こども食堂は誰のためにあるべきなのか、様々な意見があると思います。どんな意見も正しいです。ただ、「こども食堂」は誰でも来ていい場所なのに、そのイメージにはギャップがあります。そこで、テレビドラマ『孤独のグルメ』で"ひとりで食べる"イメージの強い俳優 松重豊さんが"みんなで楽しく食べる"ことで、「誰でも来ていい、みんなの居場所」というメッセージをお伝えすることにしました。 子ども食堂にふらっと訪れる方が増えることで、地域のコミュニティづくりにもつながるよう願って制作された作品です。
●支援団体:全国こども食堂支援センター・むすびえ (全国こども食堂支援センター・むすびえのサイトを見る)
●広告会社:電通九州
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞/雑誌 他
テレビCM
Video Player
00:00
00:00
ラジオCM
| ジングル | ♪こども⾷堂ってどんなとこ? |
| 松重豊さん | 松重豊です。 こども⾷堂に来てみました。 賑やかだ。 たくさん来てるなぁ お、⼤⼈もいる。 |
| おばちゃん | どうぞ、入って入って。 |
| 松重豊さん | あ…どうもどうも ここ座ってもいいかな? |
| こどもたち | どうぞどうぞ! |
| おとなたち | どうぞどうぞ! |
| 松重豊さん | みんなよく来るの? |
| こどもたち | はい! |
| 松重豊さん | ここにいるのは、 こどもだけじゃない ⾷べるだけの場所じゃない…。 みんなの居場所なんだね。 |
| みんな | こども⾷堂は、あなた⾷堂! |
| ナレーション | 全国こども⾷堂⽀援センター・むすびえ |
| ナレーション | ACジャパンはこの活動を⽀援しています。 |
| Audio Player | |
新聞広告

(マウスをのせると拡大します)