コロナ罹患後の体調の悪い3月8日に、東芝より、メールが届きました。
職場で、新棟が出来、そちらに引っ越したこと、
4月1日で、組織編成があり、所属している部署名が変わったこと、
のお知らせだったのですが、
今ある私の机は、新棟に移動させず、引っ越しを機に私の机を撤去した
ということが書いてありました。
「重光さんの机等は、復職時の業務に応じて、新棟の適切な場所に移動する」とあるのですが、それだと、今やってる復職前のリハビリが出来ないんですけど。
リハビリをするから、席を用意する、ということは、すでに会社と合意済みだし、
会社が作成した、リハビリ出社の要綱、「会社訪問(リハビリ出社)の実施について 」
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-1194.html
にも、復職前に、机を使ったリハビリを実施する、と書いてあるのに。
復職時まで机を撤去するのであれば、会社が定めたリハビリもできないのですが、
自ら定めたリハビリ内容とも矛盾する、あまりにも子供じみたセコイ嫌がらせ。
東芝がこんなセコイ嫌がらせをするとは、社員の一人として、本当に恥ずかしいレベルです。
やってることがセコ過ぎる、会社からのメールを読んだときは、不快感満載でしたが、
体調が悪く、対応できないまま、放置していました。
こうやって、会社の文章をネットに公開できる状態になっただけ。体調も回復してきたということなのでしょう。
ただ、反論を書いたり、リハビリをしたりするまでには、体調は回復していないので、まだしばらくは休養が必要です。
体調がよくなったら、反論を書いたりしていこうと思います。
以下、会社からのメールの全文です。
-----------------------
From: *****1.********@toshiba.co.jp
Sent: Friday, March 8, 2024 4:57 PM
To: ************@yahoo.co.jp
Cc: ****1.******@toshiba.co.jp; *******.********@toshiba.co.jp
Subject: 4/1付の組織改正と所属の変更について
重光さん
お世話になります。(RDC)では新棟(イノベーションパレット)が完成し、新棟での執務を開始しました。
そのような中、重光さんが所属している「研究企画統括部 図書館(略称:[研企](図))」については、
4/1付で組織改正が予定されています。
RDC内での公表は3/11を予定しており、当該組織に所属する重光さんへは事前に連絡させていただく次第です。
<具体的組織改正の内容>
・組織の具体的内容は、添付ファイルの通り
・現(図)は廃止となり、同じ[研企]内に新設される「イノベーションパレット企画運営部(略称:(IP企))」に統合
・(図)所属の方は全員(IP企)へ異動、重光さんも同様に(IP企)へ異動。※(IP企)には(図)以外の従業員も異動予定
・[研企]長の戸野谷さんは変更無し
・(IP企)の業務は、従来の図書館業務に加え、新棟(イノベーションパレット)の運営、活性化推進、等
<本件に伴う重光さんへの連絡事項>
・重光さんの担当業務は復職時に決定し、別途ご連絡する形になりますが、4/1付で所属が変わることをご承知おきください。
・新棟(イノベーションパレット)はフリーアドレスですが、現在重光さんの執務机などは本館に一旦そのままの状態として会社が管理致します。
こちらは重光さん立ち合いのもと、復職時の業務に応じて、新棟の適切な場所(個人ロッカー等)へ移動させてもらう考えですが、もしも、何か不都合や不安な点があればご連絡下さい。
・新棟に関する詳細説明必要な場合は、是非お申し付けください。一度お時間取って詳細説明させていただくように致します。
(勿論体調面優先となるため希望される場合という前提になりますが、こちらとしては一連の建屋や組織の変更について説明できればと考えている次第です。)
季節の変わり目ですので、お身体ご自愛ください。
以上 N
応援クリックお願いしますm(__)m