レス送信モード |
---|
響鬼の方の事情はあらかた察せられるけどこっちは何があったんだろうなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/07/26(金)00:40:58No.1214994895+放送期間延長!みたいなことはありそうだけどそもそもお話自体が半分破綻してるしな… |
… | 224/07/26(金)00:42:07No.1214995217+電王を改変させてもらえなくて中途半端な状態になって頓挫とかかな |
… | 324/07/26(金)00:42:22No.1214995289そうだねx4オールライダー映画で親子世代まきこもうよからの昭和の世界やるなんて聞いてないじゃないの |
… | 424/07/26(金)00:43:08No.1214995507そうだねx8そもそもゲームオリジナルキャラで半年とはいえテレビでやるつもり無かったらしいし… |
… | 524/07/26(金)00:43:17No.1214995547そうだねx6>響鬼の方の事情はあらかた察せられるけどこっちは何があったんだろうな |
… | 624/07/26(金)00:45:02No.1214995981そうだねx1元々半年で終わる予定の企画だったとは聞いたが |
… | 724/07/26(金)00:45:37No.1214996117そうだねx12>元々半年で終わる予定の企画だったとは聞いたが |
… | 824/07/26(金)00:45:45No.1214996154そうだねx23戦隊と展開スケジュールをずらすために半年企画だったのは最初からじゃないっけ |
… | 924/07/26(金)00:45:59No.1214996223+會川が降板したことが全てでしかないだろ |
… | 1024/07/26(金)00:46:45No.1214996398+平成またいでるBLACKとRXとかはまだわかるが |
… | 1124/07/26(金)00:47:00No.1214996456そうだねx3なんも考えずに行き当たりばったりで脚本書いてただけでしょ |
… | 1224/07/26(金)00:47:51No.1214996665+アマゾンとブラックは石ノ森が漫画描いたからその繋がりで出したとかかな |
… | 1324/07/26(金)00:47:51No.1214996667+>>響鬼の方の事情はあらかた察せられるけどこっちは何があったんだろうな |
… | 1424/07/26(金)00:49:13No.1214997031そうだねx17>會川が降板したことが全てでしかないだろ |
… | 1524/07/26(金)00:49:14No.1214997035+今見ると少ないな… |
… | 1624/07/26(金)00:49:27No.1214997111+ネガの世界やら海東の世界やら平成ライダーの世界以外もあるんだなって |
… | 1724/07/26(金)00:49:35No.1214997139そうだねx21>オフレコで話してるらしいけどみんな守ってる |
… | 1824/07/26(金)00:49:45No.1214997189そうだねx514編以降マジでいきなり酷くなってビビるんだよね |
… | 1924/07/26(金)00:49:49No.1214997201+当事者の會川は好き勝手言われてるの見るとキレるから多分本気でヤバい案件とかはないはず |
… | 2024/07/26(金)00:50:04No.1214997280+出した時点だと海東をどういう方向に持ってく予定だったのかは知りたい |
… | 2124/07/26(金)00:50:07No.1214997294+>オールライダー映画で親子世代まきこもうよからの昭和の世界やるなんて聞いてないじゃないの |
… | 2224/07/26(金)00:50:26No.1214997387そうだねx1これの失敗の10年後に平成最後のジオウが来たと考えたら意義はあったんだろうな |
… | 2324/07/26(金)00:50:46No.1214997485そうだねx5多分平成の視聴者はあらかた引き戻せたはずだから次は昭和狙いましょうみたいな東映しぐさ食らったと思われ |
… | 2424/07/26(金)00:50:55No.1214997534そうだねx17クウガからディケイドまでの10年めっちゃ長く感じたのにそこから先がめっちゃ早く感じる |
… | 2524/07/26(金)00:51:10No.1214997594+響鬼と違うのはストーリー面がちょっと破綻してるぐらいで制作とかはまぁ普通にできてることかな |
… | 2624/07/26(金)00:51:16No.1214997624+嘘予告は関係あるのかないのか |
… | 2724/07/26(金)00:51:41No.1214997735+アマゾンの世界はマジでなんだったの |
… | 2824/07/26(金)00:52:13No.1214997881そうだねx1スレ画のキャッチコピー10年早えよ!のダブルミーニングが好き |
… | 2924/07/26(金)00:52:14No.1214997886+>嘘予告は関係あるのかないのか |
… | 3024/07/26(金)00:52:33No.1214997981そうだねx22>クウガからディケイドまでの10年めっちゃ長く感じたのにそこから先がめっちゃ早く感じる |
… | 3124/07/26(金)00:52:46No.1214998043+>嘘予告は関係あるのかないのか |
… | 3224/07/26(金)00:52:48No.1214998061+>出した時点だと海東をどういう方向に持ってく予定だったのかは知りたい |
… | 3324/07/26(金)00:52:53No.1214998086+アマゾン編酷いんだけどあれから数年は子供にアマゾン人気あったみたいでやった意味はあったのかもしれん |
… | 3424/07/26(金)00:53:02No.1214998132そうだねx6ディケイドで色々と歴代共演ノウハウが貯まったからこそゴーカイジャーがすごい良くなったと思えば決して無駄ではなかった |
… | 3524/07/26(金)00:53:23No.1214998222そうだねx12作風が作風だからストーリーが破綻してるのかしてないのかもよくわからないのが不幸中の幸い |
… | 3624/07/26(金)00:53:49No.1214998343そうだねx119つの世界の話が終わったら急に井上回入るのが先生お願いしますパターン過ぎる |
… | 3724/07/26(金)00:54:24No.1214998507+>>嘘予告は関係あるのかないのか |
… | 3824/07/26(金)00:54:35No.1214998553+言うほど変になった感じもないけどな |
… | 3924/07/26(金)00:54:35No.1214998557+クウガの世界までは良かったんだけどキバで子供の変身見せられて龍騎でライダー裁判だからついてけなかった |
… | 4024/07/26(金)00:55:20No.1214998780+>>出した時点だと海東をどういう方向に持ってく予定だったのかは知りたい |
… | 4124/07/26(金)00:55:29No.1214998816そうだねx13電王だけ半端に元の残してるの嫌だった |
… | 4224/07/26(金)00:55:49No.1214998906+>言うほど変になった感じもないけどな |
… | 4324/07/26(金)00:55:54No.1214998923そうだねx3龍騎の世界から剣の世界に引き継いだ鎌田がなんも活かされずに終わるのすげえと思う |
… | 4424/07/26(金)00:56:14No.1214999010そうだねx1メビウス見た後だったから変身者違うのがなんかモヤモヤした |
… | 4524/07/26(金)00:56:19No.1214999030そうだねx7>言うほど変になった感じもないけどな |
… | 4624/07/26(金)00:57:09No.1214999242そうだねx2大ショッカー首領とかも含めてその時々でそういう役を与えられているだけだと解釈している |
… | 4724/07/26(金)00:57:20No.1214999286+響鬼の方が無茶苦茶だったと思う |
… | 4824/07/26(金)00:57:24No.1214999301そうだねx1あーまーぞーん |
… | 4924/07/26(金)00:57:24No.1214999302+完結編のまとめ方はそんなに嫌いじゃないんだ |
… | 5024/07/26(金)00:57:38No.1214999356そうだねx4>響鬼の方が無茶苦茶だったと思う |
… | 5124/07/26(金)00:57:41No.1214999364そうだねx4ジオウはジオウでディケイドの失敗全く活かせてないんだよな |
… | 5224/07/26(金)00:57:51 ID:QODz/MGoNo.1214999406+>龍騎の世界から剣の世界に引き継いだ鎌田がなんも活かされずに終わるのすげえと思う |
… | 5324/07/26(金)00:58:14No.1214999506+完結編はビギンズナイトが人質に取られてたから嫌でも見ざるを得ないという… |
… | 5424/07/26(金)00:58:27No.1214999574+続きは映画で!で何で嘘予告やったの… |
… | 5524/07/26(金)00:58:36No.1214999608+でも仮面ライダーアビスのデザインは最高だと思いますよ |
… | 5624/07/26(金)00:58:52No.1214999667そうだねx2シリーズ構成が降りて監督が降りてテレ朝Pが降りて東映Pが10年休むことになったすごい作品 |
… | 5724/07/26(金)00:59:00No.1214999703そうだねx2>続きは映画で!で何で嘘予告やったの… |
… | 5824/07/26(金)00:59:05No.1214999723+映画は嫌いじゃないよ |
… | 5924/07/26(金)00:59:16No.1214999759そうだねx13ディエンド まあまあ |
… | 6024/07/26(金)00:59:17No.1214999761+夏映画の終わり方はなんか妙に爽やかで好きだから俺の中ではあれでディケイドは完結したことになってる |
… | 6124/07/26(金)00:59:34No.1214999829+急にポップした剣崎なんだったの |
… | 6224/07/26(金)00:59:36No.1214999836+>続きは映画で!で何で嘘予告やったの… |
… | 6324/07/26(金)00:59:39No.1214999846そうだねx1>ジオウはジオウでディケイドの失敗全く活かせてないんだよな |
… | 6424/07/26(金)00:59:41No.1214999857そうだねx3なんというかプロの突貫工事って感じ |
… | 6524/07/26(金)00:59:43No.1214999867+>完結編はビギンズナイトが人質に取られてたから嫌でも見ざるを得ないという… |
… | 6624/07/26(金)00:59:45No.1214999875+>ジオウはジオウでディケイドの失敗全く活かせてないんだよな |
… | 6724/07/26(金)00:59:49No.1214999892+この後白倉はジオウまで春映画の人って感じだったんだよな |
… | 6824/07/26(金)00:59:55No.1214999921そうだねx4リマジで→やっぱオリキャス出せる人は出そうよ |
… | 6924/07/26(金)01:00:06No.1214999977そうだねx4>シリーズ構成が降りて監督が降りてテレ朝Pが降りて東映Pが10年休むことになったすごい作品 |
… | 7024/07/26(金)01:00:10No.1214999995+ジオウの時も制作スケジュールが半分破綻しててシリーズ構成も別の仕事で長期離脱してたし |
… | 7124/07/26(金)01:00:13No.1215000010+アマゾン編はマサヒコがクソ野郎なのがキツい |
… | 7224/07/26(金)01:00:31No.1215000079そうだねx12>この後白倉はジオウまで春映画の人って感じだったんだよな |
… | 7324/07/26(金)01:00:45No.1215000133そうだねx4>シリーズ構成が降りて監督が降りてテレ朝Pが降りて東映Pが10年休むことになったすごい作品 |
… | 7424/07/26(金)01:00:53No.1215000173そうだねx1露骨なのが湧いてきた |
… | 7524/07/26(金)01:01:20No.1215000289+>響鬼の方が無茶苦茶だったと思う |
… | 7624/07/26(金)01:01:25No.1215000312+>そんな放送中にプロデューサーが事実上の更迭くらった響鬼さんに比べるとまだまだですぜ |
… | 7724/07/26(金)01:01:44No.1215000387そうだねx10剣の新世代ライダー三人をオリキャスで揃えるという謎の状況はちょっと好き |
… | 7824/07/26(金)01:01:56No.1215000440そうだねx4>アマゾン編はマサヒコがクソ野郎なのがキツい |
… | 7924/07/26(金)01:01:58No.1215000448そうだねx4ジオウは客演させられたら素直に共闘させろ!とは思った |
… | 8024/07/26(金)01:02:04No.1215000465そうだねx9>>ジオウはジオウでディケイドの失敗全く活かせてないんだよな |
… | 8124/07/26(金)01:02:26No.1215000553+演出のセンスは凄かった |
… | 8224/07/26(金)01:02:32No.1215000571+チーズ!は公式がオンドゥル語ネタにしていいんだ…オンドゥル語ってこういうのだったか?って困惑した |
… | 8324/07/26(金)01:02:34No.1215000578+響鬼もディケイドもジオウもなんか無茶振りされてるよな井上敏樹って人 |
… | 8424/07/26(金)01:03:04No.1215000712+>剣の新世代ライダー三人をオリキャスで揃えるという謎の状況はちょっと好き |
… | 8524/07/26(金)01:03:06No.1215000722+>響鬼もディケイドもジオウもなんか無茶振りされてるよな井上敏樹って人 |
… | 8624/07/26(金)01:03:12No.1215000737そうだねx1>剣の新世代ライダー三人をオリキャスで揃えるという謎の状況はちょっと好き |
… | 8724/07/26(金)01:03:17No.1215000761+>平成またいでるBLACKとRXとかはまだわかるが |
… | 8824/07/26(金)01:03:26No.1215000806そうだねx10>素直に本人が普通に変身して共闘したアギト篇が一番ウケてる… |
… | 8924/07/26(金)01:03:43No.1215000864+>チーズ!は公式がオンドゥル語ネタにしていいんだ…オンドゥル語ってこういうのだったか?って困惑した |
… | 9024/07/26(金)01:03:52No.1215000895そうだねx8ジオウのコンセプトは早い段階でフォーゼという一号も二号も呼べないレジェンドにぶつかったのが原因だと思う |
… | 9124/07/26(金)01:03:56No.1215000902そうだねx5あの嘘予告ちょっと面白そうとか思っちゃったから |
… | 9224/07/26(金)01:04:04 ID:QODz/MGoNo.1215000937+>剣の新世代ライダー三人をオリキャスで揃えるという謎の状況はちょっと好き |
… | 9324/07/26(金)01:04:08No.1215000958+ディケイドはともかくジオウは序盤に先輩変身させたら主役食われるからまあわかるだろ |
… | 9424/07/26(金)01:04:36No.1215001068+仮面ライダー裁判 |
… | 9524/07/26(金)01:04:49No.1215001113そうだねx5個人的には共闘してない路線のジオウも継承してるって感じがして好きなんだ |
… | 9624/07/26(金)01:05:42No.1215001306+十面鬼あの設定でラスボスじゃないのかよ… |
… | 9724/07/26(金)01:05:44No.1215001312+ジオウの響鬼編割と好き |
… | 9824/07/26(金)01:05:47No.1215001322+ジオウはゴースト編楽しかったよ |
… | 9924/07/26(金)01:05:59No.1215001363そうだねx8過去に遡って空のライドウォッチを渡しておくと現代でライダーの力がこもったウォッチになる流れ絶対いらなかった |
… | 10024/07/26(金)01:06:04No.1215001374+ジオウは現場判断で勝手にツクヨミがスの妹にされたのがな |
… | 10124/07/26(金)01:06:09No.1215001399+客演の響鬼回が出来いいのは何かの皮肉なのか |
… | 10224/07/26(金)01:06:10No.1215001405+役者の人気が出ると呼べなくなるのが当たり前になってるスケジューリングの状況がそもそもおかしいんじゃないのか |
… | 10324/07/26(金)01:06:14No.1215001416+白倉の考えがキャラクターさえ良ければウケるだからそのキャラクターを育てきる前にオリキャスに変身させると食われるって考えるのは無理ないと思う |
… | 10424/07/26(金)01:06:21No.1215001450+>素直に本人が普通に変身して共闘したアギト篇が一番ウケてる… |
… | 10524/07/26(金)01:06:26No.1215001476+ジオウの話になっとる! |
… | 10624/07/26(金)01:06:46No.1215001558+>ジオウは現場判断で勝手にツクヨミがスの妹にされたのがな |
… | 10724/07/26(金)01:07:08No.1215001634そうだねx1>役者の人気が出ると呼べなくなるのが当たり前になってるスケジューリングの状況がそもそもおかしいんじゃないのか |
… | 10824/07/26(金)01:07:09No.1215001641そうだねx7>素直にレジェンドと並ばせておけばいいものを |
… | 10924/07/26(金)01:07:12No.1215001650そうだねx6アギトで盛り上がったのは確かだけどそれでそれ以前の話を雑に否定するやつが出てくるのがなぁ |
… | 11024/07/26(金)01:07:13No.1215001654+>ディケイドはともかくジオウは序盤に先輩変身させたら主役食われるからまあわかるだろ |
… | 11124/07/26(金)01:07:14No.1215001659+ディケイドのアギト回なんか酷かった思い出だけある |
… | 11224/07/26(金)01:07:17No.1215001673そうだねx1仮面ライダーって絶対作るの大変だなってなる |
… | 11324/07/26(金)01:07:35No.1215001730+クウガから見返して今ディケイドの響鬼さん編終わりまで辿りついたけど集大成見せてもらってる感すごくて本当楽しい |
… | 11424/07/26(金)01:07:44No.1215001762+響鬼との比較なら響鬼は定期的にアレ?ってことがあったけど |
… | 11524/07/26(金)01:07:56No.1215001811そうだねx8>白倉の考えがキャラクターさえ良ければウケるだからそのキャラクターを育てきる前にオリキャスに変身させると食われるって考えるのは無理ないと思う |
… | 11624/07/26(金)01:08:06No.1215001854+オリキャスが基本的に変身しないのはゴーカイジャーも同じだし… |
… | 11724/07/26(金)01:08:14No.1215001883+渡と剣崎だけ本人として出てきたせいでなんか割食ってるような |
… | 11824/07/26(金)01:08:20No.1215001905そうだねx5>レジェンドでようやくって感じ |
… | 11924/07/26(金)01:08:25No.1215001928そうだねx3ジオウ後半の問題はブレイドとかカブト辺りのこの内容の後日談やっちゃって良いのか?方面だと思う |
… | 12024/07/26(金)01:08:31No.1215001952+ジオウと違ってディケイドの完結編ってかなりのメタ落ちな感じだよね |
… | 12124/07/26(金)01:08:48No.1215002010+>ディケイドのアギト回なんか酷かった思い出だけある |
… | 12224/07/26(金)01:08:56No.1215002036+フォーゼ編っていうから福士蒼汰とか吉沢亮が見られると思ったのに! |
… | 12324/07/26(金)01:08:57No.1215002038+>「アギトでは3人のヒーロー同士の共闘を避けてきたけど結局ヒーローを並び立たせた展開が一番ウケてしまった」 |
… | 12424/07/26(金)01:09:01No.1215002055+>アギトで盛り上がったのは確かだけどそれでそれ以前の話を雑に否定するやつが出てくるのがなぁ |
… | 12524/07/26(金)01:09:14No.1215002104+>「ライダーをヒーロー同士団体で共に戦うヒーロー達にすればウケるけどそれって戦隊が保有している鉱脈を横取りしてるだけではないか?」 |
… | 12624/07/26(金)01:09:17No.1215002119そうだねx1逆に言えばよく客演してくれる俳優はライダー以降泣かず飛ばすって事が多いので複雑な気持ちになる |
… | 12724/07/26(金)01:09:19No.1215002126+>ディケイドのアギト回なんか酷かった思い出だけある |
… | 12824/07/26(金)01:09:23No.1215002139そうだねx4ジオウは本編最終回と例の映画があるので俺の中では名作 |
… | 12924/07/26(金)01:09:36No.1215002174+響鬼原作の音撃セッションがまるで合奏とは言えない音かき鳴らしただけのあれだっただけに |
… | 13024/07/26(金)01:09:46No.1215002214そうだねx1>ジオウは本編最終回と例の映画があるので俺の中では名作 |
… | 13124/07/26(金)01:09:48No.1215002220+ジオウの記憶がなんだかまばらだ |
… | 13224/07/26(金)01:10:04No.1215002276+酷かったブレイド客演で思い出すのは3号が出てくる映画 |
… | 13324/07/26(金)01:10:07No.1215002290そうだねx1>>ディケイドのアギト回なんか酷かった思い出だけある |
… | 13424/07/26(金)01:10:08No.1215002302+>渡と剣崎だけ本人として出てきたせいでなんか割食ってるような |
… | 13524/07/26(金)01:10:34No.1215002397+>響鬼原作の音撃セッションがまるで合奏とは言えない音かき鳴らしただけのあれだっただけに |
… | 13624/07/26(金)01:10:41No.1215002422+>逆に言えばよく客演してくれる俳優はライダー以降泣かず飛ばすって事が多いので複雑な気持ちになる |
… | 13724/07/26(金)01:10:49No.1215002453+ディケイドで一番わけわからんのはネガの世界 |
… | 13824/07/26(金)01:10:50No.1215002454そうだねx2>あの嘘予告ちょっと面白そうとか思っちゃったから |
… | 13924/07/26(金)01:10:56No.1215002483+まあクウガがG3-X着るのはうまいことやった感はあったし… |
… | 14024/07/26(金)01:11:01No.1215002505+ジオウで色々作ってたけど |
… | 14124/07/26(金)01:11:11No.1215002538+>世界の2周目をやる予定だったからおそらく取っておいたんだろう |
… | 14224/07/26(金)01:11:36No.1215002626そうだねx9上の方にジオウも酷かった事にしたい奴いるけどジオウって評判良い方じゃね? |
… | 14324/07/26(金)01:11:41No.1215002644+クウガアギトG3は漫画でみれるから… |
… | 14424/07/26(金)01:11:49No.1215002678+フィリッ八もインタビュー答えたりはしてるし可能性はゼロじゃないんだよな |
… | 14524/07/26(金)01:12:07No.1215002737+>上の方にジオウも酷かった事にしたい奴いるけどジオウって評判良い方じゃね? |
… | 14624/07/26(金)01:12:11No.1215002751+>龍騎のやつはもう少しなんとかならんかったのかな… |
… | 14724/07/26(金)01:12:17 ID:QODz/MGoNo.1215002775+>渡と剣崎だけ本人として出てきたせいでなんか割食ってるような |
… | 14824/07/26(金)01:12:33No.1215002832+>客演の響鬼回が出来いいのは何かの皮肉なのか |
… | 14924/07/26(金)01:12:34No.1215002837そうだねx7>フィリッ八もインタビュー答えたりはしてるし可能性はゼロじゃないんだよな |
… | 15024/07/26(金)01:12:50No.1215002898+キバが好きだからマンホールと釈由美子が嫌いになってしまった |
… | 15124/07/26(金)01:13:00No.1215002929+鳴滝とか適当な正体作ればよかったのに |
… | 15224/07/26(金)01:13:04No.1215002940+>渡はなんかブスな子役だった気がするけどあれ本人だったんだっけ |
… | 15324/07/26(金)01:13:09No.1215002951+>渡と剣崎だけ本人として出てきたせいでなんか割食ってるような |
… | 15424/07/26(金)01:13:10No.1215002958+>逆に言えばよく客演してくれる俳優はライダー以降泣かず飛ばすって事が多いので複雑な気持ちになる |
… | 15524/07/26(金)01:13:13No.1215002974そうだねx5>ジオウのコンセプトは早い段階でフォーゼという一号も二号も呼べないレジェンドにぶつかったのが原因だと思う |
… | 15624/07/26(金)01:13:25No.1215003008+>ディケイドで一番わけわからんのはネガの世界 |
… | 15724/07/26(金)01:13:44No.1215003075+ディケイドの響回は太鼓と笛と弦でのセッションっていう見たいもんが見られたから満足したな |
… | 15824/07/26(金)01:13:54No.1215003108そうだねx6ジオウはOQのおかげで流せてる部分多いと思う |
… | 15924/07/26(金)01:13:54No.1215003110そうだねx4>上の方にジオウも酷かった事にしたい奴いるけどジオウって評判良い方じゃね? |
… | 16024/07/26(金)01:13:56No.1215003115そうだねx5ジオウの龍騎編は編集長と真司の再会とかすげぇ好きだよ |
… | 16124/07/26(金)01:14:04No.1215003138そうだねx2>毎回アギト編やりゃ良かったかというと違うからな |
… | 16224/07/26(金)01:14:25No.1215003199+>>ジオウのコンセプトは早い段階でフォーゼという一号も二号も呼べないレジェンドにぶつかったのが原因だと思う |
… | 16324/07/26(金)01:14:27No.1215003212+最初のライダー大戦とopでめちゃくちゃ興奮したんだ…したんだよ… |
… | 16424/07/26(金)01:14:30No.1215003221+ジオウはレジェンドキャストに拘り過ぎてそっちのスケジュール調整ミスで玩具の発売予定まで変わったのは大分滅茶苦茶だよ! |
… | 16524/07/26(金)01:14:34No.1215003228そうだねx1小説ディケイドいいよね… |
… | 16624/07/26(金)01:14:42 ID:QODz/MGoNo.1215003251+>>渡はなんかブスな子役だった気がするけどあれ本人だったんだっけ |
… | 16724/07/26(金)01:14:43No.1215003252そうだねx3>キバが好きだからマンホールと釈由美子が嫌いになってしまった |
… | 16824/07/26(金)01:14:55No.1215003284そうだねx4キバ編が原作無視で釈由美子が大暴れ!ひどい!って言われてるけど |
… | 16924/07/26(金)01:14:58No.1215003298+なんか超然としてるから当時は気にならなかったけど今見ると序盤のもやしの演技が結構ひどい |
… | 17024/07/26(金)01:15:11No.1215003334+今の段階からW20周年ないし通算30周年やるで!って根回ししてれば菅田将暉も出られると思うよ |
… | 17124/07/26(金)01:15:22No.1215003381+令和の主人公ズも結構呼びづらいメンツになったな… |
… | 17224/07/26(金)01:15:27No.1215003396+これも監督かライター変わってなかった? |
… | 17324/07/26(金)01:15:30No.1215003409+後半の雑なお話やろくな変身音声がないDXディエドラをみるに現場ぐちゃぐちゃしてたんだろうなと |
… | 17424/07/26(金)01:15:40No.1215003455そうだねx3>エターナル出したから許せ |
… | 17524/07/26(金)01:15:42No.1215003466+>最初のライダー大戦とopでめちゃくちゃ興奮したんだ…したんだよ… |
… | 17624/07/26(金)01:15:46No.1215003482+最終回で海東が仲間になったのは良かったけどあのラストはちょっと |
… | 17724/07/26(金)01:15:57No.1215003516+>なんか超然としてるから当時は気にならなかったけど今見ると序盤のもやしの演技が結構ひどい |
… | 17824/07/26(金)01:16:01No.1215003533+マヨネーズが出てるだけマシだろ |
… | 17924/07/26(金)01:16:04No.1215003548そうだねx1ディケイド当時のもやしのがむしゃら感が好きだった |
… | 18024/07/26(金)01:16:05No.1215003554+エターナルVSアクアをオリキャスでやったのなんかワクワクした |
… | 18124/07/26(金)01:16:13No.1215003577+ウィザード編は予定より急きょ前倒しでゴースト編が後ろ倒しになったんだから前者が割食うのは仕方ねぇんだ |
… | 18224/07/26(金)01:16:35No.1215003672+>ディケイド当時のもやしのがむしゃら感が好きだった |
… | 18324/07/26(金)01:16:44No.1215003713+ジオウの少し前に電王10周年イベントがあって中村優一が生電話で佐藤健につなげてくれて |
… | 18424/07/26(金)01:16:45No.1215003719+ジオウはしいてひどいところ上げるならドライブ関連を本編で全く触れなかったとことか |
… | 18524/07/26(金)01:16:49No.1215003741そうだねx2ウィザード早瀬の話自体は好き |
… | 18624/07/26(金)01:16:49No.1215003743+>なんか超然としてるから当時は気にならなかったけど今見ると序盤のもやしの演技が結構ひどい |
… | 18724/07/26(金)01:16:54No.1215003760+>Wはもっと考えれば呼べる人いただろ |
… | 18824/07/26(金)01:17:18No.1215003869そうだねx1これの最終回のお通夜ムードは凄かった |
… | 18924/07/26(金)01:17:39No.1215003937+ジオウの士見てめっちゃ演技上達してる!ってなった |
… | 19024/07/26(金)01:17:39No.1215003938+なすびあたりは呼べたんじゃないかという気もする |
… | 19124/07/26(金)01:17:41No.1215003948+対して使わない鎧武アーマーのソフビが出てたりデザイン凝ってるのも結構謎だった |
… | 19224/07/26(金)01:17:43No.1215003957+>>上の方にジオウも酷かった事にしたい奴いるけどジオウって評判良い方じゃね? |
… | 19324/07/26(金)01:17:45No.1215003963そうだねx2>なんか超然としてるから当時は気にならなかったけど今見ると序盤のもやしの演技が結構ひどい |
… | 19424/07/26(金)01:17:46No.1215003971そうだねx6序盤からレジェンド活躍させまくってたら魔王組の掘り下げやってる暇なんてないしオレ達のゴール2019に繋がらないぞ |
… | 19524/07/26(金)01:17:49No.1215003984+これの後のWは結構不安というか期待はしてなかったけど気がつけば一番シリーズ続いてる…スピンオフとはいえ |
… | 19624/07/26(金)01:18:12No.1215004059そうだねx5>翌年が名作ダブルじゃなかったら引きずってただろうな |
… | 19724/07/26(金)01:18:16No.1215004076+>これの後のWは結構不安というか期待はしてなかったけど気がつけば一番シリーズ続いてる…スピンオフとはいえ |
… | 19824/07/26(金)01:18:22No.1215004096+京都の撮影所行けば所長がいるのに… |
… | 19924/07/26(金)01:18:25No.1215004109+>>毎回アギト編やりゃ良かったかというと違うからな |
… | 20024/07/26(金)01:18:35No.1215004143+Wは10年祭の予告からして明らかに今までと雰囲気違ったわ |
… | 20124/07/26(金)01:18:43No.1215004179+Wの企画の方が先にできてたから突然ディケイドが生えていろいろ練る時間ができたのかもしれない |
… | 20224/07/26(金)01:18:57No.1215004222+脇役だから簡単に呼べるかっていうと違うし… |
… | 20324/07/26(金)01:19:03No.1215004244+>ジオウの少し前に電王10周年イベントがあって中村優一が生電話で佐藤健につなげてくれて |
… | 20424/07/26(金)01:19:21No.1215004330+そんなもやしも激情態やら牙狼やらですっかり悪党演技が板についたせいかジオウでの出番が終始不穏な感じになってたので笑う |
… | 20524/07/26(金)01:19:24No.1215004336+>最近テレビで見ないよねって人も別の場所で忙しかったりするし… |
… | 20624/07/26(金)01:19:38No.1215004392+>ツクヨミ…どこ行ったの… |
… | 20724/07/26(金)01:19:42No.1215004406+クロックアップの世界に閉じ込められてるカブトとかアギトに変身するギルスとか設定は好きだったな |
… | 20824/07/26(金)01:19:47No.1215004419そうだねx6>序盤からレジェンド活躍させまくってたら魔王組の掘り下げやってる暇なんてないしオレ達のゴール2019に繋がらないぞ |
… | 20924/07/26(金)01:19:51No.1215004442+Wは1話から名作感あって好き |
… | 21024/07/26(金)01:20:01No.1215004474そうだねx1発車しまぁす…… |
… | 21124/07/26(金)01:20:14No.1215004525+>そんなもやしも激情態やら牙狼やらですっかり悪党演技が板についたせいかジオウでの出番が終始不穏な感じになってたので笑う |
… | 21224/07/26(金)01:20:19No.1215004545+当時は話考えた會川を追い出したから謎放り出したんだって感じだったけど |
… | 21324/07/26(金)01:20:28No.1215004588+>ツクヨミ…どこ行ったの… |
… | 21424/07/26(金)01:20:32No.1215004607+ミッチーなんか3週間前に3号やらんかってオファー来たらしいからな… |
… | 21524/07/26(金)01:20:39No.1215004644そうだねx1ダブル組が風麺のマスターだけとかふざけんな! |
… | 21624/07/26(金)01:20:55No.1215004697そうだねx1>ジオウの士見てめっちゃ演技上達してる!ってなった |
… | 21724/07/26(金)01:20:55No.1215004699そうだねx1ガチ犯罪者や表に出せなくなってしまった人が結構居るの困るよな… |
… | 21824/07/26(金)01:20:58No.1215004707そうだねx1>>そんなもやしも激情態やら牙狼やらですっかり悪党演技が板についたせいかジオウでの出番が終始不穏な感じになってたので笑う |
… | 21924/07/26(金)01:21:02No.1215004728そうだねx1>リバイスの外伝に出てただろ! |
… | 22024/07/26(金)01:21:16No.1215004789+>そんなもやしも激情態やら牙狼やらですっかり悪党演技が板についたせいかジオウでの出番が終始不穏な感じになってたので笑う |
… | 22124/07/26(金)01:21:22No.1215004811+魔王には……なれなぁい |
… | 22224/07/26(金)01:21:46No.1215004903+>撮影は事務所辞める前だよ |
… | 22324/07/26(金)01:21:47No.1215004911+撮影の3週間前ならまだ良いだろ |
… | 22424/07/26(金)01:21:59No.1215004951+>ガチ犯罪者や表に出せなくなってしまった人が結構居るの困るよな… |
… | 22524/07/26(金)01:22:03No.1215004964+>ミッチーなんか3週間前に3号やらんかってオファー来たらしいからな… |
… | 22624/07/26(金)01:22:05No.1215004974+>Wの企画の方が先にできてたから突然ディケイドが生えていろいろ練る時間ができたのかもしれない |
… | 22724/07/26(金)01:22:16No.1215005024+不破さんはマジでどうした? |
… | 22824/07/26(金)01:22:29No.1215005056+>対して使わない鎧武アーマーのソフビが出てたりデザイン凝ってるのも結構謎だった |
… | 22924/07/26(金)01:22:31No.1215005061そうだねx2>ガチ犯罪者や表に出せなくなってしまった人が結構居るの困るよな… |
… | 23024/07/26(金)01:22:47No.1215005110+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23124/07/26(金)01:22:53No.1215005130+>>ツクヨミ…どこ行ったの… |
… | 23224/07/26(金)01:23:12No.1215005197そうだねx1電王はちょっと守護られすぎ |
… | 23324/07/26(金)01:23:14No.1215005204+今もライブ感ってやつで撮影してんだな |
… | 23424/07/26(金)01:23:15No.1215005209+ディケイドとディエンドがオリキャスで共演する事はもう二度と無さそうなのが悲しい |
… | 23524/07/26(金)01:23:42No.1215005308そうだねx5TTFCオリジナルをVシネっていうのややこしいからやめろ |
… | 23624/07/26(金)01:23:44No.1215005314+>電王はちょっと守護られすぎ |
… | 23724/07/26(金)01:23:47No.1215005320+>電王はちょっと守護られすぎ |
… | 23824/07/26(金)01:23:50No.1215005336+>ディケイドとディエンドがオリキャスで共演する事はもう二度と無さそうなのが悲しい |
… | 23924/07/26(金)01:24:11No.1215005412+犯罪とかなくてももう芸能界ええわってなったらそれはもうどうしようもないからね |
… | 24024/07/26(金)01:24:21No.1215005435そうだねx3>鎧武は10周年が終わるけどキャスト再集合の座談会すらやれなくなってしまった… |
… | 24124/07/26(金)01:25:04No.1215005572+出しゃばりすぎて電王ウゼえってなったのはまっかっか城とゴライダーくらいかも |
… | 24224/07/26(金)01:25:21No.1215005652そうだねx2>出しゃばりすぎて電王ウゼえってなったのはまっかっか城とゴライダーくらいかも |
… | 24324/07/26(金)01:25:27No.1215005675+>>電王はちょっと守護られすぎ |
… | 24424/07/26(金)01:25:45No.1215005747そうだねx1>>ディケイドとディエンドがオリキャスで共演する事はもう二度と無さそうなのが悲しい |
… | 24524/07/26(金)01:25:49No.1215005755そうだねx2>いや別に戦闘シーン一緒に戦わせるぐらいキャラの掘り下げと何も関係ないと思うけど… |
… | 24624/07/26(金)01:25:55No.1215005776+超SH大戦は何もかもがひどいから… |
… | 24724/07/26(金)01:27:21No.1215006081+ベルト偽装機能身につけたもやしで他の作品にも客演して欲しい |
… | 24824/07/26(金)01:27:21No.1215006082+戸谷公人はディケイド当時から金の無心してたなんて話も出てきたから |
… | 24924/07/26(金)01:27:26No.1215006098+>超SH大戦は何もかもがひどいから… |
… | 25024/07/26(金)01:27:32No.1215006115そうだねx1春映画夏映画冬映画ってやってた時期何考えたの |
… | 25124/07/26(金)01:28:01No.1215006228そうだねx7>戸谷公人はディケイド当時から金の無心してたなんて話も出てきたから |
… | 25224/07/26(金)01:28:09No.1215006257+春映画はスーパーヒーロー戦記でネタにされたことで成仏したから…多分 |
… | 25324/07/26(金)01:28:21No.1215006296+>春映画夏映画冬映画ってやってた時期何考えたの |
… | 25424/07/26(金)01:28:29No.1215006319そうだねx4細川茂樹かわいそうだったな… |
… | 25524/07/26(金)01:28:31No.1215006325+正直超電王トリロジーの頃はうげぇってなったよ |
… | 25624/07/26(金)01:28:34No.1215006342+會川って色んな場所でいらん事言ってクビになってるから何となく察する |
… | 25724/07/26(金)01:28:36No.1215006349+>ゴライダーに電王出てねえよ! |
… | 25824/07/26(金)01:28:46No.1215006389そうだねx9OQあったからいいけどジオウの終盤は相当ヤバかったと思うよ |
… | 25924/07/26(金)01:28:47No.1215006394+俳優が使えなくなってもガワはあるんだからなんとか再利用してもらいたいね |
… | 26024/07/26(金)01:29:20No.1215006504+>會川って色んな場所でいらん事言ってクビになってるから何となく察する |
… | 26124/07/26(金)01:29:34No.1215006556+>正直超電王トリロジーの頃はうげぇってなったよ |
… | 26224/07/26(金)01:29:35 ID:QODz/MGoNo.1215006560+>電王はちょっと守護られすぎ |
… | 26324/07/26(金)01:29:42No.1215006584+>OQあったからいいけどジオウの終盤は相当ヤバかったと思うよ |
… | 26424/07/26(金)01:29:50No.1215006621+3号ぐらいの辺りでネタ出しに苦心してるなんて話ぶっちゃけてたし |
… | 26524/07/26(金)01:29:52No.1215006624+>水嶋ヒロかわいそうだったな… |
… | 26624/07/26(金)01:30:00No.1215006658+トリロジーは電王の新作短編3作にディエンドの掘り下げも絡めてくれるならいいかなって感覚だったわ |
… | 26724/07/26(金)01:30:05No.1215006672そうだねx2アクアが死んだのはマジでなんだったんだろう |
… | 26824/07/26(金)01:30:06No.1215006676+普通に歴代平成ライダーと交流信頼で力を貰って |
… | 26924/07/26(金)01:30:14No.1215006703そうだねx1>OQあったからいいけどジオウの終盤は相当ヤバかったと思うよ |
… | 27024/07/26(金)01:30:28No.1215006754そうだねx4でも脚本家をヤクザ呼ばわりするのに苦言を呈したのは悪くないと思う |
… | 27124/07/26(金)01:30:51No.1215006829+超SH大戦はレーザー復活!?で客引きしといて出番一瞬で終わるのもひどい |
… | 27224/07/26(金)01:30:54No.1215006844そうだねx7細川茂樹は冤罪は可哀想だけど響鬼の内情聞くと色んなとこで恨み買ってそうだなと思う |
… | 27324/07/26(金)01:31:38No.1215007011そうだねx1>>OQあったからいいけどジオウの終盤は相当ヤバかったと思うよ |
… | 27424/07/26(金)01:32:23No.1215007170そうだねx3>とはいえTVだけ見てたら結局こんな終わり方?だからなあ |
… | 27524/07/26(金)01:32:28No.1215007183+細川氏も冤罪事件以降ヘラって触れづらい人になっちゃった感はある |
… | 27624/07/26(金)01:32:29No.1215007190+>普通に歴代平成ライダーと交流信頼で力を貰って |
… | 27724/07/26(金)01:32:43No.1215007234+>出しゃばりすぎて電王ウゼえってなったのはまっかっか城とゴライダーくらいかも |
… | 27824/07/26(金)01:33:09No.1215007340+本編と夏映画冬映画リンクさせるのマジでゲロ吐きそうになるぐらいきつそう |
… | 27924/07/26(金)01:33:12No.1215007356+>超SH大戦は何もかもがひどいから… |
… | 28024/07/26(金)01:33:18No.1215007369+嘘か本当か白倉が春映画の製作がひと段落ついたと思ったら来年の春映画の企画書が自席に置かれてたという |
… | 28124/07/26(金)01:33:25No.1215007394+だからゴライダーに電王いねえって! |
… | 28224/07/26(金)01:33:34No.1215007418+細川とか渡部とか脚本に口出ししてきたしっぺ返しを食らわされてそう |
… | 28324/07/26(金)01:33:45No.1215007464+白倉より上の東映社員ってなにしてんの? |
… | 28424/07/26(金)01:33:46No.1215007466そうだねx5>細川氏も冤罪事件以降ヘラって触れづらい人になっちゃった感はある |
… | 28524/07/26(金)01:34:06No.1215007528+ディケイドの中の人を発掘しただけでお釣りくると思う |
… | 28624/07/26(金)01:34:18No.1215007572そうだねx1>細川茂樹は冤罪は可哀想だけど響鬼の内情聞くと色んなとこで恨み買ってそうだなと思う |
… | 28724/07/26(金)01:34:59No.1215007710+>だからゴライダーに電王いねえって! |
… | 28824/07/26(金)01:35:07No.1215007732そうだねx1白倉がウルトラマンと仮面ライダーの共演をまたやろうと思ったけど円谷に断られたって話してたけどたぶん春映画でやろうとしたんだよね…? |
… | 28924/07/26(金)01:35:26No.1215007795+>ディケイドの中の人を発掘しただけでお釣りくると思う |
… | 29024/07/26(金)01:35:50No.1215007874+平ジェネにフォーゼオリキャスも頑張ってたよね |
… | 29124/07/26(金)01:36:15No.1215007953+>白倉がウルトラマンと仮面ライダーの共演をまたやろうと思ったけど円谷に断られたって話してたけどたぶん春映画でやろうとしたんだよね…? |
… | 29224/07/26(金)01:36:39No.1215008055+>細川とか渡部とか脚本に口出ししてきたしっぺ返しを食らわされてそう |
… | 29324/07/26(金)01:36:48No.1215008087+フォーゼもうヒロイン除外しても全員呼べねえよ皆売れすぎ |
… | 29424/07/26(金)01:37:19No.1215008196+>大戦Zのスピンオフムービーがかなり怪しい |
… | 29524/07/26(金)01:37:29No.1215008224+ネットムービーは色んな意味で凄かったな… |
… | 29624/07/26(金)01:37:50No.1215008282+>でも精神おかしくなっちゃうのは仕方ねぇよアレ… |
… | 29724/07/26(金)01:38:48No.1215008470そうだねx5本人からしたら一生モノだし… |
… | 29824/07/26(金)01:38:50No.1215008476+大文字先輩がテニミュのデカすぎるやるニュースで復帰してたの知った…なんか寿司屋もやってる… |
… | 29924/07/26(金)01:39:10No.1215008543+アマゾンはともかくあの俳優はどっから持ってきたんだ |
… | 30024/07/26(金)01:39:52No.1215008649+>大文字先輩がテニミュのデカすぎるやるニュースで復帰してたの知った… |
… | 30124/07/26(金)01:39:52No.1215008650そうだねx1>フォーゼもうヒロイン除外しても全員呼べねえよ皆売れすぎ |
… | 30224/07/26(金)01:40:00No.1215008668+ネットムービーのスピリットはTTFCの冥黒の三姉妹とかにまだ感じる |
… | 30324/07/26(金)01:40:09No.1215008696+白倉が1番苦労したと言ったカブトの現場が気になる |
… | 30424/07/26(金)01:41:08No.1215008831+JKはドゲンジャーズあるから |
… | 30524/07/26(金)01:41:13No.1215008848+>平ジェネにフォーゼオリキャスも頑張ってたよね |
… | 30624/07/26(金)01:41:14No.1215008853+>白倉が1番苦労したと言ったカブトの現場が気になる |
… | 30724/07/26(金)01:42:27No.1215009049そうだねx2剣のBOARD壊滅からしてだいぶヤバくないか? |
… | 30824/07/26(金)01:42:34No.1215009068そうだねx3ウォズ役の人のブログとか見てたらそりゃこんな現場主演は死ぬしパワハラも起きるわってなった |
… | 30924/07/26(金)01:42:59No.1215009134+>白倉が1番苦労したと言ったカブトの現場が気になる |
… | 31024/07/26(金)01:43:00No.1215009136+>ウォズ役の人のブログとか見てたらそりゃこんな現場主演は死ぬしパワハラも起きるわってなった |
… | 31124/07/26(金)01:43:02No.1215009142+>白倉が1番苦労したと言ったカブトの現場が気になる |
… | 31224/07/26(金)01:43:24No.1215009204+>大文字隼引退したと思ったら復活してて嬉しい |
… | 31324/07/26(金)01:44:09No.1215009336+白ウォズ出すかぁ!ってなったのが本番2時間だか3時間前でそっから衣装探しとかあったからなジオウ |
… | 31424/07/26(金)01:44:10No.1215009338そうだねx2>剣のBOARD壊滅からしてだいぶヤバくないか? |
… | 31524/07/26(金)01:44:20No.1215009358+>>白倉が1番苦労したと言ったカブトの現場が気になる |
… | 31624/07/26(金)01:44:32No.1215009389そうだねx7>白ウォズ出すかぁ!ってなったのが本番2時間だか3時間前でそっから衣装探しとかあったからなジオウ |
… | 31724/07/26(金)01:44:35No.1215009395+会議では黒いライジングマイティだったはずなのにいきなり両足に脛当つけたりするような現場だし… |
… | 31824/07/26(金)01:44:50No.1215009431+ワームわかるカメラなんだったんだよ |
… | 31924/07/26(金)01:44:57No.1215009452そうだねx1白ウォズ周りの設定全てライブ感で作られたからな |
… | 32024/07/26(金)01:45:55No.1215009601+虫型ミニカーを撃ち出すだけのゼクトマイザー |
… | 32124/07/26(金)01:46:01 ID:QODz/MGoNo.1215009619+>剣のBOARD壊滅からしてだいぶヤバくないか? |
… | 32224/07/26(金)01:46:04No.1215009624+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 32324/07/26(金)01:46:16No.1215009657+>>剣のBOARD壊滅からしてだいぶヤバくないか? |
… | 32424/07/26(金)01:46:44No.1215009726+令和に入ってからスーツまでどっかで見たパーツ多くて瞬瞬必生なのがな… |
… | 32524/07/26(金)01:47:17No.1215009813+>ワームわかるカメラなんだったんだよ |
… | 32624/07/26(金)01:47:59No.1215009934+最近で言うとグリスブリザードが完全に脚本になく現場で勝手に作ったやつだったはず |
… | 32724/07/26(金)01:48:13No.1215009972そうだねx1>>ワームわかるカメラなんだったんだよ |
… | 32824/07/26(金)01:48:16No.1215009980+ネガの世界の音也とかなんだったんだろうね |
… | 32924/07/26(金)01:48:42No.1215010041+ビルドはもう7年も前の番組です… |
… | 33024/07/26(金)01:48:49No.1215010057そうだねx2>最近で言うとグリスブリザードが完全に脚本になく現場で勝手に作ったやつだったはず |
… | 33124/07/26(金)01:48:50No.1215010059+>>ワームわかるカメラなんだったんだよ |
… | 33224/07/26(金)01:49:19No.1215010138+>令和に入ってからスーツまでどっかで見たパーツ多くて瞬瞬必生なのがな… |
… | 33324/07/26(金)01:49:24No.1215010154+>虫型ミニカーを撃ち出すだけのゼクトマイザー |
… | 33424/07/26(金)01:49:39No.1215010199+お前達の仮面ライダーって…醜くないか? |
… | 33524/07/26(金)01:50:07No.1215010276+ギーツは全体のコンセプトとして過去の資産を生かすってやつだったね |
… | 33624/07/26(金)01:50:20No.1215010306+>>虫型ミニカーを撃ち出すだけのゼクトマイザー |
… | 33724/07/26(金)01:50:49No.1215010392そうだねx7仮面ライダーの歴史とか以前にジオウ単体で普通に凸凹過ぎるだろ! |
… | 33824/07/26(金)01:51:05No.1215010434+>お前達の仮面ライダーって…醜くないか? |
… | 33924/07/26(金)01:51:08No.1215010442そうだねx2とにかく流用でもライダーいっぱい出しときゃウケるっしょ路線がギーツでブレーキかけてガッチャードで無くなってよかった |
… | 34024/07/26(金)01:51:19No.1215010466+>ビルドはもう7年も前の番組です… |
… | 34124/07/26(金)01:51:23No.1215010490+スーツ周りに関しては逆にガッチャードの流用を極力減らす頑張り具合が急にどうした感が有る |
… | 34224/07/26(金)01:51:32No.1215010524+>ネガの世界の音也とかなんだったんだろうね |
… | 34324/07/26(金)01:51:46No.1215010561+ゼロ度の炎って脚本が考えたんじゃないんだ… |
… | 34424/07/26(金)01:52:11No.1215010615そうだねx5役者の演技見てキャラ変した方が面白いなってなるのは大体の作品で起きてるからね… |
… | 34524/07/26(金)01:52:35No.1215010687+ジオウはドライブからの参戦がパラドックスなのは本当に笑った |
… | 34624/07/26(金)01:53:15No.1215010789そうだねx5むしろギーツこそ高頻度の流用サイクルに終盤限界が来ちゃってやばくなってたパターンだろ! |
… | 34724/07/26(金)01:53:35No.1215010833+Wもドライブ周りはかなりのライブ感らしいが・・・ |
… | 34824/07/26(金)01:54:02No.1215010912+ガッチャードも映画で流用ライダー追加されるぞ良かったな |
… | 34924/07/26(金)01:54:06No.1215010919そうだねx3ギーツは初期のゲームやってるときのほうがヤバかった印象あるよ |
… | 35024/07/26(金)01:54:07No.1215010926+綺麗な方の平成でもここオリキャス呼べたらオリキャスだったんだろうなってシーンあるしな… |
… | 35124/07/26(金)01:54:54No.1215011047そうだねx1オーズ終盤でタカメダルにヒビが入ったのもうっかり事故らしいし |
… | 35224/07/26(金)01:55:02No.1215011078そうだねx1スピンオフはまぁ追いかける人だけ追いかければよいと思うんだけど |
… | 35324/07/26(金)01:55:04No.1215011086そうだねx1Wも霧彦がウケたからってもう一回話差し込んで |
… | 35424/07/26(金)01:55:04No.1215011087そうだねx3ナッジスパロウはまだいいよ |
… | 35524/07/26(金)01:55:29No.1215011155そうだねx1前は平成の醜さの象徴で |
… | 35624/07/26(金)01:55:35No.1215011173+ジオウはまずお前時計のボタン押すだけで世界1つ消えるとか敵として強すぎるだろ |
… | 35724/07/26(金)01:56:12No.1215011259+>むしろギーツこそ高頻度の流用サイクルに終盤限界が来ちゃってやばくなってたパターンだろ! |
… | 35824/07/26(金)01:56:53No.1215011367+ギーツはバックルの売り方としては最適解だったからなぁ |
… | 35924/07/26(金)01:57:20No.1215011435+>ナッジスパロウはまだいいよ |
… | 36024/07/26(金)01:57:31No.1215011454+完結編はなぜ…敵が唐突にZOのドラス?って感じ |
… | 36124/07/26(金)01:57:39No.1215011475+Wはフォーマットの妙だな |
… | 36224/07/26(金)01:57:40No.1215011479そうだねx3ガッチャードももう1か月しかないのにまだ3クール目みたいな話して足踏みしてんの大丈夫かってなる |
… | 36324/07/26(金)01:57:44No.1215011486そうだねx4本編春映画夏映画スカル漫画版と破綻がないどころかしっかり繋がってるのはマジで手綱の取り方うますぎるよW |
… | 36424/07/26(金)01:59:16No.1215011730+ダブルは出演者にまさはる関係者が多くなっちゃってね… |
… | 36524/07/26(金)02:00:02No.1215011834+やっぱりライダーもウルトラみたいに半年くらい繋ぎで再編集流してレジェンド玩具売ってクールタイムで次作品の準備しっかりしたほうがいいんじゃねぇか…? |
… | 36624/07/26(金)02:00:08No.1215011861+>ガッチャードももう1か月しかないのにまだ3クール目みたいな話して足踏みしてんの大丈夫かってなる |
… | 36724/07/26(金)02:00:12No.1215011872+京泉とかいう変なオッサンがアドリブの塊なのに完成しきってるのが凄い |
… | 36824/07/26(金)02:00:49No.1215011956+五十鈴大地はゅぅゃ脚本特有のライブ感の産物だからな…狙って作れないよあんなの |
… | 36924/07/26(金)02:01:25No.1215012058そうだねx1この時期のギーツサブライダーの因縁は決着させるようにしてたけどシナリオ的には微妙だった |
… | 37024/07/26(金)02:01:33No.1215012073そうだねx1>やっぱりライダーもウルトラみたいに半年くらい繋ぎで再編集流してレジェンド玩具売ってクールタイムで次作品の準備しっかりしたほうがいいんじゃねぇか…? |
… | 37124/07/26(金)02:01:34No.1215012076そうだねx5剣崎も渡もオリキャス使う癖に扱い悪すぎる |
… | 37224/07/26(金)02:02:20No.1215012189+ディケーロ |
… | 37324/07/26(金)02:03:02No.1215012287+ガッチャード3クール目でよくあるグダグダ期をレジェンド編でなんとかしたみたいになってたけどただグダグダ期が4クール目にスライドしただけじゃ… |
… | 37424/07/26(金)02:04:05No.1215012450+てつを 響鬼組 剣の映画ライダー辺りは良いけどそれ以外のオリキャスは正直なんじゃこりゃって感じの扱い多いよな |
… | 37524/07/26(金)02:04:06No.1215012454そうだねx1ディケイド&ライアルクウガ<シャドームーン<ヒートメタルという狂気の構図 |
… | 37624/07/26(金)02:04:14No.1215012490+>ガッチャードももう1か月しかないのにまだ3クール目みたいな話して足踏みしてんの大丈夫かってなる |
… | 37724/07/26(金)02:04:17No.1215012499+続編を漫画にすることでよりバラエティに富んだ話が出来るようになったのは利点なんだけど |
… | 37824/07/26(金)02:04:29No.1215012529そうだねx1映画は面白うだなとなる反面本編だいぶグダついてる気がする |
… | 37924/07/26(金)02:04:34No.1215012544+ゆうて倒すべき敵は出揃ってるから… |
… | 38024/07/26(金)02:04:40No.1215012574+>ダブルは出演者にまさはる関係者が多くなっちゃってね… |
… | 38124/07/26(金)02:05:32No.1215012713+役者がまさはるしようが別にいいよ犯罪さえ犯してなければ |
… | 38224/07/26(金)02:05:39No.1215012735そうだねx1というか玩具関係までいくとライダー単体じゃなくて戦隊の方にも影響強いから迂闊に行動できん |
… | 38324/07/26(金)02:05:48No.1215012755+ディケイドは半年間のプロモーションビデオだよ |
… | 38424/07/26(金)02:05:50No.1215012761+>あとOP回収病がすごい |
… | 38524/07/26(金)02:06:21No.1215012851そうだねx2>役者がまさはるしようが別にいいよ犯罪さえ犯してなければ |
… | 38624/07/26(金)02:06:31No.1215012884そうだねx2>続編を漫画にすることでよりバラエティに富んだ話が出来るようになったのは利点なんだけど |
… | 38724/07/26(金)02:06:36No.1215012896そうだねx3かといって現代にティッシュ蹴らせたり牛乳飲ませたりするわけにもいかんしな… |
… | 38824/07/26(金)02:06:40No.1215012903+公式曰く第2の主人公でヒロイン兼2号ライダーのマジェードのドラマが4話くらい放置されてるのはやばい |
… | 38924/07/26(金)02:06:52No.1215012937そうだねx6>>あとOP回収病がすごい |
… | 39024/07/26(金)02:07:08No.1215012978+>ガッチャードももう1か月しかないのにまだ3クール目みたいな話して足踏みしてんの大丈夫かってなる |
… | 39124/07/26(金)02:07:24No.1215013028+実際スーツ一輝兄は完全スルーだしな… |
… | 39224/07/26(金)02:07:28No.1215013035そうだねx1本編でやったならともかくOPのなんてもう回収したいだけだろ |
… | 39324/07/26(金)02:07:49 ID:QODz/MGoNo.1215013096+>>あとOP回収病がすごい |
… | 39424/07/26(金)02:07:56No.1215013116そうだねx3>この時期のギーツサブライダーの因縁は決着させるようにしてたけどシナリオ的には微妙だった |
… | 39524/07/26(金)02:08:04No.1215013132そうだねx2何とか否定するためにOP回収病とか変な概念作ろうとしてるのがいるなぁとはずっと思ってた |
… | 39624/07/26(金)02:08:18No.1215013168+思えばディケイド最大の目的も商戦ずらしだったな |
… | 39724/07/26(金)02:08:19No.1215013171+ゼロワンの時に頑張ってOPと話の整合性取るようにします(笑) |
… | 39824/07/26(金)02:08:30No.1215013197そうだねx1>錆丸先輩も加治木も好きだけど終盤に2話ずつ使ってやる話か?とは思ってる |
… | 39924/07/26(金)02:10:07No.1215013422+>>この時期のギーツサブライダーの因縁は決着させるようにしてたけどシナリオ的には微妙だった |
… | 40024/07/26(金)02:10:08No.1215013424+特に先考えてないとOPの歌詞に内容よってくみたいなこと関係者誰か言ってなかったっけ |
… | 40124/07/26(金)02:10:17No.1215013446+ゼロワンの10週無駄にしたのはなんか嫌な事あったのかな |
… | 40224/07/26(金)02:10:20No.1215013450+鎧武の提供画面に映ってる知らない兜つけた鎧武! |
… | 40324/07/26(金)02:10:32No.1215013467+レジェンドがアイテム変えてガウにも続投するかもしれないってバレは嘘なのかあれ |
… | 40424/07/26(金)02:10:33No.1215013471+景和に限らずギーツはだいぶ格好良さで押し切った作品だと思う |
… | 40524/07/26(金)02:10:39No.1215013485そうだねx1>特に先考えてないとOPの歌詞に内容よってくみたいなこと関係者誰か言ってなかったっけ |
… | 40624/07/26(金)02:10:55No.1215013515+>鎧武の提供画面に映ってる知らない兜つけた鎧武! |
… | 40724/07/26(金)02:11:06No.1215013538+>ゼロワンの10週無駄にしたのはなんか嫌な事あったのかな |
… | 40824/07/26(金)02:11:18No.1215013572+>景和に限らずギーツはだいぶ格好良さで押し切った作品だと思う |
… | 40924/07/26(金)02:11:28No.1215013593そうだねx5それこそディケイドくらいまではオープニングが何か意味深な映像だけど特に回収されるわけではない事が多かったような |
… | 41024/07/26(金)02:11:44No.1215013626+>レジェンドがアイテム変えてガウにも続投するかもしれないってバレは嘘なのかあれ |
… | 41124/07/26(金)02:12:13No.1215013694+ディケイド館は平成の醜さを表してて一周まわって好感が持てる |
… | 41224/07/26(金)02:12:20No.1215013708+レジェンド編差し込んだのだいぶ構成ミスだよガッチャード |
… | 41324/07/26(金)02:13:14No.1215013823+>かといって現代にティッシュ蹴らせたり牛乳飲ませたりするわけにもいかんしな… |
… | 41424/07/26(金)02:13:24No.1215013855+景和をダーク・景和にするために英寿と距離取らせたのに |
… | 41524/07/26(金)02:13:36No.1215013881+バッファのやらかしひど過ぎたは思ってたけど特に解決することなく軟着陸してる… |
… | 41624/07/26(金)02:13:55No.1215013926+龍騎のなんか知らんガキとか帽子のオッサンがカード持って顔塗りつぶされてるイメージ映像とか |
… | 41724/07/26(金)02:14:05No.1215013941+>それこそディケイドくらいまではオープニングが何か意味深な映像だけど特に回収されるわけではない事が多かったような |
… | 41824/07/26(金)02:14:13No.1215013962+ただ敵になったおかげで転がされずに遠慮なく活躍できたんだよなブジンソード |
… | 41924/07/26(金)02:14:15No.1215013965そうだねx1>それこそディケイドくらいまではオープニングが何か意味深な映像だけど特に回収されるわけではない事が多かったような |
… | 42024/07/26(金)02:14:25No.1215013986そうだねx1んもー |
… | 42124/07/26(金)02:15:23No.1215014114+ギーツ終盤ギーツ側についたキャラがみんなギーツ信者みたいなこと言っててすげー変だった |
… | 42224/07/26(金)02:15:30No.1215014131+龍騎には鎌田が増えたから… |
… | 42324/07/26(金)02:15:35No.1215014149そうだねx1>ただ敵になったおかげで転がされずに遠慮なく活躍できたんだよなブジンソード |
… | 42424/07/26(金)02:15:43No.1215014168そうだねx2>ただ敵になったおかげで転がされずに遠慮なく活躍できたんだよなブジンソード |
… | 42524/07/26(金)02:16:05No.1215014225+ブジンソードの戦績ほぼバッファ相手だからな… |
… | 42624/07/26(金)02:16:30No.1215014273+剣の前期OPはスタジオ内でなんかティッシュ蹴ったり牛乳飲んだりブレイドが剣振ってるだけだからな… |
… | 42724/07/26(金)02:16:41No.1215014299+>>ただ敵になったおかげで転がされずに遠慮なく活躍できたんだよなブジンソード |
… | 42824/07/26(金)02:17:07No.1215014348+バッファは転がされる理由あるからギリ許される |
… | 42924/07/26(金)02:17:27No.1215014393そうだねx3あんま終盤にサブの強化持ってくると時系列的にアイテム持ってるはずの夏映画に出られないんだよな |
… | 43024/07/26(金)02:17:35No.1215014407+役者もなんで提案したのがティッシュ蹴りなんだよ |
… | 43124/07/26(金)02:18:38No.1215014533+今のウルトラマンとか海外のドラマなんかはクールタイムあるしぶっ通しで戦隊とライダーやり続けてるのマジですごいと思う |
… | 43224/07/26(金)02:18:53No.1215014565+何も知らなかった当時はネガの世界とかディエンドの世界とかこれからどうなるんだってワクワクしたけど |
… | 43324/07/26(金)02:19:10No.1215014596そうだねx3>今のウルトラマンとか海外のドラマなんかはクールタイムあるしぶっ通しで戦隊とライダーやり続けてるのマジですごいと思う |
… | 43424/07/26(金)02:20:03No.1215014726+そう聞くとイケメンイメージビデオみたいだな |
… | 43524/07/26(金)02:20:25No.1215014774+逆にプレバン商法やれるからって最終盤で強化させすぎなんだよな |
… | 43624/07/26(金)02:20:56No.1215014837+届くの遅すぎ |
… | 43724/07/26(金)02:20:59No.1215014844そうだねx1イケメンがオモチャを格好良く構えるとこから得られる栄養はドアサとニチアサからしか摂取出来ないからな… |
… | 43824/07/26(金)02:21:56No.1215014950+イッツモーフィンタイム! |
… | 43924/07/26(金)02:22:21No.1215015020+>ゾンビになってるせいでやられても即復帰するし |
… | 44024/07/26(金)02:22:38No.1215015047+パワレンとドラゴンナイトの変身するとショボくなるアクション |
… | 44124/07/26(金)02:22:45No.1215015063そうだねx2>バッファのやらかしひど過ぎたは思ってたけど特に解決することなく軟着陸してる… |
… | 44224/07/26(金)02:23:17No.1215015137+戦隊とライダー交互にやるとかはできんのだろうか…と思ってるけどできんのだろうな |
… | 44324/07/26(金)02:24:01No.1215015224そうだねx12ライン同時に走らせることで相互の保険になってるとこもあるからなぁ |
… | 44424/07/26(金)02:24:26No.1215015272そうだねx4若手の売り出し先としてもまだ重宝されてるようだし |
… | 44524/07/26(金)02:24:34No.1215015290+バンダイもよくおもちゃのネタ切れないよなと感心する |
… | 44624/07/26(金)02:25:07No.1215015361そうだねx4交互にとかやろうものなら多分両方ライダーになる |
… | 44724/07/26(金)02:25:24No.1215015399+>パワレンとドラゴンナイトの変身するとショボくなるアクション |
… | 44824/07/26(金)02:25:35No.1215015424+まさはる誰 |
… | 44924/07/26(金)02:26:11No.1215015491+リマジはリマジで好きだった |
… | 45024/07/26(金)02:26:13No.1215015495そうだねx2>若手の売り出し先としてもまだ重宝されてるようだし |
… | 45124/07/26(金)02:27:40No.1215015664+>まさはる誰 |
… | 45224/07/26(金)02:32:45No.1215016253そうだねx1>発車しまぁす…… |
… | 45324/07/26(金)02:33:18No.1215016305+>ジオウのコンセプトは早い段階でフォーゼという一号も二号も呼べないレジェンドにぶつかったのが原因だと思う |
… | 45424/07/26(金)02:33:56No.1215016368+>>まさはる誰 |
… | 45524/07/26(金)02:34:55No.1215016467そうだねx2>仮面ライダーって絶対作るの大変だなってなる |
… | 45624/07/26(金)02:35:28No.1215016539+>>仮面ライダーって絶対作るの大変だなってなる |
… | 45724/07/26(金)02:35:48No.1215016580+でもスパイダーもルナも死んでるしもう出ねぇだろ |
… | 45824/07/26(金)02:36:22No.1215016634そうだねx2ディケイド当時は次はどこの世界だろう?って隔週でワクワクしてたなあ |
… | 45924/07/26(金)02:37:12No.1215016728そうだねx2ジオウは凸凹だけどなんだかんだまとめてあのとんでもない映画2本も作ってるのすごい |
… | 46024/07/26(金)02:37:40No.1215016774そうだねx1>>若手の売り出し先としてもまだ重宝されてるようだし |
… | 46124/07/26(金)02:38:13No.1215016836+>小説ディケイドいいよね… |
… | 46224/07/26(金)02:39:16No.1215016937+そういやライダー小説ってもう出ないんかな |
… | 46324/07/26(金)02:39:52No.1215016995+撮影終わるの深夜で玄関先で気絶するように眠ってまた早朝から撮影開始はそりゃきつい |
… | 46424/07/26(金)02:40:22No.1215017044+>そういやライダー小説ってもう出ないんかな |
… | 46524/07/26(金)02:41:35No.1215017168+ほぼ丸一日拘束睡眠時間3時間を一年間続けるだけの簡単な仕事です!だから |
… | 46624/07/26(金)02:44:00No.1215017410+アウトサイダーはペース遅すぎる |
… | 46724/07/26(金)02:48:10No.1215017798そうだねx1東映の偉い人が特撮雑誌で二周目がどうたら言った号が出た月でヤクザが入ってネガの世界をやったので |
… | 46824/07/26(金)02:52:32No.1215018234+2話単位で各作品をリメイクする面白さがどっか行って |
… | 46924/07/26(金)02:53:50No.1215018352+ただゼロワンあたりから場面展開が少ない回が増えてたり変わってきてる感じはする |
… | 47024/07/26(金)02:54:48No.1215018434+早く蘇ってレジェンドのピンチに駆けつけるかいつもの敵ムーブで完封してくれ |
… | 47124/07/26(金)02:55:10No.1215018469+パラドキサのデザインは無かった事にならない? |
… | 47224/07/26(金)02:55:13No.1215018475+まずテレビドラマ自体がライブ感だからな |
… | 47324/07/26(金)02:57:22No.1215018680+でもウルトラマンネクサスみたいに胸糞展開やりすぎて |
… | 47424/07/26(金)02:57:27No.1215018688+>ディケイドのアギト回なんか酷かった思い出だけある |
… | 47524/07/26(金)02:58:07No.1215018762+ウルトラマンニュージェネも基本的に当初のシナリオ設計図が大幅に変わる |
… | 47624/07/26(金)02:58:55No.1215018836+>ウルトラマンニュージェネも基本的に当初のシナリオ設計図が大幅に変わる |
… | 47724/07/26(金)02:59:06No.1215018852+なんだかんだこいつの本編以降の立場を決めてくれたから大戦と平成昭和も好きだよ |
… | 47824/07/26(金)03:02:55No.1215019172そうだねx6>ジオウのコンセプトは早い段階でフォーゼという一号も二号も呼べないレジェンドにぶつかったのが原因だと思う |
… | 47924/07/26(金)03:03:03No.1215019179+>ネガの世界の音也とかなんだったんだろうね |
… | 48024/07/26(金)03:03:08No.1215019192そうだねx3>牛乳飲ませたり |
… | 48124/07/26(金)03:05:49No.1215019383+クリスマス商戦に主人公の恋人は実は家族共々怪獣に食い殺されたゾンビで |
… | 48224/07/26(金)03:06:33No.1215019429そうだねx2>>牛乳飲ませたり |
… | 48324/07/26(金)03:07:39No.1215019497+>ディケイドのアギト回なんか酷かった思い出だけある |
… | 48424/07/26(金)03:09:14No.1215019610+脚本もまだキャラの方向性が決められてない時期に |
… | 48524/07/26(金)03:09:19No.1215019619+書き込みをした人によって削除されました |
… | 48624/07/26(金)03:09:30 どうせ嘘予告だろ……No.1215019633+>ジオウは凸凹だけどなんだかんだまとめてあのとんでもない映画2本も作ってるのすごい |
… | 48724/07/26(金)03:10:03No.1215019661+>ウルトラマンニュージェネも基本的に当初のシナリオ設計図が大幅に変わる |
… | 48824/07/26(金)03:11:15No.1215019732+ジオウはOQありきの作品というか |
… | 48924/07/26(金)03:16:27No.1215020072+>ジオウはOQありきの作品というか |
… | 49024/07/26(金)03:17:01No.1215020101+どれもキャラは好きだからまあいいかなって |
… | 49124/07/26(金)03:19:35No.1215020243そうだねx2>俺には世界を支配する力がある |
… | 49224/07/26(金)03:20:57No.1215020324+舗装して凸凹キレイに均した方が良くないか? |
… | 49324/07/26(金)03:23:23No.1215020447+ディケイドは響鬼回のセッションとシンケンコラボ回は今でも好き |
… | 49424/07/26(金)03:28:29No.1215020708そうだねx1OQは真の黒幕が出てきてトゥルーエンドに辿り着いた感じが好き |
… | 49524/07/26(金)03:40:43No.1215021262+世間的に受けるのはわかってるけどそれをやってしまうと先細りしてしまう!みたいな危惧はわかる |
… | 49624/07/26(金)03:45:51No.1215021477+仮面ライダーになりたいんだって? |
… | 49724/07/26(金)03:51:35No.1215021687+ディケイドから平成ライダーに入ったから感謝してるけど他の作品観たうえで改めて見ると紅渡と剣崎の設定がわからない… |
… | 49824/07/26(金)03:54:28No.1215021793+>仮面ライダーになりたいんだって? |
… | 49924/07/26(金)04:43:43No.1215023527+スレ画ってそもそも何か事情があって出来が悪くなったわけではないのでは |