[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1721892790295.jpg-(20871 B)
20871 B無念Nameとしあき24/07/25(木)16:33:10No.1240383515そうだねx1 21:25頃消えます
リメイクアニメスレ
リメイクで成功したアニメや失敗したアニメから
リメイクして欲しいアニメまで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/25(木)16:36:30No.1240384125そうだねx1
スラダンはアニメ未登場だった山王が出てきたけどリメイクでいいんだっけ?
2無念Nameとしあき24/07/25(木)16:37:18No.1240384252そうだねx2
ヤマトかなぁ
2520まで頑張って欲しい
3無念Nameとしあき24/07/25(木)16:38:26No.1240384472そうだねx46
    1721893106431.png-(1670866 B)
1670866 B
お前は出ないでいいぞ
4無念Nameとしあき24/07/25(木)16:39:26No.1240384647そうだねx7
>リメイクで成功したアニメ
鬼太郎くらいしか見たことねえ!
5無念Nameとしあき24/07/25(木)16:39:29No.1240384656そうだねx1
    1721893169456.jpg-(401356 B)
401356 B
●RECをリメイクして欲しい
隠れた名作
6無念Nameとしあき24/07/25(木)16:39:49No.1240384705そうだねx2
>お前は出ないでいいぞ
じゃあムースのCVが千葉繁な
7無念Nameとしあき24/07/25(木)16:39:51No.1240384712+
充電ちゃんをリメイクしてくんないかなあ
8無念Nameとしあき24/07/25(木)16:40:22No.1240384802+
じょしらくをリメイクして欲しいな
9無念Nameとしあき24/07/25(木)16:40:36No.1240384839そうだねx4
いちご100パーセントをちゃんとした作画で見たい
10無念Nameとしあき24/07/25(木)16:41:02No.1240384915そうだねx1
とんでぶーりんをリメイクしよう
女児向けでも良いし深夜放送にしてオタ向けでも良い
11無念Nameとしあき24/07/25(木)16:43:10No.1240385280そうだねx1
旧作の方がクオリティも可愛さも上になりそうなスレ画
12無念Nameとしあき24/07/25(木)16:44:14No.1240385465そうだねx1
ハガレンやハヤテのごとくは原作のストックが少なかった頃の1期がアニオリ要素強くて
2期で原作要素強めたんだよね
13無念Nameとしあき24/07/25(木)16:44:31No.1240385516+
超びびったわ
14無念Nameとしあき24/07/25(木)16:47:42No.1240386085そうだねx1
>ハガレンやハヤテのごとくは原作のストックが少なかった頃の1期がアニオリ要素強くて
>2期で原作要素強めたんだよね
原作読んだらマラソン大会やヒナ祭り祭りめっちゃ初期のエピソードで驚いた
15無念Nameとしあき24/07/25(木)16:47:49No.1240386115+
>●RECをリメイクして欲しい
>隠れた名作
15分アニメじゃなく30分枠でちゃんとやって欲しいぜ
16無念Nameとしあき24/07/25(木)16:47:51No.1240386121そうだねx7
    1721893671702.jpg-(75953 B)
75953 B
チャチャあたりしそうとはおもうけど漫画後半の主人公たちが目立たなくなり性格もかなりかわってしまうところやるのは少し辛いな
17無念Nameとしあき24/07/25(木)16:49:02No.1240386330そうだねx5
リメイクするならせめて原作や旧アニメはリスペクトしろ
そうじゃないならリメイクなんてするな
18無念Nameとしあき24/07/25(木)16:49:44No.1240386460そうだねx3
>リメイクするならせめて原作や旧アニメはリスペクトしろ
>そうじゃないならリメイクなんてするな
原作をリスペクトすべきか
旧アニメをリスペクトすべきか
それが問題だ
19無念Nameとしあき24/07/25(木)16:50:06No.1240386534+
アニオリなら銀河鉄道999とか一話完結話だけど
原作だけどだとしゃくがたりなくて
30分のうちの半分くらいアニメオリジナルなのは面白かったな
20無念Nameとしあき24/07/25(木)16:50:57No.1240386728+
>●RECをリメイクして欲しい
>隠れた名作
原作最終話までやってくれ
21無念Nameとしあき24/07/25(木)16:51:07No.1240386761そうだねx4
>リメイクして欲しいアニメ
イデオン
22無念Nameとしあき24/07/25(木)16:51:09No.1240386766そうだねx10
らんまは乳首ありでお願いします
23無念Nameとしあき24/07/25(木)16:51:20No.1240386817そうだねx4
>原作をリスペクトすべきか
>旧アニメをリスペクトすべきか
>それが問題だ
うる星やつらのときはメガネがとかうるさかったな
24無念Nameとしあき24/07/25(木)16:51:20No.1240386821そうだねx4
    1721893880904.jpg-(131833 B)
131833 B
今こそ最後までやるべきだろ
25無念Nameとしあき24/07/25(木)16:52:06No.1240386974そうだねx4
>スラダンはアニメ未登場だった山王が出てきたけどリメイクでいいんだっけ?
あれはリメイクじゃなくて新作
26無念Nameとしあき24/07/25(木)16:54:24No.1240387458そうだねx3
    1721894064110.jpg-(56665 B)
56665 B
今の若者にも受けると思うんだよな
27無念Nameとしあき24/07/25(木)16:54:44No.1240387529+
過去の名作をリメイクしなきゃならんほど現代のクリエイター業界って底を尽いてるのかな・・・・・
28無念Nameとしあき24/07/25(木)16:55:20No.1240387645そうだねx4
トリコを最後までやってくれ
29無念Nameとしあき24/07/25(木)16:55:33No.1240387679そうだねx1
通りやすい企画ってだけでね
30無念Nameとしあき24/07/25(木)16:55:44No.1240387719そうだねx2
>今の若者にも受けると思うんだよな
あのアニメ版だけでもう原作の狂気を十分体現出来てるのでリメイク不要
31無念Nameとしあき24/07/25(木)16:55:45No.1240387723+
>原作読んだらマラソン大会やヒナ祭り祭りめっちゃ初期のエピソードで驚いた
1期ってヒナギクを優遇した割りにヒナギクがハヤテを好きになるエピソードとかやらなかったんだよな(アニオリで自覚するエピはあったけど)
1期だと親友になるハムスターとも全然絡まなかったし
32無念Nameとしあき24/07/25(木)16:56:19No.1240387830+
    1721894179158.jpg-(220660 B)
220660 B
リメイクは興行収入が低くなるジレンマを見事にはね除けた神作
他のリメイクも面白いと思うのも多いんだが
いかんせん興行収入が低い
33無念Nameとしあき24/07/25(木)16:56:31No.1240387862そうだねx6
>らんまは乳首ありでお願いします
うる星もだけど
ブルーレイで解禁ってすれば全員幸せなのにな…
34無念Nameとしあき24/07/25(木)16:56:49No.1240387928+
ブルアカ
35無念Nameとしあき24/07/25(木)16:56:57No.1240387960そうだねx1
>お前は出ないでいいぞ
これを少女化して人気キャラに出来たら跳ねると思う
36無念Nameとしあき24/07/25(木)16:57:16No.1240388012+
スラダンの山王とかシティーハンターの海原とかアニメにずっと出てなかった要素を出すための映画ってあるよね
37無念Nameとしあき24/07/25(木)16:57:35No.1240388069+
成功の基準が分からない
38無念Nameとしあき24/07/25(木)16:58:05No.1240388165+
ドラゴンボールを現代の作画でリメイクしてくれ
39無念Nameとしあき24/07/25(木)16:58:22No.1240388220そうだねx3
2度目のアニメ化で成功と言えばドラえもん
40無念Nameとしあき24/07/25(木)16:59:22No.1240388419そうだねx2
    1721894362382.jpg-(69822 B)
69822 B
>2度目のアニメ化で成功と言えばドラえもん
遊戯王とかもだな
41無念Nameとしあき24/07/25(木)16:59:25No.1240388438そうだねx3
>過去の名作をリメイクしなきゃならんほど現代のクリエイター業界って底を尽いてるのかな・・・・・
今はアニメの本数が多いからリメイクも増えるのは当然
以前は以前で鉄腕アトムやおそ松くんやキャプテン翼やヤッターマンとかリメイクは割とある
42無念Nameとしあき24/07/25(木)16:59:51No.1240388531そうだねx3
>原作をリスペクトすべきか
>旧アニメをリスペクトすべきか
>それが問題だ
漫画原作があるならあくまで原作重視でいい
旧アニメは原作の2次創作に過ぎないから参考程度でいい
43無念Nameとしあき24/07/25(木)17:00:48No.1240388726そうだねx1
>遊戯王とかもだな
緒方さんがCCさくらでもう一人のボクって言うと遊戯思い出す人がいたけど
遊戯と言えば風間俊介なはずなのに
44無念Nameとしあき24/07/25(木)17:01:59No.1240388943+
>過去の名作をリメイクしなきゃならんほど現代のクリエイター業界って底を尽いてるのかな・・・・・
でも定期的に新作アニメのヒットも出してるしリメイクや続編だけに頼ってるわけじゃない
45無念Nameとしあき24/07/25(木)17:03:00No.1240389163+
講談社ってマガジンが定期的にそれなりにヒットする作品だすのに
なかよしはかつての人気作の続編に頼ってる
46無念Nameとしあき24/07/25(木)17:03:02No.1240389172+
>過去の名作をリメイクしなきゃならんほど現代のクリエイター業界って底を尽いてるのかな・・・・・
ここ数年のアニメ化作品はなろう系とラノベとX発のショート漫画が原作のアニメが相当数
それだけ世の中の興味は分散してて広い層が認知してる作品は少ないしそれだけ企画も通りにくい
リメイクはそれらより確実に購買層の知名度も企画書に載せる売上見込みデータも優れてるということ
47無念Nameとしあき24/07/25(木)17:03:18No.1240389220そうだねx3
>原作をリスペクトすべきか
>旧アニメをリスペクトすべきか
>それが問題だ
うる星やつらは前者リスペクトで下痢便化したな
48無念Nameとしあき24/07/25(木)17:03:21No.1240389234そうだねx1
ワンピースのリメイクいいよね…
49無念Nameとしあき24/07/25(木)17:03:38No.1240389288そうだねx1
ガンダムとか何時になったらリメイクされるのかな
50無念Nameとしあき24/07/25(木)17:03:50No.1240389328+
ゲーム原作アニメのリメイクは無理か
51無念Nameとしあき24/07/25(木)17:03:59No.1240389357+
エヴァのリメイクは成功したのか?
52無念Nameとしあき24/07/25(木)17:04:10No.1240389405そうだねx1
>>原作をリスペクトすべきか
>>旧アニメをリスペクトすべきか
>>それが問題だ
>うる星やつらのときはメガネがとかうるさかったな
千葉メガネがいない結果どうなった?
あのザマよ
53無念Nameとしあき24/07/25(木)17:04:33No.1240389481+
キャプ翼は原作再現を売りにしてた
作画は悪かったが
54無念Nameとしあき24/07/25(木)17:04:37No.1240389500そうだねx4
    1721894677837.webp-(18694 B)
18694 B
そろそろ再アニメ化が来てもいいと思うんだよね
55無念Nameとしあき24/07/25(木)17:05:05No.1240389588+
サザエさんを一話からリメイクしましょう!って企画を立てた事あるけど全方位から却下された
56無念Nameとしあき24/07/25(木)17:06:11No.1240389797+
アニオリ要素でヒットしたことがある作品がいくつもあるのに
しろくまカフェやセクシー田中さんで原作通りにしろっての平返す奴が
57無念Nameとしあき24/07/25(木)17:06:19No.1240389828+
うる星やつらはキャラが旧アニメよりかわいくなったからグッズは相当出てだろうね
公式に出ている以外にも色々出ているし
https://uy-allstars.com/goods/ [link]
女性を意識したグッズが多いからふたば民には関係なさそうだけど
58無念Nameとしあき24/07/25(木)17:06:25No.1240389850そうだねx5
>千葉メガネがいない結果どうなった?
>あのザマよ
ぶらどらぶを一生見てろって
59無念Nameとしあき24/07/25(木)17:06:39No.1240389912+
    1721894799379.png-(3085757 B)
3085757 B
>リメイクして欲しいアニメまで
つべで男塾のアニメ見てるけどあと数話で終わるんだよなあ
バトル路線が不評打ち切りだったみたいで悲しいからちゃんと作って欲しい
60無念Nameとしあき24/07/25(木)17:06:52No.1240389956+
現代の若い子用に「機動戦士ガンダム」をリメイクするのはどうだろう
うけが良いようにオリジナルの美少年美少女をいっぱい入れてみるとか
61無念Nameとしあき24/07/25(木)17:07:02No.1240389992+
>以前は以前で鉄腕アトムやおそ松くんやキャプテン翼やヤッターマンとかリメイクは割とある
そもそも今のドラえもんも初代日テレ版のリメイクだし
サイボーグ009とか鬼太郎もリメイクしてるしね
62無念Nameとしあき24/07/25(木)17:07:17No.1240390042+
うる星やつらもセクシー田中さんもどっちも小学館なのに^
原作通りにしたから叩かれるうる星と
原作通りにしないから叩かれるセクシー田中さん
63無念Nameとしあき24/07/25(木)17:08:12No.1240390233そうだねx2
>うる星やつらもセクシー田中さんもどっちも小学館なのに^
>原作通りにしたから叩かれるうる星と
>原作通りにしないから叩かれるセクシー田中さん
どっちかが正解だと思ってる時点でアホなので
64無念Nameとしあき24/07/25(木)17:08:25No.1240390282+
    1721894905160.jpg-(340049 B)
340049 B
>●RECをリメイクして欲しい
>隠れた名作
なかなかエッチじゃん
65無念Nameとしあき24/07/25(木)17:08:25No.1240390283+
キャプテン翼とかそんなにリメイクする必要あるのかな
他にも面白いサッカー漫画とかあるしさすがにサッカー観が古臭くなってきてるし
まあスポーツもの自体アニメ化すくないから知名度がもっとも高いつばさに話がまわるのか
66無念Nameとしあき24/07/25(木)17:08:57No.1240390402そうだねx9
    1721894937289.mp4-(2256804 B)
2256804 B
うる星は原作キャラでもランの演技が令和が昭和に比べてものたりない言われた
67無念Nameとしあき24/07/25(木)17:09:17No.1240390466そうだねx3
ガンツをちゃんと作ってくれ
68無念Nameとしあき24/07/25(木)17:09:18No.1240390469そうだねx7
    1721894958671.jpg-(140502 B)
140502 B
>現代の若い子用に「機動戦士ガンダム」をリメイクするのはどうだろう
まあ富野が生きてるうちにやる事に価値がある気もする
>うけが良いようにオリジナルの美少年美少女をいっぱい入れてみるとか
69無念Nameとしあき24/07/25(木)17:09:26No.1240390499+
ジャンプアニメの名作ザ・モモタロウをリメイクして欲しい
70無念Nameとしあき24/07/25(木)17:09:40No.1240390542そうだねx2
>原作通りにしたから叩かれるうる星と
叩いているの押井ファンだけだろ
71無念Nameとしあき24/07/25(木)17:10:04No.1240390619+
>どっちかが正解だと思ってる時点でアホなので
昭和うる星好きはセクシー田中さんの件も原作者がアホだったと思ってるのかも
72無念Nameとしあき24/07/25(木)17:10:11No.1240390642+
>No.1240390469
SEEDうけたやろ!!
あ彼らの美少年美少女が乗るオリジナル専用ガンダム
これか?
これが欲しいんか?
73無念Nameとしあき24/07/25(木)17:10:46No.1240390752そうだねx1
>そろそろ再アニメ化が来てもいいと思うんだよね
それはあの漫画でこそ圧倒的に面白いので
決定的にアニメに向かない
74無念Nameとしあき24/07/25(木)17:11:11No.1240390840+
今新作やってるけど規制くらってたフェアリーテイルのエロ要素を原作通りにするのとかなら見てもみたい
75無念Nameとしあき24/07/25(木)17:11:24No.1240390884+
>叩いているの押井ファンだけだろ
あのリメイクを見ろ
お前の目はフシ穴か?
76無念Nameとしあき24/07/25(木)17:12:00No.1240391008そうだねx1
らんまもリメイク放送されたら荒れるのかなぁ
77無念Nameとしあき24/07/25(木)17:12:12No.1240391066そうだねx1
>あのリメイクを見ろ
>お前の目はフシ穴か?
セクシー田中さんも原作がつまらなかっただけ
78無念Nameとしあき24/07/25(木)17:12:26No.1240391115そうだねx7
>うる星は原作キャラでもランの演技が令和が昭和に比べてものたりない言われた
初代が強すぎる…
ざーさんは95点だが井上さんは120点出しちゃってる
79無念Nameとしあき24/07/25(木)17:12:27No.1240391121+
この流れならきっと犬夜叉や人魚の森もリメイク来るな
80無念Nameとしあき24/07/25(木)17:12:33No.1240391144そうだねx8
>らんまもリメイク放送されたら荒れるのかなぁ
始まったら空気だよ
81無念Nameとしあき24/07/25(木)17:12:43No.1240391182そうだねx4
>らんまもリメイク放送されたら荒れるのかなぁ
荒れるわけねーだろ
荒れるってのは人がいてこそ起こることだぞ?
82無念Nameとしあき24/07/25(木)17:13:03No.1240391247そうだねx1
実写ドラマ版のらんま1/2みたいになります
83無念Nameとしあき24/07/25(木)17:13:35No.1240391357そうだねx1
アニメじゃなくて実写の話だけどハリポタが原作再現で新作やるって話だけど
原作通りやったら(ハーマイオニーが可愛くないとか)映画でファンになった人から反発くらいそって原作ファンから心配されてる
うる星がそうだったように
84無念Nameとしあき24/07/25(木)17:13:41No.1240391375+
>らんまは乳首ありでお願いします
無理だろ
♡や☆のニプレスを常に貼ってあったりする設定とかなら大丈夫なのかな?
85無念Nameとしあき24/07/25(木)17:14:06No.1240391464+
サザンアイズはアニメでやってほしい
86無念Nameとしあき24/07/25(木)17:14:17No.1240391510+
出来は良かったけどリメイクして欲しいのはクッキングパパ
まことが中学生以降の話が見たい
87無念Nameとしあき24/07/25(木)17:14:49No.1240391625+
>この流れならきっと犬夜叉や人魚の森もリメイク来るな
人魚はともかくちゃんと最後までやりきっていてオリジナルの続編までやってる犬夜叉はやらないかやるとしてももっと遠い未来では
88無念Nameとしあき24/07/25(木)17:14:50No.1240391631そうだねx1
オネアミスの翼リメイクして欲しい
89無念Nameとしあき24/07/25(木)17:14:56No.1240391658+
>ざーさんは95点だが井上さんは120点出しちゃってる
ざーさんがアニメ版で演じたキャラが原作で変顔や奇声が増えてきて
「ざーさんの影響受けてきた」って言われてた辺りざーさんもヒロイン(笑)な役やるイメージ強いのか
90無念Nameとしあき24/07/25(木)17:14:58No.1240391662そうだねx1
>らんまもリメイク放送されたら荒れるのかなぁ
おそらくは空気
高橋留美子は現代ではちと厳しい
91無念Nameとしあき24/07/25(木)17:15:04No.1240391682+
>>らんまは乳首ありでお願いします
>無理だろ
>♡や☆のニプレスを常に貼ってあったりする設定とかなら大丈夫なのかな?
下品だからない
乳首なしならギリあり
92無念Nameとしあき24/07/25(木)17:15:26No.1240391760そうだねx4
    1721895326875.jpg-(275887 B)
275887 B
ランもしのぶも旧アニメではギャグ要員でしかなかった
新はどちらも物凄く可愛くなったからキャラファンには好評だろ
93無念Nameとしあき24/07/25(木)17:16:10No.1240391915そうだねx1
ひぐらし普通にリメイクしてください
普通でいいんです
94無念Nameとしあき24/07/25(木)17:16:38No.1240392011+
人魚の森はまずOVAで始まってそこから10年以上たってテレビアニメになった
OVAとTVアニメ両方でやったエピソードもある(主人公とヒロインの声優はOVAもTVアニメも山寺宏一と高山みなみ)
95無念Nameとしあき24/07/25(木)17:16:41No.1240392018そうだねx2
こち亀
初期のハードボイルドっぽい絵柄で深夜にやってほしい
墓場の鬼太郎的な
96無念Nameとしあき24/07/25(木)17:17:05No.1240392102+
>ランもしのぶも旧アニメではギャグ要員でしかなかった
>新はどちらも物凄く可愛くなったからキャラファンには好評だろ
グロ貼んな
97無念Nameとしあき24/07/25(木)17:17:08No.1240392112+
一話だけでいいからミンキーモモから続く魔法少女シリーズを現代によみがえらせて欲しい
天寿をまっとうした往年のファンたちもきっと喜んでくれる
98無念Nameとしあき24/07/25(木)17:17:36No.1240392219+
>あのリメイクを見ろ
>お前の目はフシ穴か?
押井バリアで目が曇ったヤツに言われたかないね
99無念Nameとしあき24/07/25(木)17:17:39No.1240392234+
>ランもしのぶも旧アニメではギャグ要員でしかなかった
旧しのぶの声優もぶっとんだ演技得意だったっけ
小太刀もやってたし
100無念Nameとしあき24/07/25(木)17:18:40No.1240392452そうだねx2
>オネアミスの翼リメイクして欲しい
うまく纏まってるしリメイクに何を求めるかと考えるとリメイクの必要性がない気がする
101無念Nameとしあき24/07/25(木)17:19:01No.1240392520+
>初期のハードボイルドっぽい絵柄で深夜にやってほしい
>墓場の鬼太郎的な
変に怖くしないで良いからそのままやって欲しいね
いかれた警察官ってだけで面白い
102無念Nameとしあき24/07/25(木)17:19:21No.1240392585+
遊戯王DMのバクラって初代は旧作ランの声優だったのに
後任の松本梨香のイメージの方が強いよな
103無念Nameとしあき24/07/25(木)17:19:21No.1240392586+
途中で終わってるけど新キューティーハニー好き
104無念Nameとしあき24/07/25(木)17:19:24No.1240392603そうだねx2
    1721895564577.jpg-(11420 B)
11420 B
>そろそろ再アニメ化が来てもいいと思うんだよね
105無念Nameとしあき24/07/25(木)17:20:13No.1240392783そうだねx1
    1721895613032.jpg-(66869 B)
66869 B
していいはず…というかしてくれ
106無念Nameとしあき24/07/25(木)17:20:32No.1240392846+
モンキーターンだな
アニオリ展開で令和のWA2になって欲しい
107無念Nameとしあき24/07/25(木)17:20:40No.1240392874そうだねx1
こち亀のアニメは原作ではただのオチがつく話を感動回にすることが多かった
体力株式会社も原作じゃただの金稼ぎだったのにアニメじゃお金がない友人の結婚式費用を稼ぐために始めたことだったし
108無念Nameとしあき24/07/25(木)17:21:03No.1240392956そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
109無念Nameとしあき24/07/25(木)17:21:44No.1240393090+
サンデーは全部リメイクしそう
110無念Nameとしあき24/07/25(木)17:21:47No.1240393100+
>していいはず…というかしてくれ
原作も続編始まるしな
それとアニメであむがなでしことなぎひこが同一人物だって知ること最後までなかったんだよな
111無念Nameとしあき24/07/25(木)17:21:50No.1240393108+
頼む・・・・
いえお願いします・・・・
なんだったらリメイクじゃなくブルーレイでリマスター版ってのでもいい・・・・・
「AIKa」を頼むー!!
112無念Nameとしあき24/07/25(木)17:21:55No.1240393135+
そろそろ無責任艦長タイラーをリメイクして
113無念Nameとしあき24/07/25(木)17:22:03No.1240393155+
>OVAとTVアニメ両方でやったエピソードもある(主人公とヒロインの声優はOVAもTVアニメも山寺宏一と高山みなみ)
最初のOVAのヤツとTV版を録画したヤツ持ってる
TV版は首を絞められる真魚が修正されている
114無念Nameとしあき24/07/25(木)17:22:08No.1240393174+
こち亀は声優は絵を一新して原作よりににアニメ化してほしい
ちゃんと時代とかその当時のアイテムや武器や場所や車とかちゃんと再現されてるような内容で
115無念Nameとしあき24/07/25(木)17:23:24No.1240393439+
人魚の森もブラックジャックもOVAから始まって声優同じのあっまTVアニメ化したけど
OVAほどグロなシーンはTVアニメじゃできなかったな
116無念Nameとしあき24/07/25(木)17:24:49No.1240393740そうだねx1
しゅごキャラ2年くらい前にアニサマでバンドリ声優の愛美と中島由貴が
本家の鈴木愛理と一緒にしゅごキャラの曲歌ってたな
117無念Nameとしあき24/07/25(木)17:25:36No.1240393889そうだねx1
>こち亀は声優は絵を一新して原作よりににアニメ化してほしい
>ちゃんと時代とかその当時のアイテムや武器や場所や車とかちゃんと再現されてるような内容で
20年前の時点でやれること限られてた話だし2016年のスペシャルもドルフィン刑事の変身とか海パンのフルチンないとか明らかにできること減ってたし今作って面白いことできるのかな…ってところはある
118無念Nameとしあき24/07/25(木)17:25:44No.1240393913+
TV版人魚の森は最終話がR15指定でTV放送されず円盤のみとなってる
119無念Nameとしあき24/07/25(木)17:26:30No.1240394111そうだねx1
>そろそろ再アニメ化が来てもいいと思うんだよね
2アウトしてる作品を果たして拾う会社はいるのだろうか
120無念Nameとしあき24/07/25(木)17:26:35No.1240394122+
>うまく纏まってるしリメイクに何を求めるかと考えるとリメイクの必要性がない気がする
レイプ未遂要らないと思う…
121無念Nameとしあき24/07/25(木)17:26:35No.1240394123+
>サンデーは全部リメイクしそう
ガッシュはくるかな
最後までやらなかったアニメという条件クリアしてるし
122無念Nameとしあき24/07/25(木)17:27:06No.1240394241そうだねx2
夜叉姫はリメイクじゃなくてただのアニオリ続編か
123無念Nameとしあき24/07/25(木)17:27:40No.1240394398+
>>そろそろ再アニメ化が来てもいいと思うんだよね
>2アウトしてる作品を果たして拾う会社はいるのだろうか
間違いなく長編じゃないと話まとまらないやつだしねえ
2年くらいの放送期間いるんじゃない
124無念Nameとしあき24/07/25(木)17:28:03No.1240394483+
仮にリメイクだとガッシュは流石に中の人変わるだろうな……
125無念Nameとしあき24/07/25(木)17:28:20No.1240394542+
昔のサンデー作品だとGS美神は今やるのは無理言われてるな
126無念Nameとしあき24/07/25(木)17:28:23No.1240394560+
>サンデーは全部リメイクしそう
烈火の炎はどうだろう?
あれも最後まではアニメ化してないよね
127無念Nameとしあき24/07/25(木)17:28:24No.1240394568+
>今作って面白いことできるのかな…ってところはある
うる星も大分マイルドにされちゃったしな
ゴールデンじゃ無いのに
上のラン比較動画でも「どつきまわされた」→「どやされた」に変えられてる
128無念Nameとしあき24/07/25(木)17:28:45No.1240394651+
再アニメ化で成功したアニメ
ハガレンくらいしか思いつかない
129無念Nameとしあき24/07/25(木)17:29:50No.1240394888+
こち亀は漫画だからいいけど動きや声や間が付くアニメだとちょっときつそうな内容多いし時代の違いとか置いといても難しい気がする
130無念Nameとしあき24/07/25(木)17:30:00No.1240394928そうだねx1
クレヨンしんちゃんって再放送を今の声優で再収録してるけど一種のリメイク
131無念Nameとしあき24/07/25(木)17:30:21No.1240395013+
>再アニメ化で成功したアニメ
>ハガレンくらいしか思いつかない
でれーもん
132無念Nameとしあき24/07/25(木)17:30:30No.1240395043+
マガジンは何かないですか?
133無念Nameとしあき24/07/25(木)17:30:32No.1240395048+
「一生かけても」が「一生かけて」に修正された
それだけで原作のファンは満足だろ
134無念Nameとしあき24/07/25(木)17:30:58No.1240395144+
>>今作って面白いことできるのかな…ってところはある
>うる星も大分マイルドにされちゃったしな
>ゴールデンじゃ無いのに
>上のラン比較動画でも「どつきまわされた」→「どやされた」に変えられてる
ゴールデンじゃなくてもネトフリみたいな配信で低年齢層も見てくれる事を想定してアニメ作るからな
135無念Nameとしあき24/07/25(木)17:31:01No.1240395151そうだねx1
オリジンOVA発表された時に近い内に1stガンダムリメイク来るかと思ってた時期もあった
136無念Nameとしあき24/07/25(木)17:31:06No.1240395175+
>再アニメ化で成功したアニメ
>ハガレンくらいしか思いつかない
主題歌の瞬間センチメンタルってSCANDALのライブでの定番曲になってるな
137無念Nameとしあき24/07/25(木)17:31:59No.1240395364+
>マガジンは何かないですか?
ラブひなとRAVEくらいしか思いつかないなあ
138無念Nameとしあき24/07/25(木)17:32:26No.1240395457+
>この流れならきっと犬夜叉や人魚の森もリメイク来るな
裏を掻いてめぞん一刻が来るかもしれん
139無念Nameとしあき24/07/25(木)17:32:48No.1240395539+
高橋留美子って自分の作品のアニメ版の声優と私的に交流あるけど
うる星は押井のものだからうる星声優とは交流ないんだっけ
140無念Nameとしあき24/07/25(木)17:33:19No.1240395666+
書き込みをした人によって削除されました
141無念Nameとしあき24/07/25(木)17:33:49No.1240395770+
>裏を掻いてめぞん一刻が来るかもしれん
旧作と違って原作通りの性格にした響子さんで見てみたいかも
142無念Nameとしあき24/07/25(木)17:34:04No.1240395832+
めぞん一刻なら見たいけど
人魚なんて今更やっても流行らないし犬夜叉は長すぎる
143無念Nameとしあき24/07/25(木)17:34:07No.1240395847+
>うる星は押井のものだからうる星声優とは交流ないんだっけ
ない事はないだろ
押井守とは交流ないと言ってるけど
144無念Nameとしあき24/07/25(木)17:34:27No.1240395923+
>マガジンは何かないですか?
まだサンデーほどは窮してないからすぐには来なそう
145無念Nameとしあき24/07/25(木)17:34:28No.1240395927そうだねx2
すでに完結までやってるアニメだと旧アニメの方見りゃいいわって話になるし
犬夜叉も幽白もリメイクやる意味ないわ
146無念Nameとしあき24/07/25(木)17:34:32No.1240395936そうだねx1
>こち亀は漫画だからいいけど動きや声や間が付くアニメだとちょっときつそうな内容多いし時代の違いとか置いといても難しい気がする
アニメも原作のマニア話減らしてギャグ増やすなどアニオリやって成功したようなもんだしね
今の原作準拠前提の時代に人気出るのかな
147無念Nameとしあき24/07/25(木)17:34:41No.1240395966そうだねx1
初期の両さんって一般人に向けて銃撃って麗子には男尊女卑丸出しのセリフや物理的制裁加えててポリコレとは真反対でめちゃくちゃ面白いんだけどなぁ
今じゃ深夜でも再現無理か
一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
148無念Nameとしあき24/07/25(木)17:35:42No.1240396190+
2クールぐらいで原作基準のこち亀は見たい
ずっと放送し続けるなら最初のアニメみたいなのが正解なんだろうけど
149無念Nameとしあき24/07/25(木)17:36:44No.1240396432+
>マガジンは何かないですか?
あしたのジョーとか釣りキチ三平とかミスター味っ子とか
150無念Nameとしあき24/07/25(木)17:36:51No.1240396464そうだねx7
    1721896611639.jpg-(67329 B)
67329 B
>再アニメ化で成功したアニメ
ワシは最終回でリメイク前の曲が流れる演出に弱いぞー!!
151無念Nameとしあき24/07/25(木)17:36:58No.1240396491+
>初期の両さんって一般人に向けて銃撃って麗子には男尊女卑丸出しのセリフや物理的制裁加えててポリコレとは真反対でめちゃくちゃ面白いんだけどなぁ
放送当時でも女を物みたいに扱う様子が叩かれなかったのが不思議なくらいだった
152無念Nameとしあき24/07/25(木)17:37:15No.1240396566+
ジンキを無印だけアニメ化
153無念Nameとしあき24/07/25(木)17:37:19No.1240396581そうだねx1
>間違いなく長編じゃないと話まとまらないやつだしねえ
>2年くらいの放送期間いるんじゃない
今時リメイクで1年以上尺を取れる作品なんて早々ないからなぁ
朝枠で2年も取ったダイ大や深夜枠で1年も続けられたキャプテン翼はネームバリューの大きさが働いてるだろうし
154無念Nameとしあき24/07/25(木)17:37:23No.1240396605+
>初期の両さんって一般人に向けて銃撃って麗子には男尊女卑丸出しのセリフや物理的制裁加えててポリコレとは真反対でめちゃくちゃ面白いんだけどなぁ
>今じゃ深夜でも再現無理か
>一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
イカれた不良警官エピと気の良い下町警官のエピを交互にやればいい感じに中和できるかもしれん
155無念Nameとしあき24/07/25(木)17:37:30No.1240396638そうだねx1
高橋留美子はかごめの声優が犬夜叉と一緒にいたいって言ったから原作の最終回をああした言ってたけど
うる星は押井のものだからそういうのはないよね
156無念Nameとしあき24/07/25(木)17:37:45No.1240396690+
>一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
作る方はキッズ向けにも使えるロングラン作品にしたいだろうから無理
157無念Nameとしあき24/07/25(木)17:38:25No.1240396853+
>放送当時でも女を物みたいに扱う様子が叩かれなかったのが不思議なくらいだった
オチで両さんが失敗したり酷い目に合うからじゃないか
女も男も平等に酷い目に合うし活躍する漫画だったともうけどな
なんかとしあき達はそういう今の流れにほだされて過去の漫画読むのも敏感になってるな
158無念Nameとしあき24/07/25(木)17:38:37No.1240396899+
こち亀は麗子が出てくる前のエピソードはほとんどアニメ化されてなかった
松吉のエピソードはアニメになったけどキャラデザとか全然違うし原作と違って松吉は死ななかった
159無念Nameとしあき24/07/25(木)17:38:38No.1240396900+
漫画の遊戯王もアニメではカードの都合で完全原作基準ではない展開自体は多いのよね
アニメだと違うカード使ってることがある
160無念Nameとしあき24/07/25(木)17:38:39No.1240396903+
エンジェル伝説
161無念Nameとしあき24/07/25(木)17:38:50No.1240396955+
>>一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
>作る方はキッズ向けにも使えるロングラン作品にしたいだろうから無理
こち亀に関して言えばそれならアニオリ前提でやるほうが無理ないと思う
162無念Nameとしあき24/07/25(木)17:39:15No.1240397044+
今のポリコレだと規制だのに文句を言いながらとしあき自信がそこに敏感なんだよな
今もこういうスレであれはダメこれはダメと一番反応しちゃってるし
163無念Nameとしあき24/07/25(木)17:39:16No.1240397045+
80年代から90年代にかけて色々リメイクしてたよな
藤子作品や赤塚石ノ森とか色々
ノラクロなんて戦前のものまでやってた
164無念Nameとしあき24/07/25(木)17:39:19No.1240397061そうだねx1
ギャグが渋滞してストーリーが進まないハーメルンのバイオリン弾きを見たい
165無念Nameとしあき24/07/25(木)17:39:27No.1240397091そうだねx3
めぞんは時代設定を現代に合わせたら成立しない場面がそこら中にあるしそのままやっても当時を知らない人にとってはまさに時代遅れの作品
166無念Nameとしあき24/07/25(木)17:39:46No.1240397181+
こち亀ってまだ麗子や本田が出る前の初期の初期に実写映画になったんだよね
167無念Nameとしあき24/07/25(木)17:40:05No.1240397255+
>>一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
>作る方はキッズ向けにも使えるロングラン作品にしたいだろうから無理
じゃあぬーべーも毒にも薬にもならん作品になるんかな
168無念Nameとしあき24/07/25(木)17:40:26No.1240397348そうだねx3
>めぞんは時代設定を現代に合わせたら成立しない場面がそこら中にあるしそのままやっても当時を知らない人にとってはまさに時代遅れの作品
それ言い出したら過去の作品何も見れないだろ頭悪そう
169無念Nameとしあき24/07/25(木)17:40:47No.1240397451+
>漫画の遊戯王もアニメではカードの都合で完全原作基準ではない展開自体は多いのよね
>アニメだと違うカード使ってることがある
この辺は原作時点ではざっくり過ぎた効果が
ゲームの方で効果に修正入ったり細かいルール調整してたりで完全に原作と合わせられないという事情もある
170無念Nameとしあき24/07/25(木)17:40:58No.1240397501+
>こち亀ってまだ麗子や本田が出る前の初期の初期に実写映画になったんだよね
カメダスに載ってたな
171無念Nameとしあき24/07/25(木)17:41:02No.1240397511+
>漫画の遊戯王もアニメではカードの都合で完全原作基準ではない展開自体は多いのよね
>アニメだと違うカード使ってることがある
そもそもDMは第一話がアニオリだぜ!!
海馬初登場回とデスゲーム回ごちゃまぜにした結果海馬が頭おかしい奴になってるぜ!!
172無念Nameとしあき24/07/25(木)17:41:46No.1240397686+
>初期の両さんって一般人に向けて銃撃って麗子には男尊女卑丸出しのセリフや物理的制裁加えててポリコレとは真反対でめちゃくちゃ面白いんだけどなぁ
>今じゃ深夜でも再現無理か
>一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
アニメ始まった30年前の時点では初期の話は絶対できねえ…って感じだったしな
だから1話からアニオリに
173無念Nameとしあき24/07/25(木)17:41:54No.1240397717そうだねx4
    1721896914954.jpg-(50409 B)
50409 B
ウイングマン頼む
174無念Nameとしあき24/07/25(木)17:41:57No.1240397735+
原作の表遊戯はもっと杏子を異性として意識してたし
原作の杏子は闇遊戯をもっと異性として意識してたけど
DMじゃそういうのは抑えられた
175無念Nameとしあき24/07/25(木)17:42:08No.1240397780+
>めぞんは時代設定を現代に合わせたら成立しない場面がそこら中にあるしそのままやっても当時を知らない人にとってはまさに時代遅れの作品
レトロ作品として見れば良いんじゃね
平成生まれだけどABEMAで全部見たが面白かった
176無念Nameとしあき24/07/25(木)17:42:40No.1240397894+
>アニメ始まった30年前の時点では初期の話は絶対できねえ…って感じだったしな
>だから1話からアニオリに
それは規制とかそういう意味ではなくて単純につまらないからだろそのままやっても
177無念Nameとしあき24/07/25(木)17:42:49No.1240397934+
>人魚の森ってこれ以前にもあるんだっけ?
OVA版が2本作られた
2本目はアニオリ
178無念Nameとしあき24/07/25(木)17:43:24No.1240398075+
    1721897004498.jpg-(76656 B)
76656 B
蒼天が
初期アニメだと玉麗の記憶取り戻したところで終わりで
最近のやつはよく分からない数年後の続編

何故か中盤から伝授の儀までが一切アニメ化されてない謎
ちゃんとアニメ作って欲しい
179無念Nameとしあき24/07/25(木)17:43:26No.1240398086そうだねx3
何だ感だ出来悪くなければ大体成功してる印象
空気だと思われたもんでさえ見えないとこで成功してたりするし
180無念Nameとしあき24/07/25(木)17:43:27No.1240398094+
遊戯王はカードゲームスレの話になるけど
媒体とか国でやってるゲームの名称が違う地味に権利的にややこしい作品
181無念Nameとしあき24/07/25(木)17:44:15No.1240398293+
>めぞんは時代設定を現代に合わせたら成立しない場面がそこら中にあるしそのままやっても当時を知らない人にとってはまさに時代遅れの作品
話が少し逸れるけど
携帯普及以前と以後で恋愛ものの価値観がガラっと変わるんだよね
だから古い作品を今の時代設定に合わせるとまずそのギャップが埋まらなくて破綻する
182無念Nameとしあき24/07/25(木)17:44:18No.1240398301+
>マガジンは何かないですか?
マガジンはリメイク安売りしないね
183無念Nameとしあき24/07/25(木)17:44:18No.1240398305そうだねx1
>何だ感だ出来悪くなければ大体成功してる印象
>空気だと思われたもんでさえ見えないとこで成功してたりするし

としあきが流行ってないバズってない誰も見てないと必死に言いうだけで世間ではみんな見てるしな
184無念Nameとしあき24/07/25(木)17:44:40No.1240398396+
>原作の表遊戯はもっと杏子を異性として意識してたし
>原作の杏子は闇遊戯をもっと異性として意識してたけど
>DMじゃそういうのは抑えられた
闇遊戯が表の違った一面とかじゃなく別人の魂だって前提で見ると表が不憫だと感じてもおかしくはない
185無念Nameとしあき24/07/25(木)17:44:53No.1240398442+
昭和舞台ぐらいならレトロで済むけど半端に90年代が舞台だといっそ令和仕様にした方がいいと思う
186無念Nameとしあき24/07/25(木)17:45:03No.1240398477+
>うる星は押井のものだからそういうのはないよね
うる星やつらは高橋留美子と小学館の物
押井守になんの権利もない
187無念Nameとしあき24/07/25(木)17:45:30No.1240398606+
>初期の両さんって一般人に向けて銃撃って麗子には男尊女卑丸出しのセリフや物理的制裁加えててポリコレとは真反対でめちゃくちゃ面白いんだけどなぁ
>今じゃ深夜でも再現無理か
>一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
人選ぶでしょ
罪の無い一般人に被害出しまくるの不快って人も多いし
188無念Nameとしあき24/07/25(木)17:45:39No.1240398645+
>話が少し逸れるけど
>携帯普及以前と以後で恋愛ものの価値観がガラっと変わるんだよね
>だから古い作品を今の時代設定に合わせるとまずそのギャップが埋まらなくて破綻する
その時代背景を今見るからおもしろいんだろアホ
189無念Nameとしあき24/07/25(木)17:46:04No.1240398768そうだねx2
>人選ぶでしょ
>罪の無い一般人に被害出しまくるの不快って人も多いし
もうお前鬱陶しいなどっか行けよ
190無念Nameとしあき24/07/25(木)17:46:19No.1240398839+
時代背景がいつかは対して問題じゃない
展開やキャラが良ければ現代でも通用するだろう
俺は響子さんにハマったけどどうだろう
191無念Nameとしあき24/07/25(木)17:46:21No.1240398849+
なんやこいつ怖
192無念Nameとしあき24/07/25(木)17:46:27No.1240398868そうだねx2
>>アニメ始まった30年前の時点では初期の話は絶対できねえ…って感じだったしな
>>だから1話からアニオリに
>それは規制とかそういう意味ではなくて単純につまらないからだろそのままやっても
いやそのままやっちゃうと中川を真面目で両さんに振り回される金持ち後輩ってキャラにするのに無理が出ちゃうからじゃないか?
193無念Nameとしあき24/07/25(木)17:46:43No.1240398950+
書き込みをした人によって削除されました
194無念Nameとしあき24/07/25(木)17:46:46No.1240398975+
>何故か中盤から伝授の儀までが一切アニメ化されてない謎
>ちゃんとアニメ作って欲しい
花の慶司の続編とかほんまダメだったけど蒼天は認めるわ
195無念Nameとしあき24/07/25(木)17:47:06No.1240399051そうだねx1
ひとりで煽り散らしてるだけの哀れな荒らしには黙delしとけ
196無念Nameとしあき24/07/25(木)17:47:22No.1240399111+
こち亀の奴は触らないがいいわ
197無念Nameとしあき24/07/25(木)17:47:26No.1240399131そうだねx1
>時代背景がいつかは対して問題じゃない
>展開やキャラが良ければ現代でも通用するだろう
>俺は響子さんにハマったけどどうだろう
いやー……割と面倒くさいかなって……
198無念Nameとしあき24/07/25(木)17:48:10No.1240399328+
>昭和舞台ぐらいならレトロで済むけど半端に90年代が舞台だといっそ令和仕様にした方がいいと思う
バナナフィッシュは当時の設定でもう一回作り直して…ってなった
199無念Nameとしあき24/07/25(木)17:48:11No.1240399338+
>いやー……割と面倒くさいかなって……
じゃあ見なきゃいいだけじゃん
200無念Nameとしあき24/07/25(木)17:48:14No.1240399348+
失敗を確約されたリメイクって多いよね最近
なんでだろう
201無念Nameとしあき24/07/25(木)17:48:39No.1240399442+
スレあきは管理しないか…
202無念Nameとしあき24/07/25(木)17:48:40No.1240399450+
>失敗を確約されたリメイクって多いよね最近
>なんでだろう
何かあったっけ
203無念Nameとしあき24/07/25(木)17:48:55No.1240399494+
>>いやー……割と面倒くさいかなって……
>じゃあ見なきゃいいだけじゃん
いや響子さんが割と面倒なのって原作でも触れられてるし……
204無念Nameとしあき24/07/25(木)17:49:10No.1240399557+
>闇遊戯が表の違った一面とかじゃなく別人の魂だって前提で見ると表が不憫だと感じてもおかしくはない
原作だと舞が闇のプレイヤーキラーと戦ってる時に表遊戯と杏子が2人だけで会話するシーンあったけど
杏子のために交代しようとする遊戯を杏子が気遣ったてそれをやめさせたあたり杏子もそれなりに思うところはあるみたいだな
205無念Nameとしあき24/07/25(木)17:49:20No.1240399603+
>失敗を確約されたリメイクって多いよね最近
>なんでだろう
>何だ感だ出来悪くなければ大体成功してる印象
>空気だと思われたもんでさえ見えないとこで成功してたりするし
206無念Nameとしあき24/07/25(木)17:49:22No.1240399614+
書き込みをした人によって削除されました
207無念Nameとしあき24/07/25(木)17:49:31No.1240399648そうだねx1
>スレあきは管理しないか…
100パー立て逃げだからdelしとけ
208無念Nameとしあき24/07/25(木)17:49:32No.1240399654そうだねx5
    1721897372539.jpg-(70524 B)
70524 B
どうせなら漫画版初期の絵でアニメ化してくれんかな
この絵が好きなんだわ
旧アニメ版も絵柄が受け付けんかったから
209無念Nameとしあき24/07/25(木)17:49:37No.1240399681そうだねx3
>何かあったっけ
もうあり過ぎて
210無念Nameとしあき24/07/25(木)17:49:50No.1240399733+
北斗も最後までやってないんだよなあ
バッドを弟と呼ぶところをやるために迷走した修羅編以降をやる価値あるのか
211無念Nameとしあき24/07/25(木)17:50:17No.1240399844+
>いや響子さんが割と面倒なのって原作でも触れられてるし……
だからそれが見てて嫌なら見なければいいだろってこと
俺はそういうの含めて楽しい作品だと思ってるので
212無念Nameとしあき24/07/25(木)17:50:44No.1240399967そうだねx1
>北斗も最後までやってないんだよなあ
>バッドを弟と呼ぶところをやるためな迷走した修羅編以降をやる価値あるのか
ラストが綺麗だから最後までやって欲しいかラオウ以降が大分グダグダなのが悩みどころ
213無念Nameとしあき24/07/25(木)17:50:45No.1240399971そうだねx2
響子さんはあのめんどくささが良いっていうか
あまりに都合が良いと萎えちゃうし
214無念Nameとしあき24/07/25(木)17:51:24No.1240400098+
響子さんが八神に「五代さんは私のことが好きなんです」って言うシーンアニメだと逆に八神が「先生は先輩が好きなんです」って言ってたんだよね
215無念Nameとしあき24/07/25(木)17:51:37No.1240400152+
何だかんだ成功率高いからなぁリメイク暫くこの流れは続きそうだ
216無念Nameとしあき24/07/25(木)17:51:58No.1240400241+
>>何かあったっけ
>もうあり過ぎて
例えば何よ
217無念Nameとしあき24/07/25(木)17:52:08No.1240400280+
つよきす…
218無念Nameとしあき24/07/25(木)17:52:10No.1240400294そうだねx2
>例えば何よ
もうあり過ぎて
219無念Nameとしあき24/07/25(木)17:52:25No.1240400348そうだねx4
五代くんも見ての通り駄目な奴でもあるしな
ある程度欠点ある方が見てて面白かったりするよね恋愛系は
220無念Nameとしあき24/07/25(木)17:52:54No.1240400441+
めぞんもアニメ初期は響子さんはもう少し原作寄りの性格してた
どんどん大和撫子風になった
221無念Nameとしあき24/07/25(木)17:53:08No.1240400495そうだねx3
都合のいい安いラブコメしか知らないとしあき女が考えて行動したりその結果間違った行動を取ったりすると途端に許せなくなるんだろうな
都合の良い展開しか受け付けない
多分リアルでの異性との人付きいを避けて来た結果だと思う
222無念Nameとしあき24/07/25(木)17:53:50No.1240400688+
>初期の両さんって一般人に向けて銃撃って麗子には男尊女卑丸出しのセリフや物理的制裁加えててポリコレとは真反対でめちゃくちゃ面白いんだけどなぁ
昭和の文化風俗を記録します的な雰囲気作りが出来たら…
223無念Nameとしあき24/07/25(木)17:54:24No.1240400789+
作者は八神を惣一郎さんに夢中だった頃の響子さんを
今の響子さんに思い出させるために出したようなこと言ってたな
224無念Nameとしあき24/07/25(木)17:54:36No.1240400843+
>都合のいい安いラブコメしか知らないとしあき女が考えて行動したりその結果間違った行動を取ったりすると途端に許せなくなるんだろうな
女性に縁がない人だとそう思うかもだけど
女の場合自分から惚れたらラブコメなんて比じゃないレベルでくるからな
225無念Nameとしあき24/07/25(木)17:55:05No.1240400957そうだねx2
>初期の両さんって一般人に向けて銃撃って麗子には男尊女卑丸出しのセリフや物理的制裁加えててポリコレとは真反対でめちゃくちゃ面白いんだけどなぁ
>今じゃ深夜でも再現無理か
>一部不適切な表現はありますが当時の状況を鑑み~みたいな断り書き書けば許してくんないかな
ぶっちゃけネットでネタにする分にはいいけどアニメで一般とかにも見せるとなると封印もやむなし
226無念Nameとしあき24/07/25(木)17:55:24No.1240401026+
ToLoveるもアニメ1期はエロ要素が抑えられてギャグ要素が強められてた
2作目で原作に近い作風になった(ダークネスをアニメ化した時も2作目の続編としてやったしね)
227無念Nameとしあき24/07/25(木)17:55:26No.1240401030+
欠点を作ることがキャラ作りの一歩とげんしけんで読んだ
228無念Nameとしあき24/07/25(木)17:55:50No.1240401108+
>めぞんもアニメ初期は響子さんはもう少し原作寄りの性格してた
>どんどん大和撫子風になった
アニメは3クール目から制作方針が大幅に変わって
原作での五代君の極端な妄想癖と響子さんの嫉妬癖がほとんど描かれなくなった
229無念Nameとしあき24/07/25(木)17:55:59No.1240401148+
>女性に縁がない人だとそう思うかもだけど
>女の場合自分から惚れたらラブコメなんて比じゃないレベルでくるからな
ここをどこだと思ってるんだmayやぞ
230無念Nameとしあき24/07/25(木)17:56:11No.1240401183+
というかこち亀って何話かやりすぎて封印された話もなかったっけ
231無念Nameとしあき24/07/25(木)17:56:18No.1240401206+
いやーリアルはもっとめんどくさいぞ
自分の娘とかもっと面倒になるし
別人格は寛容と融和が一番よね
そしたら信用とか尊敬される
232無念Nameとしあき24/07/25(木)17:56:29No.1240401231+
本田一家の性格が母親以外全員変わるのもアニオリ設定なんだよな
原作だと本田の親父と弟は常に強面だし妹は常に大人しい
233無念Nameとしあき24/07/25(木)17:56:57No.1240401339そうだねx1
>いやーリアルはもっとめんどくさいぞ
>自分の娘とかもっと面倒になるし
おとうさん(としあき)のパンツは別で洗ってっていったでしょ!
234無念Nameとしあき24/07/25(木)17:57:11No.1240401391そうだねx1
なんかつまらない流れになったな
これが目的でやってるのかもしれないけど
235無念Nameとしあき24/07/25(木)17:57:35No.1240401469+
原作初期の両さんは野球のルールも知らずヘタクソだった
236無念Nameとしあき24/07/25(木)17:57:56No.1240401566+
まあフィクションだから都合の良い事まみれでいたいってのも理解出来るけど名作にはなり得ないと思う
237無念Nameとしあき24/07/25(木)17:58:00No.1240401586+
もうリメイク関係無くなってて笑う
238無念Nameとしあき24/07/25(木)17:58:28No.1240401674そうだねx2
るろ剣のリメイクでがっかりしたからなぁ
239無念Nameとしあき24/07/25(木)17:58:35No.1240401690そうだねx3
>なんかつまらない流れになったな
>これが目的でやってるのかもしれないけど
自分が叩かれるとそういう風に言い出すのはみっともねえ
240無念Nameとしあき24/07/25(木)17:59:03No.1240401788そうだねx1
るろ剣はライデンフィルムの時点で積みだったから
241無念Nameとしあき24/07/25(木)17:59:10No.1240401813+
GTO完全アニメ化はどうだ
先日のドキュメント72時間でパリ人に謎に人気あって驚いた
242無念Nameとしあき24/07/25(木)17:59:20No.1240401844+
るろ剣は京都偏だけリメイクすれば絶対受けたと思う
新旧比較とかで
243無念Nameとしあき24/07/25(木)18:00:11No.1240402038+
>自分が叩かれるとそういう風に言い出すのはみっともねえ
え?誰かを叩いてるつもりなのか?
俺は作品を否定する流れが嫌でいったんだけど
244無念Nameとしあき24/07/25(木)18:00:23No.1240402080そうだねx2
今見ても志々雄戦かっこいいもんな旧るろ剣
245無念Nameとしあき24/07/25(木)18:00:27No.1240402092そうだねx1
るろ剣は旧アニメも京都編だけは出来良かったね
246無念Nameとしあき24/07/25(木)18:00:31No.1240402113+
>おとうさん(としあき)のパンツは別…
いやリアルJKの奴らの方が臭いぞ…
としあきワイらは清潔や…
247無念Nameとしあき24/07/25(木)18:00:40No.1240402143+
スレイヤーズはいつかリメイクしてほしいなぁ
248無念Nameとしあき24/07/25(木)18:00:41No.1240402148+
>え?誰かを叩いてるつもりなのか?
>俺は作品を否定する流れが嫌でいったんだけど
俺も思った
249無念Nameとしあき24/07/25(木)18:00:48No.1240402174+
らんま無印は良かったのになアクションとか
250無念Nameとしあき24/07/25(木)18:01:51No.1240402419そうだねx1
旧の京都編が神でった時点でリメイクに勝機はなかった
251無念Nameとしあき24/07/25(木)18:01:57No.1240402439そうだねx1
>らんま無印は良かったのになアクションとか
まだ始まってすらないのにそこまで比較できるのか
252無念Nameとしあき24/07/25(木)18:01:59No.1240402446+
>るろ剣は旧アニメも京都編だけは出来良かったね
むしろ旧作もリメイク同様京都偏始めるまではクソつまらんかったもんな
んで京都偏終った瞬間オリジナル展開で失速して切られた
253無念Nameとしあき24/07/25(木)18:02:10No.1240402481そうだねx2
個人的にはウイングマンをリファインして見てみたい
254無念Nameとしあき24/07/25(木)18:02:25No.1240402542そうだねx5
>現代の若い子用に「機動戦士ガンダム」をリメイクするのはどうだろう
>うけが良いようにオリジナルの美少年美少女をいっぱい入れてみるとか
それがガンダムSEEDだったんだけどね
255無念Nameとしあき24/07/25(木)18:02:45No.1240402625+
>個人的にはウイングマンをリファインして見てみたい
いまの原作者の意向をうけてZマンみたいなダークな要素が加味されます
256無念Nameとしあき24/07/25(木)18:03:03No.1240402684+
書き込みをした人によって削除されました
257無念Nameとしあき24/07/25(木)18:03:26No.1240402761+
>まだ始まってすらないのにそこまで比較できるのか
熱闘編がダメだったと言ってると思われる
258無念Nameとしあき24/07/25(木)18:03:27No.1240402768そうだねx3
>>るろ剣は旧アニメも京都編だけは出来良かったね
>むしろ旧作もリメイク同様京都偏始めるまではクソつまらんかったもんな
>んで京都偏終った瞬間オリジナル展開で失速して切られた
原作ストック無くなった騙し騙しアニオリやる状態が1番きついよな
259無念Nameとしあき24/07/25(木)18:03:34No.1240402801そうだねx2
>それがガンダムSEEDだったんだけどね
受けたよねシード
結局宇宙くじらの化石と時間が無いってなんだったんだって思ったけど
260無念Nameとしあき24/07/25(木)18:03:48No.1240402852+
ガンダム若い子用にしたのが水星やね

何故かポリコレ全開になったが…
261無念Nameとしあき24/07/25(木)18:04:05No.1240402904+
>>現代の若い子用に「機動戦士ガンダム」をリメイクするのはどうだろう
>>うけが良いようにオリジナルの美少年美少女をいっぱい入れてみるとか
>それがガンダムSEEDだったんだけどね
もうそろそろで四半世紀前の作品となる
262無念Nameとしあき24/07/25(木)18:04:56No.1240403069+
初代リメイクってそれオリジンじゃん
263無念Nameとしあき24/07/25(木)18:05:05No.1240403095+
>それがガンダムSEEDだったんだけどね
大ヒットしたな
2002年だけどあの頃からSEEDアンチはいたが
うちの職場のその頃30代後半の人は美男美女なのが嫌とかずっと仕事中に文句言ってたな
今リメイク作品にとしあきが文句言ってるのとまさに同じ事だ
264無念Nameとしあき24/07/25(木)18:05:06No.1240403100+
>もうそろそろで四半世紀前の作品となる
は?
7~8年まえやろ?
265無念Nameとしあき24/07/25(木)18:05:11No.1240403115そうだねx6
    1721898311925.jpg-(98622 B)
98622 B
まずバブル経済が伝わらないと思う
266無念Nameとしあき24/07/25(木)18:05:11No.1240403117+
これは特撮系だと言われがちだけど
ティガ クウガ SEED
なんかはもろに初代になること意識した作品
267無念Nameとしあき24/07/25(木)18:05:28No.1240403184そうだねx2
SEEDや鉄血や水星とかガンダムは基本的にはどの作品もその当時の若者向けを意識して作っているとは思うよ
268無念Nameとしあき24/07/25(木)18:05:48No.1240403262+
>受けたよねシード
>結局宇宙くじらの化石と時間が無いってなんだったんだって思ったけど
そんなのいいんだよ勢いがあれば漫画やアニメは面白いってなもんだ
269無念Nameとしあき24/07/25(木)18:06:11No.1240403361+
リファインしたり作り直すと
スマホの問題でるからなあ…
生活様式変わりすぎよ
270無念Nameとしあき24/07/25(木)18:06:15No.1240403378そうだねx1
バキアニメ結構な成功してるみたいだしトーナメント編再アニメ化もあるかもな
271無念Nameとしあき24/07/25(木)18:06:55No.1240403534+
>リファインしたり作り直すと
>スマホの問題でるからなあ…
>生活様式変わりすぎよ
ガラケー使ってるような時代はもう現代使用でいいんじゃねぇかな
272無念Nameとしあき24/07/25(木)18:07:19No.1240403630+
>熱闘編も映画もOVAもアクションは良かったけどな
こないだ実況やってたので見たけど
キャラが動く遠景の肌色は一色
キャラの顔がアップになったり止め絵だと肌が2~3色で影も付く
銭湯回が分かりやすいけどやっぱ熱闘編は低予算
無印もたまにアクションシーンの肌色が一色になるものの大半が綺麗
無印は力入れて作ってたけど夕方に移動した熱闘編は扱い悪い
273無念Nameとしあき24/07/25(木)18:07:37No.1240403710そうだねx1
SEEDを見てた20代30代が今4.50歳の世代
その世代が新作やリメイクに文句垂れてるから歴史は繰り返すのだな
274無念Nameとしあき24/07/25(木)18:08:39No.1240403952+
>ひぐらし普通にリメイクしてください
>普通でいいんです
卒さん…
275無念Nameとしあき24/07/25(木)18:08:53No.1240403999そうだねx2
>こないだ実況やってたので見たけど
>キャラが動く遠景の肌色は一色
>キャラの顔がアップになったり止め絵だと肌が2~3色で影も付く
>銭湯回が分かりやすいけどやっぱ熱闘編は低予算
>無印もたまにアクションシーンの肌色が一色になるものの大半が綺麗
>無印は力入れて作ってたけど夕方に移動した熱闘編は扱い悪い
アニメ作ったこともないくせに
1ミリもアニメーションの現場と関わったこともないだろとしあき
276無念Nameとしあき24/07/25(木)18:09:07No.1240404064+
>リファインしたり作り直すと
>スマホの問題でるからなあ…
>生活様式変わりすぎよ
別にそう言うものでよくない?
ソ連が出てくる作品でいちいちロシアに訂正するのかっていう
277無念Nameとしあき24/07/25(木)18:09:19No.1240404103+
>>それがガンダムSEEDだったんだけどね
>受けたよねシード
>結局宇宙くじらの化石と時間が無いってなんだったんだって思ったけど
宇宙くじらは受けが悪くなった時の最終手段で敵味方が一致団結して宇宙からの侵略に対抗するシナリオの為の伏線だったが
使わなくて済むくらいには好評に終わったな
278無念Nameとしあき24/07/25(木)18:09:46No.1240404211+
今ってアニメの収益ってやっぱり円盤?
アニメイトチラ見したかぎりアニメグッズぜんぜん見ないね
279無念Nameとしあき24/07/25(木)18:09:50No.1240404224+
>まずバブル経済が伝わらないと思う
ぬ~べ~がするならこっちもするかもなぁって気分になってきた
280無念Nameとしあき24/07/25(木)18:10:08No.1240404301+
>リファインしたり作り直すと
>スマホの問題でるからなあ…
>生活様式変わりすぎよ
これは時代劇ですと前講釈を入れておけば
カクレンジャーみたく
281無念Nameとしあき24/07/25(木)18:10:15No.1240404331+
>宇宙くじらは受けが悪くなった時の最終手段で敵味方が一致団結して宇宙からの侵略に対抗するシナリオの為の伏線だったが
これマジなん?
00の映画版みたいな展開もあったかもなんです?
282無念Nameとしあき24/07/25(木)18:10:32No.1240404397+
人気のアニメのリメイクは旧作越えが難しいからなぁ
3x3EYESあたりでお願いします
283無念Nameとしあき24/07/25(木)18:10:43No.1240404442そうだねx1
実況で誰かが知ったかで文句言ってたらそうだと思い込むやつやね
ここでも何かのスレでとしあきが言ってたからとかSNSでたった一人の呟きを持ち出して何かを批判したりってのが多いからな
284無念Nameとしあき24/07/25(木)18:10:44No.1240404452そうだねx3
>今ってアニメの収益ってやっぱり円盤?
>アニメイトチラ見したかぎりアニメグッズぜんぜん見ないね
モノによるから何とも言えん
配信で儲けるタイプもあればコラボ展開で儲けるタイプもある
285無念Nameとしあき24/07/25(木)18:11:33No.1240404630+
    1721898693391.gif-(2948408 B)
2948408 B
リメイクというか
外伝が欲しいぞセーラーアニマメイツさん
286無念Nameとしあき24/07/25(木)18:11:48No.1240404691+
>まずバブル経済が伝わらないと思う
なぜか俺の中の新横島CVが神谷になっている…
287無念Nameとしあき24/07/25(木)18:12:04No.1240404744+
今のアニメって絡んでる会社ごそっとみたら海外マーケティング戦略担当っていたりするよね
288無念Nameとしあき24/07/25(木)18:12:06No.1240404751+
>人気のアニメのリメイクは旧作越えが難しいからなぁ
>3x3EYESあたりでお願いします
最期が人類補完計画とかダメです
289無念Nameとしあき24/07/25(木)18:12:10No.1240404773+
>リメイクというか
>外伝が欲しいぞセーラーアニマメイツさん
これ何
290無念Nameとしあき24/07/25(木)18:12:52No.1240404933+
>人気のアニメのリメイクは旧作越えが難しいからなぁ
>3x3EYESあたりでお願いします
ぶっちゃけ相当酷くない限り大体普通に旧作超えてると思う
懐古補正は知らん
291無念Nameとしあき24/07/25(木)18:12:59No.1240404961+
アニメ終わったら漫画やラノベがやる気失って立ち消える方をなんとかしてほしい
倉田お前のことだ
292無念Nameとしあき24/07/25(木)18:13:15No.1240405030+
>アニメ作ったこともないくせに
>1ミリもアニメーションの現場と関わったこともないだろとしあき
意味不明
ただ彩色に当てる予算を貰えなくなったんだろうなと
それを言ってるだけ
スレ違いだし言い出した人とも関係無いので止めとくよ
293無念Nameとしあき24/07/25(木)18:13:16No.1240405035そうだねx1
GS美神ってバブルの存在知ってないと困る部分実はそんなにないと思ってる
294無念Nameとしあき24/07/25(木)18:13:33No.1240405086+
>>もうそろそろで四半世紀前の作品となる
>は?
>7~8年まえやろ?
それは鉄血
295無念Nameとしあき24/07/25(木)18:13:40No.1240405109そうだねx2
るろ剣の京都編とか絶対旧アニメ越えられんよな
憂うもの編の手直し見ると縁編の手直しも期待できそうだけど
296無念Nameとしあき24/07/25(木)18:13:49No.1240405135そうだねx1
セーラームーンは元も知らなのでリメイクも見てないけど
リメイク絵は全然違うかったけどあれも叩かれたのかな
297無念Nameとしあき24/07/25(木)18:14:07No.1240405199+
>それは鉄血
それは4年ほどまえだって
298無念Nameとしあき24/07/25(木)18:14:34No.1240405301+
>るろ剣の京都編とか絶対旧アニメ越えられんよな
>憂うもの編の手直し見ると縁編の手直しも期待できそうだけど
そんなるろ剣も京都編から監督変わるそうで
後ろ向きな理由じゃない事を祈るばかり
299無念Nameとしあき24/07/25(木)18:14:34No.1240405303そうだねx1
    1721898874655.jpg-(66691 B)
66691 B
ぬーべーするし妖怪繋がりでなんらかの間違いでしないかな…
300無念Nameとしあき24/07/25(木)18:14:47No.1240405352+
>るろ剣の京都編とか絶対旧アニメ越えられんよな
あれは時代が生んだ特異点的な出来だから
301無念Nameとしあき24/07/25(木)18:15:17No.1240405454+
ジャンプサンデーは立て続けにやってるけどマガジンはおとなしいね
今さら金田一やってもな…
302無念Nameとしあき24/07/25(木)18:15:20No.1240405469+
>後ろ向きな理由じゃない事を祈るばかり
僕じゃ旧作越えむり!とかじゃなければいいよな…
303無念Nameとしあき24/07/25(木)18:15:29No.1240405509+
    1721898929961.jpg-(978886 B)
978886 B
鉄血のオルフェンズは10年前だぞ
304無念Nameとしあき24/07/25(木)18:15:52No.1240405594そうだねx2
    1721898952331.webp-(79098 B)
79098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305無念Nameとしあき24/07/25(木)18:16:05No.1240405643そうだねx1
>ぬーべーするし妖怪繋がりでなんらかの間違いでしないかな…
リメイクするには新し過ぎる
306無念Nameとしあき24/07/25(木)18:16:18No.1240405683+
    1721898978467.jpg-(455580 B)
455580 B
>ジャンプサンデーは立て続けにやってるけどマガジンはおとなしいね
>今さら金田一やってもな…
今日俺リメイクしてほしいって思ったけどこれもサンデーだった
307無念Nameとしあき24/07/25(木)18:16:20No.1240405689そうだねx1
>No.1240405594
これは中々楽しめた気がするから俺は認めるよ
308無念Nameとしあき24/07/25(木)18:16:35No.1240405741+
るろ剣リメイクは当時アニメでやらなかったこと原作でやりきれなかったことなどの再現みたいな感じあるし京都編は煉獄で闘うとかやるかもしれない
309無念Nameとしあき24/07/25(木)18:16:51No.1240405800+
>セーラームーンは元も知らなのでリメイクも見てないけど
>リメイク絵は全然違うかったけどあれも叩かれたのかな
序盤で4人目のジュピターまで揃った時には早すぎ言われたかも
原作通りなら4人揃うのはむしろこれくらいでTVアニメだけ遅すぎたんだが
310無念Nameとしあき24/07/25(木)18:17:02No.1240405847+
なんかリメイクしたやつの方が配信停止とかになった珍しいタイプのアニメってdグレだっけ?
311無念Nameとしあき24/07/25(木)18:17:13No.1240405891そうだねx6
    1721899033814.jpg-(149059 B)
149059 B
ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
思っただけ
312無念Nameとしあき24/07/25(木)18:18:22No.1240406151+
>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>思っただけ
2800万部も売れてれば十分資格あると思うぞ
313無念Nameとしあき24/07/25(木)18:18:25No.1240406166そうだねx1
るろ剣は元々面白くなるのが京都編からだしな
BLEACHが死神編から面白くなるのと同じで
314無念Nameとしあき24/07/25(木)18:19:03No.1240406320そうだねx2
>1721898952331.webp
スタッフ「女っ気すくねーから増やすか」(どう考えても森雪オーバーワーク過ぎるし女増やすか)
315無念Nameとしあき24/07/25(木)18:19:35No.1240406447+
>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>思っただけ
たしかにあの頃以来漫画もアニメも見返してはないな
たまにここでエロ絵が貼られるのを見るぐらいで
316無念Nameとしあき24/07/25(木)18:19:43No.1240406474+
サンデーだとH2のアニメも原作ファンからしたらここから面白くなるとこだろで終わった
317無念Nameとしあき24/07/25(木)18:19:51No.1240406505そうだねx2
>>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>>思っただけ
>2800万部も売れてれば十分資格あると思うぞ
エロシーンは大幅カットだとさ
318無念Nameとしあき24/07/25(木)18:20:10No.1240406591+
>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>思っただけ
実写でもリメイクされた人気作やぞ
319無念Nameとしあき24/07/25(木)18:20:20No.1240406623+
周年で無料になった時はかなりバズってたと思うぬ~べ~
320無念Nameとしあき24/07/25(木)18:20:28No.1240406647そうだねx2
>>>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>>>思っただけ
>>2800万部も売れてれば十分資格あると思うぞ
>エロシーンは大幅カットだとさ
わかったけど
はあ…ってなる
321無念Nameとしあき24/07/25(木)18:20:48No.1240406736+
ぬーべーは当時も描写はエッチなところがあっても
倫理観がすげえしっかりしていて苛められっ子だった俺は
救いを感じていた
そういうところはリメイクでもちゃんと押さえておいてほしい
322無念Nameとしあき24/07/25(木)18:20:50No.1240406741+
昔だとドカベンも弁慶に負けるとこでアニメ終わり
323無念Nameとしあき24/07/25(木)18:20:55No.1240406757+
ヤマトリファイン凄く良かったが
話が?の所は多かったわ
デスラーがわけんからん…
324無念Nameとしあき24/07/25(木)18:21:32No.1240406881そうだねx1
>GS美神ってバブルの存在知ってないと困る部分実はそんなにないと思ってる
原作漫画も中盤以降はバブルはじけて不景気って
美神さんが愚痴ってるくらいであんまり羽振りよくない
325無念Nameとしあき24/07/25(木)18:22:01No.1240406993+
要は新規のやつ流れたら旧のファンがいちいちいちゃもんつける
それでバグれば両方儲けられるという算段だ
326無念Nameとしあき24/07/25(木)18:22:07No.1240407012そうだねx5
    1721899327576.png-(754227 B)
754227 B
当時の売り上げなんて知らないけど俺が見たいアニメ
一話や二話で完結できるし1クールや2クールで区切りやすく、好きな話だけ抓んで見る配信の時代にもあってそう
327無念Nameとしあき24/07/25(木)18:22:10No.1240407021そうだねx1
>>No.1240405594
>これは中々楽しめた気がするから俺は認めるよ
地味にOVAだので展開続いてるよね
328無念Nameとしあき24/07/25(木)18:22:21No.1240407071+
CCさくらのクリアカード編はアニオリ設定も原作者が考えたから
苺鈴みたいなアニオリキャラも出てきたけどそれでも昔と比べてどうこう言われた
329無念Nameとしあき24/07/25(木)18:22:58No.1240407212+
>当時の売り上げなんて知らないけど俺が見たいアニメ
>一話や二話で完結できるし1クールや2クールで区切りやすく、好きな話だけ抓んで見る配信の時代にもあってそう
そのうちすると思うマジで
330無念Nameとしあき24/07/25(木)18:23:30No.1240407329+
ツバサクロニクルもどんどん重くなるストーリーがくる前に終わったよねアニメ
331無念Nameとしあき24/07/25(木)18:23:57No.1240407433+
アウターゾーンは適度なエロもあるし良い感じになりそうだわ
TV版は謎の光で配信は無しとかで
332無念Nameとしあき24/07/25(木)18:24:20No.1240407525そうだねx1
    1721899460132.jpg-(231285 B)
231285 B
>アニメ終わったら漫画やラノベがやる気失って立ち消える方をなんとかしてほしい
アニメ終わって15年
まだ連載しているものもある
333無念Nameとしあき24/07/25(木)18:24:50No.1240407639+
昔のアニメだとYAWARAがアニメ放送から数年後に
原作のラストエピソードTVSPとしてやったんだよね
334無念Nameとしあき24/07/25(木)18:25:22No.1240407753+
>トリコを最後までやってくれ
とりあえずOVA版みたいな感じでリメイクして欲しい
335無念Nameとしあき24/07/25(木)18:25:34No.1240407805そうだねx1
    1721899534587.jpg-(140872 B)
140872 B
アウターゾーンで思い出したけど昔の作品をアニメ化って意味ではこれもされてたな
当時見逃して今に至るまで見視聴だけどどうだったんだろ?原作は何度も読み返してるほど好き
336無念Nameとしあき24/07/25(木)18:26:01No.1240407928+
    1721899561246.jpg-(324358 B)
324358 B
潔く原作のストーリーに沿ったやつ
337無念Nameとしあき24/07/25(木)18:26:30No.1240408046+
>アニメイトチラ見したかぎりアニメグッズぜんぜん見ないね
アニメグッズ売りたければ女性に受けるアニメでないとね
338無念Nameとしあき24/07/25(木)18:26:42No.1240408095そうだねx1
>潔く原作のストーリーに沿ったやつ
絵いいな
339無念Nameとしあき24/07/25(木)18:27:14No.1240408206そうだねx1
    1721899634641.jpg-(135836 B)
135836 B
氷菓の漫画もまだあるな
340無念Nameとしあき24/07/25(木)18:27:28No.1240408266+
>>うる星は原作キャラでもランの演技が令和が昭和に比べてものたりない言われた
>初代が強すぎる…
>ざーさんは95点だが井上さんは120点出しちゃってる
ざーさんはよくやってると思うけど井上遥さんがこれだという演技しまくってて難しいもんだな
341無念Nameとしあき24/07/25(木)18:27:37No.1240408309そうだねx2
まあこれ言うのあれだけどCCさくらって元々話は面白くないしな
しかもクリアカード編はなんかフラストレーション溜まる感じの内容だったし
342無念Nameとしあき24/07/25(木)18:27:42No.1240408330+
>アニメ終わって15年
>まだ連載しているものもある
とらどらってアニメで完結までやったんじゃないの?
343無念Nameとしあき24/07/25(木)18:28:22No.1240408488+
>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>思っただけ
鬼太郎スタッフの次の仕事ってだけじゃないの
344無念Nameとしあき24/07/25(木)18:28:25No.1240408503+
>潔く原作のストーリーに沿ったやつ
キャラデザは段々旧作に寄せていった
345無念Nameとしあき24/07/25(木)18:28:44No.1240408586+
>しかもクリアカード編はなんかフラストレーション溜まる感じの内容だったし
悪人がいないのが良かったのにCCさくらは
346無念Nameとしあき24/07/25(木)18:28:51No.1240408624+
>アウターゾーンは適度なエロもあるし良い感じになりそうだわ
>TV版は謎の光で配信は無しとかで
ただ今やるにはパンチ弱いかなぁという気はせんでもない
347無念Nameとしあき24/07/25(木)18:29:42No.1240408837+
>>アウターゾーンは適度なエロもあるし良い感じになりそうだわ
>>TV版は謎の光で配信は無しとかで
>ただ今やるにはパンチ弱いかなぁという気はせんでもない
良くも悪くも勧善懲悪やからなこの手の漫画としては
348無念Nameとしあき24/07/25(木)18:29:47No.1240408858そうだねx1
    1721899787146.png-(2053610 B)
2053610 B
早見沙織なのか
349無念Nameとしあき24/07/25(木)18:32:09No.1240409434そうだねx2
>>潔く原作のストーリーに沿ったやつ
>キャラデザは段々旧作に寄せていった
プリキュアの人にキャラデザ任せてもダメで結局旧作のキャラデザに任せた途端に好評になりだすのは吹いた
350無念Nameとしあき24/07/25(木)18:33:28No.1240409751+
当時のおっさんおばさん狙いとか良く言われるけど意外とその辺の層は金出さないと聞いた
351無念Nameとしあき24/07/25(木)18:35:05No.1240410155そうだねx7
    1721900105736.jpg-(862963 B)
862963 B
ドタバタ動いてるだけでキャラも世界観も原作から離れていた旧アニメよりよほど出来がいい
352無念Nameとしあき24/07/25(木)18:37:54No.1240410803+
>ドタバタ動いてるだけでキャラも世界観も原作から離れていた旧アニメよりよほど出来がいい
当時の空気感抜きにして旧アニメ今見ると特有のノリがキツすぎる…
当時は楽しんでたはずなんだが
353無念Nameとしあき24/07/25(木)18:38:25No.1240410925+
    1721900305996.webp-(85408 B)
85408 B
>当時のおっさんおばさん狙いとか良く言われるけど意外とその辺の層は金出さないと聞いた
この世代になると持ってる人は持ってるけど持ってない人は持ってないから
354無念Nameとしあき24/07/25(木)18:38:29No.1240410947そうだねx1
    1721900309980.jpg-(129074 B)
129074 B
何が良いってこの娘たち操られてた正義のセーラー戦士で
コミカルな面もあるし
可哀想可愛いというバランスが取れてたなぁと
転生させてうさぎ達とは別の物語あっても良くないか?
355無念Nameとしあき24/07/25(木)18:40:58No.1240411581そうだねx1
>当時のおっさんおばさん狙いとか良く言われるけど意外とその辺の層は金出さないと聞いた
もうその辺の層はアニメ自体卒業してもおかしくないと思う
356無念Nameとしあき24/07/25(木)18:41:36No.1240411750+
>>当時のおっさんおばさん狙いとか良く言われるけど意外とその辺の層は金出さないと聞いた
>この世代になると持ってる人は持ってるけど持ってない人は持ってないから
アニメに金出すだけで笑われるまである世代だしそら売上の数字は悪いわな
357無念Nameとしあき24/07/25(木)18:41:56No.1240411833そうだねx3
>当時の空気感抜きにして旧アニメ今見ると特有のノリがキツすぎる…
>当時は楽しんでたはずなんだが
それはうる星に限らん
90年代アニメも今見るときつい
358無念Nameとしあき24/07/25(木)18:44:12No.1240412380+
どうせおっぱい映らないらんまに意味はあるのか?
359無念Nameとしあき24/07/25(木)18:44:42No.1240412532そうだねx1
    1721900682323.jpg-(64402 B)
64402 B
何回リメイクすんねん筆頭
360無念Nameとしあき24/07/25(木)18:45:29No.1240412729そうだねx1
>転生させてうさぎ達とは別の物語あっても良くないか?
そのキャラ達のことは知らないけど
下手なリメイクよりも外伝的な新作のほうがヒットさせやすいだろうなグリッドマンとか
361無念Nameとしあき24/07/25(木)18:45:39No.1240412772+
うる星やつらはXを見ていると親が好きで見ていたら子供の方がハマって家族ぐるみで
というのも居るから
362無念Nameとしあき24/07/25(木)18:45:57No.1240412835+
>>当時の空気感抜きにして旧アニメ今見ると特有のノリがキツすぎる…
>>当時は楽しんでたはずなんだが
>それはうる星に限らん
>90年代アニメも今見るときつい
スレイヤーズ辺りでももうきついな
363無念Nameとしあき24/07/25(木)18:46:20No.1240412945+
初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
音源とかはそのままで
364無念Nameとしあき24/07/25(木)18:46:44No.1240413043+
>>当時の空気感抜きにして旧アニメ今見ると特有のノリがキツすぎる…
>>当時は楽しんでたはずなんだが
>それはうる星に限らん
>90年代アニメも今見るときつい
高橋留美子漫画特有のノリとも言える
365無念Nameとしあき24/07/25(木)18:47:06No.1240413133+
鬼太郎は5年以内は新シリーズやりそう
366無念Nameとしあき24/07/25(木)18:47:27No.1240413235+
>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
>音源とかはそのままで
そこに余計なアレンジをひとつまみ…になるんだよな大体の場合
367無念Nameとしあき24/07/25(木)18:47:40No.1240413284+
鉄腕アトムや鉄人28号って何回アニメ化したっけ
368無念Nameとしあき24/07/25(木)18:48:00No.1240413371+
>>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
>>音源とかはそのままで
>そこに余計なアレンジをひとつまみ…になるんだよな大体の場合
オリジンじゃねーか
369無念Nameとしあき24/07/25(木)18:48:58No.1240413626+
スレイヤーズにしても昔とか一昔前って最強主人公面してて実態はそうでもないのがあるんよね
370無念Nameとしあき24/07/25(木)18:49:01No.1240413636+
    1721900941121.jpg-(34071 B)
34071 B
そろそろ30年近く経つし
371無念Nameとしあき24/07/25(木)18:49:28No.1240413760+
>お前は出ないでいいぞ
千葉さんやぞ?
いるやろ
372無念Nameとしあき24/07/25(木)18:50:27No.1240414016+
機動戦艦ナデシコのノリ好きだけど流石に古いか
エヴァって新劇からの層って何割くらい占めてるんだろ
373無念Nameとしあき24/07/25(木)18:51:45No.1240414377そうだねx1
>そろそろ30年近く経つし
フリクリはオリジナルをそのままおだしすれば良いと思っちゃう
続編がどうなったか考えたら
374無念Nameとしあき24/07/25(木)18:52:34No.1240414629+
続編やリメイクで台無しにされるケースが多すぎて
怖くなる
375無念Nameとしあき24/07/25(木)18:53:10No.1240414783そうだねx1
>は?
>7~8年まえやろ?
そういうノリ寒いからいいですよ
ダジャレ連呼して自分だけ笑ってる昭和おじさんみたいに寒い
376無念Nameとしあき24/07/25(木)18:53:39No.1240414931+
>そろそろ30年近く経つし
エウレカセブンか懐かしいなぁ(すっとぼけ
377無念Nameとしあき24/07/25(木)18:54:31No.1240415171+
>何回リメイクすんねん筆頭
こいつら今度ナルトとコラボするらしいな
378無念Nameとしあき24/07/25(木)18:54:55No.1240415256+
>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
>音源とかはそのままで
打ち切り決まってカットされたエピソードも追加で
379無念Nameとしあき24/07/25(木)18:55:17No.1240415375+
    1721901317693.jpg-(102959 B)
102959 B
20年前かぁ…
380無念Nameとしあき24/07/25(木)18:55:25No.1240415410+
タートルズいうかアメコミ系って何回リブート、リメイクすんねんの筆頭では?
381無念Nameとしあき24/07/25(木)18:55:49No.1240415522+
>鉄腕アトムや鉄人28号って何回アニメ化したっけ
3回くらいかなと調べたら
どっちもTVアニメシリーズ5回ずつやってんだな
382無念Nameとしあき24/07/25(木)18:56:12No.1240415625+
>タートルズいうかアメコミ系って何回リブート、リメイクすんねんの筆頭では?
あそこはそういう文化圏だからね
それでもトランスフォーマーとか新しいことやろうとしてる感はあるけど
383無念Nameとしあき24/07/25(木)18:56:58No.1240415858+
>>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
>>音源とかはそのままで
>打ち切り決まってカットされたエピソードも追加で
ガッシャやギガンなんてゲテモノが出てくるのか
それはそれで見てえ
384無念Nameとしあき24/07/25(木)18:57:41No.1240416050そうだねx1
>当時の空気感抜きにして旧アニメ今見ると特有のノリがキツすぎる…
>当時は楽しんでたはずなんだが
その時の空気感込みだからねえエンタメなんて
それだけ年重ねたって事かと
385無念Nameとしあき24/07/25(木)18:58:01No.1240416149+
>>タートルズいうかアメコミ系って何回リブート、リメイクすんねんの筆頭では?
>あそこはそういう文化圏だからね
>それでもトランスフォーマーとか新しいことやろうとしてる感はあるけど
日本の場合は区切りでデザイン変わることはあめけど
ずっとやってるよねドラえもんとかサザエさんとか
386無念Nameとしあき24/07/25(木)18:58:15No.1240416215+
>ガッシャやギガンなんてゲテモノが出てくるのか
>それはそれで見てえ
あれMSVじゃなくて本編に出る予定だったのか…
387無念Nameとしあき24/07/25(木)18:58:24No.1240416258+
ガンダムは何だかんだ新作出すたびにヒットするからリメイクに頼る必要あんま無いからなぁ
388無念Nameとしあき24/07/25(木)18:58:32No.1240416292+
>千葉さんやぞ?
>いるやろ
佐助は旧作のアニオリキャラだから出ないけど
千葉繁は旧アニメですでにキャストが亡くなってるキャラで出るかもしれないね
389無念Nameとしあき24/07/25(木)18:58:33No.1240416296そうだねx1
ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
390無念Nameとしあき24/07/25(木)18:58:57No.1240416402+
>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>思っただけ
巨乳小学生とか暴力ヒロインとか今の子どもに受けるかな
391無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:11No.1240416477+
>>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
>>音源とかはそのままで
>打ち切り決まってカットされたエピソードも追加で
いやーそれはいいかな
声優の問題もあるし
初代ガンダムのあの雰囲気は富野がまた監督やったとしても再現できない
星山さんもいないし
392無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:13No.1240416491+
>ガンダムは何だかんだ新作出すたびにヒットするからリメイクに頼る必要あんま無いからなぁ
アニメでいちいち宣伝せずともRX78は新規キット出せば確定で売れる商品やしな
393無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:14No.1240416501+
話違うのはわかっていうけど声優の高齢化問題とリメイクなりもややこしい話なんだよな
それこそ初代ガンダムだって出てるのもう結構亡くなってる&今存命でも高齢なのは間違いないしで
394無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:25No.1240416554そうだねx2
>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
まずギャグアニメのリメイク自体あんま無い気がする
395無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:29No.1240416573+
ゆきめが可愛ければ良い
396無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:36No.1240416600+
揉めに揉めたキャンディキャンディをいがらし要素全て排除した上でリメイクできないかね
397無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:50No.1240416671+
>●RECをリメイクして欲しい
>隠れた名作
今のクオリティでリメイクしたら間違いなく流行る
398無念Nameとしあき24/07/25(木)18:59:59No.1240416713+
バカボンとかかね
リメイクなのかリブートなのか
399無念Nameとしあき24/07/25(木)19:00:15No.1240416797+
らんまはギャグというよりラブコメ要素強いからなぁ
400無念Nameとしあき24/07/25(木)19:00:17No.1240416811+
    1721901617794.jpg-(221225 B)
221225 B
続編始まった時に話あったんじゃないかなって……でも続編の人気そこまでだったから消えたとか
401無念Nameとしあき24/07/25(木)19:00:32No.1240416872+
    1721901632128.jpg-(152418 B)
152418 B
エンジェリックレイヤーをリメイクして欲しい…
402無念Nameとしあき24/07/25(木)19:00:32No.1240416874+
そ…蒼天航路とか…
403無念Nameとしあき24/07/25(木)19:00:34No.1240416886そうだねx2
>>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
>まずギャグアニメのリメイク自体あんま無い気がする
おそ松さんは成功したんじゃね?
404無念Nameとしあき24/07/25(木)19:00:35No.1240416888+
>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
性交はおいといて奇面組のリメイクなんてのも見てみたい気がするけど
まあ難しい気がする
405無念Nameとしあき24/07/25(木)19:00:39No.1240416912そうだねx5
    1721901639510.webp-(137108 B)
137108 B
>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
多分ボーボボも今やったらきついと思う
しいて言うなら10年前のこれか
406無念Nameとしあき24/07/25(木)19:01:07No.1240417053そうだねx1
>>ぬーべー当時は見てたけどリメイクするほどの作品かってちょっと思った
>>思っただけ
>巨乳小学生とか暴力ヒロインとか今の子どもに受けるかな
それこそスタッフの現代仕様の加減次第よ
407無念Nameとしあき24/07/25(木)19:01:11No.1240417071+
>エンジェリックレイヤーをリメイクして欲しい…
レイアースがリメイクされるんだっけ?
408無念Nameとしあき24/07/25(木)19:01:26No.1240417138+
>エンジェリックレイヤーをリメイクして欲しい…
レイアースのヒット次第ではあるいは…かな
409無念Nameとしあき24/07/25(木)19:01:26No.1240417143+
百万回は言われたろうがスレ画はアニメの絵が好きだったんじゃ…
410無念Nameとしあき24/07/25(木)19:01:47No.1240417231+
リメイクよりアニメ化されなかった旧作を掘り起こしてやれよ
411無念Nameとしあき24/07/25(木)19:01:49No.1240417238そうだねx2
>>>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
>>まずギャグアニメのリメイク自体あんま無い気がする
>おそ松さんは成功したんじゃね?
リメイクっつーか完全新作じゃねぇかなあれ
くんじゃなくてさんだし
412無念Nameとしあき24/07/25(木)19:02:05No.1240417316そうだねx1
>>エンジェリックレイヤーをリメイクして欲しい…
>レイアースのヒット次第ではあるいは…かな
まぁヒットしないだろ
CCさくらの新作駄目だったし
413無念Nameとしあき24/07/25(木)19:02:15No.1240417363+
そういや深夜天才バカボン結構好きだった俺
414無念Nameとしあき24/07/25(木)19:02:33No.1240417450そうだねx2
    1721901753180.jpg-(105953 B)
105953 B
またワチャワチャしてくれればいいよ
井上脚本で
415無念Nameとしあき24/07/25(木)19:02:46No.1240417517+
おそ松さんはリブートに近くない?
416無念Nameとしあき24/07/25(木)19:03:00No.1240417579そうだねx2
>>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
>しいて言うなら10年前のこれか
確かに薄い本でいっぱい性交させられてたな…
417無念Nameとしあき24/07/25(木)19:03:05No.1240417600+
レイアースのリメイクはどのへんに勝機を感じてるのか…
418無念Nameとしあき24/07/25(木)19:03:27No.1240417695+
    1721901807715.jpg-(62356 B)
62356 B
>メイクよりアニメ化されなかった旧作を掘り起こしてやれよ
それこそ誰が見るんだってなっちゃう
419無念Nameとしあき24/07/25(木)19:03:28No.1240417699+
あの…東京バビロンは…?
420無念Nameとしあき24/07/25(木)19:03:39No.1240417745+
ギャグアニメは大体当時だから受けた系なのでリメイクには相当向いてないやつ
421無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:05No.1240417871+
>レイアースのリメイクはどのへんに勝機を感じてるのか…
そもそもリメイクか完全新作か言ってないだろ
422無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:07No.1240417880+
>またワチャワチャしてくれればいいよ
るーんみたいな出来になってしまったら
423無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:27No.1240417988そうだねx1
    1721901867593.jpg-(24001 B)
24001 B
>それはうる星に限らん
>90年代アニメも今見るときつい
そういうのは当時でもきつく感じてた
オタクなのにオタクアニメは昔からずっと苦手
だが最初から最後まで一本筋を通し通した作品だけは勝ち
424無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:27No.1240417991+
>確かに薄い本でいっぱい性交させられてたな…
イヤミ総受合同とか出てたな
425無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:30No.1240418000+
ボーボボは単発でコラボなりなんか企画やる方が安定する作品だと思う
426無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:31No.1240418007+
俺等団塊ジュニアの子育てと激務期が終わって余暇を楽しみ出したので
またぞろ消費文化が狙いを定めたというわけかね
427無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:54No.1240418110+
>レイアースのリメイクはどのへんに勝機を感じてるのか…
当時のファンが俺が見たいからやるってなったやつな気がする
小学生がいまアラフォーだ
428無念Nameとしあき24/07/25(木)19:04:58No.1240418126そうだねx1
>>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
>性交はおいといて奇面組のリメイクなんてのも見てみたい気がするけど
>まあ難しい気がする
つべで無料配信されてる回観たけど今のノリじゃないからなぁ
429無念Nameとしあき24/07/25(木)19:05:14No.1240418187+
>俺等団塊ジュニアの子育てと激務期が終わって余暇を楽しみ出したので
>またぞろ消費文化が狙いを定めたというわけかね
多分その辺見るだけで金はそんな出さない気がする
430無念Nameとしあき24/07/25(木)19:05:49No.1240418349+
>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
>音源とかはそのままで
何そのヤマトリメイク時の庵野秀明のコメント
431無念Nameとしあき24/07/25(木)19:05:51No.1240418364+
アニメも若者より金持ってるとしあき世代にアピールする方が儲かるから
432無念Nameとしあき24/07/25(木)19:05:58No.1240418401+
イオンかコンビニでなんかグッズ投げ売りしてる
が客に染み込めばいいと企画側は思っているかと
433無念Nameとしあき24/07/25(木)19:06:13No.1240418460+
ググったらバカボンて5回もアニメ化してるのか
レレレと深夜の2つは知らんかった
434無念Nameとしあき24/07/25(木)19:06:27No.1240418543+
今決まっててまだ放送してないの
北斗の拳
ケロロ軍曹
レイアース
ぬ~べ~
まあそのレベルのヒットじゃないとリメイクされないと考えると木っ端は無理かもしれない
ぬ~べ~ですら意外だ
435無念Nameとしあき24/07/25(木)19:07:06No.1240418738+
>ググったらバカボンて5回もアニメ化してるのか
>レレレと深夜の2つは知らんかった
ゲゲゲの鬼太郎はもっとアニメ化されてるよ
436無念Nameとしあき24/07/25(木)19:07:07No.1240418743+
>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
でっかいコアファイターにのるガンダムとか線きれいにしたら余計酷いことになるのでは
437無念Nameとしあき24/07/25(木)19:07:12No.1240418759+
>まずギャグアニメのリメイク自体あんま無い気がする
ギャグアニメというか児童向けギャグアニメは少子化なので難しい
ヤッターマンとか鉄人28号とか月光仮面とか
色々やってはいたが・・・
438無念Nameとしあき24/07/25(木)19:07:19No.1240418801+
国外の配信をターゲットにしてなろうで儲けてんのに
いまさら国内のオッサンをターゲットにするのはわからん
439無念Nameとしあき24/07/25(木)19:07:20No.1240418809+
>今決まっててまだ放送してないの
>北斗の拳
>ケロロ軍曹
>レイアース
>ぬ~べ~
>まあそのレベルのヒットじゃないとリメイクされないと考えると木っ端は無理かもしれない
>ぬ~べ~ですら意外だ
YAIBAもやるしそこまで絶望的に高いもんでもないと思う
440無念Nameとしあき24/07/25(木)19:07:30No.1240418858そうだねx1
>アニメも若者より金持ってるとしあき世代にアピールする方が儲かるから
悲しいかな消費のメインターゲット扱いされなくなった感はあるよね現代の10代20代
441無念Nameとしあき24/07/25(木)19:07:44No.1240418936+
今度のは知らないけど北斗ってなんででかい企画になると変な俳優持ってくるんだろう
442無念Nameとしあき24/07/25(木)19:08:06No.1240419040+
    1721902086678.jpg-(20042 B)
20042 B
裏で進んでるという噂があるらしい
443無念Nameとしあき24/07/25(木)19:08:26No.1240419149+
>>>ギャグアニメのリメイクで性交した作品知らない
>>まずギャグアニメのリメイク自体あんま無い気がする
>おそ松さんは成功したんじゃね?
前のおそ松くんも最初の白黒版から大化けしたリメイクだったね
444無念Nameとしあき24/07/25(木)19:08:31No.1240419176そうだねx1
>>アニメも若者より金持ってるとしあき世代にアピールする方が儲かるから
>悲しいかな消費のメインターゲット扱いされなくなった感はあるよね現代の10代20代
あとは海外配信に力入れてるね
445無念Nameとしあき24/07/25(木)19:08:35No.1240419207+
アッコちゃん2期とかミラクルだったんだなと
446無念Nameとしあき24/07/25(木)19:08:36No.1240419211そうだねx1
>国外の配信をターゲットにしてなろうで儲けてんのに
>いまさら国内のオッサンをターゲットにするのはわからん
海外のオタクに売るためのリメイクじゃね
海外は作画に五月蠅いから昭和~平成初期の作画を受け付けない
447無念Nameとしあき24/07/25(木)19:08:39No.1240419221+
>ギャグアニメというか児童向けギャグアニメは少子化なので難しい
キッズ向け自体の枠が昔よりも減ったしね
おもちゃ売るための番組もだいぶ減って一つの番組内でたくさん商品出す状況
448無念Nameとしあき24/07/25(木)19:08:42No.1240419238そうだねx1
>YAIBAもやるしそこまで絶望的に高いもんでもないと思う
YAIBAはその辺に名前を連ねられるレベルだぞ
朝ずっとやっててゲーム化もして
449無念Nameとしあき24/07/25(木)19:09:12No.1240419377+
>裏で進んでるという噂があるらしい
中の人の話ならビーストウォーズでしょ…
450無念Nameとしあき24/07/25(木)19:09:58No.1240419581+
>サリーちゃん2期とかミラクルだったんだなと
451無念Nameとしあき24/07/25(木)19:09:59No.1240419590+
作者ももう大御所やしなYAIBA
452無念Nameとしあき24/07/25(木)19:10:13No.1240419669そうだねx1
タフはネタ抜きでやってほしいんだけどなぁ
けどまともに語れるスレがなさそう
453無念Nameとしあき24/07/25(木)19:10:29No.1240419757+
>中の人の話ならビーストウォーズでしょ…
ビーストというか岩浪が音響監督やってる
CGトランスフォーマーなら盛んにやってないか?
今やってる奴はもう40話超えたぞ
454無念Nameとしあき24/07/25(木)19:10:41No.1240419821そうだねx1
ヤイバはぶっちゃけコナンが絶好調なのも大きそうだし
455無念Nameとしあき24/07/25(木)19:10:42No.1240419822+
まあおもちゃも対戦型ホビーはほぼ固定化してるよね
ベイブレード、カードゲームとか
今は子供でもネット対戦可能になってわざわざおもちゃ買う必要ないもんな
456無念Nameとしあき24/07/25(木)19:11:40No.1240420123+
>ヤイバはぶっちゃけコナンが絶好調なのも大きそうだし
某不祥事も逸らせるし…
457無念Nameとしあき24/07/25(木)19:11:47No.1240420165+
>ビーストというか岩浪が音響監督やってる
>CGトランスフォーマーなら盛んにやってないか?
>今やってる奴はもう40話超えたぞ
タフもパチンコあるからそこまで昔の仕事じゃないよ
458無念Nameとしあき24/07/25(木)19:11:57No.1240420213+
見たいかどうかは置いといて
作者の知名度とか話題性とか色々考えると可能性高そうだなと思うのは
タッチとラブひな
459無念Nameとしあき24/07/25(木)19:11:58No.1240420219+
>今は子供でもネット対戦可能になってわざわざおもちゃ買う必要ないもんな
小学生はここ5年トレンドがフォートナイトばかりでビビる
中学以降になると原神とかに行くんだが…
460無念Nameとしあき24/07/25(木)19:12:00No.1240420229そうだねx1
    1721902320775.png-(28498 B)
28498 B
こういってはなんだが団塊ジュニアは氷河期であると同時に
弾数最多世代でもあるのでカネの総量は段違いに多い
なんだかんだでターゲットから外れることがない
というか俺がそうだが生まれてからずっと消費文化の
メインターゲットであり続けてるという自覚がある
461無念Nameとしあき24/07/25(木)19:12:18No.1240420319+
>海外のオタクに売るためのリメイクじゃね
>海外は作画に五月蠅いから昭和~平成初期の作画を受け付けない
結局、国内ウケはオマケということか
462無念Nameとしあき24/07/25(木)19:12:18No.1240420320+
>>らんまは乳首ありでお願いします
>うる星もだけど
>ブルーレイで解禁ってすれば全員幸せなのにな…
中国人が違法加筆してくれねえかなあ
463無念Nameとしあき24/07/25(木)19:12:24No.1240420340+
>>アニメも若者より金持ってるとしあき世代にアピールする方が儲かるから
>悲しいかな消費のメインターゲット扱いされなくなった感はあるよね現代の10代20代
10代は20代はアニメというよりアニメの原作で貢献してる感じ
464無念Nameとしあき24/07/25(木)19:13:33No.1240420677+
では異世界ものの定番であるエルハザードを…
と思ったがそんなに面白くはなかった
465無念Nameとしあき24/07/25(木)19:13:49No.1240420742そうだねx3
>>初代ガンダムを作画だけリメイクして欲しいわ
>でっかいコアファイターにのるガンダムとか線きれいにしたら余計酷いことになるのでは
この手のつまらない作画弄りがいい加減鬱陶しいからちゃんとした作画で作り直した初代が欲しい
466無念Nameとしあき24/07/25(木)19:14:01No.1240420805+
ヤイバのヒロインのさやかは剣道やってるけど
周りが化け物すぎて蘭みたいな活躍はしないし
ウケるのかな
467無念Nameとしあき24/07/25(木)19:14:08No.1240420829そうだねx3
おっさん向けリメイクばかりとか言っても今一番大きい潮流って鬼滅とか呪術とか推しの子みたいな若い子向けじゃん
468無念Nameとしあき24/07/25(木)19:14:27No.1240420926そうだねx1
刃牙やケンガンが好評なネトフリがじゃあタフもって拾う可能性は大いにあると思う
469無念Nameとしあき24/07/25(木)19:14:32No.1240420970+
>今は子供でもネット対戦可能になってわざわざおもちゃ買う必要ないもんな
ただ先週夕方スーパーで小学生がしゃがみ込んで
食玩のほねほねざうるすを必死に選んでた光景は印象に残っったな
470無念Nameとしあき24/07/25(木)19:14:33No.1240420976そうだねx3
    1721902473580.jpg-(38567 B)
38567 B
2期は肝付イヤミがよかったな
471無念Nameとしあき24/07/25(木)19:14:59No.1240421099そうだねx2
>おっさん向けリメイクばかりとか言っても今一番大きい潮流って鬼滅とか呪術とか推しの子みたいな若い子向けじゃん
上でもちょいちょい出てるけどあの世代そこまで金出さないらしいし
472無念Nameとしあき24/07/25(木)19:15:02No.1240421113+
彼岸島もリメイクすべき
473無念Nameとしあき24/07/25(木)19:15:33No.1240421262そうだねx7
アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
474無念Nameとしあき24/07/25(木)19:15:34No.1240421272+
>刃牙やケンガンが好評なネトフリがじゃあタフもって拾う可能性は大いにあると思う
海外は格闘技大好きだからマジで無いと言い切れないのが困る
475無念Nameとしあき24/07/25(木)19:15:37No.1240421289そうだねx1
>>おっさん向けリメイクばかりとか言っても今一番大きい潮流って鬼滅とか呪術とか推しの子みたいな若い子向けじゃん
>上でもちょいちょい出てるけどあの世代そこまで金出さないらしいし
コンテンツを楽しむまとまった時間がないのだ
476無念Nameとしあき24/07/25(木)19:15:52No.1240421357そうだねx2
>おっさん向けリメイクばかりとか言っても今一番大きい潮流って鬼滅とか呪術とか推しの子みたいな若い子向けじゃん
それはそう
リメイクばかりといっても実際は年間200本くらいアニメ放送される中で
5~10本もないくらいだよね
477無念Nameとしあき24/07/25(木)19:15:56No.1240421376+
>おっさん向けリメイクばかりとか言っても今一番大きい潮流って鬼滅とか呪術とか推しの子みたいな若い子向けじゃん
ちゃんと新規アニメにヒット作は出してるしリメイクだけに頼ってるわけじゃないんだよね
478無念Nameとしあき24/07/25(木)19:16:07No.1240421436そうだねx1
>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
プロデューサーにも言ってくれ
479無念Nameとしあき24/07/25(木)19:16:10No.1240421455+
>おっさん向けリメイクばかりとか言っても今一番大きい潮流って鬼滅とか呪術とか推しの子みたいな若い子向けじゃん
それらの凄いところっておっさんおばさんにも刺さってるんだよ
アンパンマンやプリキュアとはまた違うマーケティングがあるよ
480無念Nameとしあき24/07/25(木)19:16:22No.1240421511そうだねx1
>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
というかリブートものでしっかり当たったアニメってなんかある?
481無念Nameとしあき24/07/25(木)19:16:25No.1240421522そうだねx5
>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
コブラやあしたのジョーみたいに完成度が高い作品は
リメイクしても超えるの無理だろうしなぁ
482無念Nameとしあき24/07/25(木)19:16:54No.1240421646そうだねx1
>というかリブートものでしっかり当たったアニメってなんかある?
ダイ大は十分ヒットしたほうじゃないかな
483無念Nameとしあき24/07/25(木)19:16:56No.1240421657+
>リメイクばかりといっても実際は年間200本くらいアニメ放送される中で
>5~10本もないくらいだよね
というか200本中まともな時間にやる作品が少なすぎる
お年寄りにはリアタイ視聴辛いんじゃ
484無念Nameとしあき24/07/25(木)19:17:19No.1240421762そうだねx2
>ヤイバのヒロインのさやかは剣道やってるけど
>周りが化け物すぎて蘭みたいな活躍はしないし
>ウケるのかな
ヤイバは「サムライ」という言葉を使っているけど
意味として「男とは」という面がある作品だと思うので
今の世に出してめんどくさいのに目をつけられないかが不安
485無念Nameとしあき24/07/25(木)19:17:38No.1240421864そうだねx1
>それらの凄いところっておっさんおばさんにも刺さってるんだよ
この世のすべてのおじおばが回顧主義ってわけでもないしな
皆新しい刺激求めてる
486無念Nameとしあき24/07/25(木)19:17:40No.1240421872そうだねx1
>というかリブートものでしっかり当たったアニメってなんかある?
ジョジョ
487無念Nameとしあき24/07/25(木)19:17:40No.1240421873そうだねx1
>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
だから今見ても受けるようなアレンジが欲しいんだよね
当時の層のイチャモンは捨ておけ
488無念Nameとしあき24/07/25(木)19:17:59No.1240421961+
>>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
>というかリブートものでしっかり当たったアニメってなんかある?
別物レベルで魔改造したおそ松さんぐらいしか思いつかないな
ダイ大も出来は良かったけど売り上げは...だったし
489無念Nameとしあき24/07/25(木)19:18:07No.1240421991+
>>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
>というかリブートものでしっかり当たったアニメってなんかある?
というか出来がマトモなら大体当たってねぇか
490無念Nameとしあき24/07/25(木)19:18:12No.1240422008+
>というか200本中まともな時間にやる作品が少なすぎる
>お年寄りにはリアタイ視聴辛いんじゃ
というかアニメなんて今サブスクで見てんじゃないの?
もうこの10年くらいリアタイで見てないわ俺
491無念Nameとしあき24/07/25(木)19:18:17No.1240422045+
>リメイクばかりといっても実際は年間200本くらいアニメ放送される中で
>5~10本もないくらいだよね
本数は少なくても
ビッグタイトルばっかり溶かしてるから
過剰に印象に残りがち
492無念Nameとしあき24/07/25(木)19:18:20No.1240422063+
YAIBAリメイクで楽しみなシーンはジュエル戦とヤマタノオロチ戦と沖田総司戦と鬼丸戦と…
493無念Nameとしあき24/07/25(木)19:18:31No.1240422117+
美味しんぼもバブル期の潤沢な資金で作られてるから
今リメイクしても絶対しょぼくなる
494無念Nameとしあき24/07/25(木)19:18:32No.1240422125+
>>海外のオタクに売るためのリメイクじゃね
>>海外は作画に五月蠅いから昭和~平成初期の作画を受け付けない
>結局、国内ウケはオマケということか
海外受けも何がバズるか判らんしな
国内じゃ芳しくなかった作品も海外で受けて続編作られるケースも少なくないし
円盤が当てにならない現在は配信のウェイトも大きくなるのは当然かと
495無念Nameとしあき24/07/25(木)19:18:49No.1240422200+
>だから今見ても受けるようなアレンジが欲しいんだよね
>当時の層のイチャモンは捨ておけ
受けるためのアレンジならともかく時代にこびた自主規制をそう言い換えて誤魔化すのはずるいよ
496無念Nameとしあき24/07/25(木)19:19:00No.1240422262+
>>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
>というかリブートものでしっかり当たったアニメってなんかある?
おそ松さんと鬼太郎ぐらいかな
あの辺はリメイクでオリ話入れられるのが大きい
497無念Nameとしあき24/07/25(木)19:19:00No.1240422268+
>ヤイバは「サムライ」という言葉を使っているけど
>意味として「男とは」という面がある作品だと思うので
>今の世に出してめんどくさいのに目をつけられないかが不安
ダイ大もマチズモだからな
原作者がそういう思想なんだが
498無念Nameとしあき24/07/25(木)19:19:28No.1240422421+
>おそ松さんと鬼太郎ぐらいかな
>あの辺はリメイクでオリ話入れられるのが大きい
鬼太郎は毎回受けてんじゃん
499無念Nameとしあき24/07/25(木)19:19:30No.1240422427+
>というかリブートものでしっかり当たったアニメってなんかある?
エバンゲリオン
500無念Nameとしあき24/07/25(木)19:19:46No.1240422511そうだねx1
>YAIBAリメイクで楽しみなシーンはジュエル戦とヤマタノオロチ戦と沖田総司戦と鬼丸戦と…
全部やるには人気出て続かないとね…
501無念Nameとしあき24/07/25(木)19:20:32No.1240422739+
ゲゲゲの鬼太郎は一話が毎回似たような話になるけど
逆にそのシリーズのノリというか空気もわかりやすくなってる
502無念Nameとしあき24/07/25(木)19:20:47No.1240422797そうだねx2
>鬼太郎は毎回受けてんじゃん
妖怪ごとの定番エピソードを現代の問題に照らし合わせてドラマ作れるのが鬼太郎さんの強みだよね
さら小僧のエピソードは6期のやつ救いなくてすき
503無念Nameとしあき24/07/25(木)19:20:52No.1240422820+
鬼太郎はマジで凄いと思う
504無念Nameとしあき24/07/25(木)19:20:52No.1240422821+
らんまは主題歌をあのが歌うことが気に入らない言ってるのいたな
505無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:02No.1240422881+
>そろそろ30年近く経つし
鶴巻にカラーでなんか作らせてほしい
506無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:11No.1240422929そうだねx4
ダイ大ってアニメの出来とか良かったのはそこは否定しようないけど
商品展開はなんかこけた感は強い
507無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:19No.1240422983+
悪魔くんは新作出たけど鳴かず飛ばずだったな
何と言うかクソつまらんかった
508無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:35No.1240423062+
うる星やらんまを今リメイクするのって
まあ妥当だと思う
うる星のバズりが当初の期待ほどじゃなかったと言っても
この路線で十分行けると判断できるくらいだったからこそ
らんまがインしたわけでさ
509無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:42No.1240423099+
>ダイ大ってアニメの出来とか良かったのはそこは否定しようないけど
>商品展開はなんかこけた感は強い
そもそも屋台骨のドラクエが霊圧ないもん
510無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:46No.1240423120+
>ゲゲゲの鬼太郎は一話が毎回似たような話になるけど
>逆にそのシリーズのノリというか空気もわかりやすくなってる
現代っ子(メインヒロイン)が妖怪に襲われて
妖怪ポストの存在知って鬼太郎に助けられるって感じかしら
511無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:54No.1240423159そうだねx1
鬼太郎って何度も声優変わってるのに
墓場鬼太郎とかシャドウサイドのコラボとかで
野沢さんがまた演じたり大事にされてるね初代
512無念Nameとしあき24/07/25(木)19:21:57No.1240423178+
>ダイ大ってアニメの出来とか良かったのはそこは否定しようないけど
>商品展開はなんかこけた感は強い
クロブレは新弾出しまくってたし成功でいいと思う
513無念Nameとしあき24/07/25(木)19:22:26No.1240423339+
>悪魔くんは新作出たけど鳴かず飛ばずだったな
>何と言うかクソつまらんかった
だから独占配信形式は話題にならないんだって…
514無念Nameとしあき24/07/25(木)19:22:36No.1240423397そうだねx1
アバン獄炎だけスゴイ当たったイメージ
515無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:04No.1240423540+
野沢雅子さんって3作目で鬼太郎の声優が変更になった時職だったらしいね
鬼太郎降板したのと同時期に演じたドラゴンボールが代表作になるんだけどんさ
516無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:13No.1240423582+
YAIBAくらいは時間かけてやっても良い気がするけどそういうわけにもいかんのかね?
517無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:16No.1240423608+
>この路線で十分行けると判断できるくらいだったからこそ
>らんまがインしたわけでさ
スタッフからしてうる星見て判断なんて準備期間じゃない
普通に最初からまとめて通した企画だろうさ
518無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:31No.1240423691そうだねx1
>アニメに限らず「あの作品なら今でもウケる」
>という思い込みは当てにならんからやめた方が良い
まあその辺は作り手の頑張りと受け取ってくれた視聴者の反応次第かな
519無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:34No.1240423707+
>らんまは主題歌をあのが歌うことが気に入らない言ってるのいたな
旧アニメもタイアップが殆どだし同じようなもんだろうに
520無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:47No.1240423782そうだねx1
>>悪魔くんは新作出たけど鳴かず飛ばずだったな
>>何と言うかクソつまらんかった
>だから独占配信形式は話題にならないんだって…
見たら分かるけど配信形式というより中身がお粗末だったろ?
キン肉マンの新作はネトフリ独占配信だけど人気あるし
521無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:53No.1240423810そうだねx3
>だから独占配信形式は話題にならないんだって…
タイバニ2がネトフリ独占になった時も急に騒いでた腐女子がおとなしくなったときはイラっとなった
お前ら推しにはカネ惜しまないって豪語してたんとちゃうんかって
522無念Nameとしあき24/07/25(木)19:23:55No.1240423822そうだねx2
>>この路線で十分行けると判断できるくらいだったからこそ
>>らんまがインしたわけでさ
>スタッフからしてうる星見て判断なんて準備期間じゃない
>普通に最初からまとめて通した企画だろうさ
何ならこっちが本命まであるからな
523無念Nameとしあき24/07/25(木)19:24:15No.1240423931そうだねx1
味っ子なんかは今やっても絶対埋もれるよな
基地外料理ももう珍しくなくなったし
524無念Nameとしあき24/07/25(木)19:24:50No.1240424101+
2年くらい前からんまをまた演じることが決まってたらいしけど
年齢的にいつポックリ逝ってもおかしくなかった
るーみっく作品で重要なキャラ演じたこともある古谷徹みたいに笑えない不祥事起こす声優もいるわけだし
525無念Nameとしあき24/07/25(木)19:24:53No.1240424117そうだねx2
>>悪魔くんは新作出たけど鳴かず飛ばずだったな
>>何と言うかクソつまらんかった
>だから独占配信形式は話題にならないんだって…
独占なのにそこでも見られてないというどうしようもなさだったな…
526無念Nameとしあき24/07/25(木)19:24:57No.1240424142+
羊のうたをリメイクしてみてほしいかな
OVAを見る機会があったけどひっでぇ出来だったから
527無念Nameとしあき24/07/25(木)19:25:00No.1240424156+
>タイバニ2がネトフリ独占になった時も急に騒いでた腐女子がおとなしくなったときはイラっとなった
>お前ら推しにはカネ惜しまないって豪語してたんとちゃうんかって
スプリガン…バスタード…今どこで戦ってる…
528無念Nameとしあき24/07/25(木)19:25:11No.1240424203+
ここで話することでもないけど独占配信はよくない文化だよ
529無念Nameとしあき24/07/25(木)19:25:12No.1240424208+
中華一番はものすごい空気だったな
あれやったのもグレンダイザーに近い理由だっけ?
530無念Nameとしあき24/07/25(木)19:25:36No.1240424322そうだねx1
    1721903136924.webp-(104582 B)
今のクオリティでリメイクしてくれたら多分ヒットする
531無念Nameとしあき24/07/25(木)19:25:58No.1240424428+
>羊のうたをリメイクしてみてほしいかな
>OVAを見る機会があったけどひっでぇ出来だったから
あれ原作そう長くない話だけどあの巻数で完結させるのは無茶だよ!
声優は良かったのにな
532無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:00No.1240424434+
YAWARAリメイク
533無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:02No.1240424443+
>旧アニメもタイアップが殆どだし同じようなもんだろうに
既に売れてるあの違ってこれから売りだしたい人とか使ってたりしてたな
ヱヴァの主題歌歌う前の高橋洋子も別名義で出てたし
534無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:04No.1240424456+
>スプリガン…バスタード…今どこで戦ってる…
戦ってるというかまあ配信されてはいるが今も・・・
スプリガンは好評だったのか珍しくここでもスレ立ってたな配信した週は
535無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:10No.1240424483+
中華一番は中国人気が凄かったんじゃなかったか
536無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:14No.1240424506+
    1721903174568.jpg-(12881 B)
>今のクオリティでリメイクしてくれたら多分ヒットする
537無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:14No.1240424507+
中華一番
監督イツローの時点で当てる気ゼロだった
538無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:21No.1240424549+
うる星ってあの反響で最後までやるとか普通じゃ無理だよね
らんまリメイクの足を引っ張ることはあっても後押しにはとてもならん
539無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:27No.1240424580そうだねx3
らんまスレで良く見るレスでお色気NGのらんまは見る価値ないは正論だと思う
540無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:35No.1240424613そうだねx3
>今のクオリティでリメイクしてくれたら多分ヒットする
そこまで作画酷くはなかったと思うけど…
541無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:37No.1240424624そうだねx1
    1721903197010.jpg-(122508 B)
3期からリメイクしてくれないかな
3期の改悪は酷かったなあ
542無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:41No.1240424638+
スプリガンはめちゃめちゃ出来良かったろバスタードはライデンだった
543無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:49No.1240424681+
独占配信追いかけてたら月いくらになるかわかんねえしな
544無念Nameとしあき24/07/25(木)19:26:52No.1240424699そうだねx1
日本のタートルズファンは大体テレ東版が見たいだけの人疑惑
545無念Nameとしあき24/07/25(木)19:27:00No.1240424741+
>ここで話することでもないけど独占配信はよくない文化だよ
OVAみたいなもんだよあれは
まあ比較にならんくらい安価だけどね
546無念Nameとしあき24/07/25(木)19:27:01No.1240424747そうだねx1
>中華一番はものすごい空気だったな
>あれやったのもグレンダイザーに近い理由だっけ?
台湾ではめっちゃ売れてるらしい
547無念Nameとしあき24/07/25(木)19:27:55No.1240425023そうだねx2
ライデンとかいう平均よりちょい下ぐらいのを安定して出してくるとこ
548無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:02No.1240425053+
>キン肉マンの新作はネトフリ独占配信だけど人気あるし
二次裏見てるとそう見えちゃうけど世間的にはそんなに…
549無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:06No.1240425070+
    1721903286848.mp4-(2632983 B)
>日本のタートルズファンは大体テレ東版が見たいだけの人疑惑
これがファンから不評と聞いてヘーってなった
550無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:32No.1240425213そうだねx3
>スプリガンはめちゃめちゃ出来良かったろバスタードはライデンだった
るろうに剣心もだけどなんであんな安っぽくなるんだ
551無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:33No.1240425220+
元の完成度が高いものより微妙だった原石のが期待度低い分だけ正当に評価されると思うの
ソースは聖剣伝説3
552無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:38No.1240425245+
>>ここで話することでもないけど独占配信はよくない文化だよ
>OVAみたいなもんだよあれは
>まあ比較にならんくらい安価だけどね
昔の感覚だとOVAは金掛けてるイメージ
魔法使いTai!とかOVA全盛期のソフトは高かった
553無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:40No.1240425253+
キャプ翼のアニメは作画がよろしくなかった
554無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:46No.1240425292+
>ここで話することでもないけど独占配信はよくない文化だよ
どうせなら地上波で先行放送させてから配信始めて欲しいな
もしくは同時配信で
555無念Nameとしあき24/07/25(木)19:28:51No.1240425318そうだねx2
>>キン肉マンの新作はネトフリ独占配信だけど人気あるし
>二次裏見てるとそう見えちゃうけど世間的にはそんなに…
世間がどこの事かによるがXでトレンド入りするぐらいあるし十分じゃねぇかな
556無念Nameとしあき24/07/25(木)19:29:03No.1240425370+
ネトフリで世界的ヒットしたアニメってサイバーパンクくらいじゃないかね
557無念Nameとしあき24/07/25(木)19:29:34No.1240425537+
ミンキーモモやるんだっけ?
元の関係者は亡くなってしまったみたいだが
558無念Nameとしあき24/07/25(木)19:29:41No.1240425574そうだねx2
>ライデンとかいう平均よりちょい下ぐらいのを安定して出してくるとこ
ゴブリンスレイヤーとか前期当時基準でもそこまで作画良いほうじゃなかったのに
数年たったあとの二期で下回ってるのすごくない?
559無念Nameとしあき24/07/25(木)19:29:46No.1240425597+
キャプテン翼は現代の価値観に従うと10頭身とかになるんだろうか
560無念Nameとしあき24/07/25(木)19:29:47No.1240425604+
オトナプリキュアもドロドロしたのが嫌だったとか
ふたりはやSS出さずに5だけでやってほしかったとか
大人の姿で変身してほしかったとか色々言われたな
561無念Nameとしあき24/07/25(木)19:29:57No.1240425647+
キン肉マンはリメイクいうか既存のやつの続編をやるっていう結構謎な再アニメ化だよね
562無念Nameとしあき24/07/25(木)19:30:28No.1240425818+
>ミンキーモモやるんだっけ?
>元の関係者は亡くなってしまったみたいだが
絶対受けないだろ…
ベルばらリメイクした方が良いんじゃね
563無念Nameとしあき24/07/25(木)19:30:29No.1240425828+
YAIBAってとしあきが話題にしてるとこ見たこと無いんだけど
ホントに時代を超えるほどのポテンシャルあるの?
564無念Nameとしあき24/07/25(木)19:30:30No.1240425835+
台湾というとドッジ弾平が大人気と聞いた
弾平先進国なのだと
565無念Nameとしあき24/07/25(木)19:30:53No.1240425956そうだねx2
>キン肉マンはリメイクいうか既存のやつの続編をやるっていう結構謎な再アニメ化だよね
でも今のところリブート系の中では上手くいってる方では?
566無念Nameとしあき24/07/25(木)19:30:54No.1240425960そうだねx1
>キン肉マンはリメイクいうか既存のやつの続編をやるっていう結構謎な再アニメ化だよね
むしろ普通じゃないかそれ
567無念Nameとしあき24/07/25(木)19:30:58No.1240425977+
>>遊戯王とかもだな
>緒方さんがCCさくらでもう一人のボクって言うと遊戯思い出す人がいたけど
>遊戯と言えば風間俊介なはずなのに
年代によるかな
俺とかはいまだに緒方さんのイメージだ
東映版は全国放送で見れてたのが大きい
568無念Nameとしあき24/07/25(木)19:31:14No.1240426054+
ザンボットリメイク
569無念Nameとしあき24/07/25(木)19:31:15No.1240426056そうだねx2
>キャプ翼のアニメは作画がよろしくなかった
あと…やっぱ週ジャン時代が敵も味方も戦力のピークでいくら続編やっても
そりゃ新顔はロクに増えないし敵の強さにも説得力がないわと再確認できた
570無念Nameとしあき24/07/25(木)19:31:28No.1240426117+
ガラスの仮面リメイクして完結させよう
571無念Nameとしあき24/07/25(木)19:31:45No.1240426197+
>>日本のタートルズファンは大体テレ東版が見たいだけの人疑惑
>これがファンから不評と聞いてヘーってなった
ナルトというかサムライというか
おもいっきり日本アニメに影響受けまくってるか日本に外注したのかと
572無念Nameとしあき24/07/25(木)19:31:50No.1240426227+
タートルズって昔のは可愛かったのに新しくなると軒並み怖い気がする
573無念Nameとしあき24/07/25(木)19:31:54No.1240426253+
>>キン肉マンはリメイクいうか既存のやつの続編をやるっていう結構謎な再アニメ化だよね
>でも今のところリブート系の中では上手くいってる方では?
うん
作品自体にケチつける気は無い
574無念Nameとしあき24/07/25(木)19:32:17No.1240426377+
>キン肉マンはリメイクいうか既存のやつの続編をやるっていう結構謎な再アニメ化だよね
まあ続編モノ漫画がアニメ化まで行くのは結構珍しいな
これから増えそうな気はするけど
575無念Nameとしあき24/07/25(木)19:32:24No.1240426416+
>>>キン肉マンはリメイクいうか既存のやつの続編をやるっていう結構謎な再アニメ化だよね
>>でも今のところリブート系の中では上手くいってる方では?
>うん
>作品自体にケチつける気は無い
つーか原作が面白いから失敗しようがないと思う
576無念Nameとしあき24/07/25(木)19:32:43No.1240426520+
>日本のタートルズファンは大体テレ東版が見たいだけの人疑惑
俺はBS2(NHK)版のキャストが好き
577無念Nameとしあき24/07/25(木)19:32:58No.1240426587+
>ガラスの仮面リメイクして完結させよう
なぜそれを出崎が生きてる頃にやらないんだ!
578無念Nameとしあき24/07/25(木)19:33:33No.1240426771+
銀英伝はリメイクするって時点で勇気あるねーって感じだったけど
なんだかんだで頑張ってる方なのね?
579無念Nameとしあき24/07/25(木)19:33:44No.1240426831+
>ライデンとかいう平均よりちょい下ぐらいのを安定して出してくるとこ
るろうに剣心旧アニメはアニオリで水増しで全般的に低クオリティで
いかにもな当時のジャンプアニメあるあるだけどときたま神回としか言えない凄いクォリティの回があったりする
今のアニメはそういう楽しみがあんま無い
580無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:14No.1240426989そうだねx2
    1721903654065.jpg-(178529 B)
>ベルばらリメイクした方が良いんじゃね
劇場アニメでならリメイクやるみたい
581無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:16No.1240427004+
>ガラスの仮面リメイクして完結させよう
まず原作が終わってなくない?
582無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:23No.1240427045そうだねx2
    1721903663515.jpg-(50273 B)
成功?
583無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:26No.1240427053そうだねx1
>銀英伝はリメイクするって時点で勇気あるねーって感じだったけど
>なんだかんだで頑張ってる方なのね?
キルヒアイス死ぬところで終わらないあたり結構頑張ってる方
584無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:27No.1240427059そうだねx1
>3期からリメイクしてくれないかな
>3期の改悪は酷かったなあ
ラストは4期の0話でやり直したじゃん
585無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:30No.1240427070+
>銀英伝はリメイクするって時点で勇気あるねーって感じだったけど
>なんだかんだで頑張ってる方なのね?
ぶっちゃけNHK絡みはそこまで売り上げとかシビアに考えなくていいし楽そう(小並感
586無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:48No.1240427148+
>銀英伝はリメイクするって時点で勇気あるねーって感じだったけど
>なんだかんだで頑張ってる方なのね?
旧作と同じくらいの回数で比べるとだいたい同じころの話やってるから
今のペースなら時間はかかっても完結するんでない?
587無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:53No.1240427174+
>>ガラスの仮面リメイクして完結させよう
>まず原作が終わってなくない?
原作者の尻を叩こう
588無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:58No.1240427214+
>おもいっきり日本アニメに影響受けまくってるか日本に外注したのかと
後者だね
オーストラリアの監督とスタジオだったみたい
589無念Nameとしあき24/07/25(木)19:34:58No.1240427215+
>>ガラスの仮面リメイクして完結させよう
>まず原作が終わってなくない?
月影先生の紅天女が見れたから俺の中ではもう終わってるぜ
590無念Nameとしあき24/07/25(木)19:35:26No.1240427366+
攻殻機動隊を原作に忠実にリメイクしてほしい
591無念Nameとしあき24/07/25(木)19:35:32No.1240427393+
キン肉マン二世がアニメ化した時にスグル役降りたんだよね神谷さん
592無念Nameとしあき24/07/25(木)19:35:32No.1240427394そうだねx1
そもそも旧銀英伝自体大分難航して完結した作品だしな
593無念Nameとしあき24/07/25(木)19:35:57No.1240427513+
>日本のタートルズファンは大体テレ東版が見たいだけの人疑惑
僕はBS派!
594無念Nameとしあき24/07/25(木)19:36:01No.1240427536+
現代劇は当時の技術レベルありきの話も多いから大変だよね
コナンみたいな文明が急に発達する世界は別として
595無念Nameとしあき24/07/25(木)19:36:12No.1240427586+
>成功?
女の子キャラは可愛かったけど
のらくろじゃなくてもええやんって思った
596無念Nameとしあき24/07/25(木)19:36:27No.1240427676+
>攻殻機動隊を原作に忠実にリメイクしてほしい
シロマサの攻機がアニメになったのってPS版のやつだけかもしかして
597無念Nameとしあき24/07/25(木)19:36:45No.1240427764+
ドラゴンボール超にアラレちゃんが出た時に
アラレちゃんは最初の小山さんだったけど
センベエは内海さんが亡くなってるからリメイク版の屋良さんだっらな
598無念Nameとしあき24/07/25(木)19:36:47No.1240427775+
ガッシュをクリア編までアニメ化して欲しいなぁ
母親が旧アニメにハマってたからフォルゴレの過去話とか見て欲しい
599無念Nameとしあき24/07/25(木)19:37:02No.1240427851そうだねx1
>>>ガラスの仮面リメイクして完結させよう
>>まず原作が終わってなくない?
>月影先生の紅天女が見れたから俺の中ではもう終わってるぜ
速水英介のレス
600無念Nameとしあき24/07/25(木)19:37:08No.1240427885+
どっちが良い悪いとかじゃあないけど同じ原作のアニメでも
旧いアニメはキャラデザがシャープで外連味あるのが多くて
今のアニメのキャラデザはこう全体的にシンプルな感じなのが多い印象
601無念Nameとしあき24/07/25(木)19:37:35No.1240428039+
    1721903855707.jpg-(13043 B)
多分としあきも見てないリメイク
602無念Nameとしあき24/07/25(木)19:37:58No.1240428146+
    1721903878505.jpg-(87443 B)
としあきが親しんでいるリメイク
603無念Nameとしあき24/07/25(木)19:38:10No.1240428201+
>現代劇は当時の技術レベルありきの話も多いから大変だよね
ネットのない昭和や平成初期はもう現代とはカウントしてないな
明治とかの近代劇扱いだおれの中では
604無念Nameとしあき24/07/25(木)19:38:12No.1240428209+
>そもそも旧銀英伝自体大分難航して完結した作品だしな
北朝鮮作画とか許された時代
605無念Nameとしあき24/07/25(木)19:38:48No.1240428401+
>>そもそも旧銀英伝自体大分難航して完結した作品だしな
>北朝鮮作画とか許された時代
あれそんななんだったんだ
606無念Nameとしあき24/07/25(木)19:38:52No.1240428419+
ワンピースもリメイクするんだよな
607無念Nameとしあき24/07/25(木)19:39:30No.1240428602+
>ガンダムとか何時になったらリメイクされるのかな
純粋なリメイクでは無いけどオリジンが本編入らないで終わるとは思わなかった
608無念Nameとしあき24/07/25(木)19:40:44No.1240428994+
創作もAVもグラビアも世間は大爆乳時代だというのにらんまをちんちくりんにする判断が意味不明
609無念Nameとしあき24/07/25(木)19:41:23No.1240429197そうだねx1
    1721904083426.jpg-(64759 B)
リメイクブームすごかったね
610無念Nameとしあき24/07/25(木)19:41:31No.1240429231+
>多分としあきも見てないリメイク
大半のとしあきはこちらを観てた層が多いと思うが
611無念Nameとしあき24/07/25(木)19:41:45No.1240429308+
>>ガンダムとか何時になったらリメイクされるのかな
>純粋なリメイクでは無いけどオリジンが本編入らないで終わるとは思わなかった
ククルス・ドアンはリメイクでいいのだろうか
612無念Nameとしあき24/07/25(木)19:41:50No.1240429327+
>1721894677837.webm
うn
613無念Nameとしあき24/07/25(木)19:42:07No.1240429405そうだねx6
(そもそもオバQ見たことねえ…)
614無念Nameとしあき24/07/25(木)19:42:25No.1240429500+
>大半のとしあきはこちらを観てた層が多いと思うが
マジかよとしあきの年齢層を甘く見てたわ
615無念Nameとしあき24/07/25(木)19:42:51No.1240429631+
>創作もAVもグラビアも世間は大爆乳時代だというのにらんまをちんちくりんにする判断が意味不明
もしかしたら深夜アニメじゃないのかもしれん
616無念Nameとしあき24/07/25(木)19:43:27No.1240429817+
>>>そもそも旧銀英伝自体大分難航して完結した作品だしな
>>北朝鮮作画とか許された時代
>あれそんななんだったんだ
あまりにも作画酷すぎたせいでDVD以降は差し替えになった
617無念Nameとしあき24/07/25(木)19:43:31No.1240429844そうだねx1
    1721904211339.jpg-(16433 B)
>創作もAVもグラビアも世間は大爆乳時代だというのに
まあらんまは原作からして巨乳設定だからアレだけど
618無念Nameとしあき24/07/25(木)19:43:38No.1240429882+
    1721904218375.jpg-(52592 B)
夕方の再放送を見ていた最後の世代が俺だ
619無念Nameとしあき24/07/25(木)19:43:44No.1240429915そうだねx1
>創作もAVもグラビアも世間は大爆乳時代だというのにらんまをちんちくりんにする判断が意味不明
設定画でどうこう言っても仕様がない
本編で脱がなくとも胸を大きく描いてくれる事に期待しようぜ
620無念Nameとしあき24/07/25(木)19:43:45No.1240429920+
    1721904225991.jpg-(12069 B)
>大半のとしあきはこちらを観てた層が多いと思うが
としあきならこれも見てるだろ
621無念Nameとしあき24/07/25(木)19:44:20No.1240430118そうだねx3
なんだかんだリメイクアニメは古くからずっと定期的に何かしらあるのではないだろうか
622無念Nameとしあき24/07/25(木)19:44:30No.1240430171+
令和らんまって下手したら中学生より貧相だろ
623無念Nameとしあき24/07/25(木)19:45:16No.1240430392+
    1721904316656.jpg-(14719 B)
>サザンアイズはアニメでやってほしい
624無念Nameとしあき24/07/25(木)19:45:26No.1240430455+
流石に白黒は・・・いるのか?
625無念Nameとしあき24/07/25(木)19:45:39No.1240430522+
>なんだかんだリメイクアニメは古くからずっと定期的に何かしらあるのではないだろうか
昔は原作が有限だからな
626無念Nameとしあき24/07/25(木)19:45:46No.1240430560+
>再アニメ化で成功したアニメ
>ハガレンくらいしか思いつかない

そうは言うけど2作目はまだ原作連載していたから他の原作終了して何年も経ってる作品とは比較できないがな
それに鋼だって1作目と比べたら人気出なかったわけだし
627無念Nameとしあき24/07/25(木)19:45:49No.1240430564+
>>大半のとしあきはこちらを観てた層が多いと思うが
>マジかよとしあきの年齢層を甘く見てたわ
としあきの中には初代の方を見てるのも居るから油断できない
628無念Nameとしあき24/07/25(木)19:45:52No.1240430581そうだねx1
>流石に白黒は・・・いるのか?
7080のとしあきたまに居るからなあ…
629無念Nameとしあき24/07/25(木)19:45:55No.1240430595+
>>大半のとしあきはこちらを観てた層が多いと思うが
>としあきならこれも見てるだろ
もうお爺ちゃんじゃん…
630無念Nameとしあき24/07/25(木)19:46:55No.1240430882そうだねx1
>そうは言うけど2作目はまだ原作連載していたから他の原作終了して何年も経ってる作品とは比較できないがな
>それに鋼だって1作目と比べたら人気出なかったわけだし
旧はガンダム種と運命の間だけあってあの時間帯の煮凝りみたいなところが嫌って人もいるけど
旧が無かったらあそこまで売れなかったんじゃないかとも思う
631無念Nameとしあき24/07/25(木)19:47:19No.1240431009そうだねx2
正直旧らんまも胸の大きさ安定してねぇしなぁ
632無念Nameとしあき24/07/25(木)19:47:36No.1240431105+
>なんだかんだリメイクアニメは古くからずっと定期的に何かしらあるのではないだろうか
著作権延長させる意味で定期的にリメイクさせてるらしい
633無念Nameとしあき24/07/25(木)19:48:52No.1240431506+
>正直旧らんまも胸の大きさ安定してねぇしなぁ
それでも同時代ではちゃんとトップ層にいたんじゃねーの
今ならJカップはないと自慢できない
634無念Nameとしあき24/07/25(木)19:49:15No.1240431635+
>>>大半のとしあきはこちらを観てた層が多いと思うが
>>としあきならこれも見てるだろ
>もうお爺ちゃんじゃん…
弓月光先生なら見てるだろうな
635無念Nameとしあき24/07/25(木)19:49:39No.1240431756+
>>なんだかんだリメイクアニメは古くからずっと定期的に何かしらあるのではないだろうか
>著作権延長させる意味で定期的にリメイクさせてるらしい
うる星らんまは小学館らしいといえばらしいが他にやることあるだろうが…
636無念Nameとしあき24/07/25(木)19:50:26No.1240432030+
    1721904626625.jpg-(38778 B)
>そろそろ無責任艦長タイラーをリメイクして
続編なら…
637無念Nameとしあき24/07/25(木)19:50:30No.1240432052そうだねx3
>正直旧らんまも胸の大きさ安定してねぇしなぁ
原作も割とばらつき有るしな
そこに自分が一番いいとおもう思い出補正乗るからややこしくなる
638無念Nameとしあき24/07/25(木)19:50:51No.1240432231+
    1721904651344.webm-(8136138 B)
>当時見逃して今に至るまで見視聴だけどどうだったんだろ?原作は何度も読み返してるほど好き
LEVEL Eはネタとしてはそれなりに楽しめたよ
原作知らずにアニメだけ観た時はわけわからんかったけど
639無念Nameとしあき24/07/25(木)19:51:21No.1240432330+
俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
640無念Nameとしあき24/07/25(木)19:52:46No.1240432804+
>そこに自分が一番いいとおもう思い出補正乗るからややこしくなる
女らんまは作中で胸がでかい扱いされてんだ
641無念Nameとしあき24/07/25(木)19:52:59No.1240432890+
>俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
作者がめんどくさいからなあ
642無念Nameとしあき24/07/25(木)19:53:36No.1240433092+
>俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
GS美神ひのめになりそう
643無念Nameとしあき24/07/25(木)19:53:43No.1240433127+
>お前は出ないでいいぞ
そいつ出す為にはスタジオディーン版の許諾が要るからわざわざ版権取らないでしょ
644無念Nameとしあき24/07/25(木)19:53:47No.1240433143そうだねx1
>俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
美神役の鶴さんが…
645無念Nameとしあき24/07/25(木)19:55:40No.1240433722そうだねx1
>>俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
>美神役の鶴さんが…
待て…それはきまぐれオレンジロードにも刺さる
646無念Nameとしあき24/07/25(木)19:55:49No.1240433772+
    1721904949357.jpg-(145404 B)
>こち亀ってまだ麗子や本田が出る前の初期の初期に実写映画になったんだよね
せんみつは人気絶頂期なのでいろんな仕事やってて殆ど覚えてないそうな
647無念Nameとしあき24/07/25(木)19:56:00No.1240433843+
    1721904960254.jpg-(18938 B)
リメイクして
乳首とかは適当でいいから
648無念Nameとしあき24/07/25(木)19:56:12No.1240433901そうだねx1
>俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
あのバブリーなキャラは今の時代だと嫌味になりそう
649無念Nameとしあき24/07/25(木)19:57:00No.1240434192+
>チャチャあたりしそうとはおもうけど漫画後半の主人公たちが目立たなくなり性格もかなりかわってしまうところやるのは少し辛いな
そんなふうに変化していくのか・・・
650無念Nameとしあき24/07/25(木)19:57:27No.1240434320そうだねx1
>キン肉マンはリメイクいうか既存のやつの続編をやるっていう結構謎な再アニメ化だよね
謎というか最後にやったアニメの続きからまたアニメをやるのはごく普通のことではある
651無念Nameとしあき24/07/25(木)19:57:33No.1240434362+
>>俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
>美神役の鶴さんが…
横島くんも今演じさせるのもキツいから父親役辺りを演じさせても良いかもね
652無念Nameとしあき24/07/25(木)19:57:38No.1240434384+
>俺はわりと真面目にGS美神はいずれ来ると思ってるよ
メインの3人組は普遍的なキャラ配分だと思う
キャラクター性を変えずに放送できる時代がくればヒットしそう
653無念Nameとしあき24/07/25(木)19:57:47No.1240434432+
>せんみつは人気絶頂期なのでいろんな仕事やってて殆ど覚えてないそうな
亀有/公園前
なぜそこで切る・・・
654無念Nameとしあき24/07/25(木)19:57:57No.1240434489+
    1721905077615.jpg-(62711 B)
ミカミダヨー
655無念Nameとしあき24/07/25(木)19:58:20No.1240434634+
>>美神役の鶴さんが…
>待て…それはきまぐれオレンジロードにも刺さる
今じゃ主役も再登板できるか怪しいのが泣ける
656無念Nameとしあき24/07/25(木)19:58:22No.1240434644そうだねx1
    1721905102172.jpg-(44886 B)
>キャラクター性を変えずに放送できる時代がくればヒットしそう
それはないんだよとしあき
657無念Nameとしあき24/07/25(木)19:58:41No.1240434749そうだねx1
名曲だった過去の曲を変えたりアレンジとかもうあの頃の歌い方出来ない歌手に歌わせるの嫌い
658無念Nameとしあき24/07/25(木)20:00:00No.1240435186+
>名曲だった過去の曲を変えたりアレンジとかもうあの頃の歌い方出来ない歌手に歌わせるの嫌い
令和に甦ったハレ晴レユカイ
659無念Nameとしあき24/07/25(木)20:01:38No.1240435676+
>>名曲だった過去の曲を変えたりアレンジとかもうあの頃の歌い方出来ない歌手に歌わせるの嫌い
>令和に甦ったハレ晴レユカイ
ヤマトはいさおがなるだけ当時の歌い方に近づけたってのが良かった
660無念Nameとしあき24/07/25(木)20:01:43No.1240435704そうだねx1
    1721905303345.jpg-(124423 B)
もう出てるかもだけどこれを全部作り直してもらいたい声優さんはそのままで
661無念Nameとしあき24/07/25(木)20:02:43No.1240436025そうだねx3
>もう出てるかもだけどこれを全部作り直してもらいたい声優さんはそのままで
声優も別に変えていいよ
662無念Nameとしあき24/07/25(木)20:04:33No.1240436624+
>1721904626625.jpg
>>そろそろ無責任艦長タイラーをリメイクして
>続編なら…
続編は無かったんだ…いいね?
663無念Nameとしあき24/07/25(木)20:05:08No.1240436813+
>機動戦艦ナデシコのノリ好きだけど流石に古いか
ナデシコは権利関係で続編とか無理って監督だかがメで言ってるくらいなので…
664無念Nameとしあき24/07/25(木)20:08:01No.1240437753そうだねx2
>ドタバタ動いてるだけでキャラも世界観も原作から離れていた旧アニメよりよほど出来がいい
千葉メガネのいないうる星など評価の土台にすら立てんわ
しっし!
665無念Nameとしあき24/07/25(木)20:08:16No.1240437844+
リメイクつーかクイブレ続編を一年1回やってほしい
初期の作画で
666無念Nameとしあき24/07/25(木)20:08:24No.1240437889+
>前のおそ松くんも最初の白黒版から大化けしたリメイクだったね
成功はしたけどオリジナルもヒット作なんで大化けは無いかな
667無念Nameとしあき24/07/25(木)20:09:40No.1240438292+
>揉めに揉めたキャンディキャンディをいがらし要素全て排除した上でリメイクできないかね
理屈としては可能だけどそれで受けるか…
668無念Nameとしあき24/07/25(木)20:09:48No.1240438338そうだねx3
おそ松さんはもうタイトル借りてるだけの別モンだろ
669無念Nameとしあき24/07/25(木)20:10:06No.1240438455+
>>リメイクで成功したアニメ
>鬼太郎くらいしか見たことねえ!
このスレの結論これでよくね?
670無念Nameとしあき24/07/25(木)20:10:11No.1240438479そうだねx1
>リメイクつーかクイブレ続編を一年1回やってほしい
>初期の作画で
正直初期の作画というかキャラデザは今やっても受けんと思う
671無念Nameとしあき24/07/25(木)20:10:17No.1240438521+
>千葉メガネのいないうる星など評価の土台にすら立てんわ
旧アニメは原作と別モンだけど
それでもやっぱり天才の仕事だからなあ…
672無念Nameとしあき24/07/25(木)20:11:00No.1240438755そうだねx2
>>ドタバタ動いてるだけでキャラも世界観も原作から離れていた旧アニメよりよほど出来がいい
>千葉メガネのいないうる星など評価の土台にすら立てんわ
>しっし!
こういうのを無視したから成功したのだろうなぁ
673無念Nameとしあき24/07/25(木)20:11:50No.1240439030+
>亀有/公園前
>なぜそこで切る・・・
俺の親父はずっとこち亀ではなく亀有と呼んでいた
初期は特に疑問ではなかったのかもしれない
674無念Nameとしあき24/07/25(木)20:12:01No.1240439085そうだねx1
>>>リメイクで成功したアニメ
>>鬼太郎くらいしか見たことねえ!
>このスレの結論これでよくね?
スラダンは?
675無念Nameとしあき24/07/25(木)20:12:25No.1240439211そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
676無念Nameとしあき24/07/25(木)20:12:28No.1240439239そうだねx1
>こういうのを無視したから成功したのだろうなぁ
あれが成功に見えるのは多分実況スレで一人で延々と書き込んでた
あの病気の人以外おらんのとちゃうか?
677無念Nameとしあき24/07/25(木)20:13:29No.1240439565+
ヤマト2199も一応商業的には成功してる
2202以降は賛否両論だけど
678無念Nameとしあき24/07/25(木)20:13:44No.1240439640+
    1721906024157.jpg-(63126 B)
ちゃんと成功リメイクもあるやろ
679無念Nameとしあき24/07/25(木)20:13:51No.1240439686+
そのままにリメイクしても売れるやつがどれだけある事か
当時と今の時代では違う小道具や習慣の違いの表現どうするよ
680無念Nameとしあき24/07/25(木)20:14:00No.1240439726+
    1721906040809.png-(764167 B)
人間キャラだけ今風にリメイクすれば...いやコンプラ的に色々厳しいか
681無念Nameとしあき24/07/25(木)20:14:01No.1240439728+
>あれMSVじゃなくて本編に出る予定だったのか…
あのへんはプロットだけでデザイン作られたのは放送後のプラモ化のため
Zガンダムが決まってプラモ化は頓挫したけど
682無念Nameとしあき24/07/25(木)20:14:23No.1240439854+
>No.1240438479
俺にウケるから良いよ!
683無念Nameとしあき24/07/25(木)20:14:57No.1240440038+
>ヤマト2199も一応商業的には成功してる
>2202以降は賛否両論だけど
一応どころか大成功だろあれ
2202以降が微妙なのはうん
684無念Nameとしあき24/07/25(木)20:15:49No.1240440328そうだねx3
千葉メガネって令和の時代に一番いらないキャラじゃん
いつまでも学生運動やってろって
685無念Nameとしあき24/07/25(木)20:15:56No.1240440354そうだねx2
>人間キャラだけ今風にリメイクすれば...いやコンプラ的に色々厳しいか
今さら牙を抜かれたマイメロさんなんか見たくないしな
686無念Nameとしあき24/07/25(木)20:16:15No.1240440462そうだねx1
    1721906175394.jpg-(20068 B)
手塚リメイクってどれも失敗だよな
687無念Nameとしあき24/07/25(木)20:16:19No.1240440489+
>そのままにリメイクしても売れるやつがどれだけある事か
>当時と今の時代では違う小道具や習慣の違いの表現どうするよ
直せるもんは現代仕様するとかだなやっぱ
当時の世界観である事が重要な作品はともかく
688無念Nameとしあき24/07/25(木)20:16:30No.1240440542+
スラダンは時代背景もバスケのルールも当時のままだったな
映画からの新規の人も沢山いたけどその辺は違和感無く受け入れたのか
689無念Nameとしあき24/07/25(木)20:16:30No.1240440544+
>一応どころか大成功だろあれ
>2202以降が微妙なのはうん
数字的には大成功なんだけど世代以外には全く刺さってないからこういう話していても話題に上がりづらい
だから一応
690無念Nameとしあき24/07/25(木)20:16:53No.1240440639そうだねx1
>千葉メガネって令和の時代に一番いらないキャラじゃん
>いつまでも学生運動やってろって
だからリメイク失敗した…
691無念Nameとしあき24/07/25(木)20:16:55No.1240440654+
>クロブレは新弾出しまくってたし成功でいいと思う
そのへんは成功したと思うけど
放送開始して速攻販売中止となったデフォルメアクションフィギュアはなんだったんだ…
692無念Nameとしあき24/07/25(木)20:17:15No.1240440771そうだねx1
>スラダンは時代背景もバスケのルールも当時のままだったな
>映画からの新規の人も沢山いたけどその辺は違和感無く受け入れたのか
歴史的名作にそんなのは些細な問題であった
693無念Nameとしあき24/07/25(木)20:17:27No.1240440823+
千葉メガネをありたがってる人ってやっぱり学生運動やってた世代なのかな
694無念Nameとしあき24/07/25(木)20:17:44No.1240440931そうだねx2
>千葉メガネって令和の時代に一番いらないキャラじゃん
>いつまでも学生運動やってろって
少なくとも若い層には絶対受けないな…
695無念Nameとしあき24/07/25(木)20:18:31No.1240441173そうだねx1
そもそも原作のアニメ化が目的なのに大昔のアニオリキャラ続投しろとか頭おかしいだろ
696無念Nameとしあき24/07/25(木)20:18:42No.1240441225+
スラダンも公開前はここでルールが違うのどうすんだとワーワー言われてたけど公開後にそこ指摘する感想ほぼ見かけなかったな
697無念Nameとしあき24/07/25(木)20:18:58No.1240441302+
新規層の開拓まで条件にすると本当に成功例って限られるよな
698無念Nameとしあき24/07/25(木)20:19:18No.1240441421+
>そもそも原作のアニメ化が目的なのに大昔のアニオリキャラ続投しろとか頭おかしいだろ
別に原作は評価されてなかったのに
699無念Nameとしあき24/07/25(木)20:19:40No.1240441530+
>どうせなら地上波で先行放送させてから配信始めて欲しいな
>もしくは同時配信で
日本だと独占配信地上波無しだと受けないと学習したのか
肉とか地上波でやってるな
700無念Nameとしあき24/07/25(木)20:20:10No.1240441689+
>新規層の開拓まで条件にすると本当に成功例って限られるよな
何だかんだヒットすると若年層や新規も自然と付いてくるもんよ
701無念Nameとしあき24/07/25(木)20:20:24No.1240441743そうだねx2
>手塚リメイクってどれも失敗だよな
リメイクに限らず最初の虫プロを除けばぶっちゃけ成功したの少なくない?
702無念Nameとしあき24/07/25(木)20:20:28No.1240441765+
>千葉メガネって令和の時代に一番いらないキャラじゃん
>いつまでも学生運動やってろって
あれが続投してたら絶対に視聴しなかったと思う
上にも出てたけどあのノリは今見るとキツ過ぎる
703無念Nameとしあき24/07/25(木)20:20:45No.1240441854そうだねx1
    1721906445118.jpg-(18176 B)
映画ありならスラダン以上にこっちだろ
途中からクソひどい間延びしたけど
704無念Nameとしあき24/07/25(木)20:21:13No.1240441985+
>何だかんだヒットすると若年層や新規も自然と付いてくるもんよ
うる星やつらはダメそうですね…
705無念Nameとしあき24/07/25(木)20:21:51No.1240442193そうだねx1
>リメイクに限らず最初の虫プロを除けばぶっちゃけ成功したの少なくない?
だいたい手塚が悪い
706無念Nameとしあき24/07/25(木)20:22:25No.1240442363+
>>何だかんだヒットすると若年層や新規も自然と付いてくるもんよ
>うる星やつらはダメそうですね…
むしろ若年層に受けた典型だぞ
707無念Nameとしあき24/07/25(木)20:23:10No.1240442618+
らんまの八宝菜はリメイクうる星の錯乱坊が
そのまま引き継ぐのか千葉さんを回すかどうなるだろうな
708無念Nameとしあき24/07/25(木)20:23:21No.1240442669+
うる星リメイクが受けたのTikTokだからここじゃ空気でもしゃーない
709無念Nameとしあき24/07/25(木)20:24:48No.1240443125+
    1721906688968.jpg-(9126 B)
>謎というか最後にやったアニメの続きからまたアニメをやるのはごく普通のことではある
710無念Nameとしあき24/07/25(木)20:24:55No.1240443166+
現代物はその時代だからこそ面白かったってネタがあるからリメイクして面白いのはファンタジーか時代劇かSFとかなんだろうけど
リメイクして欲しいものって思い浮かばないな
711無念Nameとしあき24/07/25(木)20:25:25No.1240443325そうだねx4
でもジジイの俺が若かった頃の90年代もヒミツのアッコちゃんとかバカボンとかマッハGOGOとか60~70年代の作品がリメイクされてて
実は今とそんな変わらないのでは
712無念Nameとしあき24/07/25(木)20:27:08No.1240443913+
>ぶっちゃけNHK絡みはそこまで売り上げとかシビアに考えなくていいし楽そう(小並感
NHKは既に民放や劇場で公開したのを流しただけで作品作るのには関係ない
713無念Nameとしあき24/07/25(木)20:27:17No.1240443966+
    1721906837947.png-(2090502 B)
ぬ~べ~もちゃんとエロやってくれるならいいけど
714無念Nameとしあき24/07/25(木)20:27:23No.1240443999そうだねx1
千葉メガネやアニオリ盛りだくさんの旧作は国民的ヒットした
原作通りのリメイクは空気だった
これが事実
715無念Nameとしあき24/07/25(木)20:28:26No.1240444391+
>ぬ~べ~もちゃんとエロやってくれるならいいけど
そいつが無理なことは…
716無念Nameとしあき24/07/25(木)20:28:31No.1240444418そうだねx1
    1721906911460.jpg-(78406 B)
こんな変なのやるくらいだったら
旧ビックリマンの次動ネブラから無理矢理2話で畳んだとこの
智道無次元天蓋瀑布虹層球久遠域をリメイクして欲しかった
717無念Nameとしあき24/07/25(木)20:28:45No.1240444513そうだねx1
MAPPAだから戦闘作画重視なんだよなぁ
718無念Nameとしあき24/07/25(木)20:29:02No.1240444600+
このスレだけじゃないけどTikTokを持ち出すとしあきほどTikTokのこと理解してなさそう感が溢れてるのはなんなんだろう
719無念Nameとしあき24/07/25(木)20:29:27No.1240444727そうだねx2
だってお爺ちゃんしかいないしここ
720無念Nameとしあき24/07/25(木)20:30:14No.1240444990+
>でもジジイの俺が若かった頃の90年代もヒミツのアッコちゃんとかバカボンとかマッハGOGOとか60~70年代の作品がリメイクされてて
>実は今とそんな変わらないのでは
よくわからないけど1990年に第一次平成リメイクブームがピークに達して
1996年にまたリメイクラッシュが始まっていて当時何があったんだろう?
721無念Nameとしあき24/07/25(木)20:30:49No.1240445200+
>ぶっちゃけNHK絡みはそこまで売り上げとかシビアに考えなくていいし楽そう(小並感
NHKは全国に枠を買わずして放映できるという強みはあるがお金は安い
722無念Nameとしあき24/07/25(木)20:31:20No.1240445369+
>>著作権延長させる意味で定期的にリメイクさせてるらしい
>うる星らんまは小学館らしいといえばらしいが他にやることあるだろうが…
著作権延命はアニメつくってる会社の延命で
うる星もらんまもリメイクしてるのは旧作と違う会社だよ
723無念Nameとしあき24/07/25(木)20:32:06No.1240445620+
古い作品なのにきっちり成功させたバキやジョジョは凄いな
724無念Nameとしあき24/07/25(木)20:32:46No.1240445845+
>そいつ出す為にはスタジオディーン版の許諾が要るからわざわざ版権取らないでしょ
✕スタジオディーンの許諾
○キティフィルムの許諾
725無念Nameとしあき24/07/25(木)20:32:47No.1240445848+
銀英伝は頑張ってる方だとは思うけど
キャラデザはこうなんとかならんかったのかといつも思う
若い層が好むような絵柄でもないし
726無念Nameとしあき24/07/25(木)20:32:48No.1240445860+
>>ぬ~べ~もちゃんとエロやってくれるならいいけど
>そいつが無理なことは…
あれだけ原作でエロがあったダイの大冒険がエロ要素ほぼカットだからな(存続はマァムのブルマのみ)
同じジャンプ漫画のぬーべーもエロは一切無いと思った方がいい
727無念Nameとしあき24/07/25(木)20:33:37No.1240446110+
リメイクは制作側に飜がいるだろコレってら
728無念Nameとしあき24/07/25(木)20:33:43No.1240446147そうだねx2
正直ぬーべーのエロは無くてもいいや
729無念Nameとしあき24/07/25(木)20:34:25No.1240446381+
>旧はガンダム種と運命の間だけあってあの時間帯の煮凝りみたいなところが嫌って人もいるけど
>旧が無かったらあそこまで売れなかったんじゃないかとも思う

1作目が大ヒットしてなかったら鋼の再アニメ化はあったとしても10年くらい遅れてたと思う
その1作目もあの時代だからこそ売れた作品ではあるけど
730無念Nameとしあき24/07/25(木)20:35:35No.1240446747+
    1721907335007.jpg-(8418 B)
巨人の星はリメイクあるだろう
野球じゃなくてクリケットしてるけど
731無念Nameとしあき24/07/25(木)20:35:35No.1240446752そうだねx2
>その1作目もあの時代だからこそ売れた作品ではあるけど
OPのキャッチーさはやっぱ旧作のメリッサだと思うわ
732無念Nameとしあき24/07/25(木)20:35:57No.1240446882そうだねx2
    1721907357968.webm-(4663275 B)
>千葉メガネやアニオリ盛りだくさんの旧作は国民的ヒットした
>原作通りのリメイクは空気だった
>これが事実
左様
原作には話にも絵柄にも魅力がない
となると残ったのは声優の演技、声優のエネルギー
この核爆発級のエネルギーがなければうる星などただの梅干のカスよ
733無念Nameとしあき24/07/25(木)20:36:05No.1240446902+
>NHKは既に民放や劇場で公開したのを流しただけで作品作るのには関係ない
NHKで放送された境界のRINNEはグッズがほとんどない
MAOですらいくつか出てるのに
734無念Nameとしあき24/07/25(木)20:36:11No.1240446931+
アニメとしては新のが好きだけど鋼で最初に思い出す曲はメリッサ
735無念Nameとしあき24/07/25(木)20:36:29No.1240447056そうだねx3
    1721907389464.jpg-(184925 B)
>正直ぬーべーのエロは無くてもいいや
ほんとかー!?
736無念Nameとしあき24/07/25(木)20:36:41No.1240447137+
>1996年にまたリメイクラッシュが始まっていて当時何があったんだろう?
そんなのあったかなと思ったら鬼太郎・はじめ人間ゴン・いじわるばあさん・家なき子レミ・超者ライディーン
年を跨いでマッハgogogo・キューティーハニーF・ドクタースランプだからめっちゃ来てるな……
737無念Nameとしあき24/07/25(木)20:37:08No.1240447273+
オタクが楽しめるアニメの本数がめちゃくちゃ少ない昭和と
他にもアニメがたくさんある現代を比べるのもナンセンスかなって…
738無念Nameとしあき24/07/25(木)20:37:10No.1240447284+
>>正直ぬーべーのエロは無くてもいいや
>ほんとかー!?
本筋に関係無いのばっかだし…
739無念Nameとしあき24/07/25(木)20:37:11No.1240447293そうだねx1
ハガレン新アニメは明らかに序盤巻きで作ってたな感がな
740無念Nameとしあき24/07/25(木)20:37:49No.1240447504+
あって嫌とは言わんがなくてもなんとも思わんな少年漫画のエロ要素
エロコメたまとちょっと話変わるけど
741無念Nameとしあき24/07/25(木)20:37:51No.1240447525+
>そんなのあったかなと思ったら鬼太郎・はじめ人間ゴン・いじわるばあさん・家なき子レミ・超者ライディーン
>年を跨いでマッハgogogo・キューティーハニーF・ドクタースランプだからめっちゃ来てるな……
しかもほとんど2~4クールというね
742無念Nameとしあき24/07/25(木)20:37:58No.1240447569+
ぬ~べ~は別にエロに頼らなくても面白い
がかつてあった表現が削られると悲しいのだ
743無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:08No.1240447630+
ぬ~べ~は時代に合わせた改変するなら
続編のNEOやSをアニメ化するって気はなかったんかな
まあ人気どころの玉藻雪女は出番殆どないし
旧53組のあまりにも希望のない未来は見たくないってのもあるか
744無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:14No.1240447660+
…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
外伝が成功した例はあるか?
745無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:14No.1240447661+
    1721907494965.webp-(73412 B)
>名曲だった過去の曲を変えたりアレンジとかもうあの頃の歌い方出来ない歌手に歌わせるの嫌い
まさか謎のアニソンシンガーTETSUさんが歌い直してくれるとは
746無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:23No.1240447713+
>正直ぬーべーのエロは無くてもいいや
プロモーションはストレートに学校の怪談の空気があっていい感じだったな
個人的には俺もエロはいらない
747無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:25No.1240447728+
ぬ~べ~はエロ何か癖強いから…
748無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:26No.1240447731+
リメイクは嬉しいがその後の展開がさっぱりなのが・・・
グルグルとかダイとか
749無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:46No.1240447867+
>ぬ~べ~は時代に合わせた改変するなら
>続編のNEOやSをアニメ化するって気はなかったんかな
そっちのアニメ化じゃなかったんだ
750無念Nameとしあき24/07/25(木)20:38:51No.1240447893+
>>>正直ぬーべーのエロは無くてもいいや
>>ほんとかー!?
>本筋に関係無いのばっかだし…
ああしずかちゃんスレで暴れてる人だったか
751無念Nameとしあき24/07/25(木)20:40:01No.1240448312そうだねx5
しずかちゃんスレってなんだよこえーよ
752無念Nameとしあき24/07/25(木)20:40:13No.1240448388+
>ぬ~べ~は時代に合わせた改変するなら
>続編のNEOやSをアニメ化するって気はなかったんかな
>まあ人気どころの玉藻雪女は出番殆どないし
>旧53組のあまりにも希望のない未来は見たくないってのもあるか
そもそも原作の再アニメ化か完全新規メインかはまだ不明
少なくとも原作キャラは出るっぽいが
753無念Nameとしあき24/07/25(木)20:40:17No.1240448401+
>ぬ~べ~は別にエロに頼らなくても面白い
>がかつてあった表現が削られると悲しいのだ
性欲ってよりノスタルジーの問題だよなぁと思う
754無念Nameとしあき24/07/25(木)20:41:11No.1240448723そうだねx3
いきなりしずかちゃんスレとかいう謎のスレが出てきて笑う
755無念Nameとしあき24/07/25(木)20:41:19No.1240448772+
>リメイクは嬉しいがその後の展開がさっぱりなのが・・・
>グルグルとかダイとか
ダイは本編原作までアニメ終わってるし
グルグルは2あるけど逆に終わって無いからアニメにしても中途半端になるし
キタキタの外伝は厳しいし…
756無念Nameとしあき24/07/25(木)20:42:05No.1240449033そうだねx2
>もう出てるかもだけどこれを全部作り直してもらいたい声優さんはそのままで
原作読んでなかったんで作品としては言われるほどひどいとも思わなかったけどな
監督の場外乱闘は擁護できんが
757無念Nameとしあき24/07/25(木)20:42:55No.1240449318+
>リメイクは嬉しいがその後の展開がさっぱりなのが・・・
>グルグルとかダイとか
ダイは外伝漫画新しくやったじゃん
758無念Nameとしあき24/07/25(木)20:42:58No.1240449331+
ぬ~べ~は流石に小学生のパンツとか全裸は今の時代無理があり過ぎるからね…
759無念Nameとしあき24/07/25(木)20:43:19No.1240449463+
    1721907799695.jpg-(50906 B)
…ユナリメイク
760無念Nameとしあき24/07/25(木)20:43:52No.1240449635そうだねx1
>ぬ~べ~は流石に小学生のパンツとか全裸は今の時代無理があり過ぎるからね…
当時でも超えちゃいけないラインで反復横跳びしてた気がする
761無念Nameとしあき24/07/25(木)20:45:17No.1240450167そうだねx2
>だからリメイク失敗した…
リメイクうる星が微妙なのは否定しないが
メガネがいないから失敗は無いわ
762無念Nameとしあき24/07/25(木)20:45:29No.1240450244+
>ぬ~べ~は流石に小学生のパンツとか全裸は今の時代無理があり過ぎるからね…
とらぶるみたいなエロ特化枠でならやれん事も無いけど受ける範囲は狭いしそもそも本筋はホラーだしでやる理由は無いわな
763無念Nameとしあき24/07/25(木)20:45:43No.1240450339+
眠鬼の出番は無いまでは分かった
旧ぬ~べ~アニメは絶鬼までだったっけ?
764無念Nameとしあき24/07/25(木)20:45:46No.1240450362そうだねx1
>…ユナリメイク
本編は一切知らんけど何故かキャラとビジュアルは知ってる奴だ…
765無念Nameとしあき24/07/25(木)20:45:51No.1240450389そうだねx1
蒼天航路はアニメ化してもいいよなあ
766無念Nameとしあき24/07/25(木)20:46:23No.1240450595そうだねx1
>ぬ~べ~は流石に小学生のパンツとか全裸は今の時代無理があり過ぎるからね…
仕方ねえ代わりに全部リツコ先生にやってもらうか
767無念Nameとしあき24/07/25(木)20:46:26No.1240450608そうだねx2
>眠鬼の出番は無いまでは分かった
>旧ぬ~べ~アニメは絶鬼までだったっけ?
そもそもめっちゃ終盤だろ眠鬼
768無念Nameとしあき24/07/25(木)20:46:57No.1240450774そうだねx3
うる星は失敗ですぞーさんは自分の主観でしかものを言わないから…
メガネに頭を破壊された末路
769無念Nameとしあき24/07/25(木)20:47:03No.1240450814+
>仕方ねえ代わりに全部リツコ先生にやってもらうか
いやこういう時こそぬ~べ~がぬぐんだよ
770無念Nameとしあき24/07/25(木)20:47:06No.1240450831+
>>…ユナリメイク
>本編は一切知らんけど何故かキャラとビジュアルは知ってる奴だ…
明るい作風から一気にシリアスに投げ込まれるから是非フェアリィ辺りまで見ていただきたい
771無念Nameとしあき24/07/25(木)20:47:15No.1240450890+
ゆきめの年齢も婚姻可能年齢に合わせて18になりそう
772無念Nameとしあき24/07/25(木)20:47:37No.1240451013+
>仕方ねえ代わりに全部リツコ先生にやってもらうか
ゆきめも追加してやれ
773無念Nameとしあき24/07/25(木)20:47:43No.1240451046+
>ゆきめの年齢も婚姻可能年齢に合わせて18になりそう
18じゃなかったんだ…
774無念Nameとしあき24/07/25(木)20:48:26No.1240451299+
>NHKで放送された境界のRINNEはグッズがほとんどない
ゴールデン辺りに民放で流そうとすると食品メーカーや玩具等多くのスポンサーが無いと厳しいけどNHKならむしろちょっとお金くれるし
775無念Nameとしあき24/07/25(木)20:48:28No.1240451314+
>しかもほとんど2~4クールというね
深夜アニメ商売始まってないんだから当たり前だ
776無念Nameとしあき24/07/25(木)20:48:42No.1240451401+
>ゆきめの年齢も婚姻可能年齢に合わせて18になりそう
16は元から違和感あったし別にいいかな…
777無念Nameとしあき24/07/25(木)20:49:17No.1240451593+
>>ゆきめの年齢も婚姻可能年齢に合わせて18になりそう
>18じゃなかったんだ…
16だったな
当時はそれで結婚できたから
778無念Nameとしあき24/07/25(木)20:49:21No.1240451614+
    1721908161447.jpg-(48590 B)
リメイクというか新エピソードくれ
779無念Nameとしあき24/07/25(木)20:49:24No.1240451624+
    1721908164449.jpg-(95591 B)
旧うる星のメガネは賑やかせ要員というだけでなく
サルまんて言うとこのメガネくんの役割を担ってた事を忘れてはいけない
780無念Nameとしあき24/07/25(木)20:49:47No.1240451757+
境界のRINNEって結構アニメ放映してたと思うけど完結しなかったの?
781無念Nameとしあき24/07/25(木)20:49:57No.1240451818+
>いやこういう時こそぬ~べ~がぬぐんだよ
ぬ~べ~はそういうことする
782無念Nameとしあき24/07/25(木)20:50:12No.1240451897そうだねx3
    1721908212365.webp-(76300 B)
>…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
>外伝が成功した例はあるか?
大昔の作品だけど
783無念Nameとしあき24/07/25(木)20:50:31No.1240451991そうだねx1
深夜アニメは枠の安めな深夜帯に円盤や原作の宣伝をするために流してもらってるので大分趣旨が違うのだ
784無念Nameとしあき24/07/25(木)20:50:33No.1240452006+
>境界のRINNEって結構アニメ放映してたと思うけど完結しなかったの?
原作が長かったからなあ
785無念Nameとしあき24/07/25(木)20:50:57No.1240452149+
ぬーべーならエロなくても面白いし
いづなはエロでもないと辛いかも
786無念Nameとしあき24/07/25(木)20:51:03No.1240452174+
    1721908263848.jpg-(108323 B)
>…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
>外伝が成功した例はあるか?
なのは
787無念Nameとしあき24/07/25(木)20:51:08No.1240452210そうだねx1
>…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
>外伝が成功した例はあるか?
アカギ…
788無念Nameとしあき24/07/25(木)20:51:11No.1240452231+
>ぬ~べ~はそういうことする
実際そんなギャグシーンあった記憶ある
789無念Nameとしあき24/07/25(木)20:51:37No.1240452368+
    1721908297179.jpg-(180829 B)
…あのっ!
ガタッ
790無念Nameとしあき24/07/25(木)20:51:50No.1240452445+
しかしねぇ…俺はぬ~べ~のエロが見たいのだから…
791無念Nameとしあき24/07/25(木)20:51:56No.1240452474+
>…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
>外伝が成功した例はあるか?
かいけつゾロリ
792無念Nameとしあき24/07/25(木)20:52:21No.1240452616+
>…あのっ!
>ガタッ
漫画家の知名度あるし今一度チャンスはあると思うんだがなぁ
793無念Nameとしあき24/07/25(木)20:52:39No.1240452712そうだねx2
>…あのっ!
>ガタッ
根強いファンはいるけど再アニメ化するほどか?ってラインだな…
794無念Nameとしあき24/07/25(木)20:53:28No.1240452975+
原作ネウロは好きだけどまぁあの雰囲気をアニメでちゃんとやるってのは厳しいかもな
795無念Nameとしあき24/07/25(木)20:53:43No.1240453076+
ネウロはショタが足りなかった…!
796無念Nameとしあき24/07/25(木)20:53:48No.1240453112そうだねx1
>…あのっ!
>ガタッ
再アニメ化するには原作売り上げが厳しい…
797無念Nameとしあき24/07/25(木)20:54:05No.1240453191+
    1721908445766.jpg-(93123 B)
>…あのっ!
>ガタッ
どういう形であれ連載作画全部アニメ化されてるの凄いなあって思うんですよね
読み切りは除くけど
798無念Nameとしあき24/07/25(木)20:54:16No.1240453266+
中途半端な人気の作品のリメイクはオーフェンの二の舞になる
799無念Nameとしあき24/07/25(木)20:54:42No.1240453403そうだねx1
>…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
>外伝が成功した例はあるか?
プリティサミー?
800無念Nameとしあき24/07/25(木)20:54:43No.1240453408+
>ネウロはショタが足りなかった…!
ヤコも企画当初はショタだったらしいな
801無念Nameとしあき24/07/25(木)20:54:56No.1240453480+
    1721908496562.png-(459551 B)
爆外伝リメイクで玩具も再販されればいいな
802無念Nameとしあき24/07/25(木)20:55:18No.1240453600+
>…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
>外伝が成功した例はあるか?
カイジ系のやつ
803無念Nameとしあき24/07/25(木)20:55:26No.1240453645+
>中途半端な人気の作品のリメイクはオーフェンの二の舞になる
原作どおりにやるって言いながらポーズ決めて魔法撃つ姿にはシビれたね
804無念Nameとしあき24/07/25(木)20:55:30No.1240453668+
後から魔法少女ものになる作品は成功するジンクス
805無念Nameとしあき24/07/25(木)20:55:31No.1240453678+
>>…あのっ!
>>ガタッ
>再アニメ化するには原作売り上げが厳しい…
原作の売り上げで言うならアニメ前の逃げ若と1巻当たりの部数は大して変わらんのだぜ
806無念Nameとしあき24/07/25(木)20:56:12No.1240453924+
ネウロ原作ってそんな思ったより売れてなかったのか
807無念Nameとしあき24/07/25(木)20:56:16No.1240453945そうだねx2
>>>…あのっ!
>>>ガタッ
>>再アニメ化するには原作売り上げが厳しい…
>原作の売り上げで言うならアニメ前の逃げ若と1巻当たりの部数は大して変わらんのだぜ
それはそうだが新作と旧作の違いはデカいぞ
808無念Nameとしあき24/07/25(木)20:56:21No.1240453974+
>>ネウロはショタが足りなかった…!
>ヤコも企画当初はショタだったらしいな
まあヤコじゃどっちにしても
809無念Nameとしあき24/07/25(木)20:56:28No.1240454015そうだねx1
>…リメイクというか敵幹部や脇役を主役にした
>外伝が成功した例はあるか?
プリズマイリヤ
810無念Nameとしあき24/07/25(木)20:56:52No.1240454166+
オーフェンはアニメやる気無さそうなのが画面からひしひし伝わって来たんだけど…
終始状況説明と設定説明をベラベラ喋ってるだけだった思い出
811無念Nameとしあき24/07/25(木)20:56:56No.1240454185+
>>…あのっ!
>>ガタッ
>漫画家の知名度あるし今一度チャンスはあると思うんだがなぁ
今ではそれなりに大御所やろうしそのうちする気がする
812無念Nameとしあき24/07/25(木)20:56:59No.1240454200+
    1721908619945.jpg-(733452 B)
>サルまんて言うとこのメガネくんの役割を担ってた事を忘れてはいけない
元ネタはこれか
古いな
声が先日亡くなった小原乃梨子
813無念Nameとしあき24/07/25(木)20:57:13No.1240454279+
サザンアイズをやってくれんかね
814無念Nameとしあき24/07/25(木)20:57:45No.1240454459そうだねx1
>原作ネウロは好きだけどまぁあの雰囲気をアニメでちゃんとやるってのは厳しいかもな
若君観てるとやれるんじゃないかなと思えてくる
そもそもアニメネウロの監督がネクロを最初に読んで「そのままじゃアニメ化は出来ないな、と思いました」と言ってる時点で失敗確定だった
そのままで作れないは逃げだろ
815無念Nameとしあき24/07/25(木)20:57:45No.1240454464そうだねx1
    1721908665250.jpg-(1687137 B)
>爆外伝リメイクで玩具も再販されればいいな
玩具の再販は厳しいかもだけどリメイク商品化が決まったのはうれしい
816無念Nameとしあき24/07/25(木)20:58:04No.1240454595+
絶対あり得ない事はわかっているが
スレイヤーズの原作版のアニメ化見たいわ!
それが無理ならせめて原作2部だけでもアニメの続きで見たいわ!
817無念Nameとしあき24/07/25(木)20:58:29No.1240454724+
>サザンアイズをやってくれんかね
飛び散るモツとか描ける?
818無念Nameとしあき24/07/25(木)20:59:14No.1240454987+
>飛び散るモツとか描ける?
配信限定ならまあ
819無念Nameとしあき24/07/25(木)20:59:15No.1240454994+
ネウロのアニメ化が難しいのはなんとなくわかる
だけど変なアニオリは擁護できない
820無念Nameとしあき24/07/25(木)20:59:18No.1240455019そうだねx1
>外伝が成功した例はあるか?
カムイ外伝
821無念Nameとしあき24/07/25(木)20:59:34No.1240455116そうだねx2
普通は雑誌の購買数上げるという目的もあるので完結済み旧作というだけでハードルは上がる
822無念Nameとしあき24/07/25(木)21:00:41No.1240455499+
>それが無理ならせめて原作2部だけでもアニメの続きで見たいわ!
二部の事件に同行するゼルとアメリア
いい感じにギャグで救われる各街のゲスト達
一番肝心な時に活躍するアメリアの解毒と復活呪文
823無念Nameとしあき24/07/25(木)21:00:54No.1240455583+
>飛び散るモツとか描ける?
NHKなら時間帯で大丈夫
画像は貼れんが進撃とかモツ出てたし
824無念Nameとしあき24/07/25(木)21:01:12No.1240455706そうだねx1
>普通は雑誌の購買数上げるという目的もあるので完結済み旧作というだけでハードルは上がる
なのでネトフリ限定とはいえライジングインパクトのアニメ化はびっくりしたべ
825無念Nameとしあき24/07/25(木)21:01:52No.1240455945そうだねx3
>>千葉メガネやアニオリ盛りだくさんの旧作は国民的ヒットした
>>原作通りのリメイクは空気だった
>>これが事実
>左様
>原作には話にも絵柄にも魅力がない
>となると残ったのは声優の演技、声優のエネルギー
>この核爆発級のエネルギーがなければうる星などただの梅干のカスよ
原作が魅力ないならアニメ化していないという前提もわからないバカの自演
826無念Nameとしあき24/07/25(木)21:02:09No.1240456032+
連載すべて成功してるけど松井優征の最高傑作はやっぱりネウロだと思う
それだけに本当に勿体ない
827無念Nameとしあき24/07/25(木)21:03:48No.1240456601そうだねx2
>過去の名作をリメイクしなきゃならんほど現代のクリエイター業界って底を尽いてるのかな・・・・・
誰も突っ込んでないけど70年代終盤からリメイクアニメ割とあるのに
828無念Nameとしあき24/07/25(木)21:05:08No.1240457108+
鉄人28号はそろそろ次のリメイクが来てもいいと思う
できれば正太郎を今の基準で男の娘扱いされそうなデザインにしてだな…
829無念Nameとしあき24/07/25(木)21:05:09No.1240457113+
>誰も突っ込んでないけど70年代終盤からリメイクアニメ割とあるのに
途中でも年間200本あるうちの10本未満程度しかないよねって触れられてるね
830無念Nameとしあき24/07/25(木)21:05:21No.1240457188+
過去にヒットした作品だと数字があるから企画が通りやすいんだ
831無念Nameとしあき24/07/25(木)21:05:34No.1240457253+
>>誰も突っ込んでないけど70年代終盤からリメイクアニメ割とあるのに
>途中でも年間200本あるうちの10本未満程度しかないよねって触れられてるね
すまん
832無念Nameとしあき24/07/25(木)21:05:48No.1240457356+
>鉄人28号はそろそろ次のリメイクが来てもいいと思う
>できれば正太郎を今の基準で男の娘扱いされそうなデザインにしてだな…
そこまでやるんなら鉄人のデザインもFXの時みたいに大幅にかえとくれ
中途半端はよくない
833無念Nameとしあき24/07/25(木)21:06:07No.1240457463+
>過去にヒットした作品だと数字があるから企画が通りやすいんだ
その世代のファンが企画を動かす側になったりな
834無念Nameとしあき24/07/25(木)21:06:09No.1240457483+
>爆外伝リメイクで玩具も再販されればいいな
セイントドラゴンとダークネスドラゴン
の活躍シーンを増やしてくれ
835無念Nameとしあき24/07/25(木)21:06:40No.1240457657+
ガォ!とか言うのずっとやってたんじゃないのか鉄人
836無念Nameとしあき24/07/25(木)21:06:57No.1240457759+
リメイクは失敗アニメの救済なら応援するわ
837無念Nameとしあき24/07/25(木)21:07:26No.1240457932+
>>鉄人28号はそろそろ次のリメイクが来てもいいと思う
>>できれば正太郎を今の基準で男の娘扱いされそうなデザインにしてだな…
>そこまでやるんなら鉄人のデザインもFXの時みたいに大幅にかえとくれ
>中途半端はよくない
FXはあくまで後継機だから鉄人そのものをアレンジするとなると太陽の使者版くらいが限界じゃないかな
838無念Nameとしあき24/07/25(木)21:07:50No.1240458089+
>ガォ!とか言うのずっとやってたんじゃないのか鉄人
16年に終わってる
839無念Nameとしあき24/07/25(木)21:08:11No.1240458196+
>リメイクは失敗アニメの救済なら応援するわ
わしかわはちゃんと再アニメ化して欲しいな
840無念Nameとしあき24/07/25(木)21:09:06No.1240458489+
    1721909346645.jpg-(1035586 B)
>リメイクは失敗アニメの救済なら応援するわ
救済してくれ
841無念Nameとしあき24/07/25(木)21:09:17No.1240458542+
>普通は雑誌の購買数上げるという目的もあるので完結済み旧作というだけでハードルは上がる
リメイクじゃないけどおーいとんぼにハマって原作全巻買ってゴルフダイジェストを買うようになる伊集院光…
842無念Nameとしあき24/07/25(木)21:10:00No.1240458787+
>リメイクは失敗アニメの救済なら応援するわ
魔法先生ネギま!
843無念Nameとしあき24/07/25(木)21:10:40No.1240459040そうだねx2
    1721909440937.jpg-(389351 B)
ここまで一切シャーマンキングの話題が出てない気がしたんだよね
844無念Nameとしあき24/07/25(木)21:11:13No.1240459236+
ネギま!は実写はマシだったからまだ良い方
845無念Nameとしあき24/07/25(木)21:15:48No.1240460791+
>ここまで一切シャーマンキングの話題が出てない気がしたんだよね
どこの石油王に愛されてるんだろうな…
846無念Nameとしあき24/07/25(木)21:16:39No.1240461100+
>ここまで一切シャーマンキングの話題が出てない気がしたんだな
お手本のような海外需要特化
847無念Nameとしあき24/07/25(木)21:20:46No.1240462467+
朧げな記憶だけどママレードボーイの後に乳首でるらんまがやってた日曜朝は少年心に???ってなりながら観てたわ
848無念Nameとしあき24/07/25(木)21:22:45No.1240463107+
    1721910165341.jpg-(28233 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-