繁栄度
繁栄度を上昇させ都市の偉業を称えましょう。
繁栄度が上がるごとに市民数や政策数の上限が増えていきます。
Lv.2になると犯罪が発生するようになり、Lv.3に達するとゲームクリアのための記念碑建設を開始できるようになります。
さらにLv.5になるとゾンビの代わりにイタチが襲撃してきます。
レベルごとの制限
Lv | 等級 | 必要 点数 |
経済・開発・ 市民の点数上限 |
政策数 | 市民数 の上限 |
移民 レベル |
説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 定着地 | なし | 0.5万 | 1 | 20 | 0~2 | この静かな場所から新しい歴史が始まろうとしています。 |
2 | 集落 | 1万 | 1.5万 | 2 | 40 | 0~3 | 各自の役割と責任感を持って共同体意識を育てています。 |
3 | 村落 | 3万 | 3万 | 3 | 60 | 0~4 | 規則と規律を通じて私たちだけの文化を作っています。 |
4 | 町 | 6万 | 5万 | 4 | 80 | 0~5 | ここの存在が他のネズミたちにも知られ始めました。 |
5 | 小都市 | 10万 | 8万 | 6 | 100 | 0~6 | 今ではどこに行ってもネズミたちの活気を感じることができます。 |
6 | 都市 | 15万 | 12.5万 | 8 | 100 | 0~7 | 多様な文化と産業、階層の中で便利さを探しています。 |
7 | ラトロポリス | 25万 | 20万 | 10 | 100 | 0~8 | ああ、ラトロポリス。過去の偉大な栄光よ! 今やその輝かしい栄光を取り戻した。 |
8 | レガロポリス | 40万 | 35万 | 12 | 100 | 0~9 | わが偉業を見よ、偉大な者たちよ、そして絶望せよ! |
9 | ラットピア | 70万 | 15 | 100 | 0~10 | 本当の理想郷とはこんな姿なのでしょうか? それは全面的にあなた次第です。 |
自動で解放される研究
記念碑の下段部は自分で研究することはできませんが他2つは繁栄度上昇まで意図的に研究しないことによって若干の研究ポイントを節約することができます。
計算式
経済点数
国庫+市民の所持金-借入金
他国から資金を借り入れても経済点数は上昇しません。
またピアではなく外貨(ダール)で所持している分も経済点数には含まれません。
開発点数
建設に必要な労働力×1.5が開発点数として加算されます。
- 開発勝利を目指す場合
v1.0.0100で開発点の計算方法が変更されたので金属製の施設の開発点が下がり、それ以外の施設の価値が相対的に高まっています。
露採集器の開発点が1つ330点なのでこれを30個並べるだけで9900点を稼ぐことができます。
市民点数
貧困層の市民数×300
中産階級の市民数×1000
上流階級の市民数×3000
市民は最大で102人まで増やせるので306000点が市民点数の上限になります。
- 最終更新:2024-06-21 02:03:06