<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2024/07/23〜

>>1396

「日本は世界に先行…水素キャリア、調達網構築への現在地」の記事も読んでるようだから、事業には関心があるのかね。
下記は、2022.3Qの決算資料の Space Jet 該当部分。「CRJ事業で完成期事業をやる」と言ってるようだ。CRJは、カナダのボンバルデイアが開発したリージョナルジェットので愛称で Canadair Regional Jet の略。
2019年にMHIはボンバルデイアから、リージョナルジェット事業を買収しており、その中には、TC(型式証明)も含まれている。事実、TCの Type Certificate Holder 欄は、MHI RJ Aviation ULC となっているようだ。今は、MHIにとっては、MRJの”禊”期間。いずれ民間航空機も動き出すよ。民間航空機に関心がないならスマン。

三菱重工業(株)【7011】 「日本は世界に先行…水素キャリア、調達網構築への現在地」の記事も読んでるようだから、事業には関心があるのかね。 下記は、2022.3Qの決算資料の  Space Jet 該当部分。「CRJ事業で完成期事業をやる」と言ってるようだ。CRJは、カナダのボンバルデイアが開発したリージョナルジェットので愛称で Canadair Regional Jet の略。 2019年にMHIはボンバルデイアから、リージョナルジェット事業を買収しており、その中には、TC(型式証明)も含まれている。事実、TCの Type Certificate Holder 欄は、MHI RJ Aviation ULC となっているようだ。今は、MHIにとっては、MRJの”禊”期間。いずれ民間航空機も動き出すよ。民間航空機に関心がないならスマン。