パリオリンピック(五輪)開幕に合わせてフランスの空港やタクシー労組がストライキを予告している。 パリ空港労組は2024パリ五輪が開幕する26日(現地時間)、ストライキを決行すると予告した。23日、フランスのニュースを伝える「Sortir a Paris」電子版によると、労組はストライキを予告して処遇改善を要求している。 夏の繁忙期にはシャルル・ド・ゴール空港とオルリー空港には約35万人の乗客が集まる。 労組は五輪が開幕する26日午前5時から27日午前7時までストライキを行う方針だ。 また、「クライシス24ドットコム」によると、パリのタクシー運転手は26~29日までストライキを予告した。開幕当日には車両デモも計画している。労働組合指導者はパリ市内で徐行運転を行うデモへの参加を求めている。彼らは賃金条件の改善などを要求している。どれほど多くのタクシー運転手が参加するかは分かっていない。 これに先立ち、パリ五輪開幕行事で公演を行うダンサーも処遇に不満を持ち、17日にストライキを予告した。 パリ2024開幕式日程によると、約3000人のダンサー、音楽家、俳優が26日セーヌ川と周辺の橋で開かれる行事に参加する予定だ。このうち約300人が処遇に対する差別に抗議してストライキを予告した。 パリ五輪では歴史上初めてメインスタジアムの外部で開幕式が開かれる。開幕式に合わせてパリには60万人の観客が集まることが予想されている。
~関連記事~
[パリ 16日 ロイター] - 仏パリ空港公団(ADP)の労働者を代表する主要な労働組合は、来週開幕する五輪期間中に働く全従業員にボーナスが支払われることで経営陣と合意し、17日に予定していたストライキを中止した。
ADPの広報担当者によると、労働総同盟(CGT)、幹部総同盟(CFE・CGC)、フランス民主労働総同盟(CFDT)の3団体が経営側と合意したという。担当者はボーナス総額についてコメントを控えた。
★ 仏非正規ダンサー 待遇改善で合意 スト回避(しんぶん赤旗)
26日に開幕するパリ5輪の開会式に出演予定のダンサー200人以上が
労働条件や報酬格差の改善を求めていた問題で労組「舞台芸術組合」は
24日、報酬の一部について正規雇用のダンサーらと同等の待遇を保障する
ことで雇用者側と合意したと表明しました。これを受け、通告していた
開会式でのストライキを取りやめました。労組は声明で、報酬が正規雇用の
出演者と同額に引き上げられると説明し「不安定雇用で困難な状況に置かれた
ダンサーが経済的不安から解放された」と評価。一方、要求していた交通費や
宿泊費の支給は合意に含まれていないことから「完全ではないものの、緊急の
問題に対しては勝利だ」と強調しました。。
26日に開幕するパリ5輪の開会式に出演予定のダンサー200人以上が
労働条件や報酬格差の改善を求めていた問題で労組「舞台芸術組合」は
24日、報酬の一部について正規雇用のダンサーらと同等の待遇を保障する
ことで雇用者側と合意したと表明しました。これを受け、通告していた
開会式でのストライキを取りやめました。労組は声明で、報酬が正規雇用の
出演者と同額に引き上げられると説明し「不安定雇用で困難な状況に置かれた
ダンサーが経済的不安から解放された」と評価。一方、要求していた交通費や
宿泊費の支給は合意に含まれていないことから「完全ではないものの、緊急の
問題に対しては勝利だ」と強調しました。。
やっぱり要求を実現させようと思ったら相手が嫌がることをやらないと
駄目ですね。ネーミングライツの問題にしても「ゴムノイナキ」社が
一番嫌がることは何なのか、知恵を絞りたいと思います。
コメント