プリティポリス @bubbun999

やばーーーこれーーー 嘘ばっかの財務資料を海外投資家にばら撒くって、、、どんだけ切羽詰まてるねん🚨🚨🚓❤️ 潰れるなこれは、徳重逮捕 🚨🚨❤️❤️ x.com/sameavirginio/…

2024-06-10 17:37:32
テラの人 Reborn @sameavirginio

徳重ちゃん、海外投資家騙すなよ!嘘がいくつかあるので見ていきましょう! まさか中川はこんな計画で投資家や銀行を騙してないよね? 間違え① investorsはテラチャージの充電器を所有しTerra Conに工事注文、実際にはグループ内取引なのに売上立てちゃダメよ(某社モデルは否定されてます) pic.twitter.com/ffMPQhcK7M

2024-06-08 22:27:03
プリティポリス @bubbun999

ちなみにテラドローンも不法行為ばっかです。当然です、同じ徳重社長だから。🚓🚓🚨🚨 着々とネタ集めてます❤️❤️ 徳重は、バカだから、証拠残しちゃうんだよね怪文書ばら撒く時に。と言うか、怪文書ばら撒くことが不法行為という認識がないのか?バカだから🚨🚨😂😂

2024-06-08 21:55:40
プリティポリス @bubbun999

「テラチャージhs充電収入で儲かります🍾🍾」と徳重がアホヅラでYoutubeしてますからね。。。笑 単価高すぎて使われないから儲からない、という算数さえできないアホ💩💩 テラチャージはもう死んだも同然ですが、テラドローンの不正も暴いて、徳重を葬らないといけないですねー🚓🚓🚨🚨 x.com/kabuo2024/stat…

2024-06-05 23:06:24
株夫 @kabuo2024

テラチャージ、ガソリンより高いやんけ x.com/lightkabu00/st…

2024-06-05 18:45:52
bunnyprincess @bunnyprinc60144

プラゴ△ テラさん補助金不正受給疑惑 x.com/kabuo2024/stat…

2024-04-25 2:13:43
株夫 @kabuo2024

13:10-13:30頃の充電器稼働状況 エネチェンジ 90/2326(稼働率3.9%) テラチャージ 3/2162(稼働率0.1%) プラゴ 4/102(稼働率3.9) 今日は全国的に天気が悪いのでこんなもんですかね。恐らくこの時刻が今日のピーク

2024-04-24 13:34:57
bunnyprincess @bunnyprinc60144

補助金不正受給ですね、ほんとなら。 あいつに逮捕されちゃうやつ。。。笑 x.com/sameavirginio/…

2024-05-04 20:31:34
テラの人 Reborn @sameavirginio

テララグループでは、 チャージ社→コンストラクション社の100%?子会社に発注しています 問題無いのかなー??

2024-05-04 19:46:50
bunnyprincess @bunnyprinc60144

テラチャージ過去最高稼働率 0.3%おめでとう御座います🍾🥂🥂🍾🍾@miika0717 @terracharge_jp 投稿拡散お願いします!おめでとう❤️❤️ x.com/kabuo2024/stat…

2024-04-29 23:28:02
ライト @lightkabu00

@kabuo2024 テラチャージの場合は基礎充電も料金がかなり高いので、テラチャージの充電器が増える→EVはランニングコストも高い→EVが余計に売れないのが最悪なパターンですかね。 充電インフラの補助金が無駄になるだけでなく、日本のEVシフトそのものの遅延による自動車産業全体への影響等が心配です。、

2024-06-29 13:34:21
ライト @lightkabu00

yahooニュースの方の記事は削除されているみたいですね。 #テラチャージ #エネチェンジ #プラゴ x.com/writer_kubota/…

2024-07-10 17:27:37
窪田順生 @writer_kubota

補助金を用いる充電器は稼働率をオープンにすべきでは?という問題提起ですが、今とある方から記事を取り下げないと法的措置を取ると言われてます😅 街中でEV車はそれほど見かけないのに、なぜ「使われない充電器」がたくさんあるのか itmedia.co.jp/business/artic…

2024-07-04 14:35:20

このまとめを作成した私にも同じようなDMが届くのだろうか...

 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
  • BARKER1655005のアイコン
    BARKER@BARKER1655005

    内容の真偽はさておいて、詐欺師呼ばわりは普通に悪手じゃないか?

  • yoscar1979のアイコン
    yoscar1979@yoscar1979

    記者の情報が虚偽だということなら、自社のサイトなどでいくらでも反論すればいいのに、掲載した媒体やライターに直接圧力をかけるような事をしてるのは道理が通らないのではないかと思います。

のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。