- 1二次元好きの匿名さん24/07/23 23:24:08
- 2二次元好きの匿名さん24/07/23 23:25:36
悪いねぇ
そのレベルになってくるとTwitterにレスバしにきたあの女やあの男みたいに暇じゃないんだよ
働きかけるなら日本政府いくべきだと思われるが…… - 3二次元好きの匿名さん24/07/23 23:26:13
歴史家も金にならないレスバに時間を割きたくないと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/23 23:26:58
史料が少ないということはわからないことばかりということ
お前は致命的に欠けた数式を埋めることができるというのか - 5二次元好きの匿名さん24/07/23 23:27:37
やっぱりお金にもなりそうな人に夢を見せる本を書きたいよねトーマス
- 6二次元好きの匿名さん24/07/23 23:27:54
- 7二次元好きの匿名さん24/07/23 23:28:57
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/23 23:30:03
- 9二次元好きの匿名さん24/07/23 23:30:20
旭日旗の時も慰安◯の時も江戸しぐさの時も何の役に立たんかったヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/23 23:31:12
寧ろ学者とか知識が付けばつくほど当然断定的な表現は避ける様になるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/23 23:31:24
お言葉ですが学識と権威があって学術的議論の仕方を弁えてるからと言ってネットの荒れてる話題を収められる訳じゃありませんよ
東大教授クラスでもバズツイートや人気テレビ番組のデマは打ち消せないことの方が多いんだくやしか - 12二次元好きの匿名さん24/07/23 23:31:26
- 13二次元好きの匿名さん24/07/23 23:31:37
逆に断定する方がヤバいのん
- 14二次元好きの匿名さん24/07/23 23:31:53
- 15二次元好きの匿名さん24/07/23 23:32:07
- 16二次元好きの匿名さん24/07/23 23:32:24
- 17二次元好きの匿名さん24/07/23 23:32:39
お言葉ですが荷物持ちまで広く含める用法としての侍と
刀で戦う戦士としての侍の区別をわざとあいまいにして
弥助が前者だったから後者でもあるかのように主張するのは
"媒概念曖昧の虚偽"という詭弁ですよ - 18二次元好きの匿名さん24/07/23 23:32:42
もう面倒だから弥助を日本の歴史にいなかったことにしたいくらいなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/23 23:32:43
まあ侍だとしても足軽とかっスね
- 20二次元好きの匿名さん24/07/23 23:32:54
- 21二次元好きの匿名さん24/07/23 23:33:34
弥助は後々屋敷一つと使用人を与えられたから侍といってもいいのかもしれないね
まっそれの記載があるのは信長公記の写本の中でもかなり後期に書かれた1冊だけだからバランスは取れてるんだけどね
みたいなこと言ってたのん - 22二次元好きの匿名さん24/07/23 23:34:29
- 23二次元好きの匿名さん24/07/23 23:34:59
- 24二次元好きの匿名さん24/07/23 23:35:20
- 25二次元好きの匿名さん24/07/23 23:35:55
もしかして弥助なんて存在しなかったんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/07/23 23:35:58
ちょっと前までは弥助が侍か否かで盛り上がってたのになぁ
お前は話題を追いきれていないのか 問題は白人による日本人への黒人奴隷の歴史の擦り付けにシフトしたんだよ - 27二次元好きの匿名さん24/07/23 23:36:33
お言葉ですが平山優先生は定年退職したとはいえ紛れもない日本中世史研究の第一人者でありむしろその名を知らない人はこれまで歴史を学問として学んだことがないと白状してるレベルのトッププロの学者ですよ
「天正壬午の乱」の命名者なんだよね凄くない? - 28二次元好きの匿名さん24/07/23 23:36:47
正しい歴史認識に是正したいやつ、自分の望ましい歴史認識を打ち込みたいやつ、訂正しようと張り切ってるけど前提知識が間違ってるやつ、かき回したいだけの愉快犯、インプレゾンビの生成AIがYASUKE論争を支える…
もしかしてあにまんのNGワードがまた増えるんじゃないんスか? - 29二次元好きの匿名さん24/07/23 23:37:01
- 30二次元好きの匿名さん24/07/23 23:37:37
- 31二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:01
いいね3のしょっぱいポスト持ってきてなんか意味あるのか教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:10
ここまで問題が膨れ上がってややこしくなるのバトル漫画のインフレみたいだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:14
- 34二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:21
侍の定義から話を始めるとまじでめんどくさいことになりそうなんスよね
- 35二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:27
- 36二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:27
- 37二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:36
しかし…海外兄貴たちはおそらくどのような資料を持ってこようが納得する事はないのです
ポリに目をつけられた時点で終わりだったなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 38二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:49
はっきり言ってサムライだとかニンジャの定義はメチャクチャどうでもいい。
海外で一番有名な侍は七人の侍なんだから話になんねーよ。 - 39二次元好きの匿名さん24/07/23 23:38:52
おそらくゴッドハンドの再来だと思われる
- 40二次元好きの匿名さん24/07/23 23:39:19
- 41二次元好きの匿名さん24/07/23 23:39:23
ふうん外人奴隷が1年かそこらで最強の侍になって信長の側近になって首を持ち去って光秀に失神KOされたけど見逃されたということか
ううん どういう事だ? - 42二次元好きの匿名さん24/07/23 23:39:29
しかし…下手に沈黙してたら不都合な嘘が真実扱いされかねないのです
- 43二次元好きの匿名さん24/07/23 23:39:33
- 44二次元好きの匿名さん24/07/23 23:39:48
- 45二次元好きの匿名さん24/07/23 23:40:18
おーっXペタペタアレルギーやん
- 46二次元好きの匿名さん24/07/23 23:40:38
昔から歴史創作のフィクションなのにノンフィクションって作者が言ってるの意味が分からないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/07/23 23:40:48
- 48二次元好きの匿名さん24/07/23 23:41:02
弥助が侍かどうかなんてこの際どうでも…ん?いや、これ本当にどうでもいいのか?相当歪んだ認識を持たれてるんじゃないか?
ぼけーっ これじゃあいつまでもここに足を引っ張られてUBIのやらかしの方を語れないやんケーッ - 49二次元好きの匿名さん24/07/23 23:41:39
- 50二次元好きの匿名さん24/07/23 23:41:47
- 51二次元好きの匿名さん24/07/23 23:41:56
- 52二次元好きの匿名さん24/07/23 23:42:03
- 53二次元好きの匿名さん24/07/23 23:42:24
- 54二次元好きの匿名さん24/07/23 23:42:26
- 55二次元好きの匿名さん24/07/23 23:42:38
弥助よりも使うのに金払わなきゃいけない二条城の屏風疑惑はどうなったのか教えてくれよ
- 56二次元好きの匿名さん24/07/23 23:42:51
それ言い出したら何もせず歴史改竄受け入れろって言ってるのと同じなんだよね猿くない?
- 57二次元好きの匿名さん24/07/23 23:43:02
アカデミックな見解出したいならそもそも一人二人がSNSでお気持ち出しても逆効果ですね
文字数制限ある中でチマチマ出しても普通に分かりにくいし、学術者リテラシーとして悪手すぎるんだァ
しまいにゃ煽られ慣れてないから余計に話こじれるだけっス - 58二次元好きの匿名さん24/07/23 23:43:15
- 59二次元好きの匿名さん24/07/23 23:43:40
- 60二次元好きの匿名さん24/07/23 23:44:01
- 61二次元好きの匿名さん24/07/23 23:44:01
- 62二次元好きの匿名さん24/07/23 23:44:19
そもそも出自が面白いから出世してそれっきりの家臣その1のまともな資料なんか残る訳ないし、だからこそ半フィクションとしてトンデモ設定盛り放題というのが大元だった筈なんだよね
どうしてこんな猿展開になっとるんやろうなぁ… - 63二次元好きの匿名さん24/07/23 23:44:24
実際「日本人が黒人奴隷を使ってない?そのエビデンスは?」と悪魔の証明で証拠がないから実在した事にする学者もいる
- 64二次元好きの匿名さん24/07/23 23:44:40
リポストなんてどこの国でもアホしかやらないんでどうでもいいですよ
- 65二次元好きの匿名さん24/07/23 23:45:02
大したことない!ってやつらに言いたくねえんだけど
これを放置してると第2のイヤンフフになりかねないんだ - 66二次元好きの匿名さん24/07/23 23:45:14
海外だと侍=騎士みたいな認識が根付いちゃってるらしいッスね
平山先生は侍分の末端位と言ってるけどあっちだと日本で言うところの武将とかそういうラインに立っちゃうのが文化間の差異が発生してて悲しいっすね - 67二次元好きの匿名さん24/07/23 23:45:34
- 68二次元好きの匿名さん24/07/23 23:45:46
シルクロードも知らないとは…ぶ、無様
- 69二次元好きの匿名さん24/07/23 23:45:47
ウム…侍、武士、武将、武家と日本史やってないから何となくしか分からないんだァ
- 70二次元好きの匿名さん24/07/23 23:46:22
- 71二次元好きの匿名さん24/07/23 23:46:24
ウム…否定しとかないと第2の慰・安婦問題になりかねないんだなァ
- 72二次元好きの匿名さん24/07/23 23:46:49
もうこの際弥助が侍でもいいよ
ポリもこの際無視する
◇この諸々の場所からのデザイン盗用は……?
◇この文化財無断使用は……?
問題になるべき場所が多すぎるーよく - 73二次元好きの匿名さん24/07/23 23:46:54
結局のところ問題は『黒人奴隷の発祥が極東の後進国ってネタじゃなかったんですか』が流布されつつあることであって「弥助=奴隷から取り立てられたエリート」って説はチンギス・ハン=源義経説レベルのどうでもいい与太考察なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:12
- 75二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:16
気にさわったならあやまります
だけど特定の人種がんほってる弥助伝説ってなろう小説ですよね - 76二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:16
- 77二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:28
学者としての権威出したいなら揚げ足とられるようなムーブ自体がアホの所業
発表会で素人考えですがって質問者に八つ裂きにされんのが当たり前の業界人だろ - 78二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:39
- 79二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:44
ちなみに信長は相撲取りを沢山集めて優秀だった面々には太刀や脇差をあげていたらしいよ
つまり相撲取り=侍なんや - 80二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:45
というかぶっちゃけ日本人も侍=武将みたいな認識の人は沢山いると考えられる
- 81二次元好きの匿名さん24/07/23 23:47:46
ニッポンを牛耳る黒人のスーパーサムライ将軍がホントに存在しようとしなかろうとなんでもいいからアサクリはやくやらせろ
もうオークソフトの前書きみたいなの描いとけばええヤンケ早く出すヤンケ - 82二次元好きの匿名さん24/07/23 23:48:04
- 83二次元好きの匿名さん24/07/23 23:48:07
> 史実パートはちょっと持ってるけどおおむね正確や
うむ…まあそれは当たり前なのん
> ラノベパートでは最強黒人侍の弥助がブラックパワーでヒョロガリ日本人を100万人ぶち殺して大活躍のモッテモテ!みたいな展開が
まあ創作やしな
>> まっ、ロックリーもこれをノンフィクションと言って打ってるんだけどね
ボケーッジャワティジャワティジャワティ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/23 23:48:12
刀……?短刀と言うてくれや!
- 85二次元好きの匿名さん24/07/23 23:48:17
- 86二次元好きの匿名さん24/07/23 23:48:54
弥助が侍かどうかの話はUBIポリ・コレ伝ヤスケの話で序の口を超えた序の口なんや
今はYASUKE外伝 リーを継ぐ男なんや
つまり日本の歴史がポ・リの都合の良い用に改竄された上になんか白人の罪もついでに擦り付けられる寸前まで来ているんだよね怖くない? - 87二次元好きの匿名さん24/07/23 23:48:59
ふうんオダの刀ということか
- 88二次元好きの匿名さん24/07/23 23:49:10
平山先生もビックリしたと思うよ、「秀吉の例もある通り偉い人に気に入られたら侍に抜擢されることもあるヤンケ近習や小姓も侍の端くれなんだから弥助も一番下っ端ながら侍ヤンケ」と解説しただけなのに海外から錦の御旗にされたり愚弄の槍玉にされたんだからねっ
- 89二次元好きの匿名さん24/07/23 23:49:11
- 90二次元好きの匿名さん24/07/23 23:49:11
- 91二次元好きの匿名さん24/07/23 23:49:12
どう収拾つけるって……謝罪した上で延期でもして権利関係精算して指摘されてるポイントできる限り直すしかないと思われるが…‥
まっそれはそれとして弥助のゲイ問題はまだ解決してないんやけどなッ
敬虔なキリスト教徒をゲイにしてイイんすかこれ
- 92二次元好きの匿名さん24/07/23 23:49:25
- 93二次元好きの匿名さん24/07/23 23:49:45
「弥助が侍かはですねぇ…」
「ロックリーがですねぇ…」
「無断使用がですねぇ…」
「日本の黒人奴隷文化がですねぇ…」
「そんなことよりアサクリの新作をですねぇ…」
お…俺はもう疲れた - 94二次元好きの匿名さん24/07/23 23:49:56
与太話というかあくまで創作として話膨らませた扱いなら誰も文句言わないんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/07/23 23:50:10
「はあ?今更著作権の問題なんて持ち出してくるんじゃねーよジャッ、プ。むしろONE PIECEの名前がさらに広がってハッピーハッピーやんけ」
「まっ わしはONE PIECEなんて見たことないんやけどね」
これは海外掲示板での壮絶なレスである
- 96二次元好きの匿名さん24/07/23 23:50:14
- 97二次元好きの匿名さん24/07/23 23:50:46
- 98二次元好きの匿名さん24/07/23 23:51:33
信長自体が足利の家臣の斯波氏の家臣の朝倉氏のところで神官やってた織田氏の家臣の織田氏の分家の家の出なのん
武士かどうかと言われると正直だいぶ怪しいんやっ
まっ、だからいっぺん足利将軍を持ち上げてちゃんと武士にしてもらったんやけどなっ - 99二次元好きの匿名さん24/07/23 23:51:43
ふーんなんか大変そうですねと遠目に見ていた刀剣界隈が突然横から殴られてな、なんだァ!?ってなってて草…生えちゃいけないけど生えたんだァ……
よりにもよって主君殺しをしなかった短刀に主君を斬首させるとかファンタスティックだろ - 100二次元好きの匿名さん24/07/23 23:51:51
- 101二次元好きの匿名さん24/07/23 23:51:59
もしかしてロロノア・ゾロは黒人なんじゃないスか?
- 102二次元好きの匿名さん24/07/23 23:52:00
イエズス会みたいなもん日本人を奴隷として売り飛ばそうとして秀吉にブチ切れられた蛆虫共やんけ
何ムキになっとんねん - 103二次元好きの匿名さん24/07/23 23:52:03
そもそもロックリーの本は日本語と英語で内容違うんだよね 確信犯じゃない?
- 104二次元好きの匿名さん24/07/23 23:52:04
ウム…たぶんだけど「侍=爵位を受けた騎士」しかいないみたいな認識なんだァ
- 105二次元好きの匿名さん24/07/23 23:52:10
- 106二次元好きの匿名さん24/07/23 23:52:23
- 107二次元好きの匿名さん24/07/23 23:52:30
- 108二次元好きの匿名さん24/07/23 23:52:37
ゲームに関しては権利関係はともかくタイトルロゴの前に「この物語は史実を元にしたフィクションです」の一言を入れてくれればなんでもいいですよ。
- 109二次元好きの匿名さん24/07/23 23:53:04
- 110二次元好きの匿名さん24/07/23 23:53:19
侍の定義は知らなくても、そもそも黒人がゾロゾロいたら今の日本になってないことや
偉大だ何だって言われる立場あるなら謀反って少しでも成果上げて士気上げなきゃいけない段階で見逃す理由にならないってぐらいは分かるんだァ
- 111二次元好きの匿名さん24/07/23 23:53:30
もしかして出島も知らないのかもしれないね
- 112二次元好きの匿名さん24/07/23 23:53:37
そのことならUBIがフィクションだと認めたからいいんじゃないスか?
- 113二次元好きの匿名さん24/07/23 23:53:46
伝え方を気をつけなきゃ大火災の中に油を注ぐことになるのがわからないのに専門家だからSNSで発信くるのん…とかやられても邪魔なだけなんだよね
侍にも色々とランクがあって当時だとそこら辺の野蛮人でも条件満たせば侍身分だから〜をうまく伝えられないのに弥助は侍って言えるスねとか言われたらアホが弥助はエリート!大名!とか騒ぎ出すのが分からないなら黙っててくれって思ったね
- 114二次元好きの匿名さん24/07/23 23:53:47
歴史上の人物とすら言い難いただの名有りモブにここまで執着する欧米類人猿の感受性は俺には理解不能
- 115二次元好きの匿名さん24/07/23 23:53:56
- 116二次元好きの匿名さん24/07/23 23:54:03
- 117二次元好きの匿名さん24/07/23 23:54:30
- 118二次元好きの匿名さん24/07/23 23:54:36
- 119二次元好きの匿名さん24/07/23 23:54:39
うむ…けどぶっちゃけここから白人が黒人奴隷の発祥を擦り付けようとしてる!とか言ってる奴は極論が過ぎると思うんだよね
否定してるのはイエズス会が黒人使ってたということであって黒人奴隷文化の発祥そのものではないでしょう
- 120二次元好きの匿名さん24/07/23 23:54:57
お…俺はもう疲れた
もう勝手にやってろって思ったね
待てよ、勝手にやらせたらどんどんとんでもないことになって行くんだぜ
お…俺はもう疲れた - 121二次元好きの匿名さん24/07/23 23:54:57
日本のネットで起こったことで例えるならキリスト教における正しいセッ.クスは麻袋をかぶせて云々の流布と同じくらいには広まって信じられてるのかもかもしれないね
- 122二次元好きの匿名さん24/07/23 23:54:58
- 123二次元好きの匿名さん24/07/23 23:55:07
- 124二次元好きの匿名さん24/07/23 23:55:22
ふうん聖杯戦争がガチであったと思い込んでるという事か
- 125二次元好きの匿名さん24/07/23 23:55:34
というか1番のミスは触れちゃったことなんだよね
意見が通りやすい人物なんだから自分の発言が油どころか火薬になりかねない認識を持たなくてはいけないんだ 学者でなくとも我々の言葉一つで状況がひっくり返るかもしれないんだ
- 126二次元好きの匿名さん24/07/23 23:55:37
- 127二次元好きの匿名さん24/07/23 23:55:40
- 128二次元好きの匿名さん24/07/23 23:55:44
- 129二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:03
オラーッそろそろ公の場で何かしら声明出さんかいロックリーっ
- 130二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:07
いや待てよ そもそもアメップは現実に対して干渉する為にフィクションを利用するんだぜっ ヌッ
- 131二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:12
- 132二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:18
でもね俺トーマスやアトキンソンが西欧の白人の罪を他に擦り付けたくなる気持ちもわかるんだよね イギリスの歴史なんてその罪の積み重ねでしょう
- 133二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:20
まともな歴史家なら資料不足で分からないとしか答えませんよ 煽動家は断言してくるから質が悪いーよ
- 134二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:25
俺弥助そのものは浪漫の塊みたいで面白いと思うんだよね
渡来してきた南蛮人の召使が天下布武の間際で討ち取られた武将に気に入られるとか夢があると思ってんだ
しゃあけど、ノンフィクションをうたったうえで神の化身扱いとかの設定モリモリとかなろうでも酷評ものやわっ - 135二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:36
この騒動よく知らないのが俺なんだよね
海外のゲームが弥助に設定盛ったんスか? - 136二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:50
バテレン追放令の↓で黙らせられないもんなんスか?
ゴリゴリの1次資料ですよね
大唐、南蛮、高麗江日本仁を売遣侯事曲事、付、日本ニおゐて人の売買停止の事 - 137二次元好きの匿名さん24/07/23 23:56:51
とりあえずUBIソフトは「これはフィクションです」と声明を出した
解決への第一歩ではあるわっ
くろんぼ共がルーツと宗教を持ってなくて偉大な先祖を欲しがる気持ちは仕方ないが
だからってうちの国で暴れんなっ迷惑やっ
坂之上田村麻呂黒人説とか根強いのと合体しそうなんやっ - 138二次元好きの匿名さん24/07/23 23:57:02
- 139二次元好きの匿名さん24/07/23 23:57:12
黒人上げに見せかけて白人の奴隷の歴史をアジアに擦り付けるアジアンヘイトのためやん…
- 140二次元好きの匿名さん24/07/23 23:57:28
- 141二次元好きの匿名さん24/07/23 23:57:59
この弥助メソッドを使えば各国の歴史の端役の黒人を使って歴史修正や被害者ムーブが出来るんだよね 酷くない?
- 142二次元好きの匿名さん24/07/23 23:58:05
はい!パレスチナ問題は極東のエコノミック・アニマルが原因ですよニコニコとか言い出しかねないんだよね怖くない?
- 143二次元好きの匿名さん24/07/23 23:58:06
弥助なんて大河ドラマとかへうげものとか信長協奏曲とか信長のシェフとかにもポンポン登場してるのに今更こんなに火種になるなんて夢にも思わなかったのかもしれないね
- 144二次元好きの匿名さん24/07/23 23:58:10
- 145二次元好きの匿名さん24/07/23 23:58:22
心置きなく叩くために違いを具体的に教えて欲しいのが俺なんだな
- 146二次元好きの匿名さん24/07/23 23:58:23
ここまで燃える前に元々のファンが「神作を作ってたスタッフが居なくなったからしょぼくても本当に仕方ない ヴァルハラのDLCなんて目もあてらんねーよ」って嘆いてておぉ…うん…ってなったのは俺なんだよね
- 147二次元好きの匿名さん24/07/23 23:59:02
- 148二次元好きの匿名さん24/07/23 23:59:21
「あーっフィクションなんて分かりきってるんだからアサクリをやらせてくれェ」という海外ファンの嘆きがちらほら見えてくるのも悲哀を感じますね
マジで誰も得してない騒動なんだ - 149二次元好きの匿名さん24/07/23 23:59:30
- 150二次元好きの匿名さん24/07/23 23:59:33
- 151二次元好きの匿名さん24/07/23 23:59:34
- 152二次元好きの匿名さん24/07/23 23:59:45
- 153二次元好きの匿名さん24/07/24 00:00:05
- 154二次元好きの匿名さん24/07/24 00:00:23
- 155二次元好きの匿名さん24/07/24 00:00:47
- 156二次元好きの匿名さん24/07/24 00:01:18
すみません、それ女体化しまくってる日本人が一番言えないッスよね?
- 157二次元好きの匿名さん24/07/24 00:01:37
- 158二次元好きの匿名さん24/07/24 00:02:11
- 159二次元好きの匿名さん24/07/24 00:02:20
まっ、発売後を見ていてくださいよ
「最強侍の弥助が戦国最強武田軍1000万を一人でボボパンしたので喜んだ信長が日本にいる6万人の黒人奴隷を解放するよう命令を出したらブラックパワーを恐れた明智秀吉家康に殺されたので全員ぶっ殺して黒人奴隷解放を成し遂げ真の平和を導く あっアサシンアサシン」
みたいな話になりますから - 160二次元好きの匿名さん24/07/24 00:02:27
すみません 偉人を激えろメスブタに女体化しまくった創作物の内容こそ史実だなんてイエローモンキー達は一言も言ってないんです
- 161二次元好きの匿名さん24/07/24 00:02:33
- 162二次元好きの匿名さん24/07/24 00:03:13
この神様転生して特典貰った弥助は…!?
- 163二次元好きの匿名さん24/07/24 00:03:24
- 164二次元好きの匿名さん24/07/24 00:03:40
お言葉ですが戦国時代にガードレールを出すくらいに雑な描写を忠実というのは些か過大評価ですよ
- 165二次元好きの匿名さん24/07/24 00:03:41
すいませんそれについてはフィクションとして遊んでるだけなんで表現の自由の範囲なんです
- 166二次元好きの匿名さん24/07/24 00:03:49
怒らないでくださいね
歴史修正による洗脳とかUBIのムーブが作中で打倒されるべきテンプル騎士団まんまじゃないですか - 167二次元好きの匿名さん24/07/24 00:04:12
まさか『オセロー』を知らないってわけじゃないでしょ?
- 168二次元好きの匿名さん24/07/24 00:04:27
- 169二次元好きの匿名さん24/07/24 00:04:30
- 170二次元好きの匿名さん24/07/24 00:04:55
- 171二次元好きの匿名さん24/07/24 00:04:59
わしもそうおもう
- 172二次元好きの匿名さん24/07/24 00:05:14
ちなみにアーサー王は既にランスロットが黒人になってるんだァ
そりゃあ弥助なんて食いつけるところに食いつくに決まってるよねパパ - 173二次元好きの匿名さん24/07/24 00:05:22
- 174二次元好きの匿名さん24/07/24 00:05:28
たかがゲームで歴史の人物が黒人になろうが未来から来たネコ型ロボットになろうがいくらでも受け止めたるって皆思ってるだろうにどうしてこうなってしまったんやろなあ…
- 175二次元好きの匿名さん24/07/24 00:05:52
それほどの男なのに本能寺の変後に明智光秀に捕まっても処されずに信長のペット扱いでイエズス会に返品されてるじゃねえかよ えーーーっ
- 176二次元好きの匿名さん24/07/24 00:06:13
自己正当化やイエローモンキーに対する差別を行いたいがために自分の頭が猿並になるのは悲哀を感じますね
- 177二次元好きの匿名さん24/07/24 00:06:28
- 178二次元好きの匿名さん24/07/24 00:06:30
弥助みたいなもん信長が興味本位で買ったペットやんけ 何ムキになっとんねん
- 179二次元好きの匿名さん24/07/24 00:06:55
- 180二次元好きの匿名さん24/07/24 00:07:06
- 181二次元好きの匿名さん24/07/24 00:07:09
- 182二次元好きの匿名さん24/07/24 00:07:12
- 183二次元好きの匿名さん24/07/24 00:07:33
どうして侍なのに苗字がないのか教えてくれよ
- 184二次元好きの匿名さん24/07/24 00:07:33
samurai=大名
弥助は信長や秀吉、家康に勝る大将軍なんや
あれぇ?いままで官位のことなんか言ってこなかったでしょ?
勝手な思い付きで反論しちゃダメダメェ(偉大な弥助支持者書き文字)
怒らないでくださいねエアプで語ってきておきながら弥助よりずっとはっきりしてる事実を妄想扱いとかバカじゃないですか - 185二次元好きの匿名さん24/07/24 00:07:44
- 186二次元好きの匿名さん24/07/24 00:08:33
侍の話と並べるのもヤダけど、
とある虐殺はあったなかったで、あったかもしれないが、しまいにゃ10万人以上とか滅茶苦茶言われるのが歴史の改竄ですよ
それこどたががゲーム如き皮切りに同じような愚弄されんのはごめんだねっ - 187二次元好きの匿名さん24/07/24 00:08:39
BLMは結局所詮奴隷の子孫至上主義運動でしかなかったんだよね
猿くない? - 188二次元好きの匿名さん24/07/24 00:09:06
- 189二次元好きの匿名さん24/07/24 00:09:17
弥助が盛られれば盛られる程光秀の株も相対的に上がっていくんだよね すごくない?
- 190二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:00
- 191二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:04
先に謝っとくが
このゲームをプレイしている日本人を見つけたら愚弄したるからなっ
罪はないけど - 192二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:08
弥助のなろう小説、黒人奴隷デマ、UBIのあほがこの問題を支える…
ある意味"最悪"だ
弥助関連を除いてもUBIの姿勢が酷いんだよね 猿くない? - 193二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:10
- 194二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:19
- 195二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:32
民族の文化・信仰=アイデンティティ
信仰を奪われ他の文化に放り込まれた黒奴たちには自分達を確立する柱が無いんや
まっ関係ない他所の文化が人気だからとタダ乗りをしようとして反発を食らわない訳が無いんやけどな
大人しくアイデンティティまでキリスト教に染まると良いと思われるが……
- 196二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:44
お言葉ですが弥助が盛られ過ぎた場合信長の代替として打ち首にしなかった事実でむしろ光秀の株は下がりますよ
- 197二次元好きの匿名さん24/07/24 00:10:56
別スレで1970年代にヒャハハ黒人どもで梅毒実験したれぇってしてたのを知ってBLMにちょっと理解を示してしまったのが俺なんだ
- 198二次元好きの匿名さん24/07/24 00:11:18
ガチでお…俺はもう疲れたなのはルールで禁止スよね
- 199二次元好きの匿名さん24/07/24 00:11:28
日本も女体化してるとdd論に持ち込みたい奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
別にJAPはそれを史実とはしていないんだ - 200二次元好きの匿名さん24/07/24 00:11:33
エイの春画でさえあるのに弥助…お前はなんだ