- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:31:48
パカパカファーム代表兼ダーレージャパン代表ハリー・スウィーニィ氏インタビュー内
”We welcomed another new horse, Palace Malice, to Japan recently. He's standing at ¥3.5 million and has covered 262 mares and has more than 200 of those in foal.”
Breakfast With Harry Sweeney - One Of Irish Racing's Great Pioneers And Master Of Paca Paca FarmHarry Sweeney is one of Irish racing's finest exports. A qualified vet, he has been based in the Far East for 35 years, where he operates from the world renowned Paca Paca Farm as well as holding the position of President at Darley Japan. From big-money pinhooks to sleepless nights after some frightening losses, breedingwww.thoroughbreddailynews.com - 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:34:37
イチローのシーズン最多安打記録と同じじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:35:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:35:41
ノーザン社台が自主規制してるから種付け数で差をつけろッテコト!?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:35:47
昔のディープ並みで芝
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:14
別の欧州の記事でも250集めたって記述あったから相当に付けてるのは間違いないっぽいな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:26
因みにインタビュー自体は同氏の来歴とか
日本は2歳戦やら2000ギニーですら10ハロンのレースがあるとか
2008年のセレクトセールは12頭中1頭しか売れなかったとか
日本の馬主資格を取るのが大変だったとかそんな感じ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:26
過労死枠
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:41
結構年食ってるおじさんよね?
付け過ぎはよくないよ - 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:37:00
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:37:35
1桁頭数の中からジャンタルマンタルやノーブルロジャー出すような種牡馬だ
評価もされよう - 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:37:38
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:38:07
まあ今が一番ブームで実際走るまでどうなるか分からないっていうのはありそう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:39:12
ダーレーの種牡馬なのか
そりゃ社台の制限無視した数付けるわ - 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:39:21
えぇ…
- 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:40:38
っていうかパカパカファームの代表ってそんな偉い人なん!?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:40:51
- 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:41:20
日本のサンデーやキンカメ血統につけた結果傾向変わったりするのかね
- 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:41:20
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:42:47
これだけ付けるとなると、日本の血統プールにそこそこの割合で混ざりそうですね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:42:59
ダーレーの人気低い種牡馬を別の牝馬につけた牧場が優先の抱き合わせっていう情報すら出回るくらいの人気だからな
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:43:02
どこかの牧場の人が200頭以上とか言ってたよね
ポスト削除されちゃったから真偽不明だったけど本当だったか - 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:43:33
年齢が年齢だし付けれるうちは死なない程度大量に付けたいわな
しかもパレスマリスの評価は爆上がりだしそりゃそんな数になる - 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:43:40
欧州のシャトル抜き最高がそれくらいの頭数でディープ最多も同じくらいだからこの辺がフル稼働での限度なんだろうね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:43:58
代表が言ってるならまあこれ以上ないソースではあるな
数え違いとかはあるにせよ - 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:44:28
レモンポップも引退したらこうなる可能性が
- 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:44:59
パレスマリスもうおじさんだし逆に人気なくてあんまり付けてなかった時期があるから人気も元気もある今の内にっていう考えなのかね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:47:35
去年は7500ドルで6頭だったらしいな
- 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:48:38
ミスプロ系の日本競馬との相性の良さは既に証明済だし
- 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:48:45
- 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:49:08
種付け頭数はディープ並だけどカナロアドゥラメンテには及ばないという恐怖
南半球も合わせたらモーリスも相当な数になるしやっぱりあの時は異常だよね - 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:49:37
- 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:49:50
来年の種付料金エグい上がりそうだな
- 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:50:51
- 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:51:03
アメリカなら主流も主流なのに日本だと零細の極みだからマジでつけやすい、しかも芝ダートどっちでも結果出して早熟性もバツグン
そりゃこうなるわな - 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:51:09熾烈を極める種牡馬ビジネス(2024年4月25日) | 日高便り - JRHA(一般社団法人 日本競走馬協会)JRHA(一般社団法人 日本競走馬協会) 熾烈を極める種牡馬ビジネス(2024年4月25日) | 日高便りwww.jrha.or.jp
抱き合わせの事は本職がブリーダーズSSの人のコラムで言及してる
- 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:52:18
- 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:53:16
付ける相手に困ってるディープ牝馬の婿に滑り込めるか?
相性がいいと時代作れそうだ - 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:53:29
- 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:58:52
パレスマリス(Palace Malice)2010
種付年 種付数 種付料$ 重賞勝馬
2016 158 20000 3頭(ストラクターなど)
2017 117 20000 1頭
2018 65 20000 0頭
2019 91 15000 0頭
2020 207 25000 2頭(ジャンタルマンタル)
2021 14 20000
2022 12 12500
2023 6 7500
2024 262 350万円
こうしてみれば分かりやすいはず - 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:00:54
これは別の記事なんだが次に稼げるディープ初めサンデー系と相性の良い種牡馬を手に入れるみたいな事は狙ってるだろうね
Japanese gain: UK stars find favour in the Far East - The Owner BreederThe exploits of Adayar, Hukum and Westover were viewed in some quarters as a reflection of our market - by contrast, each has been warmly received by breeders in their new roles in Japan.theownerbreeder.com - 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:01:37
ダーレーはアドマイヤムーンとかディープスカイみたいな内国産の名馬でもなんとも言えない結果になりがちだったけど今度こそ大種牡馬になれるか…
- 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:03:05
ディープ自体が血統的にかなり重いから早熟のパレスマリスとは相性良さそう
ディープストキャでも人間の手を加えてギリギリクラシックに間に合うくらいには早熟性が怪しかったし - 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:04:29
- 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:05:11
やっぱり源液がいいじゃん
- 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:05:49
まあ大正義後継のジャンタルマンタルがおるから、それまでは上がるやろなぁ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:06:27
あっちでの需要がなくなったと思ったら
移住先に前もってG1馬を送り込んでおく名采配 - 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:06:34
- 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:07:00
ノーザンが高すぎるからね
- 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:07:16
今年はおこぼれでもうちょっと増えてそう
- 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:07:56
カーリン系は最近のアメリカでもかなり好調だしダート馬の母父に入ったりしても良さそうだね
- 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:08:02
輸入種牡馬の初年度としては底辺に近い微妙さだったけど、今年は逆にパレスマリスフィーバーのお溢れ貰えてそうではある
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:10:17
フジキセキやアグネスタキオンも産駒成績よかったけど親父のサンデーサイレンス現役なのに
金銭や種付けタイミング合わない以外の理由で優先する必要ないよねってなってたのと同じか - 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:10:45
- 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:13:34
- 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:13:52
- 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:14:00
- 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:15:13
- 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:15:59
タルタル引退したら需要取られるのは目に見えてるからむしろ今稼げるだけ稼がないとって判断だと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:16:11
早ければ来年や再来年にはもう天寿が来てしまうかもと思ったら殺到するのも無理はない
- 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:18:43
兄弟にジャスティンパレスやアイアンバローズがいるのがまたいいよな
- 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:21:21
- 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:22:16
しかしストラクターは何を考えて連れてきたんだろうな
結果的に代替としての売りはできたけど普通に考えたら需要ないだろ - 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:24:03
やっぱ良さ気な異系の血はとてつもなく人気するな
- 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:24:52
だってタキオン初年度ってサムソン世代だぞ
- 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:43:56
- 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:44:46
- 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:49:04
この血統が日本に向くとその時から思われてたんでね?
- 72二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:50:34
- 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:54:18
実際ビッグリボンもパレスマリスだしなぁ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:58:21
- 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:59:07
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:00:27
- 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:00:49
輸入種牡馬も結構増えてるけどその中の主力だよね
- 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:01:06
パレスルーマーがディープとの間に結果出してるのもデカいよなあ
- 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:04:01
直子は既に実績あるフランケル血統だしなんとかならんか
- 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:07:35
- 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:09:29
- 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:24:05
いくらイギリスで需要なしとはいえアダイヤーが来日するとはなあ
- 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:25:08
- 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:27:21
ディープ牝馬の婿問題がいかに深刻かよくわかるな…
- 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:29:16
- 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:29:51
サンデーの3×3とかも最近は沢山見かけるしな
どんどん輸入種牡馬に頼らないと - 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:36:02
- 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:36:24
仮にこれが原因で来年や再来年に過労死してもその頃にはジャンタルマンタルが種牡馬入りしてるだろう…という割り切りを感じる
- 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:37:05
- 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:37:42
- 91二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:39:28
ジャンタルは社台の持ち馬だしね
ダーレーとしてはなるべく多く稼いでおくというのは正しい - 92二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:40:11
数少ない輸入産駒が日本で走ったからっていざ日本に種牡馬として連れてきたら思ったほど走らなかったって事はありがちだし
早いうちに売り抜けたいって思惑はありそう - 93二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:42:01
- 94二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:42:16
- 95二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:42:28
いうてもう14歳だしな
- 96二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:45:34
半弟が春天やらステイヤーズステークス買ってるの凄いな
母系がスタミナ血統ならかなり良いとこいけるんじゃね - 97二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:45:54
そもそもハービンジャーは重くない
- 98二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:46:42
弟たちが日本で長距離重賞、G1を勝ってて
数少ない産駒が4/6勝ち上がり
世代G1、G2、G3勝利
皐月賞でも3着まで行く
今即引退しても期待の超新星になる可能性が高いジャンタル
ともども期待できるよね
- 99二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:48:54
- 100二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:50:39
エピファみたいにディープ牝馬からデバフ受けてる種牡馬からすれば
ディープ牝馬の受け皿が増えてくれるのはありがたいんだよな
ジャンタルも種牡馬入りしたら頑張ってくれ - 101二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:55:46
ディープからしても「母父ディープは数の割に大物がいない」って言われる現状から抜け出せる娘婿の発掘は急務だしな
- 102二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:57:37
- 103二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:59:39
- 104二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:00:13
マジェスティックウォリアーはライトウォーリアがいるよ
それにダート種牡馬が芝でも選択肢が出来るのは大きいのではないかな
ダートが欲しいからディープは…なところからどっちでも期待出来るならディープ牝馬も付けてみるかとなるのでは
- 105二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:00:33
「G1を2勝」の壁がなかなか超えられないんだよな…
- 106二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:03:03
- 107二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:03:30
- 108二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:04:11
ルーラーシップ、モーリス、バゴか
特定の傾向で走るとかはあんま無さそうだな - 109二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:04:24
- 110二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:04:24
年齢を考えれば十二分すぎる
- 111二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:04:40
母父ディープってクラシックにあまり間に合わなくないか?
上に出てるキセキとかオーソクレースとかアリストテレスとかディヴァインラヴとか大体菊花賞にギリギリなイメージ - 112二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:07:57
- 113二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:08:10
父父ディープの惨状を思い出せ
- 114二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:08:36
言われてみればそっちも分かるのか
- 115二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:11:33
基本スタミナタイプの牝馬だし早熟性は期待できないかな
- 116二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:11:52
正直確実に200頭級なのは察せたパレスマリスよりこっちが知りたい(まあ262頭は想定外だけど)