会社情報
about us

ごあいさつ
代表取締役社長 
森山 伸一

1984年の創業以来、金融業界をはじめとしたさまざまな業種・業態のお客様に
各種サービスを提供してまいりました株式会社ソフトウェアサービスが、
2024年4月1日をもって株式会社ラックテクノロジーズに生まれ変わりました。

これはラックグループのSIS事業再編の中、
「ラックグループ内のSIS事業の戦略的機能子会社」
と位置付けられ、商号変更に至りました。

先端テクノロジーを活用したシステムインテグレーション、
並びにITサービスを提供する、より先進的な技術者集団を目指し、
ラックグループの成長速度向上に貢献してまいります。

+One(プラスワン)を掲げ、
・ 先を行く技術習得
・ 提供するサービスの価値向上
・ 社員が働きやすい会社
・ 社員がキャリア形成しやすい環境
の一つ先を一つ上を実現し続けた上で、社会貢献をより目指してまいります。

ラックグループパーパスである
“たしかなテクノロジーで「信じられる社会」を築く。”を具現化するために、
情報セキュリティのノウハウを持ち合わせた高度なSIサービスによって、
社会の発展につながる技術革新をリードしてまいります。

株式会社 ラックテクノロジーズ
代表取締役社長 森山 伸一

会社概要

Company Information

社 名株式会社 ラックテクノロジーズ
本 社本社 〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー
TEL 03 – 6757 – 0190(代表)
FAX 03 – 6757 – 0191
創 立1984年(昭和59年)7月
資本金4,800万円
売上高27憶2,600万円(2024年3月期)
役 員代表取締役社長 森山 伸一
取締役会長 齋藤 理
取締役相談役 髙梨 輝彦
取締役副社長 添田 新太郎
取締役 川合 英樹
取締役 大角 洋行
取締役 守田 智成
監査役 岡部 七恵
監査役 関口 慎二郎
決算期3月
従業員数277名(2024年4月1日現在)
事業内容

1. アプリケーションソフトの設計・開発・導入支援・保守
2. Web関連ソフトの開発
3. クライアント / サーバーシステムの開発
4. サーバー / ネットワーク設計・構築
5. セキュリティサービス支援
6. 運用監視、ヘルプデスク

業種:  金融機関(銀行・信託銀行・生損保・クレジット 他)
公共機関、一般製造業、流通サービス業 等
ハード: IBM等の汎用機、各種サーバー、各種ネットワーク機器
言語:  COBOL、PL / I、Java、PHP、VB 等

加盟団体東京都情報産業協会
労働者派遣事業許可番号派13-308868
プライバシーマーク(Pマーク)10822695(09)

 

アクセス

ACCESS MAP

 

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目16番1号
平河町森タワー(総合受付2F)

 


 

沿革

HISTORY

 

1984年  7月「株式会社ソフトウェアサービス」の名称で東京都渋谷区神南に
コンピュータのソフトウェア開発を目的とし、資本金1,000万円で設立
1984年 10月資本金を1,600万円に増資
1985年 10月資本金を2,000万円に増資
1988年  6月資本金を3,000万円に増資
1989年  2月資本金を4,000万円に増資
1989年  5月資本金を4,800万円に増資
1998年  3月東京都渋谷区神宮前6-18-5へ移転
2002年  1月アウトソーシング事業部発足
2006年 12月「エー・アンド・アイシステム株式会社」と資本提携・業務提携を行なう
2007年 11月東京都中央区日本橋箱崎町16番9号へ移転
2010年  5月東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー(現所在地)へ移転
2012年  4月統合新会社「株式会社ラック」(新生ラック)始動
2024年  4月「株式会社ラックテクノロジーズ」に商号変更

 


 

組織図

SYSTEM

組織図