ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1721617941900.jpg-(183518 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/07/22(月)12:12:21 No.1239569320 +7/25 19:02頃消えます
車の模型って難しそうだが
とりまヤスリで磨けばなんとかなる感じだろうか
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:16:51 ID:wuvxAzNQ No.1239570216 del +
今のやつならそんな作業いらんよ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:17:01 No.1239570252 del そうだねx16
スレあきは楽プラから始めな
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:19:01 No.1239570705 del そうだねx9
塗装が命
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:19:07 No.1239570724 del +
磨きは適当でもいいけどマスキングはサボれないのでそのへんは頑張ろう
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:19:20 No.1239570764 del そうだねx8
綺麗に作るとか基本テクニックがどうたらみたいなのは気にしないで
なんか一個作ってみなよ
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:21:03 ID:wuvxAzNQ No.1239571133 del +
実は車のプラモは1番簡単まである
ボディを均一に塗るだけだからな
カーモデルの塗装表現はもう何十年も進歩してないし
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:26:07 No.1239572242 del +
>実は車のプラモは1番簡単まである
>ボディを均一に塗るだけだからな
スジ彫り研ぎ出しをし始めるまでが初心者だと聞く…
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:28:56 ID:wuvxAzNQ No.1239572898 del +
>スジ彫り研ぎ出しをし始めるまでが初心者だと聞く…
スジ彫り?
あーキミもしかしてまだサフ吹いてんの?
原始人レベルだね
PLAY
無念 Name としあき 24/07/22(月)12:29:53 No.1239573123 del +
車のプラモって買ってる人あまり見たことないけどプラモ屋って何で生計立ててるんだろう
PLAY
10 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:31:01 No.1239573394 del +
    1721619061407.jpg-(35516 B)サムネ表示
本当に難しいのはレジンキットの方だろうな
いかにも大人の趣味といった感じ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:34:26 No.1239574179 del +
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000445.000030758.html
以前CSでやってるの見たが
車とバイクが病的にメンドクサイなと感じた
縮尺比で誤魔化し効かないのもあるだろうけど
PLAY
12 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:35:58 No.1239574544 del そうだねx1
>車のプラモって買ってる人あまり見たことないけどプラモ屋って何で生計立ててるんだろう
今時は車のプラモメインでやってるプラモ屋なんて無いんじゃないかな
昔はミスタークラフトとかあったけど
PLAY
13 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:38:10 No.1239575025 del +
>バイクが病的にメンドクサイなと感じた
最近出たタミヤダックスのバイク小さくて細かくてめんどい…
PLAY
14 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:39:00 No.1239575211 del そうだねx25
    1721619540303.jpg-(18708 B)サムネ表示
>実は車のプラモは1番簡単まである
>ボディを均一に塗るだけだからな
>カーモデルの塗装表現はもう何十年も進歩してないし
PLAY
15 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:39:34 No.1239575329 del +
板金屋さんが趣味で塗る車プラモはこだわりが違う
PLAY
16 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:41:08 No.1239575686 del +
カーモデルの塗装は断然エアブラシより缶スプレー
PLAY
17 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:42:48 No.1239576040 del そうだねx1
>とりまヤスリで磨けばなんとかなる感じだろうか
>今のやつならそんな作業いらんよ
国産だとマイクロエース(旧ARII)以外は大丈夫よな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:48:08 No.1239577165 del そうだねx4
>マイクロエース
金型整備しないとかすごい会社だまだ海外の中国生産で作られるキットのほうが綺麗
PLAY
19 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:48:19 No.1239577218 del +
>>車のプラモって買ってる人あまり見たことないけどプラモ屋って何で生計立ててるんだろう
>今時は車のプラモメインでやってるプラモ屋なんて無いんじゃないかな
以前立ち寄ってたおもちゃ屋だとファミコンブームや次世代機ブームならゲームだったし
今だとカードなのか駐車場満車状態で現状の少数で割り当てられる一連のバンダイのアイテムじゃ商売にならんだろうね
スケモなら尚更だけに
客に消費させて買わせるならラジコン(場内コース)とかカードで時間を溶かして料金だけは取るとか
PLAY
20 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:48:36 No.1239577262 del そうだねx5
めんどくさかったら部品切り出してゲート処理だけでええやろ
あれもこれもって始めたら終わりが遠のく
PLAY
21 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:50:51 No.1239577738 del そうだねx1
塗装得意じゃないし普通の車はあまり詳しくなくてごく一部しかかっこいいと感じたことなかったけど
楽プラの存在知ってから手を出してみようかなって気にはなってる
シール貼りが大変そうだけどね
カウンタックを今度買って作ってみたい
PLAY
22 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:52:24 No.1239578037 del +
スケモで一番大変なのはスポーツカーかバイクあたりか?あとは戦闘機も手順間違えると詰みだな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:52:45 No.1239578112 del +
エアブラシはいるだろ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:53:54 No.1239578344 del +
>シール貼りが大変そうだけどね
先がとんがってる精密ピンセットがあれば楽
PLAY
25 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:55:22 ID:wuvxAzNQ No.1239578639 del +
>スケモで一番大変なのはスポーツカーかバイクあたりか?あとは戦闘機も手順間違えると詰みだな
帆船にキマってんだろ
シロウトか?
PLAY
26 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:56:55 No.1239578956 del +
>スポーツカー
ガルウイング可動スーパーカーは厄介アオシマのプリペイントキットで買ってみたが精度が追い付いてなかった金型設計はプリペイントにある程度向いてる設計だったけれど残念
PLAY
27 無念 Name としあき 24/07/22(月)12:57:30 No.1239579093 del そうだねx4
>帆船にキマってんだろ
>シロウトか?
大原部長のレスか?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:00:21 No.1239579709 del +
タミヤもスレ画のツーリングカーのころ塗装済みボディで
何点か売り出したけど定着しなかったなあ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:02:03 No.1239580029 del +
>>スポーツカー
>ガルウイング
ランボルギーニならシザーズドアな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:02:54 No.1239580173 del +
>タミヤもスレ画のツーリングカーのころ塗装済みボディで
>何点か売り出したけど定着しなかったなあ
色も塗れないような奴は結局何やっても続かないからね
ニワカのためにレール敷いてもすぐ辞めていくよ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:03:07 No.1239580211 del そうだねx2
>ランボルギーニならシザーズドアな
そこかよ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:03:14 No.1239580228 del +
>タミヤもスレ画のツーリングカーのころ塗装済みボディで
なんかデカールじゃないシールが浮いてるの見かけたんだよなあまああの時代そんなもんだろうけど
PLAY
33 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:03:32 No.1239580277 del そうだねx1
楽プラは本当に良いよね
サイズもちょうどいいし種類が多い
PLAY
34 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:04:28 No.1239580440 del +
>楽プラは本当に良いよね
>サイズもちょうどいいし種類が多い
ポケモンプラ並みにお気軽なのはいい
PLAY
35 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:04:38 No.1239580470 del そうだねx3
>そこかよ
そこ大事
PLAY
36 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:05:54 No.1239580693 del +
ハイエースの楽プラってまだないんだっけ?
PLAY
37 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:06:04 No.1239580725 del そうだねx3
    1721621164541.jpg-(66671 B)サムネ表示
>タミヤもスレ画のツーリングカーのころ塗装済みボディで
>何点か売り出したけど定着しなかったなあ
楽プラがすごい売れてるのはシャシーの組み立てをとことん簡素にしたことにあると思うわ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:06:37 No.1239580816 del そうだねx1
パイピング好きなんでエンジン部あるモデルが好き
PLAY
39 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:07:09 No.1239580919 del +
>>そこかよ
>そこ大事
そっか…
ハイ!シザーズドア!
テストに出るぞーいいな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:07:36 No.1239580988 del そうだねx1
>楽プラがすごい売れてるのはシャシーの組み立てをとことん簡素にしたことにあると思うわ
座席の側面?のところ折り畳む?らしいけど割れたりしない素材なの?
PLAY
41 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:08:32 No.1239581172 del +
    1721621312969.jpg-(892012 B)サムネ表示
>ハイエースの楽プラってまだないんだっけ?
今度ハイメディックが出るからそのあとかも
PLAY
42 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:09:04 No.1239581255 del +
>>スポーツカー
>ガルウイング
アオシマが出すノーマル仕様デロリアンはガルウィングだな
スポーツカーでははないけれど発売が楽しみ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:09:06 No.1239581260 del そうだねx3
    1721621346991.jpg-(83109 B)サムネ表示
タミヤという巨人
追随するハセガワイマイとあるなか
かなり野心的だったけど保たなかった
PLAY
44 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:09:31 No.1239581359 del そうだねx1
スーパーカーは日本だけ他国はエキゾチックカーと言ってるな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:10:44 No.1239581598 del +
>エキゾチックカー
ホットウィール味
PLAY
46 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:11:21 No.1239581712 del +
>座席の側面?のところ折り畳む?らしいけど割れたりしない素材なの?
見えないし普通のキットなら離れてるとこだから問題ないな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:11:29 No.1239581735 del +
>>>スポーツカー
>>ガルウイング
>アオシマが出すノーマル仕様デロリアンはガルウィングだな
ランボルギーニとは開き方が違うからな
Zやベンツの上に開くドアもガルウィング
PLAY
48 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:12:08 No.1239581859 del そうだねx2
>国産だとマイクロエース(旧ARII)以外は大丈夫よな
1/32オーナーズクラブという地雷が量販店に置いてあるという狂気
PLAY
49 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:13:59 No.1239582201 del +
>1/32オーナーズクラブという地雷が量販店に置いてあるという狂気
普通の大きい模型屋も困惑してそう
PLAY
50 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:15:33 No.1239582512 del +
>座席の側面?のところ折り畳む?らしいけど割れたりしない素材なの?
割れない
左右の内装を固定するダボの方が弱いくらい
PLAY
51 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:16:37 No.1239582739 del そうだねx2
>No.1239581260
ホント一陣の赤い風だったな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:17:02 No.1239582822 del +
>1/32オーナーズクラブという地雷が量販店に置いてあるという狂気
障害者は何なら作れるんだよ
ただ当たり外れがあるだけの古いキットだろ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:18:03 No.1239583034 del そうだねx2
>スレあきは楽プラから始めな
いいやオーナーズクラブから始めてもらう
楽プラより安いぞ!
PLAY
54 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:18:47 No.1239583171 del +
研いで艶を出すのが面倒臭いだけで缶スプレーで塗りつぶすだけでしょ簡単簡単
PLAY
55 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:19:45 No.1239583352 del そうだねx4
むしろ気負わずに作れるからオーナーズクラブいいだろ
箸休めだよ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:20:30 No.1239583504 del +
>かなり野心的だったけど保たなかった
フジミの創業一家の身内が離反して始めたんだっけか
PLAY
57 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:23:23 No.1239584022 del +
クリアー
磨ぎ
クリアー
デカール
クリアー
デカール(ステッカー等)
磨ぎ
クリアー
コンパウンド
PLAY
58 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:25:25 No.1239584420 del そうだねx3
>クリアー
>磨ぎ
>クリアー
>デカール
>クリアー
>デカール(ステッカー等)
>磨ぎ
>クリアー
>コンパウンド
デカール割れて台無し
PLAY
59 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:25:39 No.1239584465 del +
クリアー苦手
もうドボンと漬けたら完成みたいなクリア塗料が欲しい
PLAY
60 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:26:29 No.1239584628 del +
ほうデカール貼った後研ぎですか
PLAY
61 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:27:03 No.1239584725 del +
    1721622423498.jpg-(118352 B)サムネ表示
>車の模型って難しそうだが
カンタンですヨ
ホワイトボディならサフ吹いて終わりだ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:30:51 No.1239585477 del +
>かなり野心的だったけど保たなかった
工場燃えたネタは鉄板だけど
1/12NSXや1/8フェラーリ643のような金型代がお高そうな製品が売れんかったんだろうね
NSXは欲しい
PLAY
63 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:31:36 No.1239585614 del +
>タミヤもスレ画のツーリングカーのころ塗装済みボディで
>何点か売り出したけど定着しなかったなあ
そういうのを喜ぶ人はもう完成品ミニカーを買うのでは
PLAY
64 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:33:58 No.1239586050 del そうだねx2
>楽プラがすごい売れてるのはシャシーの組み立てをとことん簡素にしたことにあると思うわ
シャシや内装は凝るならかなりちゃんと凝らないとリアルに見えないから徹底的に簡素化してボディのかっこよさを楽しむのはいいと思う
値段も安くできそう
PLAY
65 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:35:00 No.1239586229 del そうだねx1
    1721622900110.jpg-(24077 B)サムネ表示
>ホワイトボディならサフ吹いて終わりだ
3Dプリンタでやってる人居たが内装レスやドンガラ再現は
自分でやろうとすると気が狂いそうになる
プリンタに頼るとしてもデータ作るのすら大変そう
PLAY
66 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:35:26 No.1239586327 del +
>>国産だとマイクロエース(旧ARII)以外は大丈夫よな
>1/32オーナーズクラブという地雷が量販店に置いてあるという狂気
ダイハツミゼットとか旧車久々に組みたいけど
今店頭にあるのもバリの海にパーツが浮かんでたりするのだろうか
PLAY
67 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:35:29 No.1239586334 del そうだねx1
>>スポーツカー
>ガルウイング
AZ-1の楽プラ出して欲しい
可動ガルウィングで
PLAY
68 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:35:33 No.1239586349 del そうだねx3
    1721622933591.jpg-(469435 B)サムネ表示
3Dプリンターで内装作れるって面白いなぁと思った
PLAY
69 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:36:36 No.1239586525 del +
>3Dプリンタでやってる人居たが内装レスやドンガラ再現は
>自分でやろうとすると気が狂いそうになる
>プリンタに頼るとしてもデータ作るのすら大変そう
こんなもん本職以外無理だろう
板金屋カーモデラーは結構いるからその人等の中でも極まった部類
PLAY
70 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:36:53 No.1239586576 del +
車のプラモデルって見えなくなる裏面は何色で塗るのが正解なの?
最初に表裏に黒サフ吹いて裏はそのままとか?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:37:03 No.1239586610 del そうだねx2
>今店頭にあるのもバリの海にパーツが浮かんでたりするのだろうか
もちろん羽付餃子みたいなパーツに飴細工のクリアパーツよ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:37:05 No.1239586617 del そうだねx4
>1/32オーナーズクラブという地雷が量販店に置いてあるという狂気
あれで地雷はないわ
似てなくてボテっとしてるのがある程度だろ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:37:35 No.1239586710 del そうだねx7
    1721623055294.jpg-(702680 B)サムネ表示
>カンタンですヨ
>ホワイトボディならサフ吹いて終わりだ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:37:41 No.1239586734 del +
>研いで艶を出すのが面倒臭いだけで缶スプレーで塗りつぶすだけでしょ簡単簡単
別に研がなくてもいいよ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:37:47 No.1239586751 del +
ホイールだのエアロパーツだのも含めて3Dプリンタ駆使するとドレスアップは無限大になるからな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:38:07 No.1239586811 del +
車体の3Dモデリングはかなり上級者じゃないと無理だよ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:38:53 No.1239586952 del +
>車のプラモデルって見えなくなる裏面は何色で塗るのが正解なの?
>最初に表裏に黒サフ吹いて裏はそのままとか?
黒とかグレーの内装色でいいでしょ
光の透過防止に塗っておくと引き締まるよ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:38:55 No.1239586960 del +
>車のプラモデルって見えなくなる裏面は何色で塗るのが正解なの?
>最初に表裏に黒サフ吹いて裏はそのままとか?
それでいいぞ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:38:58 No.1239586970 del そうだねx1
>むしろ気負わずに作れるからオーナーズクラブいいだろ
>箸休めだよ
たまに作りたくなる
同じのを定期的に作るとちょっとは上手く作れるようになったかな?って自分の技術を見る役にも立つ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:39:14 No.1239587012 del +
    1721623154144.jpg-(45616 B)サムネ表示
としなすならこのくらいの塗装は朝飯前なんでしょ?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:40:04 No.1239587184 del +
>としなすならこのくらいの塗装は朝飯前なんでしょ?
1/24でやるのは遠慮したいな…
PLAY
82 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:40:42 No.1239587307 del +
    1721623242896.jpg-(56532 B)サムネ表示
>車のプラモデルって見えなくなる裏面は何色で塗るのが正解なの?
>最初に表裏に黒サフ吹いて裏はそのままとか?
もっと実車をよく見るのだ
どこまでがボディ色でどこが金属の色か
PLAY
83 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:41:01 No.1239587359 del そうだねx2
>今店頭にあるのもバリの海にパーツが浮かんでたりするのだろうか
バリ島の砂浜に流れ着くパーツ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:41:35 No.1239587458 del +
>車のプラモデルって見えなくなる裏面は何色で塗るのが正解なの?
>最初に表裏に黒サフ吹いて裏はそのままとか?
裏は透過性考えて黒サフそのままじゃない?
表はそっから延々磨くが
PLAY
85 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:42:12 No.1239587575 del +
>としなすならこのくらいの塗装は朝飯前なんでしょ?
そういうマフラーも減ったな見えなくしてるのもあるし
PLAY
86 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:42:13 No.1239587577 del +
    1721623333890.jpg-(227857 B)サムネ表示
>3Dプリンター
ハセガワが限定生産品で3Dプリンター製作部品入りのキットが出るくらいまで来たね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:42:47 No.1239587676 del +
好きに塗ったらええねん
自分が満足するのが一番よ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:42:55 No.1239587705 del +
>車のプラモデルって見えなくなる裏面は何色で塗るのが正解なの?
>最初に表裏に黒サフ吹いて裏はそのままとか?
ボディだけをきれいに作って終わりたいときは普通にしてたらほぼ見えない部分は全部セミグロスブラックで片付ける
PLAY
89 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:42:56 No.1239587706 del +
最近の車のプラモデルってドライブレコーダーみたいな内装も付いてたりすんの?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:44:00 No.1239587919 del +
    1721623440871.jpg-(40087 B)サムネ表示
>ハセガワが限定生産品で3Dプリンター製作部品入りのキットが出るくらいまで来たね
ハセガワの240Zカスタムのチンスポが3Dプリンターパーツよね
手に入らないと泣いてたらタミヤが非常に悪魔なS30Zを出してくれるというので本当にうれしい
PLAY
91 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:44:47 No.1239588048 del そうだねx1
オーナーズクラブはかつてエルエスと言うメーカーが存在した証し
もう40年は経つのか
PLAY
92 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:45:19 No.1239588156 del +
    1721623519370.jpg-(55070 B)サムネ表示
>最近の車のプラモデルってドライブレコーダーみたいな内装も付いてたりすんの?
そういや見た事ないな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:46:18 No.1239588337 del そうだねx1
>オーナーズクラブはかつてエルエスと言うメーカーが存在した証し
>もう40年は経つのか
L85のフルオートガスガンとかも造っていた時期の製品だな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:47:10 No.1239588478 del +
    1721623630398.jpg-(30167 B)サムネ表示
>としなすならこのくらいの塗装は朝飯前なんでしょ?
これ使えば簡単にそれっぽくなる
PLAY
95 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:48:16 No.1239588659 del +
>オーナーズクラブ
スバル360の側面が真っ平らで驚いたのも懐かしい思い出
PLAY
96 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:49:15 No.1239588847 del +
>磨きは適当でもいいけどマスキングはサボれないのでそのへんは頑張ろう
塗り分け綺麗にしたいならスジ彫りを極めないといけないことに気付くからねえ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:49:50 No.1239588965 del +
缶は鍋で煮て温めろ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:50:06 No.1239589020 del +
>としなすならこのくらいの塗装は朝飯前なんでしょ?
こねマフラーの色流行っているの?
PLAY
99 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:50:34 No.1239589116 del そうだねx1
>こねマフラーの色流行っているの?
ずっと昔から男のロマンだぞ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:51:03 No.1239589199 del そうだねx3
>缶は鍋で煮て温めろ
メーカー「やめろっつってんだろ?」
PLAY
101 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:51:06 No.1239589208 del +
>缶は鍋で煮て温めろ
そして部屋の半分近くをシャア専用に染めた友人がいる
PLAY
102 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:52:10 No.1239589403 del +
今の気温だと外に出しとくだけでも怖いわ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:52:50 No.1239589523 del +
変に時代の最先端モデルなんか出したら
うわっ!この車MDプレイヤーついてんじゃん!!古っ!!ってなりそうだし
カセットの方がまだ古すぎてそういうのもないかもしれん…
PLAY
104 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:53:40 No.1239589681 del +
>今の気温だと外に出しとくだけでも怖いわ
4050度出てる国は怖いな…
PLAY
105 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:54:13 No.1239589779 del +
インドから書き込んでるとしあきでも居るのか
PLAY
106 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:54:14 No.1239589785 del そうだねx1
>ロマンだぞ
ロマン知らなかった
PLAY
107 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:55:25 No.1239590003 del +
>4050度出てる国は怖いな…
缶コーラ車内放置してた時はプルタブ抜けてたぞ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:55:44 No.1239590063 del +
>AZ-1の楽プラ出して欲しい
>可動ガルウィングで
そういうのはアオシマよりハセガワに期待した方がいい
PLAY
109 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:55:46 No.1239590075 del そうだねx1
車内は70度超えるだろ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:56:14 No.1239590165 del +
>3Dプリンターで内装作れるって面白いなぁと思った
こういうのすごく好きだけど
どういう最終仕上げするつもりでドンガラ再現してるんだろう
PLAY
111 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:56:55 No.1239590301 del +
炎天下の車内が大惨事になったジオラマ…これは流行る
PLAY
112 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:57:51 No.1239590499 del +
今の季節は部屋を常温状態にし塗装すると塗った直ぐに乾きだして面白い
PLAY
113 無念 Name としあき 24/07/22(月)13:58:22 No.1239590587 del +
    1721624302267.jpg-(59400 B)サムネ表示
>炎天下の車内が大惨事になったジオラマ…これは流行る
西部警察かな?
PLAY
114 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:00:40 No.1239591024 del +
走り屋みたいに内装外してポールで強度アップするみたいなのってもう一から作るしかないの?
PLAY
115 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:00:57 No.1239591066 del +
>4050度出てる国は怖いな…
上空で原爆が爆発したときの地表が4000度くらい
PLAY
116 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:02:15 No.1239591305 del そうだねx2
>上空で原爆が爆発したときの地表が4000度くらい
火傷しちゃいそうなんやな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:02:43 No.1239591396 del +
>走り屋みたいに内装外してポールで強度アップするみたいなのってもう一から作るしかないの?
レーシングカー買ってところどころノーマル戻しすればええねん
プラモなら可能!
PLAY
118 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:02:53 No.1239591420 del +
    1721624573725.jpg-(41519 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
119 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:03:01 No.1239591447 del +
>>こねマフラーの色流行っているの?
>ずっと昔から男のロマンだぞ
薄いステンマフラーでぶん回してがっつり走るからつく色なのが良いのであって
塗装で表現されても…
PLAY
120 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:03:20 No.1239591510 del +
>走り屋みたいに内装外してポールで強度アップするみたいなのってもう一から作るしかないの?
それっぽいだけでいいなら適当な競技車両のプラモから部品を盗ってきて切り貼りすればいい
リアルに再現したいなら頑張るしかない
PLAY
121 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:03:55 No.1239591639 del +
>>上空で原爆が爆発したときの地表が4000度くらい
>火傷しちゃいそうなんやな
蒸発して影しか残らんわ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:04:49 No.1239591808 del そうだねx1
>薄いステンマフラーでぶん回してがっつり走るからつく色なのが良いのであって
>塗装で表現されても…
しかし本物だってバーナーで焼き色つけて売ってたりするんだし…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:07:58 No.1239592389 del そうだねx4
>薄いステンマフラーでぶん回してがっつり走るからつく色なのが良いのであって
>塗装で表現されても…
模型全否定かよ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:09:50 No.1239592748 del +
模型の話というより実車の焼け色塗装のこと言ってるんだろうけどドレスアップ全否定とか虚しいだけだよ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:10:09 No.1239592793 del +
模を捨てたら型しか残らんのやな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:10:44 No.1239592913 del そうだねx1
    1721625044142.jpg-(3741773 B)サムネ表示
フジミの1/48を作ってみようと思い立ったのだけど今はすごい値段になってるのな…
俺は600円だった頃しか覚えてないのだが300円だった頃があるようだ…安い
PLAY
127 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:18:17 No.1239594309 del +
>フジミの1/48を作ってみようと思い立ったのだけど今はすごい値段になってるのな…
>俺は600円だった頃しか覚えてないのだが300円だった頃があるようだ…安い
いつ頃まで売ってたのこれ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:20:56 No.1239594827 del +
>いつ頃まで売ってたのこれ
90年代中盤くらいまでは店頭で見た記憶がある
フジミは結構長期間頑張っていたけどこのスケールに他社が乗ってくることはなかった
PLAY
129 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:23:29 No.1239595352 del そうだねx3
>90年代中盤くらいまでは店頭で見た記憶がある
>フジミは結構長期間頑張っていたけどこのスケールに他社が乗ってくることはなかった
ガチで店頭で見たこと無いんだけど俺がクルマに興味持ち始めた時期が遅いから気付かなかったんだろうな…
PLAY
130 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:23:58 No.1239595444 del +
3mm穴の空いたボディとシャーシもつけよう
PLAY
131 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:24:46 No.1239595609 del +
F1マシンも無かったっけ?
あれは1/43だったっけ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:25:10 No.1239595683 del +
1/24は小さ過ぎるので1/20がいいな
子供の頃にバンダイのを買ったのが最初で最後だ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:26:13 No.1239595883 del +
>F1マシンも無かったっけ?
>あれは1/43だったっけ
ロッソが1/43で出してたね
PLAY
134 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:27:02 No.1239596048 del +
車は微妙なスケール違いが多いね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:27:10 No.1239596075 del +
懐かしいなROSSO
フェラーリばっか出してた
PLAY
136 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:28:22 No.1239596299 del +
海外だと1/25だったり
PLAY
137 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:28:54 No.1239596416 del +
    1721626134061.jpg-(175266 B)サムネ表示
ミツワのミッドレーサー
ディフォルメモデルなのに基本色の塗装済みボディだったり水転写デカールが付属したり
787Bのデカール貼りはタミヤのに負けずに大変だった
ミツワってメーカーは他に何をやっていたのか知らないけどミッドレーサーは再販してほしい
PLAY
138 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:31:00 No.1239596823 del +
>車は微妙なスケール違いが多いね
ある車種でミニカーとプラモが
1/8
1/9
1/10
1/12
1/16
1/18…
…刻みすぎだろってなった
PLAY
139 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:32:26 No.1239597082 del そうだねx1
>…刻みすぎだろってなった
ネジみたい
PLAY
140 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:33:33 No.1239597276 del そうだねx1
>海外だと1/25だったり
アメリカのイメージ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:34:02 No.1239597363 del +
>ミツワってメーカーは他に何をやっていたのか知らないけどミッドレーサーは再販してほしい
ミツワは廃業して一部金型のみ他社に引き継がれてる
1/24のふそうトラックはフジミ
1/20のジープはファインモールドが再販してるけどミッドレーサーはどこからも出てないな
PLAY
142 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:37:50 No.1239598074 del +
>ミッドレーサーはどこからも出てないな
今はもう昔みたいなお手軽プラモの値段じゃ再販できないんだろうね
それとも金型が処分されてしまったか
PLAY
143 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:40:48 No.1239598616 del +
    1721626848572.jpg-(443106 B)サムネ表示
2020年になって突然古い在庫が発掘されたりもする
PLAY
144 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:45:05 No.1239599425 del +
>スレあきは楽プラから始めな
そういう書き込みをするから角が立つ
楽プラは画期的な車プラモ商品だぞ
みんなが支持してるからあれだけのラインナップになってるんだし
PLAY
145 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:49:09 No.1239600200 del +
>楽プラは画期的な車プラモ商品だぞ
どういう点が画期的なの?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:51:35 No.1239600667 del +
楽プラはビギナーもベテランの塗装派も楽しめるキットだからな
ボディは手を抜かずホイールは塗装済みで極端にパーツ数を抑えてるのでガタツキも出にくい
かなり優れたバランスの製品だね
PLAY
147 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:51:43 No.1239600691 del そうだねx2
>車の模型って難しそうだが
>とりまヤスリで磨けばなんとかなる感じだろうか
窓枠が難しかった
PLAY
148 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:52:56 No.1239600918 del +
公道でイキってる車オタどもがプラモで満足してくれるようになれば道路も安全になるんだがな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:54:55 No.1239601258 del そうだねx3
>公道でイキってる車オタどもがプラモで満足してくれるようになれば道路も安全になるんだがな
自転車乗ってそう
PLAY
150 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:55:03 No.1239601285 del そうだねx3
最近の車模型は窓枠を裏から塗る用に
専用の形のマスキングテープが同梱さてれるのがたまにあって嬉しい
PLAY
151 無念 Name としあき 24/07/22(月)14:56:10 No.1239601493 del +
>楽プラはビギナーもベテランの塗装派も楽しめるキットだからな
>ボディは手を抜かずホイールは塗装済みで極端にパーツ数を抑えてるのでガタツキも出にくい
>かなり優れたバランスの製品だね
スレあきは楽プラから始めな
PLAY
152 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:00:11 No.1239602246 del そうだねx2
>スレあきは楽プラから始めな
実際そのほうがいいと思うけどね
1/24は新旧混合で古いものの割合が高すぎるし
PLAY
153 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:02:33 No.1239602701 del +
カーモデルの中で一番厄介だったのがハセガワの1/12Z32
歪んだダイキャストシャーシに開口空けまくったボディ
誰だこんな設計したのは
PLAY
154 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:08:30 No.1239603775 del そうだねx13
    1721628510771.jpg-(57798 B)サムネ表示
>スジ彫り?
>あーキミもしかしてまだサフ吹いてんの?
>原始人レベルだね
PLAY
155 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:10:52 No.1239604263 del そうだねx2
普通にサフ吹くよな?
PLAY
156 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:14:17 No.1239604907 del そうだねx1
>普通にサフ吹くよな?
吹きません
PLAY
157 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:15:47 No.1239605181 del そうだねx5
>普通にサフ吹くよな?
ぼくはいいです
PLAY
158 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:19:06 No.1239605764 del そうだねx1
サフ使うプロモデラーもいるしサフレス推奨してるプロショップの人もいるけどお前ら如き雑魚のポリシーなんてどうでもいいよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:23:25 No.1239606508 del そうだねx8
>お前ら
さっきから恥ずかしい奴…
PLAY
160 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:25:03 No.1239606786 del そうだねx13
一人でマッチポンプしてそうな流れだな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:36:14 No.1239608760 del +
ガンプラみたいなロボットプラモの方が面倒いだろ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:36:22 No.1239608781 del +
単純に売れないんだろうな
だから出来のいい車のプラモも出ない
PLAY
163 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:38:38 No.1239609151 del +
イイ歳して色も塗れない軽度知的障害から自分のやり方が正しいと思い込んでる発達障害老人たちと趣味の話をするのは難しいね
PLAY
164 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:40:56 No.1239609524 del +
古いアメ車とか出してくれないかなぁ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:58:49 No.1239612533 del +
>1/24は新旧混合で古いものの割合が高すぎるし
近年だと車系に力入れてるハセガワのキットは良い感じよね
でも「ハセガワ!」って感じのところがあるのも事実だけど
タミヤはいつも通り素晴らしい
PLAY
166 無念 Name としあき 24/07/22(月)15:59:22 No.1239612624 del +
近所のクリッパーってお店がめっちゃデコトラや車の魔界みんな買っていくな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:17:21 No.1239615664 del +
>古いアメ車とか出してくれないかなぁ
探すとあるけどそれこそモノグラム社の奴の1/25とかになるのよね
PLAY
168 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:19:38 No.1239616050 del +
バンダイメカコレの科特隊専用車も小さいけど出来が良かったな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:20:09 No.1239616146 del そうだねx1
>工場燃えたネタは鉄板だけど
オッサンだけど初めて聞いたわ
どの辺りがソースなんだろうか
PLAY
170 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:21:49 No.1239616478 del そうだねx1
    1721632909378.jpg-(375557 B)サムネ表示
カーモデル買ってきた
PLAY
171 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:24:44 No.1239617026 del +
キャラプラ作ってるマトモな奴はみんなディスコに行ったからこういう発達障害がスレ違いのおもちゃ貼りに来るんだな
PLAY
172 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:27:31 No.1239617526 del +
プラモ作る時間あるならブレンダー覚えたほうがいいよね
PLAY
173 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:37:10 No.1239619307 del そうだねx16
煽りでしか人と交流できないって情けない人生だな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:39:49 No.1239619819 del +
ゴミ溜めに何を期待してんだよ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:43:32 No.1239620503 del +
>楽プラは画期的な車プラモ商品だぞ
楽プラはボディを成型色・細部塗装をシール貼って再現だけど
そのシール貼りで手こずる人もいるかもね
PLAY
176 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:45:17 No.1239620824 del +
>>楽プラは画期的な車プラモ商品だぞ
>楽プラはボディを成型色・細部塗装をシール貼って再現だけど
>そのシール貼りで手こずる人もいるかもね
シールはりで手こずる人がそれ以上に行くことはないからそれでいいと思う
それにシールはりしなくても形になるというのがすごく重要
PLAY
177 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:46:16 No.1239621007 del +
    1721634376305.jpg-(12294 B)サムネ表示
>炎天下の車内が大惨事になったジオラマ…これは流行る
そうかぁ?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:47:29 No.1239621229 del +
    1721634449699.jpg-(42740 B)サムネ表示
>オッサンだけど初めて聞いたわ
>どの辺りがソースなんだろうか
工場というか倉庫が燃えたのは事実らしい
破産はその2ヶ月後
保険詐欺だのと言う話は出所不明の眉唾
PLAY
179 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:47:58 No.1239621324 del +
>オーナーズクラブはかつてエルエスと言うメーカーが存在した証し
>もう40年は経つのか
廃業したの1991年だから33年だろう
PLAY
180 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:48:42 No.1239621451 del +
>車の模型って難しそうだが
>とりまヤスリで磨けばなんとかなる感じだろうか
うん、フロントガラスは瞬間接着剤で付ければいいし
PLAY
181 無念 Name としあき 24/07/22(月)16:49:53 No.1239621658 del そうだねx5
    1721634593672.jpg-(81762 B)サムネ表示
>うん、フロントガラスは瞬間接着剤で付ければいいし
白化して大惨事じゃねーか
PLAY
182 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:04:17 No.1239624243 del そうだねx2
    1721635457946.webp-(84176 B)サムネ表示
ラリーカーとかこんなデカール地獄が待っている
「必殺!マークソフターーーーッツ(ビリっ)」
PLAY
183 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:06:57 No.1239624715 del そうだねx1
>キャラプラ作ってるマトモな奴はみんなディスコに行ったからこういう発達障害がスレ違いのおもちゃ貼りに来るんだな
おもちゃも買えない障害者かな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:23:09 No.1239627778 del +
>普通にサフ吹くよな?
ホワイトメタルとレジンなら必須、インジェクション物なら切り貼りパテ入れしていれば使う
下地専用塗料の良いのも普及したから成型色隠蔽のために使う事はなくなったね
厚塗り・クリア掛け・研ぎ出しする前提の車ボディー塗装なら今更サフェーサー1層増やそうが減らそうが影響ないと思う
薄塗り一発決め・塗ったら最後手がつけられないミリタリーモデルなら
「触ったら剥がれるかも知れないけどプライマーもサフェーサーも使わない」って選択肢はある
PLAY
185 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:24:17 No.1239627993 del +
楽プラすごく助かってる特に大きいやつ出てくれたのはうれしい
PLAY
186 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:38:11 No.1239630699 del +
楽プラはボディのグロスっぷりもまずまずなので成形色のままでも案外見映えがいい
PLAY
187 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:42:09 No.1239631461 del +
>楽プラはボディのグロスっぷりもまずまずなので成形色のままでも案外見映えがいい
大きい方のGT-R売ってたから買ってみたけどシャシの裏つるつるじゃなくてちゃんと整形されててそこに感動した!
PLAY
188 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:45:43 No.1239632139 del +
楽プラはワイパーがシールなのは流石にちょっと
PLAY
189 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:49:24 No.1239632791 del そうだねx1
前輪も後輪もシャフトで繋げただけの4個300円で売ってたようなプラモが作りたくなる事がある
たまに発掘されて売られているのを見るけど結構なお値段なんだよな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/07/22(月)17:54:27 No.1239633761 del +
>前輪も後輪もシャフトで繋げただけの4個300円で売ってたようなプラモが作りたくなる事がある
>たまに発掘されて売られているのを見るけど結構なお値段なんだよな
アオシマのジャンプマンみたいなのなら駿河屋の在庫がまだ処分しきれてないのか
未だに鼻くそみたいな値段で買えるんだけど
あれは流石にプラモと言うより自分で組み立てるチョロQみたいなもんだしなあ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/07/22(月)18:05:26 No.1239636087 del +
>>公道でイキってる車オタどもがプラモで満足してくれるようになれば道路も安全になるんだがな
>自転車乗ってそう
買えないだろ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/07/22(月)18:10:28 No.1239637189 del +
>>古いアメ車とか出してくれないかなぁ
国産でまだ比較的入手しやすいのはマイクロエースが売ってる元オオタキ金型のやつと
ハセガワがたまに再販してるキャデラックやビュイックくらいか
PLAY
193 無念 Name としあき 24/07/22(月)18:13:55 No.1239637944 del +
>楽プラはボディのグロスっぷりもまずまずなので成形色のままでも案外見映えがいい
昔玩具業界にいたけど独ヘルパのABSインジェクション成形のミニカーが
肉薄のボディーが無塗装なのに透け感のない見事な深みの色艶なので
これの秘密を探りたくてサンプルを色々な樹脂屋や成形屋に送って分析してもらったら
大体どこの会社も同じような返事だった
「何をやったのか薄々想像はできるけど今の日本にこれを出来る技術はない」
PLAY
194 無念 Name としあき 24/07/22(月)18:27:24 No.1239640958 del +
フジミが毎年グッスマミク出してた時期が懐かしい
PLAY
195 無念 Name としあき 24/07/22(月)18:54:45 No.1239647667 del +
>普通にサフ吹くよな?
レジンにホワイトメタルと真鍮エッチングを組み合わせると
塗装前にサフ吹いて全体を同じ色にしないと後悔するし
PLAY
196 無念 Name としあき 24/07/22(月)18:56:26 No.1239648108 del +
>昔玩具業界にいたけど独ヘルパのABSインジェクション成形のミニカーが
1/87だかの小さいやつかな?
1/43だとF40があったような
あれも無塗装の記憶
7/25 19:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト