[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1721446395908.jpg-(598262 B)
598262 B無念Nameとしあき24/07/20(土)12:33:15No.1238937373+ 17:56頃消えます
涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/07/20(土)12:34:03No.1238937598そうだねx73
クーラー涼しいです
2無念Nameとしあき24/07/20(土)12:34:10No.1238937623そうだねx1
暑い暑い暑い
3無念Nameとしあき24/07/20(土)12:35:25No.1238937934そうだねx6
Tシャツ濡らして扇風機
風邪ひくレベルで涼しい
4無念Nameとしあき24/07/20(土)12:36:02No.1238938096そうだねx24
    1721446562090.jpg-(239940 B)
239940 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/07/20(土)12:36:12No.1238938139そうだねx14
勝浦移住
6無念Nameとしあき24/07/20(土)12:36:22No.1238938189そうだねx5
関東平野って京都の盆地のこととやかく言えないレベルで暑いな
7無念Nameとしあき24/07/20(土)12:36:49No.1238938297+
地味に静岡凄いな
8無念Nameとしあき24/07/20(土)12:37:05No.1238938356そうだねx2
勝浦行けば解決
9無念Nameとしあき24/07/20(土)12:38:31No.1238938724+
家のエアコンが故障
車のエアコンも故障
会社にエアコンがない
10無念Nameとしあき24/07/20(土)12:39:16No.1238938936そうだねx22
    1721446756567.jpg-(2912 B)
2912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき24/07/20(土)12:39:19No.1238938955+
黒い遮光カーテンが熱源になってどうしようもない
24度設定にしてやっと室温が26度
12無念Nameとしあき24/07/20(土)12:39:32No.1238938998そうだねx3
関東平野をコンクリートで埋めれば日本人は蒸し焼きになるぞ
13無念Nameとしあき24/07/20(土)12:39:39No.1238939032+
みんな富士山頂に移住や
14無念Nameとしあき24/07/20(土)12:40:41No.1238939309そうだねx1
日本列島が1000m隆起すれば解決
15無念Nameとしあき24/07/20(土)12:41:52No.1238939635そうだねx1
日中は屋内で運動して汗かこうぜ
そしたら夜が涼しく感じるよ
俺はまだ扇風機で間にあってる
16無念Nameとしあき24/07/20(土)12:42:30No.1238939791+
暑すぎなのと雷雨が来そうなのでバイクで出かけるか悩み中
17無念Nameとしあき24/07/20(土)12:42:35No.1238939812そうだねx1
今日は何人死ぬんです?
18無念Nameとしあき24/07/20(土)12:42:56No.1238939908+
ジムで筋トレしてプールする
19無念Nameとしあき24/07/20(土)12:43:14No.1238939989そうだねx5
    1721446994469.png-(1000035 B)
1000035 B
プール、もしくは海に行けばいいと思います
20無念Nameとしあき24/07/20(土)12:43:45No.1238940117そうだねx2
>地味に静岡凄いな
この前群馬や山梨を追い抜いて40℃出したからな…
21無念Nameとしあき24/07/20(土)12:43:58No.1238940173+
夏休みなのに近所が超静か
気温高すぎで誰も外で遊んでない
22無念Nameとしあき24/07/20(土)12:44:01No.1238940182そうだねx7
    1721447041335.jpg-(72085 B)
72085 B
>みんな富士山頂に移住や
冷えすぎじゃない?
23無念Nameとしあき24/07/20(土)12:44:19No.1238940266そうだねx1
    1721447059711.png-(548069 B)
548069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき24/07/20(土)12:44:31No.1238940314そうだねx1
東京から赴任してきた人が
「名古屋の暑さたまらないですね、人が住むところじゃないですよ」
なんてのたまっていたのでまだ大丈夫だと思う
25無念Nameとしあき24/07/20(土)12:46:11No.1238940764+
日が暮れたらスパ銭行こうぜ
ひとっぷろ浴びたりサウナ入ると外気涼しく感じるし
水風呂なんかもゆっくり浸かれる位に気持ちいいぞ
26無念Nameとしあき24/07/20(土)12:46:19No.1238940793+
8月までエアコン付けるのは我慢している
27無念Nameとしあき24/07/20(土)12:46:21No.1238940802+
>日本列島が1000m隆起すれば解決
それ6℃くらいしか下がらくね
28無念Nameとしあき24/07/20(土)12:47:07No.1238941003+
>夏休みなのに近所が超静か
>気温高すぎで誰も外で遊んでない
暑すぎて動物園がガラガラだったわ
逆に水族館がめっちゃ混んでるらしいが
29無念Nameとしあき24/07/20(土)12:47:15No.1238941049+
明らかにヒートアイランド起こしてるな
山の上に暮らすしかない
30無念Nameとしあき24/07/20(土)12:47:24No.1238941087+
近所のスーパーのフードコートで一日スマフォやってれば、水もただやし金かからんで
31無念Nameとしあき24/07/20(土)12:47:25No.1238941091そうだねx4
>8月までエアコン付けるのは我慢している
人様に迷惑がかかるのでやめてほしい
32無念Nameとしあき24/07/20(土)12:49:01No.1238941548そうだねx2
エアコン我慢勢は一体何と戦ってるんですかね…
33無念Nameとしあき24/07/20(土)12:49:33No.1238941702+
山へ行こう
34無念Nameとしあき24/07/20(土)12:49:50No.1238941761+
克己
35無念Nameとしあき24/07/20(土)12:49:55No.1238941783そうだねx2
平熱体温超えたらもう無理だよ…
36無念Nameとしあき24/07/20(土)12:49:57No.1238941794+
真面目に文明の利器使え
37無念Nameとしあき24/07/20(土)12:50:18No.1238941884+
令和の時代にエアコンを我慢することが美徳とされる国
38無念Nameとしあき24/07/20(土)12:50:19No.1238941890+
>エアコン我慢勢は一体何と戦ってるんですかね…

たぶん戦ってるとかそんな認識はなくて、なんとなく過ごせてるからそれでいいやって感じかも
39無念Nameとしあき24/07/20(土)12:50:25No.1238941927そうだねx13
>近所のスーパーのフードコートで一日スマフォやってれば、水もただやし金かからんで
一人でフードコートで一日中いるとか恥ずかしくて無理だわ
40無念Nameとしあき24/07/20(土)12:50:27No.1238941932そうだねx3
    1721447427336.png-(5715 B)
5715 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき24/07/20(土)12:50:46No.1238942019+
>東京から赴任してきた人が
>「名古屋の暑さたまらないですね、人が住むところじゃないですよ」
>なんてのたまっていたのでまだ大丈夫だと思う
感覚的には東京の方がキツそうなのにそういうわけでもないんだ
42無念Nameとしあき24/07/20(土)12:50:48No.1238942027そうだねx1
>知恵
夏限定で対ロ宣戦!
法人所属のままカムチャッカへ侵攻!
運が悪いと死ぬけど
11月まで頑張ろう
43無念Nameとしあき24/07/20(土)12:50:54No.1238942054そうだねx1
水風呂じゃあ
44無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:00No.1238942077+
エアコン無しで耐えられたのなんて20年前までや
45無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:05No.1238942097そうだねx2
サーキュレーター導入したらすんごい快適になった
なんで誰も教えてくれなかったの
46無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:29No.1238942203+
アメリカのATMじゃなきゃ避暑地くらい獲得できるのに
47無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:33No.1238942220そうだねx2
高校野球とかもう虐待じゃわな
48無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:44No.1238942276そうだねx8
>サーキュレーター導入したらすんごい快適になった
>なんで誰も教えてくれなかったの
聞かれなかったからね
49無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:45No.1238942282そうだねx11
    1721447505200.jpg-(86237 B)
86237 B
>近所のスーパーのフードコートで一日スマフォやってれば、水もただやし金かからんで
50無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:53No.1238942314+
床びちょびちょにすれば涼しいよ
51無念Nameとしあき24/07/20(土)12:51:53No.1238942316そうだねx8
わんこの散歩無理だろこれ
52無念Nameとしあき24/07/20(土)12:52:05No.1238942366そうだねx6
真夏にスポーツやんなよ…
53無念Nameとしあき24/07/20(土)12:52:19No.1238942415+
>>東京から赴任してきた人が
>>「名古屋の暑さたまらないですね、人が住むところじゃないですよ」
>>なんてのたまっていたのでまだ大丈夫だと思う
>感覚的には東京の方がキツそうなのにそういうわけでもないんだ
名古屋は東京と比べるという夏蒸し暑く冬寒い
54無念Nameとしあき24/07/20(土)12:52:26No.1238942460+
今気温30度
湿度がなんでか80パー超えてやがる
タツマキ情報まで出やがった…
汗が止まらねぇ腹が冷える
55無念Nameとしあき24/07/20(土)12:52:32No.1238942486そうだねx1
皆考えることは同じで近所のイオン混み過ぎで涼むどころじゃない
あと冷房ケチってるのかイオンあまり涼しくない
56無念Nameとしあき24/07/20(土)12:52:34No.1238942494+
富士山は山梨側に有料駐車場に停めて有料バスで行かないと五合目に大きめの店とか無いんだな
57無念Nameとしあき24/07/20(土)12:52:44No.1238942543+
おいおいもう36度になってるぞ
58無念Nameとしあき24/07/20(土)12:53:07No.1238942639そうだねx2
妖精たちが夏を刺激する!
59無念Nameとしあき24/07/20(土)12:53:20No.1238942694+
20メートル歩くだけで喚きそう
60無念Nameとしあき24/07/20(土)12:53:20No.1238942695そうだねx4
これ市民プールとか逆に危険じゃね
61無念Nameとしあき24/07/20(土)12:54:08No.1238942888そうだねx2
夕立来ればいいのにな
62無念Nameとしあき24/07/20(土)12:54:09No.1238942895そうだねx2
>わんこの散歩無理だろこれ
早朝か暗くなってからしてる
それでもむわっとするけど
63無念Nameとしあき24/07/20(土)12:54:10No.1238942897そうだねx3
>これ市民プールとか逆に危険じゃね
ぬるま湯につかってかいた覚えのない汗かいて脱水症状になる奴ヨ
64無念Nameとしあき24/07/20(土)12:54:44No.1238943049+
スレ画見るに大井川上流は涼しいのかな?
65無念Nameとしあき24/07/20(土)12:55:19No.1238943189そうだねx6
一日中気温が25度以上なのもなんか当たり前になっているな
66無念Nameとしあき24/07/20(土)12:55:27No.1238943233そうだねx1
先週辺りはエアコン要らずの夜あったから落差キツイわ
67無念Nameとしあき24/07/20(土)12:55:46No.1238943311そうだねx9
>たぶん戦ってるとかそんな認識はなくて、なんとなく過ごせてるからそれでいいやって感じかも
ジジババが家で倒れる時のやつや!
68無念Nameとしあき24/07/20(土)12:55:46No.1238943315そうだねx4
去年はクーラー無しで乗り切れたんだ
今年だって…
69無念Nameとしあき24/07/20(土)12:55:51No.1238943331そうだねx1
世界的に見れば日本はまだマシな方だ
70無念Nameとしあき24/07/20(土)12:55:55No.1238943351+
なんでこんなクソみたいな灼熱地獄に変わらず人が集まってくるんだろうな
71無念Nameとしあき24/07/20(土)12:56:00No.1238943375そうだねx2
>あと冷房ケチってるのかイオンあまり涼しくない
人体も熱源だから人が多くなるとエアコンが負ける
72無念Nameとしあき24/07/20(土)12:56:33No.1238943515そうだねx4
>世界的に見れば日本はまだマシな方だ
恐ろしい…
73無念Nameとしあき24/07/20(土)12:56:51No.1238943590そうだねx4
市民プール病気なりそうだし
人食いバクテリアやコロナも流行ってるし
74無念Nameとしあき24/07/20(土)12:57:26No.1238943745+
だがうちの方は来週本気出すって予報が言ってるんですよ
75無念Nameとしあき24/07/20(土)12:57:26No.1238943747そうだねx11
    1721447846632.jpg-(686260 B)
686260 B
>去年はクーラー無しで乗り切れたんだ
>今年だって…
76無念Nameとしあき24/07/20(土)12:57:40No.1238943821そうだねx8
プロ野球選手が熱中症で交代する時代に高校野球をいつまで甲子園でやるのか京セラドームでいいやろ
77無念Nameとしあき24/07/20(土)12:57:40No.1238943826+
アフリカやインドから来た人もへばってるし日本の方が暑いんじゃない?
78無念Nameとしあき24/07/20(土)12:57:45No.1238943848+
>世界的に見れば日本はまだマシな方だ
西ヨーロッパはまだまだ涼しいよ
79無念Nameとしあき24/07/20(土)12:58:11No.1238943957+
日本ももうちょっと高緯度の場所まで移動したら?
80無念Nameとしあき24/07/20(土)12:58:21No.1238944000+
外国人観光客が熱中症でバッタバッタ倒れてそう
81無念Nameとしあき24/07/20(土)12:58:45No.1238944120そうだねx5
>アフリカやインドから来た人もへばってるし日本の方が暑いんじゃない?
よく言われるが日本は湿度がヤバい
82無念Nameとしあき24/07/20(土)12:58:52No.1238944155そうだねx10
    1721447932070.jpg-(267092 B)
267092 B
>世界的に見れば日本はまだマシな方だ
湿度低いから大丈夫って言われても50度とか冗談でも
ヤダー
83無念Nameとしあき24/07/20(土)12:58:53No.1238944157そうだねx5
>アフリカやインドから来た人もへばってるし日本の方が暑いんじゃない?
湿度でやられるらしい
84無念Nameとしあき24/07/20(土)12:59:23No.1238944286そうだねx1
>世界的に見れば日本はまだマシな方だ
その国ではダラダラ仕事して自由に休憩とってるんでしょ
85無念Nameとしあき24/07/20(土)13:00:01No.1238944471+
考え方を変えて無料サウナと捉えればどうだろうか
ただで整うぞ
86無念Nameとしあき24/07/20(土)13:00:05No.1238944479+
おかしい…島国は気候が安定してるって習ったのに…
87無念Nameとしあき24/07/20(土)13:00:18No.1238944541そうだねx1
>>アフリカやインドから来た人もへばってるし日本の方が暑いんじゃない?
>よく言われるが日本は湿度がヤバい
あっちの方は太陽光遮るように肌の露出控えれば何とかなるけど日本は汗が出るからな…
まだ都会じゃスーツにネクタイで外歩いてるんですか?
88無念Nameとしあき24/07/20(土)13:00:53No.1238944695+
夏は熱帯
冬は亜寒帯
東京やべえよ
89無念Nameとしあき24/07/20(土)13:01:07No.1238944758+
>考え方を変えて無料サウナと捉えればどうだろうか
>ただで整うぞ
よく言われるけど
風呂は気持ちいいのに気温が高いと辛いのは何故ですか?
っていう子供の疑問ですわ
90無念Nameとしあき24/07/20(土)13:01:15No.1238944794+
サイレントヒルに猛暑警報が鳴り響く
終わりだよ
91無念Nameとしあき24/07/20(土)13:01:41No.1238944936+
キンカンを塗るとスースーするお
92無念Nameとしあき24/07/20(土)13:01:54No.1238944987そうだねx1
今は暑い屋外でも肉体がダメージ負いにくくするグッズ色々出てるけど
このくらいの気温になるとそれでも割と手に負えなくなるよね
クーラーの効いた室内が最強すぎる
93無念Nameとしあき24/07/20(土)13:02:18No.1238945089そうだねx4
一階と二階ではあきらかに2℃くらい温度が違う
一階涼しすぎる
94無念Nameとしあき24/07/20(土)13:02:44No.1238945200そうだねx4
>まだ都会じゃスーツにネクタイで外歩いてるんですか?
外人に馬鹿なんじゃないのって言われるやつ
95無念Nameとしあき24/07/20(土)13:02:51No.1238945219+
湿気をどうにかしたい
蒸し蒸しする
96無念Nameとしあき24/07/20(土)13:02:55No.1238945239+
サーキュレーターとエアコンの併用は冷房暖房ともにメリットしかないから持ってないとしあきはすぐ買うんだ
97無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:03No.1238945273+
水風呂いいよね
98無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:20No.1238945349そうだねx1
>キンカンを塗るとスースーするお
ちんぽor肛門
99無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:27No.1238945388+
書き込みをした人によって削除されました
100無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:35No.1238945421そうだねx2
通気性の悪い革靴で慢性的な水虫に悩むアホな日本人サラリマン
101無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:42No.1238945452そうだねx3
    1721448222104.png-(217110 B)
217110 B
よく漫画とかにあるたらいに水はって足入れる奴
実際やってみるとそれなりに涼しい
102無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:44No.1238945459+
数年前まで夏でも長袖シャツ羽織ってたけどもう無理だ
103無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:44No.1238945461+
>家のエアコンが故障
>車のエアコンも故障
>会社にエアコンがない
スーパー銭湯だ
104無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:51No.1238945497そうだねx1
アパート最上階に住んでるんだけど
屋根の熱が部屋の天井や壁に伝わって
超絶暑いからよ…
105無念Nameとしあき24/07/20(土)13:03:53No.1238945508+
書き込みをした人によって削除されました
106無念Nameとしあき24/07/20(土)13:04:01No.1238945546そうだねx3
湿度70%以上とかおかしいだろ
107無念Nameとしあき24/07/20(土)13:04:03No.1238945552+
    1721448243713.jpg-(144346 B)
144346 B
>湿気をどうにかしたい
>蒸し蒸しする
押し入れに入れておいたら半日で満タンになったよ
108無念Nameとしあき24/07/20(土)13:04:18No.1238945627+
この時期はいつも飯減らしてる
体が温まらなくて丁度いい
109無念Nameとしあき24/07/20(土)13:04:35No.1238945701+
北海道に遷都しねぇかなぁ
110無念Nameとしあき24/07/20(土)13:04:40No.1238945717そうだねx1
裸になって公園の噴水で遊びたいが子供にしか許されない
111無念Nameとしあき24/07/20(土)13:04:59No.1238945796そうだねx1
>1階 29℃
>2回 36℃
>これは一体・・
そら西日で炙られてるのと熱がこもるから・・・暑い
112無念Nameとしあき24/07/20(土)13:05:07No.1238945824+
>よく漫画とかにあるたらいに水はって足入れる奴
>実際やってみるとそれなりに涼しい
それこそ昔からある知恵だしね
113無念Nameとしあき24/07/20(土)13:05:12No.1238945850+
>地味に静岡凄いな
天罰か何かかな?
114無念Nameとしあき24/07/20(土)13:05:16No.1238945860+
>アパート最上階に住んでるんだけど
>屋根の熱が部屋の天井や壁に伝わって
>超絶暑いからよ…
逆に上下左右に部屋があると断熱効果半端ない
115無念Nameとしあき24/07/20(土)13:05:21No.1238945887+
汗をかきすぎて大雨に降られたみたいにびしょ濡れになる
でも汗をかかないように対策したら死にそうで……
116無念Nameとしあき24/07/20(土)13:05:49No.1238946024そうだねx9
クーラー苦手とかいう奴イラつくわ
意味が分からない
117無念Nameとしあき24/07/20(土)13:06:03No.1238946100+
>考え方を変えて無料サウナと捉えればどうだろうか
>ただで整うぞ
水風呂がないじゃない
118無念Nameとしあき24/07/20(土)13:06:10No.1238946139そうだねx1
寝汗で布団がビッチョりでとても気持ち悪い
119無念Nameとしあき24/07/20(土)13:06:24No.1238946199+
昼間暑いじゃん?夕方になると涼しくなるかと思ったら放射冷却で湿度上昇
家の中だとそれが顕著
120無念Nameとしあき24/07/20(土)13:06:40No.1238946262+
>アパート最上階に住んでるんだけど
>屋根の熱が部屋の天井や壁に伝わって
>超絶暑いからよ…
わかる…うちのトタン屋根で同じこと起きた
天井裏に断熱入れたら収まったけどアパートじゃそうもいかんしなぁ
エアコンも役に立たんよな
121無念Nameとしあき24/07/20(土)13:06:44No.1238946285+
年寄りがバタバタと倒れそう
122無念Nameとしあき24/07/20(土)13:06:49No.1238946304+
現場溶接やってる友達がげっそり痩せるシーズン
123無念Nameとしあき24/07/20(土)13:07:00No.1238946359そうだねx4
>年寄りがバタバタと倒れそう
既に…
124無念Nameとしあき24/07/20(土)13:07:02No.1238946382そうだねx2
>クーラー苦手とかいう奴イラつくわ
>意味が分からない
イラつくなよ
125無念Nameとしあき24/07/20(土)13:07:09No.1238946409そうだねx1
コンテナハウスは厳しかろう
126無念Nameとしあき24/07/20(土)13:07:21No.1238946458そうだねx2
午後から一雨来るらしいがホントか
127無念Nameとしあき24/07/20(土)13:07:24No.1238946478そうだねx8
>年寄りがバタバタと倒れそう
年寄りじゃなくてもバタバタ倒れる気温だから大丈夫
128無念Nameとしあき24/07/20(土)13:07:24No.1238946480+
デカい商業施設が換気優先で涼しくないのは仕方がない
129無念Nameとしあき24/07/20(土)13:07:43No.1238946559そうだねx1
>この時期はいつも飯減らしてる
>体が温まらなくて丁度いい
カロリー足りなくなると熱ダレするからしっかり食うんだ!
熱ダレってなんだ
130無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:02No.1238946630+
みんなでイオン行こうぜ
131無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:04No.1238946636そうだねx2
>午後から一雨来るらしいがホントか
中途半端な雨は湿気を招くだけ…
132無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:11No.1238946661そうだねx5
>北海道に遷都しねぇかなぁ
北海道なら涼しいだろうとかいうナイーヴな考え方は捨てろ
133無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:16No.1238946684+
33℃を超えると湿度が下がって逆に過ごしやすくなる
35℃くらいからが俺が好きな夏だ
134無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:22No.1238946714そうだねx3
>午後から一雨来るらしいがホントか
湿度を上げるだけのしょうもない雨になりそうで
135無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:23No.1238946716+
スレ画は紫色で足りなくなってきたら次は何色使うつもりなのか
136無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:34No.1238946766そうだねx1
>年寄りじゃなくてもバタバタ倒れる気温だから大丈夫
だいじょうぶくない!
137無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:40No.1238946784+
若い頃はどれだけ汗を掛けるかtかバカな事してたな
室内36℃はあったが物凄い汗でて完全にハイになってた
138無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:46No.1238946803+
土砂降りだとちょっと涼しくなるよね
139無念Nameとしあき24/07/20(土)13:08:48No.1238946810+
>スレ画は紫色で足りなくなってきたら次は何色使うつもりなのか
下に緑とか追加する
140無念Nameとしあき24/07/20(土)13:09:01No.1238946863そうだねx1
温度よりも湿度のほうがヤバイ
141無念Nameとしあき24/07/20(土)13:09:04No.1238946879+
>>午後から一雨来るらしいがホントか
>中途半端な雨は湿気を招くだけ…
だよなぁ…
なんか空が暗くなってきたんだけど…
142無念Nameとしあき24/07/20(土)13:09:09No.1238946904+
>スレ画は紫色で足りなくなってきたら次は何色使うつもりなのか
ゲーミング風に虹色に輝く
143無念Nameとしあき24/07/20(土)13:09:48No.1238947062+
梅雨明けると雨が降るのって割とあるあるだよね
144無念Nameとしあき24/07/20(土)13:09:52No.1238947075+
>なんか空が暗くなってきたんだけど…
揃ったのか
ドラゴンボール
145無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:05No.1238947132そうだねx1
とにかく水を飲みまくるしかない
自覚症状が出たら手遅れだし
146無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:10No.1238947154+
>午後から一雨来るらしいがホントか
雷だけのやばい天気だって聞いた
147無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:21No.1238947203そうだねx1
>>スレ画は紫色で足りなくなってきたら次は何色使うつもりなのか
>ゲーミング風に虹色に輝く
白になったら天国への導きだな
148無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:25No.1238947220そうだねx1
日中の1~2時間くらいなら汗だらっだらになりながらも耐えられるけど
それ以上になると汗も出なくなって「コレ危ないやつだ」ってなる
149無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:26No.1238947222そうだねx3
>北海道なら涼しいだろうとかいうナイーヴな考え方は捨てろ
北海道は涼しいから!って札幌に住む奴はバカ
賢人は稚内か網走か釧路に行く
150無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:28No.1238947230そうだねx1
    1721448628176.png-(434052 B)
434052 B
キンカン風呂
151無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:33No.1238947250+
冷房かけた部屋でアイス食ってたらぼたぼた垂れてきた
温度計見たら31度だった
152無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:44No.1238947292+
何なら雹が降るとか予報されてたような…
153無念Nameとしあき24/07/20(土)13:10:53No.1238947326+
これでクーラー使わない人頭大丈夫?
154無念Nameとしあき24/07/20(土)13:11:22No.1238947422+
暑すぎてエアコンフルパワーだけど
まったく涼しくならねえ
155無念Nameとしあき24/07/20(土)13:11:30No.1238947447+
>スレ画は紫色で足りなくなってきたら次は何色使うつもりなのか
暗色になっていくから黒かな
156無念Nameとしあき24/07/20(土)13:11:44No.1238947503+
>スレ画は紫色で足りなくなってきたら次は何色使うつもりなのか
157無念Nameとしあき24/07/20(土)13:11:46No.1238947509そうだねx5
最高気温30℃くらいだと今日は涼しいなって感じるようになってきた
158無念Nameとしあき24/07/20(土)13:11:58No.1238947562+
液チ撒きたくなるほどの暑さ
159無念Nameとしあき24/07/20(土)13:12:00No.1238947575+
    1721448720506.jpg-(150964 B)
150964 B
こっちは曇りなのに雷注意報出てる
嫌がらせかよ
160無念Nameとしあき24/07/20(土)13:12:05No.1238947598+
>プロ野球選手が熱中症で交代する時代に高校野球をいつまで甲子園でやるのか京セラドームでいいやろ
甲子園をドームで包もう
なーに高校野球連が金出してくれるよ
161無念Nameとしあき24/07/20(土)13:12:13No.1238947632そうだねx2
>これでクーラー使わない人頭大丈夫?
室温30℃超えてても意外と扇風機でなんとかなるのよ
実際はゆっくり熱中症になってるけど体感はそこまで暑いと感じない
162無念Nameとしあき24/07/20(土)13:12:45No.1238947774+
>まったく涼しくならねえ
大丈夫?
壊れてない?
163無念Nameとしあき24/07/20(土)13:12:51No.1238947803そうだねx1
>これでクーラー使わない人頭大丈夫?
お金なくてエアコン使えない人がいるってニュースでやってた
164無念Nameとしあき24/07/20(土)13:12:54No.1238947824そうだねx4
    1721448774234.jpg-(323027 B)
323027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき24/07/20(土)13:13:16No.1238947910そうだねx3
>キンカン風呂
キンカンはアンモニア入ってるからあんま良くないよ
166無念Nameとしあき24/07/20(土)13:13:21No.1238947929そうだねx1
>とにかく水を飲みまくるしかない
>自覚症状が出たら手遅れだし
まず汗かかなくなります
そのあと顔が赤くなります
フワフワしてきます
見てるものが輪郭だけになってきます
俺はここまでは体験した
167無念Nameとしあき24/07/20(土)13:13:28No.1238947954そうだねx5
    1721448808224.jpg-(530952 B)
530952 B
ちゃんと水飲んでれば大丈夫
168無念Nameとしあき24/07/20(土)13:14:07No.1238948124+
>北海道は涼しいから!って札幌に住む奴はバカ
>賢人は稚内か網走か釧路に行く
まぁ旭川や帯広や北見よりはマシだから…
169無念Nameとしあき24/07/20(土)13:14:07No.1238948127そうだねx2
    1721448847933.jpg-(45671 B)
45671 B
>室温30℃超えてても意外と扇風機でなんとかなるのよ
>実際はゆっくり熱中症になってるけど体感はそこまで暑いと感じない
170無念Nameとしあき24/07/20(土)13:14:20No.1238948178+
>とにかく水を飲みまくるしかない
>自覚症状が出たら手遅れだし
熱中症になるときはいくら水飲んでも意味無いって病院の先生が言ってた
171無念Nameとしあき24/07/20(土)13:14:25No.1238948205+
公園の噴水にダイブ
緊急避難が適用されるはず
172無念Nameとしあき24/07/20(土)13:14:31No.1238948230+
>ちゃんと水飲んでれば大丈夫
吹き出しでけぇな…編集は何やってんだ
173無念Nameとしあき24/07/20(土)13:14:40No.1238948260そうだねx1
>ちゃんと水飲んでれば大丈夫
あいつ水道水の話になると
174無念Nameとしあき24/07/20(土)13:15:23No.1238948450+
>熱中症になるときはいくら水飲んでも意味無いって病院の先生が言ってた
うちのねぇちゃんそれで両足つって病院に行ったからな
話したら全く同じ事言われてたわ
175無念Nameとしあき24/07/20(土)13:15:58No.1238948601+
水飲めってのは脱水症状にならないようにって事で
熱中症そのものには効果無いぞ
176無念Nameとしあき24/07/20(土)13:16:12No.1238948671+
メンソールの結晶をお風呂に混ぜると死ぬほど体感温度がやばくなる
177無念Nameとしあき24/07/20(土)13:16:22No.1238948709+
8月の電気料金補助まで店に人が集まってコロナ爆増ってわけ
178無念Nameとしあき24/07/20(土)13:16:40No.1238948796そうだねx4
>ちゃんと水飲んでれば大丈夫
よむのがめんどくせー
179無念Nameとしあき24/07/20(土)13:16:57No.1238948886+
>メンソールの結晶をお風呂に混ぜると死ぬほど体感温度がやばくなる
インポになりそう!
180無念Nameとしあき24/07/20(土)13:16:59No.1238948894+
帽子被れハゲども
181無念Nameとしあき24/07/20(土)13:17:19No.1238948972+
昔は暑い時水は飲むなって言われてたのに…
182無念Nameとしあき24/07/20(土)13:17:21No.1238948980+
熱中症は体冷やすのが先だぞ
183無念Nameとしあき24/07/20(土)13:17:49No.1238949083そうだねx4
冬は着込めば暖かいけど夏場は全裸になっても暑いから嫌いだ
184無念Nameとしあき24/07/20(土)13:18:04No.1238949145+
プールで泳いでたら熱中症になったみたいなトラップもあるの怖い
水中に居るから色々自覚できなくていきなり倒れる所まで行っちゃうらしいし
185無念Nameとしあき24/07/20(土)13:18:06No.1238949153そうだねx1
>お金なくてエアコン使えない人がいるってニュースでやってた
使わないほうが金かかるのにな
186無念Nameとしあき24/07/20(土)13:18:08No.1238949160そうだねx2
    1721449088437.jpg-(308231 B)
308231 B
氷で動脈のあるとこ冷やすしか無い
187無念Nameとしあき24/07/20(土)13:18:14No.1238949176+
>帽子被れハゲども
ハゲは日光を跳ね返すからフサフサの方が危ないんだぞ
188無念Nameとしあき24/07/20(土)13:18:14No.1238949177そうだねx4
    1721449094866.jpg-(879823 B)
879823 B
>熱中症は体冷やすのが先だぞ

氷詰めたい
189無念Nameとしあき24/07/20(土)13:18:25No.1238949221+
>昔は暑い時水は飲むなって言われてたのに…
昔は今みたいな気温じゃなかったからな…
190無念Nameとしあき24/07/20(土)13:18:37No.1238949269+
>帽子被れハゲども
帽子は汗吸って臭くなるから被るのやめたわ
191無念Nameとしあき24/07/20(土)13:19:20No.1238949434+
熱中症になった人を助ける時は首とか足とか言わず全身水浸しにするくらいじゃないと冷却間に合わないらしいな
192無念Nameとしあき24/07/20(土)13:19:27No.1238949468そうだねx2
人体用ヒートシンクほしい
193無念Nameとしあき24/07/20(土)13:19:54No.1238949588+
大阪に住んでるとコミケで上京すると東京の方が涼しいと気づく
194無念Nameとしあき24/07/20(土)13:20:02No.1238949620+
>よく漫画とかにあるたらいに水はって足入れる奴
>実際やってみるとそれなりに涼しい
セブンイレブンの制服をこれにしてほしい
195無念Nameとしあき24/07/20(土)13:20:22No.1238949701そうだねx2
    1721449222315.jpg-(283957 B)
283957 B
これ買ってきた
196無念Nameとしあき24/07/20(土)13:20:25No.1238949714+
汗かきまくった後のスポーツドリンクがアホみたいに美味いのって体が求めてるからなんだろうな
197無念Nameとしあき24/07/20(土)13:21:08No.1238949890そうだねx2
釣瓶の麦茶飲め
ミネラルが不足してるとヤバイ
198無念Nameとしあき24/07/20(土)13:21:32No.1238949976+
>>アパート最上階に住んでるんだけど
>>屋根の熱が部屋の天井や壁に伝わって
>>超絶暑いからよ…
>逆に上下左右に部屋があると断熱効果半端ない
もしかして最上階の角部屋ってダメなの?
199無念Nameとしあき24/07/20(土)13:21:47No.1238950040+
>汗かきまくった後のスポーツドリンクがアホみたいに美味いのって体が求めてるからなんだろうな
うちの部はポカリ禁止だった
アクエリアスか水にしておけって
200無念Nameとしあき24/07/20(土)13:22:17No.1238950166そうだねx1
>大阪に住んでるとコミケで上京すると東京の方が涼しいと気づく
東京人多すぎ風を遮る建造物多すぎで日本トップクラスに辛そうなのに大阪はそれ上回るなんて…
201無念Nameとしあき24/07/20(土)13:22:23No.1238950196+
>8月の電気料金補助まで店に人が集まってコロナ爆増ってわけ
店までミニバンに乗って行くカネはあるのに電気代は出せないのか
おかしな人が多いんだな
202無念Nameとしあき24/07/20(土)13:22:27No.1238950213そうだねx3
>汗かきまくった後のスポーツドリンクがアホみたいに美味いのって体が求めてるからなんだろうな
経口補水液を美味く感じたら脱水状態だっていうね
203無念Nameとしあき24/07/20(土)13:22:47No.1238950290そうだねx1
>うちの部はポカリ禁止だった
>アクエリアスか水にしておけって
ポカリは高いからな…
204無念Nameとしあき24/07/20(土)13:23:03No.1238950354+
屋根の断熱疎かなアパート住んでた時は20時頃帰ると室内の温度計38度だった
そりゃ死ぬね
205無念Nameとしあき24/07/20(土)13:23:26No.1238950456そうだねx3
>もしかして最上階の角部屋ってダメなの?
日に当たり続ける場所だったら最悪・・・日輪刀作りたいなら別だが
206無念Nameとしあき24/07/20(土)13:23:37No.1238950503そうだねx1
田舎俺、携帯の扇風機を馬鹿にしてる
207無念Nameとしあき24/07/20(土)13:23:56No.1238950554+
エアコンが負けて冷えなくなってきた
バケツタオルとかするべきか
208無念Nameとしあき24/07/20(土)13:24:43No.1238950735そうだねx1
>日に当たり続ける場所だったら最悪・・・日輪刀作りたいなら別だが
熱は上に向かうしね
209無念Nameとしあき24/07/20(土)13:25:10No.1238950855+
ウォーターベッドをキンキンに冷やしたい
210無念Nameとしあき24/07/20(土)13:25:37No.1238950949+
図書館かスパ銭に逃げ込む
こんな炎天下の中屋外活動とか死ぬぞ
211無念Nameとしあき24/07/20(土)13:25:38No.1238950955+
来月中旬から下旬に稲刈りあるのが億劫すぎる
212無念Nameとしあき24/07/20(土)13:25:53No.1238951021そうだねx7
    1721449553842.jpg-(32661 B)
32661 B
>涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
ほら色を変えるだけで涼しくなったろ?
これが国家の知恵だ
213無念Nameとしあき24/07/20(土)13:26:14No.1238951108+
>来月中旬から下旬に稲刈りあるのが億劫すぎる
お陰で美味しいご飯食えるので頑張ってください
214無念Nameとしあき24/07/20(土)13:26:24No.1238951150+
電気代2万くらい払えばつけっぱでもいける
215無念Nameとしあき24/07/20(土)13:27:16No.1238951384+
>バケツタオルとかするべきか

これ最近のエアコンだと意味ないと聞いた
216無念Nameとしあき24/07/20(土)13:27:19No.1238951396+
そうめんのめんつゆを薄めずに飲めるレベルで体から塩分が抜けてく
217無念Nameとしあき24/07/20(土)13:27:27No.1238951442そうだねx6
>ほら色を変えるだけで涼しくなったろ?
>これが国家の知恵だ
人間追い詰められるとここまで低劣になるんだなあ…と思った一件
218無念Nameとしあき24/07/20(土)13:27:35No.1238951475そうだねx1
長距離移動してる途中に涼める公共施設があると命を救われた気持ちになる
涼しい部屋にドリンクやアイスの自販機まで置いてあったりして
219無念Nameとしあき24/07/20(土)13:27:39No.1238951500そうだねx1
>>来月中旬から下旬に稲刈りあるのが億劫すぎる
>お陰で美味しいご飯食えるので頑張ってください
ごめんなさい
家族で消費するだけだから経済には全く貢献してない…
220無念Nameとしあき24/07/20(土)13:27:42No.1238951517+
房総半島の南の方とかまだ涼しそうだけど人出凄いんだろうな
221無念Nameとしあき24/07/20(土)13:27:51No.1238951551+
    1721449671812.png-(1146834 B)
1146834 B
>来月中旬から下旬に稲刈りあるのが億劫すぎる

意外と涼しいんじゃないの?
それとも水がないから暑いだけ?
222無念Nameとしあき24/07/20(土)13:28:13No.1238951631+
街路樹を失くしていく東京は狂ってる
223無念Nameとしあき24/07/20(土)13:28:23No.1238951663+
部屋が北向きだから夏は暮らしやすい
案外悪くないぜ北向き
224無念Nameとしあき24/07/20(土)13:28:32No.1238951702+
親戚の三回忌とかこの時期にやるの辞めて
欲しい、喪服とか地獄じゃん
225無念Nameとしあき24/07/20(土)13:29:12No.1238951869そうだねx1
寝てる間に濡れタオルを顔にかけてもらうと体温が下がるって聞いた
226無念Nameとしあき24/07/20(土)13:29:24No.1238951933+
スパセンの露天風呂で裸でいるとなぜ服を着なくてはならないのかという気持ちになる
227無念Nameとしあき24/07/20(土)13:29:26No.1238951940そうだねx3
>1721449671812.png
モザイクが全く無意味でダメだった
228無念Nameとしあき24/07/20(土)13:29:53No.1238952035+
海辺の街は都会より2度ほど低いな
海風はここひえ程度には有効という事で
他所へは引っ越せない
229無念Nameとしあき24/07/20(土)13:30:00No.1238952072+
>寝てる間に濡れタオルを顔にかけてもらうと体温が下がるって聞いた
暑さと寒さから逃れられるライフハック
230無念Nameとしあき24/07/20(土)13:30:45No.1238952240+
>寝てる間に濡れタオルを顔にかけてもらうと体温が下がるって聞いた
医者「心不全ですね」
231無念Nameとしあき24/07/20(土)13:31:09No.1238952342+
冷房は女性差別
232無念Nameとしあき24/07/20(土)13:31:17No.1238952378+
>意外と涼しいんじゃないの?
>それとも水がないから暑いだけ?
稲刈りの時期は水抜いてるしモミガラが身体に付着すると痒くなるから長袖だ
それでも汗かくと顔にモミガラがくっついてそれはもう地獄だよ
233無念Nameとしあき24/07/20(土)13:31:39No.1238952451そうだねx2
>医者「心不全ですね」
窒息では
234無念Nameとしあき24/07/20(土)13:32:22No.1238952648そうだねx1
>
>意外と涼しいんじゃないの?
>それとも水がないから暑いだけ?
それは田植えシーズンの画像じゃないかね
235無念Nameとしあき24/07/20(土)13:32:33No.1238952692+
うわ暑っ!とか言いながら外出かけて冷たい食べ物うめーって楽しめるくらいの暑さでお願いしたい
命に関わるようなのはちょっと求めてないっていうか……
236無念Nameとしあき24/07/20(土)13:33:36No.1238952944+
>うわ暑っ!とか言いながら外出かけて冷たい食べ物うめーって楽しめるくらいの暑さでお願いしたい

それって今の時期くらいの話じゃない?
33度~くらいでしょ
237無念Nameとしあき24/07/20(土)13:35:07No.1238953322そうだねx1
真夏に友人から釣りに行こうと漁港に連れて行かれて朝まで釣りに付き合わされた時は風がずっと吹いてて寒くて凍えた
238無念Nameとしあき24/07/20(土)13:35:08No.1238953323そうだねx1
デッドリー暑い
239無念Nameとしあき24/07/20(土)13:35:37No.1238953417そうだねx5
外に出ない
240無念Nameとしあき24/07/20(土)13:36:02No.1238953524+
ダイキンエアコン新調して-2度の自動設定でも室温33度だわ
すげーなウチの日当たりとボロ家っぷり
241無念Nameとしあき24/07/20(土)13:36:09No.1238953560+
水風呂(水は毎回捨てない)
あがる時にさっとシャワーする
休日に数回入る
242無念Nameとしあき24/07/20(土)13:36:15No.1238953580+
>>寝てる間に濡れタオルを顔にかけてもらうと体温が下がるって聞いた
>医者「心不全ですね」
「うわーかたーい!」
243無念Nameとしあき24/07/20(土)13:36:15No.1238953581そうだねx1
>>医者「心不全ですね」
>窒息では
濡れた布じゃあまだ息は出来そうだが紙だったらマジで息が出来なくなる
だが首絞めたりした後が無いから窒息とは断定されにくいという牢獄豆知識
244無念Nameとしあき24/07/20(土)13:36:16No.1238953585そうだねx4
無能力者だけど最近の夏なら氷属性のヤツに勝てそう
245無念Nameとしあき24/07/20(土)13:37:22No.1238953843+
彼岸はやく来いや
246無念Nameとしあき24/07/20(土)13:37:49No.1238953954+
稲刈りの時期は用水路が天国に見える
247無念Nameとしあき24/07/20(土)13:38:16No.1238954065+
>彼岸はやく来いや
暑さ寒さも彼岸から
248無念Nameとしあき24/07/20(土)13:38:18No.1238954069+
エアコンの温度は高くして扇風機やサーキュレーターは強め
249無念Nameとしあき24/07/20(土)13:38:28No.1238954115+
    1721450308570.jpg-(58534 B)
58534 B
カキ氷食いてぇなぁー!
250無念Nameとしあき24/07/20(土)13:39:00No.1238954256そうだねx2
    1721450340909.png-(283063 B)
283063 B
都会は行政がクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)なんての用意しているのね
もっと増えて欲しい
251無念Nameとしあき24/07/20(土)13:39:10No.1238954304+
水シャワー浴びてサーキュレーターで直カラダ
252無念Nameとしあき24/07/20(土)13:39:16No.1238954328そうだねx5
    1721450356859.jpg-(71247 B)
71247 B
>暑さ寒さも彼岸から
253無念Nameとしあき24/07/20(土)13:39:30No.1238954387+
うちのダイキンエアコンは逆に効きすぎる
夜寝る時も28度設定でも肩まで布団かけないと寒い
それで省エネなんだから最新家電最高だよ
254無念Nameとしあき24/07/20(土)13:39:34No.1238954400+
風鈴を吊るす
冷たい料理を食す
おやつはスイカかアイスかかき氷
255無念Nameとしあき24/07/20(土)13:40:28No.1238954646+
呉って都会なのか広島熱そうだな
仁義なき戦いでしか知らんけども
256無念Nameとしあき24/07/20(土)13:40:43No.1238954710+
畳は涼しい
257無念Nameとしあき24/07/20(土)13:41:11No.1238954830そうだねx1
>濡れた布じゃあまだ息は出来そうだが紙だったらマジで息が出来なくなる
>だが首絞めたりした後が無いから窒息とは断定されにくいという牢獄豆知識
サテン生地ならサラサラして涼しそうだからこれ濡らして顔にかけるね
ずれない様に押えていてあげるのが女房しぐさ
258無念Nameとしあき24/07/20(土)13:41:33No.1238954917+
スーパーカップを1日1つ欠かさず食べてた去年は夏に激太りしましたね
259無念Nameとしあき24/07/20(土)13:42:02No.1238955041そうだねx1
>うちのダイキンエアコンは逆に効きすぎる
>夜寝る時も28度設定でも肩まで布団かけないと寒い
>それで省エネなんだから最新家電最高だよ
寝るときは日当たりがない分
うちのオンボロエアコンでも良く効くな
日中は壊れてるの疑うくらい効かないが
260無念Nameとしあき24/07/20(土)13:42:43No.1238955218+
酒飲めない友達は夏場にコーラ飲みまくって痛風になってた
としあきも油断するなよ
261無念Nameとしあき24/07/20(土)13:42:56No.1238955267そうだねx1
    1721450576005.jpg-(92556 B)
92556 B
あったか~い
262無念Nameとしあき24/07/20(土)13:43:17No.1238955367+
こう日差しが強いとホースで外壁水浸しにしたくなる
263無念Nameとしあき24/07/20(土)13:43:25No.1238955389そうだねx1
>無能力者だけど最近の夏なら氷属性のヤツに勝てそう
地球温暖化って知ってるか?とか言っちゃうのか
264無念Nameとしあき24/07/20(土)13:43:42No.1238955459+
>あったか~い
なにも赤で表示しなくても…
265無念Nameとしあき24/07/20(土)13:44:52No.1238955753+
冷やした水道水がぶ飲み&顔を何度も洗って冷却
の繰り返しだわ・・・
266無念Nameとしあき24/07/20(土)13:45:01No.1238955782そうだねx1
バスのエアコン壊れてる…
かなしい
267無念Nameとしあき24/07/20(土)13:45:47No.1238955972そうだねx1
風が吹かないそんな場所でも僕たちが走るなら感じることができる。って19(ジューク)が言ってた
268無念Nameとしあき24/07/20(土)13:45:49No.1238955984そうだねx6
    1721450749720.mp4-(3373955 B)
3373955 B
いやいや俺水死体じゃないから
寝てただけっすよマジで
269無念Nameとしあき24/07/20(土)13:45:51No.1238955988そうだねx1
35℃を越えると難易度が一気に跳ね上がる印象がある
34あたりまではまだ屋外活動できる
270無念Nameとしあき24/07/20(土)13:46:00No.1238956033そうだねx1
水分大量に摂っても汗でみんな流れておしっこ全然出ないか出てもやたら濃くて尿道がピリッとするレベルになるとヤバいですね
271無念Nameとしあき24/07/20(土)13:46:30No.1238956163+
温暖化はウソってトランプさんから発表あったね
どうする欧米信者のパヨク
272無念Nameとしあき24/07/20(土)13:47:03No.1238956305そうだねx6
    1721450823938.jpg-(94599 B)
94599 B
>ほら色を変えるだけで涼しくなったろ?
>これが国家の知恵だ
そう馬鹿にしたものでもないぞ
視覚から来る涼しさも大事だ
273無念Nameとしあき24/07/20(土)13:47:07No.1238956323そうだねx1
エアコンの冷気に弱い俺は室内でも室外でも居場所がない
274無念Nameとしあき24/07/20(土)13:47:18No.1238956372+
>酒飲めない友達は夏場にコーラ飲みまくって痛風になってた
水飲んでればいいのに頑なに甘いの飲む人居るよね
275無念Nameとしあき24/07/20(土)13:48:10No.1238956580そうだねx1
>エアコンの冷気に弱い俺は室内でも室外でも居場所がない
毛布に包まりながらエアコン付けてる
276無念Nameとしあき24/07/20(土)13:48:31No.1238956668そうだねx5
でも夏場に炭酸を飲みたく気持ちも分かるぜ
277無念Nameとしあき24/07/20(土)13:49:39No.1238956930+
>みんな富士山頂に移住や
富士山頂は私有地だぞ大丈夫か
278無念Nameとしあき24/07/20(土)13:49:49No.1238956972+
>エアコンの冷気に弱い俺は室内でも室外でも居場所がない
二段階右折というか
直撃しない向きのエアコンの冷気を扇風機で自分に当てる
279無念Nameとしあき24/07/20(土)13:49:50No.1238956977+
アクエリアスを飲めばいいだろ
280無念Nameとしあき24/07/20(土)13:50:14No.1238957077+
>>無能力者だけど最近の夏なら氷属性のヤツに勝てそう
>地球温暖化って知ってるか?とか言っちゃうのか
「どうやら太陽は俺の味方のようだね!!」
281無念Nameとしあき24/07/20(土)13:50:59No.1238957244そうだねx1
    1721451059777.jpg-(65698 B)
65698 B
>なにも赤で表示しなくても…
危険地域が紫の最高気温地図とか地獄絵図か!って言いたくなる
282無念Nameとしあき24/07/20(土)13:51:02No.1238957258+
古来より枕草子にも夏はクソと謳われるだけのことはある
283無念Nameとしあき24/07/20(土)13:51:30No.1238957376+
「程々にお願いします・・・」
「わかりましたがんばります」
284無念Nameとしあき24/07/20(土)13:52:07No.1238957524そうだねx2
夏は暑いもの
別に問題ない
285無念Nameとしあき24/07/20(土)13:52:19No.1238957575+
今が一番暑い時期なのか
それともこのまま一月ずっと暑いままなのか
286無念Nameとしあき24/07/20(土)13:52:22No.1238957591+
>>なにも赤で表示しなくても…
>危険地域が紫の最高気温地図とか地獄絵図か!って言いたくなる
気持ちだけでも涼を求めるって古くからある精神の真逆いってるよね
287無念Nameとしあき24/07/20(土)13:52:44No.1238957685+
涼しそうでしょ()>でも夏場に炭酸を飲みたく気持ちも分かるぜ
屋外作業の合間に冷えた炭酸水を頭にぶっ掛けてる
昇天する程気持ち良い
288無念Nameとしあき24/07/20(土)13:53:09No.1238957788そうだねx1
冷夏だったらそれはそれで不安煽るのがマスゴミだぜ!
289無念Nameとしあき24/07/20(土)13:53:27No.1238957851+
>>ほら色を変えるだけで涼しくなったろ?
>>これが国家の知恵だ
>そう馬鹿にしたものでもないぞ
>視覚から来る涼しさも大事だ
てか比較対象の屋外から8度も下がってるなら
実際涼しいと言っていいんじゃ
290無念Nameとしあき24/07/20(土)13:53:27No.1238957854そうだねx1
    1721451207897.mp4-(2777071 B)
2777071 B
涼しげ
291無念Nameとしあき24/07/20(土)13:53:42No.1238957934+
梅雨に雨降らなくなったな東京あたり
292無念Nameとしあき24/07/20(土)13:53:50No.1238957953+
冷夏でも酷暑でも不作
293無念Nameとしあき24/07/20(土)13:53:56No.1238957978+
    1721451236421.png-(95178 B)
95178 B
>視覚から来る涼しさも大事だ
モロッコも熱いじゃねえかと思ったら湿度が日本の半分ぐらいなのか…
294無念Nameとしあき24/07/20(土)13:54:05No.1238958010そうだねx1
チューブでも聞くか
295無念Nameとしあき24/07/20(土)13:54:09No.1238958023そうだねx4
>夏は暑いもの
>別に問題ない
そう言い残すと
男は屋内型熱中症で死んだ
296無念Nameとしあき24/07/20(土)13:54:43No.1238958140+
>冷夏でも酷暑でも不作
農家はそろそろ植える品種を変えるか品種改良考えるべきだな
297無念Nameとしあき24/07/20(土)13:55:11No.1238958250+
>モロッコも熱いじゃねえかと思ったら湿度が日本の半分ぐらいなのか…
時折地方で40度とか出るけどあれって大体フェーン現象だからこんな感じになってるのよね
湿度がめちゃめちゃ下がる
298無念Nameとしあき24/07/20(土)13:55:37No.1238958360+
こう暑いとほん呪や和風ホラーが見たくなる
あと稲川淳二
299無念Nameとしあき24/07/20(土)13:55:38No.1238958361+
>チューブでも聞くか
チューブかサザンかホワイトベリーの夏祭り
300無念Nameとしあき24/07/20(土)13:56:06No.1238958479+
    1721451366311.jpg-(501951 B)
501951 B
Nクールダブルスーパー中々冷たいが冷房つけると逆に寒すぎる
301無念Nameとしあき24/07/20(土)13:56:15No.1238958520+
都会はコンクリートや室外機で百葉箱よりも暑い🥵
302無念Nameとしあき24/07/20(土)13:56:20No.1238958538+
>冷夏でも酷暑でも不作
気温よりも降水量が大事だ
303無念Nameとしあき24/07/20(土)13:56:51No.1238958664+
日本の夏
ここひえ役に立たない夏
304無念Nameとしあき24/07/20(土)13:57:40No.1238958852+
生地の薄いTシャツを羽織る
305無念Nameとしあき24/07/20(土)13:57:40No.1238958853+
>Nクールダブルスーパー中々冷たいが冷房つけると逆に寒すぎる
それ枕カバーの素材ちゃんとチョイスしないと滑って枕ズレて疲れるんだよね
306無念Nameとしあき24/07/20(土)13:58:04No.1238958967+
アイスボックスにリアルゴールドを注いで食べてる🧊
307無念Nameとしあき24/07/20(土)13:58:09No.1238958996+
>農家はそろそろ植える品種を変えるか品種改良考えるべきだな
というか既に考えられてる
例えば新潟で開発された新之助って米は猛暑を見越して暑さに強くなってる
去年コシヒカリの一等米比率がめっちゃ少なかったてニュースになったが
こっちは平年並みを保った
308無念Nameとしあき24/07/20(土)13:58:39No.1238959096+
>湿度がめちゃめちゃ下がる
湿度がすごかったら現地のムスリムの服装とかたえられないもんな
309無念Nameとしあき24/07/20(土)13:58:54No.1238959138+
空調服着てるけど熱いな…暑いじゃなくてもはや熱いレベル
310無念Nameとしあき24/07/20(土)13:59:06No.1238959190+
この猛暑地帯が人口密集地とかそれだけでエネルギーの浪費だろ
311無念Nameとしあき24/07/20(土)13:59:18No.1238959242+
今年はGWの時点で日光キツくて日焼けしてたからなぁ
312無念Nameとしあき24/07/20(土)13:59:46No.1238959346そうだねx1
Tシャツやポロシャツ1枚よりもポリか綿のタンクトップ着ると厚くなるようで多少マシになるよ
ユニクロのメッシュインナーにあるようなナイロン素材は駄目だ通気性だけで汗と熱はそのままで死ぬ
313無念Nameとしあき24/07/20(土)14:00:11No.1238959453+
ハッカ油のスプレー売ってるけどどうなんだ
314無念Nameとしあき24/07/20(土)14:00:25No.1238959509+
夏は米より素麺
315無念Nameとしあき24/07/20(土)14:00:35No.1238959552+
>ハッカ油のスプレー売ってるけどどうなんだ
おまえが試すんだよ!
316無念Nameとしあき24/07/20(土)14:01:02No.1238959654+
>ハッカ油のスプレー売ってるけどどうなんだ
その手のやつ使うとヒリヒリしてむしろ熱くなる
317無念Nameとしあき24/07/20(土)14:01:03No.1238959660+
ゲリラ豪雨来ても最近は涼しくもならないんだよなあ・・・
318無念Nameとしあき24/07/20(土)14:01:17No.1238959709+
>アイスボックスにリアルゴールドを注いで食べてる🧊
高校の頃のノリ…
319無念Nameとしあき24/07/20(土)14:01:31No.1238959779+
>この猛暑地帯が人口密集地とかそれだけでエネルギーの浪費だろ
しかもこれ比較的温度がぬるいアメダスの気温だもんな
320無念Nameとしあき24/07/20(土)14:01:31No.1238959780+
>この猛暑地帯が人口密集地とかそれだけでエネルギーの浪費だろ
というか人口密集地だからヒートアイランドで猛暑が余計にひどくなってる
アスファルトやコンクリが蓄熱して
天空率が下がるので放射冷却も弱くなり
夜間でも気温が下がらない
321無念Nameとしあき24/07/20(土)14:01:38No.1238959807+
アイスボックスってまだ売ってるんだ
322無念Nameとしあき24/07/20(土)14:02:12No.1238959923+
>ハッカ油のスプレー売ってるけどどうなんだ
風呂上がりとか調子に乗って原液掛けるとヒリヒリするわ冷感すごいわで死ぬ
シーブリーズ程度が丁度いい
323無念Nameとしあき24/07/20(土)14:02:24No.1238959982+
タオル地のリストバンドがそろそろ流行るはず
324無念Nameとしあき24/07/20(土)14:03:16No.1238960185+
湿度さあ去年の関東はけっこう低かった気がするんだよな
真夏でも晴れたら30%台まで下がってたりして日陰がわりと仕事してた
それが今年は高いんだよー不快すぎるんだー
325無念Nameとしあき24/07/20(土)14:03:56No.1238960347そうだねx1
    1721451836058.jpg-(408988 B)
408988 B
ヘイお待ちッ
326無念Nameとしあき24/07/20(土)14:04:40No.1238960538+
縄文時代と比べりゃまだ全然気温低いから大丈夫だよ
327無念Nameとしあき24/07/20(土)14:04:44No.1238960553+
スーパーメントールのど飴舐めたあと麦茶飲んだら効いた
328無念Nameとしあき24/07/20(土)14:04:58No.1238960608そうだねx1
>湿度さあ去年の関東はけっこう低かった気がするんだよな
ここ数年くらいは体が慣れて無くて急に気温が上がる7月が一番暑い印象
329無念Nameとしあき24/07/20(土)14:05:22No.1238960713そうだねx2
    1721451922108.png-(513824 B)
513824 B
凄い局地的な雨雲接近予報来たけど全然足りんわこんなの
330無念Nameとしあき24/07/20(土)14:05:30No.1238960737+
>湿度さあ去年の関東はけっこう低かった気がするんだよな
去年も今年は異常とか言われてましたので
だから来年も去年の方がましだったと言われている
331無念Nameとしあき24/07/20(土)14:05:39No.1238960767そうだねx5
>ヘイお待ちッ
塩分助かる
332無念Nameとしあき24/07/20(土)14:06:08No.1238960864そうだねx1
>涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
自分と両親の今後を考える
333無念Nameとしあき24/07/20(土)14:06:29No.1238960960+
>モロッコも熱いじゃねえかと思ったら湿度が日本の半分ぐらいなのか…
あの辺りは飲み物入れた麻袋を濡らして軒下や走る車の外に出して風当てるとそれだけで良く冷える
334無念Nameとしあき24/07/20(土)14:06:32No.1238960971+
水風呂とシャワー
335無念Nameとしあき24/07/20(土)14:06:32No.1238960972+
毎年「記録を更新」するのが天気予報と大谷翔平
336無念Nameとしあき24/07/20(土)14:06:50No.1238961042そうだねx1
月曜から本物の暑さを体感できるぞ
今日はまだ大した事ない
337無念Nameとしあき24/07/20(土)14:07:11No.1238961129+
近所に冷房キンキンに効いてるラーメン屋があってな
注文して待ってる間に風邪引くレベル
338無念Nameとしあき24/07/20(土)14:07:27No.1238961191そうだねx6
    1721452047320.jpg-(136245 B)
136245 B
>真夏でも晴れたら30%台まで下がってたりして日陰がわりと仕事してた
街路樹の大切さ
339無念Nameとしあき24/07/20(土)14:08:17No.1238961397+
地味に九州は逃げ場無いのやばいな
340無念Nameとしあき24/07/20(土)14:08:17No.1238961399+
大井町晴れてるというか薄曇りなのに土砂降りだ何だこれ
341無念Nameとしあき24/07/20(土)14:08:21No.1238961415+
>アイスボックスってまだ売ってるんだ
コンビニやスーパーで普通に売ってる
342無念Nameとしあき24/07/20(土)14:08:58No.1238961585そうだねx2
>涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
隣人の室外機を破壊する
343無念Nameとしあき24/07/20(土)14:09:06No.1238961610+
    1721452146601.jpg-(188999 B)
188999 B
>ゲリラ豪雨
なんか局地的過ぎやしませんかね
344無念Nameとしあき24/07/20(土)14:09:10No.1238961635+
>湿度さあ去年の関東はけっこう低かった気がするんだよな
>真夏でも晴れたら30%台まで下がってたりして日陰がわりと仕事してた
フェーン現象が起きやすい熊谷あたりかな
345無念Nameとしあき24/07/20(土)14:09:28No.1238961712+
    1721452168594.webp-(43334 B)
43334 B
涼しくなるのかな
346無念Nameとしあき24/07/20(土)14:09:31No.1238961720+
昼御飯を食べる気力がないぞ
347無念Nameとしあき24/07/20(土)14:10:30No.1238961979そうだねx7
    1721452230473.jpg-(196425 B)
196425 B
>街路樹の大切さ
雑草も馬鹿にできない
348無念Nameとしあき24/07/20(土)14:10:52No.1238962070+
昼飯早めに食べておいて正解だったわ…
今日は最高気温になる時間帯が早すぎた
349無念Nameとしあき24/07/20(土)14:11:19No.1238962187+
>涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
猫が自分の腹の上で寝るのを阻止する
350無念Nameとしあき24/07/20(土)14:11:49No.1238962310+
>ヘイお待ちッ
旨そうなのは変わりないぞ
351無念Nameとしあき24/07/20(土)14:11:51No.1238962324+
>>街路樹の大切さ
>雑草も馬鹿にできない
葛とかミント植えて一時的に気温下げるとかできない?
352無念Nameとしあき24/07/20(土)14:11:58No.1238962360そうだねx4
暑さに慣らしておくのも大切だと思うわ
発汗高めておかないと急な気温上昇は乗り切れなくて死ぬ
353無念Nameとしあき24/07/20(土)14:12:09No.1238962413そうだねx3
外でたらふわっと目眩がした
354無念Nameとしあき24/07/20(土)14:12:13No.1238962435+
少し外に買い物出かけただけでボトル2本飲みほした
マジヤバイって
355無念Nameとしあき24/07/20(土)14:12:30No.1238962497そうだねx1
>外でたらふわっと目眩がした
最初からクライマックスやんけ
356無念Nameとしあき24/07/20(土)14:12:37No.1238962532+
    1721452357748.webp-(811246 B)
811246 B
>あの辺りは飲み物入れた麻袋を濡らして軒下や走る車の外に出して風当てるとそれだけで良く冷える
日本でも釣用バックなどにそう言ったのあるね
357無念Nameとしあき24/07/20(土)14:12:54No.1238962597+
湿気がない分マシではある
ただし直射浴びると結局死ぬ
358無念Nameとしあき24/07/20(土)14:13:00No.1238962621そうだねx1
>>>街路樹の大切さ
>>雑草も馬鹿にできない
>葛とかミント植えて一時的に気温下げるとかできない?
田舎いけ
田んぼを上を吹く風は涼しいぞ
359無念Nameとしあき24/07/20(土)14:13:25No.1238962713+
熱いコメとかくってられんからやせるぞ
360無念Nameとしあき24/07/20(土)14:13:34No.1238962758+
日傘とかじゃないの
人が多い都会は知らん
361無念Nameとしあき24/07/20(土)14:13:37No.1238962775そうだねx2
    1721452417263.jpg-(113918 B)
113918 B
寒かった頃の事を思い出してみよう
362無念Nameとしあき24/07/20(土)14:15:04No.1238963154そうだねx1
コンクリートで四方八方を固めすぎなんだよ都会は
363無念Nameとしあき24/07/20(土)14:15:21No.1238963234+
犬は穴掘って寝ている
364無念Nameとしあき24/07/20(土)14:15:53No.1238963355+
水漏れしないように何重にも分厚くした45リットルくらいのゴミ袋に水道水を入れて足でも身体でも被せれば涼しいだろ
結露は自分で何とかしろ
水漏れしても自己責任な
365無念Nameとしあき24/07/20(土)14:16:28No.1238963513そうだねx1
>親戚の三回忌とかこの時期にやるの辞めて
>欲しい、喪服とか地獄じゃん
うちの世話になってる寺は8月の施餓鬼を中止して春にやるようになったよ
体調不良者が続出するようになったからだって
366無念Nameとしあき24/07/20(土)14:17:10No.1238963668+
外気との気温差ありすぎても倒れやすいし難しいわな
367無念Nameとしあき24/07/20(土)14:17:15No.1238963689+
今年のコメは前年よりひどいかもしれんな…暑すぎる
368無念Nameとしあき24/07/20(土)14:17:18No.1238963697+
>>地味に静岡凄いな
>天罰か何かかな?
焼津市との市境に山があるんだけどそれがフェーン現象おこしてる
369無念Nameとしあき24/07/20(土)14:17:19No.1238963704+
扇風機をつける
深夜だろうとほぼ一日中熱風しか流れてこないけど
370無念Nameとしあき24/07/20(土)14:17:36No.1238963779+
シンプルに身体に霧吹きするとか意外と効果あるんじゃないか
371無念Nameとしあき24/07/20(土)14:17:45No.1238963813+
温度を反射も保温も放熱もしない安価で丈夫で長持ちのコンクリート素材の開発まだ?
372無念Nameとしあき24/07/20(土)14:18:05No.1238963883+
親戚しかおらん席の正装とかやめんか?
373無念Nameとしあき24/07/20(土)14:18:08No.1238963903+
外出たら熱風疾風サイバスターの脳内BGMがずっと掛かってる
374無念Nameとしあき24/07/20(土)14:18:37No.1238963999+
気温分布の色反転させれば気持ち涼しくなるだろう
375無念Nameとしあき24/07/20(土)14:18:48No.1238964046+
目黒川溢れちゃう?
376無念Nameとしあき24/07/20(土)14:18:58No.1238964087そうだねx4
>温度を反射も保温も放熱もしない安価で丈夫で長持ちのコンクリート素材の開発まだ?
もしそれが実現したらそれはもうコンクリートとは別物じゃないかね
377無念Nameとしあき24/07/20(土)14:19:05No.1238964119+
>外でたらふわっと目眩がした
なんか一瞬頭が真っ白になるよね
378無念Nameとしあき24/07/20(土)14:19:39No.1238964246そうだねx3
    1721452779119.mp4-(905456 B)
905456 B
>犬は穴掘って寝ている
379無念Nameとしあき24/07/20(土)14:20:03No.1238964338そうだねx1
自転車で30分走ったけど風呂場みたいな暑さで蒸し焼きになって死んだ
380無念Nameとしあき24/07/20(土)14:20:18No.1238964394そうだねx6
    1721452818728.jpg-(604091 B)
604091 B
>気温分布の色反転させれば気持ち涼しくなるだろう
381無念Nameとしあき24/07/20(土)14:20:30No.1238964438+
>自転車で30分走ったけど風呂場みたいな暑さで蒸し焼きになって死んだ
腐る前に荼毘に伏せ
382無念Nameとしあき24/07/20(土)14:21:04No.1238964564そうだねx1
本当に涼しく感じるから不思議だ
383無念Nameとしあき24/07/20(土)14:21:21No.1238964626+
>>犬は穴掘って寝ている
可愛いけど今日はしまって
384無念Nameとしあき24/07/20(土)14:21:32No.1238964676+
これから秋分を数週間過ぎるまで熱帯夜が続くのかぁ…
385無念Nameとしあき24/07/20(土)14:21:35No.1238964687そうだねx4
    1721452895474.jpg-(59800 B)
59800 B
>>外でたらふわっと目眩がした
>なんか一瞬頭が真っ白になるよね
軽くヒートショック起こしてる
386無念Nameとしあき24/07/20(土)14:21:42No.1238964708そうだねx2
    1721452902535.jpg-(38450 B)
38450 B
日傘良いよね
男性もこの時期出歩くなら必須
387無念Nameとしあき24/07/20(土)14:22:07No.1238964790+
>自転車で30分走ったけど風呂場みたいな暑さで蒸し焼きになって死んだ
火葬場足りてないらしいので自重して
388無念Nameとしあき24/07/20(土)14:22:36No.1238964903そうだねx1
    1721452956994.jpg-(87808 B)
87808 B
>>親戚の三回忌とかこの時期にやるの辞めて
>>欲しい、喪服とか地獄じゃん
>うちの世話になってる寺は8月の施餓鬼を中止して春にやるようになったよ
>体調不良者が続出するようになったからだって
黒はメッチャ熱吸収するからな…
389無念Nameとしあき24/07/20(土)14:22:39No.1238964914+
暑さ対策の新素材研究とかは当然のようにやってるんだろうけど
簡単に達成できたら他のエネルギー問題とかもとっくに解決してるんだろうな
390無念Nameとしあき24/07/20(土)14:22:51No.1238964967+
    1721452971880.jpg-(17285 B)
17285 B
>>犬は穴掘って寝ている
391無念Nameとしあき24/07/20(土)14:23:11No.1238965055+
昔飼ってた犬は暑いと庭に穴掘って埋まってたな
392無念Nameとしあき24/07/20(土)14:23:33No.1238965136そうだねx1
>黒はメッチャ熱吸収するからな…
ネイビー着ることが多いけどアオいいよねとか言ってたら死にそう
393無念Nameとしあき24/07/20(土)14:23:48No.1238965201+
>簡単に達成できたら他のエネルギー問題とかもとっくに解決してるんだろうな
まぁエネルギーは輸出入の兼ね合いで
外交や政治が分かりやすく絡むだろうし
394無念Nameとしあき24/07/20(土)14:23:58No.1238965239+
冷えピタを金玉に貼る
395無念Nameとしあき24/07/20(土)14:24:21No.1238965317そうだねx1
>軽くヒートショック起こしてる
暑い外から冷え冷えのコンビニに入った時も一瞬意識が飛ぶけど
これ?
396無念Nameとしあき24/07/20(土)14:24:30No.1238965351+
ヘタに新素材を見つけると暗殺されちゃうから…
397無念Nameとしあき24/07/20(土)14:24:51No.1238965429+
    1721453091443.jpg-(445605 B)
445605 B
>黒はメッチャ熱吸収するからな…
散歩と言ったか
398無念Nameとしあき24/07/20(土)14:25:35No.1238965598+
>散歩と言ったか
おう今日はアスファルトの上1時間コースな
399無念Nameとしあき24/07/20(土)14:25:36No.1238965601+
>関東平野って京都の盆地のこととやかく言えないレベルで暑いな
人が多いから発熱多くて熱くなってるだけ
つまり人類の自業自得なのだ
400無念Nameとしあき24/07/20(土)14:25:41No.1238965619+
エアリズムいい…
401無念Nameとしあき24/07/20(土)14:26:03No.1238965720そうだねx1
脇の下に氷を挟んで快適~ってやってたら凍傷になって病院で怒られたのでみんなも気を付けて欲しい
402無念Nameとしあき24/07/20(土)14:26:04No.1238965730+
エアコン部屋から出られん
猫は謎に暑い部屋で寛いでる
403無念Nameとしあき24/07/20(土)14:26:31No.1238965825そうだねx2
>>黒はメッチャ熱吸収するからな…
>散歩と言ったか
アスファルトからの熱も凄いし今の時間に散歩は止めてさし上げろ
404無念Nameとしあき24/07/20(土)14:26:43No.1238965871そうだねx1
    1721453203871.jpg-(82595 B)
82595 B
🤖<みんながお金を出してくれたら解決できるのに…
405無念Nameとしあき24/07/20(土)14:27:41No.1238966106+
最低気温が27度というこの追い詰められた感じ
406無念Nameとしあき24/07/20(土)14:27:49No.1238966145そうだねx3
>1721453203871.jpg
アスファルト剥がして芝生植えよう
407無念Nameとしあき24/07/20(土)14:28:19No.1238966262+
>脇の下に氷を挟んで快適~ってやってたら凍傷になって病院で怒られたのでみんなも気を付けて欲しい
とうしょうもない奴だなお前は
408無念Nameとしあき24/07/20(土)14:28:22No.1238966277+
>暑い外から冷え冷えのコンビニに入った時も一瞬意識が飛ぶけど
>これ?
「ヒートショック」とは、暖かい場所から寒い場所へ、逆に、寒い場所から暖かい場所へ移動することで、脈拍や血圧が急激に変化することでショック状態に陥ることをいう。
409無念Nameとしあき24/07/20(土)14:28:42No.1238966358そうだねx2
>🤖<みんながお金を出してくれたら解決できるのに…
これ昼間に照り返しで火傷するやつじゃん
410無念Nameとしあき24/07/20(土)14:29:07No.1238966464そうだねx1
マシなのはわかるが涼しいなとはならんやろ
411無念Nameとしあき24/07/20(土)14:29:13No.1238966491そうだねx1
>最低気温が27度というこの追い詰められた感じ
予想最低気温は27度なのに
俺が起きてる間は室外温度計が30度以下にならんのは何故だ…
412無念Nameとしあき24/07/20(土)14:29:44No.1238966625+
少し前に屋上に土盛って芝生植える屋根とかあったね
自販機とかでも試験的にやってたが聞かなく無った所を見ると
効果無いんだろうな
413無念Nameとしあき24/07/20(土)14:30:14No.1238966766そうだねx3
来週37度の予想になってる
無理だよ
414無念Nameとしあき24/07/20(土)14:30:23No.1238966802+
>アパート最上階に住んでるんだけど
>屋根の熱が部屋の天井や壁に伝わって
>超絶暑いからよ…
不動産会社でサラリーマンやってた父親がマンションの最上階の部屋は実はオススメできないと言ってた
熱伝わるから夏が凄く暑いんだってな
415無念Nameとしあき24/07/20(土)14:30:30No.1238966830+
>脇の下に氷を挟んで快適~ってやってたら凍傷になって病院で怒られたのでみんなも気を付けて欲しい
キンタマじゃなくて良かった
416無念Nameとしあき24/07/20(土)14:30:38No.1238966863そうだねx4
暑すぎるのかセミすら鳴いてない……
417無念Nameとしあき24/07/20(土)14:31:01No.1238966965+
あつがなつすぎる
418無念Nameとしあき24/07/20(土)14:31:03No.1238966975+
悟りを開けば暑さをそのまま受けも手厚いと思って怒っ似また間抜けてわ
419無念Nameとしあき24/07/20(土)14:31:34No.1238967091+
曇りや小雨じゃ蒸し暑くなるだけっていう
420無念Nameとしあき24/07/20(土)14:32:04No.1238967220そうだねx5
>悟りを開けば暑さをそのまま受けも手厚いと思って怒っ似また間抜けてわ
病院だよォ!!!
421無念Nameとしあき24/07/20(土)14:32:20No.1238967289+
日中はネカフェに住む事にした
422無念Nameとしあき24/07/20(土)14:32:44No.1238967379そうだねx3
>日中はネカフェに住む事にした
働きなさい
423無念Nameとしあき24/07/20(土)14:32:45No.1238967382そうだねx4
>悟りを開けば暑さをそのまま受けも手厚いと思って怒っ似また間抜けてわ
いかんケアが必要だ
424無念Nameとしあき24/07/20(土)14:33:10No.1238967488そうだねx3
    1721453590141.jpg-(72425 B)
72425 B
>来週37度の予想になってる
>無理だよ
地球が持たん時が来ているのだ
それはそうと少女も薄着になって汗で透けたりして良いよね
425無念Nameとしあき24/07/20(土)14:33:28No.1238967566+
>日中はネカフェに住む事にした
南京虫「チーッス」
426無念Nameとしあき24/07/20(土)14:33:40No.1238967618そうだねx2
じっとりとした暑さに包まれてると眠気も出てくるから困る
427無念Nameとしあき24/07/20(土)14:33:53No.1238967671+
>家のエアコンが故障
直せ
>車のエアコンも故障
直せ
>会社にエアコンがない
転職しろ
428無念Nameとしあき24/07/20(土)14:34:27No.1238967804+
>じっとりとした暑さに包まれてると眠気も出てくるから困る
意識を失ったらたぶん終わりだから
素直にクーラー付けるかクーラー効いた場所に退避した方が良い
429無念Nameとしあき24/07/20(土)14:34:32No.1238967830+
>暑すぎるのかセミすら鳴いてない…
蚊も飛ばない
430無念Nameとしあき24/07/20(土)14:34:49No.1238967887+
倉庫業務の友人はエアコン無いって言ってたな…
主に女子が働く総務部署だけエアコン効いてるとも
431無念Nameとしあき24/07/20(土)14:34:51No.1238967895そうだねx3
>ヒートショック
世間ではサウナブームだけど急激な温度変化によるリスクにはあまり触れないよね
432無念Nameとしあき24/07/20(土)14:35:02No.1238967934そうだねx4
    1721453702402.jpg-(778563 B)
778563 B
>職場にエアコンがない
433無念Nameとしあき24/07/20(土)14:35:39No.1238968099+
>日中はネカフェに住む事にした
去年近所の喫茶店に逃げようと思ったら
エアコン故障して客も店員も汗だくで我慢大会になってたの思い出した
その代わりドリンク一杯無料で出してたけど修理するまで
定休日にした方が良いんじゃ無いかって心配したわ
434無念Nameとしあき24/07/20(土)14:35:43No.1238968114そうだねx1
>暑すぎるのかセミすら鳴いてない……
35℃超えるとセミも蚊も動きが鈍る
435無念Nameとしあき24/07/20(土)14:35:48No.1238968129+
明らかに部屋の中より日陰のベランダの方が涼しい
436無念Nameとしあき24/07/20(土)14:36:26No.1238968288+
>蚊も飛ばない
ボウフラが水の温度上がりすぎて死ぬんだっけ
まあ絶滅はしないだろうが
437無念Nameとしあき24/07/20(土)14:36:39No.1238968332そうだねx3
    1721453799429.webp-(46770 B)
46770 B
昨日スレ立ってたけど外出するなら三度笠オススメ
438無念Nameとしあき24/07/20(土)14:36:57No.1238968406+
夕方に雨が降るみたいだけど川口の爆発マンション大丈夫かな
439無念Nameとしあき24/07/20(土)14:37:00No.1238968422+
ちょっとひなたぼっこしてたら熱中症になって動けなくなって死んだ人いたな
440無念Nameとしあき24/07/20(土)14:37:14No.1238968479+
大根おろし美味しい冷たくていい・・・
441無念Nameとしあき24/07/20(土)14:37:20No.1238968504+
自動運転+風量自動が一番節約になると聞いたが
いつまで経っても室温下がらずに室外機うなり上げてるな
442無念Nameとしあき24/07/20(土)14:37:57No.1238968664+
2日くらい前に蝉が鳴き始めたのにほとんどが死滅したのか遠くからかろうじて聞こえてくるくらい
443無念Nameとしあき24/07/20(土)14:37:59No.1238968674+
    1721453879833.jpg-(242435 B)
242435 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
444無念Nameとしあき24/07/20(土)14:38:01No.1238968684+
晴 気温37℃ 湿度60%
雨 気温34℃ 湿度90%
選ぶが良い
445無念Nameとしあき24/07/20(土)14:38:16No.1238968734そうだねx3
    1721453896945.jpg-(63812 B)
63812 B
>昨日スレ立ってたけど外出するなら三度笠オススメ
虚無僧浪人笠なら日焼けも防げる!
446無念Nameとしあき24/07/20(土)14:38:47No.1238968860+
>いつまで経っても室温下がらずに室外機うなり上げてるな
あんまり下がらないようだとガス抜けとか施工不良あるからよ
今年付けた居間のエアコンが怪しいわ
447無念Nameとしあき24/07/20(土)14:39:12No.1238968942そうだねx1
>晴 気温37℃ 湿度60%
>雨 気温34℃ 湿度90%
>選ぶが良い
気温-20℃湿度0%でお願いします
448無念Nameとしあき24/07/20(土)14:39:26No.1238968999そうだねx2
俺の部屋は室外機が南側に合ってこの時間太陽光当たりまくりでヤバい
449無念Nameとしあき24/07/20(土)14:39:27No.1238969004+
外に出たら火傷するぞ
ヒリヒリ痛い
450無念Nameとしあき24/07/20(土)14:39:37No.1238969046+
>>昨日スレ立ってたけど外出するなら三度笠オススメ
>虚無僧浪人笠なら日焼けも防げる!
お金ももらえる!
451無念Nameとしあき24/07/20(土)14:40:09No.1238969176+
>>じっとりとした暑さに包まれてると眠気も出てくるから困る
>意識を失ったらたぶん終わりだから
>素直にクーラー付けるかクーラー効いた場所に退避した方が良い
いつだったかコミケの原稿書いてて連日無理して熱中症になって
そのまま寝たきりになった話があった気がする
452無念Nameとしあき24/07/20(土)14:40:25No.1238969238+
そもそもコンクリだらけの今の日本でどこから湿度が出てるんだ
川か?道路の脇にある下水か?
453無念Nameとしあき24/07/20(土)14:40:49No.1238969334そうだねx2
    1721454049640.jpg-(52606 B)
52606 B
>昨日スレ立ってたけど外出するなら三度笠オススメ
夏はもう麦わら帽子にアロハシャツって決めた
454無念Nameとしあき24/07/20(土)14:41:02No.1238969388そうだねx2
>No.1238964903
中東の人が白くてゆったりした服着てるのがわかるわね
455無念Nameとしあき24/07/20(土)14:41:11No.1238969440+
>俺の部屋は室外機が南側に合ってこの時間太陽光当たりまくりでヤバい
すだれで陰を作ってやれ
456無念Nameとしあき24/07/20(土)14:41:12No.1238969449+
>そもそもコンクリだらけの今の日本でどこから湿度が出てるんだ
>川か?道路の脇にある下水か?
エアコンの排水かな
457無念Nameとしあき24/07/20(土)14:41:15No.1238969464そうだねx3
>そもそもコンクリだらけの今の日本でどこから湿度が出てるんだ
>川か?道路の脇にある下水か?
周囲全部海の島国で何言ってんだ
458無念Nameとしあき24/07/20(土)14:41:18No.1238969472+
外に出てサウナみたいな汗の出方してようやく今日暑いんだって気がついたわ…
459無念Nameとしあき24/07/20(土)14:41:46No.1238969590+
誰だよ人間は適応力強いとか言ってるの
全然ダメじゃん
460無念Nameとしあき24/07/20(土)14:42:27No.1238969735+
>そもそもコンクリだらけの今の日本でどこから湿度が出てるんだ
>川か?道路の脇にある下水か?
湿気は気流に乗ってやってくるんやで
天気予報で暖かい風が~って言っとるやろ
461無念Nameとしあき24/07/20(土)14:42:31No.1238969756+
    1721454151766.jpg-(10910 B)
10910 B
>そもそもコンクリだらけの今の日本でどこから湿度が出てるんだ
>川か?道路の脇にある下水か?
大量のおっさんからこう「湿度を分けてくれー!」って感じで
462無念Nameとしあき24/07/20(土)14:42:41No.1238969791+
>誰だよ人間は適応力強いとか言ってるの
>全然ダメじゃん
年寄と子供には難しいだろう
463無念Nameとしあき24/07/20(土)14:43:07No.1238969889+
まぁ結局エアコンあるし通勤時以外は電気代以外のダメージは無い
464無念Nameとしあき24/07/20(土)14:43:42No.1238970036+
>誰だよ人間は適応力強いとか言ってるの
>全然ダメじゃん
生物は一定範囲の環境変化に適応できる
一定を超えた状態が続くと絶滅する
465無念Nameとしあき24/07/20(土)14:44:03No.1238970115+
ロードバイクでとりあえず目的地まで来たが帰れるか分からないくらい暑い千葉
466無念Nameとしあき24/07/20(土)14:44:32No.1238970221そうだねx4
今エアコン壊れたら多分生命の危機だよな
業者も繁忙期だから修理も1ヶ月とか掛かるだろうし
467無念Nameとしあき24/07/20(土)14:44:38No.1238970248そうだねx1
水シャワー後にパンツ一丁で扇風機
468無念Nameとしあき24/07/20(土)14:44:48No.1238970277そうだねx1
>いつだったかコミケの原稿書いてて連日無理して熱中症になって
>そのまま寝たきりになった話があった気がする
睡眠不足は熱中症の主要因の一つだからね
469無念Nameとしあき24/07/20(土)14:45:09No.1238970351+
>ロードバイクでとりあえず目的地まで来たが帰れるか分からないくらい暑い千葉
明るいうちに穴を掘っておくといい
470無念Nameとしあき24/07/20(土)14:45:15No.1238970375そうだねx2
>そもそもコンクリだらけの今の日本でどこから湿度が出てるんだ
>川か?道路の脇にある下水か?
ヒートアイランド現象で熱がこもった都市部の地表が湿った空気を高温にします
それが積乱雲の発達を活発にさせ局地的に大雨が降らせます
以下それの繰り返し
471無念Nameとしあき24/07/20(土)14:45:29No.1238970427+
スポットクーラーを2台導入して間違いなかった
472無念Nameとしあき24/07/20(土)14:45:36No.1238970444そうだねx6
>ロードバイクでとりあえず目的地まで来たが帰れるか分からないくらい暑い千葉
こんな炎天下にロングライドするとかこやつ正気か
473無念Nameとしあき24/07/20(土)14:45:37No.1238970451+
月火と北海道出張だけどどうせ向こうも暑い
474無念Nameとしあき24/07/20(土)14:45:50No.1238970502+
>水シャワー後にパンツ一丁で扇風機
もはやパンツですら熱い
475無念Nameとしあき24/07/20(土)14:46:27No.1238970638そうだねx2
>誰だよ人間は適応力強いとか言ってるの
>全然ダメじゃん
身体能力じゃなくて知恵によるものやろ
としあきも人間なら生きるために頭を使え
476無念Nameとしあき24/07/20(土)14:46:57No.1238970763+
>>ロードバイクでとりあえず目的地まで来たが帰れるか分からないくらい暑い千葉
>こんな炎天下にロングライドするとかこやつ正気か
ショートカットすれば帰り50キロぐらいだからいけると思った…道の駅のコンビニから出たくない
477無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:03No.1238970789+
もう外出れないから宅配ピザ頼もか…
478無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:07No.1238970803そうだねx1
    1721454427545.jpg-(246903 B)
246903 B
来週が地獄
479無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:14No.1238970831そうだねx2
>>モロッコも熱いじゃねえかと思ったら湿度が日本の半分ぐらいなのか…
>あの辺りは飲み物入れた麻袋を濡らして軒下や走る車の外に出して風当てるとそれだけで良く冷える
古代エジプトの時点ですでに窓際に水に濡らした藁束ぶら下げて冷を取ってた時いてなんで日本はそういう知恵がないのかと思ったら湿度高すぎてやっても意味ないという悲しき過去
480無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:35No.1238970920+
新潟県の田舎だけどエアコン点けて快適
風もあるんでエアコン点けてなくとも家の中ならそこまで辛くない
481無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:36No.1238970929+
>ショートカットすれば帰り50キロぐらいだからいけると思った…道の駅のコンビニから出たくない
もう千葉に骨を埋めるしかねえ
482無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:45No.1238970961そうだねx1
久々にバイク乗りたかったけど
さすがにこの気温で外に出る気は起きなかった
483無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:47No.1238970967+
>月火と北海道出張だけどどうせ向こうも暑い
週明けは30度から29度と暑いぞ
週中ごろから25度あたりまでになるがやっぱり暑いか
484無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:52No.1238970985+
福岡より東京の方が暑いとか嫌になっちゃうね
485無念Nameとしあき24/07/20(土)14:47:58No.1238971007+
>もう外出れないから宅配ピザ頼もか…
ピザの具材の量の変化で不景気を感じれて涼だな
486無念Nameとしあき24/07/20(土)14:48:27No.1238971141+
>>ロードバイクでとりあえず目的地まで来たが帰れるか分からないくらい暑い千葉
>明るいうちに穴を掘っておくといい
穴掘りに来るのかと見間違えた
487無念Nameとしあき24/07/20(土)14:48:40No.1238971195+
>今エアコン壊れたら多分生命の危機だよな
どの家でも突然壊れるリスクは0ではないからなぁ
もはや生命維持装置に片足突っ込んでるから壊れた時どうすんのって事を真剣に考えないといけない
488無念Nameとしあき24/07/20(土)14:48:49No.1238971244+
怖い話を聞いて涼しくなろうならない
489無念Nameとしあき24/07/20(土)14:49:22No.1238971378+
気温が高いだけで湿度低いなら気化熱で冷却する方法が取れるけど
気温も湿度も高いとかエアコンでしか冷やせないからな
490無念Nameとしあき24/07/20(土)14:49:50No.1238971499+
雨が降ってくれれば平均5℃は下がるんだがな
491無念Nameとしあき24/07/20(土)14:49:51No.1238971503そうだねx1
    1721454591879.jpg-(226059 B)
226059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
492無念Nameとしあき24/07/20(土)14:50:18No.1238971624そうだねx1
    1721454618548.jpg-(49808 B)
49808 B
>>そもそもコンクリだらけの今の日本でどこから湿度が出てるんだ
>>川か?道路の脇にある下水か?
>周囲全部海の島国で何言ってんだ
>湿気は気流に乗ってやってくるんやで
>天気予報で暖かい風が~って言っとるやろ
>ヒートアイランド現象で熱がこもった都市部の地表が湿った空気を高温にします
>それが積乱雲の発達を活発にさせ局地的に大雨が降らせます
>以下それの繰り返し
全部地理かなんかで習ったはずなのに忘れてたわ…
493無念Nameとしあき24/07/20(土)14:50:27No.1238971663+
少し前にベランダに日除けをつけた
だいぶ日光を遮ってくれるから1日を通してちょっと涼しい
494無念Nameとしあき24/07/20(土)14:50:34No.1238971685+
どっかのメッカで50度で踊ってたらしいが宗教って凄いよね
495無念Nameとしあき24/07/20(土)14:50:47No.1238971729+
シャワー浴びてきた
かなりスッキリするな
496無念Nameとしあき24/07/20(土)14:50:53No.1238971754そうだねx2
>来週が地獄
これでまだ7月だという
497無念Nameとしあき24/07/20(土)14:50:56No.1238971768そうだねx1
もう勝浦に首都機能移転させようぜ…
498無念Nameとしあき24/07/20(土)14:50:57No.1238971773そうだねx1
>雨が降ってくれれば平均5℃は下がるんだがな
土砂降りの時に網戸にすると涼しい空気が入ってくるな
小雨は付け焼き刃
499無念Nameとしあき24/07/20(土)14:51:25No.1238971902そうだねx1
8月は実質ほぼ残暑なので今よりは気温が下がるはずだ下がってくれ頼む
500無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:03No.1238972046+
畑の野菜はグングンと育ってるけどな
501無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:04No.1238972049+
車内が暑すぎて掃除する気にならんな
502無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:15No.1238972083そうだねx2
    1721454735405.jpg-(194849 B)
194849 B
湿度だけはなあ
暑い国の人でも無理
503無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:19No.1238972094+
>誰だよ人間は適応力強いとか言ってるの
>全然ダメじゃん
いきなりは無理
外仕事の人とかも涼しい時期から体慣らしてるから耐えられるのであって運動してない人は耐えられない
504無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:22No.1238972104+
もう生身のヒトが住める環境じゃなくなってきてる
505無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:23No.1238972108+
フェーン現象とヒートアイランドで死角なし
506無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:30No.1238972139+
打ち水するか
507無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:44No.1238972209+
    1721454764253.jpg-(160867 B)
160867 B
もうアイランド?とかじゃないらしい
508無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:44No.1238972210そうだねx3
    1721454764236.jpg-(27512 B)
27512 B
油断をしないよう町内会の年寄りには警告して回っている
何故か年寄りはエアコンを嫌がる
509無念Nameとしあき24/07/20(土)14:52:54No.1238972251+
若い頃を涼しく生きてきて年老いてからも暑さを感じられなくなった老人はクーラーを甘えだと言う
510無念Nameとしあき24/07/20(土)14:53:17No.1238972343+
水冷服ってどうなの?
511無念Nameとしあき24/07/20(土)14:53:47No.1238972454そうだねx2
>何故か年寄りはエアコンを嫌がる
まだ大丈夫という謎の自信
512無念Nameとしあき24/07/20(土)14:53:48No.1238972455+
>もうアイランド?とかじゃないらしい
多分 政府の人もよく分かってないんだよ
513無念Nameとしあき24/07/20(土)14:53:51No.1238972468+
>もう勝浦に首都機能移転させようぜ…
あそこにそんなスペースないわ
小山と海に挟まれた猫の額のような平地だぞ
514無念Nameとしあき24/07/20(土)14:54:16No.1238972565そうだねx1
>水冷服ってどうなの?
容量のあるクーラーボックスを抱えて行動できるならまあ
515無念Nameとしあき24/07/20(土)14:54:28No.1238972616+
そのうちウォーターベッドが流行りそう
516無念Nameとしあき24/07/20(土)14:54:53No.1238972690そうだねx1
    1721454893421.jpg-(276109 B)
>容量のあるクーラーボックスを抱えて行動できるならまあ
517無念Nameとしあき24/07/20(土)14:55:03No.1238972729+
>何故か年寄りはエアコンを嫌がる
うちの婆ちゃんは28℃で寒いと感じるらしい
518無念Nameとしあき24/07/20(土)14:55:15No.1238972770+
日本中に除湿剤撒いてなんとか下げられないか?
519無念Nameとしあき24/07/20(土)14:55:46No.1238972889+
>日本中に除湿剤撒いてなんとか下げられないか?
まるで毛沢東と雀だな
520無念Nameとしあき24/07/20(土)14:55:52No.1238972924そうだねx1
>>何故か年寄りはエアコンを嫌がる
>まだ大丈夫という謎の自信
というより単に変化がわからない・認められないだけだろう
去年は大丈夫だったし~で対策しようと思わないゆでガエル状態
521無念Nameとしあき24/07/20(土)14:56:03No.1238972977そうだねx2
熱中症で一番怖いのって自分のダメージを自覚できないパターンだよな
特に苦しさを感じてないのにいきなり倒れる
522無念Nameとしあき24/07/20(土)14:56:08No.1238973002+
>誰だよ人間は適応力強いとか言ってるの
1億年くらいあれば適応するかもね…一億年後には生物が地上で暮らせない気候になる可能性もあるけど
523無念Nameとしあき24/07/20(土)14:56:35No.1238973113そうだねx2
>>>何故か年寄りはエアコンを嫌がる
>>まだ大丈夫という謎の自信
世代的にエアコンは贅沢品って感覚なんだ
524無念Nameとしあき24/07/20(土)14:57:08No.1238973233+
>もうアイランド?とかじゃないらしい
セルが死にそうな空間
525無念Nameとしあき24/07/20(土)14:57:39No.1238973349+
>世代的にエアコンは贅沢品って感覚なんだ
それこそ昔は20万30万はして液漏れやメンテの劣悪さと大変な家具だった
526無念Nameとしあき24/07/20(土)14:57:57No.1238973422+
若い頃は確かにエアコン無しでも過ごせるくらい涼しかった+エアコンは贅沢品の認識+年取ったら暑さを感じ難くなった
というフルコンボ決まってるからな
527無念Nameとしあき24/07/20(土)14:58:14No.1238973492+
>うちの婆ちゃんは28℃で寒いと感じるらしい
うちの婆さんもそんなこと言う
というか寒いなら着れば良いじゃんと思う
528無念Nameとしあき24/07/20(土)14:58:30No.1238973545+
>1721454764236.jpg
両さん本当に今でも通じる名言ポンポン生み出してるの凄えよ…
529無念Nameとしあき24/07/20(土)14:58:34No.1238973556そうだねx4
    1721455114975.jpg-(47537 B)
>もうアイランド?とかじゃないらしい
ウッソの声が聞こえてくる…
530無念Nameとしあき24/07/20(土)14:58:58No.1238973646+
昨日仕事で体動かしてたらエアコン付いてるのにめっちゃ暑かった
531無念Nameとしあき24/07/20(土)14:58:59No.1238973651+
>これでまだ7月だという
地元の事になるけど
初めて40℃記録したのが7月の23日だったから7月なのになんてもう驚かないよ
532無念Nameとしあき24/07/20(土)14:59:18No.1238973711+
>来週が地獄
この時期はぜんぜん予報が当たらないのが救い
まぁ大体台風とか来るから悪化しても救いにはならないんですが
533無念Nameとしあき24/07/20(土)14:59:21No.1238973720+
>世代的にエアコンは贅沢品って感覚なんだ
ゆっくりと時代に置いていかれる
それが老いなんだな
534無念Nameとしあき24/07/20(土)14:59:33No.1238973762+
朝からスパ銭いってきたよ
サウナ入りまくって今ジョリーパスタ
けっこう涼しいよ^^v
535無念Nameとしあき24/07/20(土)14:59:44No.1238973806+
>これでまだ7月だという
近年は7月後半が一番暑いよ
536無念Nameとしあき24/07/20(土)14:59:45No.1238973811+
>涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
地元のイオンが熱中症予防シェルターに指定された
気兼ね無しに涼みに行って良いんですね?ヤッター
537無念Nameとしあき24/07/20(土)14:59:59No.1238973857+
高くても33℃くらいがピークで
30℃超えるのがひと夏に10日ほどしかなかった時代なんだから
エアコンなしでもしのげたわな
538無念Nameとしあき24/07/20(土)15:00:01No.1238973863+
>ゆっくりと時代に置いていかれる
>それが老いなんだな
Vtuberとか全然ついて行けなくなったおじさんに大ダメージな言葉だ
539無念Nameとしあき24/07/20(土)15:00:13No.1238973924+
>畑の野菜はグングンと育ってるけどな
暑すぎるとシャインマスカットが育ち過ぎて市場価格が下がると去年聞いた
540無念Nameとしあき24/07/20(土)15:00:29No.1238973988+
サイゼ辺りで飲み放題をダラダラ楽しむのが正解か
541無念Nameとしあき24/07/20(土)15:00:33No.1238974001+
>年老いてからも暑さを感じられなくなった老人はクーラーを甘えだと言う
熱中症で死んでるジジババって大体これよね
暑さ感じないから窓も閉めたまま
542無念Nameとしあき24/07/20(土)15:00:47No.1238974048+
>暑すぎるとシャインマスカットが育ち過ぎて市場価格が下がると去年聞いた
シャインマスカットおいしいからたくさん食べないと…
543無念Nameとしあき24/07/20(土)15:00:57No.1238974089+
>No.1238937373
本当に勝浦だけ気温違うな
544無念Nameとしあき24/07/20(土)15:01:03No.1238974110そうだねx2
>若い頃を涼しく生きてきて年老いてからも暑さを感じられなくなった老人はクーラーを甘えだと言う
妄想の中の老人だろ
545無念Nameとしあき24/07/20(土)15:01:31No.1238974222+
>シャインマスカットおいしいからたくさん食べないと…
去年スーパーで叩き売りされてたからな…
ファンは嬉しいかもしれないが農家はヤバいかもしれん
546無念Nameとしあき24/07/20(土)15:01:37No.1238974247+
>畑の野菜はグングンと育ってるけどな
既にお野菜のお裾分け地獄が始まってる
食べ物なんで嬉しいんだけど消費が大変
547無念Nameとしあき24/07/20(土)15:01:57No.1238974336そうだねx2
小さな子供はアスファルトの輻射熱かわいそうだな
548無念Nameとしあき24/07/20(土)15:02:08No.1238974364+
人が生きる程度の年数で「最近あからさまに暑くなったな」って体感できるの凄い話だ
549無念Nameとしあき24/07/20(土)15:02:20No.1238974407+
犬が散歩を拒絶する暑さ
550無念Nameとしあき24/07/20(土)15:02:27No.1238974439+
結果としてムダ使いになったとしても死ぬよりゃマシだもね
551無念Nameとしあき24/07/20(土)15:02:32No.1238974461そうだねx2
この暑さじゃ犬も火傷するよな
552無念Nameとしあき24/07/20(土)15:02:34No.1238974470+
この時期はそうめんと野菜と練り物で乗り切るしかねぇ
553無念Nameとしあき24/07/20(土)15:02:43No.1238974504+
>既にお野菜のお裾分け地獄が始まってる
>食べ物なんで嬉しいんだけど消費が大変
ピーマンとか一株から60個くらい獲れるからな
5株も10株も植えてると消費できない
554無念Nameとしあき24/07/20(土)15:03:23No.1238974647+
一週間前の牛肉
変色してたけど大丈夫みたい
冷蔵庫さまさまや
555無念Nameとしあき24/07/20(土)15:03:26No.1238974654+
こんなんでよく京都みたいなクッソ暑いところ観光で行く気になるな
556無念Nameとしあき24/07/20(土)15:03:26No.1238974655+
>>既にお野菜のお裾分け地獄が始まってる
>>食べ物なんで嬉しいんだけど消費が大変
>ピーマンとか一株から60個くらい獲れるからな
>5株も10株も植えてると消費できない
毎日ピーマンハンバーグつくるんや
557無念Nameとしあき24/07/20(土)15:03:41No.1238974711+
今なら死んでも体温平熱だから生きてるとか思われそうだな
558無念Nameとしあき24/07/20(土)15:04:07No.1238974810+
さっきまで海に泳ぎに行ってきたんだけど暑すぎるからか人少なかったな
559無念Nameとしあき24/07/20(土)15:04:11No.1238974832+
>犬が散歩を拒絶する暑さ
地面が近いからな…
560無念Nameとしあき24/07/20(土)15:04:17No.1238974849+
東京は午後から雨予報じゃなかったのかと見直したら夕方以降になってた
こりゃズルズル延びて結局降らないパターンだな
561無念Nameとしあき24/07/20(土)15:04:33No.1238974909そうだねx3
>こんなんでよく京都みたいなクッソ暑いところ観光で行く気になるな
日本の夏は実際に体験しないとわからない
外人は湿度の恐ろしさを知らない
562無念Nameとしあき24/07/20(土)15:04:38No.1238974927+
>今なら死んでも体温平熱だから生きてるとか思われそうだな
脈と呼吸はどうすんだ
563無念Nameとしあき24/07/20(土)15:04:44No.1238974955+
>毎日ピーマンハンバーグつくるんや
最近はずっとクックドゥのチンジャオロースだよ
564無念Nameとしあき24/07/20(土)15:05:01No.1238975018+
>この暑さじゃ犬も火傷するよな
なんかそういう諺ありそう
565無念Nameとしあき24/07/20(土)15:05:16No.1238975073+
湿度無いならまだいけるんだろうか
566無念Nameとしあき24/07/20(土)15:05:18No.1238975085+
昔から京都の夏は辛い言うけど全国的に辛くなったので京都に行きやすくなった
567無念Nameとしあき24/07/20(土)15:05:47No.1238975210+
>ピーマンとか一株から60個くらい獲れるからな
>5株も10株も植えてると消費できない
毎食ピーマン食べてる
魚焼グリルで焼いてめんつゆに食べる方法を4コマ漫画でみて気に入ってる
568無念Nameとしあき24/07/20(土)15:05:50No.1238975218そうだねx1
外国人はこんな何をするのも嫌な気候でわざわざ遊びに来てお金落としてくれるとかわりとありがたい存在なのかもな…
569無念Nameとしあき24/07/20(土)15:05:53No.1238975241+
濡れたまま直射日光浴びるのもあまりよろしくないんだっけ
570無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:02No.1238975276+
この暑さでコロナも全滅せんかな
571無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:06No.1238975293そうだねx1
>昔から京都の夏は辛い言うけど全国的に辛くなったので京都に行きやすくなった
いやその理屈はおかしい
572無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:17No.1238975337+
曇りの日が恋しい
週の前半は過ごしやすかった
573無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:27No.1238975378+
    1721455587916.jpg-(83248 B)
>湿度無いならまだいけるんだろうか
湿度無いならこいつが最強になる
574無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:29No.1238975389そうだねx1
>この暑さでコロナも全滅せんかな
むしろみんな室内に篭るから爆増するという
575無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:39No.1238975426+
この暑さでコロナに感染したら
内も外も38度で死ぬぅ~
576無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:39No.1238975428+
>外国人はこんな何をするのも嫌な気候でわざわざ遊びに来てお金落としてくれるとかわりとありがたい存在なのかもな…
バカンスといえば暑い国だしね
577無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:44No.1238975447そうだねx7
    1721455604189.jpg-(4676 B)
>一週間前の牛肉
>変色してたけど大丈夫みたい
>冷蔵庫さまさまや
578無念Nameとしあき24/07/20(土)15:06:50No.1238975475そうだねx1
>外国人はこんな何をするのも嫌な気候でわざわざ遊びに来てお金落としてくれるとかわりとありがたい存在なのかもな…
少なくとも今の時期に日本人は京都行かんからな…
579無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:07No.1238975535+
>濡れたまま直射日光浴びるのもあまりよろしくないんだっけ
濡れてようが乾いていようが人体は長時間の直射日光に耐えられるよう出来てない
580無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:10No.1238975551+
>犬が散歩を拒絶する暑さ
でも家の中にいると快適すぎてわからないから散歩の時間になると満面の笑みで催促されるんだ
581無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:14No.1238975565+
>曇りの日が恋しい
>週の前半は過ごしやすかった
こっちは今日ずっと曇ってるけど湿度がやべーぞ
582無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:14No.1238975567+
昼寝してたらアイスをバケツでドカ食いする夢を見た
無意識化でも涼を欲しておる……
583無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:14No.1238975568+
ただ湿度のおかげで気温が抑えられてるとも聞いたことがある
584無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:15No.1238975572+
書き込みをした人によって削除されました
585無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:19No.1238975590そうだねx1
>内も外も38度で死ぬぅ~
温度差がないということは暑くないのかもしれない?
586無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:29No.1238975633+
>日本の夏は実際に体験しないとわからない
>外人は湿度の恐ろしさを知らない
外国でよくこれで保存できるなってモノはだいたい向こうは(こっちから見て)カラッカラに乾燥してるからっていうのが答えだったりね
587無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:34No.1238975654+
観光客的には湿度の高い蒸し暑さも新鮮で異国に来た!って気分になるんじゃなかろうか
588無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:54No.1238975733+
日焼け止め塗ってるのに日焼けかなりしてるんだが日光やべーだろ
589無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:54No.1238975736そうだねx1
>>内も外も38度で死ぬぅ~
>温度差がないということは暑くないのかもしれない?
天才か?
590無念Nameとしあき24/07/20(土)15:07:57No.1238975756そうだねx1
    1721455677366.mp4-(932060 B)
>一週間前の牛肉
>変色してたけど大丈夫みたい
591無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:00No.1238975767+
>外国でよくこれで保存できるなってモノはだいたい向こうは(こっちから見て)カラッカラに乾燥してるからっていうのが答えだったりね
日本でやったら即腐敗間違い無しの生ハム原木
592無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:01No.1238975770+
    1721455681431.jpg-(34347 B)
>最近はずっとクックドゥのチンジャオロースだよ
肉無しか
593無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:03No.1238975780+
>>濡れたまま直射日光浴びるのもあまりよろしくないんだっけ
>濡れてようが乾いていようが人体は長時間の直射日光に耐えられるよう出来てない
う、うん…それはそうなんだけど…うん
594無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:09No.1238975809+
あんまりに暑いor寒いと「この気候であの虫とか滅びてくれないかな」ってなる
まあ滅びないんだけど……
595無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:12No.1238975818+
>ただ湿度のおかげで気温が抑えられてるとも聞いたことがある
40度でも湿度40%とかのがいいなあ
596無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:24No.1238975873そうだねx1
>この暑さでコロナも全滅せんかな
あいつらウイルスのくせに熱には全然強いから夏でも流行するんだよな
597無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:29No.1238975901そうだねx1
    1721455709486.jpg-(66621 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
598無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:47No.1238975962+
>日焼け止め塗ってるのに日焼けかなりしてるんだが日光やべーだろ
ほんの10分なら大丈夫だろと午前中自転車で買い物に出かけたら今既に腕がほんのり赤い
599無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:50No.1238975983そうだねx2
肉はやめとけ
600無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:51No.1238975989+
オホーツク海高気圧がもっと頑張ってくれれば雨とか降って涼しくなってくれるんだけどな
601無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:57No.1238976011+
    1721455737432.jpg-(13424 B)
>昔から京都の夏は辛い言うけど全国的に辛くなったので京都に行きやすくなった
602無念Nameとしあき24/07/20(土)15:08:57No.1238976012そうだねx4
洗濯だけは捗ったな
603無念Nameとしあき24/07/20(土)15:09:14No.1238976083+
確かに観光気分ならこのクソ蒸し暑い外でも楽しい…いややっぱ無理死ぬ危険
604無念Nameとしあき24/07/20(土)15:09:20No.1238976104+
大丈夫そうでも肉はやべえ
605無念Nameとしあき24/07/20(土)15:09:26No.1238976122+
>この暑さでコロナも全滅せんかな
コロナウイルスが暑さに弱かったら良かったのにな…
今じゃすっかりインフルみたいに落ち着きやがって
606無念Nameとしあき24/07/20(土)15:09:29No.1238976129+
暑さでコロナ増えてる
607無念Nameとしあき24/07/20(土)15:09:32No.1238976140そうだねx2
>洗濯だけは捗ったな
恐ろしい速さ乾いてで怖いわい
608無念Nameとしあき24/07/20(土)15:09:44No.1238976198そうだねx1
>洗濯だけは捗ったな
柔道着が午前中だけで乾く
有り難い
609無念Nameとしあき24/07/20(土)15:10:14No.1238976293+
>>最近はずっとクックドゥのチンジャオロースだよ
>肉無しか
タケノコの水煮も結構馬鹿にならない価格
610無念Nameとしあき24/07/20(土)15:10:19No.1238976314+
コロナかどうか知らんけど先週末九州言ってからずっと喉が痛い
611無念Nameとしあき24/07/20(土)15:10:36No.1238976372そうだねx5
>洗濯だけは捗ったな
さっき洗濯物干しピンチハンガーが根本からぽっきり折れて落ちてたわ
超絶紫外線でプラッチックがやられたっぽい
612無念Nameとしあき24/07/20(土)15:10:57No.1238976462+
クソ暑い中に出歩くのがちょっと気持ちいいのは分からないでもない
一歩間違えれば死ぬ温度だから楽しんでもいられないだけで……
613無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:01No.1238976476そうだねx3
>コロナかどうか知らんけど先週末九州言ってからずっと喉が痛い
あーコロナですね大人しく栄養とって寝てなさい
614無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:16No.1238976540そうだねx2
>>洗濯だけは捗ったな
>恐ろしい速さ乾いてで怖いわい
洗濯物じゃないけど汗で襟元が臭くなってたスプリングコートが太陽光だけで無臭になった
615無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:29No.1238976592+
中東の人みたいにパーカーかぶって日光防いだ格好してるわ
616無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:35No.1238976621+
ウィルスって熱や湿気には弱いはずなんだけどな
617無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:41No.1238976638そうだねx1
>洗濯だけは捗ったな
梅雨でちょっと臭うようになったバスタオルをオキシクリーンにつけ置きして滅菌洗いしたよ
618無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:55No.1238976694+
>タケノコの水煮も結構馬鹿にならない価格
どの食材も値上がりしてるから気にしない
619無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:57No.1238976705そうだねx3
>タケノコの水煮も結構馬鹿にならない価格
取りに行けばただだぜ
取りに来てほしい
管理が大変だよう
冷凍庫がタケノコ水煮で占領している
620無念Nameとしあき24/07/20(土)15:11:58No.1238976708+
今日高尾山登っている人いるんだな
621無念Nameとしあき24/07/20(土)15:12:10No.1238976763+
>クソ暑い中に出歩くのがちょっと気持ちいいのは分からないでもない
>一歩間違えれば死ぬ温度だから楽しんでもいられないだけで……
屋内に入れば冷房あるからって逃げ場ありきなんだよね
ずっとこの暑さに晒されてたらどうにかなる
622無念Nameとしあき24/07/20(土)15:12:23No.1238976814そうだねx2
>>洗濯だけは捗ったな
>さっき洗濯物干しピンチハンガーが根本からぽっきり折れて落ちてたわ
>超絶紫外線でプラッチックがやられたっぽい
洗濯ばさみ外そうと力入れたらバキッと砕けたわ
623無念Nameとしあき24/07/20(土)15:12:37No.1238976870そうだねx2
黒潮や対馬海流が寒流だったらよかったのに
624無念Nameとしあき24/07/20(土)15:12:39No.1238976878+
寝てる時にクーラーが壊れる夢を見たけど死ぬかと思った
625無念Nameとしあき24/07/20(土)15:12:44No.1238976901+
さっき外出たらスーツでジャケットまで羽織ってる人が歩いててすげぇってなった
626無念Nameとしあき24/07/20(土)15:12:51No.1238976933+
ゴリゴリエアコン環境にウイルス発射マンが居るとスゲェのはなんとなく
627無念Nameとしあき24/07/20(土)15:13:04No.1238976988そうだねx1
昨日からけっこう暑いね
628無念Nameとしあき24/07/20(土)15:13:07No.1238977005そうだねx7
もうマジでスーツとかいう頭おかしい文化やめようや
629無念Nameとしあき24/07/20(土)15:13:20No.1238977065そうだねx1
>さっき外出たらスーツでジャケットまで羽織ってる人が歩いててすげぇってなった
結婚式とか葬式だとどうしてもね
630無念Nameとしあき24/07/20(土)15:13:29No.1238977107そうだねx1
>あんまりに暑いor寒いと「この気候であの虫とか滅びてくれないかな」ってなる
>まあ滅びないんだけど……
人間の方が先に滅びそうだぜ
631無念Nameとしあき24/07/20(土)15:13:31No.1238977118そうだねx4
>>超絶紫外線でプラッチックがやられたっぽい
>洗濯ばさみ外そうと力入れたらバキッと砕けたわ
洗濯干しあるある過ぎる
632無念Nameとしあき24/07/20(土)15:13:42No.1238977154+
    1721456022727.jpg-(138480 B)
>東京は午後から雨予報じゃなかったのかと見直したら夕方以降になってた
>こりゃズルズル延びて結局降らないパターンだな
今日はピンポイントで降ったこりで終わりかもな…
633無念Nameとしあき24/07/20(土)15:13:54No.1238977198+
>ゴリゴリエアコン環境にウイルス発射マンが居るとスゲェのはなんとなく
ウィルスに勝てないヤツは暑さにも勝てないからどうせ死ぬ
634無念Nameとしあき24/07/20(土)15:14:03No.1238977231+
>さっき外出たらスーツでジャケットまで羽織ってる人が歩いててすげぇってなった
前にとしあきが言っていたがスーツはしっかり着るとある程度熱に強くなるそうな
635無念Nameとしあき24/07/20(土)15:14:14No.1238977271+
>クソ暑い中に出歩くのがちょっと気持ちいいのは分からないでもない
なんかこう色々と緩い格好でも許される…かな
636無念Nameとしあき24/07/20(土)15:14:22No.1238977301+
>結婚式とか葬式だとどうしてもね
たまのスーツだと覚悟完了してるのか想像よりかは暑くなかったりする
637無念Nameとしあき24/07/20(土)15:14:28No.1238977326そうだねx3
>もうマジでスーツとかいう頭おかしい文化やめようや
もうやめてる会社結構あるんだが残ってるのが時代錯誤なだけだ
638無念Nameとしあき24/07/20(土)15:14:28No.1238977327そうだねx2
>もうマジでスーツとかいう頭おかしい文化やめようや
スーツ業界は高通気性やウォッシャブル売りにするけど違うそうじゃない
639無念Nameとしあき24/07/20(土)15:14:52No.1238977422+
暑さはともかく日光は露出部減らしたほうが防げるしな
640無念Nameとしあき24/07/20(土)15:15:03No.1238977465+
>前にとしあきが言っていたがスーツはしっかり着るとある程度熱に強くなるそうな
何処の元SAS隊員だ?
641無念Nameとしあき24/07/20(土)15:15:13No.1238977506+
7月末8月初頭のノリが早めに来ただけなら耐えられるけど…
642無念Nameとしあき24/07/20(土)15:15:23No.1238977549+
もう全裸で歩いてても許される国になりそう
643無念Nameとしあき24/07/20(土)15:15:35No.1238977603そうだねx3
    1721456135335.jpg-(147962 B)
>前にとしあきが言っていたがスーツはしっかり着るとある程度熱に強くなるそうな
マスターキートンの受け売りだとしたら湿度無いことが前提すぎる
644無念Nameとしあき24/07/20(土)15:15:36No.1238977607+
マナーじゃなく安全面で脱げないブルーカラー
645無念Nameとしあき24/07/20(土)15:15:59No.1238977683そうだねx2
>7月末8月初頭のノリが早めに来ただけなら耐えられるけど…
ところがどっこい…9月末までこのまま…?
646無念Nameとしあき24/07/20(土)15:16:02No.1238977691+
>もうマジでスーツとかいう頭おかしい文化やめようや
クールビズ始まったの05年だぞ
まだそんなこと言ってるのか
647無念Nameとしあき24/07/20(土)15:16:13No.1238977734そうだねx1
>>もうマジでスーツとかいう頭おかしい文化やめようや
>もうやめてる会社結構あるんだが残ってるのが時代錯誤なだけだ
大体上層部や管理職が着る服に悩んでポシャるんだよな
648無念Nameとしあき24/07/20(土)15:16:22No.1238977777+
せめて夏場は静かなるドンみたいに白スーツ着る文化にしようぜ
649無念Nameとしあき24/07/20(土)15:16:49No.1238977868+
都市部なら外出してもコンビニとか店に入って涼を取れるからまだどうにかしのげる
650無念Nameとしあき24/07/20(土)15:16:52No.1238977884そうだねx4
>せめて夏場は静かなるドンみたいに白スーツ着る文化にしようぜ
おっさんは汗染みすごそう
651無念Nameとしあき24/07/20(土)15:16:57No.1238977905そうだねx1
>せめて夏場は静かなるドンみたいに白スーツ着る文化にしようぜ
白の方が夏にいいかもな
652無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:03No.1238977924+
    1721456223951.webp-(8382 B)
>もう全裸で歩いてても許される国になりそう
時代が追いついたか
653無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:07No.1238977939+
地球に優しくしてやろうとクーラー我慢してたけど流石に今年は地球が優しくないからガンガン効かせてやってる
654無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:13No.1238977971そうだねx1
>もうマジでスーツとかいう頭おかしい文化やめようや
数々の糞ビジネスマナーの中でも最悪だと思うわ
655無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:25No.1238978013+
>大体上層部や管理職が着る服に悩んでポシャるんだよな
うちの会社は役員にアロハ着させてる
アホっぽくていい
656無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:41No.1238978081+
この日差しで裸族やったら着込むより先に死ぬのでは
657無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:45No.1238978104そうだねx3
>地球に優しくしてやろうとクーラー我慢してたけど流石に今年は地球が優しくないからガンガン効かせてやってる
今まで我慢できてすごい
658無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:48No.1238978112+
男が日傘刺すのが普通になれば大抵解消すると思う
659無念Nameとしあき24/07/20(土)15:17:51No.1238978123+
>せめて夏場は静かなるドンみたいに白スーツ着る文化にしようぜ
お昼はカレーうどんにしよう!
660無念Nameとしあき24/07/20(土)15:18:15No.1238978224+
俺は高身長でスーツ似合うからスーツ好き
仕事着はスーツじゃなくて作業着なんですけどね
661無念Nameとしあき24/07/20(土)15:18:35No.1238978305そうだねx3
アロハといっても沖縄もハワイも35℃超える事ってほとんどないんだよね・・・
662無念Nameとしあき24/07/20(土)15:18:39No.1238978315+
>地球に優しくしてやろうとクーラー我慢してたけど流石に今年は地球が優しくないからガンガン効かせてやってる
もう5~6年以上前から我慢できないよ
663無念Nameとしあき24/07/20(土)15:18:51No.1238978360そうだねx3
>男が日傘刺すのが普通になれば大抵解消すると思う
身の回りでは去年から徐々に浸透して今年は更に増えた感じ
夫婦で出歩いてる人は奥さんが差すから旦那も差すのに抵抗感薄れるみたい
664無念Nameとしあき24/07/20(土)15:19:20No.1238978479そうだねx4
帽子被ると蒸れて地獄
かぶらないと直射日光で地獄
日傘しかないよなあ
665無念Nameとしあき24/07/20(土)15:19:36No.1238978534+
>うちの会社は役員にアロハ着させてる
>アホっぽくていい
うちはアロハ禁止なんだぜ
理由は不良っぽいからだとさ
666無念Nameとしあき24/07/20(土)15:19:58No.1238978621+
>涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
>クーラー涼しいです
1レス目で終わってるじゃん
667無念Nameとしあき24/07/20(土)15:19:59No.1238978623+
>>前にとしあきが言っていたがスーツはしっかり着るとある程度熱に強くなるそうな
>マスターキートンの受け売りだとしたら湿度無いことが前提すぎる
こいつ等もスッポンポンな訳じゃないのである
668無念Nameとしあき24/07/20(土)15:19:59No.1238978624そうだねx1
>時代が追いついたか
すげぇ…
669無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:05No.1238978643+
>もう全裸で歩いてても許される国になりそう
全裸はアカン
全身が日焼けで火傷状態になる
670無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:19No.1238978702+
やさしくするどころか地球にコロコロされそうなんですけお!!!11
671無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:23No.1238978721+
>うちはアロハ禁止なんだぜ
>理由は不良っぽいからだとさ
まぁそれが正しいと思う
672無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:25No.1238978725+
>>もうマジでスーツとかいう頭おかしい文化やめようや
>クールビズ始まったの05年だぞ
>まだそんなこと言ってるのか
そのクールビズすらやってない老害みたいな会社は普通にあるんだよ
673無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:25No.1238978727+
いっしょにカーリマンになろうや・・・
674無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:47No.1238978807+
    1721456447103.png-(273925 B)
関東のみなさん
来週は覚悟しましょう
675無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:49No.1238978820+
地球「ケンカ売ったのはそっちが先やろ?」
676無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:57No.1238978847+
明日からが本当の地獄ってマジですか?
もうギブアップ寸前なんですけど
677無念Nameとしあき24/07/20(土)15:20:57No.1238978850そうだねx1
>もう全裸で歩いてても許される国になりそう
むしろ肌は布で覆ったほうがええんやで
678無念Nameとしあき24/07/20(土)15:21:08No.1238978893+
なんでアロハが不良イメージになっちゃったんだろうなあ…
679無念Nameとしあき24/07/20(土)15:21:26No.1238978970そうだねx1
    1721456486078.jpg-(18890 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
680無念Nameとしあき24/07/20(土)15:21:30No.1238978987そうだねx1
>関東のみなさん
>来週は覚悟しましょう
東電はバカなの?
681無念Nameとしあき24/07/20(土)15:21:34No.1238979004+
>関東のみなさん
>来週は覚悟しましょう
夏かかってこいや!
682無念Nameとしあき24/07/20(土)15:21:36No.1238979010+
>なんでアロハが不良イメージになっちゃったんだろうなあ…
ヤンチャなやつが好むから
683無念Nameとしあき24/07/20(土)15:21:36No.1238979015+
輪番停電やるか
684無念Nameとしあき24/07/20(土)15:21:40No.1238979026+
>地球「ケンカ売ったのはそっちが先やろ?」
喧嘩売った覚えないんですけどぉ!?
685無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:08No.1238979118+
>帽子被ると蒸れて地獄
>かぶらないと直射日光で地獄
>日傘しかないよなあ
蒸れない帽子も有るんだが背広組じゃ中々あうのが無いんだよな
686無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:16No.1238979140そうだねx1
なんかこう…この熱エネルギーを有効に活用しつつ熱を奪えるいい感じの発明は出来ないだろうか
687無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:19No.1238979152そうだねx1
>そのクールビズすらやってない老害みたいな会社は普通にあるんだよ
涼しく過ごす知恵を授けよう…

転職
688無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:22No.1238979160そうだねx3
アロハが不良っぽいって難癖つけられるならヤクザやマフィアも着るスーツはどうなんです
689無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:30No.1238979182そうだねx2
夜もクソ暑いからクーラーの止め時がないわい
690無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:39No.1238979223そうだねx5
個人的には正直一年中全部冬のほうがいい
691無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:40No.1238979232+
スレ画見るにまだ涼しい所結構あるんだな
692無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:53No.1238979288そうだねx4
>アロハが不良っぽいって難癖つけられるならヤクザやマフィアも着るスーツはどうなんです
ムキになるなよ暑苦しい
693無念Nameとしあき24/07/20(土)15:22:57No.1238979302そうだねx3
>なんでアロハが不良イメージになっちゃったんだろうなあ…
柄悪いやつが着てる率高かったからでは?
694無念Nameとしあき24/07/20(土)15:23:14No.1238979375+
    1721456594374.jpg-(33919 B)
>関東のみなさん
>来週は覚悟しましょう
695無念Nameとしあき24/07/20(土)15:23:15No.1238979376+
>なんかこう…この熱エネルギーを有効に活用しつつ熱を奪えるいい感じの発明は出来ないだろうか
地熱発電の地上版があればなあ…
696無念Nameとしあき24/07/20(土)15:23:15No.1238979383+
>うちはアロハ禁止なんだぜ
>理由は不良っぽいからだとさ
頭が薄ければ不良っぽさは無くなる
697無念Nameとしあき24/07/20(土)15:23:28No.1238979429+
>関東のみなさん
>来週は覚悟しましょう
毎年言ってるよね
698無念Nameとしあき24/07/20(土)15:23:47No.1238979497そうだねx2
>個人的には正直一年中全部冬のほうがいい
うーん積雪がないのなら…
699無念Nameとしあき24/07/20(土)15:23:50No.1238979504そうだねx2
>アロハが不良っぽいって難癖つけられるならヤクザやマフィアも着るスーツはどうなんです
としあきがスーツに難癖をつけてる風に見えるが?
700無念Nameとしあき24/07/20(土)15:24:01No.1238979553+
ごめん夏場に停電したらどうすりゃいいの?死なない?
701無念Nameとしあき24/07/20(土)15:24:09No.1238979587+
>夜もクソ暑いからクーラーの止め時がないわい
止めるんじゃねえぞ…
死ぬぞ
702無念Nameとしあき24/07/20(土)15:24:12No.1238979594そうだねx6
>個人的には正直一年中全部冬のほうがいい
ずっと11月でいて欲しい
あの時期快適すぎる
703無念Nameとしあき24/07/20(土)15:24:12No.1238979596+
今日暑くねーか
夏ってこんなもんだったっけ?
704無念Nameとしあき24/07/20(土)15:24:13No.1238979597+
エアコンの普及で外気温上昇してそう
705無念Nameとしあき24/07/20(土)15:24:16No.1238979609そうだねx2
>スレ画見るにまだ涼しい所結構あるんだな
ほぼ山だけどな
富士山に人が殺到するわけだ…
706無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:14No.1238979851そうだねx2
36℃湿度45%・・・ダメだ冷房ポチる
707無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:16No.1238979865そうだねx1
富士山は標高高いから涼しくても単独峰で日光がキツそうではある
708無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:21No.1238979887+
>個人的には正直一年中全部冬のほうがいい
いくらでも着込めるけど脱ぐのは限界あるからな
709無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:21No.1238979888+
外帰りに冷蔵室で身体の汗拭きまくってたら女性陣からお小言が来たがまぁ気軽にそういう事出来ないのは辛いわな
710無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:21No.1238979889+
富士山に避暑で登る時代か…
711無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:22No.1238979890+
逆に体温の方を下げれば良いんだよ
とりあえず飯食わないとか
712無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:32No.1238979927+
>今日暑くねーか
>夏ってこんなもんだったっけ?
まだ8月と9月が控えてるんだよな
713無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:39No.1238979963+
外国人観光客にも注意喚起してるんだろうか
観光で来てくれてるのに倒れたりしたらたまらん
714無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:46No.1238979986そうだねx1
>ごめん夏場に停電したらどうすりゃいいの?死なない?
身体弱い人から順に死んでくと思う
715無念Nameとしあき24/07/20(土)15:25:49No.1238979997+
水風呂入ったら涼しいぞ
716無念Nameとしあき24/07/20(土)15:26:00No.1238980039+
>>夜もクソ暑いからクーラーの止め時がないわい
>止めるんじゃねえぞ…
>死ぬぞ
昨夜気温26度なのに暑い!と思ったら湿度85%だった
泣きそうだった
717無念Nameとしあき24/07/20(土)15:26:11No.1238980081+
太陽光熱でタービン回す発電はあったような
718無念Nameとしあき24/07/20(土)15:26:14No.1238980086+
>ごめん夏場に停電したらどうすりゃいいの?死なない?
ローソクに火をつけます
719無念Nameとしあき24/07/20(土)15:27:01No.1238980253+
    1721456821692.jpg-(33315 B)
>止めるんじゃねえぞ…
熱でこうはなりたくないな…
720無念Nameとしあき24/07/20(土)15:27:06No.1238980278+
電力使用率100%になったら停電するってわけでもないんでしょ?
721無念Nameとしあき24/07/20(土)15:27:27No.1238980350+
>あそこにそんなスペースないわ
>小山と海に挟まれた猫の額のような平地だぞ
山崩して海埋め立てて土地作ろうぜ
722無念Nameとしあき24/07/20(土)15:27:47No.1238980411そうだねx1
>個人的には正直一年中全部冬のほうがいい
都民はそうかも
723無念Nameとしあき24/07/20(土)15:28:02No.1238980476そうだねx5
エアコン切ったら1分で暑いぞい
724無念Nameとしあき24/07/20(土)15:28:09No.1238980506+
【朗報】勝浦は本日も30℃突破しませんでした
https://tenki.jp/amedas/3/15/45371.html [link]
725無念Nameとしあき24/07/20(土)15:28:12No.1238980519+
室温32度だからまだ大丈夫だ
726無念Nameとしあき24/07/20(土)15:28:18No.1238980546そうだねx2
>>ごめん夏場に停電したらどうすりゃいいの?死なない?
>身体弱い人から順に死んでくと思う
電力食いの大型工場とか契約で止まるんだよな
止まれ
そして半休を寄越せ
727無念Nameとしあき24/07/20(土)15:29:36No.1238980806+
サーキュレータにしたら扇風機の上に濡れタオル置いて風流を真下にするのがやりづれぇ
728無念Nameとしあき24/07/20(土)15:29:55No.1238980871+
>室温32度だからまだ大丈夫だ
あっ…
729無念Nameとしあき24/07/20(土)15:29:56No.1238980878+
暑いのは命の危険あるけど寒いのは労力がかかるんだよな雪のせいで
寒い方は着込めばある程度対応できるし
730無念Nameとしあき24/07/20(土)15:30:08No.1238980920+
夏は適度に水分栄養補給して汗かこうぜ
731無念Nameとしあき24/07/20(土)15:30:45No.1238981063+
フェイタリティ暑い
732無念Nameとしあき24/07/20(土)15:30:48No.1238981077+
>電力食いの大型工場とか契約で止まるんだよな
>止まれ
>そして半休を寄越せ
仕方ないので今日はお休みにします
代わりにお盆動かすからよろしく
733無念Nameとしあき24/07/20(土)15:30:53No.1238981093+
>暑いのは命の危険あるけど寒いのは労力がかかるんだよな雪のせいで
北国の人は冬は大変そう
734無念Nameとしあき24/07/20(土)15:31:02No.1238981133そうだねx6
>>世代的にエアコンは贅沢品って感覚なんだ
>ゆっくりと時代に置いていかれる
>それが老いなんだな
ここだってキャッシュレスとかセルフレジとかに文句ばっかりのやつがいるじゃろ
あれが老いです
735無念Nameとしあき24/07/20(土)15:31:13No.1238981159+
>サーキュレータにしたら扇風機の上に濡れタオル置いて風流を真下にするのがやりづれぇ
室温下げても湿度上げてどうするんだ
736無念Nameとしあき24/07/20(土)15:31:14No.1238981160+
勝浦とて人集まりまくったら暑くなるぞ
737無念Nameとしあき24/07/20(土)15:31:33No.1238981220+
外の陰にいるほうが涼しいぞ
738無念Nameとしあき24/07/20(土)15:32:30No.1238981426そうだねx2
>北国の人は冬は大変そう
大変は大変だけど命の危険はあんまり感じない
室内は暖房あるし室外も着込めばかなり適応出来るからな
739無念Nameとしあき24/07/20(土)15:32:52No.1238981507+
>暑いのは命の危険あるけど寒いのは労力がかかるんだよな雪のせいで
>寒い方は着込めばある程度対応できるし
きこんでなんとかって日本だと関東くらいまでの話だよね
雪がつもると難易度があがる
740無念Nameとしあき24/07/20(土)15:33:06No.1238981567+
暑い国は湿気がないから快適って言うけどちゃんと熱中症で死者は出てるから多分 日本と大差ない
741無念Nameとしあき24/07/20(土)15:33:06No.1238981568+
22.1℃の所があるのがビビる
742無念Nameとしあき24/07/20(土)15:33:08No.1238981573そうだねx4
さすがにエアコンとスマホは自治体から
死球されててもおかしくないレベルで必需品になったよな・・・
743無念Nameとしあき24/07/20(土)15:33:25No.1238981642+
バイク乗りだから海沿いは錆びるんでノーサンキューなんだわ
744無念Nameとしあき24/07/20(土)15:33:32No.1238981664そうだねx1
>ここだってキャッシュレスとかセルフレジとかに文句ばっかりのやつがいるじゃろ
>あれが老いです
老いって要は時代に合わせたやり方に文句言うだけ言って
それについていく気はないっていう老害思考だしな
ただし紙ストローてめーは駄目だ
745無念Nameとしあき24/07/20(土)15:33:44No.1238981706+
東北の田舎育ちだけど日中暑くても夕方には涼しくなって
朝は寒いくらいだったんだよな
当然エアコンいらなかった
関東以西の真夜中も暑い熱帯夜とか地獄すぎる
746無念Nameとしあき24/07/20(土)15:33:56No.1238981758そうだねx1
    1721457236791.jpg-(19267 B)
>暑い国は湿気がないから快適って言うけどちゃんと熱中症で死者は出てるから多分 日本と大差ない
だな!
747無念Nameとしあき24/07/20(土)15:34:24No.1238981875+
>さすがにエアコンとスマホは自治体から
>死球されててもおかしくないレベルで必需品になったよな・・・
なので生活保護でも持てる
748無念Nameとしあき24/07/20(土)15:34:38No.1238981932そうだねx5
>ただし紙ストローてめーは駄目だ
全世代から不評だよなあれは
749無念Nameとしあき24/07/20(土)15:35:00No.1238982007+
>暑い国は湿気がないから快適って言うけどちゃんと熱中症で死者は出てるから多分 日本と大差ない
サウジアラビアとか気温50℃とかマークしてるな
750無念Nameとしあき24/07/20(土)15:35:06No.1238982025+
    1721457306032.png-(178401 B)
お釈迦様も悟りを開く
日本より暑く湿度も日本より高いインド
751無念Nameとしあき24/07/20(土)15:35:08No.1238982034そうだねx1
夏は館山南房総あたりの海辺で過ごしたい 湘南よりは人いないし海綺麗だし
752無念Nameとしあき24/07/20(土)15:35:24No.1238982096そうだねx1
>室温下げても湿度上げてどうするんだ
多少は濡さないと乗っからないのよ
直ぐに乾いて型にはまるから湿度は気にならない
753無念Nameとしあき24/07/20(土)15:36:44No.1238982393そうだねx2
>>ただし紙ストローてめーは駄目だ
>全世代から不評だよなあれは
段ボール咥えてるみたいで気持ち悪くなる
754無念Nameとしあき24/07/20(土)15:36:47No.1238982403+
>>室温下げても湿度上げてどうするんだ
>多少は濡さないと乗っからないのよ
>直ぐに乾いて型にはまるから湿度は気にならない
湿度ないと体調悪くするしな
755無念Nameとしあき24/07/20(土)15:36:56No.1238982437そうだねx1
外歩いてるけどやばい
日が出てるわけでもなくカンカン照りじゃないのに歩くたびに体力が奪われていく感じがすごい
756無念Nameとしあき24/07/20(土)15:36:57No.1238982438そうだねx3
夏熱く冬寒いし雪も降る富山だけどな
みんな「冬の方がいいよ 雪あっても!」だよ
冬になって積雪酷くても「雪以外はやっぱり夏よりマシかな」って冬でもなるからもう夏は駄目だよ 駄目!
757無念Nameとしあき24/07/20(土)15:36:57No.1238982441+
地上は既に人類が住むには適さない
地下都市作らないと
758無念Nameとしあき24/07/20(土)15:37:18No.1238982528+
>お釈迦様も悟りを開く
>日本より暑く湿度も日本より高いインド
山ないのかよインド
759無念Nameとしあき24/07/20(土)15:37:23No.1238982548+
水風呂浸かりながら二次裏に限る
溺れないように蓋に腕引っ掛けて昼寝まである
760無念Nameとしあき24/07/20(土)15:37:30No.1238982582そうだねx3
>段ボール咥えてるみたいで気持ち悪くなる
紙の繊維も一緒に飲んでるよなアレ
761無念Nameとしあき24/07/20(土)15:37:56No.1238982672+
>お釈迦様も悟りを開く
>日本より暑く湿度も日本より高いインド
リアル精神と刻の部屋なんやな
762無念Nameとしあき24/07/20(土)15:38:05No.1238982721そうだねx4
    1721457485302.jpg-(111314 B)
スーパーの食料品売場涼しい
ここに住みたい
763無念Nameとしあき24/07/20(土)15:38:13No.1238982749+
>地上は既に人類が住むには適さない
>地下都市作らないと
月面都市もついでにお願いしていーすか?
764無念Nameとしあき24/07/20(土)15:38:28No.1238982813+
>山ないのかよインド
北部にクソデカい山脈なら
765無念Nameとしあき24/07/20(土)15:38:39No.1238982855+
この熱で発電できんもんか
766無念Nameとしあき24/07/20(土)15:38:48No.1238982887+
>お釈迦様も悟りを開く
>日本より暑く湿度も日本より高いインド
ぼくのちんちんみたいな色になってる…
(勃起時の亀頭の色
767無念Nameとしあき24/07/20(土)15:39:17No.1238982992+
>外歩いてるけどやばい
>日が出てるわけでもなくカンカン照りじゃないのに歩くたびに体力が奪われていく感じがすごい
帽子かぶれよ
768無念Nameとしあき24/07/20(土)15:39:21No.1238983007そうだねx2
人間を殺すには十分だけど発電するには至らない中途半端な熱
769無念Nameとしあき24/07/20(土)15:39:55No.1238983133+
>>北国の人は冬は大変そう
>大変は大変だけど命の危険はあんまり感じない
>室内は暖房あるし室外も着込めばかなり適応出来るからな
あっちはあっちで突然の吹雪で玄関前で遭難凍死とかあるから…
770無念Nameとしあき24/07/20(土)15:40:01No.1238983164+
>スーパーの食料品売場涼しい
>ここに住みたい
フードコートでバイトしてるけど涼み連中多すぎてまじヒマ
開店前にもう列出来てる
771無念Nameとしあき24/07/20(土)15:40:20No.1238983236+
折り畳みじゃない日傘がほしいんだが見かけないな
772無念Nameとしあき24/07/20(土)15:40:43No.1238983320+
    1721457643052.jpg-(55398 B)
>この熱で発電できんもんか
太陽光パネルが唸る
773無念Nameとしあき24/07/20(土)15:40:49No.1238983342+
洗濯バスタオルが速攻乾いて恐怖よねこの気温
774無念Nameとしあき24/07/20(土)15:40:50No.1238983350+
パリ現在23度か
日中30度越えるみたいだがオリンピアも大変だな
775無念Nameとしあき24/07/20(土)15:40:52No.1238983357そうだねx4
>>ただし紙ストローてめーは駄目だ
>全世代から不評だよなあれは
否が応でも飲み物に混じってくるトイレットペーパーの芯の味
しかも時間が経つと水分吸って萎びて使い物にならなくなるとかいうマジモンのゴミ
776無念Nameとしあき24/07/20(土)15:40:54No.1238983363+
ステップとかの草原って涼しげなイメージあるけどどうなんだろう
777無念Nameとしあき24/07/20(土)15:41:01No.1238983391+
>>外歩いてるけどやばい
>>日が出てるわけでもなくカンカン照りじゃないのに歩くたびに体力が奪われていく感じがすごい
>帽子かぶれよ
日陰でもやばい
なんかこう360度暑い空気で蒸されてるような…肉まんになる
778無念Nameとしあき24/07/20(土)15:41:39No.1238983533+
発電量のコントロール効かない発電所は邪魔になるだけなので…
779無念Nameとしあき24/07/20(土)15:41:55No.1238983590そうだねx4
蛇口ひねるとしばらくお湯が出るな
780無念Nameとしあき24/07/20(土)15:42:09No.1238983646+
>>山ないのかよインド
>北部にクソデカい山脈なら
世界最大のフェーン現象を起こすんですね
分かります
781無念Nameとしあき24/07/20(土)15:42:36No.1238983752そうだねx2
今25.9℃だ
やっぱり雨は冷やしてくれる
782無念Nameとしあき24/07/20(土)15:43:05No.1238983875+
>バイク乗りだから海沿いは錆びるんでノーサンキューなんだわ
海辺にバイクを停めたら錆びる~♪
783無念Nameとしあき24/07/20(土)15:43:15No.1238983923+
>蛇口ひねるとずっとお湯が出るな
784無念Nameとしあき24/07/20(土)15:43:21No.1238983952+
>>この熱で発電できんもんか
>太陽光パネルが唸る
×太陽光発電は暑い日にたくさん発電する
〇太陽光発電は猛暑が苦手なのだ
どんなに晴れていても最大発電量は伸び悩む
785無念Nameとしあき24/07/20(土)15:43:58No.1238984085そうだねx2
仕事から帰ってくると家がマジ熱い
786無念Nameとしあき24/07/20(土)15:44:14No.1238984153+
>今25.9℃だ
>やっぱり雨は冷やしてくれる
夕立降った日の夜は涼しい
787無念Nameとしあき24/07/20(土)15:44:30No.1238984223+
>世界最大のフェーン現象を起こすんですね
>分かります
夏でも抱き合った方が涼しいインド
気温より体温の方が低いから男同士でも抱き合う
788無念Nameとしあき24/07/20(土)15:44:36No.1238984252+
>仕事から帰ってくると家がマジ熱い
今の時期は勿体無くても不在時もエアコン入れてたほうがいいんじゃないか?
789無念Nameとしあき24/07/20(土)15:44:46No.1238984286そうだねx1
    1721457886081.jpg-(93741 B)
>否が応でも飲み物に混じってくるトイレットペーパーの芯の味
>しかも時間が経つと水分吸って萎びて使い物にならなくなるとかいうマジモンのゴミ
語源のほうのストローを持ってこよう
790無念Nameとしあき24/07/20(土)15:45:08No.1238984365+
>>この熱で発電できんもんか
>太陽光パネルが唸る
携帯出来るサイズなら丁度良かったりするのかな太陽光発電って
家に設置しても結局邪魔って聞くし
791無念Nameとしあき24/07/20(土)15:45:09No.1238984369+
    1721457909245.jpg-(20707 B)
>涼しく過ごす知恵を共有する
飲みに行く
792無念Nameとしあき24/07/20(土)15:45:09No.1238984372そうだねx4
>>ただし紙ストローてめーは駄目だ
>全世代から不評だよなあれは
炭酸との相性悪すぎがファストフードとの調和致命的
793無念Nameとしあき24/07/20(土)15:45:14No.1238984386+
>仕事から帰ってくると家がマジ熱い
本とか凄い熱持ってて室温下がるの妨げてる気がする
794無念Nameとしあき24/07/20(土)15:45:20No.1238984419+
熱すぎる
部屋から出られねぇ
795無念Nameとしあき24/07/20(土)15:45:31No.1238984458そうだねx3
>ただし紙ストローてめーは駄目だ
唇に引っ付くねん
796無念Nameとしあき24/07/20(土)15:45:55No.1238984541+
>>この熱で発電できんもんか
>太陽光パネルが唸る
太陽光発電は冬が一番効率良いから
夏は性能低下になる酷暑でね
797無念Nameとしあき24/07/20(土)15:46:19No.1238984633+
>熱すぎる
>部屋から出られねぇ
エアコンないけど暑いから外に出る気力が出ねぇ
798無念Nameとしあき24/07/20(土)15:46:25No.1238984668+
マイストロー…の時代は来ませんめっちゃカビる
799無念Nameとしあき24/07/20(土)15:46:36No.1238984717+
今すげぇ雨降って少し冷えたわ
800無念Nameとしあき24/07/20(土)15:46:40No.1238984738そうだねx5
    1721458000176.jpg-(46225 B)
紙ストローとかいう罠
801無念Nameとしあき24/07/20(土)15:46:41No.1238984743+
>仕事帰り車乗り込むとマジ熱い
802無念Nameとしあき24/07/20(土)15:46:46No.1238984771+
>語源のほうのストローを持ってこよう
なんだこれ?マカロニ?
803無念Nameとしあき24/07/20(土)15:47:20No.1238984904そうだねx2
そもそもどうしてもストロー欲しいって訳でもないからカップから直接飲む
804無念Nameとしあき24/07/20(土)15:47:26No.1238984943+
>仕事帰り車乗り込むとマジ熱い
夜勤明けで車乗るともう暑い
805無念Nameとしあき24/07/20(土)15:47:28No.1238984945+
風呂洗ってるけど風呂場の湿気やべー!!
806無念Nameとしあき24/07/20(土)15:47:57No.1238985065そうだねx2
    1721458077162.jpg-(62375 B)
蚊が出ないのだけはいい
807無念Nameとしあき24/07/20(土)15:48:07No.1238985104+
日光じゃなくて大気熱をエネルギーに変える方法ってないの?
発電したら引き換えに熱が下がるような都合のいい形で
808無念Nameとしあき24/07/20(土)15:48:28No.1238985204そうだねx8
小泉進次郎はなんかアホだな程度にしか思ってなかったけど
レジ袋有料化と紙ストローで殺意湧いた
809無念Nameとしあき24/07/20(土)15:48:52No.1238985298+
>マイストロー…の時代は来ませんめっちゃカビる
家では軽く洗ったら指で弾きまくって水分飛ばして使い回してるけど
この時期は3日開くともうあかん
810無念Nameとしあき24/07/20(土)15:49:11No.1238985363+
クーラーきいた家からでない
飯はウーバーに頼め
が正しい文明人の夏の過ごし方
811無念Nameとしあき24/07/20(土)15:49:14No.1238985381+
>日光じゃなくて大気熱をエネルギーに変える方法ってないの?
>発電したら引き換えに熱が下がるような都合のいい形で
大体の人口を賄うエネルギーに変換したら地球が死ぬんじゃね
812無念Nameとしあき24/07/20(土)15:49:37No.1238985465+
盆地みたいなところに住んでる人だとこの暑さはやばそう
813無念Nameとしあき24/07/20(土)15:49:43No.1238985495そうだねx6
    1721458183671.jpg-(54070 B)
紙ストローの流れ無視するコストコマジすき
814無念Nameとしあき24/07/20(土)15:50:13No.1238985608そうだねx1
>蚊が出ないのだけはいい
浴室に入ったらまず蚊がいないか確認する俺
昨日は2匹いた
815無念Nameとしあき24/07/20(土)15:50:42No.1238985724そうだねx3
紙ストローは飲み物がまずくなるのが一番嫌
816無念Nameとしあき24/07/20(土)15:51:54No.1238986006そうだねx2
紙ストロースレ立てたら伸びそうだな
817無念Nameとしあき24/07/20(土)15:52:04No.1238986044そうだねx2
マクドナルドの紙ストローはクソなんか美味しくない
818無念Nameとしあき24/07/20(土)15:52:04No.1238986049+
>蚊が出ないのだけはいい
これで夜中にブンブン鳴いてたらマジで最悪だからな…
819無念Nameとしあき24/07/20(土)15:52:43No.1238986197そうだねx1
>仕事から帰ってくると家がマジ熱い
エアコンタイマー入れとけ
つかえるもんは使わんと
820無念Nameとしあき24/07/20(土)15:53:16No.1238986310+
>日光じゃなくて大気熱をエネルギーに変える方法ってないの?
>発電したら引き換えに熱が下がるような都合のいい形で
どうやって大気の熱を集めて変換するかっつー話
地熱のように温度差利用するなり太陽光集めて加熱するなり変換には触媒いるからな
821無念Nameとしあき24/07/20(土)15:53:27No.1238986353そうだねx1
月末はちょっと落ち着くとか予報してるけどまぁそんな事はないんだろうな
3日先からどんどん更新されていく
822無念Nameとしあき24/07/20(土)15:53:33No.1238986379+
東京は海沿いのビルのせいで海風が入らなくて暑いんだよな
ゴジラさんやっちゃって下さい
823無念Nameとしあき24/07/20(土)15:53:35No.1238986390そうだねx1
    1721458415353.jpg-(117008 B)
>熱すぎる
>部屋から出られねぇ
暇すぎるので外出た
暑い行くところが無いのを思い出した帰る
824無念Nameとしあき24/07/20(土)15:53:41No.1238986405+
すっかり紙ストロースレになってしまった
俺が言い出しっぺあきだごめん…
825無念Nameとしあき24/07/20(土)15:53:41No.1238986408+
ウーバーのひとたちよくこんなクソ暑い中働いてくれてるよな…しかもそんな高くない
826無念Nameとしあき24/07/20(土)15:53:56No.1238986468そうだねx4
>紙ストロースレ立てたら伸びそうだな
たまに立って伸びてるよ
827無念Nameとしあき24/07/20(土)15:54:22No.1238986579+
>チラリズムいい…
828無念Nameとしあき24/07/20(土)15:54:33No.1238986621+
そうだ太陽と地球の間にさりげないカーテンを置けばいいのではないか
829無念Nameとしあき24/07/20(土)15:54:35No.1238986627そうだねx1
    1721458475156.jpg-(104937 B)
2022年スタートしたが不評の多さから2年足らずで「紙ストロー」を廃止って時点でお察しなんよね
脱プラ終了
830無念Nameとしあき24/07/20(土)15:55:15No.1238986773+
図書館とかショッピングモールをマークしてる
831無念Nameとしあき24/07/20(土)15:55:20No.1238986794そうだねx2
>>蚊が出ないのだけはいい
>これで夜中にブンブン鳴いてたらマジで最悪だからな…
木陰とかに逃げてるだけなので居る事は居る
832無念Nameとしあき24/07/20(土)15:55:34No.1238986842+
来週土曜は関東に台風直撃っぽいから
それで少しは涼しくなるといいが…
833無念Nameとしあき24/07/20(土)15:55:58No.1238986920そうだねx3
暑いと育つ作物もあるからイーブンとか言ってたら花が落ちるという
834無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:01No.1238986937+
これ外で働いてる人たちってどうやって耐えてるの?
毎日朝から晩までいたら壊れちゃうでしょ
835無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:02No.1238986938+
https://img.2chan.net/b/res/1213007931.htm [link]
836無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:28No.1238987031+
>そうだ太陽と地球の間にさりげないカーテンを置けばいいのではないか
うましないと南半球が極寒なるけどな
逆の時期はこっちが極寒に
837無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:32No.1238987045+
暑すぎて昼間、野外で楽しむ系のイベントは無理だわ
838無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:50No.1238987130+
台風て一過が来るからやっぱトータル損じゃね
839無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:56No.1238987149そうだねx3
去年ってこんな暑かったっけ?今年はやけに暑く感じるんだけど
840無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:57No.1238987152+
>図書館とかショッピングモールをマークしてる
フードコートは水無料だし冷房利いてるのでマジ多い
ちゃんぽん食いに行ったらほぼ埋まってた
841無念Nameとしあき24/07/20(土)15:56:57No.1238987154そうだねx3
>これ外で働いてる人たちってどうやって耐えてるの?
>毎日朝から晩までいたら壊れちゃうでしょ
ああ…普通に壊れてる
まあ空調服とかでなんとかしてるけど
842無念Nameとしあき24/07/20(土)15:57:25No.1238987239+
>語源のほうのストローを持ってこよう
紙よりずっと良いと思うが流通できない理由があるのだろうか
843無念Nameとしあき24/07/20(土)15:57:25No.1238987241+
ナスの揚げたの食べたいけど
今揚げたら死ぬ
844無念Nameとしあき24/07/20(土)15:57:29No.1238987251そうだねx3
>去年ってこんな暑かったっけ?今年はやけに暑く感じるんだけど
関東は去年より暑いんじゃないの
845無念Nameとしあき24/07/20(土)15:57:36No.1238987277そうだねx1
フードコートは無料でくつろいでいい場所ではないらしいぞ
846無念Nameとしあき24/07/20(土)15:57:45No.1238987316+
>これ外で働いてる人たちってどうやって耐えてるの?
>毎日朝から晩までいたら壊れちゃうでしょ
モールのショッピングカート回収バイトしてたけどマジ死ぬかと思った
847無念Nameとしあき24/07/20(土)15:57:58No.1238987369そうだねx1
>ナスの揚げたの食べたいけど
>今揚げたら死ぬ
炒め物でも暑いからな
848無念Nameとしあき24/07/20(土)15:58:12No.1238987418+
>暑すぎて昼間、野外で楽しむ系のイベントは無理だわ
コミケとか夏は時期ズラしたりしてるけどもう年1で良くないかって思う
10~11月ならちょうど良さそうなのに
849無念Nameとしあき24/07/20(土)15:58:15No.1238987427そうだねx2
空調服が開発されてなかったら死者出るなマジで
850無念Nameとしあき24/07/20(土)15:58:26No.1238987472+
建設業の人とかすげー大変そう
昼休憩で道端で横になってても下品とか行儀が悪いとかじゃなく、お疲れ…と思うようになった
休憩の用の大型車とか用意してやればいいのに
851無念Nameとしあき24/07/20(土)15:58:29No.1238987482+
畑仕事してる人見るとマジ大変そうだと思う
こまめに水分補給してほしい
852無念Nameとしあき24/07/20(土)15:58:33No.1238987507そうだねx3
>去年ってこんな暑かったっけ?今年はやけに暑く感じるんだけど
去年は連続夏日記録でダラダラずっと暑い感じ
853無念Nameとしあき24/07/20(土)15:58:37No.1238987519+
ふへへ
明日は富士山麓である自衛隊イベントいくけクソあついだろうな
854無念Nameとしあき24/07/20(土)15:58:40No.1238987531そうだねx3
    1721458720517.jpg-(180391 B)
真夏は冷房利いたフードコート涼み占領組で飲食店全く稼げないという
855無念Nameとしあき24/07/20(土)15:59:09No.1238987628+
ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
856無念Nameとしあき24/07/20(土)15:59:30No.1238987704そうだねx1
手足と顔と首周りを水シャワーで濡らして拭かずに風のある日陰のベランダに出たら気持ち良過ぎる
水の気過熱には感謝しかない
857無念Nameとしあき24/07/20(土)15:59:45No.1238987747+
>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
着ぐるみってどうなってんだろう
858無念Nameとしあき24/07/20(土)15:59:49No.1238987758そうだねx1
>空調服が開発されてなかったら死者出るなマジで
出てたし今も出てるんじゃないか?
859無念Nameとしあき24/07/20(土)16:00:17No.1238987852+
>空調服が開発されてなかったら死者出るなマジで
鍛造工場で働いてたけど空調服無理だったな粉塵凄いから
日に3回は着替えて洗濯やら色々大変だった
終業後のロッカールーム併設の風呂は格別
860無念Nameとしあき24/07/20(土)16:00:22No.1238987877+
>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
でも夢の世界だぜ?
861無念Nameとしあき24/07/20(土)16:00:25No.1238987884そうだねx3
着ぐるみくらいデカいと逆に冷却機構積めそう
862無念Nameとしあき24/07/20(土)16:00:41No.1238987939+
お外の仕事はかなりキツいだろーな
863無念Nameとしあき24/07/20(土)16:00:49No.1238987974+
今度姪っ子つれてディズニー案内するんだけど俺倒れないといいなあ
864無念Nameとしあき24/07/20(土)16:00:52No.1238987983+
>建設業の人とかすげー大変そう
>昼休憩で道端で横になってても下品とか行儀が悪いとかじゃなく、お疲れ…と思うようになった
>休憩の用の大型車とか用意してやればいいのに
会社に運送の人が汗だくくるから
自腹きって水わたしてる
865無念Nameとしあき24/07/20(土)16:00:54No.1238987989そうだねx1
水風呂はいいぞ
外出から帰ってきた後一気に体温を下げられる
866無念Nameとしあき24/07/20(土)16:01:01No.1238988010+
>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
ハハッ(息を切らす声)
867無念Nameとしあき24/07/20(土)16:01:20No.1238988100+
>これ外で働いてる人たちってどうやって耐えてるの?
>毎日朝から晩までいたら壊れちゃうでしょ
牛みたいに塩舐めてるよマジで
週休二日とかお上が言い出したからマジの納期圧迫で土曜も働かせろ!
868無念Nameとしあき24/07/20(土)16:01:25No.1238988118そうだねx4
>今度姪っ子つれてディズニー案内するんだけど俺倒れないといいなあ
姪っ子が倒れないように様子見とけ
869無念Nameとしあき24/07/20(土)16:01:49No.1238988206そうだねx3
ほんと汗でベタベタのままの肌が如何に気化冷却効率下げてるか実感する
870無念Nameとしあき24/07/20(土)16:02:07 ID:4BfjEi8UNo.1238988279+
>涼しく過ごす知恵を共有するスレッド
よそでやれ
del
871無念Nameとしあき24/07/20(土)16:02:44No.1238988435そうだねx1
>>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
>でも夢の世界だぜ?
スタッフは猛暑とクソ客で悪夢見てるんだよなあ
872無念Nameとしあき24/07/20(土)16:02:46No.1238988444+
子供は身長低いから地面の熱が脳とかに伝わりやすそう
873無念Nameとしあき24/07/20(土)16:02:48No.1238988452+
としあき
電気代どうよ
俺今月かなりヤベーわ
874無念Nameとしあき24/07/20(土)16:02:48No.1238988459そうだねx1
    1721458968516.jpg-(207767 B)
保冷剤クーラー
875無念Nameとしあき24/07/20(土)16:03:25No.1238988607そうだねx1
>>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
>でも夢の世界だぜ?
非正規雇用(1万5800人)ばっかで960円~1350円のやりがい搾取ってのはよく知られてる
876無念Nameとしあき24/07/20(土)16:03:42No.1238988688+
なんかこう…熱媒に夏の熱を吸収させて冬に放出する感じの発明を頼む
877無念Nameとしあき24/07/20(土)16:04:04No.1238988772そうだねx1
    1721459044809.jpg-(26987 B)
>建設業の人とかすげー大変そう
>昼休憩で道端で横になってても下品とか行儀が悪いとかじゃなく、お疲れ…と思うようになった
>休憩の用の大型車とか用意してやればいいのに
お金がね…レンタルでも高いんよ
878無念Nameとしあき24/07/20(土)16:04:14No.1238988800+
>なんかこう…熱媒に夏の熱を吸収させて冬に放出する感じの発明を頼む
集めるのにも溜め込むのにもエネルギー使うからね…
879無念Nameとしあき24/07/20(土)16:04:19No.1238988818そうだねx1
>でも夢の世界だぜ?
てっきり時給3000~はもらってるとばかり・・・
880無念Nameとしあき24/07/20(土)16:04:32No.1238988873そうだねx2
スーパーバイトだけど土日混むから駐車場誘導員付けたら倒れてた
自分で救急車初めて読んだわ
881無念Nameとしあき24/07/20(土)16:04:44No.1238988922+
クーラーで外に放出してる熱を溜めたまま冬に使えばいいじゃん!
882無念Nameとしあき24/07/20(土)16:05:30No.1238989098+
>スーパーバイトだけど土日混むから駐車場誘導員付けたら倒れてた
あの人たちまじできつそうだよな…人がやらないでもパネルで誘導してあとは勝手にしろでなんとかならんのかね?
883無念Nameとしあき24/07/20(土)16:05:54No.1238989193+
>>建設業の人とかすげー大変そう
>>昼休憩で道端で横になってても下品とか行儀が悪いとかじゃなく、お疲れ…と思うようになった
>>休憩の用の大型車とか用意してやればいいのに
>お金がね…レンタルでも高いんよ
あークーラーカーねエアコンガンガン効かせたハイエースとかある
体調不良一人で放置して死なせた事例ありましてねうちの工場
熱中症は付き添い絶対必要マジ大事!!!
884無念Nameとしあき24/07/20(土)16:06:30No.1238989323+
外仕事は単独じゃなくてペア以上じゃないと危ないだわね
885無念Nameとしあき24/07/20(土)16:06:43No.1238989378+
>としあき
>電気代どうよ
>俺今月かなりヤベーわ
こっち2万出てる
ゲームとか全くしてないからエアコンと洗濯機と冷蔵庫だけでこんだけ出てるって事になるな…
886無念Nameとしあき24/07/20(土)16:06:51No.1238989400+
整然と駐車できるヤツばっかりならそもそも誘導員要らないので
887無念Nameとしあき24/07/20(土)16:07:30No.1238989563+
塩飴がもうめんどいのでインスタントマルコメ味噌汁を水で
888無念Nameとしあき24/07/20(土)16:07:36No.1238989591+
近くの家が家を建ててるけどまだ土台の段階
住宅街で地面はアスファルト
逃げ場無くて地獄じゃねーの…
889無念Nameとしあき24/07/20(土)16:07:57No.1238989678+
>クーラーで外に放出してる熱を溜めたまま冬に使えばいいじゃん!
熱を溜める物体や空間をどう確保するんだ…
890無念Nameとしあき24/07/20(土)16:08:14No.1238989751そうだねx1
予定の雨はまだか
891無念Nameとしあき24/07/20(土)16:08:31No.1238989824そうだねx3
夏コミでフラフラになった時に飲んだソルティライチが滅茶苦茶美味く感じだけど今考えたらあれ結構ヤバい状態だったかも
892無念Nameとしあき24/07/20(土)16:08:31No.1238989829+
軌道エレベーター作って宇宙空間と熱交換しようぜ
893無念Nameとしあき24/07/20(土)16:08:32No.1238989837+
駐車場内でのトラブルは自己責任でつっても対策してなきゃ企業責任問われっからなあ…
894無念Nameとしあき24/07/20(土)16:09:56No.1238990196そうだねx3
今月の電気代見たくない…
895無念Nameとしあき24/07/20(土)16:10:05No.1238990231+
>近くの家が家を建ててるけどまだ土台の段階
>住宅街で地面はアスファルト
>逃げ場無くて地獄じゃねーの…
炎天下の打設や舗装に比べれば…
896無念Nameとしあき24/07/20(土)16:10:28No.1238990328そうだねx5
>今月の電気代見たくない…
熱中症で救急車呼んだ場合はもっとかかるから…
897無念Nameとしあき24/07/20(土)16:10:31No.1238990340+
>>スーパーバイトだけど土日混むから駐車場誘導員付けたら倒れてた
>あの人たちまじできつそうだよな…人がやらないでもパネルで誘導してあとは勝手にしろでなんとかならんのかね?
土日はお得なセール日なのでマジ混むから誘導員付けないと詰む
898無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:09No.1238990511+
>考え方を変えて無料サウナと捉えればどうだろうか
>ただで整うぞ
いやいやどうやって冷やすのよ
しかもサウナなんてせいぜい数分から十数分でしょ
こちとら数時間なんですが
899無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:17No.1238990538+
交通警備員も会社支給の空調服やっと支給されるようになって来たけど零細はまだ全然ダメね
クッソ熱いのに重装備だもん倒れるわ
900無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:24No.1238990567+
そろそろエアコン無いと一般的な業務用消火器が全部設置できなくなりそう(40℃上限)
901無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:25No.1238990570+
もう予報が35度しかなくなった
はよ夏休みオワレ
902無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:41No.1238990649+
今曇り空でちと涼しい風が吹いてる
雨が降りそうで降らなくて何かもどかしい
903無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:46No.1238990662+
    1721459506821.jpg-(38110 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
904無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:52No.1238990690+
>軌道エレベーター作って宇宙空間と熱交換しようぜ
ほんとそれ
宇宙に室外機置いて軌道エレベーターに配管通す感じで地表でエアコン回せば冷えるだろう
905無念Nameとしあき24/07/20(土)16:11:57No.1238990705+
>No.1238968332
外出中ってこれとうちわでどうにかなるだろうか…?
906無念Nameとしあき24/07/20(土)16:12:00No.1238990719そうだねx3
>>今月の電気代見たくない…
>熱中症で救急車呼んだ場合はもっとかかるから…
命を買ったと思って見ればいいんやな
907無念Nameとしあき24/07/20(土)16:12:16No.1238990802+
>>考え方を変えて無料サウナと捉えればどうだろうか
>>ただで整うぞ
>いやいやどうやって冷やすのよ
>しかもサウナなんてせいぜい数分から十数分でしょ
>こちとら数時間なんですが
通じるなら今頃はフィンランド人で溢れているな
908無念Nameとしあき24/07/20(土)16:12:21No.1238990820+
さっき草刈り中に熱中症になったわ
今徐々に回復中
909無念Nameとしあき24/07/20(土)16:12:22No.1238990824そうだねx5
    1721459542993.mp4-(2920905 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
910無念Nameとしあき24/07/20(土)16:12:35No.1238990868そうだねx3
    1721459555388.jpg-(240137 B)
>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
ディズニーじゃないけどきぐるみは大変みたいね
911無念Nameとしあき24/07/20(土)16:13:22No.1238991048+
>>軌道エレベーター作って宇宙空間と熱交換しようぜ
>ほんとそれ
>宇宙に室外機置いて軌道エレベーターに配管通す感じで地表でエアコン回せば冷えるだろう
今の人類てその手の数世代事業やれるのかしらん
912無念Nameとしあき24/07/20(土)16:13:46No.1238991140そうだねx1
>No.1238990824
ヤク中の人みたいになっとる…
913無念Nameとしあき24/07/20(土)16:13:51No.1238991164そうだねx1
一番手軽な方法はしっかり身体を洗って毛穴からの蒸散率を稼ぐなんだけどな
914無念Nameとしあき24/07/20(土)16:13:55No.1238991180+
気化熱Tシャツ着て空調服着て塩分タブレット舐めながら1時間起きに水飲んでる
それでも死ぬ
915無念Nameとしあき24/07/20(土)16:14:00No.1238991206+
    1721459640839.jpg-(109565 B)
>>クーラーで外に放出してる熱を溜めたまま冬に使えばいいじゃん!
>熱を溜める物体や空間をどう確保するんだ…
雪なら北海道でデータセンターやってるけど蓄熱はムリそう
916無念Nameとしあき24/07/20(土)16:14:29No.1238991320+
>ディズニーじゃないけどきぐるみは大変みたいね
仲間が倒れて運ばれていくのに!なんでお前は黙って見てるんだよ! !
917無念Nameとしあき24/07/20(土)16:15:00No.1238991453+
あまりの暑さで新卒が居なくなる時期
918無念Nameとしあき24/07/20(土)16:15:04No.1238991473そうだねx1
>さっき草刈り中に熱中症になったわ
成仏して
919無念Nameとしあき24/07/20(土)16:15:31No.1238991583+
シャワーだけで済ませてると汗腺詰まって臭くもなるしいいことない
920無念Nameとしあき24/07/20(土)16:15:52No.1238991682+
>>宇宙に室外機置いて軌道エレベーターに配管通す感じで地表でエアコン回せば冷えるだろう
>今の人類てその手の数世代事業やれるのかしらん
イーロンにやらせれば解決
X運営よりこっちやれ
921無念Nameとしあき24/07/20(土)16:16:02No.1238991723+
物流倉庫で働いてるけどマジ無理
荷が多すぎ3000才とか何だよマジで
922無念Nameとしあき24/07/20(土)16:16:19No.1238991791+
>あまりの暑さで新卒が居なくなる時期
うちは五月病で居なくなっちゃった…たはは
923無念Nameとしあき24/07/20(土)16:16:27No.1238991813+
    1721459787178.jpg-(65474 B)
駅のソーラーパネル表示に気温もあった
午後4時である
924無念Nameとしあき24/07/20(土)16:17:08No.1238992004+
そろそろ外出してもいいよな…?
925無念Nameとしあき24/07/20(土)16:17:31No.1238992091そうだねx5
>そろそろ外出してもいいよな…?
今はやめろ時期が悪い
926無念Nameとしあき24/07/20(土)16:17:56No.1238992202+
体温と同じだもんな
927無念Nameとしあき24/07/20(土)16:18:30No.1238992342+
    1721459910044.jpg-(57010 B)
>駅のソーラーパネル表示に気温もあった
>37.3℃
>午後4時である
928無念Nameとしあき24/07/20(土)16:18:31No.1238992352+
世界的に酷暑だからな
オリーブオイルは2年連続で不作
コーヒー・カカオ豆も同様でクソ高くなる
929無念Nameとしあき24/07/20(土)16:18:40No.1238992397そうだねx2
今は西日で一番やべーだろ
930無念Nameとしあき24/07/20(土)16:19:05No.1238992515+
買い出しは夜間か早朝にローソンストア100に行くわ
931無念Nameとしあき24/07/20(土)16:19:29No.1238992626+
>世界的に酷暑だからな
>オリーブオイルは2年連続で不作
>コーヒー・カカオ豆も同様でクソ高くなる
元々寒い土地が使いやすくなるロシアしか喜ばねえ
932無念Nameとしあき24/07/20(土)16:20:01No.1238992776そうだねx1
コーヒーもじわじわ高くなってきたな
933無念Nameとしあき24/07/20(土)16:20:21No.1238992865そうだねx1
>買い出しは夜間か早朝にローソンストア100に行くわ
これが無難よな…
934無念Nameとしあき24/07/20(土)16:20:36No.1238992921+
地球には少し休んでもらうしかないな
935無念Nameとしあき24/07/20(土)16:21:13No.1238993076そうだねx3
    1721460073110.jpg-(71754 B)
無限に欲しくなる
936無念Nameとしあき24/07/20(土)16:21:25No.1238993132+
コーヒーはもっと儲かる作物に転換してるんじゃなかったか?
937無念Nameとしあき24/07/20(土)16:21:47No.1238993227+
>地球には少し休んでもらうしかないな
寒冷化作戦やめろ
938無念Nameとしあき24/07/20(土)16:21:49No.1238993241+
豆類は病気も流行ってるんだ
939無念Nameとしあき24/07/20(土)16:22:09No.1238993339そうだねx4
    1721460129831.jpg-(51612 B)
>無限に欲しくなる
やるしかねえ
940無念Nameとしあき24/07/20(土)16:22:47No.1238993494そうだねx4
>無限に欲しくなる
調子に乗って冷たいのばかり食べるとすぐ腹の調子が悪くなる
941無念Nameとしあき24/07/20(土)16:22:58No.1238993529そうだねx1
>>無限に欲しくなる
>やるしかねえ
これやると一日が台無しになってしまう
美味しいけど
942無念Nameとしあき24/07/20(土)16:23:07No.1238993575+
>外でたらふわっと目眩がした
部屋入ったらふわっと目眩がした
943無念Nameとしあき24/07/20(土)16:23:14No.1238993615+
書き込みをした人によって削除されました
944無念Nameとしあき24/07/20(土)16:23:27No.1238993667+
どうして暑いのに更に暑くなるアルコール取るんです?
945無念Nameとしあき24/07/20(土)16:23:27No.1238993673そうだねx1
    1721460207900.jpg-(114117 B)
>>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
>ディズニーじゃないけどきぐるみは大変みたいね
実際ひらかたパークで死亡労災あるしな
着ぐるみ姿でショーの練習をしていたアルバイト男性(28)が熱中症で死亡した。
男性が着ぐるみ姿で踊ったのは日没後のわずか20分間。
複数の要因が重なった事故とみられるが、専門家は「着ぐるみは熱中症のリスクが高く、過酷な環境だ」と警鐘を鳴らす。
946無念Nameとしあき24/07/20(土)16:23:34No.1238993700そうだねx1
>>無限に欲しくなる
>やるしかねえ
めっちゃ美味いやつー!
947無念Nameとしあき24/07/20(土)16:23:40No.1238993723+
>無限に欲しくなる
1日1個と決めて1週間分昨日買ってきたのが今無くなった
948無念Nameとしあき24/07/20(土)16:24:28No.1238993905+
>元凶ほろぼす鹿内科
WW3勃発不可避
949無念Nameとしあき24/07/20(土)16:24:56No.1238994028+
主要生産国のベトナムを中心に猛暑や干ばつなど天候不順が続き不作なのでコーヒー豆
950無念Nameとしあき24/07/20(土)16:25:11No.1238994092+
核の冬が来ればもうちょっと涼しくなるじゃろ
951無念Nameとしあき24/07/20(土)16:25:51No.1238994252+
しかのこ!
952無念Nameとしあき24/07/20(土)16:26:12No.1238994334そうだねx3
    1721460372729.jpg-(387395 B)
>どうして暑いのに更に暑くなるアルコール取るんです?
心が求めてるんだ
953無念Nameとしあき24/07/20(土)16:26:29No.1238994404そうだねx1
心頭滅却すれば火もまた涼し
954無念Nameとしあき24/07/20(土)16:26:57No.1238994513+
地球が持たん時が来ているのだ!
955無念Nameとしあき24/07/20(土)16:27:33No.1238994649そうだねx1
水風呂なう
956無念Nameとしあき24/07/20(土)16:27:42No.1238994693そうだねx7
>心頭滅却すれば火もまた涼し
この言葉考えた人を現代日本の炎天下においてどこまで耐えられるか見てみたい
957無念Nameとしあき24/07/20(土)16:28:17No.1238994834+
>人類が持たん時が来ているのだ!
958無念Nameとしあき24/07/20(土)16:28:24No.1238994863そうだねx2
早朝も夕方も涼しくない…
959無念Nameとしあき24/07/20(土)16:28:39No.1238994929そうだねx1
>>心頭滅却すれば火もまた涼し
>この言葉考えた人を現代日本の炎天下においてどこまで耐えられるか見てみたい
加減しろ莫迦って画像で叱責されてしまいそう…
960無念Nameとしあき24/07/20(土)16:28:41No.1238994941+
    1721460521811.jpg-(370503 B)
>コーヒーはもっと儲かる作物に転換してるんじゃなかったか?
ロブスタ種の最大生産国であるベトナムの不作
アラビカ種の最大生産国ブラジルの場合は逆に豊作だけど価格上昇に引っ張られ高騰中
961無念Nameとしあき24/07/20(土)16:28:45No.1238994960+
人が住める環境じゃなくなってきてるな
962無念Nameとしあき24/07/20(土)16:28:59No.1238995018そうだねx3
極端な気候になってきてるのすごいよな
1人の人間の生涯程度の時間で実感できるほどの気温変化ってやべーよな
963無念Nameとしあき24/07/20(土)16:29:17No.1238995090+
>No.1238993673
ウルトラ系は1日で2キロ程度体重減ると聞いた
964無念Nameとしあき24/07/20(土)16:29:27No.1238995130そうだねx1
    1721460567720.jpg-(155153 B)
夏になっちまえばいいんだよ
965無念Nameとしあき24/07/20(土)16:29:39No.1238995181+
>この言葉考えた人を現代日本の炎天下においてどこまで耐えられるか見てみたい
ここが灼熱地獄か…?ってなりそう
966無念Nameとしあき24/07/20(土)16:29:41No.1238995191+
冷感じゃなくてちゃんと冷やそうね
967無念Nameとしあき24/07/20(土)16:29:45No.1238995210+
あと10年とか経ったらどうなるのやら
968無念Nameとしあき24/07/20(土)16:29:50No.1238995231そうだねx4
    1721460590738.jpg-(56491 B)
>心頭滅却すれば火もまた涼し
969無念Nameとしあき24/07/20(土)16:29:58No.1238995259+
冷房つければ日本の夏もまた涼し
970無念Nameとしあき24/07/20(土)16:30:27No.1238995396+
    1721460627590.jpg-(152292 B)
統計を取り始めて以降、125年間で最も暑かった去年の日本
今年は、それを上回る暑さになる可能性があります
971無念Nameとしあき24/07/20(土)16:30:37No.1238995441+
>心頭滅却すれば火もまた涼し
でも禅宗のお寺は日陰でやっているという事実
少なくとも近所の寺はそうだった
972無念Nameとしあき24/07/20(土)16:31:02No.1238995548そうだねx3
去年はずっとクソ暑かった
その前はもう記憶にない
973無念Nameとしあき24/07/20(土)16:31:19No.1238995620+
熱すぎて海水浴も行かなくなるから海の家は大打撃
974無念Nameとしあき24/07/20(土)16:32:16No.1238995864そうだねx2
>1721453702402.jpg
マジお疲れさまや
975無念Nameとしあき24/07/20(土)16:32:24No.1238995900+
それでも地球全体でみれば案外温度上昇してないらしいってのもビビる
暑いところがとても暑いとか暑い時にかなり暑いみたいな極端な気候になってるだけなんだろうな
976無念Nameとしあき24/07/20(土)16:32:39No.1238995972+
米がどんどん高くなるよ~
去年でさえ一等米激減だったのに今年はそれ以上
977無念Nameとしあき24/07/20(土)16:33:12No.1238996098+
>1721460207900.jpg
冷却シートっていっても硝酸アンモニウムみたいなガチの吸熱系のものじゃなく単なる冷感シートだったりしない?って不安になった
978無念Nameとしあき24/07/20(土)16:33:24No.1238996137+
>熱すぎて海水浴も行かなくなるから海の家は大打撃
暑すぎてビーチとか危険すぎる
979無念Nameとしあき24/07/20(土)16:33:56No.1238996263+
涼しくなって来たから帰れそうだしかし足が怠い
980無念Nameとしあき24/07/20(土)16:34:03No.1238996293+
>それでも地球全体でみれば案外温度上昇してないらしいってのもビビる
>暑いところがとても暑いとか暑い時にかなり暑いみたいな極端な気候になってるだけなんだろうな
その極端が酷すぎて地球に殺意沸く
いやまあ人間のせいなんだけどお前もなんかしろやってなる
981無念Nameとしあき24/07/20(土)16:34:16No.1238996345+
>米がどんどん高くなるよ~
>去年でさえ一等米激減だったのに今年はそれ以上
今年はまだシャトレーゼのアイスが大丈夫だった
982無念Nameとしあき24/07/20(土)16:34:42No.1238996443+
    1721460882531.jpg-(96574 B)
去年でコレだから今年はどうなる事やら
983無念Nameとしあき24/07/20(土)16:34:49No.1238996475そうだねx2
>暑すぎてビーチとか危険すぎる
砂浜で焼き土下座ごっこができる
984無念Nameとしあき24/07/20(土)16:34:54No.1238996501+
ガリガリ君やサクレが美味しい季節
985無念Nameとしあき24/07/20(土)16:35:50No.1238996729+
都会は皆クーラー使うから室外機排熱で夜中も放熱されず蓄熱するという悪循環
986無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:05No.1238996789+
スペインとかギリシャ去年凄まじい気温だったけど今年はどうなんだろう
987無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:06No.1238996795+
>夏になっちまえばいいんだよ
暑いばっかの街は憂鬱でとか言うけど
街じゃなくても暑さでどうにかなりそうさ
988無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:08No.1238996801+
>>それでも地球全体でみれば案外温度上昇してないらしいってのもビビる
>>暑いところがとても暑いとか暑い時にかなり暑いみたいな極端な気候になってるだけなんだろうな
>その極端が酷すぎて地球に殺意沸く
>いやまあ人間のせいなんだけどお前もなんかしろやってなる
地球「わかりました天変地異で人間どもぶっ殺します」
989無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:08No.1238996802そうだねx2
>ガリガリ君やサクレが美味しい季節
サクレいいよね…レモンとみかんが良い
990無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:28No.1238996871+
>心頭滅却すれば火もまた涼し
それを言ってた武田の坊さん、たしか織田軍に寺焼かれて焼死したぞ
991無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:42No.1238996938+
>ガリガリ君やサクレが美味しい季節
サクレのコーラとか美味しかったなぁ
992無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:43No.1238996939そうだねx1
寧ろ長袖で自転車乗ってる
半袖だと日焼け止め塗ってても1時間乗っただけで黒くなる
993無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:44No.1238996946+
暑ければ売れる商品も暑すぎると売れない
ビールやアイスクリームとか
994無念Nameとしあき24/07/20(土)16:36:48No.1238996960+
>>>ディズニーのスタッフとか地獄もいいとこなのでは
>>ディズニーじゃないけどきぐるみは大変みたいね
>実際ひらかたパークで死亡労災あるしな
>着ぐるみ姿でショーの練習をしていたアルバイト男性(28)が熱中症で死亡した。
>男性が着ぐるみ姿で踊ったのは日没後のわずか20分間。
>複数の要因が重なった事故とみられるが、専門家は「着ぐるみは熱中症のリスクが高く、過酷な環境だ」と警鐘を鳴らす。
20分でも地獄だろうなあ
995無念Nameとしあき24/07/20(土)16:37:25No.1238997121そうだねx1
>今年は、それを上回る暑さになる可能性があります
ラニーニャより11年周期の太陽活動の影響大
996無念Nameとしあき24/07/20(土)16:37:43No.1238997189+
ハロハロ好きなのに買って家に持って帰る難易度が高い気温
997無念Nameとしあき24/07/20(土)16:38:07No.1238997276+
>ガリガリ君やサクレが美味しい季節
暑すぎると重いアイスが売れずにかき氷(氷菓)が人気になるからな
998無念Nameとしあき24/07/20(土)16:38:14No.1238997300+
乳製品のアイスでもだんだんつらい温度
氷やシャーベットじゃないと
999無念Nameとしあき24/07/20(土)16:38:25No.1238997360+
>>今年は、それを上回る暑さになる可能性があります
>ラニーニャより11年周期の太陽活動の影響大
それっていつになったら終わるんです
1000無念Nameとしあき24/07/20(土)16:39:05No.1238997520+
>>ガリガリ君やサクレが美味しい季節
>暑すぎると重いアイスが売れずにかき氷(氷菓)が人気になるからな
普段ならスーパーカップとか買うんだが今年はサクレとかかき氷系ばっかだわ

- GazouBBS + futaba-