リード新型コロナ関連の公的融資をめぐり、約3億円をだまし取ったなどとされる大阪府の元寝屋川市議の女に対し、検察は懲役10年を求刑しました。
起訴状などによりますと吉羽美華被告は、新型コロナの影響で業績が悪化した医療法人に公的融資の仲介話を持ちかけ、実際に融資された現金の一部2億9140万円をだまし取ったなどとされています。
検察側は「犯行に積極的に関与し、重要で不可欠な役割を担った」などとして吉羽被告に懲役10年、追徴金1億9800万円を求刑。これに対し弁護側は無罪を主張しました。
いま話題の記事
西鉄 駅員が常駐しない”無人駅”をさらに拡大 背景に人手不足

「財布がなくなった」女子高校生の相談にゲームセンターの店長がとった”とっさの判断”「靴をみました」

薄れる“ヤリモク”の抵抗感、「梅毒」感染爆発の背景か?「やるために出会う」症状ないまま感染も

15年以上に及ぶ路上生活と売春 ”睡眠不足になるほど客をとった” 姉への強盗殺人罪に問われた妹(52) 収入はほぼ知人の女に送金と証言 ふたりの不可解な関係

登校中の12歳女児に性的暴行 「多大な恐怖や苦痛を味わい日常の生活にも支障」20歳の男に懲役6年6か月の判決

中学3年の男子生徒を逮捕 昼休み中に50歳男性教員の顔や腹を殴り軽傷を負わせた疑い 指導を受け激高か
