| レス送信モード |
|---|
ノーマルタイプってどういう概念なんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/07/24(水)19:54:55No.1214568039そうだねx8普通 |
| … | 224/07/24(水)19:55:44No.1214568331+属性的なエネルギーの偏りがない感じかな |
| … | 324/07/24(水)19:57:34No.1214569026そうだねx7>属性的なエネルギーの偏りがない感じかな |
| … | 424/07/24(水)20:01:12No.1214570469+なんか虚無い所あるよね~…みたいな |
| … | 524/07/24(水)20:01:56No.1214570781+まるでアブノーマルタイプがあるみたいじゃないですか |
| … | 624/07/24(水)20:03:14No.1214571323+メブキジカが草ノーマルでゴーゴートが草単だったりと基準がよく分からない |
| … | 724/07/24(水)20:04:29No.1214571868+何だったかな |
| … | 824/07/24(水)20:04:41No.1214571946そうだねx1>メブキジカが草ノーマルでゴーゴートが草単だったりと基準がよく分からない |
| … | 924/07/24(水)20:04:47No.1214571998+ノーマル複合は謎だよな… |
| … | 1024/07/24(水)20:04:55No.1214572052+獣はノーマルに置かれてる節がある |
| … | 1124/07/24(水)20:05:17No.1214572214+>何だったかな |
| … | 1224/07/24(水)20:05:22No.1214572253そうだねx1じゃあけものタイプにしろよ… |
| … | 1324/07/24(水)20:05:33No.1214572347+説明難しい奴全部ノーマルにするのやめろ |
| … | 1424/07/24(水)20:06:25No.1214572727そうだねx1>何だったかな |
| … | 1524/07/24(水)20:07:19No.1214573127そうだねx1ノーマルはそれほど違和感ない |
| … | 1624/07/24(水)20:08:01No.1214573430そうだねx1ジジーロンは何をもってノーマルなんだ |
| … | 1724/07/24(水)20:08:25No.1214573625そうだねx1ポケモンのタイプの乱雑さは『種族』と『属性』がごっちゃになってるって点だと思う |
| … | 1824/07/24(水)20:09:19No.1214574021+一部の獣とよく分からないやつらがノーマルタイプ |
| … | 1924/07/24(水)20:09:42No.1214574212+メタモンとかどう説明するんだよ |
| … | 2024/07/24(水)20:09:57No.1214574324+虫だけ生物学的分類だもんね |
| … | 2124/07/24(水)20:11:00No.1214574802+種族…むし、ゴースト、ドラゴンなど |
| … | 2224/07/24(水)20:11:13No.1214574905+勝手な想像だけど「ポケモンのタイプ」というより最初は「こうげきのタイプ」として用意されてて |
| … | 2324/07/24(水)20:12:26No.1214575609+そういうの多いからノーマルが獣ってのはちょっとわかる |
| … | 2424/07/24(水)20:12:37No.1214575699+ギャラドスの飛行タイプがなんなのかは議論の的になっていいと思う |
| … | 2524/07/24(水)20:13:06No.1214575942+なんで格闘に弱いんだよ |
| … | 2624/07/24(水)20:13:30No.1214576136+>ギャラドスの飛行タイプがなんなのかは議論の的になっていいと思う |
| … | 2724/07/24(水)20:13:42No.1214576218+ポケモンのタイプは相性の意味不明さも含めて話のネタには最適だからな… |
| … | 2824/07/24(水)20:14:40No.1214576683+ギャラドスも整理するなら飛行能力を持った水属性のドラゴンって感じだしな |
| … | 2924/07/24(水)20:15:13No.1214576912そうだねx3ある日目が覚めたら炎がめっちゃ辛くなったコイルの気持ち考えたことあんのかよ |
| … | 3024/07/24(水)20:15:25No.1214576990+ポケモンアルセウスをやるとお空を泳いでるギャラドスに会える |
| … | 3124/07/24(水)20:15:32No.1214577052+>虫に弱い悪とか |
| … | 3224/07/24(水)20:16:15No.1214577399+>ポケモンアルセウスをやるとお空を泳いでるギャラドスに会える |
| … | 3324/07/24(水)20:16:32No.1214577538+初代においてはドラゴン(設定)だけどドラゴン(タイプ)には出来ないから代わりにひこうタイプみたいなのがあると思う |
| … | 3424/07/24(水)20:16:32No.1214577541+タイプを専攻にしてる博士っていないんだな |
| … | 3524/07/24(水)20:16:42No.1214577638+アカネちゃんのピッピは次リメイクがあったらパーティーから外されるのかな |
| … | 3624/07/24(水)20:17:39No.1214578074+初代の飛行は飛んでるやつに付くサブ的なタイプなんだと思う |
| … | 3724/07/24(水)20:18:49No.1214578559+>初代においてはドラゴン(設定)だけどドラゴン(タイプ)には出来ないから代わりにひこうタイプみたいなのがあると思う |
| … | 3824/07/24(水)20:19:00No.1214578632+>タイプを専攻にしてる博士っていないんだな |
| … | 3924/07/24(水)20:19:47No.1214578944+ドラゴンタイプってのもよくわからんよな |
| … | 4024/07/24(水)20:21:38No.1214579786+鯉の滝登り…と思ったらたきのぼりは覚えず |
| … | 4124/07/24(水)20:21:56No.1214579902+飛行以外だとキリンリキが初だけどあいつは2色が特徴だからまあわかる |
| … | 4224/07/24(水)20:21:59No.1214579944+>ドラゴンタイプってのもよくわからんよな |
| … | 4324/07/24(水)20:22:15No.1214580053+なんでノーマル技はゴーストタイプに効かないの? |
| … | 4424/07/24(水)20:23:35No.1214580613+>ドラゴンタイプってのもよくわからんよな |
| … | 4524/07/24(水)20:24:05No.1214580849+>なんでノーマル技はゴーストタイプに効かないの? |
| … | 4624/07/24(水)20:24:07No.1214580874そうだねx1>これ読んでなんとなく鱗の有無かなと思った |
| … | 4724/07/24(水)20:24:46No.1214581167+全ては雰囲気よりもゲームバランスのためだ |
| … | 4824/07/24(水)20:24:51No.1214581204+いわとじめんが違うのは小さい頃から触れてきたからあまり違和感無いんだよな… |
| … | 4924/07/24(水)20:25:00No.1214581278+初代の頃はピッピとかプリンとかも入ってたから違うけど大体第5~6世代ぐらいから野性味を残したポケモンにつくようになった |
| … | 5024/07/24(水)20:25:02No.1214581293+けものタイプだとしたらかみつく悪にするなよ… |
| … | 5124/07/24(水)20:25:53No.1214581697+カラカラとガラガラが地面なのはなんかすごい謎だ |
| … | 5224/07/24(水)20:25:56No.1214581720+ゴーストとドラゴンは多分耐性的に攻略の壁として用意されてると思う |
| … | 5324/07/24(水)20:26:09No.1214581814+岩的実体あったら岩なのかなと思ってた |
| … | 5424/07/24(水)20:26:21No.1214581918+>>これ読んでなんとなく鱗の有無かなと思った |
| … | 5524/07/24(水)20:26:22No.1214581924+実のところあまりよく考えて作ってないんだ |
| … | 5624/07/24(水)20:26:33No.1214582001+>初代の頃はピッピとかプリンとかも入ってたから違うけど大体第5~6世代ぐらいから野性味を残したポケモンにつくようになった |
| … | 5724/07/24(水)20:27:13No.1214582305+>メテオビームがわからん |
| … | 5824/07/24(水)20:27:29No.1214582428+>ドラゴンタイプってのもよくわからんよな |
| … | 5924/07/24(水)20:28:00No.1214582689+下手にタイプを纏めたポケモンカードを見ろ混沌の産物だぞ |
| … | 6024/07/24(水)20:28:02No.1214582708そうだねx1ステルスロックなんかはとんでもないぞ |
| … | 6124/07/24(水)20:28:07No.1214582736+>隕石 |
| … | 6224/07/24(水)20:28:44No.1214583049+特殊の岩ってなんだよ問題は元々タイプで物理特殊分けてあったのを後からゲーム的な都合どっちにも用意したからしょうがない |
| … | 6324/07/24(水)20:29:03No.1214583211+初代の頃はウルトラ怪獣がモロに下敷きにあるのでなんかこう!岩とか鉱石食べる怪獣とか多いからその影響で細分化したのかもしれん…じめんと… |
| … | 6424/07/24(水)20:29:07No.1214583239+いわタイプはじめん複合しか居なくて |
| … | 6524/07/24(水)20:29:28No.1214583425+>ステルスロックなんかはとんでもないぞ |
| … | 6624/07/24(水)20:29:29No.1214583432+>ステルスロックなんかはとんでもないぞ |
| … | 6724/07/24(水)20:30:01No.1214583707+カットロトムが草タイプなのおかしいよな… |
| … | 6824/07/24(水)20:30:07No.1214583748そうだねx1ポケモン戦わせてたらなんか相性あるな…って気付いてそれっぽいタイプ名つけて分類してるのでは |
| … | 6924/07/24(水)20:30:53No.1214584119+もっとタイプ増やそうぜ |
| … | 7024/07/24(水)20:31:22No.1214584341+無害っぽい見た目のポケモンとモチーフが存在してその姿に近い動植物のポケモンとどのタイプにも当てはまらないポケモンが大体ノーマルタイプ |
| … | 7124/07/24(水)20:31:57No.1214584626+これといってクセがないって意味なんだろうって思ってたけど |
| … | 7224/07/24(水)20:32:20No.1214584812+ほとんど何かしら複合されてるひこうタイプを最初に発見できたの偉業すぎない? |
| … | 7324/07/24(水)20:32:24No.1214584842+さらにタマゴグループでの分類もある |
| … | 7424/07/24(水)20:32:30No.1214584890+別にこいつそれっぽい分類じゃなくとも技当てて抜群か否かって確実な判別方法があるから |
| … | 7524/07/24(水)20:32:40No.1214584990+>ポケモン戦わせてたらなんか相性あるな…って気付いてそれっぽいタイプ名つけて分類してるのでは |
| … | 7624/07/24(水)20:32:46No.1214585044+ビーダルが悪い |
| … | 7724/07/24(水)20:33:30No.1214585438+こいつ蹴っ飛ばしたら意外とダメージ食らってたからノーマル! |
| … | 7824/07/24(水)20:34:04No.1214585702+>タチフサグマが悪い |
| … | 7924/07/24(水)20:34:11No.1214585757+無と全と動物 |
| … | 8024/07/24(水)20:34:42No.1214585981+>ヒスイゾロアークが悪い |
| … | 8124/07/24(水)20:35:03No.1214586130+ゲーム的には数値とタイプ見えてるけどそういうの無いと仮定するとフリーズドライのタイプ分類悩んだだろうな… |
| … | 8224/07/24(水)20:35:15No.1214586231+そういう体質のポケモンAのグループを炎、Bのグループを水って分類したとして |
| … | 8324/07/24(水)20:35:56No.1214586559+>そのつるっつるのボディのどこにあるんだよマルチなスケイルはよ |
| … | 8424/07/24(水)20:36:12No.1214586679+>無と全と動物 |
| … | 8524/07/24(水)20:38:01 ビブラーバNo.1214587557+僕がドラゴン…? |
| … | 8624/07/24(水)20:38:23No.1214587723+>メテオビームがわからん |
| … | 8724/07/24(水)20:38:32No.1214587789+タイプが増えるごとに増えるまだ見ぬレジシリーズ |
| … | 8824/07/24(水)20:38:41No.1214587854+俺はノーマルタイプ使いの「」 |
| … | 8924/07/24(水)20:38:47No.1214587907+>なんで格闘に弱いんだよ |
| … | 9024/07/24(水)20:38:50No.1214587929+>ゴーストにエスパーは効果抜群って覚えてた |
| … | 9124/07/24(水)20:39:03No.1214588037そうだねx1>いわタイプはじめん複合しか居なくて |
| … | 9224/07/24(水)20:39:18No.1214588176+>僕がドラゴン…? |
| … | 9324/07/24(水)20:39:36No.1214588316+宇宙がはがねとエスパーといわの3タイプに振り分けられてるの何なんだよ |
| … | 9424/07/24(水)20:39:51No.1214588431+スピードスターはノーマルだしコメットパンチは鋼です |
| … | 9524/07/24(水)20:40:14No.1214588585+技にも複合タイプ持ってる可能性はないのかな |
| … | 9624/07/24(水)20:40:25No.1214588673+>なんで格闘に弱いんだよ |
| … | 9724/07/24(水)20:40:38No.1214588779+>いわタイプはじめん複合しか居なくて |
| … | 9824/07/24(水)20:40:43No.1214588816そうだねx2>技にも複合タイプ持ってる可能性はないのかな |
| … | 9924/07/24(水)20:40:58No.1214588934+>>ゴーストにエスパーは効果抜群って覚えてた |
| … | 10024/07/24(水)20:41:17No.1214589087+>技にも複合タイプ持ってる可能性はないのかな |
| … | 10124/07/24(水)20:41:23No.1214589137+>>なんで格闘に弱いんだよ |
| … | 10224/07/24(水)20:42:10No.1214589549+複合タイプ技は面白そうだけどいざゲームでやられたら頭爆発するので遠慮したい |
| … | 10324/07/24(水)20:42:32No.1214589730+>宇宙がはがねとエスパーといわの3タイプに振り分けられてるの何なんだよ |
| … | 10424/07/24(水)20:43:07No.1214589997+新しいタイプとかタイプ相性見直しが入る際には前世代で暴れ散らかしたタイプに対する露骨なメタが入る |
| … | 10524/07/24(水)20:43:08No.1214590012+>複合タイプ技は面白そうだけどいざゲームでやられたら頭爆発するので遠慮したい |
| … | 10624/07/24(水)20:43:10No.1214590032+>宇宙がはがねとエスパーといわの3タイプに振り分けられてるの何なんだよ |
| … | 10724/07/24(水)20:44:03No.1214590429+草が電気半減なのも初代プレイヤーには想像しにくい |
| … | 10824/07/24(水)20:44:04No.1214590438+>宇宙がはがねとエスパーといわの3タイプに振り分けられてるの何なんだよ |
| … | 10924/07/24(水)20:44:53No.1214590800+>ピッピもいるぞ |
| … | 11024/07/24(水)20:44:58No.1214590830そうだねx2>複合タイプ技は面白そうだけどいざゲームでやられたら頭爆発するので遠慮したい |
| … | 11124/07/24(水)20:44:59No.1214590848+>新しいタイプとかタイプ相性見直しが入る際には前世代で暴れ散らかしたタイプに対する露骨なメタが入る |
| … | 11224/07/24(水)20:45:29No.1214591040そうだねx1何か新しいものが現れる度に世界ごと何かが書き変わってるみたいな世界というかカントー地方が一番そこらの変化に晒されてる気がする |
| … | 11324/07/24(水)20:46:17No.1214591390+アカネちゃんとかいつの間にか二タイプ使いになってるからな |
| … | 11424/07/24(水)20:46:36No.1214591523そうだねx1カントー原種あくを金銀で設定しなかったツケを払い続けている |
| … | 11524/07/24(水)20:46:52No.1214591627+格闘技からカラテパワー抜いた感じ |
| … | 11624/07/24(水)20:48:03No.1214592168+次新しいタイプが出たらメタられるのはフェアリーとゴーストあたりかなあ… |
| … | 11724/07/24(水)20:48:08No.1214592207+メテオドライブとメテオビーム |
| … | 11824/07/24(水)20:48:27No.1214592359+メガギャラが一応飛行から悪に変わるけども…なんだこいつ |
| … | 11924/07/24(水)20:48:41No.1214592453+>何か新しいものが現れる度に世界ごと何かが書き変わってるみたいな世界というかカントー地方が一番そこらの変化に晒されてる気がする |
| … | 12024/07/24(水)20:48:45No.1214592489+>次新しいタイプが出たらメタられるのはフェアリーとゴーストあたりかなあ… |
| … | 12124/07/24(水)20:49:08No.1214592635+>次新しいタイプが出たらメタられるのはフェアリーとゴーストあたりかなあ… |
| … | 12224/07/24(水)20:49:10No.1214592653+弱点が付けない代わりに技の通りが良いのが強みって思ってたけど半減2無効1って微妙に良いとも言えないよな |
| … | 12324/07/24(水)20:49:30No.1214592811+飛行はステロがあるから... |
| … | 12424/07/24(水)20:49:54No.1214592976+テラパゴスのデザイン的にもう新タイプ出ない可能性もある |
| … | 12524/07/24(水)20:49:54No.1214592980+飛行は技の癖が強いお陰で壊れなかった |
| … | 12624/07/24(水)20:50:31No.1214593242そうだねx1純飛行が思ったよりも少ないんだよな |
| … | 12724/07/24(水)20:51:13No.1214593552+>テラパゴスのデザイン的にもう新タイプ出ない可能性もある |
| … | 12824/07/24(水)20:51:17No.1214593579そうだねx1元特殊タイプで残ってるのはドラゴンだけだからイーブイの次の進化はドラゴンと言われて早…もう何年だ |
| … | 12924/07/24(水)20:51:27No.1214593642+>スピードスターはノーマルだし |
| … | 13024/07/24(水)20:51:42No.1214593738+>初代から細分化されてるのにいわタイプにいわじめん複合しか居ねえ! |
| … | 13124/07/24(水)20:51:47No.1214593767+>純飛行が思ったよりも少ないんだよな |
| … | 13224/07/24(水)20:52:01No.1214593872そうだねx1神2匹と幻除くと野生動物のイメージから外れるノーマルポケモンってポリゴンしかいないよね |
| … | 13324/07/24(水)20:52:16No.1214593968+>元特殊タイプで残ってるのはドラゴンだけだからイーブイの次の進化はドラゴンと言われて早…もう何年だ |
| … | 13424/07/24(水)20:52:25No.1214594035そうだねx1テラパゴスは次回作でただの亀になりかねないことを心配しろ |
| … | 13524/07/24(水)20:52:34No.1214594098+>元特殊タイプで残ってるのはドラゴンだけだからイーブイの次の進化はドラゴンと言われて早…もう何年だ |
| … | 13624/07/24(水)20:52:34No.1214594099+>元特殊タイプで残ってるのはドラゴンだけだからイーブイの次の進化はドラゴンと言われて早…もう何年だ |
| … | 13724/07/24(水)20:52:39No.1214594122+飛行は元々複合のためのタイプなんだと思う |
| … | 13824/07/24(水)20:53:22No.1214594418+>テラパゴスは次回作でただの亀になりかねないことを心配しろ |
| … | 13924/07/24(水)20:53:27No.1214594455そうだねx2そろそろブイズも種族値見直しした方がいいと思うな… |
| … | 14024/07/24(水)20:53:40No.1214594534そうだねx1ポリゴンを宇宙に打ち上げてもいまいち成果を挙げられてないらしいから宇宙は過酷だな |
| … | 14124/07/24(水)20:53:56No.1214594643+>神2匹と幻除くと野生動物のイメージから外れるノーマルポケモンってポリゴンしかいないよね |
| … | 14224/07/24(水)20:53:58No.1214594664+鳥はひこうタイプで哺乳類はノーマルタイプなのに虫はむしタイプなのおかしくない? |
| … | 14324/07/24(水)20:54:28No.1214594879+>飛行は元々複合のためのタイプなんだと思う |
| … | 14424/07/24(水)20:54:37No.1214594945+>神2匹と幻除くと野生動物のイメージから外れるノーマルポケモンってポリゴンしかいないよね |
| … | 14524/07/24(水)20:54:49No.1214595027+>>神2匹と幻除くと野生動物のイメージから外れるノーマルポケモンってポリゴンしかいないよね |
| … | 14624/07/24(水)20:55:00No.1214595094+>そろそろブイズも種族値見直しした方がいいと思うな… |
| … | 14724/07/24(水)20:55:02No.1214595116+ブイズはもう一回進化して複合タイプにならなきゃ… |
| … | 14824/07/24(水)20:55:06No.1214595134そうだねx1>鳥はひこうタイプで哺乳類はノーマルタイプなのに虫はむしタイプなのおかしくない? |
| … | 14924/07/24(水)20:55:18No.1214595225+システムありきの専用技とか効果追加して欲しいよな |
| … | 15024/07/24(水)20:55:42No.1214595381+タイプに関する追加要素があるとしたらそろそろ来ると思いますよ…3タイプ複合 |
| … | 15124/07/24(水)20:55:44No.1214595393+実はピッピはフェアリータイプで格闘タイプにやられてたけど効果今一つなんだよ! |
| … | 15224/07/24(水)20:55:51No.1214595445+なぜノーマル…?ってなったのはミニーブ系くらいだ |
| … | 15324/07/24(水)20:56:08No.1214595566+>きょじゅうざんきょじゅうだん自分よりデカいサイズの奴攻撃するとき威力2倍にしてくれ |
| … | 15424/07/24(水)20:56:10No.1214595581+タマゴグループで生態補完されてるウミサソリのスコルピドラピオンとか好きだぜ |
| … | 15524/07/24(水)20:56:15No.1214595613+新ブイズはグッズ展開やら図鑑圧迫やらの問題で出ないのではって話は見たな |
| … | 15624/07/24(水)20:56:37No.1214595756+>新ブイズはグッズ展開やら図鑑圧迫やらの問題で出ないのではって話は見たな |
| … | 15724/07/24(水)20:56:37No.1214595763+露骨に獣だろって思うロコンはノーマルついてない |
| … | 15824/07/24(水)20:56:47No.1214595843+〇〇ポケモンの〇〇って何なんですかね?って誰も言わないの認識改変みたいでなんか怖い |
| … | 15924/07/24(水)20:57:03No.1214595940そうだねx1今でも絶対に9枠はブイズ用なのにそれが今後常に10枠ってなるとな… |
| … | 16024/07/24(水)20:57:09No.1214595979+>なぜノーマル…?ってなったのはミニーブ系くらいだ |
| … | 16124/07/24(水)20:57:18No.1214596047+ダダリンとか3タイプだろ |
| … | 16224/07/24(水)20:57:32No.1214596137+ブイズ自体は好きなんだけど |
| … | 16324/07/24(水)20:57:52No.1214596269+今でもメェークルのことノーマル草だと思う瞬間があるよ |
| … | 16424/07/24(水)20:57:52No.1214596273+>〇〇ポケモンの〇〇って何なんですかね?って誰も言わないの認識改変みたいでなんか怖い |
| … | 16524/07/24(水)20:57:53No.1214596279+ブイズは既に優遇され続けてるんだからもういいだろって気持ちもある |
| … | 16624/07/24(水)20:57:58No.1214596330+何かの機会で1/1スケールの模型作られたりするとこいつでけぇな…ってなるよねポケモン |
| … | 16724/07/24(水)20:58:25No.1214596518+>露骨に獣だろって思うロコンはノーマルついてない |
| … | 16824/07/24(水)20:58:37No.1214596592+剣盾とかキョダイマックスあったから実質イーブイ系列だけでモデル10個用意したからな…そりゃ大変だわ |
| … | 16924/07/24(水)20:58:42No.1214596620+>ブイズは既に優遇され続けてるんだからもういいだろって気持ちもある |
| … | 17024/07/24(水)20:58:47No.1214596662+>何かの機会で1/1スケールの模型作られたりするとこいつでけぇな…ってなるよねポケモン |
| … | 17124/07/24(水)20:58:50No.1214596680+>タイプに関する追加要素があるとしたらそろそろ来ると思いますよ…3タイプ複合 |
| … | 17224/07/24(水)20:59:24No.1214596899+>ガーディとかの犬系も見た目獣だけどノーマルじゃないやついるし… |
| … | 17324/07/24(水)20:59:28No.1214596927+>〇〇ポケモンの〇〇って何なんですかね?って誰も言わないの認識改変みたいでなんか怖い |
| … | 17424/07/24(水)20:59:48No.1214597061+ブイじゃないけどBB図鑑完成にあたって過去御三家全部実装すると凄い量になるというのは実感した |
| … | 17524/07/24(水)21:00:16No.1214597264+キリンリキは白黒だしビーダルは後から水要素が生えてきたからってので一応納得できる |