3章読んで面白かったけどスッキリしない

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:34:54

    ホシノとユメ先輩の再会とかホシノVSヒナみたいに面白いところは結構あったけんだけど
    プロローグとかで期待してたユメ先輩の死因周りが一切ハッキリしなかったからマジでスッキリしねぇんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:36:46

    大量の伏線的なものをばら撒いてあまつさえ目を向けさせてるのに全部置き去りにしてくのはねぇ…

    さらっと置いてあるフロムとは訳が違う

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:37:22

    そのうち明かされるかもしれんし明かされなかったらそこは本題じゃないってことで理解しよう

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:40:13

    〆が良すぎて終章っぽくなってたけど、一応まだ「3章」だからね

    他の章と合わせるならあと一章だけ続くんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:42:13

    非有の真実は真実であるか、が主題だから答えが判明したらテーマがぶれるよなぁって事で納得することにした

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:43:28

    >>4

    砂漠化が進んでるって言及もあったしホシノ関連も今回で過去を抱えながらみんなと一緒に前に進むけどもユメパイの事を諦めたわけではないってなったからいよいよアビドスの災害の謎とユメパイ関連の謎もしくはビナー関連に踏み込みそうだよね4章

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:43:34

    わからないことは信じるしかないみたいなテーマだったからギリギリ納得はしてる
    以降で判明するなら別の真実もセットでついてきそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:43:41

    更新前はこんなこと言ったら判で押したように「まだ3章完結してないんだから最後まで待て」って言われたんだよな……
    次は4章待てになるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:46:27

    >>3

    >>4

    嘘をつけぇ!待てば分かるとずっと言ってきたじゃないか!だけどいつも裏切ってきたのがシナリオだ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:46:29

    多分また最終編みたいなのやるんじゃろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:46:48

    やっとユメ先輩の過去とか明かされるのかなって思って見てたのに結局一切謎は解決しなかったから気持ちは分かる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:49:06

    テーマは理解できるけど、そのために3ヶ月半(プロローグ入れると半年)細切れにされながら待たされたって考えるとうーんて感じ。
    やっぱり展開のやり方を間違えたって印象は拭えない。

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:50:12

    広げた風呂敷の割には小さく畳んだなとは思ったけど、セト倒した後辺りの描写でこんな大変な出来事でもアビドスの子達にとっては日常の延長程度でしかないんだなって思えたから色々放り投げてるのは気にならなくなったな
    彼女たちの青春にそんな大それたものは必要ないんだと

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:50:20

    >>12

    アニメと連動させたかったのは分かるがならば引き伸ばし方にもやり方があるだろ…ってなるよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:50:23

    >>9

    そんなことありません!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:50:34

    >>5

    手帳はホシノの成長で吹っ切って明かさないなら、他を描写してくれ…

    ノノミの実家周りとか、地下の能力?か知らんが「法解釈はフィクションです」とか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:51:31

    >>15

    4月も5月も6月も7月の時も僕は!ずっと!待ってた!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:51:58

    分割に関して言うならPart3とPart4は合体させても良かったかな……とは思うが、それくらいかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:52:00

    >>8

    納得いくかはともかくシナリオとしてのアンサーは出てるので、それ以前だとそりゃ完結するまで待てにはなるんじゃないかな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:52:07

    >>17

    な、何を…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:52:32

    あと再会自体はめっちゃ好きだったけど自分の信じたユメ先輩を信じろ!ってなるんだったらイマジナリー手帳とユメ先輩の再会要らなかったんしねぇかなって

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:52:48

    >>18

    多分最後はスッキリさせるために終盤逆転フェイズだけでまとめて区切ったのかなって思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:53:04

    >>17

    ジョナサンですら11歳の時はクリスマスプレゼント貰えたのにw

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:53:36

    >>20

    ユメ先輩だろ!!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:54:03

    >>18

    分割しなかったら反転を治すのは無理です

    なんか行けたわみたいな流れになるから区切っただけなんじゃねぇかと邪推してる

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:54:36

    >>21

    俺はあのシーンも全部ひっくるめて要るって思ったかな

    この辺は個人差ありそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:55:12

    >>24

    手帳もだ!スオウの事情だって待ってた!シナリオは謎の開示の代わりにそのぶん投げをユーザーにくれるのか!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:56:14

    3周年からの新参だけど、3年やっててアビドス辺含めて伏線や謎に対してストーリーが全然進んでないって印象だった
    オムニバス形式なんだけど、未だに本編で取り扱われてない学校もあって、サ終までにどこまでストーリー展開できるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:57:23

    単純に半年も待ったのに結局3章前の状況から謎の解明がほとんど進んでないからすっげぇ停滞してるんよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:59:02

    >>13

    こんな過去があって(バーン)!現在こうなってて(ドーン)!さらにはこんな厄ネタまで生えてきました(ボーン)!

    まあ生徒たちの青春には関係ないので気にしないで読んでください

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:00:52

    そういえば結局地下ピって囁き思考誘導の描写しかなかったけど、どうやってシャーレ爆破したりシェマタ起動したり、作中で「偶然ねぇ…」と疑われてたネフティスアビドス間の契約の掘り起こしをしたりそもそもホシノの内面や手帳の存在を知ったりしたんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:01:45

    >>29

    むしろ増えたからな


    鉄道契約の理由やら雷帝と繋がってたユメ以前のアビドス生徒会やら不完全なテラー化やら法解釈はフィクションですやら

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:02:45

    >>31

    確率操作できるならクロコの銃も当たらんよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:02:59

    >>30

    フレーバーテキストにさらっと書かれてるならまだしもメインストーリーで目を向けさせといてほっぽり出すのは物語として無責任だなと思う

    そのうち破綻するぞ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:04:46

    >>32

    法解釈はフィクションですは注意書き程度だろ

    まさか、公式もここまで深読みされると思ってなかったとは思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:06:05

    ちょっとした消化不良要素は作品を追わせるいいスパイスなんだけどね
    匂わせに継ぐ匂わせばっかりで答え合わせというご褒美が全然ないと流石になにこれ?ってなる人が出てきちゃうのは仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:06:08

    >>35

    注意書きなら今更すぎる差し込む場所もおかしいんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:06:12

    >>35

    だとしたら出てくるのが中途半端すぎるんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:09:35

    >>35

    別にリアル的な問題でシナリオ作ってる本国(韓国)の何かしらに触れる描写の可能性(翻訳前の原文で何かに触れそうだったかも)だってあるからここまで騒いでる奴が異常なだけなんだよな。

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:09:42

    本当にただの遭難死でしたってのもいいけど、明らかに不自然なメモやいつも持ち歩いてた手帳を置いていくあたり死ぬのが分かってたって感じがするのは間違いないわけで今後何かしら回収があるんじゃない?
    それがいつになるのか分からないけどさ
    恐らく真相が書いてあるであろう手帳もホシノがユメ先輩関連の話にある程度の区切りを付けて落ち着いてそこまで執着しなくなったのと同じように読者もそのうち手帳のことは気にしなくなっていって忘れたころにしれっと回収するんでしょ それこそこんなところに手帳あったのかよって感じで

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:11:33

    >>39

    ならそのソースが欲しい

    誰か韓国事情に詳しいブルアカフレンズはおらんのか?俺はいない!

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:12:19

    >>39

    あの文言は最終章終わったあと解放される3章の真ん中あたりで出るから当時更新のタイミングではゲームに触った誰もが見る事の出来ないものなんだけど……

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:13:35

    次から次へと湧き出てたアビドスの問題は結局どうなったんだっけ
    カイザーは契約書破ったからもう良いのか?
    ハイランダーはもう良いとして、ネフティスもノノミ奪い返して終わりと
    列車砲も前体制のアビドス関わってたとかも責任持って破壊したから良し?

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:13:36

    >>35

    これについてはツイーックスで契約云々暴れるやつへのお返事として直後の更新分の頭に挟まれてるから、そのへんの事情知らんとタイミングが不自然過ぎるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:13:59

    >>39

    せめて根拠があっていってるんだよな?

    韓国の何に触れたわけ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:14:41

    >>41

    それ言い出すと両方の視点から第6の古則みたいな話になるけど大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:15:44

    >>44

    あ、やっぱそういう事情だったのか

    なんかTRPG界隈でも似たことあったなぁ……Xで暴れまわったやつのせいで注意書きわざわざ生やさざるを得なくなった事例……

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:16:26

    >>39

    すご

    リアルの事情で必要なのに一定以上進めないと見られないんだ

    全部流れで見られるならまだしも今でも初心者とかヒエロで一旦ストップするのに

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:16:38

    >>44

    ここの掲示板で暴れてる様なのがそっちでも暴れたのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:17:40

    >>48

    本当に注意書き必要になったなら普通本当の一番最初に挟むよな

    アビドス3章くるまでにどんだけプレイしないといけないか分かってるんか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:18:04

    >>44

    ちなみにまとめとか魚拓とかどっかにあったりする?

    ちょっと調べたいわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:19:14

    >>51

    妄想で語ってるだけだからないゾ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:19:28

    >>49

    まあ俺も44の事情知らなかったとはいえ原文云々の文字も意図的に触れてないのか読んでないのか分からない奴も居るし夏休みでウキウキな奴かタフカテにも出没してるやべー奴何人か居るんだろうね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:19:34

    >>44

    あ、ガチでなんかあるんだ…詳しく

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:23:03

    これでそれっぽい事言うだけで言って逃げてたら面白いけどどうなんだろう
    もし逃げたらブルアカのシナリオ担当にふさわしいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:24:26

    >>44

    あ、ソース語らず逃げるやつだこれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:24:47

    あの注意書き伏線だと思ってる人何でも伏線だと思って生きてそう
    そんなんじゃ日常生活大変じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:25:18

    >>36

    数が多すぎたんだ…謎は手帳のみにしぼってスオウのキャラをより薄くただの雇われ程度にしてシェマタやノノミの件もいらない

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:25:41

    >>53

    いや、ちょっとピュア過ぎない?

    ソースも無しにこんな裏事情がーは失笑物だよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:26:19

    >>57

    だからただの注意書きにしては不自然すぎるんだって言ってるでしょうが

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:26:46

    >>58

    シェマタは成功じゃない?

    この掲示板、ゲヘナ編きたー!!って大喜びだったじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:26:56

    レスの流れが子供っぽくてめっちゃかわいいなコレ…Discordの鯖で偶に見かけるタイプの奴に似てる

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:27:46

    >>57

    別スレでも言われてたけど、流石に創作物でそれはダメなんよ

    リアルの日常生活じゃないんだからさ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:27:56

    既存の「これは何?」に触れず解決せず新規の「これは何?」を追加しまくるからプレイヤーも都合のいい答えに逃げたがる
    どうせ青春に関係ないんだろ
    どうせバカだからだろ
    どうせライターは何も考えてないんだろ

    新しいコンテンツの前に既存コンテンツをどうにかしろや

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:28:25

    >>60

    そう?

    カイザーの契約書破りって暴挙も合わせて考えると先手打っておくのは大事だったよ

    ある意味ではもっとも早く回収された伏線じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:28:54

    >>62

    答えられないからレッテル貼りとか特にそれっぽいよな

    …「子供っぽいとか」特にさ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:29:04

    >>61

    前振りに対して余りにも処理の軽さがね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:30:40

    自分が大好きなコンテンツの粗を認めるのは大変なことだと思うけどさ いい加減ふわふわな擁護とソースのない反論で逃げるのやめようよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:30:43

    >>63

    ぶっちゃけ、創作物を創作物として見てない人達がいるから置いただけじゃない?

    Xで暴れ回ってたやつが実際にいたのか知らんが、「契約警察」とか現れてもおかしくなかったし

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:30:44

    >>64

    次また対策委員会やパヴァーヌ、カルバノグみたいなのを伏線無しで出されても二番煎じになるから伏線張り自体は大事じゃろん?結局の所ソシャゲだしストーリーゲーで言うとFGOも概ねこんな感じの伏線ばっかよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:31:39

    >>66

    大抵は自分が言われて傷ついたことをオウム返しするんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:31:42

    むしろユメ先輩周りだけ回収してシェマタネフティス契約私募ファンドカイザーその他全部投げ捨てみたいな印象だわ 手帳に何が書いてあるかは重要じゃないって締め方はカント好きなインテリっぽい終わりで納得はある

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:34:14

    >>72

    シェマタとかは舞台装置だから良いんだけどネフティスとかもっと話広げられたから勿体無いわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:35:18

    地下生活者のキャラとシナリオライターの作風的にカイザーとかの出オチ要素や空っぽのスオウの描写は意図的だと思ってる
    それがダメって人はまあいるだろうけど俺は書きたかっただろう内容含めて納得できたから満足だった

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:35:31

    >>72

    手帳は回収しなくても納得するなが答え、と手帳見付かってなくても要素としては落着してるんだよな

    それ以外は回収されないと落着しないまま

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:36:08

    >>72

    シェマタ→厄ネタフック

    ネフティス→ハイランダー編フック

    まあ、フックでしかないからこの章に限って言うなら投げてるって判定でもいいかもしれんが


    私募ファンドはきちんとヲチつけたしアビドスの数少ないプラスだろ。むしろ、あの短いシーンだけでよく私募ファンドの印象上げたな、と褒めるべき場所だわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:36:15

    >>73

    キャラゲーとしてもノノミ周りはもっとやれたよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:37:06

    完全に捨て切ったわけでも解決したわけでもないけど先に進むっていうストーリーのメタファーになってるんだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:37:54

    手帳は無くてもホシノの信じるユメパイを信じようってのはいいんだ
    でもそれなら変なメモ残して手帳を持ち歩かずどこかに残すと言う部分は必要ないんだ
    ホシノのドラマに必要なのは手帳の不在だけだから、持ち歩いてたけど砂嵐で飛ばされて見つからないでいいんだから

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:39:48

    で、結局>>44ちゃんのお答えは?

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:40:40

    法解釈云々は地下生活者のマンチ行為の一環だって結構盛り上がってたのになぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:40:44

    シャーレの爆発って結局どうやって起こしたの?
    地下生活者マイナス面の感情を増幅させて固定させてたっぽいけどそれでアロプラが直前まで検知できない爆発をどうやって仕掛けたんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:41:11

    シーン単位での演出は素晴らしかったが、そのせいでなんか諸々ごり押された感がある
    スオウってなんだったの?シェマタの解決方法雑じゃない?ユメ先輩のノートは結局…?ノノミのお家騒動あれで終わりなの…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:41:47

    ヒナVSホシノや結末は大好きけど、もうちょっと伏線を回収してほしかった気持ちもある

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:42:02

    雷帝→ゲヘナ
    スオウ→ハイランダー
    シェマタ→アビドス4?
    に繋げる布石なんじゃない?
    本来一つ一つを小出しならともかく今回は一度に来ちゃったのが違和感に見えるだけで

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:42:10

    ユメのキャラ描写が足りなさすぎるのでもう少しボリューム増やしていいよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:43:09

    >>2

    なんか軌跡シリーズのエンディングみたいだった、感動するし面白いけど問題はあまり解決しないし謎が増える

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:43:17

    まあ個人としてはシナリオ面白かったしいつか何かしら明かされるのに期待するしかないかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:44:27

    ソシャゲってネタ全部回収しちゃうと新規ストーリー考えるの大変そうだし、次回に繋げられる要素を敢えて残すのはわからんでもない

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:44:51

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:45:19

    ユメの死因やノートってそんな大切なのか
    もしゲマトリアに捕まってて人体実験されてましたとかなら大切だけど砂漠で事故死なんだからこれ以上何を追加したら良いんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:45:46

    >>82

    そこら辺の誘導以外の要素がほんと謎すぎる

    ホシノの内面とか実質ホシノしか知らない手帳の存在とかを抑えてる情報アドも特に理由に触れられないまま退場だからねぇ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:45:59

    ブルアカ完結まで待て

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:46:23

    ブルアカサ終まで待て

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:46:56

    >>91

    引っ張った内容については何か深い意味があって欲しいと思ってしまうんだ人間って

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:47:23

    >>85

    まあ確かに次に繋げる為の謎だったとしても一つの章で過剰過ぎたのは否めないな、謎の情報量で洪水する

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:48:26

    どうしてスオウは手帳の存在知っているんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:48:32

    週間連載みたいなライブ感あったよね
    熱いシーンでのテンションの上がり方と要素の引っかかり方がブリーチみたい

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:49:14

    >>87

    あまりにも的をいてるのやめてや


    まあ大好きなんすけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:49:46

    >>98

    実際問題はプロローグから半年引っ張った事だと思う

    これが3ヶ月ならまだ同じ内容でもなんとかなった

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:50:10

    >>1

    なんだろ

    こんなこと言っちゃアレだけどこのスレ主からはブルアカへの愛を感じる

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:51:56

    >>83

    スオウはマジで続編に続くって感じだから良く言うと今後のストーリーに期待出来て悪く言うと現状擁護出来んが

    シェマタに関してはわかり易く釣り餌とゲヘナ編の匂わせ。

    ユメ先輩のノートに関しては一部はスオウと同じで舞台装置みたいなもん。役割としてはセイアが一部を捨てて色彩の影響を切り離したのと同じで ホシノは過去に関する後悔と執着を捨てて元に戻った、シロコは昔の仲間達の遺品を捨てて前を見始めたからヘイローが治ってきた、みたいな感じにセイアの予知夢と似た役割なんだと思ってる。ノノミのお家騒動に関しては百鬼夜行と似た感じに落ち着いたなと思ってる。まあ…ネフティスとハイランダーは今後の描写に期待やね

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:52:03

    ヒナVSホシノをあのクオリティでやるならシロコテラーvsホシノテラーも同じかそれ以上のクオリティで出してほしかったなぁって

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:52:03

    エヴァみたいな終わり方でやんした
    多分最後に宇多田ヒカルの曲流せばその辺諸々流せたと思うの

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:53:36

    >>91

    ノートの中身はどうでも良いけど、肌身離さず持ち歩いてた手帳をメモまで残してホシノに託そうとした理由は重要やん


    >>92

    そっちは割と推測できる

    地下ピの知れなかった情報って、基本的に外からの乱入者だから

    聖櫃のバリア耐久向上(並行世界からのプラナ)

    クロコ(並行世界)

    大人のカード(外から来た先生)


    ゴルゴンダには世界が記号に見えるように、地下には世界がコデックス…ボドゲの追加データセットに見えるんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:54:01

    >>82

    それについての疑問がすっかり抜け落ちてたw

    小出しにしたのがよくないってちょいちょい言われてるけど

    ユーザーの中で細かい部分が曖昧になるっていうプラスの効果もあったんだな

    あの時だけ物理的干渉してきたの本当に謎

    いや脳内に囁くのも普通に物理的干渉なんですけどね

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:54:24

    >>103

    本当にそう

    反転して雑衝撃波ぶっぱしまくるホシノテラーとかそれをホシノの盾で防ぐシロコテラーとか色々やれる事あったじゃん


    予算と納期と言われたら黙るしかできない

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:54:51

    個人的には地下生活者にもう少し痛い目にあって欲しかったかな
    まああれ以上となると身体的ダメージ与えるしかないんだけど
    あんまりスッキリしない

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:54:55

    >>103

    対策委員会編だけどヒナをガシガシ動かしてバトらせたかった!

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:55:27

    今回出てきた内容が今まで以上に受け取り手によって色んな解釈できるよね
    全く違う受け取り方をする人もいて、だから評価も滅茶苦茶別れる

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:55:38

    >>107

    キャラ同士の戦闘シーンは今後も擦るものだから意味がある

    テラー同士はまあこれっきりなんで戦い方とか設定する理由ないっすね

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:55:42

    >>107

    優先順位としてそれでええんか?

    アビドス編やぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:56:30

    >>102

    いやちょっと待てよ

    過去の執着も後悔も私は捨てないってホシノ言ってるのに

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:56:50

    >>112

    ホシノ編でしょ

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:57:09

    これは感性の問題なんだろうけど、手帳の中身を「信じたいもの」にするとしたのはユメ先輩に対してすげえ失礼だと思うんだよね。手帳をホシノに見せる気がないなら良いんだけど、実際はホシノに見せるためにどこかに置いて、そこには先輩がホシノに言いたかった真実があるはずなんだよ。なのにそれを無視して「信じたいもの」にしたらユメ先輩を出汁に暴走してたホシノとやってること同じじゃんと思えてしまった。なのでホシノが今後も手帳の真実を求めてくれて本当に良かったよマジで。

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:57:12

    >>103

    アニメ入れろとは言わんから、3Dモデルの戦闘シーンは欲しかったよね

    ホシノヒナ戦で「モデルはゲームシステム上絶対あるからコスト抑えられて良い手じゃん!」と思ったのに

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:57:23

    本編で手帳の中身なんてどうでもええんや!されると皆が手帳の中身はどうでもいいけど〜って言い出したのが印象的
    ホシノたちがそう考えることは全然いいけど、どうでもよくはないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:57:26

    >>103

    気持ちはすごいわかる

    でもまあ対策委員会みんなの武器使ってゴリゴリ削っていくクロコが見れたからまあいいかなって


    もしかしたらこれがみんなの武器を使う最後の機会だからモーションを見せたかったのかもね

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:58:45

    >>117

    作品世界のキャラの納得と、作品として引っ張り続けたフックの回収はまた別なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:58:46

    >>114

    いいや最終編完結編だ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:59:50

    >>115

    分からんでもないけど、ユメ先輩はそんなこと気にしないよって返したらやっぱ失礼か?

    でもこの二つは真っ向からぶつかる意見だから仕方ないね

    死にかけてた子にそんな指摘は酷だけど、ホシノのことを本当に思うなら思わせぶりなメッセージや手帳をどっかに隠すなんてしないで少しでも目立つところで握ったまま生き絶えた方が良かったんだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:00:13

    >>117

    まあホシノ以外からしたらどうでもいいのは仕方ないんだわ

    ホシノがまだ探すっぽいからとりあえずいいけども

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:00:40

    なんかそれっぽい適当こくだけこいて逃げるとかマジで>>44はなんなの?

    ブルアカのライターなの?

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:00:49

    >>117

    ホシノにとっては大事だけど俺らは読めないからな

    大事なのは中身の文言じゃなくてそっからどうなるか

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:01:11

    >>122

    作中のホシノ以外の人物からしたら確かにどうでもいいとは思うよ

    でも俺は普通に気になる それが重要な内容だろうとそうでなかろうと

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:01:29

    漫画の半分だけ読んで総評するとかバカのやることやで

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:02:25

    ここでも手帳が大事とは言われてたけど、神話的にはオシリスのチンコだから見付かれば完全蘇生!とかで中身の文言では無いんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:02:37

    3章までちゃんが完結するまでちゃんに進化してね草

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:03:04

    >>126

    問題はこれ1本の買い切りゲームではなくいつ終わるかわからんソーシャルゲームなんだ。FGOみたいにストーリーのメインが1本しかないならまだ良いがブルアカの場合学校ごとにストーリーあるから一回離れると年単位でノータッチだし

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:03:06

    >>113

    過去の後悔はしてるけど振り返らずに前に進んでるって意味だったわ悪い、

    まあ少なくとも執着は捨ててる筈だが。

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:03:16

    >>126

    もうアビドス3章完結しましたんで

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:03:28

    >>126

    現時点での感想を止めようとするのも徒労という意味で無駄な行為ですね

    面白いって意見にもまだ分からんで次章でめちゃくちゃになるかもって返すの?

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:03:35

    >>123

    ここはチャットではなく掲示板だからな

    書くだけ書いて今仕事中かもしれない

    俺も後20分後には始業だからレスバに最後まで参加できなくて残念だぜ

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:03:54

    手帳の中身が重要な情報ならその情報使えよってなるしせいぜい今日は○○した程度の日記でしょ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:04:02

    というか流石にホシノとヒナ優遇されすぎでは

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:04:10

    連載途中でその都度都度の評価されないならアンケート至上主義とか起きないんやで

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:04:15

    評価は媒体の影響を受けるのが当然なのでな
    章単体でそれなりにまとめていい所はあると思うんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:05:00

    >>135

    今回ホシノ良いところあったか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:05:05

    >>134

    それでも重要だぞ。なんせ今回は全く知らない契約で後ろから殴られたのが原因なんだから、そういう未知の契約がある可能性を探らないといけない。

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:05:15

    3章終わるまで待てねーのかよ
    4章終わるまで待てねーのかよ
    5章終わるまで待てねーのかよ
    6章終わるまで待てねーのかよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:05:53
  • 142二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:06:23

    漫画だって毎週面白いかどうか編集からチェック入るぞ
    なのに読者は完結まで黙ってろなんてそれこそありえない

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:07:15

    というか地下生活者の倒し方微妙じゃない?なんか別のスレでこう言ったら地下生活者シンパ扱いされたけどここまで引っ張っていまだ詳細不明の大人のカードで倒して終わりってアレすぎない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:07:27

    >>91

    違和感というか不自然な点が多いんだよ

    ただの事故死なら回想でも砂漠行くときは持っていってた手帳をわざわざ置いていったのは何故なのか

    コンパスとかと一緒に忘れちゃったとかならここまで気にはしてない

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:07:42

    >>131

    "対策委員会"としての問題は文字通りひと段落してるから文句無いわ

    シロコのライディング仲間も増えたしな(ヌッ

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:07:54

    >>143

    まあ大人のカードは不人気だな

    何やってるかわからんし

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:08:04

    >>139

    キヴォトスが未知に溢れてる世界だからそれは無駄だ

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:08:33

    というか、手帳の行方以外はかなり分かりやすく続編やるよ……って引きになってるんだから、そこまでキレ散らかすほどのことでもないだろって感じだな
    これが何も次章への伏線めいた描写がなかったなら話は別だが

    手帳の行方に関してはサービス終了まで見つからずにホシノも読まずに後輩に託す……みたいな演出もできるから何とも言えん

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:08:50

    >>145

    対策委員会としてはこっからが本番だぞ。臨戦ホシノのストーリーだと砂嵐が酷くなってるようだがこれが一過性ではなく恒常的なものだったら超絶大問題だ。

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:09:13

    最近よく「漫画を途中まで読んで評価するやつ」って擁護増えたな

    週刊誌をご存知ない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:09:46

    >>148

    そうか?

    法解釈はフィクションですに続編くるんだな!?

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:10:36

    ネフティスは融資再開でイベントとかに出しやすくなったから深堀りはそっちでやっても良いしなあ

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:10:43

    >>149

    つまり対策委員会編以外の要因が絡んでくるって事は本当の"アビドス"編になるかもしれないよね…エピローグの描写的にもデカグラマトンが絡んで来そうだしミレニアム辺りの他校との交流含めて楽しみだわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:10:53

    >>150

    引きの描写をいくつも挟んでるからな

    大半に関しては大人しく続きを待てよとしか言えん

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:10:57

    法解釈はあのタイミングで入れるならストーリーで法解釈を扱ってくると思うし、ブルアカの作品自体を指すならチュートリアルに入れるべき。誰でもいきなりは見れないあの場面で入れるくせにそれをいかせてないから言われてるだけ。

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:11:01

    >>148

    続きというよりはデカグラマトン編の布石敷いて終わったというかなんというか

    アビドスの話としては終わりなんじゃねえかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:12:19

    ヒキと言えるのって雷帝の存在くらいじゃね?ネフティスとかはもうこれで終わり感をヒシヒシと感じるんだが

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:13:15

    やっぱ「一本のゲーム」じゃなくて「連載中の漫画」という感覚で読むのが正しいなブルアカというかソシャゲのシナリオは

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:13:55

    >>151

    >>155

    そのタイミングでカイザーが無茶苦茶やらかすから、いわゆる「警察」が出ないように釘刺しておいただけだろ

    何なら、出た当初は深読みせずそっちの意見のが大勢いたが?


    しつこく「謎」扱いしてるのは一体何なんだ……?

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:14:17

    連載中の漫画でも⚪︎⚪︎編はあるしその単位で評価されるよね

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:14:17

    なんでもいいけどとりあえずアビドスの次の話は明るいやつがいい
    ずっと暗く苦しいものを見続けてお腹いっぱいになっちまった

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:14:40

    >>157

    全ての要素が不完全で終わったせいでどの要素もヒキと思えばヒキみたいな状態な気がする。だから「これで終わり」「いいや次がある」で喧嘩になるのかと

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:14:46

    あんまり言いたくないけど世界観とか描写とかの掘り下げしっかりして欲しい人はあんまり合わんと思うしやめるなり休むなりしたほうが健康的じゃないかな
    まあ本当にプレイヤーならの話だけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:15:21

    >>158

    連載中の漫画でも〜編〜編毎に評価されるっすよね?漫画読んだことない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:15:52

    >>157

    中学の回想入ったし明らかにやるでしょ

    「いつになるか分からねぇ」って不満なら分かるけど、「あれで掘り下げが全部終わり」って悲観してる方が意味分からん

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:15:56

    なんなら週刊誌って週ごとにアンケートあるよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:16:01

    >>163

    キャラゲーなのにキャラの掘り下げもろくにできないのは正直もうちょっとなんとかして欲しい…

    エデン周りの補習授業部組の表現力どうした?

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:16:03

    >>159

    女子高生が日常的に銃撃戦する世界で⚪︎⚪︎警察なんて出るわけねーだろ

    ところで裏事情があるらしい>>44はまだ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:16:19

    >>161

    ここにぃ…オススメのイベントがあってぇ… Sheside outside__てぇ…言うんですけどぉ…めっちゃ可愛いロリが出て来てぇ…

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:16:25

    漫画というなら打ち切り漫画みたいな畳み方だなとは思った
    文量もう少し欲しかった

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:16:50

    >>138

    少なくとも演出面では優遇されまくってたでしょ

    SDアニメあり、手書きアニメあり、動くスチルありで

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:16:58

    思うんだけど…この投げ出し具合で面白い判定してる人相当色眼鏡かけてる気がする…

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:17:01

    うみねこのなく頃に見たいな話だった

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:17:25

    >>163

    ストーリーがいいソシャゲと持て囃されたゲームの現在の評価がこれか・・・

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:17:28

    >>168

    弓射るわけではない艦これですら弓道警察出たぞ……?

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:17:39

    >>169

    もうみて笑顔になったわ!

    それみてアビドスにも欲しいって思ったんだよ!!

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:17:51

    >>161

    まあ三章ってハピエンっぽい雰囲気にしたビターエンドだからなぁ

    ホシノはさしあたり前は向いたけど根っこは変えないことを選んだしクロコは埋葬して進む事を選んだけどこれからどうなるかはわからんし両者総じてまだマイナスから抜け出せてないんよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:18:06

    >>164

    漫画も次の○○編へのヒキや要素普通に残すよね?

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:18:26

    >>159

    出た当初は普通に地下生活者と結び付けてる奴多かったが?

    実際の法解釈と判断してるスレをここに貼ってくれよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:18:27

    >>174

    言われるほど高くない

    言われてるほど低くもない

    これ

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:18:55

    >>175

    で、なんでよその話に滑らせるの?

    ブルアカで契約、法律周りの警察出たの?

    ソースよろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:19:05

    周期的に露骨な対立煽りっぽいコメント出て来てるけどやっぱり別のスレと併用してるのかな?

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:19:33

    カイザーの行動はめちゃくちゃだけど別に〇〇警察がわく類のものではなかった気が 

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:19:33

    散々言われてるがアビドス編って他の章以上に全く進まないんだよね。今回やっと商店街に活気が戻ってちょびっと進んだかと思いきや臨戦ホシノで砂嵐が悪化したとプラマイ0どころかマイナスになる発言してくるし

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:20:18

    >>178

    モノによるし残し方にもよるよね?それも含めて評価されると思うけど?

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:21:02

    ブルアカのシナリオってガバガバだけどノリと勢いでゴリ押して、「…まぁ面白いからいいか!」ってなるタイプだと思ってるけど今回はそれが振り切れてた気がする

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:21:09

    >>1の「面白かったけど、すっきりしない」

    >>2の「大量の伏線的なものをばら撒いてあまつさえ目を向けさせてるのに全部置き去りにしてく」

    おおよそ満足したと言える自分でもこの感想は否定できない

    ただ、その辺を掘り下げるとこのスレだけ見てもわかるように対立煽りとかブルアカ自体こき下ろしたい層が出張ってくるのがな……

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:21:35

    >>172

    別にいいだろ?その人の勝手で

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:22:00

    >>171

    演出面ならそうね

    シナリオ重視し過ぎてたわ反省

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:22:26

    ライターとか楽しんでる人への罵倒とかは以ての外だと思うよ
    でも感想やどこが面白くてどこがそうでなかったかを話し合うだけで黙ってろだの離れろだのはシンプルに言論弾圧
    チェリノでもそんなことしないぞ

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:22:43

    >>189

    普段からアサイラム映画キメてるんだろ

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:22:54

    >>185

    それで言うと定期的に後ろに振り返ってたホシノが完全に前を向いてそれに影響されてシロコテラーも前を向き始めたからめっちゃいい引きだと思うんだけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:02

    >>179

    探し当てたのだとこのへんかな?

    ブルアカ内の法律?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    更新当日直後だと物凄いスピードでレス消費したスレあったんだが、あっちは爆破された?

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:06

    日常的に死の危険がある砂嵐がさらに悪化し始めてるのに人が集まって活気付いてる理由は何なんだよ
    あの商人連中がカイザーに睨まれるアビドスで商売する必要全くないだろ

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:07

    >>187

    まあせめてすっきりさせて欲しかったってのはそう

    ホシノもクロコも新しい相手見つけて走り出すくらいの清涼感は欲しかった

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:26

    >>186

    更新が牛歩だったからその勢いを持たせれなかったのがダメだったんだと思う。

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:39

    >>188

    どうした急に

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:44

    平和に語れる日はまだまだ遠そうだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:47

    自分は法解釈はTRPGのGM説みたいなのをよく見かけたがな

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:23:51

    まぁそもそもブルアカのストーリーはまだ続くから更新を待てというのももっともではある

    あと最近某マンガの感想を見てて思ったけど
    「予想が外れたから萎えた」
    っていう読者が一定数いるという事実は注目したい

スレッドは7/25 11:23頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません