ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1721740276958.jpg-(54407 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/07/23(火)22:11:16 No.1239970828 そうだねx107/27 9:26頃消えます
日立の白くまくんが100%ボッシュの子になってしまった
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:12:23 No.1239971224 del そうだねx75
すまないが日本語で頼む
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:13:22 No.1239971541 del そうだねx5
ふしぎハッテン
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:13:58 No.1239971746 del そうだねx35
日立がエアコン事業から撤退するて話でしょ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:14:30 No.1239971910 del +
日立製作所は23日、米ジョンソン・コントロールズ・インターナショナル(JCI)との空調合弁会社の4割の持ち分を独ボッシュに売却すると発表した。
ボッシュが100%株式を取得する合弁会社、ジョンソンコントロールズ日立空調は日本で「白くまくん」のブランドで家庭用エアコンを展開している。
ボッシュ側は各国の競争法当局の審査を経て25年4〜6月期をメドに買収手続きの完了を目指す。
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:15:22 No.1239972205 del そうだねx17
あーだから大安売りしてたのか
あの時買えばよかったと思ったわ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:16:48 No.1239972683 del そうだねx21
ボッシュート!
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:17:44 No.1239973010 del そうだねx2
>すまないが日本語で頼む
>ボッシュート!
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:18:32 No.1239973236 del そうだねx13
さてこれはどうなるかな
ハイコーキは日立から捨てられてもハイコーキ品質だけど
白くまくんはどこまで汚されるかな
PLAY
無念 Name としあき 24/07/23(火)22:18:55 No.1239973370 del +
外出先でスマホアプリ使ってるから突然サービス終了とかなりそうで今後が不安
PLAY
10 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:18:58 No.1239973392 del そうだねx5
エアコンとかどこのメーカーでもよくね
PLAY
11 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:19:02 No.1239973414 del そうだねx3
黒クマになってしまうん?
PLAY
12 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:19:06 No.1239973440 del そうだねx34
>あーだから大安売りしてたのか
>あの時買えばよかったと思ったわ
どうせアフターケアとかメンテが手抜きになるから
買わなかったほうが正解よ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:19:21 No.1239973527 del そうだねx17
    1721740761372.jpg-(246585 B)サムネ表示
中身は知らんけどカタログでよくみるこれのことかと
PLAY
14 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:19:38 No.1239973603 del そうだねx23
>エアコンとかどこのメーカーでもよくね
どうせみんなダイキンしか買わない
PLAY
15 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:20:11 No.1239973790 del +
逆になんでダイキンあんなシェア持ってんの
ヤマダでも取り扱ってないのに
PLAY
16 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:20:15 No.1239973805 del そうだねx29
>エアコンとかどこのメーカーでもよくね
ダイキンか三菱電機の二択だぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:20:42 No.1239973948 del そうだねx3
>日立がエアコン事業から撤退するて話でしょ
ダイキンにしようか日立にしようか迷ってたけど
まさかこんな事になるなんて
PLAY
18 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:20:54 No.1239974011 del そうだねx48
>逆になんでダイキンあんなシェア持ってんの
>ヤマダでも取り扱ってないのに
ヤマダなんかと付き合わないからでは
PLAY
19 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:20:54 No.1239974012 del そうだねx5
次いでパナソニック
PLAY
20 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:21:03 No.1239974050 del そうだねx3
>>日立がエアコン事業から撤退するて話でしょ
>ダイキンにしようか日立にしようか迷ってたけど
>まさかこんな事になるなんて
購入品が決まって良かったじゃないか
PLAY
21 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:21:17 No.1239974127 del そうだねx20
>逆になんでダイキンあんなシェア持ってんの
>ヤマダでも取り扱ってないのに
ヤマダで取り扱ってないからだよ
割とマジで
PLAY
22 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:22:29 No.1239974523 del そうだねx17
    1721740949824.jpg-(426605 B)サムネ表示
ボッシュ好きだろとしあき
PLAY
23 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:22:43 No.1239974588 del そうだねx15
>次いでパナソニック
ナノイーもお掃除ロボットもいらねーんだよ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:23:29 No.1239974829 del +
ダイキンは省エネ運転を最上位機種にだけ搭載しているの何とかしてくれ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:23:36 No.1239974873 del そうだねx19
>ボッシュ好きだろとしあき
マキタが好き
PLAY
26 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:23:43 No.1239974907 del そうだねx7
>ボッシュ好きだろとしあき
別に
マキタのほうがいいし
PLAY
27 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:23:48 No.1239974941 del +
そういや未だにリョービブランドの工具安売りしてるよね
PLAY
28 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:24:07 No.1239975043 del +
としあきボッシュに恨みあるの?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:24:10 No.1239975058 del +
>ボッシュ好きだろとしあき
僕ヒルティ大好き!
PLAY
30 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:24:25 No.1239975132 del +
もう白くまくんは製造終了になるのかね
PLAY
31 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:24:42 No.1239975229 del +
安くてしょっちゅう交換してたんだけど白くまくん
32 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:24:53 No.1239975301 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
33 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:25:19 No.1239975438 del そうだねx2
>さてこれはどうなるかな
>ハイコーキは日立から捨てられてもハイコーキ品質だけど
>白くまくんはどこまで汚されるかな
ハイコーキももう日立じゃない何かなのか
単なるブランド名変更だと思ってた…
PLAY
34 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:25:44 No.1239975573 del そうだねx2
マキタんもー
PLAY
35 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:25:46 No.1239975589 del +
三菱電機と三菱重工のエアコンはどう違うる
PLAY
36 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:26:04 No.1239975703 del +
韓国はLINE絶対に手放さない!!絶対ニダー!!
韓日友好
PLAY
37 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:26:32 No.1239975834 del +
>ボッシュ好きだろとしあき
車のOILフィルターは好き
PLAY
38 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:26:50 No.1239975917 del そうだねx4
最近住宅のシステムキッチンもボッシュが幅利かせてきたよな
日本メーカーマジ終了モードの雰囲気
PLAY
39 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:26:52 No.1239975935 del そうだねx7
クリーンディーゼルでやらかしたのがボッシュだったっけ?
PLAY
40 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:27:00 No.1239975973 del +
ラインアップ絞ったりくらしカメラ無くなったりと何か怪しい感じはしていた
リモコンもずーっと流用してるし
PLAY
41 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:27:10 No.1239976036 del +
吉岡里帆のcm減っちゃうのか
PLAY
42 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:27:19 No.1239976083 del そうだねx3
ダイキンのエアコンってそんな良いもんなんです?
PLAY
43 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:27:40 No.1239976185 del +
BOSCHは15年でインパクトドライバーのバッテリーが弱ってきたから信用してない
PLAY
44 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:27:54 No.1239976254 del そうだねx2
ウチは長いこと日立押しだったけど
リビングのエアコンが全然冷えなくて
修理してもダメだったので三菱に切り替えた
三菱いいわよく効くし壊れないしおすすめ
ちなみに掃除機と冷蔵庫はまだ日立を愛用中
PLAY
45 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:28:23 No.1239976410 del そうだねx31
>BOSCHは15年でインパクトドライバーのバッテリーが弱ってきたから信用してない
強すぎる
PLAY
46 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:28:28 No.1239976433 del そうだねx2
ありがとう経産省
PLAY
47 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:28:40 No.1239976499 del +
>最近住宅のシステムキッチンもボッシュが幅利かせてきたよな
ショールームに行くとマジでボッシュのスペースが大きくて驚いたよ
正直工具とアルミフレームのイメージばかりだったから
PLAY
48 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:28:46 No.1239976535 del そうだねx2
    1721741326437.jpg-(46957 B)サムネ表示
>ボッシュ好きだろとしあき
ボッシュホーンは好きだったな
大昔の愛車にヨーロピアンホーンを付けてた
PLAY
49 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:28:48 No.1239976559 del そうだねx10
>BOSCHは15年でインパクトドライバーのバッテリーが弱ってきたから信用してない
はぁ!?
PLAY
50 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:28:49 No.1239976564 del +
ボッシュ
そういうことはしなくていい
PLAY
51 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:29:00 No.1239976613 del そうだねx5
>三菱電機と三菱重工のエアコンはどう違うる
重工のほうはいらない
電機の霧ヶ峰のほうがセンサー良かったり分解清掃しやすかったりして人気
PLAY
52 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:29:27 No.1239976723 del そうだねx10
>BOSCHは15年でインパクトドライバーのバッテリーが弱ってきたから信用してない
信用してあげてよ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:29:33 No.1239976753 del +
ちなみに富士通のエアコンはマジでカバーが取り外しにくいので死んで欲しい
PLAY
54 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:29:34 No.1239976759 del そうだねx2
>ちなみに掃除機と冷蔵庫はまだ日立を愛用中
日立の冷蔵庫は良いな
実家に15年目のが一台あるわ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:29:45 No.1239976814 del +
>ダイキンのエアコンってそんな良いもんなんです?
業務用か最上位機種でもなければ他と変わらんよ
下の方なんかどれも中華のOEMだし
PLAY
56 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:29:46 No.1239976819 del +
あの奥様皆があこがれる海外食洗機のボッシュさんと!?
PLAY
57 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:30:04 No.1239976894 del そうだねx1
>三菱いいわよく効くし壊れないしおすすめ
何気にGAFAM超えの世界一の大企業グループだしな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:30:07 No.1239976913 del +
ボッシュスレになっとる
PLAY
59 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:30:13 No.1239976947 del そうだねx3
うちもメイン冷蔵庫は日立
PLAY
60 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:30:22 No.1239976987 del そうだねx1
>ちなみに富士通のエアコンはマジでカバーが取り外しにくいので死んで欲しい
でも安いから某大東建託とかあの辺が買ってるんだよな
PLAY
61 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:30:25 No.1239976999 del +
>ウチは長いこと日立押しだったけど
>リビングのエアコンが全然冷えなくて
>修理してもダメだったので三菱に切り替えた
>三菱いいわよく効くし壊れないしおすすめ
どっちの三菱だい?
PLAY
62 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:30:32 No.1239977039 del そうだねx1
>安くてしょっちゅう交換してたんだけど白くまくん
不良品ってこと?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:30:35 No.1239977053 del +
壊れにくいエアコンのメーカーってダイキンと三菱とパナソニック辺りか
PLAY
64 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:31:05 No.1239977207 del そうだねx13
日本メーカーエアコンにまでwi-fiつけるな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:31:27 No.1239977320 del そうだねx4
>ダイキンか三菱電機の二択だぞ
富士通ゼネラルやコロナはいまいちなの?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:31:49 No.1239977440 del +
>>安くてしょっちゅう交換してたんだけど白くまくん
>不良品ってこと?
いやマンション持ってるんだけどエアコン交換の時に白くまくんが安くてよかった
PLAY
67 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:31:53 No.1239977453 del +
>日立の冷蔵庫は良いな
>実家に15年目のが一台あるわ
ウチももうすぐそれくらいだけど全く壊れる気配がないな
古くなってきて庫内レイアウトに古さを感じるけどね
PLAY
68 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:06 No.1239977520 del そうだねx2
    1721741526725.png-(155870 B)サムネ表示
8代目とか知らんかった
PLAY
69 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:08 No.1239977532 del そうだねx2
うちの93年製サンヨーまだ壊れないよ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:18 No.1239977592 del そうだねx1
いよいよ日立は電マOnlyメーカーになってしまうのか
PLAY
71 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:21 No.1239977611 del そうだねx11
>>ダイキンのエアコンってそんな良いもんなんです?
>業務用か最上位機種でもなければ他と変わらんよ
>下の方なんかどれも中華のOEMだし
ダイキンは下位機種でも室外機大きくて他メーカーと違くね?
PLAY
72 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:25 No.1239977633 del +
なんでみんな送風避けるんだ?
こんなに便利なのに
PLAY
73 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:28 No.1239977652 del そうだねx6
>日本メーカーエアコンにまでwi-fiつけるな
いや必須だろなに言ってんだ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:31 No.1239977667 del そうだねx3
>日本メーカーエアコンにまでwi-fiつけるな
テレビデオで片方が壊れたら両方使えなくなるから何も学んでいない
PLAY
75 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:46 No.1239977750 del +
ちゃんと掃除する人は三菱の霧ヶ峰がメンテしやすくていいぞ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:47 No.1239977760 del そうだねx3
>なんでみんな送風避けるんだ?
>こんなに便利なのに
無駄にフィルター汚したくない
PLAY
77 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:32:48 No.1239977761 del そうだねx3
>うちの93年製サンヨーまだ壊れないよ
電気代高そう
PLAY
78 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:33:22 No.1239977956 del そうだねx14
>うちの93年製サンヨーまだ壊れないよ
会社が壊れたぞ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:33:50 No.1239978094 del +
>富士通ゼネラル
微妙
>コロナ
お金無くて6畳用やウインドエアコンつけるならまぁあり
PLAY
80 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:33:59 No.1239978140 del そうだねx13
    1721741639461.png-(52436 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
81 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:34:09 No.1239978194 del そうだねx1
    1721741649570.jpg-(68838 B)サムネ表示
wifiは要らんswitchbotで統一するし
PLAY
82 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:34:18 No.1239978242 del そうだねx1
他所のメーカーも銅フィルム貼るのパクってくれ
あれはマジで黒カビに効く
PLAY
83 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:34:40 No.1239978360 del +
>どっちの三菱だい?
霧ヶ峰っす
23畳用のリモートできるやつ
16万で買えて大満足
PLAY
84 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:34:46 No.1239978389 del そうだねx6
ドレンパン掃除出来るエアコンあったらそれにしたいくらい
PLAY
85 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:35:01 No.1239978467 del +
エアコンというか白物は全部ハイアールアクアがベストだと思ってる
PLAY
86 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:35:12 No.1239978525 del +
ウィンドエアコンだけは絶対にノウ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:35:15 No.1239978533 del +
>日本メーカーエアコンにまでwi-fiつけるな
ペット飼ってるからWi-Fiは必須
PLAY
88 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:35:23 No.1239978577 del そうだねx3
就職先として絶対選んではいけない会社
日立製作所及びそのグループ
定年まで本体に残れる可能性が極めて低い

こんな大手企業グループほかにない
PLAY
89 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:35:40 No.1239978678 del そうだねx1
>お金無くて6畳用やウインドエアコンつけるならまぁあり
窓エアコンは換気出来るのが強すぎる
PLAY
90 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:36:36 No.1239978981 del そうだねx1
>富士通ゼネラル
送風音がクソ煩い

>コロナ
よく知らんけど確か窓付けのエアコンなら古参だったはず
PLAY
91 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:36:53 No.1239979081 del +
>ドレンパン掃除出来るエアコンあったらそれにしたいくらい
本当にそれ
今使ってるパナソニックのエアコンは20年超えてるけどドレンホースをいくら掃除しても
送風口からの水滴が出てくるからドレンパンの掃除をやりたいわ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:37:01 No.1239979120 del +
>窓エアコンは換気出来るのが強すぎる
ダイキンなら普通のでも換気できなかったっけか
PLAY
93 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:37:39 No.1239979301 del そうだねx6
>東芝シャープサンヨーパナソニック
>定年まで本体が残ってる可能性が極めて低い
PLAY
94 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:37:49 No.1239979356 del そうだねx3
>霧ヶ峰っす
送風口が両側に開けるのいいよね
PLAY
95 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:38:13 No.1239979477 del そうだねx3
>>東芝シャープサンヨーパナソニック
>>定年まで本体が残ってる可能性が極めて低い
パナソニックは完全復活を遂げてる
東芝シャープサンヨーはうん
PLAY
96 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:38:24 No.1239979535 del そうだねx1
>ダイキンなら普通のでも換気できなかったっけか
うるさらは買っちゃダメ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:38:31 No.1239979578 del そうだねx2
富士通ゼネラル使ってるけど普通…いやほんと褒めるところも貶すところもない普通…
PLAY
98 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:38:36 No.1239979607 del そうだねx3
>No.1239979301
パナソニックは安定してるだろ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:39:07 No.1239979766 del +
>>ドレンパン掃除出来るエアコンあったらそれにしたいくらい
>本当にそれ
>今使ってるパナソニックのエアコンは20年超えてるけどドレンホースをいくら掃除しても
>送風口からの水滴が出てくるからドレンパンの掃除をやりたいわ
20年超えてるなら熱交換器のフィンのクリーニングしな
ドレンパンじゃねえぜ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:39:13 No.1239979798 del そうだねx1
富士通ゼネラルは安くてお値段以上って感じ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:39:40 No.1239979947 del +
>>東芝シャープサンヨーパナソニック
>>定年まで本体が残ってる可能性が極めて低い
サンヨーってまだあったの?
PLAY
102 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:39:55 No.1239980015 del +
>重工のほうはいらない
重工良いんだけどなぁ…質実剛健って感じで
PLAY
103 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:40:02 No.1239980055 del +
東芝とか富士通とかアイリスオーヤマとかのはアジアンからの仕入れ品だろ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:40:27 No.1239980181 del +
ダイキンのうるさらとパナの上位機種が換気機能あるんだっけか?
普通のエアコンなら短時間窓開けりゃいいじゃんとも思うけど
PLAY
105 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:40:45 No.1239980267 del +
日立もパナも三菱電機も自動車部品事業を切り捨ててる
PLAY
106 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:41:47 No.1239980573 del +
>普通のエアコンなら短時間窓開けりゃいいじゃんとも思うけど
2時間くらいで二酸化炭素濃度危険域になるので夜寝てる時は1時間半毎くらいに換気しましょう
PLAY
107 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:41:52 No.1239980591 del +
また日立くんどんどん自分の体をバラバラにして臓器販売している・・・
PLAY
108 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:42:16 No.1239980718 del +
>ダイキンのうるさらとパナの上位機種が換気機能あるんだっけか?
>普通のエアコンなら短時間窓開けりゃいいじゃんとも思うけど
熱が逃げて勿体ないならロスナイ(三菱)って手もあるな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:42:58 No.1239980922 del そうだねx5
白くまくん好きだったから残念
PLAY
110 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:42:58 No.1239980923 del そうだねx5
>2時間くらいで二酸化炭素濃度危険域になるので夜寝てる時は1時間半毎くらいに換気しましょう
部屋で練炭でも焚いてるのか
PLAY
111 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:43:16 No.1239981030 del +
>>2時間くらいで二酸化炭素濃度危険域になるので夜寝てる時は1時間半毎くらいに換気しましょう
>部屋で練炭でも焚いてるのか
人間の出す二酸化炭素量バカにならない
PLAY
112 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:43:39 No.1239981149 del +
>また日立くんどんどん自分の体をバラバラにして臓器販売している・・・
切り捨てた会社はその後死に体なのでやってることは正しい
売った金で強い会社を買ってる
日本企業はこれが苦手なんだが日立は得意
PLAY
113 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:43:40 No.1239981153 del +
シャープ「プラズマクラスター!」
パナソニック「ナノイー!」
マイナスイオン「俺たちにも」
1/fゆらぎ「そんな時期があった」
PLAY
114 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:43:48 No.1239981188 del +
>うるさらは買っちゃダメ
その心は?
PLAY
115 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:44:09 No.1239981303 del そうだねx4
エアコンの上位機種でお掃除機能ついてるやつ
業者に頼んでバラして掃除する時断られたり事前に壊れても保証できないって言われる
シンプルなやつにすればよかった…
PLAY
116 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:44:49 No.1239981524 del +
6畳くらいの個室(鉄筋)にエアコンを新調するなら
ダイキンか三菱電機がお勧めなのですか?
PLAY
117 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:44:55 No.1239981552 del そうだねx1
>wifiは要らんswitchbotで統一するし
でもネイティブ対応は便利でいいぞ
SwitchBotでは出来ない運転もあったりするし
まあ学習機能である程度は対応できるけど
PLAY
118 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:45:06 No.1239981625 del そうだねx3
富士通のエアコンはよく喋る
PLAY
119 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:45:43 No.1239981807 del そうだねx7
日立のエアコンの凍結洗浄機能は良いと思ったけどダメだったのか
PLAY
120 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:46:09 No.1239981932 del そうだねx1
ダイキン至上主義的なとしあき多いけど
高い奴買わないとまじで他と変わらんからな?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:46:12 No.1239981948 del +
>エアコンの上位機種でお掃除機能ついてるやつ
>業者に頼んでバラして掃除する時断られたり事前に壊れても保証できないって言われる
>シンプルなやつにすればよかった…
ロボット系の自動掃除機能は全部ゴミと言っても過言ではない
それこそ年一掃除で取れる程度の埃を固めてガッチガチにしやがる
PLAY
122 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:46:41 No.1239982102 del +
>ダイキン至上主義的なとしあき多いけど
>高い奴買わないとまじで他と変わらんからな?
でもうるさらはダメって…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:46:59 No.1239982184 del そうだねx2
>>うるさらは買っちゃダメ
>その心は?
換気も加湿もお掃除も余計な機能ついてるエアコンは全部ダメだよ
その分故障する等可能性が爆上がりするだけ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:46:59 No.1239982185 del そうだねx5
ダイキンのお掃除機能とか無駄な機能ついてないやつをマメにメンテするのが良いって聞いた
PLAY
125 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:47:25 No.1239982301 del そうだねx2
>エアコンの上位機種でお掃除機能ついてるやつ
>業者に頼んでバラして掃除する時断られたり事前に壊れても保証できないって言われる
>シンプルなやつにすればよかった…
でもな
シンプルなやつは低価格モデルで大きさも小さいやつで
さらに省エネ性能も低いんだ…我が家は仕方なく御掃除つきを買ったよ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:47:27 No.1239982306 del +
>シンプルなやつにすればよかった…
クリーニング業者によれば自動お掃除機能がついてないスタンダードなエアコンを
定期的にクリーニングするのが経験上一番長持ちするとか
定期的なクリーニングが必要な間隔がちょっとわからなかっけど
PLAY
127 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:47:50 No.1239982407 del そうだねx2
>エアコンの上位機種でお掃除機能ついてるやつ
>業者に頼んでバラして掃除する時断られたり事前に壊れても保証できないって言われる
>シンプルなやつにすればよかった…
マジで何でこんな余計なメカつけるんだよってなる
エアコンて基本的に構造全部一緒なんだけど
そういう各社の謎ギミックはそれぞれ違うから再び組み立てるのが大変
おまけにほとんどプラスチック製だから劣化してるとあっという間に爪が飛ぶ
その部品だけ交換なんてできない
そもそもがエアコンオーバーホールは安い仕事だから断るしかない
PLAY
128 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:47:58 No.1239982439 del そうだねx11
シロッコファンの自動掃除機能つけろや!
覇権とれるぞ!
もしくは扇風機並みに分解が容易な構造!
覇権とれるぞ!
PLAY
129 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:48:07 No.1239982493 del そうだねx3
0.5度刻みの温度調整を下位機種にもくだち…
PLAY
130 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:48:33 No.1239982609 del そうだねx1
高いやつ買った掃除するより低価格帯を汚れたら買い替えた方がマシ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:48:43 No.1239982656 del +
>シロッコファンの自動掃除機能つけろや!
>覇権とれるぞ!
どっか付いてた気がする…
PLAY
132 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:48:55 No.1239982719 del +
>シロッコファンの自動掃除機能つけろや!
>覇権とれるぞ!
>もしくは扇風機並みに分解が容易な構造!
>覇権とれるぞ!
その後売れなくなるから嫌
PLAY
133 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:48:59 No.1239982745 del +
>日立のエアコンの凍結洗浄機能は良いと思ったけどダメだったのか
駄目じゃないよ砂ぼこり付きやすい室外機もやってくれるから助かる
PLAY
134 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:49:17 No.1239982840 del +
>もしくは扇風機並みに分解が容易な構造!
これは欲しい
PLAY
135 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:49:21 No.1239982853 del そうだねx4
    1721742561613.jpg-(308021 B)サムネ表示
>シロッコファンの自動掃除機能つけろや!
>覇権とれるぞ!
・・・
PLAY
136 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:49:24 No.1239982873 del そうだねx1
>シロッコファンの自動掃除機能つけろや!
>覇権とれるぞ!
>もしくは扇風機並みに分解が容易な構造!
>覇権とれるぞ!
シロッコファンの規格を統一して汚れたら簡単に交換できるなったらなぁと想像したことがある
PLAY
137 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:49:51 No.1239983004 del そうだねx2
あとはどれだけの省エネ性能かといえば上位機種を買う金額と節約した電気代考えるとシンプルなのが一番っていうことになる
PLAY
138 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:49:55 No.1239983031 del そうだねx1
自動クリーニングは無効化できるでしょ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:50:39 No.1239983243 del そうだねx3
>自動クリーニングは無効化できるでしょ
無効化したところで掃除が出来るようになるわけではないんだよなあ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:50:56 No.1239983321 del そうだねx5
ブラシで掃除する機構はあっという間にブラシがカビだらけになるって馬鹿でもわかるだろうに
PLAY
141 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:51:14 No.1239983397 del +
>エアコンて基本的に構造全部一緒なんだけど
エアコンのドレンホースを掃除を通じて色々と調べて勉強したけど
エアコンの構造ってどこも変わらないからどのメーカーも付加価値つけるのに大変なんだなって思うようになった
PLAY
142 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:51:21 No.1239983445 del +
掃除で困ったのがアロマオイルだかなんだかが思いっきりシロッコファンに付着したやつだな
タバコのヤニと違って嫌な匂いじゃないんだけどまあ頑固な油汚れで困った
ヤニはあっさり落ちるんだけどこっちは全然だった
PLAY
143 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:51:52 No.1239983590 del そうだねx1
自動お掃除は掃除しなくてもよくなるわけじゃないからね
PLAY
144 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:51:53 No.1239983595 del +
としあきが買う安い機種の中身は中国製造だから品質は変わらんぞ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:52:07 No.1239983657 del そうだねx2
>ブラシで掃除する機構はあっという間にブラシがカビだらけになるって馬鹿でもわかるだろうに
カビをこすりつける機能になる
PLAY
146 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:52:36 No.1239983794 del そうだねx1
>としあきが買う安い機種の中身は中国製造だから品質は変わらんぞ
上位機種も製造は中国だと思ってた
PLAY
147 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:52:47 No.1239983853 del そうだねx3
>>エアコンて基本的に構造全部一緒なんだけど
>エアコンのドレンホースを掃除を通じて色々と調べて勉強したけど
>エアコンの構造ってどこも変わらないからどのメーカーも付加価値つけるのに大変なんだなって思うようになった
まさにその通りで基本原理は200年前に遡るので
省エネ機能と言っても体感温度以上に無駄に冷やしすぎないとか制御の方になる
PLAY
148 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:53:07 No.1239983933 del +
切った時にカビ対策の送風モードで動いてるだけなのかリモコンの反応悪くて消えてないのか判断し易いやつ買った方がいい
インジケーターケチってるやつマジで分からんから困る
PLAY
149 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:53:16 No.1239983979 del +
低価格のシンプルモデルで省エネの差額は気にしないにしても
大きな畳数タイプがないのはどうにもしようがないわ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:53:41 No.1239984095 del +
    1721742821853.jpg-(25800 B)サムネ表示
実は送風ファンすら無い掃除の楽な冷暖房はある
輻射式冷暖房とかパネルシェードとかで検索してね
PLAY
151 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:53:42 No.1239984096 del そうだねx1
ダイキン以外のエアコンにする人は単に値段で選んでるだけでしょ?
PLAY
152 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:54:09 No.1239984237 del +
大きな畳サイズでもシンプルなモデルはないか?
200Vでお部屋の推奨サイズのワンサイズ上にするだけでも全然違うぜ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:54:35 No.1239984341 del +
23畳用とかってある?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:55:14 No.1239984540 del +
>23畳用とかってある?
ある
PLAY
155 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:55:17 No.1239984551 del そうだねx5
>ダイキン以外のエアコンにする人は単に値段で選んでるだけでしょ?
ダイキンの安モデル使ってそう
PLAY
156 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:55:34 No.1239984635 del +
正確にはシロッコファンではないんだっけ
キッチンの換気扇と構造違うもんね
PLAY
157 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:55:36 No.1239984639 del +
>ダイキン以外のエアコンにする人は単に値段で選んでるだけでしょ?
三菱の盛大に開くフィンと上部構造が楽しいなって霧ヶ峰にしました…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:55:43 No.1239984691 del そうだねx6
メーカーは好みがあるからお好きにどうぞ って感じ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:55:53 No.1239984746 del +
>>23畳用とかってある?
>ある
霧ヶ峰とかでもある?
よかったら機種教えて
PLAY
160 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:56:08 No.1239984811 del そうだねx1
再熱除湿があって余計な機能がついてないのは少ない
PLAY
161 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:56:17 No.1239984856 del そうだねx3
ダイキンの安モデル最高じゃん
ダイキンの上位機種は別に買う必要ないぞ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:56:39 No.1239984983 del そうだねx1
>大きな畳数タイプがないのはどうにもしようがないわ
とし
エアコンの畳数性能は1960年の住宅基準から変わってないんだ
当時の断熱性で6畳用とか10畳用とか表示になってる
現代の住宅なら30畳の部屋だろうが6畳用でお釣りくる性能なんだぞ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:56:46 No.1239985012 del +
>正確にはシロッコファンではないんだっけ
>キッチンの換気扇と構造違うもんね
大きさ 形がちょっと違うだけで 同じものだよ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:58:06 No.1239985463 del +
冷房性能は6畳〜10畳〜14畳〜の区切りで同じだぞ暖房性能はかわるけど
23畳でも冷房なら14畳買えばいいだけ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:58:14 No.1239985520 del +
ダイキンの安いの使ってるけど時計付いてないからタイマーが使い辛い
PLAY
166 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:58:29 No.1239985583 del そうだねx7
    1721743109843.png-(495814 B)サムネ表示
>>>23畳用とかってある?
>>ある
>霧ヶ峰とかでもある?
>よかったら機種教えて
自分で探せや!
PLAY
167 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:58:36 No.1239985615 del そうだねx2
>エアコンの畳数性能は1960年の住宅基準から変わってないんだ
>当時の断熱性で6畳用とか10畳用とか表示になってる
>現代の住宅なら30畳の部屋だろうが6畳用でお釣りくる性能なんだぞ
んなわけないだろ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:59:28 No.1239985847 del +
>自分で探せや!
全部御掃除ついてるやん
やっぱりないよね?
PLAY
169 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:59:36 No.1239985888 del そうだねx9
さすがに30畳に6畳用はオススメしない
時間立てば冷えるだろうけど
PLAY
170 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:59:42 No.1239985911 del そうだねx1
ダイキンと富士通使ってる
富士通はファンが止まる事もあるから音量差が大きくてうるさい印象になる
PLAY
171 無念 Name としあき 24/07/23(火)22:59:54 No.1239985966 del そうだねx2
今使ってるクーラーの利きわるくなってちょうど白くまくんが決算セールで安くなってるから買い替えようかなぁ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:00:03 No.1239986006 del +
    1721743203783.jpg-(438833 B)サムネ表示
内閣府が公開しているエアコン使用年数における残存率のグラフデータ(2017年と2018年)
PLAY
173 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:00:17 No.1239986064 del +
>んなわけないだろ
ググレカス
PLAY
174 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:00:23 No.1239986089 del +
>さすがに30畳に6畳用はオススメしない
>時間立てば冷えるだろうけど
つかコンプレッサーの寿命が縮むから無理な運転はお勧めしない
PLAY
175 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:00:39 No.1239986164 del +
>>自分で探せや!
>全部御掃除ついてるやん
>やっぱりないよね?
ないのもあるよ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:01:33 No.1239986408 del そうだねx1
白くまくんは暖房性能が高かったり室外機霜取り性能が高いから寒いとこ向け
でもガチで寒いところは石油やガス暖房別に使うからそこまででもない
PLAY
177 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:01:53 No.1239986493 del そうだねx1
単純に冷却の性能はkwで表示されてるので
数字が大きければ大きいほど性能が高いよ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:02:04 No.1239986551 del そうだねx2
>>んなわけないだろ
>ググレカス
適当に嘘つくのはやめような…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:02:22 No.1239986657 del +
ダイキンのFXシリーズが中堅モデルで愛用してたのに今年から無くなっちゃったから悲しい
GXシリーズが後継でいいのかな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:02:57 No.1239986824 del +
やっぱり無いんだよな23畳のお掃除なしモデル
少なくとも霧ヶ峰は自分で探したけどなかったし
PLAY
181 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:03:28 No.1239986948 del +
あるって言ってるのになんでないって言うんだ?
PLAY
182 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:04:01 No.1239987110 del +
なんか面白いホラ吹くやついない?
PLAY
183 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:04:02 No.1239987112 del そうだねx3
>やっぱり無いんだよな23畳のお掃除なしモデル
>少なくとも霧ヶ峰は自分で探したけどなかったし
あるある言いながら機種名出せない時点でお察し
PLAY
184 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:04:03 No.1239987120 del +
ないアルヨ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:04:41 No.1239987303 del +
札幌住まいだがやたら日立エアコン多いのは安売りやったからか
まあ程よく冷えればいい環境だし納得
自分はダイキンだけど
PLAY
186 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:04:59 No.1239987394 del +
>単純に冷却の性能はkwで表示されてるので
>数字が大きければ大きいほど性能が高いよ
それは消費電力の数値で性能の数値じゃない
PLAY
187 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:05:01 No.1239987400 del そうだねx5
としあきはすぐに適当言ったり嘘ついたりするから簡単に信じちゃだめだよ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:05:27 No.1239987545 del そうだねx3
>それは消費電力の数値で性能の数値じゃない
エアコンの性能の数値です
消費電力と勘違いする人がいるけどそれは別の数字です
PLAY
189 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:05:38 No.1239987605 del +
爽やかライフのシロクマ君
PLAY
190 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:05:44 No.1239987641 del +
23畳でも14畳モデル買えばいいって言ってるのに聞いてない
PLAY
191 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:06:07 No.1239987760 del そうだねx8
>なんか面白いホラ吹くやついない?
特に面白くないホラなら
何が目的なのか知らんけど
PLAY
192 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:06:32 No.1239987875 del +
23畳の霧ヶ峰フィルター掃除機能なしで検索したら11件出てきたけど…?
PLAY
193 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:06:40 No.1239987908 del そうだねx1
掃除しやすい三菱一択でしょ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:06:43 No.1239987923 del そうだねx2
消費電力は定格消費電力として別に記載されてるだろ…
PLAY
195 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:06:47 No.1239987944 del +
https://be-enough.jp/blog/performance/air-conditioner/p8808/
PLAY
196 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:06:58 No.1239987994 del +
エアコンって10年以上使うし20万くらいの買っておかないと後悔するぞ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:07:06 No.1239988032 del +
家電の消費電力はkW表示しないからな
全部W単位
PLAY
198 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:07:18 No.1239988103 del +
掃除機能とかマジでいらないだろ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:07:20 No.1239988112 del +
旅行で入った店にノーリツのエアコンあって驚いたな
PLAY
200 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:07:24 No.1239988134 del +
そもそも上の23畳用お掃除機能なしでって縛りあったか…?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:07:44 No.1239988248 del そうだねx1
>エアコンって10年以上使うし20万くらいの買っておかないと後悔するぞ
6万の使ってるけど特に後悔してない
PLAY
202 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:07:47 No.1239988258 del そうだねx6
>23畳でも14畳モデル買えばいいって言ってるのに聞いてない
なんかバカなこと言ってる奴がいるなーとしか思わん
PLAY
203 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:08:31 No.1239988462 del そうだねx5
>https://be-enough.jp/blog/performance/air-conditioner/p8808/
要するにこれを真に受けてトンチンカンなこと言ってるのか
PLAY
204 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:08:55 No.1239988570 del そうだねx3
>23畳の霧ヶ峰フィルター掃除機能なしで検索したら11件出てきたけど…?
でも機種名は出せません
もういいよどっかいって鬱陶しい
PLAY
205 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:09:21 No.1239988713 del そうだねx2
別に…
最強は三菱の霧ヶ峰だし次点はDAIKIN
コスパはパナって図式は変わんないだろうから
PLAY
206 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:09:26 No.1239988731 del +
>としあきボッシュに恨みあるの?
ベンツの電装系が超クソだった時期がある
PLAY
207 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:09:30 No.1239988753 del +
>さすがに30畳に6畳用はオススメしない
>時間立てば冷えるだろうけど
住宅の断熱性能って最低レベルのZEH住宅から最高レベルの7まであるので畳数表記なんて当てにならんぞ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:09:44 No.1239988811 del +
    1721743784187.png-(508921 B)サムネ表示
>>23畳の霧ヶ峰フィルター掃除機能なしで検索したら11件出てきたけど…?
>でも機種名は出せません
>もういいよどっかいって鬱陶しい
どうぞ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:10:26 No.1239989017 del そうだねx2
>No.1239988811
古すぎて売ってねぇよボケ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:10:34 No.1239989060 del そうだねx1
出されちゃったな…
PLAY
211 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:10:54 No.1239989149 del そうだねx3
>出されちゃったな…
なんで自分で検索すれば一瞬で出てくるものやらないんだろうな…
PLAY
212 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:11:09 No.1239989223 del そうだねx4
    1721743869792.jpg-(88645 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
213 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:11:33 No.1239989360 del +
>No.1239989223
せめてプロ仕様にしてくれ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:12:01 No.1239989492 del そうだねx5
なんで23畳用のこいつこんな偉そうなんだ…?
PLAY
215 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:12:34 No.1239989648 del そうだねx2
>なんで23畳用のこいつこんな偉そうなんだ…?
アホかまうからいけない
PLAY
216 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:12:40 No.1239989672 del そうだねx3
    1721743960375.jpg-(50441 B)サムネ表示
>1721743869792.jpg
緑色になったシロクマ思い出した
PLAY
217 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:12:41 No.1239989676 del そうだねx1
>1721743869792.jpg
緑くまくん
PLAY
218 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:12:44 No.1239989693 del +
>旅行で入った店にノーリツのエアコンあって驚いたな
ソニーも売ってたらしいな
見たことないけど
PLAY
219 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:12:56 No.1239989749 del +
>要するにこれを真に受けてトンチンカンなこと言ってるのか
反論できるソースだせよ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:13:56 No.1239990027 del +
>No.1239988811
サンクス
もう廃番のモデルなのかね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:13:56 No.1239990031 del +
BOSCHはよく壊れる
PLAY
222 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:15:04 No.1239990357 del そうだねx2
マキタのエアコンも出そうぜ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:15:07 No.1239990372 del +
>>No.1239988811
>サンクス
>もう廃番のモデルなのかね
三菱公式見りゃわかると思うが外見重視の特殊モデルだからまだカタログ落ちしてないんだぜ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:15:12 No.1239990384 del +
>BOSCHはよく壊れる
インパクトが15年しか持たないからな
PLAY
225 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:15:29 No.1239990470 del +
>>No.1239988811
>古すぎて売ってねぇよボケ
三菱電機のサイトに行くとラインナップにあるから
モデルとしては古いけど現行販売品みたいだぞ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:15:43 No.1239990532 del +
ドヤ顔ですでに売ってないモデルを探してきて自分でそうだね入れるとか恥ずかしくないのかね…
PLAY
227 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:15:43 No.1239990534 del +
ダイキンはとにかく頑丈とは聞いた
PLAY
228 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:15:49 No.1239990560 del +
>>No.1239988811
>サンクス
>もう廃番のモデルなのかね
エアコンは毎年売り切ろうとしてるけど古いのが売れずに残ってるから安く仕入れたいならそういうところから買うのはおすすめだね
どうせ数年でたいした進歩もしないし
PLAY
229 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:16:09 No.1239990668 del そうだねx2
ほっとんど何も変わらないのに毎年新モデルってのも変な話だよな
PLAY
230 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:16:19 No.1239990730 del +
ハーバー・ボッシュ法のボッシュ?
PLAY
231 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:16:35 No.1239990800 del +
>ほっとんど何も変わらないのに毎年新モデルってのも変な話だよな
発想としては令和最新型と一緒だからね
一番効きそうだろ?
PLAY
232 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:16:41 No.1239990825 del +
>マキタのエアコンも出そうぜ
電子レンジも出してるから可搬タイプのクーラー出しそう
PLAY
233 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:17:13 No.1239990964 del +
23畳用って一般的なモデルじゃないから毎年更新するわけじゃないってだけじゃ?
ヤマダとかに在庫ありってなってるし
PLAY
234 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:17:25 No.1239991015 del +
>>>No.1239988811
>>サンクス
>>もう廃番のモデルなのかね
>三菱公式見りゃわかると思うが外見重視の特殊モデルだからまだカタログ落ちしてないんだぜ
なるほど
店員も存在を知らなかった位だし余程一般的じゃないんだろうな
いつになるか分からないけど次回買い替えの時には参考しするよ
ありがとうね
PLAY
235 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:17:29 No.1239991043 del そうだねx1
>ほっとんど何も変わらないのに毎年新モデルってのも変な話だよな
価格維持のため
PLAY
236 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:18:12 No.1239991246 del そうだねx6
>>23畳の霧ヶ峰フィルター掃除機能なしで検索したら11件出てきたけど…?
>でも機種名は出せません
>もういいよどっかいって鬱陶しい
>>No.1239988811
>古すぎて売ってねぇよボケ
こいつは一体誰だったんだろう…
PLAY
237 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:18:13 No.1239991251 del +
>エアコンは毎年売り切ろうとしてるけど古いのが売れずに残ってるから安く仕入れたいならそういうところから買うのはおすすめだね
>どうせ数年でたいした進歩もしないし
それは俺も思ってる
でもメーカーも型落ちして安く売るのが嫌なのか
毎年きっちり売り切れる台数しか作ってないとも聞くね
PLAY
238 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:18:17 No.1239991267 del +
    1721744297878.jpg-(276764 B)サムネ表示
>ドヤ顔ですでに売ってないモデルを探してきて自分でそうだね入れるとか恥ずかしくないのかね…
バイナウ!
PLAY
239 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:18:38 No.1239991368 del そうだねx2
代わりにしろくまアイス食べます
PLAY
240 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:18:40 No.1239991377 del そうだねx1
そもそも売ってるから価格情報が登録されてんだけどな…
PLAY
241 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:18:59 No.1239991462 del +
>23畳でも14畳モデル買えばいいって言ってるのに聞いてない
6畳用でいいんだよなあ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:19:19 No.1239991557 del +
白くま君は大出世するのか
PLAY
243 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:19:37 No.1239991642 del +
>バイナウ!
値段が高級モデルより高いってどういう…
PLAY
244 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:19:55 No.1239991726 del そうだねx5
パヨはソースとか画像が好きだよな
PLAY
245 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:20:16 No.1239991826 del +
エアコンの家庭市場はダイキンが圧倒的でそこに三菱系がつづくかたちだもんな
うるるとさららや霧ヶ峰
PLAY
246 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:20:24 No.1239991865 del +
エアコンの冷却能力よりも部屋が暑くなる環境じゃなきゃどれだけ小さな容量のエアコンでもいずれ冷えるね
普通に大きいのつけるけど
PLAY
247 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:20:27 No.1239991881 del そうだねx3
>6畳用でいいんだよなあ
もういいから
さっきのサイトを信用しちゃダメだよ?
PLAY
248 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:20:39 No.1239991949 del +
>パヨはソースとか画像が好きだよな
ソースが嫌いってそれもう人間じゃないだろ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:20:44 No.1239991972 del +
>なるほど
>店員も存在を知らなかった位だし余程一般的じゃないんだろうな
基本的にオシャレ住宅に最初から付けとく用だね
PLAY
250 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:20:50 No.1239992006 del +
30畳でも6畳用でいい君の優勝でいいよ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:21:12 No.1239992105 del そうだねx1
>>バイナウ!
>値段が高級モデルより高いってどういう…
外見重視の薄型モデルだからオシャレ代よ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:21:14 No.1239992121 del +
>30畳でも6畳用でいい君の優勝でいいよ
6畳用の5つつければいいんだよ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:21:47 No.1239992275 del +
ぶっちゃけ白物家電は儲からないので…
PLAY
254 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:21:58 No.1239992316 del +
>マキタのエアコンも出そうぜ
既にある
PLAY
255 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:22:06 No.1239992365 del そうだねx1
エアコンは取付工事があるから
近所の電気屋で取り寄せ出来ないものは手を出せないのが辛いところ
どうせならトータルで保障受けたいし
PLAY
256 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:22:18 No.1239992417 del そうだねx4
>>パヨはソースとか画像が好きだよな
>ソースが嫌いってそれもう人間じゃないだろ
でもお前人間じゃないじゃん
PLAY
257 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:22:32 No.1239992475 del そうだねx2
住設用と量販店用でモデル違ったりするから住設モデルは家電屋の店員に聞いても分からないとかあるしな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:23:14 No.1239992658 del +
>そもそも売ってるから価格情報が登録されてんだけどな…
あれ微妙なよくわからん一店が在庫品もってるだけでも価格表示されないか
PLAY
259 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:23:22 No.1239992695 del +
6畳用でいいからおじさんは6畳に住んでるんだろうなぁ
安いエアコンで賄えて羨ましいわ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:23:30 No.1239992731 del +
>パヨはソースとか画像が好きだよな
否定したいならもっとちゃんとした根拠のない提示すればいいんじゃね?
PLAY
261 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:24:17 No.1239992931 del +
>住設用と量販店用でモデル違ったりするから住設モデルは家電屋の店員に聞いても分からないとかあるしな
微妙に型番違っててなんか性能違ってたりするのやめて
PLAY
262 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:24:40 No.1239993029 del そうだねx7
    1721744680028.jpg-(73253 B)サムネ表示
畳は確かに目安なので具体的な冷房の能力を知りたいなら
この表示の真ん中の2.8kwとかそういうのを見てみるといいよ
さっき間違えてるとしあき居たけどこれは仕事量の表示であって消費電力じゃない
(つーかこれが消費電力だったら電気代やべえよ)
PLAY
263 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:25:06 No.1239993148 del +
住設モデルとかマジ要らんわ
ただのボッタクリモデルだぞアレ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:25:16 No.1239993203 del +
>近所の電気屋で取り寄せ出来ないものは手を出せないのが辛いところ
繁忙期じゃないなら持ち込みエアコンの取り付けだけもしてくれると思う
>どうせならトータルで保障受けたいし
修理はメーカー出張じゃないのか
修理できる電気屋さんなら心強いな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:25:38 No.1239993305 del そうだねx1
>微妙に型番違っててなんか性能違ってたりするのやめて
コラボモデルとかな
型番とか色が違うだけならともかく機能まで違うとか
PLAY
266 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:26:02 No.1239993399 del +
>微妙に型番違っててなんか性能違ってたりするのやめて
住設向けの派生機種で機能が違うんだけど本体にはどう見てもその機能ついてて元機種のリモコン使うと普通にその機能使えるなんてことも
PLAY
267 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:26:06 No.1239993422 del +
ジャパネットたかたオリジナルモデルです!
PLAY
268 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:26:35 No.1239993558 del そうだねx1
>ジャパネットたかたオリジナルモデルです!
これはアリなんだよなあ
消費者目線で良いカスタムしてる
PLAY
269 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:26:48 No.1239993624 del +
>さっき間違えてるとしあき居たけどこれは仕事量の表示であって消費電力じゃない
というかそれが消費電力ならそのすぐ隣の欄はなんなんじゃいって話だわな
PLAY
270 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:27:38 No.1239993849 del そうだねx4
>(つーかこれが消費電力だったら電気代やべえよ)
常時2800Wはえぐいな…
PLAY
271 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:28:30 No.1239994078 del そうだねx3
たまにとんでもないホラ吹くやついるよね
PLAY
272 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:28:33 No.1239994085 del +
>>どうせならトータルで保障受けたいし
>修理はメーカー出張じゃないのか
>修理できる電気屋さんなら心強いな
あんまり深く考えてないけど要は電話窓口一本化したい感じ
それといつも買ってる家電量販店の無料延長保障10年なのが美味しくて
PLAY
273 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:29:19 No.1239994283 del +
果たしてその家電量販店が10年後もあるかな!?
PLAY
274 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:30:42 No.1239994647 del そうだねx1
これがエアコン!白くまの力よ!!
PLAY
275 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:30:45 No.1239994659 del そうだねx2
    1721745045920.jpg-(337258 B)サムネ表示
うーん
PLAY
276 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:31:17 No.1239994825 del +
西日が思いっきり照り付ける25年前の家だから6畳間で2.8KW出ないと冷えないんだよな
PLAY
277 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:32:04 No.1239995011 del +
最近は6畳用エアコン1台で全館空調してる家とかあるよね
PLAY
278 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:32:08 No.1239995025 del +
6畳用エアコン1台で家中冷やすの!?
すごいね!?
PLAY
279 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:32:15 No.1239995065 del +
>果たしてその家電量販店が10年後もあるかな!?
ぶっちゃけるとエディオンなので流石に潰れないと思う
吸収合併くらいならありそうだけど
PLAY
280 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:33:23 No.1239995353 del +
>最近は6畳用エアコン1台で全館空調してる家とかあるよね
このスレにもいるしな…
PLAY
281 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:33:42 No.1239995429 del +
>6畳用エアコン1台で家中冷やすの!?
>すごいね!?
電気代で元取れんくらい家自体が高いけどな
PLAY
282 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:33:48 No.1239995449 del そうだねx3
    1721745228107.png-(19855 B)サムネ表示
>正確にはシロッコファンではないんだっけ
エアコンのはラインフローファン
PLAY
283 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:34:27 No.1239995622 del そうだねx1
>>果たしてその家電量販店が10年後もあるかな!?
>ぶっちゃけるとエディオンなので流石に潰れないと思う
>吸収合併くらいならありそうだけど
合併してできたところだからな…
PLAY
284 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:34:34 No.1239995650 del +
>うーん
C値1.0って高機密住宅だっけ高機密住宅って結構最近だと思う 窓も小さい事が多いからそれなら大丈夫だと思う
PLAY
285 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:34:46 No.1239995701 del そうだねx1
>うーん
冷暖房効率が悪くなるって根拠がよく分からん
性能に余裕があった方が仕事効率は良いはずだけど
PLAY
286 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:36:33 No.1239996143 del +
真夏に2DKのアパートのリフォーム工事したときに6畳用一台で凌げるかってやったら18℃設定にしても室温が35℃から下がらなくて死んだ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:36:33 No.1239996146 del そうだねx3
ボッシュの電気製品とか壊れるイメージしかない
PLAY
288 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:36:39 No.1239996172 del +
でかいので余裕ある運転のが効率よくない?
PLAY
289 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:37:00 No.1239996261 del +
代金が信頼できるのってどうせ業務用の大型に限るんだろ?って思いながら
代金のエアコン買った俺は意志の弱い奴だ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:37:04 No.1239996275 del +
>ボッシュの電気製品とか壊れるイメージしかない
なんか壊れたのか?
PLAY
291 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:37:23 No.1239996360 del +
日立自体は利益凄いんだっけ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:37:39 No.1239996431 del +
>真夏に2DKのアパートのリフォーム工事したときに6畳用一台で凌げるかってやったら18℃設定にしても室温が35℃から下がらなくて死んだ
成仏定期
PLAY
293 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:37:42 No.1239996449 del +
会社のエアコンを最低温度で使ってたら壊れるから温度上げろって怒られたな
PLAY
294 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:38:13 No.1239996574 del そうだねx1
>冷暖房効率が悪くなるって根拠がよく分からん
>性能に余裕があった方が仕事効率は良いはずだけど
デカすぎる容量の電源を小さな容量の範囲だけで使っていても損失が大きくなるようなもんじゃね?
内燃機関とか他の機械でも同じだとは思うが
PLAY
295 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:39:29 No.1239996887 del そうだねx1
    1721745569649.png-(931320 B)サムネ表示
>>うーん
>C値1.0って高機密住宅だっけ高機密住宅って結構最近だと思う 窓も小さい事が多いからそれなら大丈夫だと思う
さらっと結構な高気密住宅だね
PLAY
296 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:39:53 No.1239996970 del そうだねx1
>デカすぎる容量の電源を小さな容量の範囲だけで使っていても損失が大きくなるようなもんじゃね?
>内燃機関とか他の機械でも同じだとは思うが
極端な違いならそうだけど
6畳に20畳いれる程度なら別に効率落ちるほどオーバースペックにはならないと思うが
PLAY
297 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:40:16 No.1239997064 del +
シロクマだから凍結洗浄って洒落がきいてて良い機能だとおもったのになぁ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:40:26 No.1239997115 del +
    1721745626367.jpg-(157906 B)サムネ表示
>日立自体は利益凄いんだっけ
インフラ系で儲けてる
PLAY
299 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:40:32 No.1239997143 del そうだねx1
>>>うーん
>>C値1.0って高機密住宅だっけ高機密住宅って結構最近だと思う 窓も小さい事が多いからそれなら大丈夫だと思う
>さらっと結構な高気密住宅だね
なんだよアホらしい!
PLAY
300 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:40:46 No.1239997197 del +
>冷暖房効率が悪くなるって根拠がよく分からん
PCの電源でも7割だか8割だかがベストって言うじゃん?
倍の容量つけると逆に良くないって
PLAY
301 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:40:49 No.1239997205 del そうだねx2
正直こんな家庭用のエアコンなんて儲かる仕事じゃなさそうだなとは思う
PLAY
302 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:43:31 No.1239997899 del +
>内燃機関とか他の機械でも同じだとは思うが
排気量3000ccあるような車で余裕ある走りしても燃費悪すぎるのと一緒みたいなもんか
まぁ考えれば普通にそうなるか
PLAY
303 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:43:33 No.1239997911 del そうだねx1
>極端な違いならそうだけど
>6畳に20畳いれる程度なら別に効率落ちるほどオーバースペックにはならないと思うが
率で見るとそこそこ悪くなるけど仕事量の絶対値自体が小さいから
効率の数値が落ちていても実際の損失量自体は少ないってパターンもある
たぶん6畳に20畳いれるってケースについてはこれだと思う
PLAY
304 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:43:49 No.1239997976 del +
>送風口からの水滴が出てくるからドレンパンの掃除をやりたいわ
ここが一番カビるんだよなぁ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:44:42 No.1239998159 del +
ダイキンを…ダイキンを買うのです…
うちは雪国なんでズバ暖霧ヶ峰だが
PLAY
306 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:45:06 No.1239998271 del +
>>うーん
>冷暖房効率が悪くなるって根拠がよく分からん
>性能に余裕があった方が仕事効率は良いはずだけど
高気密高断熱住宅の場合一度冷やせば冷気が逃げにくく冷えたまんまになるのを前提として
複数台のエアコンのコンプレッサーを動かすよりも
1台のエアコンのコンプレッサーをフル活用した方が冷暖房効率
つまり消費電力に対する冷房能力の効率はたしかに上がると思うよ
これは動かすコンプレッサーの数が少ないからそれ1台で冷やし切れるなら消費電力が下がるということ
ただ考えてみて欲しいんだけどどう考えても複数台のエアコンが部屋にあって一度に冷却するよりも1台で冷やすほうが時間がかかるのよ
消費電力と冷房能力の効率じゃなくて快適に過ごすって意味じゃ複数台の方が確実に便利だろうね
PLAY
307 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:45:13 No.1239998308 del +
>さらっと結構な高気密住宅だね
C値1は今の最低基準だ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:45:31 No.1239998398 del +
>ダイキンを…ダイキンを買うのです…
>うちは雪国なんでズバ暖霧ヶ峰だが
ちょいおたかめなんだよなぁ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:45:36 No.1239998420 del +
円安輸入材料費高騰でやばい感じ?
PLAY
310 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:46:01 No.1239998532 del そうだねx1
>>さらっと結構な高気密住宅だね
>C値1は今の最低基準だ
今の新築住宅の価格上昇要因の一つだっけか
PLAY
311 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:46:06 No.1239998554 del +
>>さらっと結構な高気密住宅だね
>C値1は今の最低基準だ
ちなみに西暦でいつからの最低基準?
PLAY
312 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:46:40 No.1239998665 del +
やばいな先月ダイキンのお掃除付きのやつに買い換えてしまった
お掃除機能は鬼門なのか
あと、最近のエアコンてOFFにしてもしばらく動いてるんだな、しかもかなり長いときがある
PLAY
313 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:46:52 No.1239998721 del +
>ボッシュの電気製品とか壊れるイメージしかない
うちの高圧洗浄機は元気に活躍してる
PLAY
314 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:47:22 No.1239998841 del そうだねx1
>あと、最近のエアコンてOFFにしてもしばらく動いてるんだな、しかもかなり長いときがある
それはフィンを乾燥させてる
PLAY
315 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:47:24 No.1239998850 del +
>>正確にはシロッコファンではないんだっけ
>エアコンのはラインフローファン
俺はクロスフローファン派
316 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:47:29 No.1239998875 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
317 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:47:41 No.1239998924 del そうだねx1
>あと、最近のエアコンてOFFにしてもしばらく動いてるんだな、しかもかなり長いときがある
この機能は絶対にOFFにしない方が良い
毎回乾燥させるかさせないかでカビ具合が雲泥の差
PLAY
318 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:47:48 No.1239998957 del +
>あと、最近のエアコンてOFFにしてもしばらく動いてるんだな、しかもかなり長いときがある
お掃除タイマーの設定あると思うから調べてみたら 寝る前に掃除始まるとうるさいんだよね
PLAY
319 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:47:57 No.1239998998 del +
>No.1239992475
住設モデルは電気屋や空調屋通して聞いた方がいい
上位モデルは量販店と住設で機能に差はなく価格が違うだけらしい
PLAY
320 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:48:04 No.1239999026 del +
>最近のエアコンてOFFにしてもしばらく動いてるんだな
カビ防止でしばらく送風で回してる
PLAY
321 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:48:28 No.1239999115 del +
三洋→アクア
シャープ→鴻海
東芝(大清快)→美的
東芝(業務用)→キャリア
日立→ボッシュ New!!
段々国産のエアコンメーカーが消えていく
PLAY
322 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:49:01 No.1239999230 del +
>あと、最近のエアコンてOFFにしてもしばらく動いてるんだな、しかもかなり長いときがある
と思ったら消えてなくて仕事行ってる間ずっと冷房してたとかある
不安だからもう一回停止押すと完全に止まってカビ生える
PLAY
323 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:50:03 No.1239999501 del +
自分でオーバーホールできるから大して気にしない
PLAY
324 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:50:23 No.1239999596 del +
>No.1239993148
下位モデルでも問題ないなら選択肢にはなる
あくどい業者にしてやられてるのでは?
PLAY
325 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:50:56 No.1239999745 del +
>>あと、最近のエアコンてOFFにしてもしばらく動いてるんだな、しかもかなり長いときがある
>この機能は絶対にOFFにしない方が良い
>毎回乾燥させるかさせないかでカビ具合が雲泥の差
横だけど安い奴だからそんな機能ついてないけど自分で消す前に数分送風で動かすようにしてるわ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:51:05 No.1239999782 del +
>排気量3000ccあるような車で余裕ある走りしても燃費悪すぎるのと一緒みたいなもんか
この例えだな
50km/hで走るなら3L車より軽の方が燃費良い的な
PLAY
327 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:51:22 No.1239999865 del +
>>さらっと結構な高気密住宅だね
>C値1は今の最低基準だ
ちなみに言うと高気密高断熱の国の基準ってまだないよ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:52:52 No.1240000276 del +
ちなみに高気密の住宅にすると換気しなきゃどんどん吐息の二酸化炭素が溜まっていくので結局換気装置使うことになる
PLAY
329 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:53:24 No.1240000408 del そうだねx2
>ダイキンは省エネ運転を最上位機種にだけ搭載しているの何とかしてくれ
何処のメーカーも同じでしょ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:54:48 No.1240000761 del +
今や既に生命維持装置なんだからケチらず最上位機種を買うのです
PLAY
331 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:55:13 No.1240000852 del +
まだ二酸化炭素とか言ってるのか
二酸化炭素は悪じゃないっての
PLAY
332 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:55:15 No.1240000863 del +
>No.1240000276
カビはどうなの?ズボラな人はカビだらけになりそう
PLAY
333 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:56:28 No.1240001186 del +
>>No.1240000276
>カビはどうなの?ズボラな人はカビだらけになりそう
まさにその通り
あとはガラスから熱が逃げないように窓を小さくしたりして家が狭苦しく感じたり
PLAY
334 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:56:42 No.1240001243 del +
>段々国産のエアコンメーカーが消えていく
ニトリとアイリスが参戦したから
PLAY
335 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:56:51 No.1240001287 del +
>まだ二酸化炭素とか言ってるのか
>二酸化炭素は悪じゃないっての
体調不良起こすこと自体否定するつもりか?
PLAY
336 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:58:05 No.1240001601 del そうだねx2
>今や既に生命維持装置なんだからケチらず最上位機種を買うのです
余計な機能が逆にカビの温床なんだよなあ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/07/23(火)23:59:12 No.1240001890 del +
>まだ二酸化炭素とか言ってるのか
>二酸化炭素は悪じゃないっての
植物のレス
PLAY
338 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:00:46 No.1240002261 del +
    1721746846227.jpg-(24247 B)サムネ表示
別に二酸化炭素自体に悪も善もねえよ…
ただ換気しなきゃ高気密なら溜まってくだけだ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:01:50 No.1240002518 del +
>ちなみに高気密の住宅にすると換気しなきゃどんどん吐息の二酸化炭素が溜まっていくので結局換気装置使うことになる
換気装置はシックハウス症候群対策とかコロナ対策とかでどっちにしろつけたほうがいいよ
マンションでは義務化してるでしょ
理想を言えば全熱交がいいけどまあ高いからただの換気扇にしてエアコンちょっと大きめにするとかでなんとか
PLAY
340 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:02:23 No.1240002647 del +
    1721746943117.png-(117256 B)サムネ表示
ちなみに大人2人が換気システムを止めて寝ると一晩で2500ppmまで行く
PLAY
341 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:02:41 No.1240002720 del +
白くまくんはどこへいくの
PLAY
342 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:04:19 No.1240003078 del そうだねx2
>白くまくんはどこへいくの
日本を捨ててドイツに移住
PLAY
343 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:04:32 No.1240003128 del +
>いよいよ日立は電マOnlyメーカーになってしまうのか
風評被害ひどすぎてもう事業うっぱらったよ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:06:26 No.1240003523 del +
日立は冷蔵庫とか洗濯機とかしっかりしてて壊れにくいからやめないでほしいんだけどな
なんちゃってで作ってるメーカーのを買うと壊れやすい気がする
PLAY
345 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:07:57 No.1240003843 del そうだねx1
ボッシュ「拝承ってなんだこれ…」
PLAY
346 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:08:36 No.1240003963 del そうだねx1
>なんちゃってで作ってるメーカーのを買うと壊れやすい気がする
シャープは安物買いの銭失いだわ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:10:17 No.1240004319 del +
8の字に動くとかいう扇風機が扇風機の機能だけは生きてるけど 8の字機能が死んで
首がすわってない赤ちゃんみたいになった
PLAY
348 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:10:42 No.1240004408 del そうだねx1
>>エアコンは毎年売り切ろうとしてるけど古いのが売れずに残ってるから安く仕入れたいならそういうところから買うのはおすすめだね
>>どうせ数年でたいした進歩もしないし
>それは俺も思ってる
>でもメーカーも型落ちして安く売るのが嫌なのか
>毎年きっちり売り切れる台数しか作ってないとも聞くね
昔は2月くらいに前年度モデル安くなってたけど最近はあまり無いね
PLAY
349 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:13:55 No.1240005054 del +
ハーバーさんと
PLAY
350 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:15:29 No.1240005383 del +
2020年はじめに前年度のモデルを2割安くらいで買ったけど
新型はリモコンがコストダウンで安っぽくなっただけだったな
PLAY
351 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:15:48 No.1240005452 del +
    1721747748276.jpg-(89802 B)サムネ表示
>>ダイキンは省エネ運転を最上位機種にだけ搭載しているの何とかしてくれ
>何処のメーカーも同じでしょ
ダイキン内の同じ能力のエアコンでも上位機とそれ以外でだいぶ消費電力違うんだ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:19:52 No.1240006290 del +
>>どうせならトータルで保障受けたいし
>修理はメーカー出張じゃないのか
>修理できる電気屋さんなら心強いな
量販店の10年保証は損保に加入して修理代が出るってパターンだよ
修理せずに新しい機種買うことになると思う
PLAY
353 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:22:08 No.1240006740 del +
>>日立自体は利益凄いんだっけ
>インフラ系で儲けてる
もう鉄道だけで見ても国内に敵はおらず世界の強豪と競うレベルになってるんだよな
PLAY
354 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:24:46 No.1240007251 del +
日立関連は全部潰れてくれねぇかな
パワハラクソ野郎に人生ぶっ壊されたからな
PLAY
355 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:24:49 No.1240007263 del そうだねx1
>>>ダイキンは省エネ運転を最上位機種にだけ搭載しているの何とかしてくれ
>>何処のメーカーも同じでしょ
>ダイキン内の同じ能力のエアコンでも上位機とそれ以外でだいぶ消費電力違うんだ
部品から何から違うしマイコンの容量も違うから使える制御にも差が出るから仕方がないんだ
熱交の大きさが違うことは冷媒封入量ひとつ見てみても分かるだろ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:26:53 No.1240007681 del +
安いから基本賃貸に設置されてるのはほぼコレなんよね
PLAY
357 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:27:25 No.1240007792 del +
>もう鉄道だけで見ても国内に敵はおらず世界の強豪と競うレベルになってるんだよな
車体はいいのに内装だけ現地メーカー採用するから
シートが硬い乗り心地クソって叩かれてるのどうにかした方がいいよ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:27:41 No.1240007839 del +
>うちは雪国なんでズバ暖霧ヶ峰だが
うちも南国だけどズバ暖霧ヶ峰だよ
三菱製品は信頼性高い
PLAY
359 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:28:25 No.1240007981 del +
昨日白くまくん冷えないって言ってたとしおる?
説明書読み込んでみたら空清とカビ対策オンにしてると
設定温度になると除湿中心に切り替わるって載ってたで?
だから冷えんのや
PLAY
360 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:30:31 No.1240008365 del +
    1721748631251.jpg-(582093 B)サムネ表示
エアコンの取り付け業者がいうにはダイキンか三菱のスタンダードモデルが1番いいらしい
PLAY
361 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:32:49 No.1240008815 del +
俺も業者だけど全然そんなことねえな
本当に初期不良なのか怪しいわ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:35:09 No.1240009260 del そうだねx4
取り付け業者は取り付けの事しか考えてねーし
PLAY
363 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:35:11 No.1240009266 del +
切り売りばかりだけど日立は今何やってる会社なの?
PLAY
364 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:37:13 No.1240009668 del +
>切り売りばかりだけど日立は今何やってる会社なの?
るまーだとかいうブランドでAIを売りつけてくる
PLAY
365 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:37:30 No.1240009721 del そうだねx1
ジャパネットが気合い入れて売ってた理由わかったわ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:37:42 No.1240009753 del +
東芝もやばい2年半で立て続けに2台壊れた
PLAY
367 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:37:56 No.1240009791 del +
>車体はいいのに内装だけ現地メーカー採用するから
そういうのって発注者の指示じゃ無いのか?
PLAY
368 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:38:15 No.1240009850 del +
ダイキンと見比べたけど霧ヶ峰にしたわ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:39:59 No.1240010197 del +
>ジャパネットが気合い入れて売ってた理由わかったわ
しかもあれ中国製モデル
PLAY
370 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:40:45 No.1240010370 del +
エアコンを日本の工場で製造してたのは日立と三菱だったのに…
PLAY
371 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:42:09 No.1240010653 del そうだねx2
元より国内ではダイキンと三菱の二強
日立は冷蔵庫で頑張ってくれ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:42:28 No.1240010712 del +
>切り売りばかりだけど日立は今何やってる会社なの?
業務用とかインフラ系
PLAY
373 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:42:37 No.1240010744 del +
全体的に酷いメーカーと最上位が地雷なメーカーと廉価モデルは露骨な手抜きで他社の方がマシなメーカーがあるからメーカー名だけ推してる奴は広告屋だと思った方が良い
PLAY
374 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:43:28 No.1240010905 del +
三菱電機の霧ヶ峰
三菱重工のビーバーエアコン
ダイキンのうるさらナントカ
エアコンはコイツラが強いイメージ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:44:04 No.1240011023 del +
>切り売りばかりだけど日立は今何やってる会社なの?
エスカレーター屋かと思ったけどあれも保守の子会社に販売も任せてしまったな
PLAY
376 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:44:34 No.1240011123 del +
>切り売りばかりだけど日立は今何やってる会社なの?
法人相手にシフトしてインフラとIT関係で目茶苦茶稼いでる
民間はほぼ道楽
PLAY
377 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:46:11 No.1240011429 del +
としあきというかネットではダイキン三菱の評判がいいけど実際のところトップシェア争いしてるのはパナとダイキンなんだよな
パナは値段で選ぶ人が買ってるのかな
PLAY
378 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:48:24 No.1240011826 del +
パナソニックだけは避けるよ
洗濯機と冷蔵庫でひどい目見た
PLAY
379 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:49:55 No.1240012083 del +
パナは安くないが
フィルター清掃いらないとかがいいんじゃないか?
PLAY
380 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:50:00 No.1240012092 del +
>パナは値段で選ぶ人が買ってるのかな
狭い部屋用故に安いからワンルームとかで使われてるんじゃないかな
PLAY
381 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:51:31 No.1240012358 del +
去年ご臨終して我慢してたけど流石に辛い
PLAY
382 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:53:26 No.1240012674 del そうだねx2
>去年ご臨終して我慢してたけど流石に辛い
エアコンの後を追うように…
PLAY
383 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:53:53 No.1240012767 del そうだねx4
>去年ご臨終して我慢してたけど流石に辛い
買い替える期間が十分あったのに何してたの?
流石に馬鹿でしょ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:54:18 No.1240012843 del そうだねx1
>パナソニックだけは避けるよ
>洗濯機と冷蔵庫でひどい目見た
中華買うよりはマシかなで選ぶとこだし…
PLAY
385 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:55:49 No.1240013096 del +
>>パナは値段で選ぶ人が買ってるのかな
>狭い部屋用故に安いからワンルームとかで使われてるんじゃないかな
値段だけだと東芝とかの方が
PLAY
386 無念 Name としあき 24/07/24(水)00:58:17 No.1240013512 del そうだねx1
選択と集中の名の元にどんどんてあしを切り落とす我が邦の企業たち
残るのは腫瘍にまみれた頭だけかな
PLAY
387 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:00:43 No.1240013919 del +
>>パナソニックだけは避けるよ
>>洗濯機と冷蔵庫でひどい目見た
>中華買うよりはマシかなで選ぶとこだし…
ハイエンド機以外は中国の会社で作ってるぞ
大半がOEMで名前貸してるだけ
PLAY
388 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:01:05 No.1240013960 del +
ウチは3台あるエアコン全部ダイキンにした
やっぱデカい室外機で力パワーが違う
1台10万超えてたけど…
PLAY
389 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:02:04 No.1240014107 del +
>残るのは腫瘍にまみれた頭だけかな
そもそも頭が無かった
PLAY
390 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:03:27 No.1240014311 del +
>昨日白くまくん冷えないって言ってたとしおる?
>説明書読み込んでみたら空清とカビ対策オンにしてると
>設定温度になると除湿中心に切り替わるって載ってたで?
>だから冷えんのや
ありがとう俺のことかも
リモコンで最低温度にしても全然だめでした
ちなみにサービスマンも呼んだけどガスも特に漏れてないとのことでお手上げ
現場からは以上です
PLAY
391 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:05:02 No.1240014559 del そうだねx3
>現場からは以上です
つら
PLAY
392 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:08:37 No.1240015091 del +
ちなみにその日立のエアコンは最初からなんかパワーが無かったんだよね
畳数も大きめでもちろん200vタイプなのに
今回買った霧ヶ峰はしっかり冷えてくれるから助かってる
あくまで俺個人の経験だから別に日立を貶める気は無い
冷蔵庫はとても良い仕事してくれてるし基本的に日立は好きだし
PLAY
393 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:09:50 No.1240015282 del +
せめて中国企業に買収されなくてよかった…
でも質の悪い中韓製エアコンに押されてたのかな
PLAY
394 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:11:14 No.1240015485 del +
あと書斎も霧ヶ峰なんだけど
もう15年選手なのにこの酷暑でもキンキンに部屋を冷やしてくれるお利口さん
こいつも含めて我が家では三菱の評価が高かったから今回リビングは三菱にしたって訳
PLAY
395 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:12:14 No.1240015627 del そうだねx1
原因不明ってだけでモヤモヤしちゃう
PLAY
396 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:16:48 No.1240016245 del +
ボッシュはなんだかんだ超大手だしそんなやばいことにもならんだろう
近年の猛暑で欧州方面でも日本式のエアコン需要がぶち上がってるみたいだしな
PLAY
397 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:17:23 No.1240016328 del +
というかボッシュが買うぐらいには気になってるって事だからね
PLAY
398 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:17:34 No.1240016353 del そうだねx1
熱交換器とかコンプレッサーは日立が良いって思ってた
三菱はモーターが強力なんで洗濯機とか
巻き戻し(死語)が糞早いんで三菱のビデオデッキ好きだった思い出
PLAY
399 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:18:09 No.1240016437 del +
昨日なんとなくエアコンの電気代年次推移探して見てたら2005年以降はさほど改良が進んでいるようでも無い
競争の甲斐も無いしでなんとなく開発陣がヤル気無くしちゃったのかな
PLAY
400 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:18:42 No.1240016503 del +
三菱のVHSデッキは俺も持ってたな
とにかくメカが高速で使い勝手が良かった
あまりの早さにテープが痛むんじゃないかと心配しちゃうほど
PLAY
401 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:20:14 No.1240016698 del +
パナはコウフカカチセイヒンガーで迷走してた時期なげぇからなぁ
新社長の就任挨拶で当時執行部への恨みが漏れてるのわらう
PLAY
402 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:20:33 No.1240016736 del +
技術はいいのに商売が下手だったんだね
PLAY
403 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:21:16 No.1240016842 del そうだねx1
>三菱のVHSデッキは俺も持ってたな
>とにかくメカが高速で使い勝手が良かった
>あまりの早さにテープが痛むんじゃないかと心配しちゃうほど
巻き戻し終わる時に「バギュゥっ!」ってテープにものすごく負担がかかるような音するんだよな…
PLAY
404 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:21:28 No.1240016869 del +
>熱交換器とかコンプレッサーは日立が良いって思ってた
スクロールコンプレッサーが日立のお家芸じゃかったっけ
モーター関係も得意だし頭一つ抜きん出てたイメージはあったんだけどなぁ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:22:08 No.1240016950 del +
>技術はいいのに商売が下手だったんだね
国内では永遠の3番手だったけど事業売却としては一番高く売れるタイミングだったのかもしれん
PLAY
406 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:22:11 No.1240016956 del +
パナなんて電池くらいしか持ってない
PLAY
407 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:22:24 No.1240016982 del +
重電は日立のイメージ良いのに
PLAY
408 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:22:55 No.1240017066 del +
>巻き戻し終わる時に「バギュゥっ!」ってテープにものすごく負担がかかるような音するんだよな…
一応端の方まで行くとゆっくりになるのが偉かった
不意に途中で止めるとバギュゥ!!!だったね
PLAY
409 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:23:16 No.1240017105 del そうだねx1
いやいや製品を高付加価値にしていくのは正しいんだよ
安売り競争じゃあ中華製品に勝てないからね
ただ白物家電にそこまで旨みがないというのが正直なとこで
もはやエアコン洗濯機冷蔵庫がないような家なんてないし
無駄に丈夫な過去の自分たちの製品が買い替え需要を無くしてるわけだ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:23:47 No.1240017178 del +
>パナなんて電池くらいしか持ってない
何気に家の電灯やスイッチ類はパナソニックの独占市場よ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:24:37 No.1240017290 del +
つべのCMで中華の怪しいエアコンをパナソニック製と謳って売ってるんだがあれはなんだ?
PLAY
412 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:24:51 No.1240017321 del +
えっなにそれこわ…
PLAY
413 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:25:24 No.1240017383 del +
>つべのCMで中華の怪しいエアコンをパナソニック製と謳って売ってるんだがあれはなんだ?
ODMでしょ
PLAY
414 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:26:07 No.1240017469 del +
これから買うなら高温対応のがいいのかな
まあ50度とかになったらもうエアコンどころじゃなくなってそうだけど
PLAY
415 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:26:34 No.1240017519 del そうだねx1
国内設計のパナ製品はハイエンドクラスしかもうやってないしやすいパナは大体中華の名札替えだよ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:27:53 No.1240017673 del +
エアコンはダイキンでも良いです
PLAY
417 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:29:01 No.1240017802 del +
としあきって業務用とか好きだよね
PLAY
418 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:34:06 No.1240018390 del +
やべえ
東芝ルートに入ったな日立
PLAY
419 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:34:39 No.1240018457 del +
つまりパナのハイエンドがいいのか
PLAY
420 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:39:16 No.1240018955 del +
としあきにはダイキンが人気なのは知ってたけど
三菱も高評価なのは知らなかったな
PLAY
421 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:40:36 No.1240019120 del +
販売店で店員と話すと三菱勧められるしね
PLAY
422 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:42:01 No.1240019267 del そうだねx2
それ本当に店員?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:42:31 No.1240019326 del +
空調系は三菱いいよ
霧ヶ峰とビーバーエアコンの2種類あるけど
PLAY
424 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:43:42 No.1240019476 del +
>販売店で店員と話すと三菱勧められるしね
俺が買った店は強いダイキン推しだったな
今年5月の話
PLAY
425 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:50:07 No.1240020114 del そうだねx1
    1721753407147.jpg-(15774 B)サムネ表示
ガノタは黙ってノクリアX
PLAY
426 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:50:14 No.1240020127 del +
>つべのCMで中華の怪しいエアコンをパナソニック製と謳って売ってるんだがあれはなんだ?
あれ絶対嘘だと思う
他の携帯型クーラーを日本製だって変な発音で謳ってるCMもよく見る
PLAY
427 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:51:50 No.1240020295 del +
日立はAPF7.6のみょーに高い高効率エアコン作ってたのに惜しいな
PLAY
428 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:52:14 No.1240020339 del +
>あれ絶対嘘だと思う
>他の携帯型クーラーを日本製だって変な発音で謳ってるCMもよく見る
あのQRコードが横に出るCM全部怪しいよね
PLAY
429 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:54:01 No.1240020547 del +
>>つべのCMで中華の怪しいエアコンをパナソニック製と謳って売ってるんだがあれはなんだ?
>あれ絶対嘘だと思う
>他の携帯型クーラーを日本製だって変な発音で謳ってるCMもよく見る
ドライアイスっぽい白い煙をすごい勢いで吐くやつな
あれ何なんだろう超小型の窓用クーラーか?
PLAY
430 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:55:01 No.1240020683 del +
2月にすごい安売りしてたんで買った
売却当日までに売上積み増したかったのかな?ありがたかったよ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:56:00 No.1240020791 del +
>やべえ
>東芝ルートに入ったな日立
攻めのリストラだよ
本来の意味での構造改革
PLAY
432 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:56:18 No.1240020828 del +
>ドライアイスっぽい白い煙をすごい勢いで吐くやつな
>あれ何なんだろう超小型の窓用クーラーか?
今までのCMで中身PCファンとヒーターしかないのをエアコンと詐称して売ってたのでそれと中身同じだと思う
PLAY
433 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:56:57 No.1240020898 del そうだねx1
    1721753817558.jpg-(57796 B)サムネ表示
エアコン事業から撤退するほどジリ貧ってわけでもないと思うが残念だな
PLAY
434 無念 Name としあき 24/07/24(水)01:57:47 No.1240020980 del +
>2月にすごい安売りしてたんで買った
>売却当日までに売上積み増したかったのかな?ありがたかったよ
今春はシャープが安かったので大丈夫か鴻海って感じだったが
PLAY
435 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:05:23 No.1240021715 del そうだねx3
日立提供だった世界ふしぎ発見のボッシュートってそういう…
PLAY
436 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:23:31 No.1240023211 del そうだねx3
>日立提供だった世界ふしぎ発見のボッシュートってそういう…
だから番組も終わったんだな
PLAY
437 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:24:17 No.1240023270 del +
>去年ご臨終して我慢してたけど流石に辛い
外気温35度とか行くと流石に色々無理じゃないか・・・
PLAY
438 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:31:47 No.1240023825 del +
>日立製作所は23日、米ジョンソン・コントロールズ・インターナショナル(JCI)との空調合弁会社の4割の持ち分を独ボッシュに売却すると発表した。
>ボッシュが100%株式を取得する合弁会社、ジョンソンコントロールズ日立空調は日本で「白くまくん」のブランドで家庭用エアコンを展開している。
>ボッシュ側は各国の競争法当局の審査を経て25年4〜6月期をメドに買収手続きの完了を目指す。
これ合弁相手のジョンソン主導で売ったっぽいなあって思った
栃木工場をボッシュの工場に看板かけかえて業務用はエレベーターとかやってる部署に吸収してビル設備包括まとめるっぽい
PLAY
439 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:35:15 No.1240024046 del +
>次いでパナソニック
パナのクソ安エアコン15年目だけど超元気
ありがたい
PLAY
440 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:35:59 No.1240024090 del +
昨年に日立の白くまくん買ったばかりだけど…残念だなぁ
その前の機種も白くまくんを愛用してたしこのブランドはずっと続くと思ってた
PLAY
441 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:37:32 No.1240024179 del +
    1721756252638.jpg-(112744 B)サムネ表示
いま日立はお手本にしていたGEを軽くブチ抜く優良企業になってるので
儲からない事業なんかやりたくないんだろう
PLAY
442 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:40:15 No.1240024339 del +
へぇ
GEっていまそんな立ち位置なんだ…
PLAY
443 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:41:36 No.1240024444 del +
「日立の白くまくん」は継続かもよ
安物家電も日立リビングサプライから日立ブランドのままLGの製品を売ってたし
PLAY
444 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:44:24 No.1240024651 del +
    1721756664122.png-(461874 B)サムネ表示
>へぇ
>GEっていまそんな立ち位置なんだ…
褒めちぎられるとろくなことないね
PLAY
445 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:44:44 No.1240024667 del +
>ガノタは黙ってノクリアX
こいつの分解はやりたくない受けるなら3倍払えめんどくせぇ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/07/24(水)02:45:15 No.1240024701 del そうだねx1
>褒めちぎられるとろくなことないね
盛者必衰だなぁ…日本も笑えないしな
PLAY
447 無念 Name としあき 24/07/24(水)03:30:14 No.1240027166 del そうだねx1
>いま日立はお手本にしていたGEを軽くブチ抜く優良企業になってるので
>儲からない事業なんかやりたくないんだろう
お荷物の家電部門を切り取りたいんだろう
PLAY
448 無念 Name としあき 24/07/24(水)03:42:06 No.1240027595 del +
>黒クマになってしまうん?
そういやベルリンのシンボルって黒クマだったな
PLAY
449 無念 Name としあき 24/07/24(水)03:53:14 No.1240027954 del そうだねx3
まだ日本には隠蔽改ざんレイプがあるから…
PLAY
450 無念 Name としあき 24/07/24(水)03:55:59 No.1240028049 del そうだねx2
さっきから別スレでもくっせえのがホルホルしてるな
人の悪口をいうことでしか自我を保てない民族は可哀想ね
PLAY
451 無念 Name としあき 24/07/24(水)03:59:35 No.1240028171 del +
いつものだから黙delしとき
PLAY
452 無念 Name としあき 24/07/24(水)04:07:49 No.1240028430 del +
各社の印象
ダイキンは基本性能が売り
三菱霧ヶ峰は清掃しやすい
日立白くまくんは凍結洗浄が売り
富士通ノクリアは機能を売りにしないCMで独自マーケティング
そんな感じ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/07/24(水)04:27:48 No.1240029048 del +
一旦ボッシュに売ってそのあとハイアールに売られるんでしょう
454 無念 Name としあき 24/07/24(水)04:38:43 No.1240029407 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
455 無念 Name としあき 24/07/24(水)04:39:40 No.1240029437 del +
富士通は内部加熱機能ってのが気になる
カビ退治してくれるんだろうか
PLAY
456 無念 Name としあき 24/07/24(水)04:47:59 No.1240029686 del +
電気も食うし効率もあまり良くないけど外気50度でも室温一桁まで冷やせる冷房
みたいになればいかにも外国製品ぽくて売れる気がする
PLAY
457 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:04:44 No.1240030106 del +
日本人ならパナソニックとマキタ使え!
PLAY
458 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:25:31 No.1240030653 del +
>富士通は内部加熱機能ってのが気になる
>カビ退治してくれるんだろうか
除湿運転すればいいだけ
PLAY
459 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:33:46 No.1240030893 del +
>>車体はいいのに内装だけ現地メーカー採用するから
>そういうのって発注者の指示じゃ無いのか?
それはそうなんだけどあっちの鉄オタにそれを理解する頭はないからな
PLAY
460 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:39:23 No.1240031069 del +
ナチスドイツにも強い繋がりがあった軍需産業ボッシュ
PLAY
461 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:42:08 No.1240031164 del そうだねx1
そりゃふしぎ発見も終わるわなあ
家庭に売る物なくなるんじゃ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:42:24 No.1240031180 del +
>人間の出す二酸化炭素量バカにならない
昨日の夕方から締め切ってた10畳間の寝室のCO2濃度が1500ppm
外気入れたら400ppm
冬はファンヒーター使うから30分で3000ppm超えるわ
この冬見た最高は5000ppm

>二酸化炭素濃度が上昇すると、約1,000ppmで20%程度の人が不快感、眠気を感じ、2000ppmでは大部分の人が不快感、頭痛、めまいや吐き気を発症します。 10,000 ppmを超えると死に至る可能性が発生し、二酸化炭素中毒の兆候をうかがわせる症状が現れます。
PLAY
463 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:44:06 No.1240031231 del +
日立のドラム式洗濯乾燥機はハズレだった
PLAY
464 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:44:39 No.1240031253 del +
>これから買うなら高温対応のがいいのかな
>まあ50度とかになったらもうエアコンどころじゃなくなってそうだけど
そのころ全自治体が地下道掘ってるな
車のタイヤも溶けてそう
PLAY
465 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:54:12 No.1240031535 del そうだねx1
日立切り売りしすぎじゃないか?
エアコンはブランド力あった方だろ
PLAY
466 無念 Name としあき 24/07/24(水)05:58:33 No.1240031682 del そうだねx1
>日立切り売りしすぎじゃないか?
>エアコンはブランド力あった方だろ
エアコンは生産ラインはかなり中国だから宣言してた中国切りの一環だと思うよ
国内のラインは業務用専用にするみたいで完全撤退じゃないしね
PLAY
467 無念 Name としあき 24/07/24(水)06:43:31 No.1240034107 del +
PLAY
468 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:10:11 No.1240036307 del +
家電は儲からんからな
大手はほとんど業務用設備にシフトしてる
大して払いもしねえくせに知識も付けず
クレームだけはいっちょ前だからな
一般消費者
PLAY
469 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:11:12 No.1240036387 del +
やたら冷蔵庫とエアコンに力入れてないと思ったら
冷蔵庫も切り売りだなこりゃ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:12:37 No.1240036517 del +
昔はパナがシェア不動の一位だったのにいつのまにか
PLAY
471 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:17:33 No.1240036957 del +
>ナチスドイツにも強い繋がりがあった軍需産業ボッシュ
それ言うと三菱も…
PLAY
472 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:18:19 No.1240037036 del +
ホッチキス作ったフランスの会社は同名の戦車も作ってた
PLAY
473 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:19:03 No.1240037088 del +
貴重な重電系エアコンメーカーがまた一つ消えてしまった
PLAY
474 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:19:30 No.1240037135 del +
日立の家電はかなり消えた
PLAY
475 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:19:31 No.1240037137 del そうだねx1
まぁ売られた日立工機も昔は日立兵器で重機関銃作ってたし...
PLAY
476 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:21:07 No.1240037312 del +
家電屋は統廃合して20兆円企業にならないと世界で戦えない
PLAY
477 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:22:21 No.1240037440 del +
家電がダメになるの早かったな
PLAY
478 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:24:14 No.1240037629 del +
>ホッチキス作ったフランスの会社は同名の戦車も作ってた
書き込んだ本人だが調べたら今は俗説扱いになってるんだな…
知識が平成で止まってるわ…
PLAY
479 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:25:30 No.1240037763 del +
日立はインフラ屋として伸びてるんだよなぁ…
PLAY
480 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:30:01 No.1240038191 del +
重工だけど零戦から10式戦車まで作ってるしな…
PLAY
481 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:33:10 No.1240038549 del +
100%外資になると値上がりからの日本撤退ルートかな白くまくん
PLAY
482 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:35:11 No.1240038757 del +
そういやウチもダイキン3台入ってるわ高いけどモノはいいっていうから
PLAY
483 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:43:44 No.1240039573 del +
日本から純日本製品がどんどん消えていくなぁ
海外産のものが安くて性能が高いんだよなぁ日本産と違って
PLAY
484 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:48:48 No.1240040102 del +
>100%外資になると値上がりからの日本撤退ルートかな白くまくん
もともと最高級機以外はほぼ中国製だし
中国撤退難しいという話あったけど売ってしまえばもう終わりでうまいやり方だと思う
PLAY
485 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:57:26 No.1240040985 del +
日本の家電はなぜ没落したのか
PLAY
486 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:58:35 No.1240041101 del +
エアコンと電子レンジは日立だわ
電子レンジはスマホ連動の奴だけどアプリがゴミで買って後悔している
PLAY
487 無念 Name としあき 24/07/24(水)07:59:17 No.1240041174 del +
>海外産のものが安くて性能が高いんだよなぁ日本産と違って
それはない
PLAY
488 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:05:37 No.1240041859 del +
ダイキンあきだけど
値引きをメーカーとしては一切やらないから欲しいと思ったらそのまま買って大丈夫だよ
高単価高付加価値がダイキンの方向性だけど一番安いやつでもかなり頑張って作ってるよ
PLAY
489 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:10:44 No.1240042446 del +
>ダイキンあきだけど
>値引きをメーカーとしては一切やらないから欲しいと思ったらそのまま買って大丈夫だよ
うちの両親のようにそこから値切ってナンボな人種にはキツいメーカーだな
そのままケチな客に媚びず頑張ってほしい
PLAY
490 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:10:57 No.1240042462 del +
>ダイキンあきだけど
>値引きをメーカーとしては一切やらないから欲しいと思ったらそのまま買って大丈夫だよ
>高単価高付加価値がダイキンの方向性だけど一番安いやつでもかなり頑張って作ってるよ
毎日お世話になっております
PLAY
491 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:11:57 No.1240042562 del +
来年買い換えようと思ってたんだがなぁ
PLAY
492 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:11:57 No.1240042564 del +
>日本の家電はなぜ没落したのか
投資を怠ったから
以上
PLAY
493 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:12:36 No.1240042628 del そうだねx2
日本の家電がどんどん消えていくなぁ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:14:14 No.1240042837 del +
そういやパナに相談メール送ったけど戻ってきてないや電話しよ
PLAY
495 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:17:43 No.1240043227 del +
>うちの両親のようにそこから値切ってナンボな人種にはキツいメーカーだな
>そのままケチな客に媚びず頑張ってほしい
現場の販社では極端なものは禁止だけどある程度自分のマージン削ってやってる場合がある(量販店のキャンペーンも販社が量販店に入り込む形で企画してる)
もしセールスに値切ってもらえたりキャンペーンやってたら感謝しながら買うといい
PLAY
496 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:18:30 No.1240043320 del +
青緑ボディに赤いアクセントが効いた白くまくんになってリバイバル?
PLAY
497 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:26:23 No.1240044154 del +
>ダイキンあきだけど
>値引きをメーカーとしては一切やらないから欲しいと思ったらそのまま買って大丈夫だよ
ダイキンとパナは高いよね…
PLAY
498 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:30:02 No.1240044538 del +
15年前にシャープ4台入れて壊れたの1台
15年で生存率75%は優秀だな
PLAY
499 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:30:53 No.1240044634 del +
ちなみにダイキンは現地生産だから国内向け家庭用は全部滋賀の工場で作ってるから安心して買ってくれ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:34:37 No.1240045029 del +
>ちなみにダイキンは現地生産だから国内向け家庭用は全部滋賀の工場で作ってるから安心して買ってくれ
そうなんだ
一番安いモデルとかは中国だと思ってたんだが
PLAY
501 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:35:37 No.1240045140 del +
滋賀県ありがとう
PLAY
502 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:43:20 No.1240045927 del +
もうインフラ会社名だったし
PLAY
503 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:46:55 No.1240046287 del +
>>儲からない事業なんかやりたくないんだろう
>お荷物の家電部門を切り取りたいんだろう
消費者に見えやすいのが家電なだけ
中身はもう鉄道とITの法人向け企業だよな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:49:09 No.1240046545 del +
ぶっちゃけ惰性と知名度宣伝用として家電やってたくらいお荷物だったもんな
PLAY
505 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:50:12 No.1240046646 del +
ボッシュのほうなんか高機能そう
知らんけど
PLAY
506 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:50:58 No.1240046736 del +
>>ちなみにダイキンは現地生産だから国内向け家庭用は全部滋賀の工場で作ってるから安心して買ってくれ
>そうなんだ
>一番安いモデルとかは中国だと思ってたんだが
部品レベルでは中国で作ってるものもあるけど最終組立は全部国内でやってる
まあ中国生産の部品であっても自社工場だから品質管理は同じ基準でやってるけどね
PLAY
507 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:51:33 No.1240046806 del +
>値引きをメーカーとしては一切やらないから欲しいと思ったらそのまま買って大丈夫だよ
いい姿勢だ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:52:03 No.1240046866 del +
>ダイキンあきだけど
海自の不正に関わったりしてない?
大丈夫?
PLAY
509 無念 Name としあき 24/07/24(水)08:53:09 No.1240046986 del +
ダイキンのダイマかよ
もっとやれ
PLAY
510 無念 Name としあき 24/07/24(水)09:00:05 No.1240047778 del +
国内市場だともうNO1になれないものはいらないみたいになってるよな
そんなに美味しくない事業なのかな…
PLAY
511 無念 Name としあき 24/07/24(水)09:17:32 No.1240049742 del +
アパートのエアコン壊れたので霧ヶ峰から白熊くんに変わったけど結構煩くなった
PLAY
512 無念 Name としあき 24/07/24(水)09:18:17 No.1240049836 del +
家庭用照明からも手を引いたし家電やめたがってる印象はあった
PLAY
513 無念 Name としあき 24/07/24(水)09:19:46 No.1240050012 del +
うちの霧ヶ峰20年はつかってるけどそろそろダイキンに換えるかな
PLAY
514 無念 Name としあき 24/07/24(水)09:20:42 No.1240050140 del +
    1721780442775.png-(90376 B)サムネ表示
うちの近所の「日立のお店」は数年前からぴちょんくん推しでしたよ
PLAY
515 無念 Name としあき 24/07/24(水)09:21:53 No.1240050294 del +
またダイキンの株が上がるのかうれしいねー
7/27 9:26頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト