1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > フェミニスト哲学とトランスジェンダー哲学の奇妙な関係7/21
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 フェミニスト哲学とトランスジェンダー哲学の奇妙な関係7/21

講師
群馬大学准教授 高井 ゆと里

東京女子大学哲学専攻100周年記念講座「哲学とジェンダー」

性差/性別について思考してきたフェミニスト哲学には、その来歴と理論的背景ゆえに、トランスジェンダーの存在を理論から排除するリスクを内包しているとの指摘もあります。この講座では、「性別」について哲学することの基礎に立ち返るべく、トランスジェンダーにまつわる経験や理論を参照します。その関係はどうあれ「セックス/ジェンダー」の二分法がもたらしてきた理論的功罪についても、講座では丁寧に考えていく予定です。

◆4回通し受講のコースはこちらから↓
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1297019.html

受講申し込み

講座の詳細

教室名青山教室残 席 あります
開催期間7/21曜日・日時第3日曜 10:30~12:00
回 数1回途中受講できません
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要)3,630円
学生(入会不要)2,530円
東女卒業生(入会不要)3,300円

日程

2024/07/21(日)

持ち物

●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●必要があればイヤホン
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」をご覧ください)https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
※NHK文化センター青山教室で実施する講座を同時配信します。

備考

①講座前日にご登録メールアドレスへZoomの「招待メール」をお送りします。
②講座時間の10分前よりZoomに入室頂けます。
③本講座申込者に限り、講座終了後3日後から2週間の見逃し配信がございます。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

受講申し込み

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す


  • 深夜1時~4時は、講座情報更新のため一部の機能の利用ができません。
  • 毎週水曜21時30分~4時は、メンテナンスのため一部の機能の利用ができません。
  • 毎月1日深夜1時~5時は、メンテナンスのため一部の機能の利用ができません。
NHK関連サイト

※下記のバナーをクリックするとNHKカルチャーを離れます。