごとにえっそれ無理くないですか?と自分はあれもこれも怖くてできないアピールしてた
若い兄ちゃんだったが大変だなと思った
228無念Nameとしあき24/07/27(土)16:04:55No.1240931069そうだねx2
>ガチの発達みたいなやつがQBに来て
>「前髪を〇〇センチ切ってください!横の髪を〇〇センチ切ってください!後は〇〇ミリのバリカンで刈り上げてください!」
>みたいに全て支持していて
>俺の会話力もコイツよりかはマシだなと思ってしまった
やって欲しいこと予め言ってるだけ多分そっちの方がマシだと思う
229無念Nameとしあき24/07/27(土)16:05:06No.1240931112+
>ようは話しかけないでねって意志を伝えてる方法の話なんで恥ずかしいのはそんなズレた返答する頭の方なんだよなぁ…
その話しかけないでねって意思の伝え方を教えて欲しいっていってんの!
230無念Nameとしあき24/07/27(土)16:05:08No.1240931126そうだねx1
    1722063908426.jpg-(215261 B)
215261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき24/07/27(土)16:05:56No.1240931306そうだねx2
>その話しかけないでねって意思の伝え方を教えて欲しいっていってんの!
話しかけてほしくないって言えば?
232無念Nameとしあき24/07/27(土)16:06:57No.1240931539+
>No.1240931126
こういう人って初めて行ったお店で初めましてって言われなかったらもうまじむり…リスカする…ってなるんかな
233無念Nameとしあき24/07/27(土)16:07:04No.1240931571+
>話しかけてほしくないって言えば?
キレすぎで笑ってしまった
もう少し角の立たない方法でお願いします…
234無念Nameとしあき24/07/27(土)16:07:05No.1240931576+
>やって欲しいこと予め言ってるだけ多分そっちの方がマシだと思う
それ
普通は会話力って表現しないのよ…
235無念Nameとしあき24/07/27(土)16:07:15No.1240931615+
    1722064035618.jpg-(360645 B)
360645 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき24/07/27(土)16:07:41No.1240931703+
>やって欲しいこと予め言ってるだけ多分そっちの方がマシだと思う
一方的に伝えることと
会話は別なんでは?
237無念Nameとしあき24/07/27(土)16:07:54No.1240931758そうだねx1
>もう少し角の立たない方法でお願いします…
ハッキリ言っても角たたないから安心して欲しい
238無念Nameとしあき24/07/27(土)16:08:15No.1240931831そうだねx1
覚えられたくないけどそれをハッキリ言って変な客とも思われたくない
分かる?!
239無念Nameとしあき24/07/27(土)16:08:36No.1240931920そうだねx1
そもそもお前が思うほど店員もお前のこと気にしてないから
240無念Nameとしあき24/07/27(土)16:08:37No.1240931928+
    1722064117098.jpg-(56288 B)
56288 B
>>ようは話しかけないでねって意志を伝えてる方法の話なんで恥ずかしいのはそんなズレた返答する頭の方なんだよなぁ…
>その話しかけないでねって意思の伝え方を教えて欲しいっていってんの!
理解のあるお店にお行きよ
241無念Nameとしあき24/07/27(土)16:08:39No.1240931937+
>ハッキリ言っても角たたないから安心して欲しい
立つだろさすがにそれは
242無念Nameとしあき24/07/27(土)16:09:00No.1240932023そうだねx1
>覚えられたくないけどそれをハッキリ言って変な客とも思われたくない
>分かる?!
ウーバーイーツでいいんじゃない?
243無念Nameとしあき24/07/27(土)16:09:32No.1240932161+
>ウーバーイーツでいいんじゃない?
俺のとこには配達してくれない
田舎なので!
244無念Nameとしあき24/07/27(土)16:09:37No.1240932186+
>覚えられたくないけどそれをハッキリ言って変な客とも思われたくない
>分かる?!
それでネットでグチグチ言ってるようなのが来なくなるならお店としては平和になりそうだな
245無念Nameとしあき24/07/27(土)16:09:40No.1240932199+
俺も声かけられたらそこがどんなにいい店でももう二度と行かないな
こういうのは理屈じゃないからね
246無念Nameとしあき24/07/27(土)16:09:48No.1240932234+
    1722064188916.jpg-(19555 B)
19555 B
>>話しかけてほしくないって言えば?
>キレすぎで笑ってしまった
>もう少し角の立たない方法でお願いします…
これでも着とけ
247無念Nameとしあき24/07/27(土)16:09:56No.1240932263+
>覚えられたくないけどそれをハッキリ言って変な客とも思われたくない
>分かる?!
わかりません
248無念Nameとしあき24/07/27(土)16:10:26No.1240932394+
>>ハッキリ言っても角たたないから安心して欲しい
>立つだろさすがにそれは
話しかけられたくない客なんだなって思うだけ
249無念Nameとしあき24/07/27(土)16:10:28No.1240932397+
自分の心の内に入って欲しくないんだよ
250無念Nameとしあき24/07/27(土)16:10:51No.1240932481+
まともな案無いのに話しかけないでって言うだけとか言ってたのか
251無念Nameとしあき24/07/27(土)16:10:52No.1240932485+
山奥で自給自足の生活でもやってれば他人に話しかけられる心配しなくていいんじゃないか?
252無念Nameとしあき24/07/27(土)16:10:53No.1240932489+
>自分の心の内に入って欲しくないんだよ
そこまで入ってないから
253無念Nameとしあき24/07/27(土)16:11:08No.1240932545+
パーソナルスペースってあるじゃん
あれの心の距離版だよ
254無念Nameとしあき24/07/27(土)16:11:09No.1240932553そうだねx2
>自分の心の内に入って欲しくないんだよ
それはもう心療内科案件なのでは
255無念Nameとしあき24/07/27(土)16:11:09No.1240932555+
>立つだろさすがにそれは
別に命令口調じゃなきゃ気にしないよ店員は
むしろ下手にない知恵絞ってキョドッてる方が目立つ
256無念Nameとしあき24/07/27(土)16:11:23No.1240932622+
>そこまで入ってないから
店からしたらそうなんだろうね
257無念Nameとしあき24/07/27(土)16:11:24No.1240932630+
>話しかけられたくない客なんだなって思うだけ
マジでそう思ってるなら人の気持ちわからないんだな
258無念Nameとしあき24/07/27(土)16:11:52No.1240932731+
>まともな案無いのに話しかけないでって言うだけとか言ってたのか
そもそも普通の人はそれ言うだけで事足りるからな
259無念Nameとしあき24/07/27(土)16:12:10No.1240932810+
>>そこまで入ってないから
>店からしたらそうなんだろうね
うん
むしろ客の方が店の内部に入り込んでるんよ
260無念Nameとしあき24/07/27(土)16:12:19No.1240932849+
上でもあったけど
店員とのやりとりをきちんと言葉で伝えるってコミュニケーションのリハビリにはかなりアリだと思うんだよな
コミュニケーション能力足りない人って異常に失敗を恐れたりするパターンから
会話を避ける→避けてるからコミュニケーション不全
という負のループに陥ってると思うんだよな
261無念Nameとしあき24/07/27(土)16:12:23No.1240932868そうだねx1
    1722064343501.png-(182253 B)
182253 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
262無念Nameとしあき24/07/27(土)16:13:02No.1240933041+
もっと簡単な方法あるよ
話しかけられる必要が無いお店に行けばいいよ
263無念Nameとしあき24/07/27(土)16:13:14No.1240933083+
>マジでそう思ってるなら人の気持ちわからないんだな
貴方どれだけ豆腐メンタルなのか知りませんけど店員はそれではやってられないんですよ
普通に意思表示してくれた方が百倍マシです
264無念Nameとしあき24/07/27(土)16:13:58No.1240933275+
>自分の心の内に入って欲しくないんだよ
それ
何かしらの治療が必要なパターンだと思うぞ
265無念Nameとしあき24/07/27(土)16:14:11No.1240933316そうだねx1
>>話しかけられたくない客なんだなって思うだけ
>マジでそう思ってるなら人の気持ちわからないんだな
精神科や心療内科で相談しなよ
266無念Nameとしあき24/07/27(土)16:14:16No.1240933340そうだねx1
客に話しかけたい派の人間のレス
総じてチクチク言葉使ってて民度がわかってしまう
267無念Nameとしあき24/07/27(土)16:14:47No.1240933470+
会話得意じゃないんで静かにさせて頂けると助かりますとかいくらでも言い方は自分で考えられると思うけどね
268無念Nameとしあき24/07/27(土)16:14:57No.1240933501+
この前近所の居酒屋で1人で飲みながらぺこーらの配信見てたんだけど帰り際レジの兄ちゃんに「ぺこら好きなんですか?僕もなんですよ」って言われてもう行けなくなった
269無念Nameとしあき24/07/27(土)16:15:29No.1240933632+
ヘッドホンでも着けて注文の時だけ外せばいいじゃん
270無念Nameとしあき24/07/27(土)16:15:41No.1240933680+
>この前近所の居酒屋で1人で飲みながらぺこーらの配信見てたんだけど帰り際レジの兄ちゃんに「ぺこら好きなんですか?僕もなんですよ」って言われてもう行けなくなった
自業自得やん
271無念Nameとしあき24/07/27(土)16:15:47No.1240933705そうだねx1
>客に話しかけたい派の人間のレス
>総じてチクチク言葉使ってて民度がわかってしまう
こうやって勝手に敵作って攻撃し出すのって本当にメンタル案件なんだよなぁ…
272無念Nameとしあき24/07/27(土)16:15:51No.1240933722+
    1722064551903.jpg-(292981 B)
292981 B
ですってよ
273無念Nameとしあき24/07/27(土)16:15:59No.1240933752+
>会話得意じゃないんで静かにさせて頂けると助かりますとかいくらでも言い方は自分で考えられると思うけどね
そこまでの思考に至らないらしい
274無念Nameとしあき24/07/27(土)16:16:24No.1240933866+
毎回変装して行けば覚えられないのでは…?
275無念Nameとしあき24/07/27(土)16:16:52No.1240933976そうだねx1
>この前近所の居酒屋で1人で飲みながらぺこーらの配信見てたんだけど帰り際レジの兄ちゃんに「ぺこら好きなんですか?僕もなんですよ」って言われてもう行けなくなった
ぺこらってのが何者か知らんがそんなにヤバい奴なのか
276無念Nameとしあき24/07/27(土)16:16:54No.1240933987+
無神経なやつ多いんだな
277無念Nameとしあき24/07/27(土)16:17:03No.1240934024そうだねx1
人に言われて恥だと思う癖に飲み屋で人の目に付くようなところでそんなもん見て恥ずかしいと思う心はないんだな
いや好きなもん見ればいいとは思うが
278無念Nameとしあき24/07/27(土)16:17:43No.1240934187そうだねx2
>無神経なやつ多いんだな
自分が神経質なのかもって思えないあたりやばいな
279無念Nameとしあき24/07/27(土)16:17:58No.1240934245+
>客に話しかけたい派の人間のレス
>総じてチクチク言葉使ってて民度がわかってしまう
誰と戦ってんだ、このヒキニート
280無念Nameとしあき24/07/27(土)16:18:11No.1240934296+
店員が暇なとき話しかけていいか?
店員が客に雑談するのが良いのならその逆も有りだよな?
281無念Nameとしあき24/07/27(土)16:18:35No.1240934385そうだねx1
>客に話しかけたい派の人間のレス
>総じてチクチク言葉使ってて民度がわかってしまう
話しかけたくもかけられたくもないとしあきだが黙って俺のこと察してくれとさも当然の権利みたいにしてる奴は好きくない
282無念Nameとしあき24/07/27(土)16:18:54No.1240934460そうだねx1
>店員が暇なとき話しかけていいか?
>店員が客に雑談するのが良いのならその逆も有りだよな?
店のルールは店が決める
283無念Nameとしあき24/07/27(土)16:18:54No.1240934467+
>文庫じゃないなら良いよね…?
これどこまで私物なの机の上全部?
284無念Nameとしあき24/07/27(土)16:20:05No.1240934763そうだねx1
>無神経なやつ多いんだな
スレ閉じした方が良いんじゃない?
としちゃんも無神経な人たちとレスバしたくないっしょ?
285無念Nameとしあき24/07/27(土)16:21:05No.1240934989+
自意識過剰なカスはネットでは自己主張してんのかよ
286無念Nameとしあき24/07/27(土)16:22:02No.1240935194+
自分のパーソナルスペースに並ならぬこだわりのあるとしあきは黙っておうち飯しようぜ
287無念Nameとしあき24/07/27(土)16:22:33No.1240935315そうだねx2
    1722064953147.jpg-(242992 B)
242992 B
人って難しいスね
288無念Nameとしあき24/07/27(土)16:23:11No.1240935460+
色んなお店通ったりしたけど飲み屋で月一は店側からしたら多い方みたいだよ
289無念Nameとしあき24/07/27(土)16:23:12No.1240935464+
>自分のパーソナルスペースに並ならぬこだわりのあるとしあきは黙っておうち飯しようぜ
おうち飯するために買い物に行ったお店の店員に対してまたグチグチ言い出すだけじゃないかな…
290無念Nameとしあき24/07/27(土)16:23:16No.1240935478+
    1722064996850.jpg-(222020 B)
222020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291無念Nameとしあき24/07/27(土)16:23:32No.1240935536+
    1722065012146.jpg-(185164 B)
185164 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき24/07/27(土)16:23:32No.1240935540+
>どういう心理なんだろう
>コミュ障?
社会不適合の落伍者
293無念Nameとしあき24/07/27(土)16:23:53No.1240935626+
    1722065033659.jpg-(265629 B)
265629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
294無念Nameとしあき24/07/27(土)16:24:08No.1240935676+
    1722065048992.jpg-(127410 B)
127410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
295無念Nameとしあき24/07/27(土)16:24:35No.1240935785そうだねx3
自意識が過敏で思考回路が独特な方は生きにくい世界で大変そうだな
296無念Nameとしあき24/07/27(土)16:26:00No.1240936090+
    1722065160863.jpg-(148126 B)
148126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
297無念Nameとしあき24/07/27(土)16:26:01No.1240936091+
>No.1240935676
もうこのスレにも来んなよ、キチガイ
298無念Nameとしあき24/07/27(土)16:26:17No.1240936155+
>人って難しいスね
自分がどう振る舞おうと本当の孤独には絶対ならないという甘えがあるからな
学校や社会で孤立してもコンビニ行けば物売ってくれる店員がいるし飯屋で金出せば腹も膨れる寂しい時は話し相手のとしあきもいる
だから好きに振る舞える
299無念Nameとしあき24/07/27(土)16:26:42No.1240936247+
>自意識が過敏で思考回路が独特な方は生きにくい世界で大変そうだな
こんなコミュ障、なんで生きてるのかの方が不思議だよ
人類のバグでしょ
300無念Nameとしあき24/07/27(土)16:27:51No.1240936492そうだねx2
自意識過剰に配慮する店がほとんどないのはその自意識過剰が大した数いないから商機がないってこと
そのままおうちに閉じこもっていても店はノーダメです
301無念Nameとしあき24/07/27(土)16:28:11No.1240936580そうだねx4
知らんやつに話しかけるのもある意味距離感バグってるコミュ障ではある
302無念Nameとしあき24/07/27(土)16:28:45No.1240936686+
常連かどうかじゃなくて絡まれるのが嫌いってのは非常に分かる
303無念Nameとしあき24/07/27(土)16:29:08No.1240936789+
店側の気遣いなのはわかるのだが、取るに足らない客と思われてないと安心できないのだ
304無念Nameとしあき24/07/27(土)16:29:15No.1240936813+
俺もコンビニなんかは顔覚えられないように同じとこは月に一度くらいしかいかないようにしてる
305無念Nameとしあき24/07/27(土)16:29:29No.1240936865そうだねx1
>常連かどうかじゃなくて絡まれるのが嫌いってのは非常に分かる
店員に話しかけられるのを絡まれるって認識するのはちょっと…
306無念Nameとしあき24/07/27(土)16:30:27No.1240937066+
美味い飯>>>話しかけられる恥ずかしさ
もうこの店来られないってぴえんする気持ちわかんね
307無念Nameとしあき24/07/27(土)16:30:30No.1240937076+
>店側の気遣いなのはわかるのだが、取るに足らない客と思われてないと安心できないのだ
安心しろ
その対応含めて取るに足らない普通の客への対応でしかないから
308無念Nameとしあき24/07/27(土)16:30:39No.1240937111+
>俺もコンビニなんかは顔覚えられないように同じとこは月に一度くらいしかいかないようにしてる
あっから揚げ弁当の兄ちゃんだ
309無念Nameとしあき24/07/27(土)16:30:46No.1240937127そうだねx2
>No.1240935676
店員に話しかけてほしいって恥知らずはまずこの作家よりフォロワーがいて印税稼がなきゃダメよね
310無念Nameとしあき24/07/27(土)16:31:11No.1240937223+
個人経営の飯屋が美味かったら「美味しかったです」と伝えておきたくなるけどな俺は
311無念Nameとしあき24/07/27(土)16:31:31No.1240937290+
>知らんやつに話しかけるのもある意味距離感バグってるコミュ障ではある
知らんやつが客として来るのがそもそもお店ってことを理解してなくてこれいってたらホームラン級だな
312無念Nameとしあき24/07/27(土)16:31:41No.1240937323+
>店員に話しかけられるのを絡まれるって認識するのはちょっと…
知らない人に雑談振られるのは十分絡まれてるだろ
313無念Nameとしあき24/07/27(土)16:32:29No.1240937500そうだねx1
常連のDQN崩れのおっさん達がウザ絡みしてくる田舎の食堂クソ怖い
チェーン店はもっと酷い
314無念Nameとしあき24/07/27(土)16:32:31No.1240937512+
>その対応含めて取るに足らない普通の客への対応でしかないから
普通の客じゃ俺の中では高等対応なんだ
もっと影が薄くてメニュー聞くの忘れるくらいの存在でいつ帰ったかわかんないくらいのポジションにいたい
315無念Nameとしあき24/07/27(土)16:33:29No.1240937711そうだねx1
>普通の客じゃ俺の中では高等対応なんだ
>もっと影が薄くてメニュー聞くの忘れるくらいの存在でいつ帰ったかわかんないくらいのポジションにいたい
すげー
本当に自意識過剰じゃん
316無念Nameとしあき24/07/27(土)16:33:40No.1240937753+
悲しい陰キャの習性
317無念Nameとしあき24/07/27(土)16:34:09No.1240937869そうだねx3
なんで病院に行かないんだろ
318無念Nameとしあき24/07/27(土)16:34:10No.1240937874そうだねx1
    1722065650863.jpg-(236547 B)
236547 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき24/07/27(土)16:34:26No.1240937934+
>すげー
>本当に自意識過剰じゃん
そうなんだよ…だから居酒屋とか店変えるのが大変なんだ
320無念Nameとしあき24/07/27(土)16:34:30No.1240937954+
>普通の客じゃ俺の中では高等対応なんだ
>もっと影が薄くてメニュー聞くの忘れるくらいの存在でいつ帰ったかわかんないくらいのポジションにいたい
それを求めるなら注文も支払いも自動のチェーン店か店が余程怠慢してる店じゃないと無理だ
321無念Nameとしあき24/07/27(土)16:35:04No.1240938083そうだねx2
本読みながら飯食うなさっさと出てけ
322無念Nameとしあき24/07/27(土)16:35:22No.1240938142+
まったりタイムに話しかけられるの嫌だな
323無念Nameとしあき24/07/27(土)16:35:32No.1240938170そうだねx1
>そうなんだよ…だから居酒屋とか店変えるのが大変なんだ
本当に心配だから一度心療内科に診てもらった方が良いと思う
324無念Nameとしあき24/07/27(土)16:35:33No.1240938175+
>それを求めるなら注文も支払いも自動のチェーン店か店が余程怠慢してる店じゃないと無理だ
怠慢な店はすごくいい 安心する
325無念Nameとしあき24/07/27(土)16:35:44No.1240938227+
    1722065744400.jpg-(130631 B)
130631 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326無念Nameとしあき24/07/27(土)16:36:20No.1240938367+
いつもありがとうございますまたのお越しをお待ちしておりますなんて定型文でしかないだろうに
327無念Nameとしあき24/07/27(土)16:36:45No.1240938451そうだねx1
>知らんやつに話しかけるのもある意味距離感バグってるコミュ障ではある
話しかけるTPOをコミュニケーション能力の基準にするのではなく
話しかけるか話しかけないかのONかOFFでコミュニケーション能力を推し量ってるのが
マジでコミュ障っぽくていいな
コインの裏表みたいにして決まる訳ないだろが
328無念Nameとしあき24/07/27(土)16:37:52No.1240938727+
多分画像貼って「世間にはこんなに話しかけられたくない人がいるんだ!!」ってやりたいんだろうけどどんだけ貼り続けてもそれが多数派になれることは無いと思うよ
329無念Nameとしあき24/07/27(土)16:38:04No.1240938768+
イライラするときは心が疲れているのだ
330無念Nameとしあき24/07/27(土)16:38:26No.1240938860+
>1722065048992.jpg
この人は有名エッセイ漫画家だから自意識過剰なぐらいでちょうどいいのだろう
331無念Nameとしあき24/07/27(土)16:38:37No.1240938908+
それらを踏まえて常連になるのでは
332無念Nameとしあき24/07/27(土)16:39:06No.1240939029+
>この人は有名エッセイ漫画家だから自意識過剰なぐらいでちょうどいいのだろう
一応人間性がクズなのが売りの人だから
333無念Nameとしあき24/07/27(土)16:39:09No.1240939044+
そこまで通ってないんだけどラーメン屋のお姉さんに大盛りにじゃなくて?と確認された
334無念Nameとしあき24/07/27(土)16:39:09No.1240939046+
    1722065949273.jpg-(28255 B)
28255 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき24/07/27(土)16:39:37No.1240939151+
    1722065977143.jpg-(40677 B)
40677 B
>いつもありがとうございますまたのお越しをお待ちしておりますなんて定型文でしかないだろうに
品物にこれ貼られたら発狂してもう行かにゃい!ってなるのか試したい
336無念Nameとしあき24/07/27(土)16:39:56No.1240939233+
ここ以外で居心地のいい店を他にも見つける努力はしないと
337無念Nameとしあき24/07/27(土)16:39:58No.1240939241+
>1722065744400.jpg
「いつもありがとうございます」
なんてのは社交辞令で一見さんにだって使うだろうに
338無念Nameとしあき24/07/27(土)16:40:06No.1240939267+
>そこまで通ってないんだけどラーメン屋のお姉さんに大盛りにじゃなくて?と確認された
語尾にデブをつけろ
339無念Nameとしあき24/07/27(土)16:40:25No.1240939342そうだねx1
>No.1240938227
こういう体験談されると「気持ちはわからなくもない」程度の感覚で同意しちゃうけど
ぶっちゃけそんなん気にせずに次も同じ店いくよな
ずーっと引き摺ってお店に行けない!って冷静になったらなんかしらの障害あるレベルなのでは?と思った
340無念Nameとしあき24/07/27(土)16:40:36No.1240939383+
ラーメン屋で常連になれたら味玉サービスしてもらえるのでは
341無念Nameとしあき24/07/27(土)16:40:53No.1240939453+
    1722066053373.jpg-(446549 B)
446549 B
タンメンおいしいよね
342無念Nameとしあき24/07/27(土)16:41:08No.1240939536+
コミュニケーション能力が不足してるから多分社交辞令って概念がそもそも理解できてないのではないだろうか
343無念Nameとしあき24/07/27(土)16:41:17No.1240939571+
仕事だなんだでやりたくないコミュニケーションをとらされてみんな疲れてるのだ
344無念Nameとしあき24/07/27(土)16:41:39No.1240939662+
ある日から何故か行かなくなる 嫌な思いとかしてないんだけど
345無念Nameとしあき24/07/27(土)16:42:15No.1240939802そうだねx3
>タンメンおいしいよね
キチガイかこいつ…
346無念Nameとしあき24/07/27(土)16:42:18No.1240939814+
店の人は何にも気にしてないのが現実
347無念Nameとしあき24/07/27(土)16:42:24No.1240939836+
煩わしいのが嫌だから結局家で自分好みのツマミ作って宅飲みに落ち着く
348無念Nameとしあき24/07/27(土)16:42:54No.1240939954+
>コミュニケーション能力が不足してるから多分社交辞令って概念がそもそも理解できてないのではないだろうか
発達障害とかで言葉を額面通りに受け取っちゃうとかそっち系もあり得るね
349無念Nameとしあき24/07/27(土)16:43:21No.1240940060+
>煩わしいのが嫌だから結局家で自分好みのツマミ作って宅飲みに落ち着く
ちゃんと自分で工夫してて偉い
350無念Nameとしあき24/07/27(土)16:43:44No.1240940174+
定期的に店に金を落とし続けないと相手の気を悪くするかもしれないとか
そう言う事を気にしないといけないって義務感を何かに負わせられてるから行けなくなるんだろう
351無念Nameとしあき24/07/27(土)16:43:45No.1240940177+
裏で何か言われてんだろうなーって
352無念Nameとしあき24/07/27(土)16:44:07No.1240940257+
>ある日から何故か行かなくなる 嫌な思いとかしてないんだけど
わりと飽きるまで通ったりとかたまにするんで気持ちはわかる
353無念Nameとしあき24/07/27(土)16:44:12No.1240940278そうだねx2
接客業やってるけどたまに「わざと不機嫌な態度を取って店員の確認作業を終わらせようとする客」ってのがくる
「俺の貴重な時間を潰すなよ」「無駄な労力使わせるなよ」みたいな怒りからくるムーブだと思い込んでいたけど
ここのとしあきの話を聞くに「ガチでコミュニケーション取れない人」な可能性があるのでは?と思ったわ
354無念Nameとしあき24/07/27(土)16:44:14No.1240940287+
俺も店員になって客に話しかけまくりてぇな
355無念Nameとしあき24/07/27(土)16:44:30No.1240940359+
>定期的に店に金を落とし続けないと相手の気を悪くするかもしれないとか
>そう言う事を気にしないといけないって義務感を何かに負わせられてるから行けなくなるんだろう
正しく自意識過剰
356無念Nameとしあき24/07/27(土)16:45:07No.1240940510+
>接客業やってるけどたまに「わざと不機嫌な態度を取って店員の確認作業を終わらせようとする客」ってのがくる
何かさっきから文句ばっかり言ってるけど接客業向いてないんじゃない?
誰とも喋らない仕事にしたら?
357無念Nameとしあき24/07/27(土)16:45:12No.1240940534そうだねx1
>>コミュニケーション能力が不足してるから多分社交辞令って概念がそもそも理解できてないのではないだろうか
>発達障害とかで言葉を額面通りに受け取っちゃうとかそっち系もあり得るね
まあそっち疑うよな自分の生き辛さを他人のせいにして癇癪起こしてる奴とか
358無念Nameとしあき24/07/27(土)16:45:35No.1240940626+
出張とか旅行先でローカル居酒屋に飛び込んでママさんや地元の常連と話すのが趣味みたいになってるけどここじゃ異端なのかな
後地元のラーメン屋は何も言わなくても味薄め麺硬めで出てきて型くずれした味玉がサービスで付く程度には馴染んだ
359無念Nameとしあき24/07/27(土)16:45:51No.1240940692+
結局普通にやり取りするのが1番早く終わるからな
勝手に自分ルールでイライラすることほど無駄なものは無い
360無念Nameとしあき24/07/27(土)16:45:52No.1240940696+
186cm100kgあるせいで無駄に目立つので週1くらいで行くとすぐに挨拶されるようになる
恥ずかしいがまあそう言うものだと割り切ってるので気にはしないでおいてる
ラーメンとかなら味玉サービスされたりするし
361無念Nameとしあき24/07/27(土)16:46:35No.1240940895そうだねx1
>タンメンおいしいよね
これ強烈だよね
顔を覚えられてて困る客で必ずコレ思い出す真っ先に
362無念Nameとしあき24/07/27(土)16:46:36No.1240940898+
>No.1240940278
同じく接客してるけど返事ができない人はここ数年爆発的に増えた感じはする
363無念Nameとしあき24/07/27(土)16:47:02No.1240941015+
店員に話しかけられたくない人ってリアルでもたまに居て会話のたびに「わかる」って返していたんだけど
ひょっとして「静かに商品を選びたい」って意味じゃなくて「知らない人から話しかけられると戸惑う」って意味だったのか?
どんだけ繊細に生きてんだ
364無念Nameとしあき24/07/27(土)16:47:27No.1240941126+
>>タンメンおいしいよね
>キチガイかこいつ…
完全に店員見下してるのな
365無念Nameとしあき24/07/27(土)16:47:41No.1240941192+
>186cm100kgあるせいで無駄に目立つので週1くらいで行くとすぐに挨拶されるようになる
>恥ずかしいがまあそう言うものだと割り切ってるので気にはしないでおいてる
>ラーメンとかなら味玉サービスされたりするし
自分の特性を活かして賢く生きてるとしあき
なんにせよ肯定的に思ってもらえるのは人生得なのだ
366無念Nameとしあき24/07/27(土)16:47:53No.1240941242そうだねx1
>No.1240940510
別に「文句」じゃなくね?
不満として言ってる訳じゃないだろ
367無念Nameとしあき24/07/27(土)16:48:18No.1240941347+
そもそも客の方も結構店員覚えてるからなぁ
部活仲間とかで良く行く店なんて店の外だと勝手につけた綽名で肴にすることあるし
お互い様でしょ
368無念Nameとしあき24/07/27(土)16:48:48No.1240941454+
店員に話しかけられたくないならタッチパネル式の店に行けばいいんじゃん
369無念Nameとしあき24/07/27(土)16:48:53No.1240941480そうだねx2
>知らんやつに話しかけるのもある意味距離感バグってるコミュ障ではある
マックで一人でハンバーガー食ってたら
急に横に座って親しげに「今日こんなことがあったんですよ~(にこっ)
とか話しかけられたらどうする?
何コイツ?宗教?とか思うだろ?
370無念Nameとしあき24/07/27(土)16:48:54No.1240941483+
>1722066053373.jpg
これそういう心理を全く捉えてなくてイラっとする
371無念Nameとしあき24/07/27(土)16:48:57No.1240941493+
>ひょっとして「静かに商品を選びたい」って意味じゃなくて「知らない人から話しかけられると戸惑う」って意味だったのか?
知らんやつから話しかけられたらさすがにビビるだろ…
イオンでいきなり知らんやつに話しかけられたことあるけどかなりギョッとしたわ
372無念Nameとしあき24/07/27(土)16:49:23No.1240941592+
陰で店員が変なあだ名つけてるってミームが悪さしてる
373無念Nameとしあき24/07/27(土)16:50:06No.1240941732+
>ひょっとして「静かに商品を選びたい」って意味じゃなくて「知らない人から話しかけられると戸惑う」って意味だったのか?
俺が急に話しかけたらこいつ戸惑いそう
374無念Nameとしあき24/07/27(土)16:50:09No.1240941743+
俺はむしろどんなあだ名で呼ばれるんだろうとちょっとワクワクする
375無念Nameとしあき24/07/27(土)16:50:09No.1240941744+
店員側にも客の心理読む技術はいると思うさ
376無念Nameとしあき24/07/27(土)16:50:48No.1240941902+
一般的に普通の人はスレ画みたいなコミュ障の人が言う知らん人の括りにお店の店員を含んでないから一生理解して貰えないと思うよその例え
377無念Nameとしあき24/07/27(土)16:51:05No.1240941978+
>>接客業やってるけどたまに「わざと不機嫌な態度を取って店員の確認作業を終わらせようとする客」ってのがくる
>何かさっきから文句ばっかり言ってるけど接客業向いてないんじゃない?
>誰とも喋らない仕事にしたら?
文句だと感じたらすまん
そういう意図は無いよ
ただ毎日何百人も対応するから他の人とは違う変なムーブする人が居ると印象に残り易いという感じなんだ
ぶっちゃけそういう変なムーブする客って1日に数人来るくらいだけどなんかしらの共通点があるから面白いなとすら思ってる
少なくとも君が思ってるような頭おかしい客ばかりの店ではないし
むしろ楽しい気持ちで接客させてもらってるよ
378無念Nameとしあき24/07/27(土)16:52:04No.1240942205そうだねx3
お店で店員に話しかけらたを知らんやつに話しかけられたっていうのはあんま無いな…
379無念Nameとしあき24/07/27(土)16:52:10No.1240942231+
俺のあだ名絶対牛乳
いつも買う
380無念Nameとしあき24/07/27(土)16:52:35No.1240942345+
同じ店に通い過ぎる方がアレなのでは
381無念Nameとしあき24/07/27(土)16:52:52No.1240942420+
>同じく接客してるけど返事ができない人はここ数年爆発的に増えた感じはする
30歳くらいのリーマンと50歳くらいのバブル期の男女と70~80歳くらいの爺さんに多いイメージ
たまに水商売っぽい女性もあるか
382無念Nameとしあき24/07/27(土)16:53:00No.1240942452+
>同じ店に通い過ぎる方がアレなのでは
やめろ俺に刺さる
383無念Nameとしあき24/07/27(土)16:53:04No.1240942461+
スレ画にキレてる子は何があったの?
384無念Nameとしあき24/07/27(土)16:53:18No.1240942519そうだねx1
>知らんやつから話しかけられたらさすがにビビるだろ…
>イオンでいきなり知らんやつに話しかけられたことあるけどかなりギョッとしたわ
相手も客なら流石に「なんだコイツ」ってなるけど相手店員なら何も思わないよ
普通は
385無念Nameとしあき24/07/27(土)16:53:24No.1240942534+
>No.1240941493
店員だろ?
別に…
386無念Nameとしあき24/07/27(土)16:53:48No.1240942629そうだねx2
>俺が急に話しかけたらこいつ戸惑いそう
お前が店員なら戸惑わんが
387無念Nameとしあき24/07/27(土)16:53:51No.1240942637+
趣味「人間観察」みたいなのがいるからめんどい
388無念Nameとしあき24/07/27(土)16:54:00No.1240942681+
コンビニでいつもタバコだけ買ってるけど たまにファミチキ頼むと向こうが驚く
389無念Nameとしあき24/07/27(土)16:54:18No.1240942744+
>同じ店に通い過ぎる方がアレなのでは
同じ行動繰り返すのが好きなんだよ
要するに
390無念Nameとしあき24/07/27(土)16:54:49No.1240942864そうだねx1
>知らんやつから話しかけられたらさすがにビビるだろ…
>イオンでいきなり知らんやつに話しかけられたことあるけどかなりギョッとしたわ

>俺が急に話しかけたらこいつ戸惑いそう

話しかけるのが店員だって前提を理解できてないやつが2人も出てきてビビるわ
391無念Nameとしあき24/07/27(土)16:54:50No.1240942873+
店員に話しかけられても戸惑わないのに話しかけられたらお店にいけなくなる…妙だな…
392無念Nameとしあき24/07/27(土)16:55:02No.1240942933+
ほぼ毎日通ってる店があって毎日の事だからだんだんそっけない態度になっていったら
ありがとうございましたも言ってくれなくなっちゃった
393無念Nameとしあき24/07/27(土)16:55:31No.1240943052+
店員の声掛けはただの勧誘としか思ってないので
394無念Nameとしあき24/07/27(土)16:55:48No.1240943119+
>No.1240941978
クレーマー慣れしてそうな文章で噴いた
395無念Nameとしあき24/07/27(土)16:56:06No.1240943192+
社交辞令とかを本当に理解出来ないタイプなんやろなぁ…
396無念Nameとしあき24/07/27(土)16:56:15No.1240943223+
めちゃくちゃ喋りかけてくる店員にシフトの都合なのかわからんがかなり高確率で出会うから最悪すぎる
いつも苦笑いして流してたらあまり話しかけなくなってきたけどあんまり会いたくないなぁ
397無念Nameとしあき24/07/27(土)16:56:17No.1240943232+
いつも行くコンビニのあんちゃんといつも行く焼鳥屋で出会った時に焼鳥屋の大将も交えた常連トライアングルができて面白かった
398無念Nameとしあき24/07/27(土)16:56:30No.1240943292+
>ほぼ毎日通ってる店があって毎日の事だからだんだんそっけない態度になっていったら
>ありがとうございましたも言ってくれなくなっちゃった
次は「来たの?」を目標にしよう
399無念Nameとしあき24/07/27(土)16:56:32No.1240943300+
客が店員に話しかけるのは分かるけど店員が客に用も無いのに話しかけるのは田舎の知り合いの店とかだけじゃないの?
400無念Nameとしあき24/07/27(土)16:56:33No.1240943303+
自分から行動範囲狭くしなくても
401無念Nameとしあき24/07/27(土)16:56:40No.1240943330+
>店員だろ?
>別に…
店員じゃないよ
402無念Nameとしあき24/07/27(土)16:57:10No.1240943457+
>店員に話しかけられても戸惑わないのに話しかけられたらお店にいけなくなる…妙だな…
なんか文脈勘違いしてないか?
403無念Nameとしあき24/07/27(土)16:57:30No.1240943556そうだねx4
>話しかけるのが店員だって前提を理解できてないやつが2人も出てきてビビるわ
サリーアン案件だからよ…
404無念Nameとしあき24/07/27(土)16:57:37No.1240943581そうだねx1
近所のラーメン屋の味が気に入ってちょくちょく通って
店主に顔覚えられたりもしたけど別に何とも思わなかったな
「この人はホント素晴らしい人なんですよ」って
公明党所属候補を満面の笑顔で推薦されたのでさすがに行かなくなったけど
405無念Nameとしあき24/07/27(土)16:57:41No.1240943603+
店員じゃないのが話しかけてくるってそれもう案件じゃん
法で捌けないタイプの
406無念Nameとしあき24/07/27(土)16:58:04No.1240943675+
>店員じゃないよ
え?
何言ってんだお前は
407無念Nameとしあき24/07/27(土)16:58:07No.1240943690そうだねx2
>公明党所属候補を満面の笑顔で推薦されたのでさすがに行かなくなったけど
政治宗教はちょっとね…
408無念Nameとしあき24/07/27(土)16:58:25No.1240943752+
>次は「来たの?」を目標にしよう
なによアンタ…また来たの?
暇じゃないんだからさっさと注文してよね!
409無念Nameとしあき24/07/27(土)16:58:25No.1240943755+
そうやって大人になっていくのさ
410無念Nameとしあき24/07/27(土)16:58:26No.1240943760そうだねx3
これ系の漫画に異常に拒否反応示すタイプの人いるよね
411無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:11No.1240943934+
てかチェーンの牛丼屋ですら常連扱いされるのに
小料理屋とかでされないほうがおかしいだろ・・・
412無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:16No.1240943959+
>客が店員に話しかけるのは分かるけど店員が客に用も無いのに話しかけるのは田舎の知り合いの店とかだけじゃないの?
橋一本で東京みたいなとこで飲食やってたけど暇な時は声かけるよ
繋がり出来たら仲間連れてきてくれたりするし最初は打算込みでも後から本当に友だちになったりもした
413無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:18No.1240943966そうだねx2
キャバクラで何回も会ってるのに始めましてって言われる
414無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:20No.1240943972+
>別に「文句」じゃなくね?
>不満として言ってる訳じゃないだろ
客の悪口ばっかりだから精神衛生的にもやめた方が良いかと思ったわ
415無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:22No.1240943982+
>これ系の漫画に異常に拒否反応示すタイプの人いるよね
そうやってすぐ敵作ろうとするところがダメなんだと思うよ
416無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:32No.1240944016+
>同じ店に通い過ぎる方がアレなのでは
まぁ生涯夕食を外食にしたとしても
20歳から80歳まで60年で2万食程度だからなぁ
417無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:45No.1240944090そうだねx1
>店員に話しかけられたくない人ってリアルでもたまに居て会話のたびに「わかる」って返していたんだけど
>ひょっとして「静かに商品を選びたい」って意味じゃなくて「知らない人から話しかけられると戸惑う」って意味だったのか?
>どんだけ繊細に生きてんだ

そんな難しい文章じゃないよなコレ
418無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:46No.1240944093+
>キャバクラで何回も会ってるのに始めましてって言われる
嬢も大変なんだからそこは笑っとけよ
419無念Nameとしあき24/07/27(土)16:59:50No.1240944114+
>>次は「来たの?」を目標にしよう
>なによアンタ…また来たの?
>暇じゃないんだからさっさと注文してよね!
脂の乗った未亡人でおなしゃす
420無念Nameとしあき24/07/27(土)17:00:00No.1240944148+
蕎麦屋で毎回同じのを頼み続けてたらいつもの?と言われる様になったけど何も話かけられはしないな
421無念Nameとしあき24/07/27(土)17:00:39No.1240944312そうだねx1
>蕎麦屋で毎回同じのを頼み続けてたらいつもの?と言われる様になったけど何も話かけられはしないな
一番楽でいいじゃん
422無念Nameとしあき24/07/27(土)17:00:47No.1240944341+
>店員じゃないのが話しかけてくるってそれもう案件じゃん
常連だらけの飲み屋とかでは発生する
423無念Nameとしあき24/07/27(土)17:00:52No.1240944357そうだねx1
>キャバクラで何回も会ってるのに始めましてって言われる
お前は何回もあってて常連のつもりかもしれんが嬢からしたら個別認定するレベルに届いてない可能性はある
424無念Nameとしあき24/07/27(土)17:00:54No.1240944365そうだねx5
>これ系の漫画に異常に拒否反応示すタイプの人いるよね
そういう人もいるよね~
ですませずに
「これは精神状態おかしい」とか「人間社会で暮らすなよ」とかめちゃくちゃ暴言言い始めるよな
425無念Nameとしあき24/07/27(土)17:01:10No.1240944428+
行ったこともない飲食店の人とTwitterだけはしている 多分この先も行かないだろう
426無念Nameとしあき24/07/27(土)17:01:44No.1240944604+
>キャバクラで何回も会ってるのに始めましてって言われる
忘れたいんだよ
察してやれよ
427無念Nameとしあき24/07/27(土)17:01:46No.1240944614そうだねx2
逆の案件でスーパーとかで「お、◯◯屋さん?」と話しかけられて誰だっけお前…となることが多い…
428無念Nameとしあき24/07/27(土)17:01:48No.1240944619+
>客の悪口ばっかりだから精神衛生的にもやめた方が良いかと思ったわ
悪口でもないだろ
というか接客業あきを全部同一人物だと考えてるのどうなんだ
429無念Nameとしあき24/07/27(土)17:01:54No.1240944646+
接客業やってた時は常連のお客の「期待」に応えないと!というプレッシャーで苦痛だった
もちろん常連さんはそんなこと全然考えてないんだろうけど
430無念Nameとしあき24/07/27(土)17:01:54No.1240944648+
そうやって被害者ぶってるからつっこまれるんじゃないの
431無念Nameとしあき24/07/27(土)17:02:34No.1240944802+
>蕎麦屋で毎回同じのを頼み続けてたらいつもの?と言われる様になったけど何も話かけられはしないな
常連客扱いされるのは別にかまわないだ
ただ食事を楽しみたいのであって店員と馴れ合いたくないだけなんだよね
432無念Nameとしあき24/07/27(土)17:03:06No.1240944941そうだねx1
>客の悪口ばっかりだから精神衛生的にもやめた方が良いかと思ったわ
こんなコミュ障の客が来たよ!
みたいな話に精神衛生もクソもないだろ…
433無念Nameとしあき24/07/27(土)17:03:10No.1240944960そうだねx1
世間はお前が思ってるほどお前なんかに興味無いから気軽に生きた方が心にもいいぞ
434無念Nameとしあき24/07/27(土)17:03:39No.1240945084そうだねx1
    1722067419014.jpg-(26846 B)
26846 B
>>>次は「来たの?」を目標にしよう
>>なによアンタ…また来たの?
>>暇じゃないんだからさっさと注文してよね!
>脂の乗った未亡人でおなしゃす
ほらとっとと食っちまいな!
435無念Nameとしあき24/07/27(土)17:04:11No.1240945219+
嫌なら嫌って一言言えば済む話じゃないですかね
436無念Nameとしあき24/07/27(土)17:04:50No.1240945377+
>キャバクラで何回も会ってるのに始めましてって言われる
課金額が足りてないぞ!
437無念Nameとしあき24/07/27(土)17:05:39No.1240945566そうだねx1
自意識過剰な感覚って中学生の頃はあったかも知れんけどいい歳こいたオッサンがそんな事ウジウジ考えてたらさぁ
申し訳ないけどキモイよ
438無念Nameとしあき24/07/27(土)17:05:47No.1240945601そうだねx3
話し掛けられたくないのにカウンターで食うのか
何考えてるんだ
439無念Nameとしあき24/07/27(土)17:05:50No.1240945611+
そういう場面で積極的になれないから童貞なんだぞ
440無念Nameとしあき24/07/27(土)17:06:04No.1240945674そうだねx2
>客の悪口ばっかりだから精神衛生的にもやめた方が良いかと思ったわ
ガチのクレーマーなんてここで話した「拗らせた客」なんかの何倍もやべーから
441無念Nameとしあき24/07/27(土)17:06:37No.1240945787+
初めての店でも「いつものビール?」って聞かれる 俺って人気者だなぁ
442無念Nameとしあき24/07/27(土)17:06:54No.1240945861+
ただのモブ客でいたいならチェーン店でいいだろ
443無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:06No.1240945912そうだねx4
>話し掛けられたくないのにカウンターで食うのか
>何考えてるんだ
一人でテーブル席使う厚かましさは無いだろ
444無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:08No.1240945925そうだねx2
他の客と同じモブキャラの一人でいたいのに
急に名前付きのキャラになって戸惑ってる感じとでも表現すべきか
445無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:10No.1240945930そうだねx1
>ガチのクレーマーなんてここで話した「拗らせた客」なんかの何倍もやべーから
そもそも客以前に人としてカウントしていいのかどうか悩むレベルのモンスターとかたまによく出るもんな…
446無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:12No.1240945942+
>話し掛けられたくないのにカウンターで食うのか
ラーメン屋で雑談するなよ
バーとかのマスターとやってくれ
447無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:20No.1240945973+
>接客業やってた時は常連のお客の「期待」に応えないと!というプレッシャーで苦痛だった
>もちろん常連さんはそんなこと全然考えてないんだろうけど
向き不向きはあるよね
根っから真面目な人は接客業向かないと思うわ
448無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:43No.1240946086+
>たまによく出る
どっちだよ
449無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:49No.1240946115+
>一人でテーブル席使う厚かましさは無いだろ
空いてる時ならテーブルでよかろうが
450無念Nameとしあき24/07/27(土)17:07:52No.1240946131+
客「おっ店長ひさしぶり~!変わってないね~」
店長「(誰だっけこいつ…)」

こういうパターンもある
451無念Nameとしあき24/07/27(土)17:08:29No.1240946279+
近所の柴犬と目があっても「またお前か」って顔される 馴染んでいない
452無念Nameとしあき24/07/27(土)17:08:46No.1240946362そうだねx2
>一人でテーブル席使う厚かましさは無いだろ
さすがにこれはこっちの方が正論
453無念Nameとしあき24/07/27(土)17:08:53No.1240946387+
>>公明党所属候補を満面の笑顔で推薦されたのでさすがに行かなくなったけど
>政治宗教はちょっとね…
余計な喋りもしてこないし
他にないタイプのラーメンを出す店だったから
好きだったんだけどね…
454無念Nameとしあき24/07/27(土)17:08:59No.1240946421+
話の流れで会話になるならわからんでもないけど
無意味に客に話しかける店員が居る店かぁ
店員によるなぁ
455無念Nameとしあき24/07/27(土)17:09:06No.1240946448+
不審者を見かけたら積極的に挨拶をしろとリトルスクールでも習うぞ
456無念Nameとしあき24/07/27(土)17:09:14No.1240946493+
>空いてる時ならテーブルでよかろうが
条件後出しするとか
457無念Nameとしあき24/07/27(土)17:09:33No.1240946591+
>話し掛けられたくないのにカウンターで食うのか
>何考えてるんだ
一人客はカウンター席が普通じゃないかな
458無念Nameとしあき24/07/27(土)17:09:44No.1240946639+
>客の悪口ばっかりだから精神衛生的にもやめた方が良いかと思ったわ
コイツ自身が同じムーブしていて
店員にダメージ与えた!って感じで憂さ晴らししてるタイプのカスハラマンなんじゃないかな?
だから店員がダメージ受けてるってことにしたい!って感じなのでは?
と邪推してみる
459無念Nameとしあき24/07/27(土)17:09:46No.1240946652+
>話し掛けられたくないのにカウンターで食うのか
話したいからカウンターに座るわけではないだろ・・・
460無念Nameとしあき24/07/27(土)17:09:51No.1240946677+
>空いてる時ならテーブルでよかろうが
二人用テーブルの方に座ろうとしたら4人用のいいですよと言われる流れいいよね
461無念Nameとしあき24/07/27(土)17:10:42No.1240946933+
別に混んでない時間だったら好きにしろとしか
462無念Nameとしあき24/07/27(土)17:12:08No.1240947330+
混んでる時なら御協力お願いしますだけど空いてるならゆっくりしてくださいってなるわな普通
463無念Nameとしあき24/07/27(土)17:12:22No.1240947381+
🤖テイクアウトできるとこならそうして家で飲めばいいのに
464無念Nameとしあき24/07/27(土)17:12:23No.1240947382+
大阪なんて初対面のおっちゃんがまいど!って言ってくる
465無念Nameとしあき24/07/27(土)17:12:37No.1240947447+
>別に混んでない時間だったら好きにしろとしか
一人で入って空いてるからテーブル席に案内されたんだけど
その後急に客が入って居心地の悪さを感じるのあるある
466無念Nameとしあき24/07/27(土)17:13:18No.1240947623+
>そもそも客以前に人としてカウントしていいのかどうか悩むレベルのモンスターとかたまによく出るもんな…
無言客なんて「なんでこの客は会話しないんだろう」ってなるだけで別に何か感じるような客でもないんだよな
てか接客業長くやってると「イラつく!」ってより人間観察的な側面で考えるようになるからな
お!レアキャラやん!みたいな感覚になる
467無念Nameとしあき24/07/27(土)17:14:06No.1240947826+
>そもそも客以前に人としてカウントしていいのかどうか悩むレベルのモンスターとかたまによく出るもんな…
ガチの精神疾患持ちとか発達障害者とか普通に来るからな
468無念Nameとしあき24/07/27(土)17:14:32No.1240947931+
>>他人と関わりたくないのに外出するとか意味分からん
>外に出ないと美味い飯食えないだろ
話しかけられる位置の席に座るな
469無念Nameとしあき24/07/27(土)17:14:40No.1240947967+
SNSで裏側だだ漏れなので
470無念Nameとしあき24/07/27(土)17:15:04No.1240948081+
>どういう心理なんだろう
>コミュ障?
女の子なら嬉しいけどオッサンに話しかけられて嬉しいか?
471無念Nameとしあき24/07/27(土)17:15:04No.1240948082+
>大阪なんて初対面のおっちゃんがまいど!って言ってくる
儲かりまっか?
472無念Nameとしあき24/07/27(土)17:15:38No.1240948225+
>常連客になりたくない
そんな主張のためにわざわざスレ立てて満足できてるの?
承認欲求?
473無念Nameとしあき24/07/27(土)17:15:49No.1240948273+
>お!レアキャラやん!みたいな感覚になる
わかる
ウチの店長はクレーマー来るとニコニコしながら対応しに行く
474無念Nameとしあき24/07/27(土)17:15:56No.1240948300+
>どういう心理なんだろう
>コミュ障?
店員とすら喋りたくないとか最近の若い層は特にそう
475無念Nameとしあき24/07/27(土)17:16:47No.1240948525+
>てか接客業長くやってると「イラつく!」ってより人間観察的な側面で考えるようになるからな
>お!レアキャラやん!みたいな感覚になる
そういうのは相手が物理攻撃してこない前提だろ
476無念Nameとしあき24/07/27(土)17:16:49No.1240948532+
>ウチの店長はクレーマー来るとニコニコしながら対応しに行く
まぁクレーマー相手に悲しそうな顔とか怒った顔しても意味ないからな…
477無念Nameとしあき24/07/27(土)17:16:49No.1240948535+
>女の子なら嬉しいけどオッサンに話しかけられて嬉しいか?
なんか視野が狭すぎやしないか?
478無念Nameとしあき24/07/27(土)17:16:58No.1240948582そうだねx5
気を使う相手が増えるのがめんどい
479無念Nameとしあき24/07/27(土)17:17:11No.1240948631+
>>店員じゃないのが話しかけてくるってそれもう案件じゃん
>常連だらけの飲み屋とかでは発生する
うぜぇ
480無念Nameとしあき24/07/27(土)17:17:34No.1240948726+
>気を使う相手が増えるのがめんどい
わかる
481無念Nameとしあき24/07/27(土)17:17:49No.1240948784+
>気を使う相手が増えるのがめんどい
これ
482無念Nameとしあき24/07/27(土)17:17:58No.1240948825+
>そういうのは相手が物理攻撃してこない前提だろ
物理かましてくる奴は別に接客してなくても襲われるリスクあるし
そもそもバトルしに行く訳じゃないぞ
何を勘違いしてるのか知らんけど
483無念Nameとしあき24/07/27(土)17:18:01No.1240948839そうだねx3
>>どういう心理なんだろう
>>コミュ障?
>店員とすら喋りたくないとか最近の若い層は特にそう
店は物売るだけしとけってのが正直な感想
食べ物屋だと事情は多少変わるが小売りはもう品揃えと値段以外求めてない
484無念Nameとしあき24/07/27(土)17:18:19No.1240948923+
この程度の会話で気を使うとかはもうお店じゃなくて病院いこ?
485無念Nameとしあき24/07/27(土)17:18:31No.1240948970+
モブキャラとして店に来てひっそりと飯食いたいんだよ
486無念Nameとしあき24/07/27(土)17:18:33No.1240948977+
どうなると常連客になるのだろう 会員証でも貰えるの
487無念Nameとしあき24/07/27(土)17:18:54No.1240949056+
>>どういう心理なんだろう
>>コミュ障?
>店員とすら喋りたくないとか最近の若い層は特にそう
タブレットで注文とか普通に好評で広まったしね
488無念Nameとしあき24/07/27(土)17:18:59No.1240949067+
>気を使う相手が増えるのがめんどい
正解を選ばなきゃ!みたいな強迫観念があるのか?
よくわからない感覚
489無念Nameとしあき24/07/27(土)17:19:14No.1240949133そうだねx4
こちらも同じくらいの距離感で接したほうが良いのか?
と思うことがプレッシャーになるんだな
490無念Nameとしあき24/07/27(土)17:19:19No.1240949151+
>店は物売るだけしとけってのが正直な感想
>食べ物屋だと事情は多少変わるが小売りはもう品揃えと値段以外求めてない
みんながみんなそうなら店員も楽なんですがね
491無念Nameとしあき24/07/27(土)17:19:27No.1240949197+
コミュ障が行きやすい店とかコンビニ作ったら儲かるのでは
492無念Nameとしあき24/07/27(土)17:19:41No.1240949247+
>物理かましてくる奴は別に接客してなくても襲われるリスクあるし
>そもそもバトルしに行く訳じゃないぞ
>何を勘違いしてるのか知らんけど
突然される側からしに行く側にすり替えてる方が勘違いしてそう
493無念Nameとしあき24/07/27(土)17:19:58No.1240949316そうだねx3
店員や客と雑談する派
あまりにも過激すぎない?
こんなんで自分達はコミュニケーション得意ですみたいな面はされたくない
494無念Nameとしあき24/07/27(土)17:20:09No.1240949365そうだねx4
>この程度の会話で気を使うとかはもうお店じゃなくて病院いこ?
この程度で病院案件とか何言ってんの?
495無念Nameとしあき24/07/27(土)17:20:11No.1240949373+
>コミュ障が行きやすい店とかコンビニ作ったら儲かるのでは
なぜか無人店も快く思わないらしいな
496無念Nameとしあき24/07/27(土)17:20:41No.1240949523そうだねx4
>この程度で病院案件とか何言ってんの?
暴言はきたいだけだよな
497無念Nameとしあき24/07/27(土)17:20:55No.1240949594+
>>コミュ障が行きやすい店とかコンビニ作ったら儲かるのでは
>なぜか無人店も快く思わないらしいな
そうか?
最近無人レジとか増えてるじゃん
498無念Nameとしあき24/07/27(土)17:21:35No.1240949749+
>>なぜか無人店も快く思わないらしいな
>そうか?
>最近無人レジとか増えてるじゃん
それもやたら文句ばかりつけてるイメージ
499無念Nameとしあき24/07/27(土)17:21:44No.1240949786+
>コミュ障が行きやすい店とかコンビニ作ったら儲かるのでは
俺が毎日行くコンビニの店員は察してくれてあえて声をかけない
顔はちゃんと覚えてるので頼む前からコーヒー準備してくれて電子マネーも準備してくれてる
500無念Nameとしあき24/07/27(土)17:22:01No.1240949852+
>>>なぜか無人店も快く思わないらしいな
>>そうか?
>>最近無人レジとか増えてるじゃん
>それもやたら文句ばかりつけてるイメージ
どんだけ治安悪いとこに住んでるんだよ
そんなのみたことないぞ
501無念Nameとしあき24/07/27(土)17:22:11No.1240949900+
>>>なぜか無人店も快く思わないらしいな
>>そうか?
>>最近無人レジとか増えてるじゃん
>それもやたら文句ばかりつけてるイメージ
としあき自信が?
502無念Nameとしあき24/07/27(土)17:22:20No.1240949939+
コミュニケーションのスタンスが
自分中心か相手中心かってのもあるんだよ
どっちが良い悪いとかでなく
後者のスタンスの人間にとってコミュニケーションの拡大は苦痛なんだ
503無念Nameとしあき24/07/27(土)17:23:00No.1240950103そうだねx2
>話し掛けられたくないのにカウンターで食うのか
>何考えてるんだ
1人なのにテーブル席とか座れないだろ
504無念Nameとしあき24/07/27(土)17:23:17No.1240950176そうだねx2
自分に構ってくれて嬉しい!ってなる人
興味ない人から構われても…って人がいるの
505無念Nameとしあき24/07/27(土)17:23:19No.1240950189+
>店員とすら喋りたくないとか最近の若い層は特にそう
接客業視点だと
むしろ若い層の方が(頭の中で何を考えてるかは知らんが)相手に好印象を与えるような立ち振る舞い上手いし
ほとんどの若い人がそれをやってるぞ
むしろ「波風を立てないようにする能力」が若い層はめちゃくちゃ高い印象だ
SNSとかで人間関係円滑にしなきゃならんからそういう能力がバカ高いイメージあるわ
30歳以上の人のがあからさまに態度悪い
506無念Nameとしあき24/07/27(土)17:23:36No.1240950282+
>俺が毎日行くコンビニの店員は察してくれてあえて声をかけない
>顔はちゃんと覚えてるので頼む前からコーヒー準備してくれて電子マネーも準備してくれてる
でそれやられるとキレるのがタンメンの人みたいなアレ
507無念Nameとしあき24/07/27(土)17:24:22No.1240950483そうだねx1
>>店員とすら喋りたくないとか最近の若い層は特にそう
>接客業視点だと
>むしろ若い層の方が(頭の中で何を考えてるかは知らんが)相手に好印象を与えるような立ち振る舞い上手いし
>ほとんどの若い人がそれをやってるぞ
だからそんだけ気を使ってるから嫌なんだろ?
508無念Nameとしあき24/07/27(土)17:24:52No.1240950602そうだねx1
>>店員とすら喋りたくないとか最近の若い層は特にそう
>接客業視点だと
>むしろ若い層の方が(頭の中で何を考えてるかは知らんが)相手に好印象を与えるような立ち振る舞い上手いし
>ほとんどの若い人がそれをやってるぞ
>むしろ「波風を立てないようにする能力」が若い層はめちゃくちゃ高い印象だ
だからそれが疲れるんだよ!
509無念Nameとしあき24/07/27(土)17:25:11No.1240950691+
話しかけられても最低限失礼にならない程度の受け答えしておけば
普通はそれ以上そんなに話しかけてこないぞ店員も暇じゃないし
510無念Nameとしあき24/07/27(土)17:25:14No.1240950701+
>顔はちゃんと覚えてるので頼む前からコーヒー準備してくれて電子マネーも準備してくれてる
おごってくれるのか
511無念Nameとしあき24/07/27(土)17:25:15No.1240950704+
>No.1240950189
外面良くないとLINEとかブロックされたりグループに入れてもらえなくなるからな
コミュニケーション能力に関してはゆとりより上の世代なんかより明らかに高いよな
512無念Nameとしあき24/07/27(土)17:25:17No.1240950712+
>自分に構ってくれて嬉しい!ってなる人
>興味ない人から構われても…って人がいるの
こっちも興味ない相手に構わなくちゃ失礼かなって思うのが
プレッシャーになるんだよな
513無念Nameとしあき24/07/27(土)17:25:49No.1240950840+
電子マネーって準備いるの?
514無念Nameとしあき24/07/27(土)17:26:05No.1240950909+
>話しかけられても最低限失礼にならない程度の受け答えしておけば
>普通はそれ以上そんなに話しかけてこないぞ店員も暇じゃないし
それが気を使わせる事だから嫌なんだってよ
あれもいやこれも嫌で大変そうだよな
515無念Nameとしあき24/07/27(土)17:26:18No.1240950977+
>>この程度の会話で気を使うとかはもうお店じゃなくて病院いこ?
>この程度で病院案件とか何言ってんの?
いけよ
516無念Nameとしあき24/07/27(土)17:26:20No.1240950991+
>だからそんだけ気を使ってるから嫌なんだろ?
いや
別に強制してないやろ
517無念Nameとしあき24/07/27(土)17:26:46No.1240951102+
>>No.1240950189
>外面良くないとLINEとかブロックされたりグループに入れてもらえなくなるからな
>コミュニケーション能力に関してはゆとりより上の世代なんかより明らかに高いよな
だからSNS疲れとか対人でストレス溜まるんだろうなぁと
518無念Nameとしあき24/07/27(土)17:26:49No.1240951108+
>だからそれが疲れるんだよ!
ならやめたらいいのでは?
519無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:04No.1240951173+
>いや
>別に強制してないやろ
無言の強要…!
520無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:08No.1240951187+
>自分に構ってくれて嬉しい!ってなる人
>興味ない人から構われても…って人がいるの
前者と後者の間に人それぞれの丁度良い距離感があるんだな
521無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:10No.1240951199+
>>だからそんだけ気を使ってるから嫌なんだろ?
>いや
>別に強制してないやろ
人に気を使われてもこういうこと言う人いるよね
522無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:11No.1240951208+
>こっちも興味ない相手に構わなくちゃ失礼かなって思うのが
>プレッシャーになるんだよな
誰もそんなこと思ってないんで勝手にプレッシャー感じられてもお店の人も困ると思う
523無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:17No.1240951231+
>電子マネーって準備いるの?
WAONの読み取り待機画面にしてくれる
いちいちこっちが支払い方法を言わなくても良いように
524無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:28No.1240951287そうだねx4
そういう人もいるよねですませられずに人格攻撃する方が精神病院行くべきなのでは?
525無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:33No.1240951311そうだねx3
でも食事ってのは静かに一人で…
526無念Nameとしあき24/07/27(土)17:27:37No.1240951336+
ドラクエでレベル上げしてたら仲間にする気のないモンスターが起き上がってくる感じじゃないの
捕まえる気がないポケモンが勝手にボックスに入ってくるのでも可
527無念Nameとしあき24/07/27(土)17:28:12No.1240951471+
>>だからそれが疲れるんだよ!
>ならやめたらいいのでは?
としあきじゃないんだから
528無念Nameとしあき24/07/27(土)17:28:17No.1240951488+
>ドラクエでレベル上げしてたら仲間にする気のないモンスターが起き上がってくる感じじゃないの
仲間にしなきゃいいだけでは?
529無念Nameとしあき24/07/27(土)17:28:19No.1240951492+
要は美容院の店員に雑談すんなオーラを放つのをコンビニでもどこでもするのが面倒なんだろ
勝手に引きこもってろ
530無念Nameとしあき24/07/27(土)17:28:28No.1240951528+
    1722068908629.jpg-(243251 B)
ゴローちゃんは自分からアームロックに行くスタイルだから
531無念Nameとしあき24/07/27(土)17:28:37No.1240951579+
>だからSNS疲れとか対人でストレス溜まるんだろうなぁと
個人的には店員に横柄な態度取る方が逆にストレス溜まるけどな
愛想振り撒くようになってから人間関係楽だなぁと思うようになった
532無念Nameとしあき24/07/27(土)17:28:43No.1240951605+
>でも食事ってのは静かに一人で…
独りで外食?信じられん!という人もいるんだよな…
533無念Nameとしあき24/07/27(土)17:29:20No.1240951761+
>要は美容院の店員に雑談すんなオーラを放つのをコンビニでもどこでもするのが面倒なんだろ
>勝手に引きこもってろ
この手合いはそもそも美容院でもそれができてないタイプだと思うよ!
534無念Nameとしあき24/07/27(土)17:29:21No.1240951766+
>>だからSNS疲れとか対人でストレス溜まるんだろうなぁと
>個人的には店員に横柄な態度取る方が逆にストレス溜まるけどな
>愛想振り撒くようになってから人間関係楽だなぁと思うようになった
愛想振りまくのと気を使うのはちょっと違うからな
535無念Nameとしあき24/07/27(土)17:29:33No.1240951817そうだねx3
    1722068973021.jpg-(62091 B)
これの逆バージョンだな
覚えられると気まずいよね~
っていう感想なのに
「それはおかしい!俺はそれ好き!好きって思わないやつは異常!」ってまくしたてるのは怖い
536無念Nameとしあき24/07/27(土)17:29:35No.1240951824+
>>でも食事ってのは静かに一人で…
>独りで外食?信じられん!という人もいるんだよな…
1人じゃ飯も食えない方が信じられん
トイレもお友達がいないといけないんだろ?
537無念Nameとしあき24/07/27(土)17:29:51No.1240951910+
>独りで外食?信じられん!という人もいるんだよな…
まあ店からしても人数は多い方がいいし…
538無念Nameとしあき24/07/27(土)17:30:04No.1240951964そうだねx6
>この程度の会話で気を使うとかはもうお店じゃなくて病院いこ?
匿名掲示板で何かに突っ掛かってなきゃ気が済まないみたいだし病院行っとこうな?
539無念Nameとしあき24/07/27(土)17:30:23No.1240952038+
たしかに美容院とか床屋で寝たふり以外で会話を最小にすませるのは難しいな
540無念Nameとしあき24/07/27(土)17:30:23No.1240952039そうだねx2
>そういう人もいるよねですませられずに人格攻撃する方が精神病院行くべきなのでは?
自分以外の価値観を持つ奴は異常者認定して人格攻撃もする
うんこっちの方が現代社会では受け入れられないわ
541無念Nameとしあき24/07/27(土)17:30:29No.1240952070+
>でも食事ってのは静かに一人で…
複数が楽しいのは2次元の中だけ
最後のからあげ1個の遠慮のしあいとか現実は鬱陶しいだけ
542無念Nameとしあき24/07/27(土)17:30:31No.1240952075+
>「それはおかしい!俺はそれ好き!好きって思わないやつは異常!」ってまくしたてるのは怖い
自分を覚えてもらえて嬉しい!ってまあ要は自分大好きさんだからね…
543無念Nameとしあき24/07/27(土)17:30:36No.1240952100+
>1人じゃ飯も食えない方が信じられん
誘う友達とかいないの?
544無念Nameとしあき24/07/27(土)17:31:28No.1240952299+
>たしかに美容院とか床屋で寝たふり以外で会話を最小にすませるのは難しいな
それこそしゃべらない人って覚えられれば後は楽だよ
545無念Nameとしあき24/07/27(土)17:31:31No.1240952312+
>たしかに美容院とか床屋で寝たふり以外で会話を最小にすませるのは難しいな
大体第一声がお仕事何されてるんですか~とか今日はお休みですか~とか素性を探ってくる聞き方で嫌
546無念Nameとしあき24/07/27(土)17:32:06No.1240952438+
社会人になって友達と飯に行くってなんかのイベントでもないとありえんだろ
547無念Nameとしあき24/07/27(土)17:32:18No.1240952499+
別に攻撃された訳でもないものを人格攻撃された!!って騒ぐ姿の方が一般的には…ではある
人によって耐えられる閾値は違うから必ずしも誰が悪いとは言わないけど
548無念Nameとしあき24/07/27(土)17:32:35No.1240952573+
>たしかに美容院とか床屋で寝たふり以外で会話を最小にすませるのは難しいな
夜勤終わったあとで眠いんですよね~
とか言って誤魔化したことあるけど首が直立してるから明らかに意識はっきりしてるのバレバレだったかもしれん
549無念Nameとしあき24/07/27(土)17:33:11No.1240952723そうだねx2
>大体第一声がお仕事何されてるんですか~とか今日はお休みですか~とか素性を探ってくる聞き方で嫌
月収まで聞いてきやがった
不躾だろ…
550無念Nameとしあき24/07/27(土)17:33:20No.1240952761+
>だからSNS疲れとか対人でストレス溜まるんだろうなぁと
全員がそうな訳ではないのでは?と思うし裏表な側面もあると思う
そもそも「店員と円滑にコミュニケーションをしつつ買い物するミッション」なんてかなりイージーなミッションで大半の連中がストレス溜めるような話でもないんだろうよ
その上で「その簡単なミッションすら実行困難な一部の人」からしたら
「わざと横柄な態度取って店員と関わらなくする」のも「ストレス溜めながら愛想振り撒いて終わらせる」のもどちらもハードル高いってだけなのでは?
551無念Nameとしあき24/07/27(土)17:33:39No.1240952839+
>大体第一声がお仕事何されてるんですか~とか今日はお休みですか~とか素性を探ってくる聞き方で嫌
何とか共通の話題を見つけようとしてるんだしわかりやすく髪の話でも振って誤魔化せば…
552無念Nameとしあき24/07/27(土)17:33:45No.1240952867そうだねx6
俺は覚えられても平気だけどとかどうでもいいんですわ
553無念Nameとしあき24/07/27(土)17:33:54No.1240952919そうだねx1
>大体第一声がお仕事何されてるんですか~とか今日はお休みですか~とか素性を探ってくる聞き方で嫌
冷静に考えて欲しいんだがいきなりじゃあ野球で好きな選手誰ですかとかやれ芸能人の誰々が~とか言われても困るでしょうが
554無念Nameとしあき24/07/27(土)17:34:23No.1240953030そうだねx1
若い人がみんなストレス溜めながら店員に愛想良くしてる!
って前提が間違っているのではないだろうか…
555無念Nameとしあき24/07/27(土)17:34:33No.1240953067+
>>1人じゃ飯も食えない方が信じられん
>誘う友達とかいないの?
就職で新天地に行って知り合い1人もいない状態で一緒に飯食う相手確保するために友達作るの?ちなみにどうやって?
556無念Nameとしあき24/07/27(土)17:34:44No.1240953111+
>>大体第一声がお仕事何されてるんですか~とか今日はお休みですか~とか素性を探ってくる聞き方で嫌
>月収まで聞いてきやがった
>不躾だろ…
履歴書の空欄の頃は何をされてたんですか~弊社を選んだ理由をお聞かせください~
557無念Nameとしあき24/07/27(土)17:35:02No.1240953169+
>俺は覚えられても平気だけどとかどうでもいいんですわ
うんうんそうだね
一般的な人から見てもその意見もどうでもいいに類するってことも分かればなおいいよ
558無念Nameとしあき24/07/27(土)17:35:09No.1240953200+
>若い人がみんなストレス溜めながら店員に愛想良くしてる!
>って前提が間違っているのではないだろうか…
大抵の若い人はそこまで神経摩耗してないからな
559無念Nameとしあき24/07/27(土)17:35:27No.1240953267そうだねx6
趣味が一番聞かれて困る
560無念Nameとしあき24/07/27(土)17:35:34No.1240953295+
>30歳以上の人のがあからさまに態度悪い
なんでいきなり善良な30歳以上まで刺しにきてるのこの人
561無念Nameとしあき24/07/27(土)17:35:40No.1240953318+
その店に知り合い送り込めば解決
562無念Nameとしあき24/07/27(土)17:36:03No.1240953406+
>趣味が一番聞かれて困る
二次裏ですでいいじゃん!
563無念Nameとしあき24/07/27(土)17:36:15No.1240953467+
>趣味が一番聞かれて困る
かえしが怖くて迂闊に答えられない…
564無念Nameとしあき24/07/27(土)17:36:28No.1240953513+
>愛想振りまくのと気を使うのはちょっと違うからな
そうなんだよ
まさにそれ
若い人ってむだに気を使いまくってるから店員との会話ミッションなんて手を抜いても楽に切り抜けられると思うんだよなぁ
むしろ若い層で店員との会話もキツいって人はかなり少数派なんでは?
565無念Nameとしあき24/07/27(土)17:37:01No.1240953637+
>>大体第一声がお仕事何されてるんですか~とか今日はお休みですか~とか素性を探ってくる聞き方で嫌
>冷静に考えて欲しいんだがいきなりじゃあ野球で好きな選手誰ですかとかやれ芸能人の誰々が~とか言われても困るでしょうが
学生さんですか~からの研究内容聞かれて真面目に答えたのに全然わからないです~と返されて聞く気ないなら話ふるなやと思ったが
566無念Nameとしあき24/07/27(土)17:37:20No.1240953715+
ゲームやってますね
とかいって明らかに相手がゲーム好きじゃないのにゲームの話し掘られるの気まずい
567無念Nameとしあき24/07/27(土)17:38:00No.1240953883+
>独りで外食?信じられん!という人もいるんだよな…
つい五年くらい前まではまさにその風潮だったよ
568無念Nameとしあき24/07/27(土)17:38:36No.1240954032+
コロナ前は一人焼肉が度胸試しというか珍奇な行動扱いだったよな
569無念Nameとしあき24/07/27(土)17:38:39No.1240954049+
>趣味が一番聞かれて困る
3回くらい受け答えできる程度のダミーの趣味を用意する
570無念Nameとしあき24/07/27(土)17:39:51No.1240954385+
>>趣味が一番聞かれて困る
>3回くらい受け答えできる程度のダミーの趣味を用意する
おれもこれ
とっくにやめて今じゃ興味もないやつを趣味って事にしてる
571無念Nameとしあき24/07/27(土)17:39:55No.1240954399+
>独りで外食?信じられん!という人もいるんだよな…
若いうちに女房が死んで一人で飯食ってますって設定にしてた
572無念Nameとしあき24/07/27(土)17:40:46No.1240954609+
>ウチの店長はクレーマー来るとニコニコしながら対応しに行く
百貨店のクレーマーはマジでやばいから
ロンダルキアの洞窟抜けた後のモンスターみたいなやつくるから
573無念Nameとしあき24/07/27(土)17:40:47No.1240954614+
よっぽど下手な説明だったんだろうな…
574無念Nameとしあき24/07/27(土)17:41:33No.1240954821+
40歳俺
確かに若い頃は無駄なことに対してヘイト感情向けたり
自分の内面を曝け出すのは弱点を晒すみたいで拒否したくなったりしたけど
最近は無駄なことにこそ楽しめる余地があることがわかったし
内面を曝け出したくらいじゃ何もリスクにならんくらいの自信がついたから
失敗を怖がって会話を控えるってことは無くなったな
ただ若い自分に同じような話をしても分かってもらえないかとも思ってる
575無念Nameとしあき24/07/27(土)17:42:28No.1240955025+
どうせ社交辞令で声かけてきてんだから真面目に対応するのが馬鹿らしい
576無念Nameとしあき24/07/27(土)17:42:28No.1240955030+
>独りで外食?信じられん!という人もいるんだよな…
独りで酒を飲む良さはいまだに分からないかな
577無念Nameとしあき24/07/27(土)17:42:33No.1240955044+
>確かに若い頃は無駄なことに対してヘイト感情向けたり
突然の長文自分語りは昔から変わらないってことか
578無念Nameとしあき24/07/27(土)17:42:37No.1240955070+
コミュニケーション能力って本当に大事だなと思うスレですね
579無念Nameとしあき24/07/27(土)17:42:52No.1240955129+
>ロンダルキアの洞窟抜けた後のモンスターみたいなやつくるから
あー
すまん
百貨店勤務なんや
580無念Nameとしあき24/07/27(土)17:43:49No.1240955374+
>>独りで外食?信じられん!という人もいるんだよな…
>独りで酒を飲む良さはいまだに分からないかな
人がいないと酒を飲む意味ないと言うやつは酒自体が好きなわけじゃないな
581無念Nameとしあき24/07/27(土)17:43:55No.1240955404+
>>趣味が一番聞かれて困る
>二次裏ですでいいじゃん!
大抵の人は虹裏を知らない
「2時の…裏…?なんですかそれ」ってなる
582無念Nameとしあき24/07/27(土)17:44:04No.1240955442+
必要なことならともかくそうじゃない会話を友達でもない人間相手に何故しようとするのか
583無念Nameとしあき24/07/27(土)17:44:23No.1240955526+
>突然の長文自分語りは昔から変わらないってことか
昔から変わってないって指摘は意図がよく分からないけど
長文自分語り出来るのはおっさんになったからだろうな
584無念Nameとしあき24/07/27(土)17:44:34No.1240955573+
必要な会話も出来ない人がよく言うぜ
585無念Nameとしあき24/07/27(土)17:44:42No.1240955610そうだねx1
>若いうちに女房が死んで一人で飯食ってますって設定にしてた
絶対バレてるから安心しろ
586無念Nameとしあき24/07/27(土)17:44:43No.1240955613+
>ロンダルキアの洞窟抜けた後のモンスターみたいなやつくるから
だから楽しいんやで!
587無念Nameとしあき24/07/27(土)17:44:59No.1240955676+
話しかけられてうぜえって思ったとき話を打ち切りたいなら
手柄話とか説教とか自分だけが気分良くなる話を始めるといいよ
588無念Nameとしあき24/07/27(土)17:45:11No.1240955739そうだねx5
>人がいないと酒を飲む意味ないと言うやつは酒自体が好きなわけじゃないな
味が好きな人とパーティが好きな人がいるからな
589無念Nameとしあき24/07/27(土)17:45:43No.1240955881+
>人がいないと酒を飲む意味ないと言うやつは酒自体が好きなわけじゃないな
味は好きなんだけどな
独りで酔っても楽しくないじゃん
590無念Nameとしあき24/07/27(土)17:46:11No.1240956007そうだねx5
>必要な会話も出来ない人がよく言うぜ
イライラで噴く
591無念Nameとしあき24/07/27(土)17:46:14No.1240956023+
>>若いうちに女房が死んで一人で飯食ってますって設定にしてた
>絶対バレてるから安心しろ
所詮飲み屋なんだからその場を凌げりゃどんな嘘だって構わないんだよ
子供の数は毎回変えていた
592無念Nameとしあき24/07/27(土)17:46:50No.1240956182+
>コミュニケーション能力って本当に大事だなと思うスレですね
全方位にね
593無念Nameとしあき24/07/27(土)17:47:12No.1240956259+
おばちゃんのトーク力やばすぎる
こっちが相槌しかうってないのに話題が止まらずに話が続く
修学旅行で延々と絡まれたわ
594無念Nameとしあき24/07/27(土)17:47:27No.1240956329+
>独りで酔っても楽しくないじゃん
いい歳して恥ずかしくないの?
595無念Nameとしあき24/07/27(土)17:47:53No.1240956442+
>>ロンダルキアの洞窟抜けた後のモンスターみたいなやつくるから
>あー
>すまん
>百貨店勤務なんや
技術者とかのアラーム鳴るとウキウキし始めるタイプなんやな…
596無念Nameとしあき24/07/27(土)17:47:54No.1240956444そうだねx1
>独りで酔っても楽しくないじゃん
掲示板で雑談してるわ俺
597無念Nameとしあき24/07/27(土)17:47:59No.1240956465+
>味が好きな人とパーティが好きな人がいるからな
お酒自体も好きなんだけど
独りで飲んで酔っても楽しい気分にならないんだよな
理由は分からんけど
598無念Nameとしあき24/07/27(土)17:48:02No.1240956476+
無駄な会話したくないってやった結果無駄な苦労増えてこうやってネットで愚痴ってるのは余計に無駄が発生してるんじゃないだろうかと思わなくもない
599無念Nameとしあき24/07/27(土)17:49:07No.1240956769+
水族館とかの常連はヤバイの揃いらしいな
600無念Nameとしあき24/07/27(土)17:49:14No.1240956805そうだねx2
あからさまに迷惑そうにしてるのにお構いなしに話しかけてくるやつっているよな
脳の病気なのかね
601無念Nameとしあき24/07/27(土)17:49:26No.1240956852+
>独りで飲んで酔っても楽しい気分にならないんだよな
>理由は分からんけど
音楽を聴くとノリノリにはなれる時がある
酒飲んで気持ちいい!って思う脳の部分と
音楽を聴いて気持ちいい!って思う脳の部分は同じらしい
602無念Nameとしあき24/07/27(土)17:49:56No.1240956964+
レジ袋要りますか?とかポイントカードありますか?ってやりとりを「無駄な会話」と認識するかでかなり変わると思う
なんつうか店員と話したくない人って「無駄な会話」の範囲が人より広いんだと思う
603無念Nameとしあき24/07/27(土)17:50:02No.1240956985そうだねx4
寿司食べられないけど天ぷら定食食べに週イチで通ってたら大将に「おにいさん!今度は寿司も試して見てくださいよ!うちはおいしいよぉ~!」
って言われて二度と行けなくなってしまった
604無念Nameとしあき24/07/27(土)17:50:30No.1240957122そうだねx2
>独りで酔っても楽しくないじゃん
こういうやつばかりだからリモート飲み会って定着しなかったんだな
605無念Nameとしあき24/07/27(土)17:50:37No.1240957155そうだねx2
酔ってたら話しかけれても平気だけど
素面の時はマジで話しかけないで欲しい
606無念Nameとしあき24/07/27(土)17:50:46No.1240957199+
>あからさまに迷惑そうにしてるのにお構いなしに話しかけてくるやつっているよな
>脳の病気なのかね
迷惑そうにしてるだけで迷惑そうに見えてないのでは?
自分を客観視してみよう
607無念Nameとしあき24/07/27(土)17:51:21No.1240957368+
>寿司食べられないけど天ぷら定食食べに週イチで通ってたら大将に「おにいさん!今度は寿司も試して見てくださいよ!うちはおいしいよぉ~!」
>って言われて二度と行けなくなってしまった
寿司食えないんすよねって言えばいいだけでは?
608無念Nameとしあき24/07/27(土)17:52:08No.1240957558+
>レジ袋要りますか?とかポイントカードありますか?ってやりとりを「無駄な会話」と認識するかでかなり変わると思う
必要なら客の方からくださいって言うんだから無駄じゃん
609無念Nameとしあき24/07/27(土)17:52:15No.1240957589+
>おばちゃんのトーク力やばすぎる
>こっちが相槌しかうってないのに話題が止まらずに話が続く
>修学旅行で延々と絡まれたわ
気が付くとこの場と全然関係ない人の話になってたりするからな
610無念Nameとしあき24/07/27(土)17:52:20No.1240957607+
>音楽を聴いて気持ちいい!って思う脳の部分は同じらしい
今度やってみるわ
日本酒が好きで色々ストックあるんだけど
独りで酒を飲むと気持ちが落ち込むんでなかなか消費されていかなかったんだよね…
611無念Nameとしあき24/07/27(土)17:52:25No.1240957623+
お店に行けなくなるってのは酔っ払って暴れた挙句店の物壊したりしてしまったレベルの時に使うのだ
612無念Nameとしあき24/07/27(土)17:52:51No.1240957715+
自分で接客業してみればいい
客なんてすぐ覚えるから
613無念Nameとしあき24/07/27(土)17:53:04No.1240957765そうだねx1
>レジ袋要りますか?とかポイントカードありますか?ってやりとりを「無駄な会話」と認識するかでかなり変わると思う
>なんつうか店員と話したくない人って「無駄な会話」の範囲が人より広いんだと思う
こういう子って店員が聞かなかったら暴れそう
614無念Nameとしあき24/07/27(土)17:53:23No.1240957854+
>寿司食えないんすよねって言えばいいだけでは?
漫画だと殴られたり刺されたりするやつ
615無念Nameとしあき24/07/27(土)17:53:29No.1240957897+
>必要なら客の方からくださいって言うんだから無駄じゃん
そういう考えの人にとっては無駄なんだろうけど
聞いてくれなかった!ってキレ始める客もいる(しかもそれなりにいる)からなぁ
616無念Nameとしあき24/07/27(土)17:53:37No.1240957942そうだねx2
>必要なら客の方からくださいって言うんだから無駄じゃん
こういうやつほど言われなかったら言われなかったであとから袋も必要に決まってるだろ!!そのぐらい察しろよ!!とかやり出すからみんな聞くスタイルになってるんですね
617無念Nameとしあき24/07/27(土)17:53:45No.1240957985そうだねx1
店員て絶対影で覚えた客の悪口言うからそりゃ覚えられないに越したことは無いぞ
618無念Nameとしあき24/07/27(土)17:53:55No.1240958051そうだねx1
>自分で接客業してみればいい
>客なんてすぐ覚えるから
同僚すら覚えられない俺には無理な話であった
619無念Nameとしあき24/07/27(土)17:54:12No.1240958140+
逆に必要なのに黙ってる客がおかしいんだよな
620無念Nameとしあき24/07/27(土)17:54:19No.1240958180そうだねx1
>店員て絶対影で覚えた客の悪口言うからそりゃ覚えられないに越したことは無いぞ
耳に入らなきゃないと同じ
621無念Nameとしあき24/07/27(土)17:54:27No.1240958208+
>あからさまに迷惑そうにしてるのにお構いなしに話しかけてくるやつっているよな
>脳の病気なのかね
職場に一人でずっと喋り続けてるおっさんいるけどたぶんそうだと思う
相手の言葉聞いてないっぽい
622無念Nameとしあき24/07/27(土)17:54:30No.1240958221そうだねx1
>必要なら客の方からくださいって言うんだから無駄じゃん
な?
無駄な会話の認識が視野狭窄なんよ
623無念Nameとしあき24/07/27(土)17:55:00No.1240958369+
>店員て絶対影で覚えた客の悪口言うからそりゃ覚えられないに越したことは無いぞ
目立たないようにしようとするようなやつは余計に目立って覚えられるから安心しろ無駄な努力だ
624無念Nameとしあき24/07/27(土)17:55:00No.1240958373+
>>店員て絶対影で覚えた客の悪口言うからそりゃ覚えられないに越したことは無いぞ
>耳に入らなきゃないと同じ
裏方事情知っちゃうと怖くなるよ
625無念Nameとしあき24/07/27(土)17:55:02No.1240958380+
>こういうやつほど言われなかったら言われなかったであとから袋も必要に決まってるだろ!!そのぐらい察しろよ!!とかやり出すからみんな聞くスタイルになってるんですね
無駄な妄想ごくろうさん
626無念Nameとしあき24/07/27(土)17:55:40No.1240958544+
>独りで酒を飲むと気持ちが落ち込むんでなかなか消費されていかなかったんだよね…
コロナでこういう連中とお一人様派で命運分かれたよな
どっちが悪いとかではないんだけどほんと個人差って凄いよな
627無念Nameとしあき24/07/27(土)17:55:50No.1240958582+
>無駄な妄想ごくろうさん
言い返せないのがヒシヒシと伝わってくる
628無念Nameとしあき24/07/27(土)17:56:03No.1240958647+
こういう人は本音では覚えられて喜んでるよ
629無念Nameとしあき24/07/27(土)17:56:24No.1240958731+
>こういう子って店員が聞かなかったら暴れそう
暴れる人がいるから聞いてるんだ→必要な会話
と認識できるかどうかの話なんじゃね?
俺には必要ない→必要な会話ではない
と認識しちゃう人にとってはほとんどが無駄な会話だと認識しちゃってイライラしちゃうという
630無念Nameとしあき24/07/27(土)17:56:34No.1240958771+
>店員て絶対影で覚えた客の悪口言うからそりゃ覚えられないに越したことは無いぞ
あの思い出そうとするとなぜか認識阻害が発生する客うぜーよな
631無念Nameとしあき24/07/27(土)17:56:50No.1240958832そうだねx2
喜んでたら店通うの辞めたりしねンだわ
632無念Nameとしあき24/07/27(土)17:56:55No.1240958861そうだねx1
    1722070615715.jpg-(75482 B)
>>あからさまに迷惑そうにしてるのにお構いなしに話しかけてくるやつっているよな
>>脳の病気なのかね
>職場に一人でずっと喋り続けてるおっさんいるけどたぶんそうだと思う
>相手の言葉聞いてないっぽい
脳のバグかボケの類いか
633無念Nameとしあき24/07/27(土)17:56:58No.1240958881+
>>店員て絶対影で覚えた客の悪口言うからそりゃ覚えられないに越したことは無いぞ
>あの思い出そうとするとなぜか認識阻害が発生する客うぜーよな
SCPやんけ
634無念Nameとしあき24/07/27(土)17:57:23No.1240958996そうだねx2
弁当屋ですら被害も何も受けてないのにあいつ唐揚げ弁当しか買わない気持ち悪いって言っちゃう位だから
635無念Nameとしあき24/07/27(土)17:57:37No.1240959064そうだねx1
>暴れる人がいるから聞いてるんだ→必要な会話
>と認識できるかどうかの話なんじゃね?
>俺には必要ない→必要な会話ではない
>と認識しちゃう人にとってはほとんどが無駄な会話だと認識しちゃってイライラしちゃうという
俺がこう思ってるからこうに違いない
も十分視野狭窄だと思うぞ?
636無念Nameとしあき24/07/27(土)17:58:25No.1240959282そうだねx1
>と認識しちゃう人にとってはほとんどが無駄な会話だと認識しちゃってイライラしちゃうという
今イライラしてるのあなたですよね
637無念Nameとしあき24/07/27(土)17:58:55No.1240959424+
>弁当屋ですら被害も何も受けてないのにあいつ唐揚げ弁当しか買わない気持ち悪いって言っちゃう位だから
むしろ利益に貢献してくれてるのにな…
638無念Nameとしあき24/07/27(土)17:59:15No.1240959502+
>弁当屋ですら被害も何も受けてないのにあいつ唐揚げ弁当しか買わない気持ち悪いって言っちゃう位だから
暑い時に唐揚げを揚げさせられた逆恨みかもしれない
639無念Nameとしあき24/07/27(土)17:59:51No.1240959670+
どっちもうるせえからスーパーの袋頭から被って寝ろと思うとしあきであった
640無念Nameとしあき24/07/27(土)17:59:59No.1240959716+
接客業してるのにエスパーじゃないやつがいるから悪いんだよな
641無念Nameとしあき24/07/27(土)18:00:09No.1240959761+
>>弁当屋ですら被害も何も受けてないのにあいつ唐揚げ弁当しか買わない気持ち悪いって言っちゃう位だから
>むしろ利益に貢献してくれてるのにな…
その後あの弁当屋潰れたとか聞いた
642無念Nameとしあき24/07/27(土)18:00:24No.1240959826+
>どっちもうるせえからスーパーの袋頭から被って寝ろと思うとしあきであった
ほう自殺教唆ですか
たいしたものですね
643無念Nameとしあき24/07/27(土)18:00:27No.1240959839+
書き込みをした人によって削除されました
644無念Nameとしあき24/07/27(土)18:00:34No.1240959871+
    1722070834689.jpg-(107070 B)
>無駄な会話の認識が視野狭窄なんよ
それな
無駄かどうかの基準が「システムとして必要か」ではなく「自分にとって必要か」で考えちゃう奴は他人よりイライラし易いんだろうなと思ってる
645無念Nameとしあき24/07/27(土)18:00:34No.1240959873そうだねx1
>暑い時に唐揚げを揚げさせられた逆恨みかもしれない
それはもう弁当屋向いてない
646無念Nameとしあき24/07/27(土)18:00:51No.1240959959+
俺は優しいから常連客になりたくない人のために解決策教えてあげるよ
そもそもお店に行かなきゃいいよ
647無念Nameとしあき24/07/27(土)18:00:59No.1240959986+
のり弁だったらステルスできてた
648無念Nameとしあき24/07/27(土)18:01:21No.1240960086+
>1722070834689.jpg
これどっちもイヤだな
649無念Nameとしあき24/07/27(土)18:01:44No.1240960179+
>それな
>無駄かどうかの基準が「システムとして必要か」ではなく「自分にとって必要か」で考えちゃう奴は他人よりイライラし易いんだろうなと思ってる
今まさにイライラしてるご自分がなんでイライラしてるのか紐解いてみたら?
650無念Nameとしあき24/07/27(土)18:01:54No.1240960230そうだねx1
>のり弁だったらステルスできてた
のり弁食うやつは貧乏だからダメ
男は黙って生姜焼き弁当
651無念Nameとしあき24/07/27(土)18:02:30No.1240960399+
>これどっちもイヤだな
自分より賢い女は許せないってこと?
652無念Nameとしあき24/07/27(土)18:02:39No.1240960436そうだねx1
レジ袋やポイントカードの会話に対して「俺には必要ないから無駄!話しかけるな」ってとしあき
マジでヤバくねーか?
割と真面目に
653無念Nameとしあき24/07/27(土)18:02:42No.1240960451+
>俺は優しいから常連客になりたくない人のために解決策教えてあげるよ
>そもそもお店に行かなきゃいいよ
スレ画も黙ってそうしようとしてるから優しいよね
654無念Nameとしあき24/07/27(土)18:02:54No.1240960522+
イライラしてそうなレス増えるじゃん
655無念Nameとしあき24/07/27(土)18:02:56No.1240960536+
>>1722070834689.jpg
>これどっちもイヤだな
下のなにがイヤなんだ…
656無念Nameとしあき24/07/27(土)18:03:27No.1240960696+
>これどっちもイヤだな
なんで?
657無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:00No.1240960866そうだねx1
>レジ袋やポイントカードの会話に対して「俺には必要ないから無駄!話しかけるな」ってとしあき
>マジでヤバくねーか?
>割と真面目に
レジ袋いりませんの札も用意してるスーパーあるけどヤバイ店なの?
658無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:09No.1240960913+
なんでどっちかなの?
その漫画自体が結論ありきだから気持ち悪いじゃだめなの?
659無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:23No.1240960986+
常連システムなんて発生しないチェーン店選んどけば鉄板
660無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:34No.1240961040+
月1とかでも長く働いてたら覚えるもんだぞ
声をかけないだけで
661無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:43No.1240961088+
>マジでヤバくねーか?
>割と真面目に
お前がやばいだけ
煽り抜きで真面目に
662無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:55No.1240961125+
会話の中で得意げに知識を披露するの見てるとウザってなるのは分かる
663無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:56No.1240961138そうだねx1
カルシウム足りてないやつが増えてきた
664無念Nameとしあき24/07/27(土)18:04:58No.1240961143そうだねx2
    1722071098893.png-(1235419 B)
ち…違う
あたいそんなつもりは…
665無念Nameとしあき24/07/27(土)18:05:00No.1240961158+
>1722070834689.jpg
知識が増えて不満が増えることとかあるけどな
666無念Nameとしあき24/07/27(土)18:06:18No.1240961516+
>会話の中で得意げに知識を披露するの見てるとウザってなるのは分かる
素直にへーって感心できずに醜く憎んじゃうのか
人として残念な性根なんだね
667無念Nameとしあき24/07/27(土)18:06:35No.1240961586そうだねx1
>会話の中で得意げに知識を披露するの見てるとウザってなるのは分かる
あれが得意げに見えるのか…
668無念Nameとしあき24/07/27(土)18:07:42No.1240961882+
>ち…違う
>あたいそんなつもりは…
これその通りならおんなじ店に2度以上通う客おかしくね
669無念Nameとしあき24/07/27(土)18:08:52No.1240962218そうだねx1
>>会話の中で得意げに知識を披露するの見てるとウザってなるのは分かる
>あれが得意げに見えるのか…
急にドヤってる認定してくるのがこういうやつなんだろうな…
670無念Nameとしあき24/07/27(土)18:08:55No.1240962230そうだねx1
>常連客になりたくない
他は常連になっても全然構わないけど、本屋だけは常連にはなりたくない
顔を覚えられた店でエロ本買うの辛すぎる
671無念Nameとしあき24/07/27(土)18:09:16No.1240962332+
基本話しかけられたくは無いけど話しかけられたからってブチ切れするほど怒ることもねぇなぁ
672無念Nameとしあき24/07/27(土)18:09:20No.1240962356+
そもそも「イライラしたら負けで無能」って前提がよく分からんよな
やべー客が来たら普通にイライラするのは当たり前なんでは?と思うし
むしろ「ポイントカードやレジ袋のこと聞くなよ」みたいなヤバい客にイライラする方がまともなんじゃないの?と思ってしまうが
そこら辺は接客業に限らんと思うわ
673無念Nameとしあき24/07/27(土)18:09:29No.1240962397+
>ち…違う
>あたいそんなつもりは…
これが正解
674無念Nameとしあき24/07/27(土)18:09:49No.1240962482+
>レジ袋いりませんの札も用意してるスーパーあるけどヤバイ店なの?
何言ってんだ?お前
675無念Nameとしあき24/07/27(土)18:10:54No.1240962778+
>何言ってんだ?お前
もう赤字なんだから落ち着けよ煽りカス
676無念Nameとしあき24/07/27(土)18:11:19No.1240962897+
顔覚えられて喜ぶ勢も半々で居そうだし顔覚えられるのがイヤなやつは放っておけばいいのでは
677無念Nameとしあき24/07/27(土)18:11:26No.1240962925+
>>レジ袋いりませんの札も用意してるスーパーあるけどヤバイ店なの?
>何言ってんだ?お前
まさにイライラ客
678無念Nameとしあき24/07/27(土)18:11:31No.1240962947+
なんでレジの話になってるんだ…
679無念Nameとしあき24/07/27(土)18:12:20No.1240963168+
>レジ袋いりませんの札も用意してるスーパーあるけどヤバイ店なの?
あれ
札を用意した人にはなんも聞かないけど
札を用意しない=レジ袋必要って意思表示でもないからなぁ
普通に店員聞いてくるよね
680無念Nameとしあき24/07/27(土)18:12:23No.1240963188+
酒飲みながらそんな本読む馬鹿なんて早々いねえよ
681無念Nameとしあき24/07/27(土)18:13:58No.1240963607+
>普通に店員聞いてくるよね
癖になってて聞いちゃうだけじゃないの
俺は気にしないけどヤバイ客はレジ袋不要札見えねーのかって発狂するんだよね
682無念Nameとしあき24/07/27(土)18:14:18No.1240963709そうだねx1
    1722071658611.jpg-(27137 B)
>>マジでヤバくねーか?
>>割と真面目に
>お前がやばいだけ
>煽り抜きで真面目に
683無念Nameとしあき24/07/27(土)18:15:04No.1240963902+
札に気づいてなくてそもそも知らない可能性はあるんで札がないなら念の為の確認はせざるを得ないのである
684無念Nameとしあき24/07/27(土)18:15:55No.1240964138+
>知識が増えて不満が増えることとかあるけどな
知識が増えたことで「自分が正しい=無駄な会話」になっただけだろ
685無念Nameとしあき24/07/27(土)18:17:14No.1240964480+
>お前がやばいだけ
>煽り抜きで真面目に
なんで最初の部分削ったの?

>レジ袋やポイントカードの会話に対して「俺には必要ないから無駄!話しかけるな」ってとしあき
>マジでヤバくねーか?
>割と真面目に

念の為全部引用しとくね!
686無念Nameとしあき24/07/27(土)18:18:12No.1240964740+
レジ袋やポイントカードの有無聞かれてイライラしちゃうとしあきが居るのは分かった
もう少し穏やかに生きなよ
687無念Nameとしあき24/07/27(土)18:22:30No.1240965993そうだねx1
>レジ袋やポイントカードの有無聞かれてイライラしちゃうとしあきが居るのは分かった
>もう少し穏やかに生きなよ
それが無理だとすれば手の施しようがないってことだぜ
可哀想だな
自販機でだけモノ買おうぜ
いや話しかけてくるタイプだと駄目か
ほんとに可哀想に
688無念Nameとしあき24/07/27(土)18:24:26No.1240966542そうだねx1
>レジ袋やポイントカードの有無聞かれてイライラしちゃうとしあきが居るのは分かった
>もう少し穏やかに生きなよ
そういうやつがタバコや酒のレジの年齢確認にキレたりするんだよね
689無念Nameとしあき24/07/27(土)18:25:53No.1240966958+
>レジ袋やポイントカードの有無聞かれてイライラしちゃうとしあきが居るのは分かった
>もう少し穏やかに生きなよ
コレにイライラしちゃうとかどうやって生きてるんだ?レベル
690無念Nameとしあき24/07/27(土)18:25:54No.1240966965+
>顔覚えられて喜ぶ勢も半々で居そうだし顔覚えられるのがイヤなやつは放っておけばいいのでは
喜ぶやつの方が残ってくれそうだしな
691無念Nameとしあき24/07/27(土)18:26:02No.1240966997+
>レジ袋やポイントカードの有無聞かれてイライラしちゃうとしあきが居るのは分かった
>もう少し穏やかに生きなよ
穏やかに生きてるつもりならいちいち煽るなよイライラマンさん
692無念Nameとしあき24/07/27(土)18:28:20No.1240967644+
俺なんか影が薄いからか
店の人と馴れ馴れしいくらい仲いい人見ると
スゲーなと思うわ
僕も通っている方なのですよ

- GazouBBS + futaba-