光と影#44 飼っているのはどちらで、飼われているのはどちらか

社会全体がタコつぼ化した日本では、個人の努力で組織を変える事も出来なければ 他の…

2024年 6月 貧乏飯の思い出 卵がやっと安くなった!

肉なんて食えねぇ!が愛言葉だった6月 ステーキライクに焼いてるのはまさかの木綿豆…

大阪発 日帰り下道ツーリング 2024 #9 砥峰高原の真夏狐

今までなかった道が開通?していたので、湯の山街道とやらを飛ばします いい林道なん…

光と影#43 第三の場所を作る

一点集中、他の事なんかどうでもいい、そう思っている瞬間 後先を考えない死に物狂い…

2024年 7月 ツキ一の贅沢外食&清荒神参拝DAY ウは宇宙船(うなぎ)のウ

今月はそりゃもううの日って事で 鰻をば なんかどんどん高くなってきて 「並」ですら…

ツーリング時の眩しさ&林道峠トンネルの暗所切り替え対策 偏光レンズはNG!

この年になると老眼だけではく、いわゆる明るい、暗いに対する耐性が極端に落ちる 日…

赤と黒#18 憎悪こそ我らの掟、復讐こそ我らの合言葉

色々なことをただ「知る」だけだったらネットで十分 大事なのはその文脈を知る事 歴…

プロフィール
注目記事