RADIO WORK (ラジオでのOA作品) |
TITLE | NUMBER |
東京FMでオンエア | クリームシチュー (矢野顕子の曲をアレンジャ-の槇原本人が歌ったもの。東京FMで1回オンエアされたきり。) |
東京FMでオンエア | Red Nose Reindeer (クリスマスバージョン。東京FMで1回と公式HPで期間限定オンエアされた。) |
東京FMでオンエア | Red Nose Reindeer (弾語りバージョン。 東京FMの「HITACHI CLOSE TO YOU」でクリスマス企画としてオンエアされた。) |
東京FMでオンエア | 君に会いに行く (弾語りバージョン。 東京FMの「HITACHI CLOSE TO YOU」でクリスマス企画としてオンエアされた。) |
AMでオンエア | 花水木 (弾語りバージョン。 97年にニッポン放送の「オールナイトニッポン」で番組の特別企画としてオンエアされた。) |
AMでオンエア | どんなときも。 (弾語りバージョン。 96年にニッポン放送の「オールナイトニッポン」で番組の特別企画としてオンエアされた。) |
FMでオンエア | You are so beautiful (ギター弾語りバージョン。 ギターリストの小倉氏による弾語り。2002年3月にFM香川の特番でオンエアされた。) |
ニッポン放送「オールナイトニッポン」 “こんなことやれ!”でOAされた名曲たち |
NUMBER | |
みちのくひとり旅 / ラップヴァージョン | おおまきはらのりゆき / ア・カペラ |
ヤン坊マー坊天気予報 / レゲエ風 | SAYブルマ / チャゲアス風 |
函館の女 / ワンフレーズヘビメタ | 僕の彼女は金庫破り! |
この木なんの木 / レゲエ風 | おぼろ月夜 |
ボンジュール サザエさん | 車動かないよ |
水戸黄門 / ラップwith きゅうこん先生 スクラッチ | 家捨てたでー |
がまん坂 / マンボNO.5ヴァージョン | 部屋とちょんまげとまわし |
京都慕情 | こたつとみかんとおなら |
どんぐりころころ / ブラックコンテンポラリー | メスと盲腸と私 |
どんなときも。 | どんぐりころころ / アンコール |
AFTER GLOW / 東北弁 | ボンジュールサザエさん / アンコール |
太ったときも。 | ラブユー東京 / ハウスヴァージョン |
入れ歯がはずれるよ! | もう鯨なんて食べない |
マドモアゼル(?)ムーミン | 沖縄民謡風ドラえもんの唄 |
ほたるの光 | 街角電気屋さんのジングル |
サザエさんの替え歌 | メロウなジングル |
.三年目の浮気 / ノリー・カビラとデュエット | さらば恋人 |
布施明のこれが青春だ! | メロウなジングル2 / コーラス入り |
あの頃はブルマ | Second Star To The RIGHT |
どんなときも。 / 完成編 | Yesterday Once More |
FM802「MUSIC GUMBO」 番組内でKANさんと共作した名曲たち |
NUMBER | WORDS OF SONG |
幸せの果実 | 朝のKissは トマトの香りがした 結婚って こういうことなんだね |
冬の笑顔 | いつか君の 雪のように白い手が 僕の腕にそっと落ちて溶けるときまで 無理に急に好きにならなくていい |
自然消滅 | そう言えば ずっとあの娘に電話してないや けど そう言えば ずっとあの娘も電話くれないや あれ? どうしたのかな・・・ |
帰らないで | I love you 誰よりも I love you 君が好き この星たちが ずっと変らず輝き続けるように |
OH!HONEY | 心斎橋を抜けりゃ そこはOh!Honey Paradise 自分じゃ行かへんか恵比寿橋 夢の難波! |
アトムの恋 | バレてりゃ嘘も勇気に変わる 勇気は僕をアトムにさせる 10万馬力の想い もうすぐ君に送るよ |
I LOVE YOU | Oh!I love you and I need you・・・ Oh!girl you all my everithing Please look at me |
魚が飛んだ日 ~出来ちゃった結婚~ | ホントに僕のコ?もう1回、確かめた? 君はうなずくだけ・・・ 絶対絶命、年貢の納め時 一瞬、時が止まる・・・ |
そんなわけで・・・ | もしもし?僕です 昨日約束した映画の件、仕事の都合でダメになりました そんなわけで・・・ |