サイズ(表示サイズ) | 46型(116.8cm) | ||
有効表示領域 | 1018.1×572.7mm | ||
表示画素数 | 1920×1080 | ||
画素ピッチ | 0.530mm | ||
表示色 | 約1677万色 | ||
視野角 (標準値) | 左右178°、上下178°(コントラスト比10) | ||
輝度 | 500cd/m2(標準値) 650cd/m2(最大値) | ||
コントラスト比(標準値) <明室コントラスト比(参考値)>※1 | 4000:1<400:1> | ||
応答速度(標準値) | 8ms (G to G) | ||
ドット抜け※2 | 0.00016%以下 | ||
入力コネクタ | PC入力 | DVI-D(HDCP対応)×1、BNC×5、ミニD-SUB15ピン×1、DisplayPort×1 | |
ビデオ入力 | BNC端子、RCA端子、S端子、コンポーネント入力、HDMI | ||
音声入力 | RCA端子(L/R)×2、φ3.5mmステレオミニジャック×1 | ||
制御入力 | RS-232C入力×1、RJ45(10/100BASE-T)、 リモコン入力<Ø3.5mmステレオミニジャック×1> | ||
出力コネクタ | PC出力 | アナログRGB×1<BNC×5> | |
ビデオ出力 | コンポジット信号出力×2<BNC×1>、コンポーネント信号出力×1<BNC×3> | ||
音声出力 | RCAピンジャック・L/R×1(入力選択された音声信号を出力) | ||
制御出力 | RS-232C出力、リモコン出力<φ3.5mmステレオミニジャック> | ||
外部スピーカ出力 | スピーカ端子・L/R×1 | ||
PC入力 | 水平周波数 | 15.625kHz/15.734kHz/31.5~91.1kHz(アナログ)、31.5~91.1kHz(デジタル) | |
垂直周波数 | 50~85Hz | ||
ビデオ信号 | デジタルRGB、アナログRGB | ||
同期信号 | セパレート同期信号(TTL)、シンクオングリーン | ||
対応解像度 | VGA60、SVGA60、XGA60、WXGA60、SXGA60、UXGA60、1920X1080(60Hz)、ただしUXGAは簡易圧縮表示 | ||
ビデオ信号 | NTSC/PAL/SECAM/4.43NTSC/PAL60、コンポジット信号、セパレート信号(S端子)、コンポーネント信号(HDTV対応)、デジタルRGB信号 | ||
制御入力 | RS-232C規格準拠 | ||
スピーカ/音声出力 | 外部スピーカ端子8Ω、音声出力15W+15W(ステレオ)、外付けスピーカ(オプション) | ||
適合規格等 | パワーセーブ | VESA DPM準拠 | |
安全 | 電気用品安全法、TÜV-S | ||
不要幅射 | VCCI-B、JIS C 61000-3-2 | ||
その他 | DDC/CI | ||
使用環境条件 | 温度 | 5~40℃ | |
湿度 | 10~80%(結露のないこと) | ||
電源 | 電源入力 | AC100-240V、50/60Hz | |
消費電力 | 最大時 | 390W | |
通常動作時 | 210W | ||
パワーセーブ時 | 2W以下 | ||
エコスタンバイ時 | 0.5W以下(電源OFF時:0.5W以下、主電源OFF時:0W) | ||
質量 | ディスプレイ 本体 | スタンドなし | 約28.5kg |
外形寸法 | 1055.4(W)×608.6(H)×140.0(D)mm(突起物含まず) | ||
梱包状態(質量/寸法) | 約35.5kg/1180(W)×782(H)×300(D)mm | ||
付属品 | 電源コード(3.0m)※4、信号ケーブル(4.0m:ミニD-SUB15ピン/ミニD-SUB15ピン)、ワイヤレスリモコン、単三形乾電池×2、自立スタンド用摘み付ネジ、ケーブルカバー、クランプ、ユーティリティディスク、取扱説明書(CD)、セットアップマニュアル、保証書 |
※1 | 社団法人照明学会で推奨される明るい室内(750ルクス)での参考値。 |
※2 | ドット抜け割合の基準値はISO13406-2の基準に従って、副画素(サブピクセル)単位で計算しています。TFTカラー液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯するものがありますので、あらかじめご了承下さい。 |
※3 | アナログRGB<BNC>の信号を出力します。 |
※4 | 形状は「IEC3Pコネクタ/アースリード付2Pプラグ」です。 |
● | 付属の電源コードは、国内100V商用電源対応品です。 |
国際エネルギースタープログラム | |
米国環境保護庁および経済産業省が判定・認定する規格。 豊かな地球環境を守るための、OA機器の省エネルギー国際プログラム。最新のVer5.0(2010年1月30日施行)に準拠しています。 ※2010年1月30日より前に生産された製品は、Energy Star5.0適合は非対象です。 |