ことの発端

以前、テラチャージのEV充電器稼働率に言及した記事を作成した窪田順生氏が、テラチャージから「記事を取り下げないなら法的措置を取る!!」と言われていた。
調べてみたら他にも同じ人が...

リンク ITmedia ビジネスオンライン 街中でEV車はそれほど見かけないのに、なぜ「使われない充電器」がたくさんあるのか EV充電器のインフラ整備ビジネスが盛り上がっているが、実際の稼働率はどうなのか。事業者や東京都、経産省の担当者に聞いてみたところ……。 8 users 4
ITmedia ビジネスオンライン @itm_business

街中でEV充電器を見ることが増えてきましたが、「あまり使われていないなあ」という印象を受ける人が多いのでは? EV車が増えていないだけでなく、背景にあるのは……! itmedia.co.jp/business/artic…

2024-07-03 15:08:22

窪田順生 @writer_kubota

テラチャージ製EV充電器の稼働率の低さを言及した記事を作成したノンフィクションライターさん

窪田順生 @writer_kubota

補助金を用いる充電器は稼働率をオープンにすべきでは?という問題提起ですが、今とある方から記事を取り下げないと法的措置を取ると言われてます😅 街中でEV車はそれほど見かけないのに、なぜ「使われない充電器」がたくさんあるのか itmedia.co.jp/business/artic…

2024-07-04 14:35:20
窪田順生 @writer_kubota

あ、そうか。この記事に協力していただいた経産省と東京都にも、記事を取り下げないと法的措置がとられるのでとお伝えしなければ。。街中でEV車はそれほど見かけないのに、なぜ「使われない充電器」がたくさんあるのか itmedia.co.jp/business/artic…

2024-07-04 19:36:50
窪田順生 @writer_kubota

充電器の稼働率を論評してもいかんということですから怖い世界ですね。。記事が読めなくなったら、「ああ、そういうことなんだな」と思ってください😅

2024-07-04 17:30:20
ATTO3_GO @T5911504941316

@writer_kubota 『法的措置』どうぞご自由に でいいと思います 民事なんてそんなもんですから 『受けて立ちます』と宣言してやりましょう

2024-07-05 8:54:22
窪田順生 @writer_kubota

@T5911504941316 ありがとうございます!私もこの世界長く、政治家や大企業から訴えられてきた経験がありますのでそんなものと覚悟して活動してますが、こんなただな論評で法的措置を取られる媒体が気の毒で😅まあそれが狙いでしょうが。

2024-07-05 9:19:29
まーしー @miyabi_turn

@writer_kubota 事実を積み上げた問題提起に、どうやって法的措置が取れるのか謎です

2024-07-05 9:17:00
窪田順生 @writer_kubota

@miyabi_turn ありがとうございます!私もそれが謎でぜひ知りたいところで😅訴えられるにしろなんにしろ、どこが法的措置になると判断されたのか、訂正を求めるなどではなく、記事そのものを消し去るという危機管理を選んだのか、などお話を伺ってこちらも問題提起したいと思います

2024-07-05 9:28:27
株夫 @kabuo2024

@writer_kubota ちなみにテラチャージ社は2023年度の補助金総額の70%を取ったようです。(テラ社のプレゼン用資料より) pic.twitter.com/0WvU2FAvhM

2024-07-05 11:30:54
拡大
wady📐@生成AI @wady

@writer_kubota 稼働率が低すぎる充電器のオーナーは補助金を全額返納すべき事案ですね!

2024-07-05 13:58:59
WeCharge @WeChargeCom

EV充電業界の闇を問題提起してくださりありがとうございます。 国内最大の不動産投資サイト「楽待」YouTubeで、プロパンガス貸付配管ビジネスの闇が紹介されています。LPガス無料設置と、充電器無料設置は類似性が指摘されています。業界団体を立ち上げ議論して参ります。 youtu.be/F5Y8n2uvieQ?si… x.com/writer_kubota/…

2024-07-04 21:10:39
テラの人 Reborn @sameavirginio

Wechargeにもユアスタンドから称賛されるなんて、テラチャージどんだけ嫌われてるんだよ!! x.com/writer_kubota/…

2024-07-04 21:45:40
窪田順生 @writer_kubota

@WeChargeCom なるほど、妙に被りますね。こちら拝見させていただきます!

2024-07-04 21:39:10

株夫 (@kabuo2024)

大手3社のEV充電器稼働率をほぼ毎日集計していて、テラチャージの稼働率の低さを前から訴えている方

株夫 @kabuo2024

私も稼働数をつぶやいただけでテラチャージから法的措置がどうという脅迫DMが来たことがあります。これ社会通念上どうなんですかね?既に公開されてる情報を公開しただけなんですけど。稼働率を知られるとよっぽど困るのでしょうか?VCや銀行に嘘でもついているのでしょうか。 x.com/writer_kubota/…

2024-07-04 19:20:27
株夫 @kabuo2024

こういう風に。社員の方には罪がないので一部黒塗りします。 pic.twitter.com/ffwfboPbNg

2024-06-07 9:40:27
拡大
テラの人 Reborn @sameavirginio

徳重さんでは無いでしょうか(徳ちゃん違ったらごめんなさい?でもお前だろ) この記事は素晴らしいです! @writer_kubota いつものやり方なので無視でいいですよ、むしろ公開ください!法的措置されたら事実確認で争いましょう! #テラチャージ補助金不正受給疑い x.com/writer_kubota/…

2024-07-04 17:30:58
Tom@EQB250 @Tomeqeq

テラチャージ記事に圧力かけるより、稼働率上がる工夫をして欲しいな。 実際の充電時間じゃなくて予約時間で課金されたり、ほとんどが3kWコンセントってのも稼働率低い原因。 x.com/writer_kubota/…

2024-07-04 18:33:07
ライト @lightkabu00

@kabuo2024 脅迫罪に抵触する可能性はありそうですけどね。 それを弁護士がやるのかっていう疑問はすごく湧きます。 pic.twitter.com/xPRval0plK

2024-07-04 19:25:30
拡大
テラの人 Reborn @sameavirginio

@kabuo2024 徳重は嘘しかついてないですね。稼働がほぼゼロの充電器に投資するVCはいないから「2024年以降EV普及が進み儲かるで〜」と言ってたでしょうね

2024-07-05 7:55:17
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
  • BARKER1655005のアイコン
    BARKER@BARKER1655005

    内容の真偽はさておいて、詐欺師呼ばわりは普通に悪手じゃないか?

  • yoscar1979のアイコン
    yoscar1979@yoscar1979

    記者の情報が虚偽だということなら、自社のサイトなどでいくらでも反論すればいいのに、掲載した媒体やライターに直接圧力をかけるような事をしてるのは道理が通らないのではないかと思います。

のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。