新潟を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」の元メンバー、山口真帆さん(24)に対する暴行事件をめぐり、運営会社「AKS」(東京)が、暴行容疑で逮捕された男性ファン2人=不起訴=に3千万円の損害賠償を支払うよう求めた裁判で、男性が山口さんと私的なつながりがあったと主張していることが24日、分かった。山口さんが現在所属する芸能事務所「研音」は産経新聞の取材に対し「そのような事実はない」と否定している。
男性側は新潟地裁に提出した準備書面で私的な関係があったと説明した上で、山口さんに暴行はしていないと主張。男性の言動とAKS側の損害には因果関係がないとして、争う構えを示している。
準備書面によると、男性は平成29年2、3月ごろ、NGT48の握手会で「運営(AKS)を介さずにプレゼントを贈ったりしたいので、私的に会ってほしい」と話し、山口さんは了承。山口さんは新潟市内の自宅マンションや携帯の電話番号を教え、ツイッターで次のライブで歌う曲名やレッスンの状況といったグループの内部情報を伝えるなどしていた、と主張している。
男性は山口さんのファンだったが、山口さんと親しくなっていった経緯などの説明は準備書面には記載されていない。
また、29年4月ごろ、男性は山口さんと同じマンションの別室に転居。廊下で会ったり、衣服やアクセサリーをプレゼントするなどしたとしている。