[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1721976293532.jpg-(439339 B)
439339 B無念Nameとしあき24/07/26(金)15:44:53No.1240627678そうだねx17 20:51頃消えます
逃げ若ってよく出来たアニメだけど一般の注目度はイマイチなのか
歴オタとショタ性癖者ばかり騒いでるようにみえる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/26(金)15:45:20No.1240627758そうだねx97
    1721976320844.jpg-(42629 B)
42629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/07/26(金)15:45:56No.1240627867そうだねx29
    1721976356910.jpg-(53051 B)
53051 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/07/26(金)15:47:33No.1240628137そうだねx8
天下分け目の戦いを演じたって作中で言ってたけど、こんな人物知らないなぁ
ってなったからwikiみたら、やっぱり大したことなかった
通りで教科書で習わんわけだ
4無念Nameとしあき24/07/26(金)15:48:07No.1240628225そうだねx42
俺が好きじゃないものがウケてる事が我慢ならないから自演で叩くスレ
5無念Nameとしあき24/07/26(金)15:49:01No.1240628377そうだねx13
そりゃ不人気な南北朝時代の超マイナーな武将を少年ジャンプで連載するなんて正気か!?って思ったし
6無念Nameとしあき24/07/26(金)15:49:16No.1240628413そうだねx12
    1721976556084.jpg-(76021 B)
76021 B
>逃げ若ってよく出来たアニメだけど一般の注目度はイマイチなのか
>歴オタとショタ性癖者ばかり騒いでるようにみえる
7無念Nameとしあき24/07/26(金)15:49:31No.1240628465そうだねx2
ワンピースやヒロアカと同じ時間帯に放送すればワンチャン……
8無念Nameとしあき24/07/26(金)15:49:36No.1240628473そうだねx11
絵が上手いだけで
話が面白くないからな
9無念Nameとしあき24/07/26(金)15:50:13No.1240628580そうだねx2
そもそも何でこんなマイナー武将にスポットを?
10無念Nameとしあき24/07/26(金)15:50:26No.1240628630そうだねx45
    1721976626225.jpg-(183638 B)
183638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき24/07/26(金)15:52:08No.1240628911そうだねx1
学研シリーズのコナンとかそんな感じのノリ
12無念Nameとしあき24/07/26(金)15:52:41No.1240629004そうだねx24
チッ…アンチスレかよ
13無念Nameとしあき24/07/26(金)15:52:58No.1240629045そうだねx4
元々ジャンプでも掲載順がいつも真ん中より後ろで大人気漫画とは言えないし
ただNHKでもしばしば取り上げられるような歴史ネタを丁寧に制作しようとする熱意は感じる
文化事業みたいなもんだよ
14無念Nameとしあき24/07/26(金)15:54:09No.1240629251+
歴史モノって史実がネタバレしてくるから嫌い
15無念Nameとしあき24/07/26(金)15:54:33No.1240629320そうだねx18
>そもそも何でこんなマイナー武将にスポットを?
前田慶次だってマイナーだったんですよ
16無念Nameとしあき24/07/26(金)15:55:25No.1240629460+
主人公が女の子ならな~
17無念Nameとしあき24/07/26(金)15:55:39No.1240629500+
死んだらどうするで瞬間風速がちょっとあったぐらい
18無念Nameとしあき24/07/26(金)15:56:08No.1240629577そうだねx30
    1721976968438.jpg-(274310 B)
274310 B
若カワイイ!!だけでも十分じゃない
19無念Nameとしあき24/07/26(金)15:56:39No.1240629666そうだねx2
>若カワイイ!!だけでも十分じゃない
巨根そう
20無念Nameとしあき24/07/26(金)15:56:43No.1240629681そうだねx2
    1721977003501.jpg-(311384 B)
311384 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき24/07/26(金)15:56:50No.1240629704そうだねx44
    1721977010682.jpg-(37066 B)
37066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき24/07/26(金)15:56:56No.1240629723+
ようつべでみたけど4歳らしいな
23無念Nameとしあき24/07/26(金)15:57:39No.1240629833そうだねx5
>No.1240629704
彼岸島描いてそう
24無念Nameとしあき24/07/26(金)15:57:41No.1240629836そうだねx6
>前田慶次だってマイナーだったんですよ
確かに
ジャンプに掲載されたとき
「誰?」って感じだったし
25無念Nameとしあき24/07/26(金)15:58:07No.1240629914そうだねx4
>>若カワイイ!!だけでも十分じゃない
>巨根そう
床上手の若君だし…
26無念Nameとしあき24/07/26(金)16:00:13No.1240630283+
>そもそも何でこんなマイナー武将にスポットを?
そりゃフリー素材だけに三英傑は擦られまくりで一筋縄では読者は食いつかんし
その辺はドラマの「大河」でも顕著ではあるけどとうとう秀吉の弟が主人公とかな
27無念Nameとしあき24/07/26(金)16:00:51No.1240630402そうだねx7
>>>若カワイイ!!だけでも十分じゃない
>>巨根そう
>床上手の若君だし…
ショタをデカくするな
主導権を握らせるな
28無念Nameとしあき24/07/26(金)16:02:20No.1240630656そうだねx3
>そもそも何でこんなマイナー武将にスポットを?
作者がショタ好きだから
29無念Nameとしあき24/07/26(金)16:02:42No.1240630724そうだねx8
    1721977362916.mp4-(6855388 B)
6855388 B
酷いED詐欺
騙されないぞ
面白いからいいけど
30無念Nameとしあき24/07/26(金)16:03:54No.1240630920そうだねx1
>主導権を握らせるな
じゃあオレのおにんにんを…
31無念Nameとしあき24/07/26(金)16:03:59No.1240630937+
流れに乗って黒人にされなくて良かったな
32無念Nameとしあき24/07/26(金)16:04:10No.1240630967+
中生代はほんとすごいっす!
33無念Nameとしあき24/07/26(金)16:04:18No.1240630993+
>その辺はドラマの「大河」でも顕著ではあるけどとうとう秀吉の弟が主人公とかな
いまさら秀長て
34無念Nameとしあき24/07/26(金)16:04:34No.1240631038そうだねx2
>ワンピースやヒロアカと同じ時間帯に放送すればワンチャン……
鎌倉殿の13人より遥かにえげつない場面の連続なのですが
35無念Nameとしあき24/07/26(金)16:05:16No.1240631150そうだねx11
>中生代はほんとすごいっす!
そりゃ恐竜時代はスゴイよな
36無念Nameとしあき24/07/26(金)16:05:43No.1240631239そうだねx4
シーズン毎に何作かがスレあきの標的にされるよな
37無念Nameとしあき24/07/26(金)16:06:18No.1240631336そうだねx1
毎週楽しみにしてるけどスレに変なおじさんが多い
38無念Nameとしあき24/07/26(金)16:06:47No.1240631427+
>そりゃ恐竜時代はスゴイよな
逃げ上手の若君でないと生き残れないな
39無念Nameとしあき24/07/26(金)16:07:01No.1240631457+
ちゃんと管理したスレを夕方に建てようと思ったら変な奴が立てるからマジで困るわ
40無念Nameとしあき24/07/26(金)16:07:18No.1240631505+
>ショタをデカくするな
最終回アニオリで時行きゅん富士の風穴で氷漬け仮死状態になってくれないかな…
現代に発見されて目を覚ますENDで
41無念Nameとしあき24/07/26(金)16:07:35No.1240631561そうだねx1
>変なおじさんが多い
性的にみるおじさんのことか
42無念Nameとしあき24/07/26(金)16:07:45No.1240631596+
>1721976356910.jpg
逃げ若でホモは無理あると思うわ
43無念Nameとしあき24/07/26(金)16:08:23No.1240631711そうだねx9
    1721977703771.png-(149282 B)
149282 B
>逃げ若でホモは無理あると思うわ
44無念Nameとしあき24/07/26(金)16:08:44No.1240631795+
まぁ鹿の子は無理でもロシデレの尻尾ぐらいは捕まえられるかもしれないぐらいの感触なんだろうか
45無念Nameとしあき24/07/26(金)16:09:11No.1240631870+
スレ文はdisってなくないか?
まあ今のジャンプ漫画よりwebのなろう漫画の上澄みの方が面白いのはある
46無念Nameとしあき24/07/26(金)16:09:27No.1240631928そうだねx10
一般の注目度とかいう実態のない概念
そんなもの気にしても意味がない
47無念Nameとしあき24/07/26(金)16:09:29No.1240631932そうだねx1
>最終回アニオリで時行きゅん富士の風穴で氷漬け仮死状態になってくれないかな…
>現代に発見されて目を覚ますENDで
アベンジャーズ入りするのかよ
48無念Nameとしあき24/07/26(金)16:09:37No.1240631944そうだねx5
年中何かへのネガ用のスレ立ててる人の年齢とか生活環境ってどんなもんなんだろ
49無念Nameとしあき24/07/26(金)16:10:19No.1240632072そうだねx1
そもそも注目度や売り上げの高さ=作品の完成度ではない
50無念Nameとしあき24/07/26(金)16:11:18No.1240632258+
まだ見たことないけどとりあえず若様がめちゃくちゃスピード出す漫画だということはわかる
51無念Nameとしあき24/07/26(金)16:11:47No.1240632329そうだねx2
ホモショタでバズっただけで右肩下がりじゃないのか
52無念Nameとしあき24/07/26(金)16:12:01No.1240632369そうだねx2
アニメ平家物語とか犬王と同じベクトルの作品だからな
53無念Nameとしあき24/07/26(金)16:12:33No.1240632462+
>ホモショタでバズっただけで右肩下がりじゃないのか
おねショタじゃないんか…
54無念Nameとしあき24/07/26(金)16:12:44No.1240632495そうだねx1
>ようつべでみたけど4歳らしいな
ペドいな
55無念Nameとしあき24/07/26(金)16:12:46No.1240632506+
まあ歴史ものである以上負けて死ぬの分かってるし
56無念Nameとしあき24/07/26(金)16:13:09No.1240632576そうだねx13
    1721977989234.jpg-(211320 B)
211320 B
ウンコスレ
57無念Nameとしあき24/07/26(金)16:13:18No.1240632609そうだねx2
全然ワクワクしないしギャグのノリが昭和だから惰性で見てる感じかな
後半に面白くなるの期待している感じ
58無念Nameとしあき24/07/26(金)16:14:31No.1240632821そうだねx4
>酷いED詐欺
>騙されないぞ
>面白いからいいけど
ED詐欺っていうか
ED映像は冒頭から墓持って来るあたり
死後の世界なのでは?
59無念Nameとしあき24/07/26(金)16:14:58No.1240632904+
>おねショタじゃないんか…
巫女のおねーさん達に囲まれるシーンはある
尺の都合か原作以上にさらっとで終わったが
60無念Nameとしあき24/07/26(金)16:15:08No.1240632932そうだねx3
>後半に面白くなるの期待している感じ
61無念Nameとしあき24/07/26(金)16:15:17No.1240632955+
    1721978117083.jpg-(31345 B)
31345 B
>アニメ平家物語とか犬王と同じベクトルの作品だからな
62無念Nameとしあき24/07/26(金)16:15:19No.1240632963そうだねx4
>そもそも何でこんなマイナー武将にスポットを?
問題はそこじゃないと思うな
マイナーだろうとピックアップされて人気出た歴史キャラはいくらでもいるし
魅せ方次第だよ
63無念Nameとしあき24/07/26(金)16:16:22No.1240633133+
EDで五大院がレギュラーなのが笑う
64無念Nameとしあき24/07/26(金)16:16:55No.1240633237そうだねx11
    1721978215712.jpg-(981750 B)
981750 B
足利サイドの話になると俄然面白くなってここでもスレが立つ
アニメは動きがついて若君サイドもちゃんと見れるようになった
65無念Nameとしあき24/07/26(金)16:17:07No.1240633273+
>No.1240632955
犬王はトモがとにかく悲惨なのが切ない
66無念Nameとしあき24/07/26(金)16:17:28No.1240633348+
坂本龍馬も近年までマイナーで無名だったしな
67無念Nameとしあき24/07/26(金)16:17:35No.1240633374そうだねx2
地味な話を登場人物を奇人変人にすることで誤魔化し続けるやつ
68無念Nameとしあき24/07/26(金)16:17:35No.1240633375+
>ウンコスレ
スカもありなの?!
69無念Nameとしあき24/07/26(金)16:18:44No.1240633571そうだねx4
>地味な話を登場人物を奇人変人にすることで誤魔化し続けるやつ
足利のレス
70無念Nameとしあき24/07/26(金)16:19:27No.1240633710+
>スカもありなの?!
スカパラみたいに言うな
71無念Nameとしあき24/07/26(金)16:19:33No.1240633721そうだねx29
    1721978373187.jpg-(183445 B)
183445 B
>歴史モノって史実がネタバレしてくるから嫌い
ネタバレするほど「何この人…」ってなる
72無念Nameとしあき24/07/26(金)16:19:50No.1240633763そうだねx2
>問題はそこじゃないと思うな
>マイナーだろうとピックアップされて人気出た歴史キャラはいくらでもいるし
>魅せ方次第だよ
坂本龍馬もそうだったな
73無念Nameとしあき24/07/26(金)16:20:04No.1240633813そうだねx3
>マイナーだろうとピックアップされて人気出た歴史キャラはいくらでもいるし
>魅せ方次第だよ
仙石秀久とかそうだよね
74無念Nameとしあき24/07/26(金)16:22:32No.1240634286そうだねx16
俺は普通に面白いけど変に噛み付く人は何が嫌なんだろ…
75無念Nameとしあき24/07/26(金)16:22:54No.1240634337+
無駄に何回も戦仕掛けて人口を減らすお仕事
76無念Nameとしあき24/07/26(金)16:23:27No.1240634446そうだねx2
>歴史モノって史実がネタバレしてくるから嫌い
大丈夫裏切り犬畜生を主人公が成敗してる時点で既に史実と違う
(史実だとどこの武将にも拾われずにそこらへんで野垂れ死に)
77無念Nameとしあき24/07/26(金)16:23:41No.1240634483+
この作品でまじやべーって言われてる化け物群がギリギリ資料集に載ってるレベルしかおらんし
案の定北畠と足利の周りでたむろってるその他有象無象みたいな構図にしができんからやっぱり物語の題材には向いてないのよなこの時代
78無念Nameとしあき24/07/26(金)16:24:09No.1240634561そうだねx13
>俺は普通に面白いけど変に噛み付く人は何が嫌なんだろ…
ただの迷惑な逆張り
79無念Nameとしあき24/07/26(金)16:24:21No.1240634595そうだねx2
>ネタバレするほど「何この人…」ってなる
ま~た太平記が史実だと思ってるお馬鹿さんか…
80無念Nameとしあき24/07/26(金)16:24:39No.1240634654+
ウィキペ読んだら3回も鎌倉奪回してすげーって思ったけど
よく考えたら都は京都に移ってて鎌倉ってただの地方なんだよな
81無念Nameとしあき24/07/26(金)16:24:44No.1240634670+
大河ドラマで大騒ぎしてる人多いから勘違いしがちだけど実は大河視聴者って少数派ですみたいな
82無念Nameとしあき24/07/26(金)16:24:58No.1240634711そうだねx1
>逃げ若ってよく出来たアニメだけど一般の注目度はイマイチなのか
>歴オタとショタ性癖者ばかり騒いでるようにみえる
はっきり言って糞つまらないしな
ギャグも寒い
83無念Nameとしあき24/07/26(金)16:26:08No.1240634897+
>案の定北畠と足利の周りでたむろってるその他有象無象みたいな構図にしができんからやっぱり物語の題材には向いてないのよなこの時代
室町時代そのものが金閣寺以外はなにもない
ヨーロッパでいう暗黒時代だから…
あ、絵画は発展があったけどそれで少年漫画とか作れないもんなぁ
84無念Nameとしあき24/07/26(金)16:26:43No.1240634993そうだねx2
1話から見てるけどもう7回ぐらい抜いた
いいアニメだわこれ
85無念Nameとしあき24/07/26(金)16:26:44No.1240634997そうだねx1
>No.1240634446
外道すぎて皇子引き渡された新田側からボコられて逃げたんだっけ
86無念Nameとしあき24/07/26(金)16:26:47No.1240635004+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき24/07/26(金)16:27:07No.1240635074+
>よく考えたら都は京都に移ってて鎌倉ってただの地方なんだよな
それは江戸時代までずっとそう
88無念Nameとしあき24/07/26(金)16:27:13No.1240635094そうだねx4
人とコミュニケーション取りたいなら自分は何が好きかでスレ立てるといいよ
スレあきの好きなものが叩きスレ立てることだったらもう何も言えないけど
89無念Nameとしあき24/07/26(金)16:27:19No.1240635118そうだねx7
>俺は普通に面白いけど変に噛み付く人は何が嫌なんだろ…
ヒット漫画と謳われると「違う!違う!違う!違う!」と過剰に反応して
常時叩いていないと窒息してしまう肺気腫みたいな爺さんよ
90無念Nameとしあき24/07/26(金)16:27:22No.1240635124そうだねx5
ショタホモネタで持ち上げてる奴もショタ好きな俺すげえしたいだけなのが見え見えでな
91無念Nameとしあき24/07/26(金)16:27:38No.1240635173+
    1721978858032.jpg-(66320 B)
66320 B
>その辺はドラマの「大河」でも顕著ではあるけどとうとう秀吉の弟が主人公とかな
秀吉主役で弟が爪痕残した
…直義にもそっくりそのまま当てはまる
92無念Nameとしあき24/07/26(金)16:28:52No.1240635367そうだねx1
>No.1240635124
としあきらしいご意見ありがとうございます
93無念Nameとしあき24/07/26(金)16:28:57No.1240635387そうだねx5
>ショタ好きな俺すげえ
それはないわー
94無念Nameとしあき24/07/26(金)16:29:10No.1240635426+
夜桜アンデラルートなの?
マッシュルはまだ辛うじて歌がバズったし
95無念Nameとしあき24/07/26(金)16:29:33No.1240635494そうだねx1
>俺は普通に面白いけど変に噛み付く人は何が嫌なんだろ…
原作者の粘着だろ
96無念Nameとしあき24/07/26(金)16:29:53No.1240635564+
スレ画最後は斬首か
救えないね
97無念Nameとしあき24/07/26(金)16:30:13No.1240635629+
>よく考えたら都は京都に移ってて鎌倉ってただの地方なんだよな
でも重要な土地でもあるから足利将軍家の身内に任せないとな!
なお
98無念Nameとしあき24/07/26(金)16:30:21No.1240635651+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき24/07/26(金)16:30:30No.1240635680そうだねx2
>>マイナーだろうとピックアップされて人気出た歴史キャラはいくらでもいるし
>>魅せ方次第だよ
>仙石秀久とかそうだよね
センゴク好きだけどごんべどん人気出たかなあ…
100無念Nameとしあき24/07/26(金)16:30:35No.1240635693そうだねx3
次回ついに目玉のおじさん登場か
楽しみだな
101無念Nameとしあき24/07/26(金)16:31:03No.1240635778そうだねx11
    1721979063039.png-(768031 B)
768031 B
>>そもそも何でこんなマイナー武将にスポットを?
>前田慶次だってマイナーだったんですよ
知名度上がったよね
102無念Nameとしあき24/07/26(金)16:31:15No.1240635820そうだねx7
    1721979075542.jpg-(350005 B)
350005 B
師直のこんな姿は想像できなかった
103無念Nameとしあき24/07/26(金)16:31:27No.1240635863そうだねx3
>No.1240633813
島津豊久とかもいたな
104無念Nameとしあき24/07/26(金)16:31:33No.1240635884+
ロリもいい娘いるしな
105無念Nameとしあき24/07/26(金)16:31:41No.1240635912+
>スレ画最後は斬首か
>救えないね
まだ名誉を守るための切腹の風習が確立していなかったからね
切腹時代はもっと前の時代からあったけど
106無念Nameとしあき24/07/26(金)16:31:42No.1240635919そうだねx2
>ショタホモネタで持ち上げてる奴もショタ好きな俺すげえしたいだけなのが見え見えでな
としあきの根はうんこやちんこで喜ぶ小学生男子なのだ
107無念Nameとしあき24/07/26(金)16:31:50No.1240635939そうだねx10
>師直のこんな姿は想像できなかった
ここで尊氏を登場させるのは作者オリジナルのこじつけ展開なんだけど
こじつけが上手すぎて面白いので困る困らない
108無念Nameとしあき24/07/26(金)16:32:19No.1240636018+
    1721979139547.jpg-(152311 B)
152311 B
中の人繋がり
109無念Nameとしあき24/07/26(金)16:32:31No.1240636059そうだねx1
豊久はまだマイナーもいいとこでは…?
110無念Nameとしあき24/07/26(金)16:32:41No.1240636091+
>その辺はドラマの「大河」でも顕著ではあるけどとうとう秀吉の弟が主人公とかな
素直に秀吉リメイクしろよ
秀長なんてほぼほぼ秀吉のオプションじゃねえか
111無念Nameとしあき24/07/26(金)16:33:02No.1240636160+
>No.1240635820
師直完堕ちシーン
112無念Nameとしあき24/07/26(金)16:33:10No.1240636188そうだねx5
>>師直のこんな姿は想像できなかった
>ここで尊氏を登場させるのは作者オリジナルのこじつけ展開なんだけど
>こじつけが上手すぎて面白いので困る困らない
あそこからどう逆転するのかなと色々と考えたけどサプライズ尊氏理論が一番面白いと言う結論に至ったわ
113無念Nameとしあき24/07/26(金)16:33:12No.1240636199そうだねx9
    1721979192415.png-(2136415 B)
2136415 B
>中生代はほんとすごいっす!
114無念Nameとしあき24/07/26(金)16:33:53No.1240636319+
うどん食べに行こうぜ
115無念Nameとしあき24/07/26(金)16:33:59No.1240636338そうだねx6
    1721979239637.jpg-(409285 B)
409285 B
>歴史モノって史実がネタバレしてくるから嫌い
ネタバレ受けても楽しめてる
116無念Nameとしあき24/07/26(金)16:34:09No.1240636368そうだねx1
>No.1240635939
楠木正成の最期の流れも好き
117無念Nameとしあき24/07/26(金)16:34:09No.1240636369+
>ヒット漫画と謳われると「違う!違う!違う!違う!」と過剰に反応して
ヒット漫画じゃ無いよって極普通の指摘に「違う!違う!違う!違う!」と過剰に反応する方が異常だけどね
マイナー漫画が大量にランクインしてるコミック発行部数ランキング最下位(1000万部)すら遠い
呪術の1/90でハイキューの1/20って…
逃げ若はあまりにも不人気
118無念Nameとしあき24/07/26(金)16:34:48No.1240636486+
戦国時代に脱線は控えろ
119無念Nameとしあき24/07/26(金)16:34:55No.1240636513そうだねx2
てかお豊も慶次も時行もまだマイナーランクでしょ
120無念Nameとしあき24/07/26(金)16:35:24No.1240636606+
>うどん食べに行こうぜ
腹から出して器に戻す
121無念Nameとしあき24/07/26(金)16:35:48No.1240636675そうだねx1
創作でいきなり有名になる歴史上の人物なんて指で数えたら足りないくらい居る
122無念Nameとしあき24/07/26(金)16:35:56No.1240636704+
>スレ画最後は斬首か
>救えないね
負けと見るとすぐ自害する人がほとんどだったけどスレ画はしぶといな
123無念Nameとしあき24/07/26(金)16:36:12No.1240636753そうだねx1
>豊久はまだマイナーもいいとこでは…?
だいたいの知名度は妖怪首置いてけのおかげだし
それまでは関ケ原の島津撤退でしんがりを務めて命と引きかえに主君を逃がした猛将程度の認識だし
124無念Nameとしあき24/07/26(金)16:37:00No.1240636892そうだねx4
    1721979420538.jpg-(95512 B)
95512 B
>負けと見るとすぐ自害する人がほとんどだったけどスレ画はしぶといな
死なないなァ
125無念Nameとしあき24/07/26(金)16:37:06No.1240636910そうだねx3
原作はここからどう動かすかだな
こっから主人公史実的な活躍が全然なくなるから
126無念Nameとしあき24/07/26(金)16:37:10No.1240636922そうだねx6
>>ネタバレするほど「何この人…」ってなる
>ま~た太平記が史実だと思ってるお馬鹿さんか…
お前三国志演義の話ししてたら割り込んで水差すタイプだな
127無念Nameとしあき24/07/26(金)16:37:27No.1240636983+
>No.1240636753
あいつ道端で死んでたとかお寺の境内で死んでたとかで
墓が二つあったりする
128無念Nameとしあき24/07/26(金)16:37:28No.1240636988+
    1721979448860.jpg-(54582 B)
54582 B
>中生代はほんとすごいっす!
牡丹の仲間もまだいねえよ
129無念Nameとしあき24/07/26(金)16:38:03No.1240637105+
詳しくなくても名前は皆聞いたことあるレベルの前田慶次はちょい上
130無念Nameとしあき24/07/26(金)16:38:16No.1240637143+
>>負けと見るとすぐ自害する人がほとんどだったけどスレ画はしぶといな
>死なないなァ
思い切り貫通しとる
131無念Nameとしあき24/07/26(金)16:38:28No.1240637179+
>原作はここからどう動かすかだな
>こっから主人公史実的な活躍が全然なくなるから
諏訪の神々を率いて暗黒神話を
132無念Nameとしあき24/07/26(金)16:39:36No.1240637398+
>No.1240637179
尊氏に憑いてる神力使う何かへの対策しそう
133無念Nameとしあき24/07/26(金)16:39:36No.1240637402そうだねx1
>原作はここからどう動かすかだな
>こっから主人公史実的な活躍が全然なくなるから
その1 バッサリカット
その2 空白期のあらゆるイベントに顔を出す
その3 過去編で引っ張る
134無念Nameとしあき24/07/26(金)16:40:20No.1240637542そうだねx5
>詳しくなくても名前は皆聞いたことあるレベルの前田慶次はちょい上
それも花の慶次のおかげじゃないかな
135無念Nameとしあき24/07/26(金)16:40:39No.1240637601+
>ネタバレ受けても楽しめてる
今の所3分の2くらいはオリジナルだしな
そのくらい前半生は一次資料が少ない人だし
136無念Nameとしあき24/07/26(金)16:40:50No.1240637648+
坂本龍馬がマイナーとか抜かしてる奴もいるしな
戦前から普通に銅像立ったり夏目漱石が取り上げたりしてる人だぞ
そもそも司馬遼太郎ですら最初今更龍馬を題材にするのって言われてるぐらいだし
137無念Nameとしあき24/07/26(金)16:41:35No.1240637801+
>それも花の慶次のおかげじゃないかな
戦国武将と三国武将は女体化や転生モノでしゃぶられ尽くしてるから何した人か知らんけど名前だけは知ってるみたいなのそこそこいると思う
138無念Nameとしあき24/07/26(金)16:41:54No.1240637877+
>>詳しくなくても名前は皆聞いたことあるレベルの前田慶次はちょい上
>それも花の慶次のおかげじゃないかな
そういう意味でレスした
引用してないから分かりづらくてすまんな
139無念Nameとしあき24/07/26(金)16:42:03No.1240637901+
主人公が負ける話は難しそう
140無念Nameとしあき24/07/26(金)16:42:06No.1240637913そうだねx1
>>原作はここからどう動かすかだな
>>こっから主人公史実的な活躍が全然なくなるから
足利尊氏も高師直に扮して自分の思い通りに歴史進めたんだから
>その2 空白期のあらゆるイベントに顔を出す
これで若君も観応の擾乱に参戦するんじゃないかなと思っているわ
141無念Nameとしあき24/07/26(金)16:43:16No.1240638139そうだねx3
そろそろ本誌で顕家が死にそう
頼重に続いて寂しいなぁ
142無念Nameとしあき24/07/26(金)16:43:24No.1240638162+
>これで若君も観応の擾乱に参戦するんじゃないかなと思っているわ
史実でも後半には参加してるがな
新田と組んで
143無念Nameとしあき24/07/26(金)16:43:32No.1240638192そうだねx1
>主人公が負ける話は難しそう
大河ドラマでもそう言う話多いだろ
真田丸とかさ
144無念Nameとしあき24/07/26(金)16:43:32No.1240638195+
>原作はここからどう動かすかだな
>こっから主人公史実的な活躍が全然なくなるから
朝松健の室町シリーズみたいに比較的人間に友好的な旧支配者邪神ヨス=トラゴンの神域を発見して
中世舞台の草双紙に出てくる清水冠者義鷹や仙冠者義虎みたいな妖術使いとして大活躍
145無念Nameとしあき24/07/26(金)16:43:35No.1240638203+
歴史だと◯◯の乱と◯◯の変って良くあるけどどう違うの?
146無念Nameとしあき24/07/26(金)16:44:38No.1240638421そうだねx1
>これで若君も観応の擾乱に参戦するんじゃないかなと思っているわ
主人公が他の人物の功績奪うのはダメな歴史物の特徴なんだよなあ
147無念Nameとしあき24/07/26(金)16:45:02No.1240638496+
>歴史だと◯◯の乱と◯◯の変って良くあるけどどう違うの?
成功したかどうかみたいな話は聞いた
148無念Nameとしあき24/07/26(金)16:45:24No.1240638585そうだねx1
    1721979924910.jpg-(275355 B)
275355 B
>>これで若君も観応の擾乱に参戦するんじゃないかなと思っているわ
>主人公が他の人物の功績奪うのはダメな歴史物の特徴なんだよなあ
149無念Nameとしあき24/07/26(金)16:45:56No.1240638693+
応仁の乱は成功だった?
150無念Nameとしあき24/07/26(金)16:46:31No.1240638804そうだねx1
>>歴史モノって史実がネタバレしてくるから嫌い
>ネタバレ受けても楽しめてる
ゆうきまさみ「読者諸兄が逃げ若と一緒に拙著新九郎も話題に出していただき感謝の極み。なおこの漫画に【北条】は一人も出てきません」
151無念Nameとしあき24/07/26(金)16:47:10No.1240638920+
乱世の門が開きました
152無念Nameとしあき24/07/26(金)16:47:14No.1240638933+
乱は反乱
変は政変
クーデター成功で変になる
153無念Nameとしあき24/07/26(金)16:47:19No.1240638950+
>応仁の乱は成功だった?
乱は起こしたけど鎮圧されたり政権の獲得までいかなかったやつ
154無念Nameとしあき24/07/26(金)16:47:23No.1240638966+
>No.1240638804
北条のご先祖さまだっけか
155無念Nameとしあき24/07/26(金)16:47:49No.1240639042そうだねx1
>>主人公が他の人物の功績奪うのはダメな歴史物の特徴なんだよなあ
>1721979924910.jpg
ラスボスなのでセーフ
156無念Nameとしあき24/07/26(金)16:47:52No.1240639052そうだねx1
>歴史だと◯◯の乱と◯◯の変って良くあるけどどう違うの?
成功すると指導者が変わるから変
失敗すると世を乱しただけだから乱
ともいわれるがそうじゃない例もあるのでよくわかっていない
157無念Nameとしあき24/07/26(金)16:47:53No.1240639057そうだねx11
>>ヒット漫画と謳われると「違う!違う!違う!違う!」と過剰に反応して
>ヒット漫画じゃ無いよって極普通の指摘に「違う!違う!違う!違う!」と過剰に反応する方が異常だけどね
>マイナー漫画が大量にランクインしてるコミック発行部数ランキング最下位(1000万部)すら遠い
>呪術の1/90でハイキューの1/20って…
>逃げ若はあまりにも不人気
俺は漫画の内容が好きで語ってるけど
貴方は漫画の数字が好きみたいだね
電話帳でも読んでろ
158無念Nameとしあき24/07/26(金)16:48:02No.1240639082+
>>>これで若君も観応の擾乱に参戦するんじゃないかなと思っているわ
>>主人公が他の人物の功績奪うのはダメな歴史物の特徴なんだよなあ
主人公…?
159無念Nameとしあき24/07/26(金)16:48:06No.1240639096そうだねx1
>No.1240638933
クーデター失敗したらただの乱になるのか
160無念Nameとしあき24/07/26(金)16:48:13No.1240639118+
>主人公が負ける話は難しそう
>大河ドラマでもそう言う話多いだろ
>真田丸とかさ
史実通りなら武蔵野合戦って全然時行見せ場ないからな
決戦に参加できずになし崩しに捕まって殺されるという何とも言えない最後だし
161無念Nameとしあき24/07/26(金)16:48:18No.1240639135+
>足利尊氏も高師直に扮して自分の思い通りに歴史進めたんだから
これやっちゃったのがなぁ…
何でも有りだわ
元々首に刺しても大丈夫って漫画だったけどさ
162無念Nameとしあき24/07/26(金)16:48:42No.1240639219そうだねx1
厳密な定義はないだろうなんとなくの傾向はあるけど
163無念Nameとしあき24/07/26(金)16:48:50No.1240639244+
>主人公が負ける話は難しそう
大河とかだと勝者側でも死ぬとこまでやるのよくあるし
164無念Nameとしあき24/07/26(金)16:49:04No.1240639291+
別に時行は功績奪わなくても活躍させられるよな
逃げてる間に味方が敵を討てばいいんだから
サポーターとしても強い
165無念Nameとしあき24/07/26(金)16:49:26No.1240639381そうだねx3
    1721980166223.png-(2910734 B)
2910734 B
>呪術の1/90でハイキューの1/20って…
じゃあ
そっちのスレで
どうぞ
166無念Nameとしあき24/07/26(金)16:49:26No.1240639387+
>>No.1240638933
>クーデター失敗したらただの乱になるのか
他にも単なる武力衝突なら乱
だから朝廷や幕府関係ない場合も乱
167無念Nameとしあき24/07/26(金)16:49:32No.1240639410そうだねx4
逃げてるもクソもまず参加すらしてないからな…
168無念Nameとしあき24/07/26(金)16:49:50No.1240639459+
足利幕府ってクソだよね(唐突)
169無念Nameとしあき24/07/26(金)16:50:08No.1240639521そうだねx3
>>No.1240638804
>北条のご先祖さまだっけか
そういう設定で新九郎の息子の代から北条名乗るので
まじで1人も北条出てこない
170無念Nameとしあき24/07/26(金)16:50:28No.1240639594+
>大河ドラマでもそう言う話多いだろ
麒麟は最後さわやかな感じで終わっちゃったなぁ
落ち武者狩り見たかった
171無念Nameとしあき24/07/26(金)16:50:58No.1240639686そうだねx3
>死なないなァ
仕方ない戦うか
172無念Nameとしあき24/07/26(金)16:51:36No.1240639835そうだねx1
>>主人公が他の人物の功績奪うのはダメな歴史物の特徴なんだよなあ
>1721979924910.jpg
実際これ嫌だって言ってる人もいるからな
肖像画ネタとからめてるから何とか受け入れられてるけど
楠木正行戦でもやったら流石に叩かれそうだし
173無念Nameとしあき24/07/26(金)16:52:28No.1240640013+
>チッ…アンチスレかよ
コード決済スレだと毎回必ずアンチスレになってしまう上にそこで追加でスレ立てしようと思ったら乱立を口実にdel連打を喰らうまであるっていう
どんな話題のスレであれそれが気に食わない人の目に付くともうヘイトスレしか立たなくなってしまうのがここの流儀だからおつらい…
174無念Nameとしあき24/07/26(金)16:52:54No.1240640084+
>>大河ドラマでもそう言う話多いだろ
>麒麟は最後さわやかな感じで終わっちゃったなぁ
>落ち武者狩り見たかった
あれイメージじゃなくて本当に生きてたら家臣も家族も見捨てて1人だけ逃げたクソ野郎だよね
175無念Nameとしあき24/07/26(金)16:53:09No.1240640127+
>成功すると指導者が変わるから変
成功したのか薬子…
176無念Nameとしあき24/07/26(金)16:53:39No.1240640220+
>1721980166223.png
モリマンにも見えるから困る
177無念Nameとしあき24/07/26(金)16:53:45No.1240640249+
>最終回アニオリで時行きゅん富士の風穴で氷漬け仮死状態になってくれないかな…
>現代に発見されて目を覚ますENDで
どこのキャプテン・アメリカだそれ…
178無念Nameとしあき24/07/26(金)16:54:07No.1240640313そうだねx1
>死なないなァ
ここら辺早くアニメ化して外人達の反応を見たい
179無念Nameとしあき24/07/26(金)16:54:15No.1240640339そうだねx5
商業漫画なんだから外連味やら予想外のストーリー組み込むのは当たり前
180無念Nameとしあき24/07/26(金)16:54:30No.1240640397そうだねx4
>No.1240639381
エロいメス乳首しやがって…メスと都同時に堕としてやりたい
181無念Nameとしあき24/07/26(金)16:54:30No.1240640398そうだねx1
後醍醐天皇にいっぱい手紙描いたのにお手紙の返事が来ない…
もう全てが嫌になった
丁度戦の最中だ死のう…
182無念Nameとしあき24/07/26(金)16:54:49No.1240640471そうだねx4
>チッ…足利アンチスレかよ
183無念Nameとしあき24/07/26(金)16:55:06No.1240640524+
>成功したのか薬子…
上でも言われてるけどなんかそんな傾向があるってことだぞ
184無念Nameとしあき24/07/26(金)16:55:45No.1240640651そうだねx1
>>死なないなァ
>仕方ない戦うか
なんか勝った
185無念Nameとしあき24/07/26(金)16:55:56No.1240640690+
>>最終回アニオリで時行きゅん富士の風穴で氷漬け仮死状態になってくれないかな…
>>現代に発見されて目を覚ますENDで
>どこのキャプテン・アメリカだそれ…
マイトガインにもそんなエピソードあったね…
186無念Nameとしあき24/07/26(金)16:56:14No.1240640759+
>足利幕府ってクソだよね(唐突)
秀吉が征夷大将軍に就くまで一応はお前の時代なんだってな
187無念Nameとしあき24/07/26(金)16:56:17No.1240640766+
ハイキューより呪術の方が売れてんだ…ってどうでもいい情報知ってしまった
188無念Nameとしあき24/07/26(金)16:56:27No.1240640791そうだねx1
>人とコミュニケーション取りたいなら自分は何が好きかでスレ立てるといいよ
>スレあきの好きなものが叩きスレ立てることだったらもう何も言えないけど
ここはこのスレのスレあきに限らず叩きたくてスレ立てするのも多いからな…
Xのスクショをいちいちここへ持ってくる奴なんて露骨にそうだし
189無念Nameとしあき24/07/26(金)16:56:29No.1240640799+
足利義政以降の足利のムーブを見てアンチにならないやつは少数派説
190無念Nameとしあき24/07/26(金)16:56:50No.1240640874+
>ネタバレ受けても楽しめてる
茶々丸を討伐に合わせて伊勢宗瑞に名を変えたって聞いたけど俺の記憶違い?
191無念Nameとしあき24/07/26(金)16:57:00No.1240640913そうだねx1
もうフリーレンとか覚えてないや
192無念Nameとしあき24/07/26(金)16:57:08No.1240640941+
武家政権の礎を固めたのほとんど北条やし
193無念Nameとしあき24/07/26(金)16:57:09No.1240640946+
そういう外連味や盛りは全部尊氏が持ってっちゃってるからね
更にここで時行にもそれやろうとするならクドくなりそうな気もする
194無念Nameとしあき24/07/26(金)16:57:36No.1240641022そうだねx4
>>足利幕府ってクソだよね(唐突)
>秀吉が征夷大将軍に就くまで一応はお前の時代なんだってな
>秀吉が征夷大将軍に
>秀吉が
>征夷大将軍に
あっ
195無念Nameとしあき24/07/26(金)16:57:59No.1240641093+
>>>大河ドラマでもそう言う話多いだろ
>>麒麟は最後さわやかな感じで終わっちゃったなぁ
>>落ち武者狩り見たかった
>あれイメージじゃなくて本当に生きてたら家臣も家族も見捨てて1人だけ逃げたクソ野郎だよね
作中でも家空けてクエスト消化に勤しんでたから妥当
196無念Nameとしあき24/07/26(金)16:58:24No.1240641174そうだねx3
>>>死なないなァ
>>仕方ない戦うか
>なんか勝った
九州に少数の手勢だけ連れて逃げたら
地元の豪族が余所者殺そうと数倍の兵力差で囲んできた
なんか全員配下になった
197無念Nameとしあき24/07/26(金)16:58:25No.1240641175+
>足利幕府ってクソだよね(唐突)
南北朝でgdgd
くじ引き将軍
臣下に暗殺される将軍
征夷大将軍の株価ストップ安
198無念Nameとしあき24/07/26(金)16:58:40No.1240641231そうだねx2
足利のせいで征夷大将軍という肩書がうんこになってたからね
関白名乗るのは仕方なかったんだ…
199無念Nameとしあき24/07/26(金)16:58:56No.1240641291そうだねx5
    1721980736380.jpg-(68517 B)
68517 B
日本の変態文化には海外がついていけない
200無念Nameとしあき24/07/26(金)16:59:07No.1240641325そうだねx18
    1721980747569.jpg-(17842 B)
17842 B
>九州に少数の手勢だけ連れて逃げたら
>地元の豪族が余所者殺そうと数倍の兵力差で囲んできた
>なんか全員配下になった
201無念Nameとしあき24/07/26(金)17:01:56No.1240641889+
長崎と工藤とかいう北条譜代の家臣が若と一緒に処刑されたらしいけど出てこないのかな
202無念Nameとしあき24/07/26(金)17:02:04No.1240641908+
>九州に少数の手勢だけ連れて逃げたら
>地元の豪族が余所者殺そうと数倍の兵力差で囲んできた
ここまでは分かる
>なんか全員配下になった
ここが分からない
2行目と3行目がどうやっても繋がってねぇ!
203無念Nameとしあき24/07/26(金)17:02:05No.1240641911+
>>>>死なないなァ
>>>仕方ない戦うか
>>なんか勝った
>九州に少数の手勢だけ連れて逃げたら
>地元の豪族が余所者殺そうと数倍の兵力差で囲んできた
>なんか全員配下になった
この辺りの原作でのダイジェスト振りは外国ファンの南北朝時代入門には優しいかも知れない
204無念Nameとしあき24/07/26(金)17:02:44No.1240642035そうだねx1
>足利のせいで征夷大将軍という肩書がうんこになってたからね
一休さんととんち合戦する将軍様が歴史上かなり上だという
205無念Nameとしあき24/07/26(金)17:02:57No.1240642074+
>足利のせいで征夷大将軍という肩書がうんこになってたからね
>関白名乗るのは仕方なかったんだ…
ただ豊臣政権が早く滅んだの関白名乗ったのが一因ではあるんだぞ
これで朝廷のトップ層の五摂家が自分達のものだった関白職奪われたから家康にめっちゃ協力的になってる
206無念Nameとしあき24/07/26(金)17:03:07No.1240642111そうだねx1
>No.1240641911
余計混乱させてしまいそう
207無念Nameとしあき24/07/26(金)17:03:16No.1240642145+
>ここが分からない
>2行目と3行目がどうやっても繋がってねぇ!
おそらくスタンド能力による攻撃によって寝返ったんだろう
それで全ての辻褄が合う
208無念Nameとしあき24/07/26(金)17:03:39No.1240642236そうだねx24
    1721981019410.jpg-(87508 B)
87508 B
こんなにリアリティライン下げてるのにみんな割と真面目に考察するんだからもー
209無念Nameとしあき24/07/26(金)17:04:16No.1240642355そうだねx8
>No.1240642236
痛大鎧とな!?
210無念Nameとしあき24/07/26(金)17:04:25No.1240642374+
>おそらくスタンド能力による攻撃によって寝返ったんだろう
主人公側の仲間もいつの間にか寝返って物語から退場したしな
211無念Nameとしあき24/07/26(金)17:04:57No.1240642480そうだねx4
>日本の変態文化には海外がついていけない
どう考えてもお前らのが変態だろ(pixiv見ながら)
212無念Nameとしあき24/07/26(金)17:04:57No.1240642481+
スピンオフで鶴子ちゃん動かないかしら
213無念Nameとしあき24/07/26(金)17:05:19No.1240642539+
>実際これ嫌だって言ってる人もいるからな
あそこからどう逆転するかって考えたらアレが一番面白い巻き返しではあると思う
214無念Nameとしあき24/07/26(金)17:05:45No.1240642620+
>>>最終回アニオリで時行きゅん富士の風穴で氷漬け仮死状態になってくれないかな…
>>>現代に発見されて目を覚ますENDで
>>どこのキャプテン・アメリカだそれ…
>マイトガインにもそんなエピソードあったね…
ショタの氷漬けデュフフじゃないけど若君の生存展開を望む層は多いよね?
215無念Nameとしあき24/07/26(金)17:05:51No.1240642641+
>こんなにリアリティライン下げてるのにみんな割と真面目に考察するんだからもー
お墓に供物とか無い?
イラスト描かれた甲冑が納められたりしてない?
216無念Nameとしあき24/07/26(金)17:06:21No.1240642758そうだねx1
    1721981181174.jpg-(90466 B)
90466 B
>こんなにリアリティライン下げてるのに
しかし日本のとある寺ではこのような絵が住職手描きで大々的に発表されてるし葛飾北斎のエロ絵を考えるともしかしたら本当にいたのかもしれないし…
217無念Nameとしあき24/07/26(金)17:06:43No.1240642820そうだねx2
なまじ歴史マニアだから漫画を楽しめないのは悲しいよ
218無念Nameとしあき24/07/26(金)17:06:47No.1240642835+
>ショタの氷漬けデュフフじゃないけど若君の生存展開を望む層は多いよね?
よし大陸に渡ってジンギスカン!(まて)
219無念Nameとしあき24/07/26(金)17:07:10No.1240642928そうだねx1
近年だと信長が下手に義昭を尊重しまくったせいで
太政大臣か関白、つまり公家になるしか権威を取れなくなっちゃっていた
秀吉もそれを継承して関白太政大臣の簡易で天下を取ったんだけど
家康はそこもちゃんと根回しして征夷大将軍になれた
220無念Nameとしあき24/07/26(金)17:07:12No.1240642935そうだねx5
>日本の変態文化には海外がついていけない
歴史上の人物譚だと海外の方がイッちゃってるんだよなぁ
221無念Nameとしあき24/07/26(金)17:07:19No.1240642962+
>>日本の変態文化には海外がついていけない
>どう考えてもお前らのが変態だろ(pixiv見ながら)
商業ベースに乗せられる下地がある日本のほうが変態的には有利だけどな
222無念Nameとしあき24/07/26(金)17:07:34No.1240643014+
>しかし日本のとある寺ではこのような絵が住職手描きで大々的に発表されてるし葛飾北斎のエロ絵を考えるともしかしたら本当にいたのかもしれないし…
煩悩に満ち溢れ過ぎてポロリしそうなんですが
223無念Nameとしあき24/07/26(金)17:08:33No.1240643186+
>1721981181174.jpg
>しかし日本のとある寺ではこのような絵が住職手描きで大々的に発表されてるし葛飾北斎のエロ絵を考えるともしかしたら本当にいたのかもしれないし…
?!
224無念Nameとしあき24/07/26(金)17:08:41No.1240643209+
>長崎と工藤とかいう北条譜代の家臣が若と一緒に処刑されたらしいけど出てこないのかな
長崎の方は出てくる工藤はまだ
225無念Nameとしあき24/07/26(金)17:10:28No.1240643535+
>足利のせいで征夷大将軍という肩書がうんこになってたからね
なにを言っているんだ
将軍の出陣回数は足利が圧倒的に多い
本職全う
226無念Nameとしあき24/07/26(金)17:10:40No.1240643572そうだねx8
    1721981440500.jpg-(406836 B)
406836 B
>こんなにリアリティライン下げてるのにみんな割と真面目に考察するんだからもー
鶴子ちゃん可愛いからな
227無念Nameとしあき24/07/26(金)17:11:34No.1240643732+
>将軍の出陣回数は足利が圧倒的に多い
負けすぎィ
228無念Nameとしあき24/07/26(金)17:11:40No.1240643751そうだねx6
>なまじ歴史マニアだから漫画を楽しめないのは悲しいよ
一番アレなのはWikipedia睨めっこしながらここがWikipediaと違うってドヤ顔で言っちゃうやつかな
229無念Nameとしあき24/07/26(金)17:12:14No.1240643859+
    1721981534560.jpg-(45252 B)
45252 B
>しかし日本のとある寺ではこのような絵が住職手描きで大々的に発表されてるし葛飾北斎のエロ絵を考えるともしかしたら本当にいたのかもしれないし…
金太郎を生んだ山姥も江戸初期の絵画だとしわしわのマジ山姥だったのにどんどん若返っていって…
230無念Nameとしあき24/07/26(金)17:12:17No.1240643870+
歴史マニアでもあの時代ってよくわからないことの方が多いんじゃ無いの?
乱世で記録が記憶があんまり残ってないだろうし
231無念Nameとしあき24/07/26(金)17:12:26No.1240643901+
面白いよね
少年向けマンガなんでギャグ多めでエロは控えめだけど
ストーリーのプロットはゲームオブスローンズみたいやな
232無念Nameとしあき24/07/26(金)17:12:33No.1240643928そうだねx13
>No.1240643572
自分の想像上のキャラクターの誕生日を
上司に把握されてるのって割と怖ッ
233無念Nameとしあき24/07/26(金)17:12:45No.1240643971そうだねx1
歴史大好きの友人がオレがこれ好きって言ったらすげー嬉しそうにあれこれ説明してくれた
234無念Nameとしあき24/07/26(金)17:13:12No.1240644055+
>>長崎と工藤とかいう北条譜代の家臣が若と一緒に処刑されたらしいけど出てこないのかな
>長崎の方は出てくる工藤はまだ
玄蕃「側にそれらしいキャラ居ないと怪しまれるから適当にでっち上げとくから」
235無念Nameとしあき24/07/26(金)17:13:42No.1240644138そうだねx1
>歴史マニアでもあの時代ってよくわからないことの方が多いんじゃ無いの?
>乱世で記録が記憶があんまり残ってないだろうし
分からないのはどの時代もそう
南北朝はどの文献に事実の拠り所求めるかで事実が二転三転する
神が実在できた最後の時代ってのはその辺のことだ思う
236無念Nameとしあき24/07/26(金)17:14:02No.1240644209そうだねx5
主人公側だからやらないとかは無く
補給のための掠奪描写入れたのは流石だと思う
237無念Nameとしあき24/07/26(金)17:14:29No.1240644295+
>足利のせいで征夷大将軍という肩書がうんこになってたからね
>関白名乗るのは仕方なかったんだ…
ウンコというか秀吉の関白就任時って将軍義昭まだ存命じゃ
238無念Nameとしあき24/07/26(金)17:14:51No.1240644370+
>No.1240644055
せやかて工藤
239無念Nameとしあき24/07/26(金)17:15:39No.1240644526+
結局20代半ばで尊氏に討ち取られてるからなぁ
240無念Nameとしあき24/07/26(金)17:15:41No.1240644531そうだねx1
>乱世で記録が記憶があんまり残ってないだろうし
膨大に残ってるよ
下手したら信長以上かも
この時代に頑張ってる千葉氏胤でググれば面白いサイトが見つかる
行動する度に日記や朝廷の記録や軍役周りに記録されちゃう時代
241無念Nameとしあき24/07/26(金)17:15:48No.1240644557+
>No.1240643859
巴御前もゴリラから美人に
242無念Nameとしあき24/07/26(金)17:16:33No.1240644698+
>>足利のせいで征夷大将軍という肩書がうんこになってたからね
>一休さんととんち合戦する将軍様が歴史上かなり上だという
あの将軍様は鎌倉江戸と比べてもかなりの傑物
「親の遺言で日本ぶち殺すマン」になってた中華皇帝と対等の交易取り付けたから
243無念Nameとしあき24/07/26(金)17:17:16No.1240644834+
>結局20代半ばで尊氏に討ち取られてるからなぁ
まあ醜くなったショタとか存在価値無いからな
244無念Nameとしあき24/07/26(金)17:18:26No.1240645059+
>>結局20代半ばで尊氏に討ち取られてるからなぁ
>まあ醜くなったショタとか存在価値無いからな
南北朝鬼ごっこ
としあ鬼
245無念Nameとしあき24/07/26(金)17:18:38No.1240645090+
書状はあるから誰だコイツって
後の世に何とか系図繋げようとするんですが
246無念Nameとしあき24/07/26(金)17:18:55No.1240645160そうだねx1
大河ドラマ太平記だとアクの強いやつばっかで尊氏が可哀想になる
247無念Nameとしあき24/07/26(金)17:20:25No.1240645451そうだねx1
アニメ見て漫画見てみたら最近のは顔が面長で辛い
248無念Nameとしあき24/07/26(金)17:22:26No.1240645875そうだねx1
>大河ドラマ太平記だとアクの強いやつばっかで尊氏が可哀想になる
全国規模で相手の要求呑んだら飢え死ぬ環境だもんよまともで居られるわけねえべ
249無念Nameとしあき24/07/26(金)17:22:27No.1240645882+
    1721982147704.png-(128772 B)
128772 B
軍忠状にある戦傷例
鈴木眞哉による応仁の乱~島原の乱 
1502例/171年間

トマス・コンランによる南北朝
721例/40年間
250無念Nameとしあき24/07/26(金)17:22:43No.1240645933+
>鶴子ちゃん可愛いからな
でも所詮遊女なんでしょ?
251無念Nameとしあき24/07/26(金)17:23:20No.1240646045そうだねx2
>大河ドラマ太平記だとアクの強いやつばっかで尊氏が可哀想になる
よしあしと人をばいひて たれもみな わが心をや知らぬなるらん
(みんな俺の事好き勝手あれこれ言うけど誰も俺の気持ちなんて解ってくれないんだよなぁ)
252無念Nameとしあき24/07/26(金)17:23:36No.1240646102そうだねx1
>大河ドラマ太平記だとアクの強いやつばっかで尊氏が可哀想になる
敵キャラに片岡孝夫に根津甚八武田鉄矢近藤正臣に後藤久美子って強敵ばっかじゃん
253無念Nameとしあき24/07/26(金)17:23:57No.1240646160+
>でも所詮遊女なんでしょ?
江戸期の花魁とかもだけどトップ層はそこらの貴族よりもいい生活してる
254無念Nameとしあき24/07/26(金)17:25:01No.1240646360+
>将軍の出陣回数は足利が圧倒的に多い
>本職全う
武家の棟梁なら自分で出陣しないとな
って義尚さんが
255無念Nameとしあき24/07/26(金)17:25:40No.1240646500+
>アニメ見て漫画見てみたら最近のは顔が面長で辛い
ガチ幼児から2年経って成長してるから…
256無念Nameとしあき24/07/26(金)17:26:58No.1240646750そうだねx1
>>大河ドラマ太平記だとアクの強いやつばっかで尊氏が可哀想になる
>敵キャラに片岡孝夫に根津甚八武田鉄矢近藤正臣に後藤久美子って強敵ばっかじゃん
鶴太郎が抜けてる
257無念Nameとしあき24/07/26(金)17:27:14No.1240646804そうだねx2
>>鶴子ちゃん可愛いからな
>でも所詮遊女なんでしょ?
現代だとオタやってるような人の妄想白拍子なので処女の可能性も否定できない
258無念Nameとしあき24/07/26(金)17:27:50No.1240646916+
先祖出てきたとしあきはおるか?
259無念Nameとしあき24/07/26(金)17:29:28No.1240647225+
>>鶴子ちゃん可愛いからな
>でも所詮遊女なんでしょ?
想像上の存在なのでなんとでもなる
260無念Nameとしあき24/07/26(金)17:29:32No.1240647246+
>先祖出てきたとしあきはおるか?
うちは後醍醐天皇血脈(もどき)の姓なので…
261無念Nameとしあき24/07/26(金)17:30:24No.1240647398そうだねx8
    1721982624569.png-(129548 B)
129548 B
>こんなにリアリティライン下げてるのにみんな割と真面目に考察するんだからもー
手塚「漫画なんだから肩の力抜いてメリハリつけよう」
262無念Nameとしあき24/07/26(金)17:31:01No.1240647513そうだねx2
>敵キャラに片岡孝夫に根津甚八武田鉄矢近藤正臣に後藤久美子って強敵ばっかじゃん
根津甚八は何も無ければ萩原健一のままだった筈だがどっちにしても強い
263無念Nameとしあき24/07/26(金)17:32:45No.1240647850そうだねx1
史実は入れつつ現代アレンジ上手く効いてて面白いよね
264無念Nameとしあき24/07/26(金)17:33:21No.1240647990そうだねx3
    1721982801209.jpg-(79174 B)
79174 B
>史実は入れつつ現代アレンジ上手く効いてて面白いよね
令和に南北朝アニメ観れて楽しい
265無念Nameとしあき24/07/26(金)17:33:42No.1240648054そうだねx2
    1721982822887.jpg-(427408 B)
427408 B
打ち切りになっちゃったけど同じ太平記モノならこっちのほうが個人的に好きだった
266無念Nameとしあき24/07/26(金)17:34:28No.1240648208そうだねx2
>No.1240648054
オメーは無駄に濃すぎんだヨ
267無念Nameとしあき24/07/26(金)17:36:36No.1240648651+
ネトフリだとランキング上位なのでネトフリとか見る層にウケてるのやもしれない
268無念Nameとしあき24/07/26(金)17:37:55No.1240648950+
>先祖出てきたとしあきはおるか?
ご先祖が尊氏の旗揚げから参加しとるから背景のモブで出とるかもしれん
269無念Nameとしあき24/07/26(金)17:38:10No.1240649005そうだねx7
    1721983090995.gif-(2582706 B)
2582706 B
カッコいいよね
270無念Nameとしあき24/07/26(金)17:39:18No.1240649247+
>カッコいいよね
カッコいいけど五大院のおじさん相手にここまでやる必要あったんだろうか…
271無念Nameとしあき24/07/26(金)17:39:32No.1240649281+
>No.1240649005
めちゃくちゃ動くのよね
272無念Nameとしあき24/07/26(金)17:42:12No.1240649902そうだねx3
>No.1240646804
現代でも最強だったな
ヤバさでは上杉に負けたが
273無念Nameとしあき24/07/26(金)17:43:34No.1240650211そうだねx1
>逃げ若ってよく出来たアニメだけど一般の注目度はイマイチなのか
>歴オタとショタ性癖者ばかり騒いでるようにみえる
無垢な一般の人が扉を開けてしまって一般の人でなくなるだけでは
274無念Nameとしあき24/07/26(金)17:43:52No.1240650278そうだねx2
バンデットはダレるのを気にしたのか土地の説明がほとんどなかったのがよくなかった
近畿の土地勘ないとどこで何が起きてるのかわからん
画力やキャラはいいのにもったいない
275無念Nameとしあき24/07/26(金)17:44:35No.1240650429+
>チッ…アンチスレかよ
レス乞食スレだと思うよ
276無念Nameとしあき24/07/26(金)17:45:41No.1240650664+
>最終回アニオリで時行きゅん富士の風穴で氷漬け仮死状態になってくれないかな…
おキヌちゃんかな?
277無念Nameとしあき24/07/26(金)17:45:50No.1240650703+
>1721977362916.webm
うむ
278無念Nameとしあき24/07/26(金)17:49:17No.1240651471そうだねx1
>>1721977362916.webm
>うむ
存在しないファイル名を引用して何がしたいんだ
279無念Nameとしあき24/07/26(金)17:51:44No.1240652044+
>>ショタをデカくするな
>最終回アニオリで時行きゅん富士の風穴で氷漬け仮死状態になってくれないかな…
>現代に発見されて目を覚ますENDで
サムライディーパー狂かと思った
280無念Nameとしあき24/07/26(金)17:53:53No.1240652520そうだねx5
所詮女向けだから盛り上がりにかけるんだよな
281無念Nameとしあき24/07/26(金)17:53:53No.1240652523+
>>乱世で記録が記憶があんまり残ってないだろうし
>膨大に残ってるよ
>下手したら信長以上かも
>この時代に頑張ってる千葉氏胤でググれば面白いサイトが見つかる
>行動する度に日記や朝廷の記録や軍役周りに記録されちゃう時代
その内容が正確なのかという話
282無念Nameとしあき24/07/26(金)17:54:06No.1240652578+
>ウィキペ読んだら3回も鎌倉奪回してすげーって思ったけど
>よく考えたら都は京都に移ってて鎌倉ってただの地方なんだよな
原作付属の歴史説明にもあったけど鎌倉初期は鎌倉という街は結構陥落しにくい場所だった
鎌倉末期は兵の動員数が増えたから簡単に陥とせる場所になっちゃった
283無念Nameとしあき24/07/26(金)17:54:17No.1240652631+
痛鎧はともかく脳内嫁くらいなら昔からいてもおかしくない
夢小説すら平安時代からあるんだから
284無念Nameとしあき24/07/26(金)17:54:28No.1240652669そうだねx1
>ショタをデカくするな
第三部はデカくなってウルトラジャンプ移籍かもしれん
285無念Nameとしあき24/07/26(金)17:55:39No.1240652953+
>No.1240652631
江戸時代には同人誌即売会があった
286無念Nameとしあき24/07/26(金)17:56:23No.1240653115+
>所詮女向けだから盛り上がりにかけるんだよな
松井優征作品は女向けだったのか…
287無念Nameとしあき24/07/26(金)17:57:50No.1240653442そうだねx1
    1721984270883.jpg-(41751 B)
41751 B
>夢小説すら平安時代からあるんだから
んんん~~何のことかな~~
288無念Nameとしあき24/07/26(金)17:57:55No.1240653451そうだねx1
EDがまごうことなきクソラップだな
289無念Nameとしあき24/07/26(金)17:57:58No.1240653461そうだねx3
    1721984278896.gif-(1908907 B)
1908907 B
もっと出番と胸盛って
290無念Nameとしあき24/07/26(金)17:58:48No.1240653659+
まあ暗殺教室はわかりやすく腐女子向けの味付けだと思うよ
寺坂×竹林とか
291無念Nameとしあき24/07/26(金)17:59:19No.1240653785+
>もっと出番と胸盛って
どれもかわいいな
292無念Nameとしあき24/07/26(金)18:00:23No.1240654036+
>もっと出番と胸盛って
真ん中の胸はやたらとモルペコされてるぞ
293無念Nameとしあき24/07/26(金)18:01:03No.1240654183+
>もっと出番と胸盛って
イナゴ落とすのはイジメ?
294無念Nameとしあき24/07/26(金)18:01:04No.1240654188そうだねx2
>EDがまごうことなきクソラップだな
声に出して読む南北朝期の最高傑作ラップ
此頃都ニハヤル物 夜討 強盗 謀綸旨
召人 早馬 虚騒動
生頸 還俗 自由出家
俄大名 迷者
安堵 恩賞 虚軍
本領ハナルヽ訴訟人 文書入タル細葛
追従 讒人 禅律僧 下克上スル成出者
295無念Nameとしあき24/07/26(金)18:01:36No.1240654323そうだねx2
ほんと作画すごいアニメ増えたな
296無念Nameとしあき24/07/26(金)18:03:07No.1240654682+
>No.1240654188
マッポー過ぎ!
297無念Nameとしあき24/07/26(金)18:04:09No.1240654925+
>>もっと出番と胸盛って
>イナゴ落とすのはイジメ?
アニメはもう混ぜ込まれてるからもっとやばい
298無念Nameとしあき24/07/26(金)18:07:14No.1240655660そうだねx1
>>イナゴ落とすのはイジメ?
>アニメはもう混ぜ込まれてるからもっとやばい
育ち盛りに貴重な栄養を摂って貰おうという心遣いなのに
299無念Nameとしあき24/07/26(金)18:07:33No.1240655710+
>ほんと作画すごいアニメ増えたな
その裏で低予算作品が山ほど流れてるんだ…
昔はここまで低予算だらけじゃなかった
300無念Nameとしあき24/07/26(金)18:08:11No.1240655884そうだねx1
>イナゴ落とすのはイジメ?
貴重なタンパク源
301無念Nameとしあき24/07/26(金)18:08:22No.1240655926+
脚や羽はもぎっておいてくれないと食感が悪いんだよなぁ
302無念Nameとしあき24/07/26(金)18:08:34No.1240655986そうだねx3
>>こんなにリアリティライン下げてるのにみんな割と真面目に考察するんだからもー
>鶴子ちゃん可愛いからな
こいつが死ぬシーンは良かった
303無念Nameとしあき24/07/26(金)18:11:28No.1240656649そうだねx4
単純によく動くのでスゲェと思って観てる
304無念Nameとしあき24/07/26(金)18:11:29No.1240656654+
>>こんなにリアリティライン下げてるのに
>しかし日本のとある寺ではこのような絵が住職手描きで大々的に発表されてるし葛飾北斎のエロ絵を考えるともしかしたら本当にいたのかもしれないし…
まだこのサービスやってんのかな?
かなり前に見た記憶があるが
305無念Nameとしあき24/07/26(金)18:11:51No.1240656761+
>ウィキペ読んだら3回も鎌倉奪回してすげーって思ったけど
>よく考えたら都は京都に移ってて鎌倉ってただの地方なんだよな
鎌倉公方がいたからまだ一大勢力だよ
306無念Nameとしあき24/07/26(金)18:11:59No.1240656791+
4chanの変態はアニメを見る目だけはあるな
307無念Nameとしあき24/07/26(金)18:13:15No.1240657112+
>>もっと出番と胸盛って
>真ん中の胸はやたらとモルペコされてるぞ
原作でもでかかったのにさらに倍くらいになってたな
だが足りない
308無念Nameとしあき24/07/26(金)18:14:27No.1240657396そうだねx2
>>ウィキペ読んだら3回も鎌倉奪回してすげーって思ったけど
>>よく考えたら都は京都に移ってて鎌倉ってただの地方なんだよな
>鎌倉公方がいたからまだ一大勢力だよ
義満と細川頼之が関東より先を幕府から切り離してからは
ある意味では幕府と異なる別の国家になったからなぁ
309無念Nameとしあき24/07/26(金)18:17:26No.1240658112+
>>もっと出番と胸盛って
>イナゴ落とすのはイジメ?
ごちそうだよ
310無念Nameとしあき24/07/26(金)18:18:24No.1240658347そうだねx1
つまんないので切ったわ
作画もマケインには負ける
311無念Nameとしあき24/07/26(金)18:19:49No.1240658671+
    1721985589353.jpg-(266987 B)
266987 B
無駄にFAばっか増えてないか?
自分はそれで一向に構わんが
312無念Nameとしあき24/07/26(金)18:20:47No.1240658893そうだねx3
俺は可愛いと思った対象がたまたま若ってだけでショタコンではないのだが…
313無念Nameとしあき24/07/26(金)18:21:11No.1240659002+
郎党たちが色々算段して若に鯛を食わせる話好き
314無念Nameとしあき24/07/26(金)18:23:55No.1240659663+
>俺は可愛いと思った対象がたまたま若ってだけでショタコンではないのだが…
怖いからもう翻訳機能は使わないね…
315無念Nameとしあき24/07/26(金)18:24:23No.1240659790そうだねx2
>郎党たちが色々算段して若に鯛を食わせる話好き
あそこがアニメの区切り所な気がする
316無念Nameとしあき24/07/26(金)18:26:06No.1240660200+
中先代までやるとしたら20話ぐらいは必要だろうし
12話ぐらいで終わるのならどこまでかな
317無念Nameとしあき24/07/26(金)18:27:05No.1240660427+
>中先代までやるとしたら20話ぐらいは必要だろうし
>12話ぐらいで終わるのならどこまでかな
麻呂世界攻略までかしら
318無念Nameとしあき24/07/26(金)18:28:08No.1240660730+
>>カッコいいよね
>カッコいいけど五大院のおじさん相手にここまでやる必要あったんだろうか…
チュートリアルボスだからこれからこう言う感じで戦いますって見本だよ
319無念Nameとしあき24/07/26(金)18:30:36No.1240661393+
大飯くらいのヤツ郎党にするあたりで12話行っちゃうでしょ今のペース
320無念Nameとしあき24/07/26(金)18:32:03No.1240661764+
OPの鬼もマロくらいまでしか出てないしな
12話だと尊氏キメる前のマロまでしか行けないのでは
321無念Nameとしあき24/07/26(金)18:32:45No.1240661963そうだねx1
    1721986365826.jpg-(50160 B)
50160 B
>もっと出番と胸盛って
でっか
322無念Nameとしあき24/07/26(金)18:33:29No.1240662162そうだねx1
>ゆうきまさみ「読者諸兄が逃げ若と一緒に拙著新九郎も話題に出していただき感謝の極み。なおこの漫画に【北条】は一人も出てきません」
北条早雲は本人名乗ってなかったんだっけ
323無念Nameとしあき24/07/26(金)18:34:37No.1240662443そうだねx5
>無駄にFAばっか増えてないか?
>自分はそれで一向に構わんが
無駄じゃない
324無念Nameとしあき24/07/26(金)18:35:04No.1240662565そうだねx1
こんなえっちな巫女さんもSENKAされるんやろうなぁ…
325無念Nameとしあき24/07/26(金)18:35:39No.1240662713+
>大飯くらいのヤツ郎党にするあたりで12話行っちゃうでしょ今のペース
ジャンプラの無料配信もそこまでだった
326無念Nameとしあき24/07/26(金)18:35:58No.1240662807+
歴オタでなくても小学校から高校くらいの日本史の授業を真面目に聞いてたら
鎌倉幕府が再生することも足利尊氏が討たれることもないことを史実として知ってるから
処刑されたのは影武者だったとかやらない限り何一つ悲願を達成できないバッドエンド確定なのいいよね
327無念Nameとしあき24/07/26(金)18:36:18No.1240662899+
>あれイメージじゃなくて本当に生きてたら家臣も家族も見捨てて1人だけ逃げたクソ野郎だよね
特に家族の中で1人だけ生き残った細川ガラシャ(玉)の本能寺後の境遇を考えれば考える程
最終回の十兵衛はあくまで駒や足利義昭が脳裏に浮かべたイメージであって欲しいと思う
328無念Nameとしあき24/07/26(金)18:36:56No.1240663053+
>ジャンプラの無料配信もそこまでだった
電子版の無料範囲でだいたいどこまでアニメ化されるかわかるようになって久しい
329無念Nameとしあき24/07/26(金)18:37:05No.1240663087そうだねx3
    1721986625600.jpg-(1827293 B)
1827293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき24/07/26(金)18:37:46No.1240663246+
>処刑されたのは影武者だったとかやらない限り何一つ悲願を達成できないバッドエンド確定なのいいよね
あからさまに仲間にあからさまなのがいるのはフラグなのかただのフェイクなのか
331無念Nameとしあき24/07/26(金)18:38:00No.1240663300そうだねx2
    1721986680606.png-(53561 B)
53561 B
>処刑されたのは影武者だった
フラグ建ってるし
332無念Nameとしあき24/07/26(金)18:38:21No.1240663389+
室町時代に馴染みがない興味ない
333無念Nameとしあき24/07/26(金)18:39:01No.1240663565そうだねx1
おかしくなったおじさんが大量発生してるの10割クローバーワークスのせいじゃねぇかな…
334無念Nameとしあき24/07/26(金)18:39:08No.1240663597+
>1721986625600.jpg
ぜんぶ頼重の声で再生されるわ
335無念Nameとしあき24/07/26(金)18:41:17No.1240664180+
教科書で太字ですらない観応の擾乱を試験に出してきた日本史Bの教師はいまだに許さない
336無念Nameとしあき24/07/26(金)18:42:13No.1240664447そうだねx1
俺は歴史が好きなだけで断じてショタ目的ではない
337無念Nameとしあき24/07/26(金)18:42:53No.1240664622+
    1721986973419.png-(93451 B)
93451 B
若に吊られた新規は今後の恋おっさんたちに耐えられるかな?
338無念Nameとしあき24/07/26(金)18:43:00No.1240664652そうだねx8
    1721986980721.png-(1543440 B)
1543440 B
700年後辺りに最新技術を駆使した時行様のスケベな画像が大量に作られる未来が見えました!
339無念Nameとしあき24/07/26(金)18:44:10No.1240664979+
>ある意味では幕府と異なる別の国家になったからなぁ
どんな妄想だ…
上杉に追われて幕府領で匿われる公方
上杉が室町殿にチクりまくって身動き取れない公方
室町殿から軍勢を送られて関東の武家大半も公方討伐に参加
「別の国家」?毎回追いやられてる公方が?
340無念Nameとしあき24/07/26(金)18:44:55No.1240665170+
>700年後辺りに最新技術を駆使した時行様のスケベな画像が大量に作られる未来が見えました!
これだけホモに寛容な国で700年もかかるとは…
341無念Nameとしあき24/07/26(金)18:46:27No.1240665609+
>若に吊られた新規は今後の恋おっさんたちに耐えられるかな?
(拙者もいるよ♡)
342無念Nameとしあき24/07/26(金)18:46:32No.1240665633+
敵がいかれたおっさんしかいないのは確かに問題だな!
343無念Nameとしあき24/07/26(金)18:47:18No.1240665860そうだねx3
>若に吊られた新規は今後の恋おっさんたちに耐えられるかな?
こいつらの魅力がわかってからが本番
344無念Nameとしあき24/07/26(金)18:47:35No.1240665946+
今一番アツいのは戦国時代だからな
345無念Nameとしあき24/07/26(金)18:47:54No.1240666042そうだねx4
>>若に吊られた新規は今後の恋おっさんたちに耐えられるかな?
>(拙者もいるよ♡)
(タメ口?)
346無念Nameとしあき24/07/26(金)18:48:19No.1240666172+
>若に吊られた新規は今後の恋おっさんたちに耐えられるかな?
すでに五大院ガチ勢とか発生してる
347無念Nameとしあき24/07/26(金)18:48:37No.1240666261そうだねx4
>すでに五大院ガチ勢とか発生してる
えぇ…
348無念Nameとしあき24/07/26(金)18:48:48No.1240666332そうだねx3
ずっと打ち切りラインのちょっと上にいる漫画だからな
349無念Nameとしあき24/07/26(金)18:48:54No.1240666350そうだねx3
>敵がいかれたおっさんしかいないのは確かに問題だな!
松井漫画全般に言えるけどイカれたおっさんの多さに比べてサイコのパターンが少な過ぎる
350無念Nameとしあき24/07/26(金)18:49:18No.1240666464そうだねx3
1話のブスが略奪の上惨殺ってナレ死してたけど
略奪ってその…そういうことで?
351無念Nameとしあき24/07/26(金)18:49:37No.1240666567そうだねx1
そらもうあれよ
352無念Nameとしあき24/07/26(金)18:49:39No.1240666575+
>No.1240666172
嘘だっ!?
353無念Nameとしあき24/07/26(金)18:50:00No.1240666663+
>略奪ってその…そういうことで?
あぁSENKAだ
354無念Nameとしあき24/07/26(金)18:51:49No.1240667196そうだねx7
    1721987509982.jpg-(206523 B)
206523 B
>松井漫画全般に言えるけどイカれたおっさんの多さに比べてサイコのパターンが少な過ぎる
ぶっちゃけおなか一杯だし・・・
355無念Nameとしあき24/07/26(金)18:52:02No.1240667258+
>若に吊られた新規は今後の恋おっさんたちに耐えられるかな?
竿役おじさん
356無念Nameとしあき24/07/26(金)18:52:20No.1240667355+
>1話のブスが略奪の上惨殺ってナレ死してたけど
>略奪ってその…そういうことで?
とりあえず顔パン
357無念Nameとしあき24/07/26(金)18:52:26No.1240667391+
鎌倉武士すげーな…悪球打ち◎でもついてるのか
358無念Nameとしあき24/07/26(金)18:52:35No.1240667437+
>略奪ってその…そういうことで?
ブスでも貴族階級の娘だしそりゃまぁ…
359無念Nameとしあき24/07/26(金)18:53:00No.1240667553+
>1話のブスが略奪の上惨殺ってナレ死してたけど
>略奪ってその…そういうことで?
跡取り息子でもない8歳くらいのガキから奪えるものなんてそんなもんしかないだろ?
360無念Nameとしあき24/07/26(金)18:55:15No.1240668210+
いうてアニメで見る限りブスではなかった気がする
361無念Nameとしあき24/07/26(金)18:55:29No.1240668280そうだねx2
>No.1240667196
結城宗弘の解像度が上がるにつれヤバさが増す
362無念Nameとしあき24/07/26(金)18:55:43No.1240668348+
>跡取り息子でもない8歳くらいのガキから奪えるものなんてそんなもんしかないだろ?
五大院宗繁「ほんとにな」
363無念Nameとしあき24/07/26(金)18:56:28No.1240668569+
そこそこ階級の有る家ってだけでいい飯食って身だしなみもましだからな
364無念Nameとしあき24/07/26(金)18:56:32No.1240668587+
    1721987792280.jpg-(80747 B)
80747 B
>1話のブスが略奪の上惨殺ってナレ死してたけど
>略奪ってその…そういうことで?
必要な情報かは不明
365無念Nameとしあき24/07/26(金)18:57:43No.1240668924+
>そこそこ階級の有る家ってだけでいい飯食って身だしなみもましだからな
当時の公家や天皇ですら領地なしの寄付前提の貧乏暮らし
366無念Nameとしあき24/07/26(金)18:58:31No.1240669194そうだねx2
俺も若を略奪してえけどな
367無念Nameとしあき24/07/26(金)18:58:58No.1240669340そうだねx4
>>そこそこ階級の有る家ってだけでいい飯食って身だしなみもましだからな
>当時の公家や天皇ですら領地なしの寄付前提の貧乏暮らし
荘園は普通にあっただろう
368無念Nameとしあき24/07/26(金)18:59:48No.1240669603そうだねx3
    1721987988725.png-(1870863 B)
1870863 B
略奪じゃなくてイチャラブしたい
369無念Nameとしあき24/07/26(金)19:00:06No.1240669692+
マイナーとはいえその時代のドラマや映画があれば誰かしらは
キャスティングされる程度には知名度のある人物じゃないと時代物は難しいな
370無念Nameとしあき24/07/26(金)19:00:22No.1240669782+
>必要な情報かは不明
ちゃんと裾乱れてるの細かいな…
371無念Nameとしあき24/07/26(金)19:00:35No.1240669846+
>>そこそこ階級の有る家ってだけでいい飯食って身だしなみもましだからな
>当時の公家や天皇ですら領地なしの寄付前提の貧乏暮らし
八条院領とか長講堂領は中世の皇室を支える貴重な領地だぞ
372無念Nameとしあき24/07/26(金)19:00:51No.1240669930+
尊氏主人公にして読者が感情移入出来ると思う?
373無念Nameとしあき24/07/26(金)19:01:33No.1240670148そうだねx6
本編の五大院のおじさん嫌い
アニメEDの蹴られたりドライバーやってる五大院のおじさん好き
374無念Nameとしあき24/07/26(金)19:01:54No.1240670250+
>いうてアニメで見る限りブスではなかった気がする
元気にはしゃいでる子供は見てるだけで良い気分になれる
375無念Nameとしあき24/07/26(金)19:02:11No.1240670351+
なぜ俺は社会で日本史とらなかったのか
バリバリの理系だと受験での負担ばかり気にして倫理をとったけどつまらないし役に立たないし
その後は専門科目しかやらなかったから高校で日本史や世界史をとれば良かったと後悔した
376無念Nameとしあき24/07/26(金)19:02:15No.1240670373+
>尊氏主人公にして読者が感情移入出来ると思う?
絶対無理
今週のジャンプとか足利尊氏がまるで王道少年漫画の主人公だったけど
こんな奴主人公にしたらダメだわラスボスに限る
377無念Nameとしあき24/07/26(金)19:02:57No.1240670578+
>こんな奴主人公にしたらダメだわ
主役題材多くない?
378無念Nameとしあき24/07/26(金)19:03:13No.1240670651そうだねx2
>No.1240670148
本編外では敵味方エンジョイしてるの良いよね
379無念Nameとしあき24/07/26(金)19:03:15No.1240670661そうだねx1
清子様愛嬌あって嫌いじゃなかったけどな
あと当時の美的感覚だと美少女の可能性もある
380無念Nameとしあき24/07/26(金)19:03:21No.1240670690+
>尊氏主人公にして読者が感情移入出来ると思う?
ぶっちゃけなろう系みたいなムーヴだしな・・・
何やってもなんかうまくいく
381無念Nameとしあき24/07/26(金)19:03:38No.1240670776+
顕家死んだら次に若が出てくるまで15年ぐらい飛ぶんだけどその間に足利サイドがえらいことになるんだよね
382無念Nameとしあき24/07/26(金)19:03:51No.1240670842+
>>そこそこ階級の有る家ってだけでいい飯食って身だしなみもましだからな
>当時の公家や天皇ですら領地なしの寄付前提の貧乏暮らし
後鳥羽が悪いよ後鳥羽が
383無念Nameとしあき24/07/26(金)19:04:03No.1240670900+
>尊氏主人公にして読者が感情移入出来ると思う?
言うて足利政権主体の文献で固めれば尊氏はある程度人間味増してくる
逆に後醍醐とかが何だこのキチガイ…扱いされる
384無念Nameとしあき24/07/26(金)19:04:07No.1240670922+
ちらっと読んだけど主人公が有名な武将じゃないからどう愉しめばいいのかよくわからない
この武将知ってる感がないと歴史ものは辛いんだよ
理解ってくれよ
385無念Nameとしあき24/07/26(金)19:04:31No.1240671026+
北畠顕家主人公は見たかったなぁ
絶世の美男子でしょ?衆道が盛んなこの時代に
386無念Nameとしあき24/07/26(金)19:04:35No.1240671048+
>>こんな奴主人公にしたらダメだわ
>主役題材多くない?
一見主役に見えて狂言回しは直義や師直とか別のやつみたいな感じなの多くない
387無念Nameとしあき24/07/26(金)19:05:25No.1240671299そうだねx2
>清子様愛嬌あって嫌いじゃなかったけどな
>あと当時の美的感覚だと美少女の可能性もある
がめついように描写されてるけど武力が重要視される時代に若の人間性に目を付けるの人を見る目ありすぎるんだよな
どっかの天皇と違う
388無念Nameとしあき24/07/26(金)19:05:29No.1240671318そうだねx3
>ちらっと読んだけど主人公が有名な武将じゃないからどう愉しめばいいのかよくわからない
>この武将知ってる感がないと歴史ものは辛いんだよ
>理解ってくれよ
これから勉強したら
389無念Nameとしあき24/07/26(金)19:05:57No.1240671445+
>俺も若を略奪してえけどな
稚児とのご乱交は社会的にセーフだから
実際に寺に預けられてた足利直冬となら
還俗後はマジつえーからどんな仕返しされるかは知らん
390無念Nameとしあき24/07/26(金)19:06:02No.1240671480+
>1721987988725.png
何が産まれるんです?
391無念Nameとしあき24/07/26(金)19:06:08No.1240671507そうだねx1
>No.1240670373
さらりと挟まれるけど尊氏の代で我らが天下取ると予告して
自殺?した足利家当主のエピソードがヤバさを増す
392無念Nameとしあき24/07/26(金)19:06:15No.1240671543+
頼重や雫が担ってた胡散臭い部分を尊氏がやってるだけだからまぁどっちもどっち
393無念Nameとしあき24/07/26(金)19:06:21No.1240671570+
>主人公が有名な武将じゃないからどう愉しめばいいのかよくわからない
数回は鎌倉奪還できるし十分成り上がりエンタメだと思うよ
394無念Nameとしあき24/07/26(金)19:06:26No.1240671605+
時行の歴史的重要性って尊氏と後醍醐に亀裂入れるきっかけになる乱を起こした程度の扱い?
395無念Nameとしあき24/07/26(金)19:07:27No.1240671910+
>さらりと挟まれるけど尊氏の代で我らが天下取ると予告して
>自殺?した足利家当主のエピソードがヤバさを増す
取らせろって願う悪魔の取引みたいなもん
どろろでもあったやつ
396無念Nameとしあき24/07/26(金)19:07:33No.1240671942そうだねx1
>ちらっと読んだけど主人公が有名な武将じゃないからどう愉しめばいいのかよくわからない
>この武将知ってる感がないと歴史ものは辛いんだよ
>理解ってくれよ
作者は別にそういう人に無理に見てほしいとは思ってねえんじゃねえかな
マイナー武将理解しようロしない奴に理解してくれとか言われてもな
397無念Nameとしあき24/07/26(金)19:08:10No.1240672127+
ショタは男女問わない人気がある
398無念Nameとしあき24/07/26(金)19:08:17No.1240672169+
南北朝誕生のきっかけになった後醍醐尊氏の内戦のトリガー程度だよ
大したことないか?
399無念Nameとしあき24/07/26(金)19:08:22No.1240672191+
>北畠顕家主人公は見たかったなぁ
>絶世の美男子でしょ?衆道が盛んなこの時代に
顕家や楠木正行とか有望なヤングメンが
次々と出てきては高師直にやられちゃう時代だからな
400無念Nameとしあき24/07/26(金)19:08:29No.1240672230+
>時行の歴史的重要性って尊氏と後醍醐に亀裂入れるきっかけになる乱を起こした程度の扱い?
中先代の乱の一発屋かなぁ
一連の流れで諏訪頼重と楠木正成が死んだことの影響がかなり大きい
401無念Nameとしあき24/07/26(金)19:08:34No.1240672256そうだねx1
    1721988514195.jpg-(28196 B)
28196 B
>理解ってくれよ
402無念Nameとしあき24/07/26(金)19:08:47No.1240672318そうだねx1
>その辺はドラマの「大河」でも顕著ではあるけどとうとう秀吉の弟が主人公とかな
秀長に関しては堺屋太一のベストセラーがあるからなあ
403無念Nameとしあき24/07/26(金)19:08:51No.1240672341そうだねx1
>バンデットはダレるのを気にしたのか土地の説明がほとんどなかったのがよくなかった
>近畿の土地勘ないとどこで何が起きてるのかわからん
>画力やキャラはいいのにもったいない
作戦の時に割とイメージ図出てたと思うが
404無念Nameとしあき24/07/26(金)19:09:10No.1240672435そうだねx2
歴史関係ない和風伝奇として読めば良いんじゃねえの
そう言う読み方もできるように作ってるでしょ
405無念Nameとしあき24/07/26(金)19:09:27No.1240672510+
>1721977003501.jpg
😡
406無念Nameとしあき24/07/26(金)19:09:47No.1240672601そうだねx1
尊氏はかろうじて覚えてだけど北条時行とか習ったかな?くらいだけど楽しめている
407無念Nameとしあき24/07/26(金)19:09:48No.1240672609+
>尊氏主人公にして読者が感情移入出来ると思う?
清和源氏の第一統の威光が通じないこんな未来だなんてポイズン
昔に生きた日本人には清和源氏パワーは効果抜群だったのだ
悲しいね
408無念Nameとしあき24/07/26(金)19:09:49No.1240672619+
ユーチューブで作業用bgmとして歴史解説聴いてる
南北朝カオスだな
409無念Nameとしあき24/07/26(金)19:09:55No.1240672649+
    1721988595606.png-(790774 B)
790774 B
この部分マジで意味わからん
ほんとに帝と戦いたくなくてこうしたのか?バカなの?
410無念Nameとしあき24/07/26(金)19:09:55No.1240672650そうだねx1
>南北朝誕生のきっかけになった後醍醐尊氏の内戦のトリガー程度だよ
>大したことないか?
尊氏がキチガイムーブしたのが大きいから乱がなくてもやらかしそうではある
411無念Nameとしあき24/07/26(金)19:10:10No.1240672726+
皇族とか公家とか僧侶とか今のイメージと違って
平安鎌倉南北朝あたりだと普通に武闘派もいるんだよな・・・
412無念Nameとしあき24/07/26(金)19:10:32No.1240672850そうだねx4
アクションもコメディもモリモリの少年漫画で何を楽しめばいい?
と言われてもさ…
413無念Nameとしあき24/07/26(金)19:10:36No.1240672864+
>ちらっと読んだけど主人公が有名な武将じゃないからどう愉しめばいいのかよくわからない
>この武将知ってる感がないと歴史ものは辛いんだよ
>理解ってくれよ
亡国の王子が裏切り者倒して故郷に帰ろうとする話と思って読んだら
414無念Nameとしあき24/07/26(金)19:10:39No.1240672883+
>南北朝誕生のきっかけになった後醍醐尊氏の内戦のトリガー程度だよ
>大したことないか?
どうせ後醍醐が痺れ切らして動くんだろうけどそこに説得力持たせられたのがでかい
くらい
415無念Nameとしあき24/07/26(金)19:10:53No.1240672961そうだねx4
>ま~た太平記が史実だと思ってるお馬鹿さんか…
今川了俊のレス
416無念Nameとしあき24/07/26(金)19:11:01No.1240672992そうだねx1
>この部分マジで意味わからん
>ほんとに帝と戦いたくなくてこうしたのか?バカなの?
尊氏だよ
417無念Nameとしあき24/07/26(金)19:11:13No.1240673066+
>No.1240672649
歴史学の権威も触れたがらない悪夢みたいな挙動繰り返す奴
418無念Nameとしあき24/07/26(金)19:11:15No.1240673068+
>>>そこそこ階級の有る家ってだけでいい飯食って身だしなみもましだからな
>>当時の公家や天皇ですら領地なしの寄付前提の貧乏暮らし
>荘園は普通にあっただろう
信長「おめえ(明智光秀)天皇や公家の荘園押領してんじゃねえ外聞悪いんだよ」
419無念Nameとしあき24/07/26(金)19:11:16No.1240673076+
有名な武将じゃないけど織部が主役のは面白かった
420無念Nameとしあき24/07/26(金)19:11:39No.1240673202そうだねx2
若かわいいで2クールでも3クールでも見れちゃう
421無念Nameとしあき24/07/26(金)19:11:55No.1240673287+
>歴史学の権威も触れたがらない悪夢みたいな挙動繰り返す奴
躁鬱説
何も考えてなかった説
流されてた神輿説
この辺全部説得力ある人物像
422無念Nameとしあき24/07/26(金)19:12:21No.1240673457+
>>尊氏主人公にして読者が感情移入出来ると思う?
>清和源氏の第一統の威光が通じないこんな未来だなんてポイズン
>昔に生きた日本人には清和源氏パワーは効果抜群だったのだ
>悲しいね
令和「えー清和源氏?キモーイ最低でも公家として帝に近侍してる村上源氏からだよねー」
423無念Nameとしあき24/07/26(金)19:12:53No.1240673615+
吹雪割と楽しいキャラだから早く出てこないかな
424無念Nameとしあき24/07/26(金)19:13:16No.1240673724+
>若かわいいで2クールでも3クールでも見れちゃう
原作は尊氏ヤベエで何話でも読めちゃうぞ
425無念Nameとしあき24/07/26(金)19:13:17No.1240673729+
>皇族とか公家とか僧侶とか今のイメージと違って
>平安鎌倉南北朝あたりだと普通に武闘派もいるんだよな・・・
弓馬は貴族の嗜みだからな
426無念Nameとしあき24/07/26(金)19:13:34No.1240673810そうだねx2
>若かわいいで2クールでも3クールでも見れちゃう
正直そういう新規がいてもいいと思う
ただ総数が思ったよりも多かった・・・
427無念Nameとしあき24/07/26(金)19:13:55No.1240673922+
弓のやべえ話はむしろ平安鎌倉の方が多い気もする
428無念Nameとしあき24/07/26(金)19:14:01No.1240673966そうだねx1
>これで若君も観応の擾乱に参戦するんじゃないかなと思っているわ
この時代描くならそこに絡めて色々やって欲しい
バンデットとかそこまで行くもんだと思ってたのに打ち切りで悲しかった
429無念Nameとしあき24/07/26(金)19:14:08No.1240674002+
アニメ馬と鎧大丈夫かね?
430無念Nameとしあき24/07/26(金)19:14:53No.1240674255+
>アニメ馬と鎧大丈夫かね?
CGでOK
431無念Nameとしあき24/07/26(金)19:15:24No.1240674434そうだねx1
>皇族とか公家とか僧侶とか今のイメージと違って
>平安鎌倉南北朝あたりだと普通に武闘派もいるんだよな・・・
戦国時代にも下間頼廉とかいるからセーフ
432無念Nameとしあき24/07/26(金)19:15:48No.1240674557そうだねx1
高の兄弟の惨めな最期は見たいな
433無念Nameとしあき24/07/26(金)19:16:04No.1240674633+
    1721988964327.jpg-(126151 B)
126151 B
唾つけた矢で竜神もビビる大ムカデ殺しました
矢で敵の船沈めました
源氏って怖い
434無念Nameとしあき24/07/26(金)19:16:43No.1240674868+
>高の兄弟の惨めな最期は見たいな
ねるねるエルフの息子に殺されたんだっけ?
435無念Nameとしあき24/07/26(金)19:16:57No.1240674974そうだねx2
>No.1240674633
お前もう新手のガンダムかなんかじゃん
436無念Nameとしあき24/07/26(金)19:17:05No.1240675012そうだねx3
>令和「えー清和源氏?キモーイ最低でも公家として帝に近侍してる村上源氏からだよねー」
現代人になじみ深いのは清和源氏じゃね?
437無念Nameとしあき24/07/26(金)19:17:55No.1240675273そうだねx1
>皇族とか公家とか僧侶とか今のイメージと違って
>平安鎌倉南北朝あたりだと普通に武闘派もいるんだよな・・・
ただ南北朝が一番最後のクソ強い公家が居た時代な印象はあるな
北畠顕家のせいか
438無念Nameとしあき24/07/26(金)19:18:08No.1240675348+
>顕家や楠木正行とか有望なヤングメンが
>次々と出てきては高師直にやられちゃう時代だからな
因果応報で高氏ヤングメンの心素直な美少年師夏キュンが殺されちゃうんだよね…
439無念Nameとしあき24/07/26(金)19:18:54No.1240675569+
斯波高経出してほしいからまだまだ続いてほしい
440無念Nameとしあき24/07/26(金)19:19:16No.1240675693そうだねx2
>これで若君も観応の擾乱に参戦するんじゃないかなと思っているわ
年代ジャンプよりこっちがいいな
吹雪を連れ戻しに行くかも
441無念Nameとしあき24/07/26(金)19:19:20No.1240675714+
>ぜんぶ頼重の声で再生されるわ
未来の掲示板の読み上げ機能(cv頼重)
442無念Nameとしあき24/07/26(金)19:19:58No.1240675911+
スレ画の女の子最後は死んじゃうの?
443無念Nameとしあき24/07/26(金)19:20:19No.1240676030+
男やぞ
444無念Nameとしあき24/07/26(金)19:20:26No.1240676073そうだねx6
>スレ画の女の子最後は死んじゃうの?
ネタバレすると登場人物みんな死ぬよ
445無念Nameとしあき24/07/26(金)19:20:55No.1240676234そうだねx5
>スレ画の女の子最後は死んじゃうの?
ネタバレすると全員もう死んでる
446無念Nameとしあき24/07/26(金)19:21:01No.1240676268+
吹雪が師冬になったんだし鎌倉公方編やりそうな気が
447無念Nameとしあき24/07/26(金)19:21:10No.1240676317そうだねx1
>>スレ画の女の子最後は死んじゃうの?
>ネタバレすると登場人物みんな死ぬよ
700年も前の話だからね
448無念Nameとしあき24/07/26(金)19:21:44No.1240676484+
>ネタバレすると登場人物みんな死ぬよ
>ネタバレすると全員もう死んでる
おのれ歴史!!
449無念Nameとしあき24/07/26(金)19:21:58No.1240676558そうだねx1
>No.1240629681
むしろここで死ぬ
450無念Nameとしあき24/07/26(金)19:22:03No.1240676581そうだねx1
そもそもスレ画は誰なんだよ
若君とか言われても分からんわ
451無念Nameとしあき24/07/26(金)19:22:11No.1240676626+
>ネタバレすると登場人物みんな死ぬよ
一応身代わりキャラも家臣ついたのでIFルートあるかも
北条家自体かなり長続きするし
452無念Nameとしあき24/07/26(金)19:22:15No.1240676638+
後鳥羽といい後醍醐といい子の頃の天皇ってアレな奴が多いな
453無念Nameとしあき24/07/26(金)19:22:15No.1240676642そうだねx7
    1721989335403.jpg-(44107 B)
44107 B
>皇族とか公家とか僧侶とか今のイメージと違って
>平安鎌倉南北朝あたりだと普通に武闘派もいるんだよな・・・
獣は臭いでわかりまするぞ
454無念Nameとしあき24/07/26(金)19:22:24No.1240676692+
>ただ南北朝が一番最後のクソ強い公家が居た時代な印象はあるな
>北畠顕家のせいか
個人レベルだと幕末も割と化物輩出してるんだけど軍指揮官としてとなるとまあこの時代が最後の輝きになっちゃうのかな
455無念Nameとしあき24/07/26(金)19:22:30No.1240676724そうだねx1
今週の作者コメントでお嫁さんが北畠の子孫て言ってたな松井先生
456無念Nameとしあき24/07/26(金)19:22:54No.1240676854そうだねx1
身代わりに適任な奴はいるけど狐耳でバレるのとそもそも若がそんなこと許すわけないし微妙なところ
457無念Nameとしあき24/07/26(金)19:23:29No.1240677037+
>弓のやべえ話はむしろ平安鎌倉の方が多い気もする
坊主と乞食は練習用の的
458無念Nameとしあき24/07/26(金)19:23:47No.1240677133+
>後鳥羽といい後醍醐といい子の頃の天皇ってアレな奴が多いな
時代的に蛮族の頂点に君臨するお方やし
459無念Nameとしあき24/07/26(金)19:23:56No.1240677196+
尊氏の朝敵認定されると狼狽えるのだけは感情移入できる
460無念Nameとしあき24/07/26(金)19:24:41No.1240677437そうだねx1
基氏ってまだ出てないよな?
461無念Nameとしあき24/07/26(金)19:24:54No.1240677500+
>今週の作者コメントでお嫁さんが北畠の子孫て言ってたな松井先生
浪岡さんかな
北畠顕信もショタキャラで
462無念Nameとしあき24/07/26(金)19:25:08No.1240677572そうだねx4
    1721989508087.png-(533375 B)
533375 B
>そもそもスレ画は誰なんだよ
>若君とか言われても分からんわ
463無念Nameとしあき24/07/26(金)19:25:13No.1240677604そうだねx2
>No.1240676854
内通者に玄蕃が面が剥がれないようにして装備させ
時行顔に変えて突き出すとかありそう
464無念Nameとしあき24/07/26(金)19:25:33No.1240677702+
海道一の弓取りこと今川義元が公家のイメージ強い
公家というか麻呂
何故か
465無念Nameとしあき24/07/26(金)19:25:48No.1240677785+
>尊氏の朝敵認定されると狼狽えるのだけは感情移入できる
日本って国自体が基本大義名分といえば天子の敵は無条件に殴って良いをずーっと続けてるからね
466無念Nameとしあき24/07/26(金)19:25:58No.1240677837そうだねx3
    1721989558394.jpg-(189347 B)
189347 B
>身代わりに適任な奴はいるけど狐耳でバレるのとそもそも若がそんなこと許すわけないし微妙なところ
処刑の地でツーショットだからなぁ
467無念Nameとしあき24/07/26(金)19:27:04No.1240678175+
>海道一の弓取りこと今川義元が公家のイメージ強い
>公家というか麻呂
>何故か
普通に公家と仲良かったから公家メイクしてた
468無念Nameとしあき24/07/26(金)19:28:53No.1240678795+
>基氏ってまだ出てないよな?
今回みたいに尊氏が代わりに戦ってくれる→負けるなら締めにはなるが
469無念Nameとしあき24/07/26(金)19:29:00No.1240678840+
>今週の作者コメントでお嫁さんが北畠の子孫て言ってたな松井先生
言葉攻めされてんのかなあ
470無念Nameとしあき24/07/26(金)19:29:16No.1240678920+
白塗り麻呂眉までは分からんでもないけど
お歯黒だけは理解できねえ・・・
471無念Nameとしあき24/07/26(金)19:29:30No.1240679004+
公家の教養のおかげで今の日本の歴史を学ぶことができるし公家のおかげで芸術の保存ができた
公家こそ日本の隠れたMVP
かっこいい公家を出してくれ!
472無念Nameとしあき24/07/26(金)19:29:44No.1240679080+
>高の兄弟の惨めな最期は見たいな
神に見捨てられた時の師直の顔がみたい
473無念Nameとしあき24/07/26(金)19:30:06No.1240679206+
本誌こっからめっちゃ重要人物死ぬけど郎党も一人くらい死ぬと予想
刃物のねーちゃんか夏ちゃんか
474無念Nameとしあき24/07/26(金)19:30:46No.1240679426+
    1721989846760.png-(84280 B)
84280 B
去年だったか父親がバカ麻呂扱いされてることに息子がブチ切れるイベントがFGOにあったな
ぶっちゃけそりゃ切れるわとしかならないくらいネタにされてる
475無念Nameとしあき24/07/26(金)19:31:15No.1240679578+
>No.1240679004
アキイエがいるだろ
476無念Nameとしあき24/07/26(金)19:31:32No.1240679656+
この時代の武闘派公家は幕末でまた息を吹き返すんだよな
477無念Nameとしあき24/07/26(金)19:31:36No.1240679683そうだねx3
そんな事より亜也子のエッチな絵ください
478無念Nameとしあき24/07/26(金)19:31:53No.1240679778そうだねx1
>白塗り麻呂眉までは分からんでもないけど
>お歯黒だけは理解できねえ・・・
秀吉もやってたから高貴な身分のアピールみたいなもん
479無念Nameとしあき24/07/26(金)19:32:45No.1240680055そうだねx1
>去年だったか父親がバカ麻呂扱いされてることに息子がブチ切れるイベントがFGOにあったな
>ぶっちゃけそりゃ切れるわとしかならないくらいネタにされてる
戦国無双は1周回ってクソだせぇ麻呂が桶狭間で勝って全ての障害解決(平和解決)して天下取った
480無念Nameとしあき24/07/26(金)19:33:23No.1240680244+
>父親がバカ麻呂扱いされてることに息子がブチ切れる
今川公家出身で尾ひれついて白塗りマロはしゃーない
481無念Nameとしあき24/07/26(金)19:33:59No.1240680457そうだねx3
>そんな事より亜也子のエッチな絵ください
くそ!みんな若君のエッチな絵を描いてやがる!
482無念Nameとしあき24/07/26(金)19:34:22No.1240680593+
>お歯黒だけは理解できねえ・・・
当時白い歯見せる文化じゃないし
483無念Nameとしあき24/07/26(金)19:34:25No.1240680610+
>この部分マジで意味わからん
負けたら一族郎党死ぬから持明院統に助けて貰いました
勝って大勢力になったので南朝に降参します
それで南北朝統一しようとしました
それだけの話だろうに
「意味分からん」が意味分からんわ
484無念Nameとしあき24/07/26(金)19:35:04No.1240680843+
だって作中一番かわいいんだもの…
485無念Nameとしあき24/07/26(金)19:35:07No.1240680866+
>>そんな事より亜也子のエッチな絵ください
>くそ!みんな若君のエッチな絵を描いてやがる!
最新話で温泉入浴してたじゃない、
486無念Nameとしあき24/07/26(金)19:35:37No.1240681033+
>本誌こっからめっちゃ重要人物死ぬけど郎党も一人くらい死ぬと予想
>刃物のねーちゃんか夏ちゃんか
郎党殺すと今後話を回すのに困るから殺さないんじゃないかな?
でも松井先生殺す時はあっさり殺すしなー
487無念Nameとしあき24/07/26(金)19:35:44No.1240681061+
>くそ!みんな若君のエッチな絵を描いてやがる!
488無念Nameとしあき24/07/26(金)19:36:21No.1240681242そうだねx2
若ってまだ生えてなさそうだし性欲も
489無念Nameとしあき24/07/26(金)19:36:50No.1240681411+
>若ってまだ生えてなさそうだし性欲も
えっ?ちんちんが!?
490無念Nameとしあき24/07/26(金)19:36:56No.1240681438+
>そもそもスレ画は誰なんだよ
>若君とか言われても分からんわ
単純に亡国の王子だぞ
そこだけ切り取れば話が盛れる
491無念Nameとしあき24/07/26(金)19:37:52No.1240681728+
>>皇族とか公家とか僧侶とか今のイメージと違って
>>平安鎌倉南北朝あたりだと普通に武闘派もいるんだよな・・・
>ただ南北朝が一番最後のクソ強い公家が居た時代な印象はあるな
>北畠顕家のせいか
義輝輝虎と義兄弟を結び剣の達人で交渉役として日本を回った戦国のフィクサーお公家たる近衛前久様を忘れてはならない
492無念Nameとしあき24/07/26(金)19:37:59No.1240681773+
若のエッチな画像も普通の画像もたくさん待ってるけど貼らない
このスレからは薄汚い北朝のくせえにおいがしますから
493無念Nameとしあき24/07/26(金)19:38:24No.1240681906+
あんま詳しくないけど負けたクセに色々と仕切った話は笑う
494無念Nameとしあき24/07/26(金)19:39:15No.1240682209+
アイムノットゲイ
495無念Nameとしあき24/07/26(金)19:40:13No.1240682539そうだねx1
    1721990413815.jpg-(28878 B)
>負けたら一族郎党死ぬから持明院統に助けて貰いました
>勝って大勢力になったので南朝に降参します
496無念Nameとしあき24/07/26(金)19:40:35No.1240682665+
逃げ上手の若君、アニメ効果で全巻大重版決定
もう制作費回収したらしいな
497無念Nameとしあき24/07/26(金)19:40:39No.1240682692+
>アイムノット衆道
498無念Nameとしあき24/07/26(金)19:40:51No.1240682759+
>義輝輝虎と義兄弟を結び剣の達人で交渉役として日本を回った戦国のフィクサーお公家たる近衛前久様を忘れてはならない
信野望で官位持ってくるおじさん!
499無念Nameとしあき24/07/26(金)19:41:09No.1240682872そうだねx1
>あんま詳しくないけど負けたクセに色々と仕切った話は笑う
Q「なんで負けた側が仕切ってるんですか?」
A「は?我征夷大将軍ぞ?」
500無念Nameとしあき24/07/26(金)19:41:32No.1240683016そうだねx1
    1721990492413.png-(328953 B)
帝殺されかけてめんどくさい時代作ってんですがそれは
501無念Nameとしあき24/07/26(金)19:41:44No.1240683097+
なんか尊氏討伐する南朝勢力側に尊氏がいたこなかった?
502無念Nameとしあき24/07/26(金)19:42:07No.1240683205+
尊氏の首をどさくさみ紛れてきらなかったのが失敗
荒らし混乱の元をどうして放置した?
503無念Nameとしあき24/07/26(金)19:42:19No.1240683281+
>帝殺されかけてめんどくさい時代作ってんですがそれは
帝が二人いるのは実は前例ある
安徳天皇と後鳥羽天皇だが
504無念Nameとしあき24/07/26(金)19:43:30No.1240683637+
>>皇族とか公家とか僧侶とか今のイメージと違って
>>平安鎌倉南北朝あたりだと普通に武闘派もいるんだよな・・・
>弓馬は貴族の嗜みだからな
南北朝あたりでもギリ武官の官位貴族が持ってるからね
505無念Nameとしあき24/07/26(金)19:44:53No.1240684084+
エンディングのいざゴートゥーがいざ鎌倉って今日気付いた
506無念Nameとしあき24/07/26(金)19:45:24No.1240684241+
>後鳥羽といい後醍醐といい子の頃の天皇ってアレな奴が多いな
暗躍大好き後白河さんもね
507無念Nameとしあき24/07/26(金)19:45:47No.1240684359+
クローバーワークスはぼざろと逃げ若を交代交代に制作するスタジオになってほしい
たまにフリーレンをはさんで
508無念Nameとしあき24/07/26(金)19:46:36No.1240684626+
逃げワッカ流行っているらしいな
素敵だね
509無念Nameとしあき24/07/26(金)19:46:44No.1240684678+
尊氏が楠木正成の首を実家に届けさせて父親発狂した話すき
そういうところでござるよ
510無念Nameとしあき24/07/26(金)19:47:12No.1240684836+
    1721990832684.png-(1262960 B)
ここの市川殿めっちゃヘイト貯めそう
511無念Nameとしあき24/07/26(金)19:47:24No.1240684893+
そもそもいつまでショタでいれるんだろ
512無念Nameとしあき24/07/26(金)19:47:37No.1240684956+
>尊氏が楠木正成の首を実家に届けさせて父親発狂した話すき
>そういうところでござるよ
楠木正成の父親はその時にはもう居ない
一時的発狂したのは楠木正成の息子だ
513無念Nameとしあき24/07/26(金)19:48:24No.1240685216そうだねx2
    1721990904167.jpg-(12945 B)
>尊氏が楠木正成の首を実家に届けさせて父親発狂した話
514無念Nameとしあき24/07/26(金)19:48:38No.1240685289+
>>後鳥羽といい後醍醐といい子の頃の天皇ってアレな奴が多いな
>暗躍大好き後白河さんもね
天皇って元々儀式漬けでめちゃめちゃ忙しいのよ
そんな中で政務までやろうとすると変な動きになるのはしょうがない気もする
515無念Nameとしあき24/07/26(金)19:48:53No.1240685375+
なんで首返したのに怒るの?って思ってそう
516無念Nameとしあき24/07/26(金)19:49:06No.1240685454+
    1721990946064.png-(404915 B)
>>>こんなにリアリティライン下げてるのに
>>しかし日本のとある寺ではこのような絵が住職手描きで大々的に発表されてるし葛飾北斎のエロ絵を考えるともしかしたら本当にいたのかもしれないし…
>まだこのサービスやってんのかな?
>かなり前に見た記憶があるが
うちの近くでは神主手描きのこういう絵を頒布してる
月替り限定品だからなかなか商売上手
517無念Nameとしあき24/07/26(金)19:49:11No.1240685470+
>そもそもいつまでショタでいれるんだろ
時行は鎌倉幕府滅亡の約20年後に処刑されて死ぬんだけど
逃げ若だと28歳くらいかな?まあショタでは無くなってそう
518無念Nameとしあき24/07/26(金)19:49:19No.1240685510+
なんで創作のサイコパスのやるようなエピソードがあるんですか?
519無念Nameとしあき24/07/26(金)19:49:25No.1240685539+
北畠顕家を美少年に描いてほしいなアニメ
若より可愛くは正直難しい
520無念Nameとしあき24/07/26(金)19:49:33No.1240685577+
16歳くらいがチンチンでチャンバラできる限界な気がする
521無念Nameとしあき24/07/26(金)19:49:53No.1240685707そうだねx2
    1721990993659.jpg-(446361 B)
こういう絵でいいんだよこういうので
522無念Nameとしあき24/07/26(金)19:50:26No.1240685845+
アニメの話で限れば現状ネウロのニノマイだよなぁ
もう無理
523無念Nameとしあき24/07/26(金)19:50:47No.1240685941+
実際この時代は描きづらいとかあるの?戦国とかが色々人物いて書きごたえあるからそれと比較されちゃうってだけ?
524無念Nameとしあき24/07/26(金)19:51:07No.1240686042そうだねx2
実際楠木家に尊氏が首返したこと自体は楠木正成に敬意を払ったエピソードだし当時の感覚からした善行だよ
息子がショックを受けるかどうかはまた別問題だっただけで
525無念Nameとしあき24/07/26(金)19:51:22No.1240686130+
>実際この時代は描きづらいとかあるの?戦国とかが色々人物いて書きごたえあるからそれと比較されちゃうってだけ?
知名度だろうな
526無念Nameとしあき24/07/26(金)19:51:25No.1240686151+
>なんで創作のサイコパスのやるようなエピソードがあるんですか?
鎌倉武士のデフォルトだからです
527無念Nameとしあき24/07/26(金)19:51:34No.1240686196+
>>お歯黒だけは理解できねえ・・・
>秀吉もやってたから高貴な身分のアピールみたいなもん
あれ殺菌しての虫歯除けの意味もあるから
528無念Nameとしあき24/07/26(金)19:51:40No.1240686225+
>>尊氏の朝敵認定されると狼狽えるのだけは感情移入できる
>日本って国自体が基本大義名分といえば天子の敵は無条件に殴って良いをずーっと続けてるからね
天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
529無念Nameとしあき24/07/26(金)19:51:56No.1240686329そうだねx2
>尊氏が楠木正成の首を実家に届けさせて父親発狂した話すき
>そういうところでござるよ
獲った首を遺族に返すのはかなりの厚遇
530無念Nameとしあき24/07/26(金)19:52:10No.1240686380+
鎌倉まで遡ると江戸に比べて資料も少なそう
531無念Nameとしあき24/07/26(金)19:52:36No.1240686535+
>北畠顕家を美少年に描いてほしいなアニメ
>若より可愛くは正直難しい
東夷に優しいギャルっぽく描いて欲しい
532無念Nameとしあき24/07/26(金)19:52:52No.1240686624+
>実際この時代は描きづらいとかあるの?戦国とかが色々人物いて書きごたえあるからそれと比較されちゃうってだけ?
分かり辛いしゴタゴタの終わり方がパッとしないし
少し前だと右の人とかが文句つけてきそうな時代でもあって敬遠されてた
533無念Nameとしあき24/07/26(金)19:53:08No.1240686708+
>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
当時との価値観の違いかねぇ
534無念Nameとしあき24/07/26(金)19:53:10No.1240686721+
>>実際この時代は描きづらいとかあるの?戦国とかが色々人物いて書きごたえあるからそれと比較されちゃうってだけ?
>知名度だろうな
この時代とか元々普通の人が良くわからん時代な上に戦国期に入ってくると没落してるのが多いからついて行きにくさはあるかもしれない
535無念Nameとしあき24/07/26(金)19:53:12No.1240686730+
>No.1240682539
じゃあどうやって南北朝収めるの
後醍醐の皇子に継承させる所まで妥協しても南朝作る
なら現政権に取り込むしか方法が無いだろ
理解出来ない方があたおか
536無念Nameとしあき24/07/26(金)19:53:27No.1240686818+
アニメ最近見始めたよ
あやこ可愛すぎん?巨女に目覚めそう
537無念Nameとしあき24/07/26(金)19:53:35No.1240686860そうだねx1
若と女の子可愛いのに男キャラが気持ち悪い
ネウロの頃から変わらない
538無念Nameとしあき24/07/26(金)19:53:45No.1240686920+
>ここの市川殿めっちゃヘイト貯めそう
眼×耳、これね!
539無念Nameとしあき24/07/26(金)19:54:09No.1240687056そうだねx1
>>>後鳥羽といい後醍醐といい子の頃の天皇ってアレな奴が多いな
>>暗躍大好き後白河さんもね
>天皇って元々儀式漬けでめちゃめちゃ忙しいのよ
>そんな中で政務までやろうとすると変な動きになるのはしょうがない気もする
上皇は束縛から解放されるからやりたい放題できるわけだな
540無念Nameとしあき24/07/26(金)19:54:28No.1240687162そうだねx2
>若と女の子可愛いのに男キャラが気持ち悪い
>ネウロの頃から変わらない
それがいいんだろうが
541無念Nameとしあき24/07/26(金)19:54:35No.1240687203+
雫クソ可愛いのに若君とアヤコに押されてて悲しい
542無念Nameとしあき24/07/26(金)19:54:53No.1240687312+
というか二十年も戦争したとか旧幕府しぶとすぎでは?
543無念Nameとしあき24/07/26(金)19:54:55No.1240687315+
後北条になる北条早雲がこの子の系統の子孫を名乗ってるんだっけ
よくある出自ロンダリングか
544無念Nameとしあき24/07/26(金)19:55:18No.1240687448+
>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
殴るための大義名分が必要だからね
545無念Nameとしあき24/07/26(金)19:55:21No.1240687465そうだねx1
エンディングの尊氏なんか知らんが好き
あとデブがセンターで踊るところと毬シュート
546無念Nameとしあき24/07/26(金)19:55:29No.1240687514+
気持ち悪いおっさんが可愛い男の子を舐め回す見たいなのが好みなんだろう
たまに殺されるとかも
作者はサディストのゲイ
547無念Nameとしあき24/07/26(金)19:56:10No.1240687734+
>>この部分マジで意味わからん
>負けたら一族郎党死ぬから持明院統に助けて貰いました
>勝って大勢力になったので南朝に降参します
>それで南北朝統一しようとしました
>それだけの話だろうに
>「意味分からん」が意味分からんわ
北朝に不義理働いた点でも高氏は朝敵
548無念Nameとしあき24/07/26(金)19:56:13No.1240687753+
    1721991373126.jpg-(294446 B)
>若と女の子可愛いのに男キャラが気持ち悪い
>ネウロの頃から変わらない
じゃあ気持ち悪い女でバランスとるか
549無念Nameとしあき24/07/26(金)19:56:27No.1240687834そうだねx1
>エンディングの尊氏なんか知らんが好き
>あとデブがセンターで踊るところと毬シュート
DJやってる尊氏が一番すき
なんなんだよお前
550無念Nameとしあき24/07/26(金)19:56:37No.1240687898+
>>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
>殴るための大義名分が必要だからね
と言うか権威ってセーフティとしてあった方が都合が良いのよ
やり過ぎないしやられ過ぎないための何かは必要
551無念Nameとしあき24/07/26(金)19:56:40No.1240687912+
昔の倫理観なんでどうせガバガバだし大義名分とかいらない気が
552無念Nameとしあき24/07/26(金)19:56:45No.1240687936そうだねx1
>というか二十年も戦争したとか旧幕府しぶとすぎでは?
この時代の戦だと双方が決着付けようと野戦でもしない限りは短期決戦にはならないからかなあ
お籠りされたら年単位で軍備食料蓄えなきゃだし
553無念Nameとしあき24/07/26(金)19:57:09No.1240688072+
>後北条になる北条早雲がこの子の系統の子孫を名乗ってるんだっけ
>よくある出自ロンダリングか
時行の子孫といわれてる横井家から嫁迎えてるけどね
554無念Nameとしあき24/07/26(金)19:57:21No.1240688149そうだねx1
>じゃあ気持ち悪い女でバランスとるか
面会行くからいいよってしてる旦那も怖いんだよなこの家族…
555無念Nameとしあき24/07/26(金)19:57:25No.1240688174+
天皇は一応神と見られているから殺された天皇は少ないな…
自害に追い込まれたのは幾人か出てくるけど
556無念Nameとしあき24/07/26(金)19:57:38No.1240688269+
>>エンディングの尊氏なんか知らんが好き
>>あとデブがセンターで踊るところと毬シュート
>DJやってる尊氏が一番すき
>なんなんだよお前
遠景で皿回してる尊氏の隣で腕伸ばしてリズム取ってる直義のポーズ好き
557無念Nameとしあき24/07/26(金)19:58:37No.1240688591そうだねx1
>>>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
>>殴るための大義名分が必要だからね
>と言うか権威ってセーフティとしてあった方が都合が良いのよ
>やり過ぎないしやられ過ぎないための何かは必要
他勢力を説得するにも神輿があった方が簡単だし面倒事になっても責任転嫁もしやすいからね
いやー朝廷が言ってるからなあしゃーないやんけで逃げられる
558無念Nameとしあき24/07/26(金)19:58:45No.1240688656+
打ち切られる前提で描いてない?
色々好き勝手やり過ぎでは
559無念Nameとしあき24/07/26(金)19:59:03No.1240688761+
>北朝に不義理働いた点でも高氏は朝敵
ホント尊氏って(理由よーわからん)裏切りまくりの人生なのよな
南朝が潰されきれなかったのも尊氏が北朝内輪でゴタゴタしたせいなの大きいわけだし
560無念Nameとしあき24/07/26(金)19:59:07No.1240688793+
ジョン王顔してる四条隆資もかなりの有能側なので公家というだけでイジられるのは可哀想でもある
561無念Nameとしあき24/07/26(金)19:59:37No.1240688961+
>打ち切られる前提で描いてない?
>色々好き勝手やり過ぎでは
文句は児島法師にいえ
562無念Nameとしあき24/07/26(金)19:59:40No.1240688977+
安徳天皇が道連れにされたのかなりイレギュラーだったんだよな…
563無念Nameとしあき24/07/26(金)19:59:56No.1240689074+
>他勢力を説得するにも神輿があった方が簡単だし面倒事になっても責任転嫁もしやすいからね
>いやー朝廷が言ってるからなあしゃーないやんけで逃げられる
すげえ生存戦略よね
564無念Nameとしあき24/07/26(金)20:00:07No.1240689140+
>四条天皇がかなりイレギュラーだったんだよな…
565無念Nameとしあき24/07/26(金)20:00:29No.1240689291+
>打ち切られる前提で描いてない?
>色々好き勝手やり過ぎでは
ネウロの時からそういう構成で最初から描いてるのに今更?
566無念Nameとしあき24/07/26(金)20:01:01No.1240689459+
>クローバーワークスはぼざろと逃げ若を交代交代に制作するスタジオになってほしい
>たまにフリーレンをはさんで
フリーレンはマッドハウスやろ
567無念Nameとしあき24/07/26(金)20:01:28No.1240689641+
でも江戸時代の天皇は何か幕府についているおまけ程度の扱いじゃなかった?
568無念Nameとしあき24/07/26(金)20:02:14No.1240689930+
>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
後白河の頃まで威厳があったからみんな勅命に従ってた
北条政子の激で形勢逆転したとされる承久の乱で武家政権が誕生したけどまだ存在感があったので内側に取り込む事に決めた
以降それが常習化しただけ
569無念Nameとしあき24/07/26(金)20:02:21No.1240689972+
    1721991741765.png-(589252 B)
肩にちっちゃい若君乗せてんのかい!
570無念Nameとしあき24/07/26(金)20:02:40No.1240690091+
>安徳天皇が道連れにされたのかなりイレギュラーだったんだよな…
あの辺は源氏が弑するつもりがなかった説もある位だから事故だと思った方が良いかもしれない
571無念Nameとしあき24/07/26(金)20:03:02No.1240690220+
>フリーレンはマッドハウスやろ
あれ?
監督同じだけど制作違うのか
572無念Nameとしあき24/07/26(金)20:03:10No.1240690271+
>ホント尊氏って(理由よーわからん)裏切りまくりの人生なのよな
>南朝が潰されきれなかったのも尊氏が北朝内輪でゴタゴタしたせいなの大きいわけだし
マジで理由が分からない奴なんて居なくて…漫画をネタに遊んでるだけ
マジで分からん言ってたらよほど理解力が低い
北朝を捨てるのは一統の為だし
南朝は族滅出来ないので潰せる訳もなし
573無念Nameとしあき24/07/26(金)20:03:32No.1240690402+
>というか二十年も戦争したとか旧幕府しぶとすぎでは?
ぶっちゃけ北条氏の大規模反乱は中先代の乱以外は無くて後は小規模・単発の反乱
二十年後に武蔵野合戦に参加したのも十数年消息不明だった北条時行が南朝側の一武将として参加しただけで
大した功績は無く負けてすぐ捕らえられて処刑されている
最盛期の栄華が凄かった割には北条氏は割とあっさり滅びた方だと思う
574無念Nameとしあき24/07/26(金)20:04:07No.1240690634+
>すげえ生存戦略よね
権威と権力を分けるという国家システム運営の知恵やな
西洋で法皇が世俗の権力と切り離したアンタッチャブルの権威みたいなもんに近い
575無念Nameとしあき24/07/26(金)20:04:24No.1240690753+
Qなんで尊氏さんが勝ったみたいな空気出してるんですか?
A直義と師直がやり合ってただけだし…
576無念Nameとしあき24/07/26(金)20:04:36No.1240690825+
源頼朝公ってまじで優秀で最高の侍だよな
最高の武家だわ
577無念Nameとしあき24/07/26(金)20:05:35No.1240691185+
正しく共生よな
578無念Nameとしあき24/07/26(金)20:05:58No.1240691311そうだねx1
    1721991958163.jpg-(81891 B)
>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
普通に若の叔父上がやろうとしたぞ
579無念Nameとしあき24/07/26(金)20:06:00No.1240691319+
正直地味な時代だからなぁ
めちゃくちゃチャレンジングだと思ったよ
580無念Nameとしあき24/07/26(金)20:06:00No.1240691326+
>あの辺は源氏が弑するつもりがなかった説もある位だから事故だと思った方が良いかもしれない
源氏の方も流石に天皇は祖母辺りが連れて投降すると思ってたんじゃないかな
そしたら天皇は辞めさせて流罪とか出家させるとかして終わりの方針だったんじゃないかね
581無念Nameとしあき24/07/26(金)20:07:38No.1240691908+
>源頼朝公ってまじで優秀で最高の侍だよな
>最高の武家だわ
うーんこれは家康のレス
582無念Nameとしあき24/07/26(金)20:07:43No.1240691932そうだねx3
>正直地味な時代だからなぁ
地味・・・?
583無念Nameとしあき24/07/26(金)20:08:01No.1240692042+
>源頼朝公ってまじで優秀で最高の侍だよな
>最高の武家だわ
おっちゃん即負けて東に逃げとるやん
584無念Nameとしあき24/07/26(金)20:08:07No.1240692068+
賊軍が天皇を島流しにしたのもかなりイレギュラーだな
585無念Nameとしあき24/07/26(金)20:08:12No.1240692104+
クシカツ的なキャラいないの?
586無念Nameとしあき24/07/26(金)20:08:29No.1240692201+
応仁の乱と同じで何のために戦ってるかようわからん時代だからな
587無念Nameとしあき24/07/26(金)20:08:48No.1240692335+
>>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
>普通に若の叔父上がやろうとしたぞ
天皇側に朝敵にされた北条義時でさえ最初はビビりまくってたし
戦う意思を決めた後でさえ息子に「もし上皇が戦場に出てきたら即降伏しなさい」と言ってたので
天皇を殺すつもりだった叔父上は何気にめちゃめちゃヤバいことやろうとしてたのよね
588無念Nameとしあき24/07/26(金)20:09:30No.1240692596+
>>帝殺されかけてめんどくさい時代作ってんですがそれは
>帝が二人いるのは実は前例ある
>安徳天皇と後鳥羽天皇だが
ゴッシー「ま、死んだからもう済んだことだ」
鎌倉殿で孫を突き放した表現で周りに話す後白河院まじ大天狗(クソ野郎)
589無念Nameとしあき24/07/26(金)20:09:51No.1240692706+
>>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
>普通に若の叔父上がやろうとしたぞ
真面目に南北朝期の混乱が日本の権力者のトラウマになったのはあると思う
この時代以降「天皇をどうこうしよう」ってのは発想すらピタッと出てこなくなる
590無念Nameとしあき24/07/26(金)20:09:56No.1240692737+
    1721992196801.jpg-(532763 B)
>クシカツ的なキャラいないの?
腕だけなら
当の本人はめちゃくちゃ真面目な武士だけど
591無念Nameとしあき24/07/26(金)20:10:04No.1240692790+
>Qなんで尊氏さんが勝ったみたいな空気出してるんですか?
足利一門や直冬でさえ打出浜直前すら「御所様」「両殿(尊氏直義)」と呼んで尊氏と戦ってるつもりがないから
「師直討伐」が彼らの目的
直義派の主力だった細川や斯波は尊氏軍に世継ぎを送り込んでるほど
合戦前も後も室町幕府のトップは両殿のままってのが全員一致してるので
尊氏は尊大に振舞えた
592無念Nameとしあき24/07/26(金)20:10:09No.1240692825+
時行はムリして話盛らないと地味かもな
593無念Nameとしあき24/07/26(金)20:10:18No.1240692881+
>>正直地味な時代だからなぁ
>地味・・・?
歴史オタクは鼻息荒くなる時代かもしれんなぁ
一般人はそうでもないので
594無念Nameとしあき24/07/26(金)20:10:27No.1240692923+
若君、通説通りだとヤリまくり孕ませまくりなんだよな
雫とアヤコに種を蒔いてから死亡エンドか?
595無念Nameとしあき24/07/26(金)20:10:33No.1240692956+
後鳥羽京方を打ち破り官軍に勝った賊軍がいるらしいぞ
596無念Nameとしあき24/07/26(金)20:10:41No.1240693012+
>ウンコスレ
コイツがあの天狗とか去年の俺が聞いたら正気疑うだろうな
597無念Nameとしあき24/07/26(金)20:11:26No.1240693286そうだねx1
>コイツがあの天狗とか去年の俺が聞いたら正気疑うだろうな
ゲンバなんだよなあ・・・
598無念Nameとしあき24/07/26(金)20:12:21No.1240693643+
観応の擾乱やるなら斯波高経と山名時氏とかもワンチャンあるな
599無念Nameとしあき24/07/26(金)20:12:22No.1240693647+
>天皇側に朝敵にされた北条義時でさえ最初はビビりまくってたし
>戦う意思を決めた後でさえ息子に「もし上皇が戦場に出てきたら即降伏しなさい」と言ってたので
>天皇を殺すつもりだった叔父上は何気にめちゃめちゃヤバいことやろうとしてたのよね
ヤバいことやっちゃったからそのへん後から話盛ったかもな
600無念Nameとしあき24/07/26(金)20:12:42No.1240693781+
>No.1240643572
直義は合理主義なんだろうけど人心掴むの上手いよな
マジ現代で政治家やってたら日本変わってたレベル
601無念Nameとしあき24/07/26(金)20:12:49No.1240693832そうだねx1
>>>正直地味な時代だからなぁ
>>地味・・・?
>歴史オタクは鼻息荒くなる時代かもしれんなぁ
>一般人はそうでもないので
尊氏が朝敵だの
逆に正成が朝廷の忠臣だの
扱いづらい時代でもあるよね
602無念Nameとしあき24/07/26(金)20:12:55No.1240693871+
まんが日本の歴史みたいなヤツだと時行はほっぺプニップニで
頼重はそっちでも胡散臭そうだったな
603無念Nameとしあき24/07/26(金)20:13:40No.1240694165+
>若君、通説通りだとヤリまくり孕ませまくりなんだよな
>雫とアヤコに種を蒔いてから死亡エンドか?
通説というか後から「実はウチは北条時行の血を引いてるんですよー」って言い出した家が幾つもある
ただ歴史的には北条時行の血筋は正式には残っていない
604無念Nameとしあき24/07/26(金)20:13:52No.1240694244+
頼重が光ってなかったという歴史的根拠はない
605無念Nameとしあき24/07/26(金)20:14:04No.1240694316+
>ウンコスレ
少年誌らしいとも言えるし
少年誌の限界に挑戦してるとも言える
606無念Nameとしあき24/07/26(金)20:14:25No.1240694448+
顕家死んだあとは親父の親房が出番増えるんだろうか
607無念Nameとしあき24/07/26(金)20:14:29No.1240694477+
アニメ的には1期も2期も清原信濃国氏を倒すところで区切るのが丁度いいかな?
608無念Nameとしあき24/07/26(金)20:14:55No.1240694629+
師直様!そこは忠義を出し入れする穴にございまする!
609無念Nameとしあき24/07/26(金)20:15:11No.1240694732+
>頼重が光ってなかったという歴史的根拠はない
悪魔の証明やめろ
610無念Nameとしあき24/07/26(金)20:15:18No.1240694786+
    1721992518719.jpg-(1096261 B)
>>クシカツ的なキャラいないの?
>腕だけなら
>当の本人はめちゃくちゃ真面目な武士だけど
むしろこっちじゃね?
至郎田と違って即逃げないけど
611無念Nameとしあき24/07/26(金)20:15:58No.1240695035+
>師直様!そこは忠義を出し入れする穴にございまする!
入れるな入れるな
612無念Nameとしあき24/07/26(金)20:16:12No.1240695104+
>アニメ的には1期も2期も清原信濃国氏を倒すところで区切るのが丁度いいかな?
その手前の尊氏暗殺失敗辺りじゃない
楠木正成も顔見せできるし麻呂が戦車出してくるのは中先代の乱の真っ只中だからね
613無念Nameとしあき24/07/26(金)20:16:19No.1240695143+
>>正直地味な時代だからなぁ
>地味・・・?
普通に花形は戦国幕末とかじゃないの?
時行描いたところでそもそも知らん層が多いだろうし
614無念Nameとしあき24/07/26(金)20:16:25No.1240695174+
>頼重が光ってなかったという歴史的根拠はない
萌えキャラが描かれていた鎧がないという歴史的根拠はない
615無念Nameとしあき24/07/26(金)20:16:48No.1240695311+
>直義は合理主義なんだろうけど人心掴むの上手いよな
>マジ現代で政治家やってたら日本変わってたレベル
先導力はあっただろうけど高氏みたいに他人をたらしこむ力はなかったから選挙で選ばれる今の政治だと土台の求心力が得られない
616無念Nameとしあき24/07/26(金)20:17:50No.1240695720+
>逃げワッカ流行っているらしいな
>素敵だね
ホモ禁止で若君禁止のワ禁スレ立つのか
617無念Nameとしあき24/07/26(金)20:18:19No.1240695892+
>>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
>普通に若の叔父上がやろうとしたぞ
それは後醍醐天皇を暗殺して光厳天皇を復位させようとしてるから成り代わるためのものではない
あと天皇の弑逆は蘇我馬子が既にやってる
618無念Nameとしあき24/07/26(金)20:18:20No.1240695901そうだねx4
    1721992700462.jpg-(163500 B)
若の体操着を洗濯せやばとおもひたひ
拙者清しに置かばいくばくの知恵を持てりとたまらふ
619無念Nameとしあき24/07/26(金)20:18:34No.1240695981+
この土岐頼遠が大人しく斬首されるタマに見えないんだが…
620無念Nameとしあき24/07/26(金)20:18:36No.1240695991+
応仁の乱よりは派手だと思う
621無念Nameとしあき24/07/26(金)20:19:02No.1240696155+
>>コイツがあの天狗とか去年の俺が聞いたら正気疑うだろうな
>ゲンバなんだよなあ・・・
つまりオチンチンついた天狗とヤれる!お得!
622無念Nameとしあき24/07/26(金)20:19:57No.1240696509+
>真面目に南北朝期の混乱が日本の権力者のトラウマになったのはあると思う
>この時代以降「天皇をどうこうしよう」ってのは発想すらピタッと出てこなくなる
自分で権力を握ろうとしたのが後醍醐が最後でそれ以降は完全に象徴化したからじゃないのか
623無念Nameとしあき24/07/26(金)20:19:58No.1240696522+
>この土岐頼遠が大人しく斬首されるタマに見えないんだが…
朝敵認定されたら鬼が抜けてヘナヘナのDCS後の至郎田みたいになるんじゃないか
624無念Nameとしあき24/07/26(金)20:20:04No.1240696557+
>>>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
>>普通に若の叔父上がやろうとしたぞ
>真面目に南北朝期の混乱が日本の権力者のトラウマになったのはあると思う
>この時代以降「天皇をどうこうしよう」ってのは発想すらピタッと出てこなくなる
昭和の頃も後南朝の熊沢天皇なんて皇位僭称者がGHQに利用されそうになったりずっと尾を引いてるからね
625無念Nameとしあき24/07/26(金)20:20:52No.1240696904+
>応仁の乱よりは派手だと思う
応仁の乱は地味とか派手とか以前の問題では……
626無念Nameとしあき24/07/26(金)20:21:16No.1240697036そうだねx1
としあきついに和歌詠みまで…
627無念Nameとしあき24/07/26(金)20:21:34No.1240697153+
>頼重が光ってなかったという歴史的根拠はない
つまり時行の子孫を名乗る人たちが時行の産んだ子の子孫かもしれないと?
628無念Nameとしあき24/07/26(金)20:22:50No.1240697645+
俺が天皇に成り代わるって言ったの将門ぐらいじゃね?
629無念Nameとしあき24/07/26(金)20:23:11No.1240697769+
南北朝無双とか出てれば大人気コンテンツとして消費されたのかなぁ
630無念Nameとしあき24/07/26(金)20:23:40No.1240697930+
>>応仁の乱よりは派手だと思う
>応仁の乱は地味とか派手とか以前の問題では……
あれ自体はただの豪族同士の喧嘩だが
間接的に「戦国時代」に続くからな
631無念Nameとしあき24/07/26(金)20:23:57No.1240698059そうだねx1
>俺が天皇に成り代わるって言ったの将門ぐらいじゃね?
成り代わるんじゃなく桓武天皇の五世孫だから東国の支配させてくれてもいいよね?くらいのノリ
632無念Nameとしあき24/07/26(金)20:24:13No.1240698162+
大人気vtuberの⭐︎ごだいご⭐︎にスパチャが褒められて舞い上がったオタの高氏くんが職場の上司を裏切って推しにつく話
633無念Nameとしあき24/07/26(金)20:24:42No.1240698354+
鎌倉公方関東動乱編はワンチャンありそうだけど九州の懐良親王編は流石に時行絡めるのは無理かな?
634無念Nameとしあき24/07/26(金)20:24:48No.1240698386+
戦国時代以上に派手なコンテンツはないよね
地方大名でもある程度創作できるし
635無念Nameとしあき24/07/26(金)20:25:04No.1240698478+
    1721993104461.jpg-(76748 B)
>南北朝無双とか出てれば大人気コンテンツとして消費されたのかなぁ
636無念Nameとしあき24/07/26(金)20:26:02No.1240698856+
>大人気vtuberの⭐︎ごだいご⭐︎にスパチャが褒められて舞い上がったオタの高氏くんが職場の上司を裏切って推しにつく話
推しの息子殺すオタクとか最悪すぎる・・・
637無念Nameとしあき24/07/26(金)20:26:46No.1240699130+
>戦国時代以上に派手なコンテンツはないよね
>地方大名でもある程度創作できるし
戦の回数が桁違いだからなぁ
638無念Nameとしあき24/07/26(金)20:26:59No.1240699199+
まあ戦前は源平戦国幕末に並ぶコンテンツだったし…
639無念Nameとしあき24/07/26(金)20:27:31No.1240699381+
    1721993251364.jpg-(94582 B)
>昭和の頃も後南朝の熊沢天皇なんて皇位僭称者がGHQに利用されそうになったりずっと尾を引いてるからね
宮司が小倉宮末裔を称する神奈川の子之神社には臣籍降下した筑波藤麿侯爵が揮毫してる
いやあなた小倉宮家を押しのけた伏見宮家の末裔ですよね
640無念Nameとしあき24/07/26(金)20:27:42No.1240699444+
>>真面目に南北朝期の混乱が日本の権力者のトラウマになったのはあると思う
>>この時代以降「天皇をどうこうしよう」ってのは発想すらピタッと出てこなくなる
>自分で権力を握ろうとしたのが後醍醐が最後でそれ以降は完全に象徴化したからじゃないのか
この場合の権力は貴族や武家だけでなく皇室も含めてで
「この時代みたいなのはこりごり」となって
みんなでその轍を踏まないようになったんじゃないかなーと
641無念Nameとしあき24/07/26(金)20:28:05No.1240699578+
    1721993285537.jpg-(18249 B)
>>>天皇ぶっ殺して成り代わるという発想にどの武将もならなかったのが不思議すぎる
>>普通に若の叔父上がやろうとしたぞ
>それは後醍醐天皇を暗殺して光厳天皇を復位させようとしてるから成り代わるためのものではない
>あと天皇の弑逆は蘇我馬子が既にやってる
そして孫は
642無念Nameとしあき24/07/26(金)20:28:10No.1240699600+
南北朝は天皇家が真っ二つに割れてるからあんまり触りたくないって側面もあるかも
643無念Nameとしあき24/07/26(金)20:28:40No.1240699794+
>天下分け目の戦いを演じたって作中で言ってたけど、こんな人物知らないなぁ
>ってなったからwikiみたら、やっぱり大したことなかった
>通りで教科書で習わんわけだ
個人的には鎌倉一度取り返してるってビックリしたわ
644無念Nameとしあき24/07/26(金)20:29:32No.1240700128+
>南北朝は天皇家が真っ二つに割れてるからあんまり触りたくないって側面もあるかも
誰も責任取りたくない日本人的思考なんだよな
645無念Nameとしあき24/07/26(金)20:30:00No.1240700286+
戦国時代も80割くらいが信長以降で残りが北条早雲みたい感じだし
646無念Nameとしあき24/07/26(金)20:30:17No.1240700382+
>>南北朝無双とか出てれば大人気コンテンツとして消費されたのかなぁ
>>天下分け目の戦いを演じたって作中で言ってたけど、こんな人物知らないなぁ
>>ってなったからwikiみたら、やっぱり大したことなかった
>>通りで教科書で習わんわけだ
>個人的には鎌倉一度取り返してるってビックリしたわ
3回取り返してるとかわけわかんない
647無念Nameとしあき24/07/26(金)20:30:33No.1240700503+
>>俺が天皇に成り代わるって言ったの将門ぐらいじゃね?
>成り代わるんじゃなく桓武天皇の五世孫だから東国の支配させてくれてもいいよね?くらいのノリ
最初から鎌倉公方レベルの権利将門にお願いって話なんだよなあ
新皇って言葉に後世の人がファンタジー見過ぎただけで
調べると分かるのは将門も追討の秀郷も皆罪状持ちのヤクザでしかない
それが古来の板東なのだ
648無念Nameとしあき24/07/26(金)20:31:11No.1240700749+
>戦国時代以上に派手なコンテンツはないよね
>地方大名でもある程度創作できるし
地元ではなくとも全国各地に「うちの近所の有名エピ」あるからな
この時代だとどうしても中央近辺にイベント集中する(皆無ではないが)
ただ案外と出身者は地方の奥地までバリエある感じ
649無念Nameとしあき24/07/26(金)20:31:37No.1240700898+
>まあ戦前は源平戦国幕末に並ぶコンテンツだったし…
楠公飯美味しいです………
650無念Nameとしあき24/07/26(金)20:31:38No.1240700903+
まあ平民は畑仕事の合間に合戦観戦してた時代だからな
651無念Nameとしあき24/07/26(金)20:32:17No.1240701130+
戦国時代も群雄割拠割拠してるのって信長が美濃統一くらいまで後はワンサイドゲームっていうか
652無念Nameとしあき24/07/26(金)20:32:37No.1240701258+
昨日は土岐源氏が先祖と伝わるとしあき来てたな
653無念Nameとしあき24/07/26(金)20:32:56No.1240701367+
歴オタとショタ性癖に完璧に刺さる良く出来たアニメなら
それはもう十分すぎる結果じゃね?
多分題材からして最初から国民的ヒット狙ってるタイプの作品じゃないし
654無念Nameとしあき24/07/26(金)20:33:26No.1240701534+
幕末っていうほど派手か?
655無念Nameとしあき24/07/26(金)20:33:41No.1240701632+
>1721979239637.jpg
茶々丸…装甲悪鬼村正の虎徹しか知らねぇ…
656無念Nameとしあき24/07/26(金)20:33:46No.1240701666そうだねx1
    1721993626218.jpg-(179261 B)
このええとこのぼんな時行きゅんをアーマード・ハイエースしたい
657無念Nameとしあき24/07/26(金)20:33:57No.1240701730+
>戦国時代も群雄割拠割拠してるのって信長が美濃統一くらいまで後はワンサイドゲームっていうか
「上洛しよう」がまずノブが言うまで誰も思いつかんかった発想という話も
658無念Nameとしあき24/07/26(金)20:34:16No.1240701841そうだねx1
>歴オタとショタ性癖に完璧に刺さる良く出来たアニメなら
>それはもう十分すぎる結果じゃね?
>多分題材からして最初から国民的ヒット狙ってるタイプの作品じゃないし
松井先生の作風的に万人受けとは無縁のところにいるしね
659無念Nameとしあき24/07/26(金)20:34:33No.1240701936+
>まあ平民は畑仕事の合間に合戦観戦してた時代だからな
参加型番組だぞ
最後は落ち武者狩りも体験出来るゾ
660無念Nameとしあき24/07/26(金)20:34:33No.1240701945+
太田道灌主役の大河やれよ
661無念Nameとしあき24/07/26(金)20:34:41No.1240701996+
    1721993681148.png-(291494 B)
まだ見ぬ強敵たち
662無念Nameとしあき24/07/26(金)20:34:42No.1240702009+
千葉氏あきとかいたなあ
「俺が直系末代」とか言ってた
663無念Nameとしあき24/07/26(金)20:34:59No.1240702133+
歴史好き以外からはとっつきづらいの思われるんだろうなと思う
誰も知らんからな
664無念Nameとしあき24/07/26(金)20:35:01No.1240702154+
https://online.aniplex.co.jp/itemWrkLZNI.html [link]
若のフィギュアきたぞ
俺はエッチなのを待ってるが
665無念Nameとしあき24/07/26(金)20:35:32No.1240702361+
>太田道灌主役の大河やれよ
最期風呂場で全裸の時に暗殺されてるのがギャグだから無理
666無念Nameとしあき24/07/26(金)20:35:35No.1240702379+
>幕末っていうほど派手か?
まあ幕末は戦いそのものは最小限で済んだぜ!ってのが
最大のクライマックスで大功績みたいなとこある
667無念Nameとしあき24/07/26(金)20:35:50No.1240702471+
>「俺が直系末代」とか言ってた
じゃあ俺も天皇の息子なんだけど信じる?
668無念Nameとしあき24/07/26(金)20:35:59No.1240702526+
>「上洛しよう」がまずノブが言うまで誰も思いつかんかった発想という話も
幕府が土地の奪い合いに口出ししなくなったから皆んな好き勝手に戦争してたってだけよね?
戦国時代って
669無念Nameとしあき24/07/26(金)20:36:30No.1240702702+
>太田道灌主役の大河やれよ
太田って源頼政の子孫だから実は源氏の中で頼朝よりも足利よりも格上なんだよな
670無念Nameとしあき24/07/26(金)20:36:40No.1240702768+
>千葉氏あきとかいたなあ
>「俺が直系末代」とか言ってた
直系がとしあきとか千葉氏終わったな
671無念Nameとしあき24/07/26(金)20:36:53No.1240702854+
派手さでいうなら信長の親父の世代の方がみんなやりたい放題してる
672無念Nameとしあき24/07/26(金)20:37:05No.1240702910そうだねx1
>千葉氏あきとかいたなあ
>「俺が直系末代」とか言ってた
うちは新田の傍流と聞いた
ただ自分で言うのもあれだが
自称新田は多いのであてにはならんとは思うがなー

673無念Nameとしあき24/07/26(金)20:37:21No.1240703002+
>>太田道灌主役の大河やれよ
>最期風呂場で全裸の時に暗殺されてるのがギャグだから無理
頼朝「父上と息子の最後をバカにしたな!」
674無念Nameとしあき24/07/26(金)20:37:21No.1240703007+
>千葉氏あきとかいたなあ
>「俺が直系末代」とか言ってた
直系だったら「胤」が名前にあるはず
675無念Nameとしあき24/07/26(金)20:37:57No.1240703229+
>>太田道灌主役の大河やれよ
>最期風呂場で全裸の時に暗殺されてるのがギャグだから無理
そこはまあ風魔方だったとかいくらでもやりようがある
676無念Nameとしあき24/07/26(金)20:38:22No.1240703368+
>>千葉氏あきとかいたなあ
>>「俺が直系末代」とか言ってた
>直系だったら「胤」が名前にあるはず
千葉胤あき
677無念Nameとしあき24/07/26(金)20:39:38No.1240703827+
>>「俺が直系末代」とか言ってた
>じゃあ俺も天皇の息子なんだけど信じる?
娘しかいねえ
678無念Nameとしあき24/07/26(金)20:40:07No.1240704015+
>>太田道灌主役の大河やれよ
>太田って源頼政の子孫だから実は源氏の中で頼朝よりも足利よりも格上なんだよな
清和源氏嫡流は摂津だけど武家の棟梁は河内なので武士社会においては余裕で格差負けだぞ太田道灌
679無念Nameとしあき24/07/26(金)20:40:10No.1240704033+
名字だけでいうなら嵯峨源氏の末裔っぽい
同じ苗字のルーツがある鹿児島のは桓武平氏だけど鹿児島には縁もゆかりもないし
680無念Nameとしあき24/07/26(金)20:40:36No.1240704174+
俺がたまたまどちらにも興味ないからなんだろうけど
歴史オタクと鉄道オタクって同じ精神性してるように感じる
681無念Nameとしあき24/07/26(金)20:41:09No.1240704378+
    1721994069491.jpg-(67629 B)
>1721977703771.png
682無念Nameとしあき24/07/26(金)20:42:43No.1240704966+
>派手さでいうなら信長の親父の世代の方がみんなやりたい放題してる
「麒麟がくる」でパパ信が戦で負けたのに
「帰って飯食うか」とやれやれな顔で帰ってくの当時もそうだったのかな?ってなってた
683無念Nameとしあき24/07/26(金)20:43:24No.1240705200+
>俺がたまたまどちらにも興味ないからなんだろうけど
>歴史オタクと鉄道オタクって同じ精神性してるように感じる
まあでも公共の場所を占領して迷惑かけたりはしないから許してくれよ
684無念Nameとしあき24/07/26(金)20:44:00No.1240705420+
>>1721976356910.jpg
>逃げ若でホモは無理あると思うわ
腐ったお姉さんの妄想はおいといてホモはいないよね
685無念Nameとしあき24/07/26(金)20:44:03No.1240705449+
スレ画美味しそう
686無念Nameとしあき24/07/26(金)20:44:07No.1240705470+
戦は弱いけど津島湊の莫大な収益で何度でも軍を編成できたんだっけ信秀
687無念Nameとしあき24/07/26(金)20:47:31No.1240706698+
ケモミミ好きで獣姦願望を持ってる者はほぼいない
だから若様好きでもホモじゃないんだ
688無念Nameとしあき24/07/26(金)20:47:53No.1240706840+
>戦は弱いけど津島湊の莫大な収益で何度でも軍を編成できたんだっけ信秀
親父の溜めた金でエンジョイ蛮族してたのが信秀
689無念Nameとしあき24/07/26(金)20:49:02No.1240707306+
家康の親父「織田信秀とかいう蛮族の嫌がらせが酷いので今川に子供人質に出します・・・」

- GazouBBS + futaba-