Post

Conversation

実際に訪れてみました。結論から言うと、とても普通に美味しいお店でした。 5人で行ったのですが、入店時の身分証提示などを警戒して、日本人の1人が先に偵察として入店しました。特に警戒態勢も感じられなかったので、他のメンバーも合流しました。 店内は静かで、常連と思われる3組がカウンター席に座り、私たちはテーブル席に着きました。雰囲気も良く、ヘイトを感じるようなものはありませんでした。優しそうな見た目の店主は黙々と料理を作っていました。 私たちは身分を隠さず、通常通りに出身や文化、各国の話題などを話していましたが、特に注意されたり指摘されることはありませんでした。 料理は非常に美味しく、舌鼓を打っているうちに、なぜこんな優良店がヘイト発言をしているのか不思議になりました。しかし、他にもお客さんがおり、店主は一人で切り盛りしていたので何も言いませんでした。 他のお客様が帰り、私たちだけになったタイミングで、「ツイッターで炎上しているが、何かきっかけはあったのか」と店主に尋ねました。店主は「いろいろと迷惑行為があったが、一度タバコの吸い殻を中国人に店頭に投げられ、注意をしたら殴るポーズを取られたことが原因」と答えました。「それ以外にも色々なことが重なった」とも言っていました。私は、怒りからカッとなって書いてしまったという印象を受けました。 そして、我々から「実は在日韓国人なんですけど」と明かすと、店主は「迷惑をかけず、日本に馴染んでいる人なら問題ない」と淡々と付け加えました。あまり強張ったり、イライラしている様子ではありませんでした。 その後も「北朝鮮人は入れるか」「北朝鮮人は来れないでしょう」「ツイッターで叩かれているが大丈夫ですか」「もう見ていないし、プロフィールをクリックしたところで、蓮舫支持者ばかり」と、少し笑いも交えた雑談をしました。 会計を済ませ、店を出る際に「本当に美味しかったです」と伝えると、「ありがとうございます」とお辞儀をしてくれました。 ヘイト発言自体は間違いなく問題ですが、礼儀のある接客と確かなクオリティの料理を提供しているお店でした。思想信条というよりは、個人的なトラブルが原因であり、対話を重ねれば理解してもらえるのではないかと感じました。 雰囲気、料理、立地ともに申し分ないので、デートでまた利用したいと思います。頑張ってください。
Image
Image
Quote
s'
@sscrimess
日中韓のメンバーで行って中国人と韓国人が誰か当ててもらうゲームするので対戦よろしくお願いいたします! x.com/okubo_BAR/stat…
Image
Who can reply?
Accounts @sscrimess follows or mentioned can reply