対策委員会編3章って面白かったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:40:58

    これ言われると何も言えないよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:41:32

    はいアンチのコラ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:42:50

    これコラなの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:44:04

    おそらく地下生活者のキャラコンセプトがソレなんでそうなったって感じなんだが、そういうメタ視点込の考察をあんまりしない層にはただただ悪い方向に都合よく話が進んでるだけの話って捉えられてるっぽいなよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:44:07

    >>3

    台詞自体は原文ママ

    これも元ネタありきの批評っぽいけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:44:15

    まだ4章に続くのかもしれないし他の章で話があるかもしれないのにもう終わった気でいるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:44:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:45:32

    >>4

    その考察したうえで面白くないというか、半年かけてこれかぁという感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:46:01
  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:46:08

    批判だけなら小学生でもできるんですよ!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:46:25

    ほならね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:46:25

    地下生活者…
    シェマタ…
    スオウ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:46:26

    >>5

    はえーこの画像作った人はイベントまで読み込んでるなんてよっぽどブルアカが好きなんだね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:46:39

    まあ実際ほぼ地下生活者の思惑通りに話進んじゃったのは事実だし、そう言われると言い返せないところはある、正直そこはしゃあない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:47:28

    実際の二人はこの手のスレにブチ切れるタイプ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:48:07

    >>4

    普通は一回しか読まないだろうし

    考察なんて余裕のある人しかしないだろうから

    深く読み込んでじっくり考えないと真の姿は見えないとかは

    ライターの見せ方が悪いとしか……

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:48:16

    >>15

    好きな作品批判されてじゃあお前の作品はどうなんだボケみたいな売り言葉に買い言葉の喧嘩だからなこれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:48:31

    >>12

    地下生活者

    先生の敵として役割全うして描き切った

    シェマタ

    雷帝の遺産というゲヘナ関連のシナリオのフック

    スオウ

    明らかに今後を匂わせる描写あったし今回で書ききる必要はない

    でFAじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:48:47

    >>7

    貴様ーっブルアカを愚弄する気か!

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:49:04

    じゃあなんですか
    地下生活者はホシノがユメ先輩に対するあれこれを割り切ったり雷帝を仄めかすための舞台装置ですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:49:04

    批判は全部アンチか荒らしか八幡ですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:49:17

    とにかくシナリオとライター批判しとけば良いって思ってる層がおるよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:49:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:49:54

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:50:25

    スオウ関連が色々言われるのはな、途中退場するにはスオウは暴れすぎたからなんだよ

    今後の伏線にしたいならスオウは何度か意味深なことを呟かせとくだけで良かったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:50:34

    >>22

    >>23

    >>24

    ふぅんジェットストリームアタックということか

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:50:35

    八幡とレッテルを貼れば勝った気分になれる
    便利な言葉だぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:51:29

    >>25

    意味深なことを呟かせたら回収しないといけないからな

    回収してもしなくてもいい今の状態にしておくのがライター的には楽なんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:51:37

    >>22

    シナリオとライター批判するのは普通だけど「シナリオとライター批判しとけば良い」ってのはどういう基準?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:52:01

    >>27

    やめておけ八幡の自演認定されるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:52:40

    >>29

    知らんのか?

    全肯定以外は全部アンチの書き込みなんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:53:09

    >>20

    舞台装置っていうか、敵役ってそういうもんじゃない?

    >>25

    暴れないと強さにこだわった理由、それが敗れた後のとかの理由づけとしては弱くなるし別段おかしくはないでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:53:12

    なんというか…ストーリーラインが雑なんだよね
    キャラが終始、物語都合で動かされてるっていうか…
    葛藤させるためにトラブルが急に湧いてきたり、扱いに困ったキャラを雑に退場させたり…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:53:14

    >>29

    物事を勝ち負けでしか判断できないかわいそうなやつなんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:53:44

    >>16

    つかシンプルに決着まで長いんよね、製作陣的に待ちに待ったホシノの無双シーンってことで筆が乗ったんだろうけど、その無双シーンのどっかをもうちょっとカットしたほうがよかったとちゃうかってなる、流石にホシノ無双はクドすぎた

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:54:06

    >>29

    楽しんでる人間は頭空っぽの蒙昧な存在で批判している自分は真にわかっている側の人間だと思ってそうな驕りを感じる

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:54:22

    なんというか… ストーリーラインが雑なんだよね
    キャラが終始、物語都合で動かされてるっていうか(地下生活者)…
    葛藤させるためにトラブルが急に湧いてきたり(シェマタ)、扱いに困ったキャラを雑に退場させたり(スオウ)…

    予言者かよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:56:07

    >>33

    地下生活者の能力が便利すぎてライターもそのへんの加減を上手くできなかったって感じがする

    強力な能力を限度なしに好き勝手使わせたらそらこうなるよというか

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:57:22

    勝手に期待して勝手に失望するとか自分勝手すぎて面白いな

    批判は全てこれで封殺できるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:57:58

    >>38

    一応ある程度制限はあったんだろうけれどね。地下生活者にも

    盤面にあるものにしか触れないし、盤面の過去に干渉することそのものはできないっぽいし

    干渉もあくまで本人の意思でありうる範囲までしか引き出せそうにない

    (ホシノはおかしくなったけれど罪悪感の増幅とかそういう方面だったし)

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:59:19

    ホシノとヒナでんほりたかっただけの章

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:00:14

    明かされてないネタは普通に4章の前振りと思って読んでたわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:00:15

    >>6

    それは続いてからいうことで今いうことではないのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:00:37

    >>32

    まぁそれもそうか

    物語を動かして主役達を輝かせたり次の物語に関する布石を撒くのが悪役の役目か

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:01:27

    対策委員会編の2章と3章の間って3年ぐらいだっけ?
    じゃあ次も2,3年後ぐらいか

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:01:28

    >>39

    この発言「ブルアカのシナリオに期待するな」とも読めることに気づかんのだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:02:06

    >>45

    続いてるといいなあ・・・

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:02:54

    >>43

    だから終わってもないのに風呂敷広げっぱなしとかいう意見は的外れだねって話じゃない?

    >>44

    うん。だから、地下生活者は仕事しきったぞ。終わりも哀れな終わりで悪役の仕事を果たして風呂敷もたたみ切った

    >>45

    まぁ、そもそもアビドス編じゃなくって、最終章みたいな感じで全員集まるところとかイベントとかで回収の可能性もあるからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:03:06

    カルバノグとか公然とボロクソ言われてるけど続くから言うべきじゃないのではないか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:03:19

    >>46

    検討はずれの期待してる時もあるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:05:46

    >>45

    変なところで意表をついてくるブルアカ運営だと案外4周年の目玉にしそうな気がする

    2年おきぐらいに最終編的なのやりたいとか言ってたらしいし

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:06:13

    >>49

    パヴァーヌもそのうちリオ帰還編があるかもしれないから言うべきじゃないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:08:06

    章が面白くないとかの話は個々人の感想だし制限されるべきとはいわないけれど
    上で出たやつの畳み切ってないとかに関しては単純に現状公開されてる範囲の話だからまた別じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:09:18

    ぶっちゃけ元ネタ考察とか置いといても
    商業的な意味でユメパイ復活・実装は既定路線じゃねえかなって
    ちょろいかもしれんが俺だったら間違いなく引くぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:10:11

    ブルアカ自体続いてるんだから文句言うべきじゃないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:10:42

    >>53

    まあ言い方だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:11:38

    >>54

    魅力的なNPCなら実装されるという考えは捨てるんだ……

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:12:59

    実際言葉遊びみたいな古則用意してそれへの回答用意しながら話作るのすげー難しそうだから描きたいシーンから構想を組み立ててるってのは当たってる気がする

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:13:29

    なんか今回は類を見ない程に構成グチャグチャだったけどなんかあったのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:15:03

    >>58

    まぁそれ自体は別にブルアカに限らずよくあることよ

    扱いたいテーマを決めて逆算して作品作るってのはままある


    >>59

    ハフバに合わせたかったけどホシノテラーの納期が間に合わなかったとかそこらへんかもしれない

    事情は不明

    とはいえ、話し切るタイミング自体はあんなもんでよかったんじゃないかなとも思う一気見すると多分結構行き来したりで辛い

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:15:28

    俺が昼に上げた画像使ってて草

    それ俺もふたばで拾ったやつだからお前もお礼言っとけよ

    https://bbs.animanch.com/board/3650059/?res=63

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:18:04

    >>48

    終わってもないのにじゃなくて終わってないに違いないと思ってるだけでしょそれ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:18:09

    「全肯定以外許さない」みたいな文句言ってる人に限ってそれとは関係なく口悪いのに気付いてないんだよね
    別にマイナス意見でも普通に受け入れられるのに

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:19:39

    >>62

    いや、ブルアカのサ終まではストーリーの続きでるほうが自然じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:20:09

    >>63

    わざとなのか角の立つ物言いしたり

    対立意見にレッテル張りしたり色々とね

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:20:45

    スオウは正直ここである程度ケリ付けてほしかった
    あくまで個人的になんだけどそこ引っ張られても…って感じがすごい

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:20:57

    続編の予告をせずに終わった以上は風呂敷畳めてないと叩かれるのは仕方ないよ

    次章に続くとか言っとけばいいのに

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:21:25

    >>64

    それ結局出てからいえばで終わるのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:22:43

    >>67

    そもそも次章に続くのかな、消化不良だから続きがあるに違いないって言ってるだけで次章があるかの保証一切ないよねぶっちゃけ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:23:43

    ノノミの家族問題は…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:24:00

    地下生活者がホシノが反転して死を理解するため()に色々画策してたんだから
    それに巻き込まれた人達はスレ画の三行目みたいに扱われるでしょうよ  

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:24:28

    >>67

    ソシャゲという形式の都合上どこまでやるかのスケジュール完璧に決まってるわけじゃないから物語にフック作っておくのは自然なことだとおもうよ

    >>69

    アビドス編の次章じゃない他の章にでるかもわからんね

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:25:20

    >>72

    それユメ先輩復活するって連呼してる人と本質同じだよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:25:21

    >>70

    今回の本題はノノミの家族問題解決じゃないからそこまで踏み込まなかったんじゃない?

    それはそれとして、ネフティスが鉄道事業に入り始めたってことはまた何か新しい話が出る可能性はある

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:25:22

    次に来るとしても何年先になるか分からないからその間モヤモヤは一切解消されない可能性高いのはどうなのかなとは思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:26:11

    >>75

    ソシャゲなんてブルアカに限らずそんなもんだから素直に向いてないんじゃないかな……

    結構多いぞ?何年越しに明かされる設定やら解決される問題とかも

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:26:30

    >>70

    その辺触ると生徒の親どうなってんねん問題に抵触するからもう触んないと思うんだよなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:26:41

    ていうか次のフックのため〜って要するに今回意図的に消化不良で終わらせました以上の話じゃないし肯定したとこで批判に対してはなんの反論にもなってないのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:26:50

    続きがあるからとか完結してるからとかじゃなく
    この章内である程度目処つけて欲しかったってだけなんだけどなぁ
    そんなに批判されることなん?

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:28:20

    ソシャゲを舐めるなっていうか少なくとも次につながるフックを残すにしてもその話でメインとして扱った内容は疑問はある程度終わらせて次に繋げるんだがなあ…ソシャゲだから普通とか言われてもソシャゲ知らな過ぎじゃねえのってなる

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:28:37

    >>78

    批判に反論するんじゃなくて批判自体を封殺してるんだからセーフ

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:28:49

    >>70

    元々ノノミの問題ってとっくに過ぎ去った問題でしかないんだよ

    ネフティスに損害与えたりスオウの立場がおかしくなったのもとっくに過ぎ去った問題であって今更ノノミがなにかしてもあんま意味ない問題なんだよね


    家族問題って言っても爺やも人質にしたとはいえノノミにはかなり心配したり色々手配してはいるから勘当されたとかじゃないっぽいからな(というかそうだったらカードなんて使わせない)

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:28:52

    肯定否定を問わず物事には色んな感想があって当たり前だからね
    好意的な感情で話を読み終えたならそのままその感情は持っといていいし
    変にお互い突っかからず押し付け合う必要はないってだけの話だ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:29:07

    ソシャゲなんてそんなもんとか勝手に同列にまとめて開き直らないでほしい

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:29:10

    正直ストーリー読むたびに前の話の細部ほぼ忘れるから矛盾してるとか伏線放置されてるとか言われててもよく分かってなかったりする……

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:30:48

    >>80

    メインとして扱った問題は地下生活者とホシノのユメ先輩への思いにどういう決着つけるかで消化しきってるじゃない

    スオウ、ノノミ、シェマタ、それら諸々は全部そこの刺激のために使われたからメインの問題じゃないと思うよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:32:42

    >>86

    そこをメインにしてましたってなら異物が多過ぎだしその異物に対してのアプローチミスってらから言われてるんじゃないですかね…消化不良言われてる遠因なのでは

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:32:44

    >>84

    買い切りじゃないんだから基本全部が全部その話だけで終わるものって少なくない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:35:18

    >>87

    異物なんかを気にしてる方が悪いって言いたいんでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:35:28

    >>88

    全部終わらせることは少ないだろうが終わらせないのに出すだけ出してそのままぶん投げましたってのはそうないと思うよ買い切りじゃないソシャゲだろうと

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:35:42

    ソシャゲというゲームの宿命的なもので次に繋げるために消化させずに終わる。それはしょうがないとは思うけどブルアカはなんか多い気がする。たまに立つブルアカへの疑問を投げるスレとかでもプレイヤーも知らないよがかなり多い印象ある

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:35:48

    >>89

    そっかぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:36:55

    風呂敷広げて回収しないのって他の章でも多かれ少なかれあるのに今回こんなに批判が多いのってやっぱりシナリオ小出しにしたのと期間が長かったのが原因だよな
    シナリオ更新される度に考察スレとか立ってたから一気に更新される時と違って勢いで誤魔化せないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:37:09

    >>87

    逆にそこもメインでしたっていうには舞台装置としての役割しか持ってないからなぁ

    地下生活者はホシノに対しての道具としてそれらを使った。それらに関しての説明はホシノをその場その場で刺激するための道具でしかないので深くは掘り下げませんで終わりなのは問題ないんじゃないかな

    作中でも地下生活者が言ってるし

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:37:46

    ていうかソシャゲにしても残すフックって一つ二つじゃない?他イベントで繋がるとかでも終わらせたキャラや話を持ち込むとかそういう方向で次の話作ったりは見るけどフックばっか残すのが普通って言われるのは疑問があるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:38:21

    ハフバに合わせる為だったんだろうけどちょっと期間長すぎで分割多すぎだったのは確かだよね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:38:23

    >>95

    そこはマジでライターやゲーム次第じゃないか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:39:08

    >>93

    単純にわかると思ってたことが分からない。ってのが気に入らない人も多いんじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:39:11

    >>96

    まあアニメとハフバに合わせたかったんだろなとは感じた

    ただあまりにも期間を開けるのもアレだから細かく1カ月ごとに配信する形になったんじゃね

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:39:26

    >>97

    次第もわからんけどその時点でソシャゲなら普通ってのも普通じゃないってなるだけなのでは?ソシャゲならじゃなくブルアカなら普通ってなるだけで

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:39:26

    >>93

    多分メインの舞台装置だった手帳が実質存在しないアイテムだったことが嫌な人が多いんじゃない?

    ガンダムのラプラスの箱みたいにそういうのは批判され易いんだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:41:45

    色んなスレであれだけ必死にレスバして考察してたのに
    言われたままの意味だよとか深い意味は無いよだもんな
    ちょっと笑ったわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:42:44

    >>93

    そこはあると思う

    評判いいエデン条約編は1章の後半から3章後半を丁度3か月くらいで実装しててエデン条約編全体で見ても1年と二か月ちょっととかだから

    対策委員会編は3章の実装ペースもそうだし2章と3章で間空きすぎたと思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:42:50

    >>102

    そんな人たちが勝手に期待して外しただけのアンチ扱いされるの無慈悲さを感じる

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:55:59

    >>104

    まあ勝手に考察して外れたからクソシナリオだって批判してる人って指摘は合ってはいるし

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:57:21

    >>105

    考察して外したっていうより考察自体が無意味なほど底が浅い答えしかなかったのが問題だと思う

    外しても面白ければ別にそれでいいし

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:58:23

    このまま4章やらずにサ終したらアレだけど
    別にそうじゃないからな…スレ建てしてまで話すことか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:59:20

    >>43

    ブルアカ自体が終わってないんだからまだ対策委員会編関連の話が出てくるかもしれないだろ?

    それともその章で広げた風呂敷はその章で畳まないと気が済まないのか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:59:38

    4章来ないのはないと思うけど正直何時来るか怪しいし
    他にもやるストーリーいっぱいあるし対策委員会編は2章から3章で3年経ってる実績がある

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:00:41

    サービス続いてるならいつかやるかもしれない理論は消化不良を批判に対しては何にもなりませんよ
    言うだけならタダと変わらん

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:01:27

    >>108

    その通りだよ。

    なんなら次の章のために風呂敷広げるなら、エピローグの1エピソードでやったほうがいいでしょう。

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:01:31

    散々騒がせてロクな説明もなしにポイされたこれ、ダメな作品あるあるの「作り手は説明した気になってるから盛り上がってるけど受け手はなんも説明されないからただ置いてきぼり」のそれなんだよな
    まあこれが特に作劇的意味もなくただそういう世界観なんで…^^;で入れたならタイミング意味不明すぎて絶句するんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:01:36

    >>108

    いやそこは畳もうや

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:01:39

    >>46

    テメェを喜ばせるためだけに話作ってるんじゃねぇぞって意味だぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:01:50

    >>106

    この章で出た答えがそれなだけでまだ章は続くだろうに…

    別に章を跨った伏線、風呂敷なんてよくあるだろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:02:54

    >>106

    考察するのは勝手だがそれに合わせる義理はないぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:02:55

    >>110

    それじゃ気に食わないから文句言ってるだけの人になっちゃうじゃん

    え?そういうこと?

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:02:55

    >>113

    別に…なんで?

    待てば良いじゃん。

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:03:26

    いつか4章来るからと言われても4章で本当に回収されるかどうかも未知数だし、一応の一区切りがついた対策委員会編の続きとかいつになるの?問題もあるんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:03:51

    そもそも章が続こうが現状不満に思われてる消化不良に対しての展開をやるとなるかどうかすらわからんよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:03:55

    シナリオの粗というか引っかかる部分に対して地下生活者の能力でとか次の章のための布石でとか言う人多いけどさ、仮にそうだとしても別にこの章の面白さの評価には関係しないよね
    盛り上がるところは確かにあったし全体的には面白かったけど流石にノイズが多すぎると思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:04:17

    >>119

    いつになろうが待てって言ってるんだぞ

    なんなら本当にくるかもわからないものをな

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:04:51

    >>110

    消化不良を批判

    ↑ようは自分が

    このストーリーじゃやだ!

    って言ってるだけじゃん。

    ガキかよ…

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:05:01

    >>119

    1年後か10年後か分かんないけどブルアカがサ終するまでは分からんでしょ?

    何年も待てねーよって意見は分かるけどそれをあたかも伏線は今後回収しませんみたいな言い方をするのは違くねーか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:05:41

    >>119

    いやだから回収されるまで待てと言ってるんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:05:51

    >>124

    そもそも伏線言ってるのが君であって伏線のつもりあるんすか

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:06:06

    >>117

    気に食わないから文句を言うのであって不満がなければ何も言わないのよね

    あれこれ理屈をつけてもそこだけは変わらない

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:06:20

    そもそも本当に伏線なのか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:06:32

    >>126

    それに関しては運営の考えてることなんで俺らに聞かれてもねぇ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:06:34

    >>126

    知らねーよそんなの ただまだブルアカが終わってねーんだから待ってりゃいいだろって話だろ?

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:07:03

    >>126

    それが伏線か否か含めて待っとけよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:07:20

    ストーリーの実装ペースなんとかエデン位にならない?
    最近のメインストーリーの実装からして次アビドス編来るとしても1年と少しは先だよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:07:22

    >>1

    ×これ言われると何も言えないよね

    ○これ言って言い返されたくない

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:07:42

    そんなに不満なら公式にメールでも飛ばしたらどうです?
    まぁ相手にされないだろうけど

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:07:51
  • 136二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:08:04

    >>129

    ならなぜ伏線だから続きがあるって語るの?その時点でこれまでの話無駄なんだけど…消化不良に対して批判してたのに伏線だから続きがある次章まて!って理論根本から崩れるやん

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:08:24

    完結してないなら今の段階で評価するのが筋だろ
    後々素晴らしい伏線になるとしても今だめなら駄目

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:08:49

    分割多すぎたからひと区切りする度にフック作ってた結果ってのもあるんだよね…

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:08:53

    >>132

    それはそう思う

    絶対に待ち続けるけど早いに越したことはないからね

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:09:06

    >>132

    アビドスに限らず全ての学園で導線が残ってるから次の話は最終編みたいな大きな区切りがまたついた後だろうな

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:09:09

    >>136

    広げた風呂敷が畳まれてねえってのは伏線があると思ってるから言ってるんじゃねえの?

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:09:41

    そもそも伏線だのフックだの考えてみてるからダメってことなんだぞ
    その場の生徒のキャラを見ろってストーリーなんだから

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:10:33

    >>141

    思うのは勝手だが脳内をソースに次章があるはず次章で伏線回収するってぶつけてこないで

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:10:48

    てかなんでこんな掲示板で不満垂れてるのさ
    そんなに文句あるなら公式にメール飛ばしてきなよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:10:51

    >>137

    というかまだ評価するには早い理論で言うとサ終まで永遠に肯定意見しか許さないみたいな話になるんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:10:51

    >>140

    だよねぇ…となると2年は覚悟した方がいいかな

    流石に百花繚乱編と今回匂わせたゲヘナ編辺りは次のアビドス編より先にやるだろうし

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:10:58

    その場のキャラ見るからこそフックにしただけで終わってるのが気になるんだろう

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:12:22

    >>143

    じゃあお前の中で「広げた風呂敷が畳まれてないじゃん」ってどういう意味で言ってんだよ

    まだ章で語られた謎が回収されてないとかそういうことをいってるんじゃねえの?

    そういう謎が今後別の章で回収されるかもしれないだろって話をしてんのに何話し逸らしてんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:12:25

    >>143

    じゃあ脳内ソースで謎を投げっぱなしにすると言うのもやめてくれ

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:12:28

    >>147

    ほなフックがちゃんとかかるまで待ってもろて…

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:13:35

    >>144

    こんなスレなのになんでレスバしてんの?1みりゃ疑問にせよ不満にせよ肯定側じゃないのはわかるのに

    そんなに否定意見気に入らないならスレ閉じたらいいのに

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:13:40

    >>143

    は?お前たちだって脳内妄想ソースで謎が投げっぱなしにされること前提で話してんじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:13:45

    個人的な意見だけどとりあえずスオウは早めに掘り下げ欲しいです…
    現状地下ピの誘導やエデンにおけるアリスクに対する境遇を共有してるアズサみたいなキャラがいないのもあってひたすらよく分からん人なので…

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:14:22

    >>145

    別に肯定しろってことじゃないでしょ

    批判するなってことを肯定という意味でとらえているのならそうなのかもしれないけど

    こういう謎が残ってるね で済ませれば良いだけの話をどうしてこの謎が残ったままだから良くないって方向にもっていこうとするのかねえ 0か1かでしか話ができんのか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:14:37

    >>149

    現段階の評価されてるのに脳内ソースも何もなくね?まだそれならあなたの感想ですよねって返す方が適当だと思うけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:15:28

    >>145

    そう言ってるんだよ

    現段階の評価なんて何の当てにもならないから待っとけと言ってるんだろう

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:15:38

    >>153

    今のままじゃあまりにも可哀想なんよね

    まあそういうことすら言っちゃダメみたいな流れだけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:15:55

    >>145

    別に世の中批判と肯定だけじゃないので…

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:16:17

    おうむ返し失敗してる上に仕方が同じで自演で多数に見せかけようとしてる浅ましい工作バレてて草

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:17:16

    >>153

    ぶっちゃけ更新スピードさえなんとかなれば良いと思うんですよね

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:19:06

    なんか極論に走って全肯定しか許さないみたいなこと言ってる人いるの怖くない?

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:19:23

    >>157

    そう言う感想は正しいと思うよ

    早く来て欲しいもわかる、じゃあ、投げっぱなしだ!っていうと次に何かありそうな感じにエピローグあったんだから次に出るの待とうよって話

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:19:51

    >>161

    その手の奴はアンチより悪だから

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:19:56

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:20:22

    >>160

    ですね。エデン3章と4章が間4か月とかなのでそれ位で掘り下げてくれたらまだ…

    ただちょっとアビドス絡みでなんかあったのはホント風の雰囲気出してるのがちょっと怖いんですよね

    そっち方面に舵切られると次の掘り下げ最悪アビドス4章とかになりかねないので…何とか双子と合わせてハイランダーで早めに1本話が欲しい

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:20:54

    ブルアカとか関係なくどの作品見ててもこの段階だとまだどうなるか分からないから今はどんな展開だったとしてもワクワクしとこってなるのかな
    完結した作品だけしか賛否含めての評価しないのかな
    正直違うならダブスタとしか思えないんだけど
    別に否よりの意見の人だって普段は楽しんでるけど流石にここは気になったみたいな人もいるわけでさ、そういう意見まで許さないのは違うと思うんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:21:10

    まず風呂敷広げっぱなしってどれのこと言ってるんだ
    ゲヘナ関連とアイドル云々は風呂敷広げてそうだがこれを広げっぱなしってわけじゃないんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:21:34

    >>161

    ね。肯定否定の問題じゃなくてまだ批判するにはデータ不足が過ぎる。だから待てってことじゃないの?

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:21:55

    対策委員会編3章は明らかにアニメとハフバを意識したスケジュールで公開時期決めてそうだから例外なんじゃない? 今後の話はこれまでのストーリー更新ペースで考えておいていいと思うけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:22:12

    >>145

    その理屈で今まで荒らし退治と言う名の弾圧してたわけで

    で3章終わるまで待ったけど?って不満が爆発してるのが現状で、その返答がいつ来るかも分からない4章まで待て

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:22:31

    >>169

    そうなると最悪次も3年後になりかねないのでそれは勘弁してほしい!

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:22:40

    >>161

    全肯定しか許さないって言われたつもりの人は居そう

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:23:31

    アビドスに4章要らなくね?

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:23:44

    正直な話、他と分量同じくらいにしておくか、分量そのものは今のままでも、十分な準備期間を設けた上で、前編後編くらいで一気に更新しておけばまだ不満も少なかったんじゃないかなとは思う。

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:23:49

    >>173

    ほう…理由を

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:24:29

    つーか連載漫画とかもそうだけど小出しにしていくスタイルの創作物は基本的に現時点で出てる情報で評価されるだろ
    3章完結っていうでかい区切りがついたなら尚更

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:24:40

    >>168

    そういうこと 漫画半分しか読まないままこの漫画は面白くねーだとか、アニメ途中で切って面白くねーだの言ってるのと同じ 最後まで見てから判断しろってこと

    こう考えると批判するなって聞こえるかもしれないけど、今回の場合は「広げた風呂敷が畳まれてない」って批判内容だから「最後まで見ないで畳まれてないって判断するのはどうなの?」って反論が飛ぶんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:25:51

    最後まで見て判断しろって言ってる人、褒めてる人にも同じこと言うの?

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:26:05

    言わない
    だって都合が悪いから

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:26:07

    なら話が進んでないっていうのが正しいのか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:26:18

    広げっぱなしとよく言われてるのが手帳、法解釈、スオウ
    法解釈は多分深読みしすぎた人達が煮詰まった結果だと思う、スオウはまだまだ拾う気満々、手帳は実際に書かれてる内容が重要なんじゃなくホシノがユメの死を受け入れられるかどうかって方向で使われた
    言うてそんなに残ってないと思う
    アビドスは「この先アビドスがたどる明確な未来が知りたい」って言う人がやたらと多い印象があるから本当に完結するまで言われ続けそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:26:22

    漫画半分ってだいぶ進んでるし先への期待とかそろそろ見切りがつけられるタイミングだよね、つーかいつ終わるかわからないタイミングでの連載で半分くらいだからー言われてもってなるけど

  • 18316824/07/24(水) 02:26:25

    >>177

    言いたいことを文字にしてくれてありがたい…

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:26:30

    >>176

    評判悪ければ打ち切りもといサ終だしな

    最後まで評価待てが通じるのはCSゲームだけよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:26:38

    >>175

    何かするとしたらアイドル関連とスオウの掘り下げする位じゃない?

    スオウの話するならメインストより絆ストとかイベストじゃないかな

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:27:09

    対策委員編は3章でfinして一旦の区切りはついたし、そうなると次は百花繚乱とかの既存の学校の続きとゲヘナとかの新しい学校のシナリオに移るだろうし対策委員会編の続きは次3年後ですとか言われても驚きはしない

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:27:30

    >>177

    「広げた風呂敷が畳まれてない」って批判がそもそも正しいのかって疑問持って良いですか

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:27:44

    大体連載半分くらいとか言われても現役連載の場合普通にその都度都度で批評されてません?

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:27:55

    >>178

    文句ねー奴の意見なんか知らねーよ「面白かった」「そうなんだ」で終わりだろ

    文句付ける奴の意見も知らねーわ「面白くなかった」「そうなんだ」で終わる話

    今回は文句をつける理由が間違ってねえか?って話をしてんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:28:04

    元々ホシノの過去自体期待されてた分パヴァーヌとかカルバノグより今回燃えそうだな

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:28:09

    >>185

    成程…アイドルイベはネタ全振りだと思ったけどその可能性もあんのか…アイドルイベはよ来い…

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:28:38

    アビドス4章はなしで砂漠の元凶絡みを最終章みたいに各校合同で処理する可能性はありそう
    エピローグでなんやかんや人や企業が戻ってきてる話あったけど対策委員会弱小勢力過ぎてこと復興ってなると金もマンパワーもなくてできることなさすぎるからそこ軸に話作るのは難しそうだし

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:28:45

    広げた風呂敷畳まないとかそういうレベルじゃないと思うけどな
    スオウとか何がしたかったのかもよくわからんまま放置だし、地下生活者の能力も結局よくわからんし、大人のカードもわからん
    わからんから乗れないんよな
    もうちょい情報開示してくれ

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:28:49

    >>177

    その理屈で言うなら君はアニメ全部見て不満抱いてる人に2期来てから言え(放送時期未定、そもそも2期やるかすら分からない)って言ってる自覚ないんです?

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:28:59

    >>190

    カルバノグとかずっとグチグチ言われてるけど実装時はこの程度だったんだ

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:29:04

    >>191

    一応言うと流石にアイドルで4章やるとは思ってない

    やったらビックリするが

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:29:05

    連載物で半分くらいで批評されないとか推しの子みていえんの?ってなるな

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:29:20

    >>166

    まさか最後まで待てとか言ってる奴の中に週間漫画とか批判してる奴はおらんよなあ?

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:29:26

    >>194

    シャニマスかな?

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:29:26

    >>194

    原作が完結しててアニメがその途中までしかやってないなら原作見ればいいだろ

スレッドは7/24 04:29頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません