岸田総理は、障害者に対する偏見や差別をなくすことを目的とする新たな政府の会議を作り、来週29日に初会合を開くと明らかにしました。
岸田総理
「障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部、この本部を7月26日に立ち上げることとし、第1回の本部会議、来週29日に開催したいと考えています」
岸田総理はきょう、障害のある子どもやその家族などを支援する札幌市の施設を視察しました。
視察を終えた岸田総理は、優生思想や障害者に対する偏見や差別の根絶に向け、すべての閣僚をメンバーとする政府の対策推進本部を立ち上げることを明らかにし、特別支援学校の教職員を増やすことや、障害のある子どもを支援する人たちの育成を強化する考えを示しました。
また、北海道は旧優生保護法のもとで強制的な不妊手術が最も多く行われた場所だと指摘したうえで、地域の教育機関や福祉機関が連携する重要性も強調しました。
いま話題の記事
「子ども預かって…」前日に父親から児相に相談 親子の遺体見つかる 5歳女児は橋脚に横たわり…父親はダム湖に浮かんだ状態 奈良・下北山村

ニッチェ 江上敬子さん 3歳息子が『足が痛い』『歩けない』『立つことも出来ない』 診断結果明かす

遺体に「カラスがたかっている」と通報 カラスの群れが一斉に飛び立ち不審に…山奥の国道脇に裸足の男性遺体 2か月半経過も身元分からず

【速報】岸田総理が次世代半導体の量産化に向け法案提出を表明 ラピダス視察後明らかに

「舵がきかず自力で航行できない」式根島行きの高速ジェット船が航行不能に 乗客乗員121人にけがの情報はなしも体調不良が3人 現在はタグボートが曳航

西肥バス6月から最低運賃を200円に値上げ 8年ぶり 経費高騰や運転手の雇用・確保に向けた待遇改善のため 長崎

猛暑の花火大会 場所取りで“日傘ドーム”作る女性も…車からも“悲鳴” 修理依頼が去年の1.5倍見込み【news23】

「家族や知人の生命を脅かす脅威があった。私は恐怖心でいっぱい、もう議員を続けることはできない」本会議中“机の下でスマホゲーム”佐藤貴久議員が辞職【佐藤議員釈明動画・コメント全文掲載】 宮城・大河原町
